07/09/22 22:01:13 .2tR6bp2
引き続き、多摩のおいしいカレー屋について語りましょう。
前スレ/多摩の美味しいカレー屋 4杯目
スレリンク(tama板)
2:多摩っこ
07/09/22 23:51:07 vVQup4DU
すれたて乙
安くてうまいダウラギリへドゾー
3:多摩っこ
07/09/23 11:23:54 FrpLkAxs
めじろ台駅近くの椚田中学校向かいの椚田郵便局の数軒隣にこじんまりした店があるんだけど、
行った事ある人居ますか?
ググっても全く情報が無いんで、雰囲気とか料金設定とか事前に分かればなーと思って・・・。
ついでに、上のをググってる時にひっかかったんで、前スレ >>294 さんへ
鑓水のラニーは、散田町からの移転みたいですね。
URLリンク(bbs4.fc2.com)
4:多摩っこ
07/09/23 14:49:04 N2ywFLi6
そもそもうまいカレーってどんなカレーのことだろう??
って言ってみる・・・
5:多摩っこ
07/09/23 18:41:19 m4BBO8eY
RANI八王子店はなぜ閉めちゃったんですかね。(あまり良い噂は聞きませんが…)
とにかく鑓水店は28日かららしいです。
でも前も最初10日からだとか言ってませんでした?…
6:多摩っこ
07/09/23 18:49:00 m4BBO8eY
ダバラギリ、ランチに飲み物が付かないのがさみしい。
一番安いランチはカレーライスだし・・・
7:多摩っこ
07/09/23 19:33:50 iQU0OT4Y
>>6
えーっ? ランチに飲み物つかなくなったの?
3週間前に行ったときはついていたよ。
カレーライスランチができたのは知らなかったよ。
8:多摩っこ
07/09/23 19:50:46 m4BBO8eY
>>7
わたしのときだけだったのかな、なかなか言い出せなくて、それとなく鎌をかけてみたりしたのですが・・・
あ、でもチャイを飲んだ記憶もあるから、付いたときもあったんだ。
ナンが付くランチセットは720円からだったかな。600円台のはカレーライス。
一ヶ月以上前の話です。今は変わったのかもしれません。
9:多摩っこ
07/09/24 17:37:42 WMgLl1.A
しかし多摩の辺境から境川の対岸付近バングラ密度高くなったね。
RANI(鑓水),MAHARAANI(小山)橋本付近にバングラ系3軒。
インドカレー好きとしては違う地方のがひとつづつ来て欲しいけど、
何でバングラばっか集まってきたんだろ?
10:多摩っこ
07/09/26 09:37:50 mqsEt3cc
ラニーオープンした?
11:多摩っこ
07/09/26 09:41:26 qDVjxXPI
>>9
元々アノンドモアイのボスのカレーがミナモト。
そこから学んだコック達が、出店している。
と、アノンドのマス�2223^ーは言っていた
12:多摩っこ
07/09/26 10:05:46 mWmqTSik
RANIとかもそうなんですか?
あと南橋本のAFROZAとかRANとかも?
13:多摩っこ
07/09/26 18:51:59 GoyabdJs
武蔵小金井のプーさん
ってまだやってるの?
昔、在住だったころ
よく通った。
14:多摩っこ
07/09/28 00:37:43 yHMXFAWA
>>11
まあ同じところに留まって劣化コピーを作り続けるか、よそへ行って発展させるか、
その人しだいですな。
15:多摩っこ
07/09/28 07:23:40 FRQ0zx3o
谷保のインド料理屋のカレー意外にうまい
16:多摩っこ
07/09/28 15:14:24 yHMXFAWA
>>12
RANIはかなり違う味(といってもベンガルカリーの範疇だけど)
かなり雑然とした調理場から出てくる雑な料理(カレーが焦げ臭かった)
半額ならたまに行っても良いけど・・・
17:多摩っこ
07/09/28 16:09:59 2ILATF9M
>>12
アフロザ行ってみたけど全然別系統だったよ。
11の言うことは…
18:多摩っこ
07/09/28 23:11:46 9VYlNM1Y
>>15
場所教えてプリーズ
19:多摩っこ
07/10/06 22:48:54 v6BvT9RY
鑓水のRANI、今日通ったら開店してた。
夕方7時前だったけど駐車場結構埋まってたよ。
20:多摩っこ
07/10/07 21:20:33 LzxccE3s
ここのスープカレーはお薦めです。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(dyun.seesaa.net)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
21:多摩っこ
07/10/16 22:04:09 6mZ/.1Cg
マハラニ結構席数多いのに一杯だった。
最初無駄に広いと思ったけど大丈夫みたいね。
でもナンが薄くて小さくなっていた。
確かに近所の主婦やお年よりは食べ切れなくて残すから仕方ないんだけど、、、
食感が違う…
22:多摩っこ
07/10/18 17:57:58 a1FbjaMI
久々に京王八王子駅前のデリーズカレーに行ったら、
10月いっぱいでインドカレー屋ではなくなると書いてあった。
何でもアジアンフーズの店になるらしい。
インドカレーは引き続き、めじろ台店、新宿店、清水店をご利用下さいだって。
23:3
07/10/21 00:28:55 BWs4gRAA
レスが無いんで、自分で行ってみました
店名は「東京インド会社」でした
でも・・・土・日はお休みに変わってました orz
24:多摩っこ
07/10/21 01:48:57 N9cDSkVI
>>22
えー。そうなのか。今月中に行ってきます。
25:多摩っこ
07/10/21 18:37:43 QLPVDt7E
>>23
ほう、店名はいいね。でも土日休みじゃ、近所の人以外は行きづらいね。
ところで、厳密には東京都じゃないけど、淵野辺駅近くに最近できた「カレー堂」
安くてうまかったぞ。相模原・大沼の「なんかれ」に味が似てる。
「淵野辺 カレー堂」でググればくわしく出てる。
昼は麻布大学生で混んでいるが、夜は空いているぞ。
この辺だと、矢部駅からちょっとあるが「ぽから」もインドカレーライスでうまいぞ。
26:多摩っこ
07/10/23 22:41:15 8UIszSfA
>>25
「ぽから」は今日電話したら「都合によりしばらく休みます」ってメッセージで言ってたよ。
矢部駅近くのスープカレー屋もうまいって噂だぞ。名前忘れたがググればわかる。
27:多摩っこ
07/10/24 23:18:24 MOTdRKp.
>>25
淵野辺はやっぱり多摩といえないとおもう…町田がそもそも多摩でないから。
いまの行政区分では東京都だけどね。
28:多摩っこ
07/10/25 01:37:36 IXgjhlGM
>>26
スープカレー「kuu」だな。ヤマダ電機の目の前の。
行ったことあるが、矢部駅でランチで、チキン野菜カレードリンク付きで1000円超えはちと高いな。
カレー自体は可もなく不可もなくといった印象。野菜は多くていいんだが。
野菜だけのカレーなら確か850円かな?
29:多摩っこ
07/10/25 01:46:19 mx9itjSE
スープカレーなら秋川駅の近くにある「なまら屋」も気になる
30:多摩っこ
07/10/25 01:46:24 mx9itjSE
スープカレーなら秋川駅の近くにある「なまら屋」も気になる
31:多摩っこ
07/10/25 04:04:36 Liu5Etcc
>>29
そこ、なまらうまい?
32:多摩っこ
07/10/25 11:46:26 Ky/m2K4U
>>31
多摩スレで「なまら」って言ってもな
33:多摩っこ
07/10/25 14:35:49 hxK7zRp6
3日前の自作カレー喰ったら腹痛い。
スープカレーになって凄い勢いで出てくる。
しかもなまら臭い!
34:多摩っこ
07/10/25 14:51:08 mx9itjSE
たしかに下痢ウンコってスープカレーにそっくりだよね。
35:多摩っこ
07/10/25 18:08:57 aK9EKV7E
尾篭な話ですな。
36:多摩っこ
07/10/25 18:15:06 HBJrQHbU
尾篭ってbelowの当て字なのかな
37:多摩っこ
07/10/27 09:57:39 rqlu8Lqo
ウンコ喰ってるときにカレーの話すんな!
38:多摩っこ
07/10/27 11:09:39 dFebD.XU
>>37
うまい!
39:多摩っこ
07/10/27 12:22:57 zDLglaGU
座布団三枚!
40:多摩っこ
07/10/27 19:13:06 pEX12/.s
加齢臭
41:多摩っこ
07/11/01 02:35:43 1zNu.mnU
そういやこの間めじろ台のデリーズカレー行ったんだけど
10/28日で閉店するらしい
そしてクマリとかいうインド料理屋がはいるとか
42:多摩っこ
07/11/01 02:35:49 1zNu.mnU
そういやこの間めじろ台のデリーズカレー行ったんだけど
10/28日で閉店するらしい
そしてクマリとかいうインド料理屋がはいるとか
43:多摩っこ
07/11/01 09:15:43 7vL/rtZ6
どうしても市販の200円くらいの固形ルーで作る味が好きだわ
それにじゃがいも入れまくるだけでうまい
カレー屋さんとかの濃いんだかコクがあるんだかわからんそんな感じのカレーは苦手だ…
44:多摩っこ
07/11/08 19:35:17 bGuurAMM
高幡不動のカレーやはたいしてうまいとは思わん。
他に店が無いから話題にのぼるだけちゃう?
45:多摩っこ
07/11/11 06:05:18 csk5vdYI
2ちゃん本スレでは無いことにされたり、幻扱いされたり
スレリンク(curry板)
46:多摩っこ
07/11/12 18:18:51 En6a/qmo
,,-‐''""''ー--
.|"" . .||
|ヽ( ・∀・)ノ●...||
:: | .... .||
::::::| ,ノ""""||
::::::| ,/""" 人 .||
"" (__)/ )
(____./ /|| 人
ウンコー>∩(・∀/ / (__)
\ ( と) (__)
〈 〈 ヽ )\6a45(´∀` ) n <このスレはうんこ同盟がいただくぜ!!!
(_)(ノ, \ ( E)
| ウンコー /ヽ ヽ_//
47:多摩っこ
07/12/10 21:59:49 XBQxMBws
なんだ、5杯目あったの
48:多摩っこ
08/02/24 12:33:08 2CyC74KA
落合のダウラギリが桜ヶ丘に店出したっていってたよ。
49:多摩っこ
08/03/13 15:03:18 rpb/w5q6
あきる野東急内のマハトマってどう?
ランチでナン食べ放題ってのに惹かれるんだが
50:多摩っこ
08/03/21 01:38:22 u5UNzOV.
多摩センターのカリヨンにカレー屋が出来てましたよ。
51:多摩っこ
08/03/22 16:38:55 6Qnv97YQ
あきる野東急のカレー屋行ってきた。
ナンはパリパリ香ばしくて何枚でも食べれそう。
ランチは700円位からある。味、値段、バランス良かったよ。
マトン、チキン、野菜、ダール、日替わりの4種。
値段によって、選択数が変わる。
ランチドリンクが150円でラッシーとチャイも選択出来るのも嬉しい。
52:多摩っこ
08/03/25 00:38:36 V4qaFIVs
結局、C&Cが無敵
53:多摩っこ
08/03/25 18:44:15 heHW9vBI
ゴーゴーカレーかバルチックカレー、多摩地区に出来ないかなぁ。
54:多摩っこ
08/03/25 19:01:05 OfZIqICM
武蔵境のマギーは?
55:多摩っこ
08/03/26 00:26:30 B9s22mmE
多摩じゃないけど麻布の職場近くのスーリアっていう店が旨かった。
なんつうか死角がない。
56:多摩っこ
08/03/27 01:47:02 tzQV4I72
ゴーゴーカレー(笑)
57:多摩っこ
08/03/29 00:11:04 CDvadsZo
立川駅南口の『あちゃ』って普通の店ですか?
何だか入るのに勇気がいる店です。
58:多摩っこ
08/03/29 11:07:16 foAY/Gvo
>>52
同意っす。
C&Cはチェーン店でありながら中々病みつきになる味ですね。スパイスの分量とか好評して欲しいです。
野菜ソースが一番好きです。
59:多摩っこ
08/04/02 11:06:30 vFk86hew
清瀬のニルヴァーナに行ってきた
ランチ(カレー+ナン)で590円はうれしいが
ナンがダメ
かりっ!もちっ!、ではなく もそっとしている
ありゃあナンじゃなくてパンだ
ナン好きのオレはもう行かない
60:多摩っこ
08/04/02 11:16:37 DqIHxY/U
>>58
ターメリックが非常に多くて、
青臭さわやか系のクミン、コリアンダー、
苦み系のシナモン、クローブは抑え目です。
ただ苦み系ナツメグは抑えてないような気がします。
ブラックペッパーは入ってません。
西欧系のローレルなどは不明。
61:多摩っこ
08/04/02 12:31:03 NZPBSROM
立川にもあるね
URLリンク(www6.plala.or.jp)
62:多摩っこ
08/05/11 21:14:43 Ne.xHyfE
急にココナッツミルクたっぷりのタイ風カレーが食べたくなった。
辛~いやつ。
63:多摩っこ
08/05/11 21:48:23 WyEWz06Y
ココイチ>>>C&Cだと思う
最強カレーはココイチ!
64:多摩っこ
08/05/11 23:23:34 ERZOB5UU
カレー屋丁字
65:多摩っこ
08/05/12 00:27:07 kEqd/DZM
>>62
国分寺のTharaは評価する?
66:多摩っこ
08/05/12 15:05:32 SyavEXu6
八王子のシャリマールのランチ、おいしくて量もあっていいよ
67:多摩っこ
08/05/13 12:10:56 yMDAjOJg
同じ並びのタイラーンナーのタイカレーも美味いよ
ランチはサラダ、デザートつきで850円だったかな。
68:多摩っこ
08/05/16 00:27:49 9S.OKgnk
>>57
気さくなオヤジのマスターがいます。劇団のパンフなんかありました。
お店の中はアンティックな感じがしますけど少しキッチュ?
カレー専門店ではないけど、開店当初はカレーにこだわりがあったみたい。
昭和の時代を感じさせる喫茶店ですね。
69:多摩っこ
08/05/25 01:14:16 chT7P292
>>64
それは多摩じゃなくて杉並は井荻だね。独特な味で結構ファンが多い。
骨付きチキンのカレーがお勧め。
70:多摩ッこ
08/05/28 19:34:02 oYQhZXB2
ボンカレーの辛口もかなり旨いよ
71:多摩っこ
08/06/12 03:30:26 i9vtSSKA
一生ボンカレー喰ってろ! (たまにならククレカレーも許す)
72:多摩っこ
08/06/12 07:57:38 RlUjrkZs
レトルトねたで良いのなら、ぜったい、「S&Bなっとくのカレー」、
もちろん、ついこの間まで100円以下で買えたヤツの中ではという
条件付だけどね。
73:多摩っこ
08/06/22 22:09:43 wFI36ABs
豊田に出来たドードーってカレー屋がうまかったよ
74:多摩っこ
08/06/25 09:30:38 LY/0GiBc
やっぱりCoCo壱の10辛が最高じゃね?
75:多摩っこ
08/06/25 17:06:07 wSiDtImw
遠いいけれども
飯能の山の中にあるという
壺小屋と
越生の山の中にあるという
山猫軒が気になります!
76:多摩っこ
08/06/25 18:57:21 O5HhiYOo
美味しい店は数々あれど、コストパフォーマンスで「C&C」が一番です。
77:多摩っこ
08/06/25 23:40:36 Zq3BH2/U
ラニー行ってきた
シャリマールのほうがいいかな
78:多摩っこ
08/06/28 04:45:33 gHcVWeew
遠飯壺越山って何?
79:多摩っこ
08/07/05 18:13:24 le32jJYk
>>57
7月5日(土)の新聞広告の中に「tamamono」というモノレールの広報誌が
入っていて、その中で紹介されてたよ。
「あちゃ」も含めてモノ沿い4軒と国立1軒が紹介されてた。
80:多摩っこ
08/07/09 02:30:33 QYuFfdjw
多摩センターのカリヨン館 7Fのタミールと言うインド料理屋はお勧め。
店員は全員インド人。こんな郊外で本場のインド料理を食べれるとは
思わなんだ。
81:多摩っこ
08/07/09 09:42:30 l1chtcv2
ミナールは潰れちゃった?
82:多摩っこ
08/07/09 21:13:16 O.l3MVuo
>>80
タミールってくらいなら南インド料理か?
83:80
08/07/09 21:14:33 QYuFfdjw
すまん、ミナールだった orz
84:多摩っこ
08/07/09 22:49:40 lluv.PU6
シャリマール、カレーってどっちかと言うと
酸味が強い感じ?
なんか変わった味がしたのだが‥‥
85:多摩っこ
08/07/10 11:14:19 h1yQ1pqE
待望の南インド料理は幻?
86:多摩っこ
08/07/14 06:41:16 myb5lkqw
福生に新しくできた「グレートタージマハル」に行って来た
ランチだと野菜カレー670円~でサラダ、ラッシー、マサラチャイ(期間限定?)、ナン
がついてきてとってもオトク
特にナンは巨大で持ち帰る人多数
87:多摩っこ
08/07/14 07:34:20 ZQUBbspg
ナン巨大なんだね。嬉しいな。行ってみよう。
あきる野とうきゅうに入ってる「マハトマ」好きで毎週のように行ってるけど、
ランチだとキーマカレーがメニューに入ってないのが悲しい。
初めて行った日はたまたま日替わりがキーマだったけどそれ以来当たってない。
マハトマもナン大きくて、ランチだとお代わりOK(二つ目からはハーフナンでも)
なのが嬉しい。
88:多摩っこ
08/07/27 23:29:55 nbWLpb8g
>>86
保健センター向かいの所だね。
この間行って来たよ。ナンのデカさは神だった。
米軍の人にはラッシーじゃなくてコーラがサービスになってたよ。
気に入ったから暫く通うw
デザート系もメニューにあると良いんだけどね。
テイクアウト可。
89:多摩っこ
08/07/28 09:40:37 p046DaHg
西多摩にもインド料理屋さん増えました。でも青梅にはありません。
90:多摩っこ
08/07/31 21:34:59 f9BB1NH6
>>89
シカゴチキン買ってきて、カレーの鍋に入れて少し煮込むと美味いよ。
カレー屋の話じゃあなくってすまん。
91:多摩っこ
08/08/16 03:18:19 gYxLB1CE
シャリマールのディナー行ってきた
ディナーでも1400からのセットがあるんだね
あそこはこってりしてて自分の好みにあってるな
机の上にピクルス2種類あったけどあれは何?
92:多摩っこ
08/08/23 20:19:55 80t3nsN2
町田のバセラは日替わりカレーだからいいね。
93:多摩っこ
08/08/24 11:34:02 /zdDRC4s
>>92
女の子、まだ働いているのかな?
94:多摩っこ
08/08/24 11:42:04 2VtHaI9c
>>90
今度試してみます。シカゴチキンにはよく行きます。カレー屋の話じゃあなくってすまん。
95:90
08/08/25 22:22:06 zOPNxp9I
>>94
ところで最近、某記念館の客入りが良いせいか、休日に横っちょの喫茶のカレーにありつこうとしてもありつけません。
おまけに某夏まで混んじゃって、人に教えた途端、家でシカゴカレーをしこたま食う羽目になるとは思いませんでした。
しばらくはこの状態が続きそうですが、まあこれもカレー屋の話だから、これでいいのだ。
96:多摩っこ
08/08/31 00:31:54 WfdRCff.
「グレートタージマハル」行ってきました。
ナン、凄かった・・・次回は半分サイズで焼いてって言おう。
カレー美味しかった。
97:多摩っこ
08/08/31 00:33:18 3w0HAG0I
国分寺のゴッチャカリーって完全になくなってしまったのでしょうか・・・?
98:多摩っこ
08/08/31 03:16:14 cSi8751I
夏入ったくらいから、軒並みナンがちっこくなってるような気がする。
小麦高いから?
99:多摩っこ
08/08/31 09:38:25 oGir3y92
>>95
横っちょ喫茶も某夏も好きです。それと岩蔵温泉のはずれにカレーの美味しい喫茶店があります。
制空権外ですが飯能に美味しいお店がいくつかあります。
シカゴカレー美味しく頂きましたが、唐揚げだけで食べたいです。
100:多摩っこ
08/09/10 22:56:17 uHsml0XU
ランザナうまい。
101:多摩っこ
08/09/13 18:06:30 INhq4QI.
町田のカマナ、インドやタイといろんな料理名が書いてあってどうなの?と
思ったけど、インドカレーがうまかった。ナンもうまかった。
102:多摩っこ
08/09/26 05:42:17 8g0928BQ
(;´Д`)最近、カレー食べると下痢しちゃうんだよね…
103:多摩っこ
08/09/26 16:36:42 zaGa4MfQ
それは消化されずに食べたのと同じものが出てきているだけです
104:多摩っこ
08/09/26 17:03:04 a2nKKu9Y
うんこ食べてるときにカレーの話するなよ!!
105:みさえ
08/09/26 20:31:28 lGnDA32A
逆だろ。
106:多摩っこ
08/09/27 03:37:35 U91xmtKM
多摩センと聖跡にあるダウラギリを推しとく。
107:多摩っこ
08/09/30 07:51:03 5OBHUFVs
サンガムは?
108:多摩っこ
08/10/06 11:32:37 49lQTBZc
>>36
辞書を引いたら「「おこ(痴)」にあてた「尾籠」の音読み」だってさ。
109:多摩っこ
08/10/06 13:41:58 LAk4Dgx2
聖蹟桜ヶ丘のマサラってインド料理の店はどう?
110:多摩っこ
08/10/06 19:19:57 4VEb34pQ
672 :カレーなる名無しさん:2008/09/29(月) 23:10:45
京王堀之内駅至近の南側線路脇、最初売れないラーメン屋で最近まで
沖縄そば屋(?)だったところで最近インド系かそういう顔立ちの人たちが
複数出入りしている。厨房は使うみたいだ。
ということは新しいカレー屋出現か?
693 :カレーなる名無しさん:2008/10/05(日) 22:12:18
>>672
です。10/8開店、店名は「EVELEST」だそう。インド&ネパールらしいので、
ネパール人による経営か?
とにかくこの辺りはカレー屋が少なかったから(CoCoいちはあるけど)素直に
嬉しいな。
111:多摩っこ
08/10/06 22:14:16 YrSY.fik
>>110
ダウラギリの向こうを張ったか?それとも姉妹店か?
ダウラギリ旨いぞ。
112:多摩っこ
08/10/07 23:37:37 6ufoKcWs
町田のカマナの向かいにもカレー屋できた?
113:多摩っこ
08/10/08 00:35:53 QHLv8Eeo
10/8まで田無RAJでセールやってるよ!
ビール1杯100円,チキンカレーセット500円など
114:多摩っこ
08/10/08 00:40:30 QHLv8Eeo
10/10でした
115:多摩っこ
08/10/08 16:36:59 paf1z1OA
京王堀之内のEVELEST、ダウラギリから花輪が来ていた。暖簾分け?
116:多摩っこ
08/10/08 21:00:40 jKRMC8h6
堀之内スレより
61 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/10/08(水) 16:32:29 ID:paf1z1OA [ p62b12e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
EVELESTでランチしてきた。
ランチメニューは780円、980円、1280円の3種類、日替わりカレーのみ。
辛さは注文時に指定。今日は野菜カレーだったが美味だった。
お祝いの花輪、ダウラギリから来ていたので、暖簾分けでもしたお店かな?
あのねーこういうのマルチって言うんだけど
117:多摩っこ
08/10/08 21:19:21 tg14N8UI
>>111さんへのレスとしてカキコしただけ。
すまんねー、まぁマルチっぽいよな。
ちなみに、店員じゃないっス。
118:多摩っこ
08/12/03 01:54:03 JfW/3KJE
分倍河原駅前のカレーが美味しかった立ち食いそばやが
メロンパン屋になっちゃって久しいけど、立川駅のホームの
立ち食いそばやのカレーが、値段にしてはそこそこ美味しい
ことに初めて気づきました、
概出ならなら済まソ?!
119:多摩っこ
09/01/19 22:04:58 rBcsCYw.
以前、北野駅前に行った時に改装中だった
ところが、今日見たらサンガムになってた!
サンガムは好きだけど、今まで近くになかったので
嬉しい。
120:多摩っこ
09/01/19 23:15:54 EOysAh3E
北野サンガム。
サフランライスが美味かった。いい米使ってる?
コーヒーも美味い。
でも、美味い、美味いって、いっぱい頼むと高いっす。
(コーヒー、もうちょっと安くして~)
カレー&サフランライスだけにしとくと安いけど・・・
121:120
09/01/19 23:46:27 EOysAh3E
夕方、入ったので・・・
ランチだと、お得なセットがあるのかも。
夕方だと、客、少ねー。
あんなんじゃあ、潰れるんじゃね?
122:多摩っこ
09/01/21 15:33:15 P0cunhgQ
立川エキナカのワンタン麺の店のカレーライスが予想外に美味しかった。
ワンタン麺よりカレーの方が美味しい。
123:多摩っこ
09/02/03 01:43:08 I68moxOs
高幡不動のカレー屋に何度か行ったんだが・・・
いつも思うことは、「この材料を使えばうまいカレーができるはず・・・なんだけどな~」ということ。
トマトベースのマトンカレーはいつ食っても塩が多め。肉が固い。
124:多摩っこ
09/02/03 23:35:33 7MO1rTuQ
>>123
その感想からすると本場っぽい味に思える
しょっぱいなら暑い日に行ったほうがいいかも
125:多摩っこ
09/02/04 23:32:30 m/iv/j..
店員さん、ご苦労さんです!
126:多摩っこ
09/02/05 02:16:28 YxGC7/3c
俺は>>123の書き込み読んでちょっと遠いけど行きたいと思ったw
127:多摩っこ
09/02/05 07:02:59 kUZoOfWM
おやおや、バイトさんもご苦労さんです!
128:多摩っこ
09/02/06 00:18:57 SSyA2FF6
京王線・山田駅近くのダウラギリ、多摩市に2軒ある姉妹店?
ナンはクリームの香りで甘かったので驚いた。ランチタイムで780円
サラダと飲み物付で美味しかったよ。
129:多摩っこ
09/02/11 02:09:36 b4nRshiY
>>128
マレーシア出張の時、インド系の人が経営してるカレー食堂で朝食時に「甘~い」ナンを食ったなw
バターとバナナで甘~く仕上げてあって、まるでケーキみたいだった。
130:多摩っこ
09/02/11 07:56:43 Zrsg5YSs
クアラルンプールセントラル駅前のインド人街、最高!
チャパティーとカレーで朝ご飯80円くらい。
スレチスマソ。
131:多摩っこ
09/02/11 12:41:09 7JqhZuQg
>>130
じゃあ今度行ってみよう
132:多摩っこ
09/02/11 13:46:07 Zrsg5YSs
モノレールの駅周辺とそのうらの南側の通りだよ。
あと一キロくらい南側にすごいインドコミュニティーがある。
133:多摩っこ
09/02/12 13:45:14 OLZHcVCU
>>130
私も機会があったら行ってみます。
134:多摩っこ
09/02/12 17:59:37 QSZ33ixM
>>130
いま、食いにゆきます
135:多摩っこ
09/02/21 12:14:28 ODA.r6EI
先週、高幡不動のアンジュナにいったら臨時休業だった。わざわざあきる野から行ったのに。
もうインド料理は福生でいいや。急な休みでもほかの店がいくらでもある。
グレートタージマハルあの辺ではうまいと思う。
136:多摩っこ
09/03/02 01:14:25 eXR2NqwA
>>134
いま、会いにいきます
137:多摩っこ
09/04/18 21:32:51 mfjAHlf2
拝島のネパールキッチン行ったけど、イマイチだった。
豆のカレーを頼んだんだけど、全然味がないスープみたいだった。
調べたら、ネパールではダルはそういう食べ方なんだね。
それにしても・・・。なんで評価高いのかわからん。
アジ庵とかミナールとかケーシーズとかのダルカレーとは全然違う。
138:多摩っこ
09/05/04 23:44:09 aRJGF9gk
今週は、JComで「ガーネシャ」やってますね!
139:多摩っこ
09/06/01 15:58:24 ckN/7bd2
食糞マニアが潜み隠れるスレはここですか?
140:多摩っこ
09/06/01 18:45:18 vJN/h/CI
いいえ
141:多摩っこ
09/06/12 21:50:12 0qopChmE
久米川駅近くのナンバガンはナンが旨かった。
飲み屋街の真ん中にあるせいかAM5:00までやってるのは偉いと思う。
142:多摩っこ
09/06/12 21:53:37 UPTniHOY
八王子の放射線通りに新しいカレー屋ができたぞ
143:多摩っこ
09/06/12 23:04:00 ElFKBqHI
>>142
愛道?友道?どの辺り?
144:多摩っこ
09/07/14 04:30:21 HU7v14tM
あ、やっちゃったね…
ドンマイ>>142
素人さんが勝手にウンコをカレーと間違うのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ナマステ
145:多摩っこ
09/07/14 12:25:16 d8LPn.wQ
稲城のカレーショップわくわく
水曜日の昼しか営業してない
146:多摩っこ
09/07/14 15:21:12 G/U8h/2Y
稲田堤の京王からJRに行く途中のカレー屋さん。
ローレルだっけ?
おいしかった。
147:多摩っこ
09/07/18 03:47:19 rvvTRN7I
\ .人 /
\ (_) なんと。 / ___
ブブブッ \ウンコアゲルー (__) / _/ ::(
( ) \( ・∀・)ノ(___) / / :::::::\. ウンコウマー
ノ( * )ヽ \ ./ ~) :::::::;;(~ ∧_∧
ノωヽ ブブブッ \ ∧∧∧∧ / \_―(___,(・д・ )
( ) | ( ) < ウ. こ > / ̄―ヽ__/ ∪ :::⊂ )
ノ( * )ヽ ● ノ( * )ヽ < ン の >( ● ヽ / ●:::::::::::::::)ノ
ノωヽ ブブブッ ノωヽ < コ ス > \ ヽ/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ∪
─―────‐< な .レ >────────
人 /< 予 は >
(__) / < 感 > ひぃ
(__)火 /VVVVV./ ∨∨∨∨\VVVVVVVVVN\ ∧_∧
( ・∀∩┌┴┐ ̄ / 人 \._ / \ (・∀・;)
/ ヽつ丿 / _/(__) \∠―\ / ( )
> > > Y^VVVV/(__) . \ VVVVN/ │ │ │
(__) (__) . / ( ・∀・ )∩ ウンコビ━ヴ \ .(_(__)
148:多摩っこ
09/07/18 22:58:47 2usIT6K.
クロスガーデン多摩のインドカレー屋はランチバイキング900円。
カレーはそんなにうまいと思わないが、ナンがパリパリでうまくてたらふく食べられる。
149:多摩っこ
09/07/19 02:00:37 7QrnSmzE
ウンコとか言うなw
150:多摩っこ
09/07/26 15:10:42 cdwhwjp2
だれか「調布・漫房」の味を再現して店出してくれ
151:多摩っこ
09/07/29 00:49:58 O3tP4N5Q
これ、ウマイの?
URLリンク(ime.nu)
152:多摩っこ
09/07/29 01:06:29 3petjXeY
漫房っていまコンビニになってしまったところ?
そこだとしたら同意。いつのまにかなくなっていてショックだった。
あのチキンカレーが食べたい。辛すぎるからちょっと辛さ落としてって
頼んだら中途半端はいけません!てばあさんにいわれた。
あの店の雰囲気もよかったな。天井高くて�1281ネにげに庭も見えて。
今思えば弟子入りして味をひきつぎたかったな。
153:多摩っこ
09/07/29 03:03:10 sCHoyeJk
>>152
一時浅草橋に移って営業していたが、そこもやめてしまった。
154:多摩っこ
09/07/29 15:04:44 tTmgIqTE
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
毎週水曜日の楽しみはわくわくさんでカレーを食べることです。
今日も食べました。
カレーは日本のカレーが一番美味しいとおもうので、
実は外国風カレーは好きじゃないんですが、、、
わくわくさんはアジアン風カレー(タイカレー・チキンカレーetc)だけど、
日本人の方が作っているので、外国風のカレーだけど日本人好みのカレーに加減されてるので
とても美味しいです!!しかもサラダ付で500円!!
店員の方もとても感じが良くて好感もてます。
これからもずっと続けて欲しいです。
155:多摩っこ
09/07/30 01:34:37 x1S1n6jI
>>153
あんたも浅草橋まで行ったクチか・・・
浅草橋であのオバチャンから聞いた話だが、調布撤退は大家から一方的に追い出されたみたいだよ。
理由までは聞けなかったが・・・本人たちにとっても寝耳に水の出来事だったらしい。
粗品、っつーか、来店のお礼に分厚いアメリカの板チョコもらって帰った。
156:多摩っこ
09/09/09 03:34:56 qArgt8HE
URLリンク(postics.com)
157:多摩っこ
09/09/09 12:49:09 gr1.xEYQ
>>155
あの浅草橋にもあった帆船はどうなったんだろうねえ…
158:多摩っこ
09/09/18 12:33:34 GLwAx8qA
府中のガネーシャって他にも店舗ありますか?
よく同じ名前のインド料理屋をみかけるので…
あとビリヤニ・ブリヤーニ?の食べれるお店を探してます。
ドライカレーみたいなのじゃなくて
あるいていど本場に近いものがいいです。
159:多摩っこ
09/10/08 03:04:32 JoaATAMI
便秘だから誰かご飯にうんこかけて!!
便秘だから誰かご飯にうんこかけて!!
便秘だから誰かご飯にうんこかけて!!
便秘だから誰かご飯にうんこかけて!!
便秘だから誰かご飯にうんこかけて!!
160:多摩っこ
09/10/08 03:47:52 mIuggoKU
浣腸すりゃーいーだろが!!
意味、分からねーよ
御飯にウンコってよ、
161:カレーが食べたいのは食糞欲求のすり替え
09/10/10 02:03:28 KF1wphzM
∧_∧ /
( ・∀・)< 美味しいカレーが食べたいなぁ・・・
( 建前 ) \
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) /
( 。A。)< フヒヒ・・・びちびちウンコ食いてぇー!!!
( ̄ ̄) \
( ̄ )
V
162:多摩っこ
09/10/10 22:20:57 gMWg/1x6
つまんない書き込みするねー
163:多摩っこ
09/10/10 22:39:42 9fjaMvPg
アジ庵ガンジーとエベレストダイニング。
エベレストが旨いと思う。
164:多摩っこ
09/10/20 03:29:21 3XobJS2I
ゆるい便が出ない!! 誰かうどんにウンコかけて!!
ゆるい便が出ない!! 誰かうどんにウンコかけて!!
ゆるい便が出ない!! 誰かうどんにウンコかけて!!
ゆるい便が出ない!! 誰かうどんにウンコかけて!!
ゆるい便が出ない!! 誰かうどんにウンコかけて!!
ゆるい便が出ない!! 誰かうどんにウンコかけて!!
ゆるい便が出ない!! 誰かうどんにウンコかけて!!
ゆるい便が出ない!! 誰かうどんにウンコかけて!!
165:多摩っこ
09/10/26 11:35:28 Hlg6Pcl.
>p5209-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp
ねえねえ。いまどんな気持ち?(AA略
166:多摩の山口智子
09/11/06 16:22:51 jh7BxZ7E
今温泉からロンバケみてる 時代は年下男なのね
私もツッキーとロンバケのような恋したい
帰り会いに行こ(*^o114f^*)
温泉のカレーおいしそう
167:多摩っこ
09/11/12 08:57:08 RK13ALfM
立川ルミネのココットカレーなくなってたんだね・・・・
知らなかった・・・
168:多摩っこ
09/11/18 00:35:21 z0B/1W2A
日野橋の北のカレー屋。
あの商品構成ではかなり厳しいのでは?
決して不味くはないのだけど、店の商品に目玉が無いから・・・。
せめて大盛りか超激辛が無いとヤバイのでは?
169:多摩っこ
09/11/18 21:55:22 //xVTxXE
調布「かれんど」のカレーは水っぽいけど、スパイス効いてるよね。
寒い日には食べて帰りたい。
170:多摩っこ
09/11/23 13:46:05 9.iNMMgY
西八のエべレスト食べてきた。
ランチで780円ナン食べ放題。
うまかったよw
171:多摩っこ
09/12/21 14:23:21 eD6IhOqU
日野市川崎街道 高幡不動と百草園の中間
「インド・ネパールカレー「カトマンド」
メニュー豊富
172:多摩っこ
09/12/21 17:31:40 CQLwaDTs
調布の「かれーや」って美味いですか?
173:多摩っこ
09/12/21 19:45:23 JsXpGEhY
メニューの数はどうでもいい、美味いか不味いか
174:多摩っこ
09/12/24 12:37:41 f2YrTc62
日野はサンガムがうまい
アヌラーグもまあまあ
シバは全然ダメ
175:多摩っこ
09/12/24 21:26:49 f4gA7DFE
八王子のこれく亭が、来年2月で閉店だそうですよ。
176:多摩っこ
09/12/24 23:09:23 jyjQr.OA
町田小山田?のマハラニが年末で閉店のもよう。
今日電話したが通じなかった。一度食べてみたかった
177:多摩っこ
09/12/26 06:02:56 vOvQuF3I
羽村にあったダウラギリ
いつのまにか閉店していた。
1年もたなかったな。
場所も悪かったし。
178:多摩っこ
09/12/26 13:59:30 WZKewdao
インドレストランは、15年位前に出店したところはまあまあ成功しているんじゃ
ないかな?
ここ数年の出店ラッシュで生き残れるのは、ナン食べ放題のような目新しさを
出したところだけじゃないかな?
老舗も最近はナンライス食べ放題と言うのが増えてきてない?
179:多摩っこ
09/12/28 10:08:20 xcRUTkxE
羽村のダウラギリなんて知らなかったよ。ほぼ地元なのに。
福生にいつのまにかマハリシって店が出来てたし、
最近インド料理屋増えすぎじゃないの?
競争がはげしくなりそう。福生のアヌラーグも閉店してた。
180:多摩っこ
09/12/28 11:56:24 uBB23avc
ネパールやバングラディッシュから人呼んでるから、
人件費が安いんですよ。
インドと違って技能ビザがなかなか出ないから、
給料を安く押えても逃げられない。
181:多摩っこ
09/12/28 12:54:24 zexnvQEs
>>181
インド人は使いづらいらしい。我が強くて。
182:多摩っこ
10/01/02 11:57:38 NUuAzXw2
>>177
ランチ騙し討ちの店かw
それだけじゃなくて、味も40点クラスだし、なんか店員の子供放し飼いにしてて無茶苦茶居心地悪かったような?
でも、年末前を通ったときは謹賀新年って書いてあったような?別の店かな?
183:多摩っこ
10/01/02 16:45:34 .0yk3IK6
>>183
良いと書いていた人もいたけど、評判悪かったのかな?
ランチの何を騙したの?
184:多摩っこ
10/01/02 23:08:15 BcJZjw6E
町田東急の食堂街に出来た
ローカルインディアってインドカレーのお店が結構旨い。
(恵比寿10d2に本店があるらしい)
ランチ(カレーランチは3品の中から選択・他にプラウ←カレーチャーハンっぽい 等も有り)で1000円前後
パラグ(ほうれん草)やパニール(カテージチーズ)のカレーなどもあって、メニューも豊富な方かと・・・
185:多摩っこ
10/01/04 16:33:31 w1fLgLm6
小作のケーシーズキッチンが東青梅に出店だそうです。
東青梅といえばムーンタージがあるけど、どうなんだろう。
186:多摩っこ
10/01/07 02:13:02 An5CuxQo
>>184
ランチランチと大々的に電飾で宣伝しておいて
いざ入ったら休日ランチなし。
187:多摩っこ
10/01/07 10:46:33 E5xpgQAA
>>187
インド人の大雑把さが裏目に出たという感じだね
188:多摩っこ
10/01/07 13:54:37 Cfy5S26Q
c&cは粉っぽい。米が柔らかい。まずい。
あれをうまいと言えるのは味音痴。
189:多摩っこ
10/01/08 20:44:59 ZJ/iYaIQ
>>187
大風呂敷を広げたのはどうかと思うけど
その店というか、カレー屋に限らず日曜休日はランチ無しってけっこう普通じゃね?
むしろ日曜休日にランチやってるところのほうが珍しい。
(下手すりゃ土曜日さえランチ無しの店が多い事多い事・・・)
190:多摩っこ
10/01/08 21:38:26 vVLhR/0A
ん~、ランチって土日祝日はやってない所が多いというか、ほとんどじゃなくて?
土日休みの店もあるし。
そういうもんだと思ってたけど、違う感覚な方もいらっしゃるんですね。
191:多摩っこ
10/01/09 13:16:50 sSPBnvo6
だから土日にランチの宣伝してれば期待して入るんじゃない?
だからこそ、タチの悪い詐欺商法なんていわれるんだろ。
192:多摩っこ
10/01/09 16:40:01 JxLXvGXw
>>177
マハラニ、昨日、店頭の電光掲示板も店も普通に灯り入ってたよ
その話、何処で聞いたの?
193:多摩っこ
10/01/09 23:40:31 xNXxETDY
>>193
知り合いのインド人シェフだよ。マハラニとも付き合いがあるらしい。
>>190-192
最近は不況で土日もランチやっているところが多いようだ。
194:多摩っこ
10/01/10 02:39:58 i/7hMrHM
>>176
そいつはショック!また移転なのかな?
急ぎ食べに行かねば。
195:多摩っこ
10/01/10 02:49:46 NEi5U0H6
いやはや、騙し電飾がなければ普通に入って普通に食って怒りはなかったワケで。
カレー道楽なんでw
どちらにせよ「通常飲食店は土日はランチなくね?」ってのは全く関係ない話。
まあ、それがなくとも他の二点が決定的。
196:多摩っこ
10/01/10 09:58:35 Z1vCHidQ
電飾を変えるべきなのを怠ってただけでしょ。
それだけの事に腹を立てすぎ。
ランチでしか食べに行けないのか?
お金がないならすき家にでも行きなよ。
インド人のやる事に腹立ててもしようがない。
197:多摩っこ
10/01/10 13:08:49 OyUCWLLM
金があるとか無いとかの問題とは違うと思うがなぁ。
やっていないものの宣伝は紛らわしいという事でしょ。
198:多摩っこ
10/01/10 16:04:54 Z1vCHidQ
いや、だからそんな事は店に直接文句言えばいい話でしょ?
相手の日本語が怪しくても、「店頭の電飾ではランチって宣伝してるのにランチメニューないの?」
って言って外を指差せば分かる話だよ。
こんな�1099ニこで粘着して店を非難してもなあ、と思う。
199:多摩っこ
10/01/10 17:48:08 VSmsnzPU
平日しかやってないランチを土日にやってなかったからと騙し討ちとか、休日で店に遊びに来てたと思われる子供が居たからと放し飼いとか、どんだけなんだよ。
そんなにランチが土日にやってなかったのが悔しかったのか?
店が期待ハズレだったからといっても書き方ってものがあるだろう。
200:多摩っこ
10/01/11 10:42:36 X6y1dXWc
なんかあの店恨まれてるのかな?
開店当初から同じような書き込みが続いてるし
閉店情報も流されるし
近隣類似店のさぽーたーさん?
201:多摩っこ
10/01/11 11:06:03 PrA5Mvv.
でもさ、割と外人さんの店って融通がきくよね。
電飾に「ランチあります」って書いてある!、ってお店の人にちゃんと抗議したかい?
言えば、メニューにないものでも出してくれたりする。
不満があったら、今度から伝えるようにしてみるといいよ。
202:多摩っこ
10/01/20 16:12:23 /EbjVjNs
がびーん!
八王子これく亭、2月閉店という事だったが、
今日行ってみたら、既に閉店されていた。。。orz
どこかに移転したのかな?ご存知の方、教えて~!!
203:武器ねた
10/01/20 16:36:46 N5ezMFMg
苦情ランチャー
204:多摩っこ
10/01/20 17:00:49 /EbjVjNs
これく亭、まだ閉店してなかった。
行った場所が間違えていただけだった。。。orz
2/18に閉店、2/20に店の調度品などのセールだそうで。
今回は移転じゃなくて、店主さんの体力の限界のための
完全閉店だそうな。残念だが。
今まで、美味しいカレーをありがとう!店主さん。
205:多摩っこ
10/01/21 14:45:35 8ha4e4.2
バイト募集してる店ないですかね~?
206:多摩っこ
10/01/22 00:44:59 s.DtA3..
これく亭サラバ…
207:多摩っこ
10/01/29 02:48:47 9e37uBbc
ラニー、ディナーカレー半額セールだって
URLリンク(www.rani.jp)
208:多摩っこ
10/01/29 10:35:33 tO3UrMFs
だんだんデフレが進行しているな。
209:多摩っこ
10/02/04 18:33:31 rrHOUVEY
国立のいんでぃ庵が8周年だということでくじ引きをやってる。
まさかのチキンカレー1皿が当たったんだけど、こういう場合
くじを使うとき何かドリンクとかオプション頼んだ方がいいよね?
小心者なもんで。。。
210:多摩っこ
10/02/04 23:57:55 fC5vKKh6
>>210
学生とかならその恩恵にあずかればいいんじゃない?
検索してみたところ欧風カレーの店みたいだけど
いくつかのカレー屋でバイトした俺の経験からすれば
欧風カレーって原価率高いんだよね
今時、どこも大変だろうから余裕があるならドリンク頼めば?
211:多摩っこ
10/02/05 01:32:15 3aUCvqP2
町田駅前の市役所に向かう道、ココイチバンと向かいにインドカレー、
線路沿いの小さなビルの2Fにもインドカレー屋さんがあるね。
その2F?のカレー屋さん、ランチが¥800弱でバイキング(4種のカレー)
サラダ、お肉?ナンライス食べ放題、他にもなんかあったようだけど、味は
どうかな?
時間も16時までランチタイムみたいでいっぺん行って見たいきがするんだが
212:多摩っこ
10/02/05 19:44:27 TqYUoF.A
行けばいいじゃないか
213:多摩っこ
10/02/05 21:25:53 POoKyUu6
JR総研の前に昼時に出てくるカレー屋が美味しいとか聞いたことがあるぞ
214:多摩っこ
10/02/05 21:28:06 3aUCvqP2
行って来た�12d8B2Fじゃなくて1Fだった。
4種類のカレーとナン、ライス(サフランと書かれているが白米)、サラダ、
コーヒー、チャイ、インド風フライドチキン、ネパールキムチ(これはあまりうまくない)
ヨーグルト、スパゲティー(焼きそばみたいな感じ)で、¥792.
1月14日にニューオープンと書かれているが、経営者は別になったらしい。
日本人もいる。お客は2:30ころの段階でも10人前後いた。
味はまあまあ。腹を膨らませるにはいいと思う。近くのアバンティーはガラガラ
のようで、店員が外で休憩していた。
店名はモティマハール。興味がある人は行ってみるのも悪くない
215:多摩っこ
10/02/15 10:05:33 5DPGnOnM
ラニーってディナーは混んでいるのか?半額って言ってもディナーセット?
見たいなものも半額なのかな?
216:多摩っこ
10/02/15 17:29:03 IlycpJOE
これく亭いってきた。
閉店前にと何度か行ったけど、
多分今日が最後になっちゃう。
心残りにならないよう、大盛りにしたからまだおなかいっぱいw
それにしても、もう食べられないなんて
残念だなあ…
217:多摩っこ
10/02/15 21:26:15 f34qMxsY
分倍河原のライオンカレー
218:多摩っこ
10/02/23 01:55:49 PO4uc3Vs
町田今井宿のアバンティが閉店しとる!
ショック
219:多摩っこ
10/02/23 09:09:29 NmamYE.w
町田駅前に再び店を出しているよ。場所は違うけどね
220:多摩っこ
10/02/24 03:01:56 f6/GMfTA
今井谷戸のアバンティ閉店しちゃったの?
確かにショックだ・・。
いくつか支店?ある中でも、あそこがよかった。
最近の話?詳細知りたい。
町田駅前って↑のモティマハール(元カマナ)の向かい辺りの店の事かな?
221:多摩っこ
10/02/24 22:49:12 0arbfDms
ジョルナのB2だよね!
222:多摩っこ
10/02/25 00:54:27 Gp3RCt9.
ジョルナはアバンティじゃないよな?
16号相模大野方面にできたのは知ってる。
223:多摩っこ
10/02/25 15:21:52 FqR3LyuY
高幡不動のカトマンドって、ランチの予算はいくらくらい?
ぐぐっても情報が少なくて、場所もよく分からん
224:多摩っこ
10/02/26 04:44:15 Mg79kO6I
(´;ω;`) 苦いよー!!!
(´;ω;`) 臭いよー!!!
何がターメリックだよ! カレーだよ!!!
225:多摩っこ
10/03/23 18:22:37 XoBT2ELw
調布の「かれーや」って営業してる?
この所シャッター閉まりっぱなしの様な気がするんだが。
226:多摩っこ
10/03/23 18:49:06 6xS3PYLQ
>>226
とっくに移転したよ。
品道から旧道を、西調布方向に進むとあるよ。
227:多摩っこ
10/03/23 23:27:37 D53Yo9Bw
あげ
228:多摩っこ
10/03/24 04:21:12 oVdZXRMw
コーン入りびちびちあげ
229:多摩っこ
10/03/24 11:14:13 tvU7p21A
青梅駅前の「うい」
激しく旨い
230:多摩っこ
10/04/03 01:23:58 A74IayYw
うん、この匂いが食欲をそそるんだよ
231:多摩っこ
10/04/03 01:45:32 1Df3myOg
朝鮮人キターーーーー
232:多摩っこ
10/04/03 12:55:33 ZRU7DJyg
多摩センターのシーアンドシー
233:多摩っこ
10/04/04 02:43:26 jCaTnnLA
ラニーやアバンティで食べたチーズナンやバターナンが激しく旨いが
太りそうw
234:多摩っこ
10/04/04 15:18:24 Qh6s3hvw
うんちカレー
235:多摩ねっとワーク
10/04/04 15:23:29 +8DZNobg
私は聖蹟桜ヶ丘のC&C
236:多摩っこ
10/04/04 17:59:53 Qh6s3hvw
俺は永山のうんちカレー
237:多摩っこ
10/04/06 02:09:150d44 8tXlksAQ
うん、この味はやみつきになるよな。たまらねぇwwwww
238:多摩っこ
10/04/07 19:11:52 fwQqlPig
うんちとカレーって似てるよね
239:多摩っこ
10/04/07 21:22:02 5FkDa7Cw
あれから今井谷戸アバンティ跡地通った。
ショベルカー入って建物自体も取り壊されてた。
ホントになくなっちゃった・・残念・・。
240:多摩っこ
10/04/07 21:28:25 W5Xsx13w
>>224
もぐもぐ百草園スレのres69辺りに書いてあるよ。
241:多摩っこ
10/04/07 22:00:49 4xJNfN7g
>>240
町田駅前にあるよ
242:多摩っこ
10/04/08 01:02:41 MiDagHbw
あの人当たりのいいおっさんかなぁ?アバンティ。
243:多摩っこ
10/04/08 06:50:29 YCHB+zOg
Untiっていう店が最高だった@町田
244:多摩っこ
10/04/08 20:44:21 SWa9ShGw
>>242
町田にあるのは一応知ってるんだけどね。
ただ、243と同じ意味合いなのかわからんけど、
個人的に今井谷戸は店員も気に入ってたのよ。
町田に移ってるのか今度見に行ってみるかな・・。
245:多摩っこ
10/04/08 21:53:25 ynApMQKg
町田。
カレーのあさの
246:多摩っこ
10/04/09 23:16:33 hVq6F8FA
ジョナキ@高尾
いいよぉ~
247:多摩っこ
10/04/11 03:29:17 v4q9r5aA
ニラもやしびちびちあげ
248:多摩っこ
10/04/11 12:07:57 2+GydT0Q
一本糞カレー
249:多摩っこ
10/04/11 23:06:20 vHB8HvsA
町田踏切近くのアバンティ行って来た。
バターチキンってのがウマー。
250:多摩っこ
10/04/12 10:38:13 SwP5E2EQ
今井谷戸アバンティ常連でした。小野路に移転するといってましたよ。
四月にはオープンすると閉店の日にいっていたので
説明された辺り見に行って来ましたが店らしいものがなかったです・・・。
251:多摩っこ
10/04/12 10:58:51 7Hs7A40g
駅前のアバンティー、角そばの食べ放題モティマハール?より人の入りが少なそうな。。。
252:多摩っこ
10/04/12 21:06:34 W1LEtUsA
おお!アバンティ情報が色々と。
>>251
それ本当ですか?お店の方が言ってたんですかね?
有益な情報ありがとうございます!!
ちなみに小野路のどの辺なんですかね?
よかったら詳細教えてください。よろしくお願いします。
253:多摩っこ
10/04/12 22:09:31 QNrct5kw
西国分寺のスプーン
254:多摩っこ
10/04/12 22:46:07 HHiKLtDw
一本糞カレー
255:多摩っこ
10/04/13 00:06:34 cac8kxAQ
国立のエベレストダイニング(2号店)
マトンカレー、特にインパクトはないけど安かったのでOK
ランチビール頼んだらグラスじゃなくてミニジョッキで出てきて、ちょっとあせった
ナンをチーズナンに変更(+200円だったかな?)したら食べ切れなくて
持ち帰りにしてもらった
これでカレー2種類のランチがあったらいいんだけどな
256:多摩っこ
10/04/18 00:00:55 MKFKYUEg
八王子の大和田にあるムラウチホビー脇にあるカレーの王様ってどう?
257:多摩っこ
10/04/18 12:40:36 Zp9Mmp6Q
一本糞カレー並み
258:多摩っこ
10/04/18 16:07:01 eidPy5zw
>>258 >>255 >>249 >>239 >>237 >>235
以上は、町田市鶴川の住民。
259:多摩っこ
10/04/19 11:27:04 Oif5E+lw
>>253
連絡先をきいていたので先日店長に電話した所
新店舗の準備すすめてないようでした。
その内できるかどうかって感じのようです。
予定地は新袋橋のトンネルを府中方面�13ceヨ抜けた
小野路の交差点から一本入った所を予定しているみたいです。
260:多摩っこ
10/04/19 20:27:58 JSqffyGw
>>259
その人、温泉スレでもうんこやらホモ発言とaaばかり。
有料串だから、アク禁はその人だけって出来るんだよね。
そろそろ管理人さんに頼み頃かな?
261:多摩っこ
10/04/19 22:20:23 r21eZOsQ
>260
続報ありがとうございます。
お店の方と連絡出来る環境なんですね。
そうですか・・・それだとまだ確実な感じではないみたいですね。
開店してくれたらそれは嬉しいですが、過度な期待をせず
気長に待つ感じがいいみたいですね。
面倒でなければ、その後もし何か続報などわかりましたら
教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。
262:多摩っこ
10/06/09 21:36:10 /g5x4X9Q
age
263:多摩っこ
10/06/09 21:39:24 j9k8NN+w
今井宿アバンティ復活せんかのう…
264:多摩っこ
10/06/11 20:09:44 Z44h5j4Q
これく亭はこっそり復活していましたよ、八王子某所で。
265:多摩っこ
10/06/17 12:19:25 9hF892cQ
>>265
らしいですね。場所も聞いたけど
二品だけをこれまでの倍額で出してるとか…
266:多摩っこ
10/06/19 14:04:47 cakDcRrw
そうなんですよ、行ってみたらキーマが無かったんですよ、キーマが。
267:多摩っこ
10/06/29 10:27:50 8J45UQoQ
東村山のPIMA
268:多摩っこ
10/07/05 01:57:20 wzEC0IKA
町田駅前のランチ食べ放題、この前通りかかったら、100円くらい値段が上がって
いたな。
269:多摩っこ
10/07/07 00:20:43 AUJaOq+A
エベレストダイニング(1号店)は美味しいのですが、何だか入りにくい雰囲気なのが残念。
ラニーも方が入り易いから、ついつい行ってしまう自分がいる。
ここは大人が多くて良いですね。
アホはスルーが基本です。
270:多摩っこ
10/07/07 12:35:20 mASvi8mg
>>268
どの辺でしょうか
271:多摩っこ
10/07/07 21:20:51 PLZliqPQ
東村山の西口です
りそな銀行の前
272:多摩っこ
10/07/08 09:57:12 xbjRMldQ
ありがとう
今度行ってみます
273:多摩っこ
10/07/08 15:04:48 c6oc9t6g
調布駅南口出て、調布グリーンホール裏にあった「まんぼう」っていう
カレー屋さんはまだあります?
274:多摩っこ
10/07/09 21:36:14 9hzOCl0Q
ありません。
蔵前に移転して、その後行方不明。
275:多摩っこ
10/07/09 21:43:00 +Z7AdcQw
>>268
東村山のマールも美味いですよ
276:多摩っこ
10/07/10 07:03:47 LOodeEEg
maruは吉祥寺のまめ蔵の影響があるね。
pimaとは違った美味しさだと思います。
277:多摩っこ
10/07/10 12:38:59 BRfgrttg
maruってまめ蔵出身者なの?
まめ蔵出身ていうと国立のいんでぃ庵と、下北沢の茄子おやじが有名だけど
正直どっちもまめ蔵より旨いと思う
278:多摩っこ
10/07/12 21:20:40 pjZKTo9g
まめ蔵出身じゃないけどカレーの秘訣は教わったらしい。
ちなみにとっくにmaruは閉店してます。
279:多摩っこ
10/07/13 00:35:53 5GtQbanw
>>275
情報をありがとうございます。
小さなお店だった時から行ったので残念です。
280:多摩っこ
10/07/17 09:01:28 lXUilS5w
東村山と言えばpiaazが一番盛況だね。開店と同時に混む。
281:多摩っこ
10/07/24 23:10:10 LIXw+oYw
東村山市にはナンバガンもエベレスト&富士もアリババもあるでよ
282:多摩っこ
10/07/25 03:42:30 OIXz7Lf120fw
カレー屋のトイレで大を流してないヤツって絶対わざとだよねo(><)o
283:多摩っこ
10/08/05 03:36:23 fL9aoGew
このwwwwwカレーwwwwwバロスwwwwwwww
URLリンク(ime.nu)
284:多摩っこ
10/08/05 09:19:09 2Hz7+Ieg
>>284
君、小学生?
285:多摩っこ
10/08/13 01:18:01 G8GDI/Ug
マサラカレー
286:多摩っこ
10/08/13 01:52:28 qx/KdHXw
俺の肛門がスープカレーの自動販売機になっとる。もう壊れそう・・・
287:多摩っこ
10/08/14 00:49:45 4el6cHpw
盆カレー…なんちってw
288:多摩っこ
10/09/07 11:34:31 EkxOyQ3g
東小金井なら「サイのツノ」
国分寺なら「はばかーる」
高尾なら山頂の食堂
289:多摩っこ
10/09/07 18:51:08 3BjFV7Pw
何だかんだでC&Cが一番うまいと思う俺。
290:多摩っこ
10/09/07 18:54:17 NMPDmaXA
カレーライスなど外食したくない。
興味あるのはインドのみ。
291:多摩っこ
10/09/08 00:05:19 morncx6w
>>290
あそこってココみたいにトッピングと辛さ調節ってできるっけ?
292:多摩っこ
10/09/09 01:14:54 /yqG/LOg
東村山・久米川のインド料理ピアーズ
いつも混んでるけど量も味もよし
293:多摩っこ
10/09/09 02:00:55 mFw1F/fg
カレーライスなど食したくない。
興味あるのはウンコのみ。
294:多摩っこ
10/09/09 03:10:33 fNU5iuTg
>>294
うんこ食いのデュエルマスターズ野郎かwww
まだやってる?
295:多摩っこ
10/09/09 19:46:08 D7XXLqDA
国立のマハラジャ
まだあるのかな?
296:多摩っこ
10/09/13 04:14:04 JxtK/XIQ
URLリンク(www.unkar.org)
297:多摩っこ
10/09/13 23:00:14 DPMXEoSw
子供の頃に友達がライスにザリガニ乗せて自分の下痢便かけて担任の机に置いて教室大パニックになったのが懐かしいなw
298:多摩っこ
10/09/14 05:35:38 n0tqJ82g
なんて素晴らしい学校!!!!!
299:多摩っこ
10/09/14 05:49:58 n0tqJ82g
糞スレ終了