08/01/12 11:27:23 rSemWfRc
スタバやマックとかで、無線LAN使えるといいんだけどなー。
151:多摩っこ
08/01/17 11:06:37 OX7Bu5k.
どこのスタバでも使えるんじゃなかったっけ。 試したのか?
age木曜 W
152:多摩っこ
08/01/17 17:11:26 BnhH6f86
1階の本屋のスタバの前のベンチでは使えなかったよ。
153:多摩っこ
08/01/18 23:39:01 ODCu4bg6
富士通がすぐそばなのに、どうなってんだ?
154:多摩っこ
08/01/19 04:06:46 Dx4tuHIE
スタバで無線LANというのは日本では聞いたことが余りありませんが…
都心店舗でもやってないですし。
155:多摩っこ
08/01/19 08:57:39 YwP9yKGY
>>154
ヤフーに書いてあったんだって。知り合いが言ってた。
どこのスタバでも無線LANできるって広告があったらしい。
日本のヤフーサイトだよ。
156:多摩っこ
08/01/20 15:34:06 o5wybb02
これから日の出のイオンモールへお邪魔します(@埼玉県東部)。
これまで関東のイオンモールは殆ど制覇してきて、
だいぶ飽き気味だけど、何だかんだ新店は楽しみ。
しかし、こんなに乱立させて大丈夫なのかね?
イオンに勤めてる知り合いがいるんだけど、少し前のダ○エーと
同じ道を辿るんじゃないか・・って心配してたな。
157:多摩っこ
08/01/21 11:12:54 sf2twZto
>>156
比較的新しい日野市の某高校は、生徒数が減って閉校しても
老人ホームとして建物をほぼそのまま再利用できるとのこと。
時代や立地、そして建物の規模や作りを考えると、
何か将来的な考えもあるのではと思うのだが、どうだろう。
158:多摩っこ
08/01/22 12:41:00 fnXXaUL.
>>156
ダ○エーは、借金して不動産買って、それを担保に....また借金、という形なので、
土地の値段が右肩上がりになってる限りは、良かったんだけど....。
イオンの場合、土地は、全部借り物だし、しかも田舎の低家賃のところ、建物は低層、しかも、
面積の半分以上は、テナント貸しなので、
どう転んでも、負けは無いんじゃないの?。
建物を再利用する心配までしなくてもすぐにペイすんじゃね?...。
159:多摩っこ
08/01/22 13:02:38 fnXXaUL.
>>154,155
現在、YahooBBの無線LANが使える店舗って、マクドナルドの様ですね。
URLリンク(ybb.softbank.jp)
スタバで無線LANでググってみましたけど、2002年に半年限定の試験運用が
あったみたいです。
その後、導入されたということを聞いたことがありませんので、どうやらぽしゃった
のかもしれません。
スタバのプレスリリース
URLリンク(www.starbucks.co.jp)
160:多摩っこ
08/01/22 16:36:23 esq8hQv.
イオンの通路ソファーで無線LANきぼんぬ~
161:多摩っこ
08/01/24 10:05:52 SU7ZlwcQ
きのうは雪が凍るという理由で、4Fの駐車場に行く坂道は閉鎖していたね。
濡れないで店内に行けるから、
本来なら雪の日こそ、店内駐車場がありがたいのに。
162:多摩っこ
08/01/27 00:00:23 aoTELS4U
昨日、MRビーン見てたら、たった5人しかいなかったよ。
金曜日の夜なのに・・・
せっかく日の出に映画館ができたのだから
みんなで映画観に行ってモールを盛り上げようぜ!!
163:多摩っこ
08/01/27 07:25:38 0D.V94wg
子供を遊ばせるゾーンが有料なのがセコイ
164:多摩っこ
08/01/27 10:38:48 3dX2nJLs
三階のカー○○ズって美容室、マジ最悪な髪型になった。
接客もナメてるとしかいえね。
165:多摩っこ
08/01/27 15:04:48 6UGFfh1U
>>162
レイトはミューのほうが200円安いから(2月いっぱいは)
ついミュー行っちゃうんだよね
166:多摩っこ
08/01/28 12:21:29 UH/liwic
>>163
キッズとかのイベントでしょ?。
せこいよ。 普通は客寄せにするのにね。
500円で、ゲームやってミニカー2個って、
好きなの買ったほうがいいやん。
まぁ。なんか、よしもとがかんでるみたいだから、仕方がないか。
167:多摩っこ
08/01/30 19:52:20 KWoDLt4w
ジョニー・デップ観に行くかな
168:多摩っこ
08/01/30 21:02:27 52WkzxEA
この前の土曜日、ET-KINGのインストアライブやってたらしいね。
169:多摩っこ
08/02/02 15:28:09 mkT6Z1hg
>>167
モノクロで血だけ赤い
170:多摩っこ
08/02/03 01:30:01 5FD7KQF.
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
171:多摩っこ
08/02/03 03:58:25 mc6AdF2I
フードコートに行ったら、下水の臭いがもの凄くて、とても食べ物を食べる気分になれなかった。
周囲にトイレがあるのかと思ったがないし、あれは酷かった。
172:多摩っこ
08/02/04 19:21:13 BcmM1Io2
入間にアウトレットできたら危ないな
173:多摩っこ
08/02/05 14:34:28 W43H2dj2
アウトレットいつできるん?
できたら行く~ イオンも行くけど。
174:多摩っこ
08/02/05 14:35:13 vBtBzsac
>>170
ワロタ
175:多摩っこ
08/02/07 18:43:29 axxJQY26
本屋だけど
もうちょっと品揃えを考えてほしいな
大きさ全然違うのに、あきる野東急の
中の本屋のほうが読みたい本が置いてある
176:多摩っこ
08/02/07 20:05:30 Du69t3as
>>175
エロ本が無いのが痛い。
メディアも無くなったし
○| ̄|_
177:多摩っこ
08/02/08 16:49:59 6/TlAdoo
そんなにエロ好きなら、中野とかに引っ越せよ。
あそこらにはAVの会社がいろいろあって、
一軒家をスタジオにしてるらしいよ。
178:多摩っこ
08/02/08 18:26:34 Kf5suUts
>>171
マジで?
自分たまに行くけどニオイは臭くなかったよ
鼻がおかしいのかな…
179:多摩っこ
08/02/08 22:54:05 O0GLz7Hg
>>177>>178の流れが絶妙。
180:あきる野っこ
08/02/10 14:57:57 ScLPA7UE
エロ本もいいけど、無修正DVDがネットだと20枚5千円だよ。
181:多摩っこ
08/02/11 00:26:32 LXzgZyJA
↑すぐに見飽きちゃうよ。
そんな時間と金があるなら、日の出で1本でも映画を観なよ。
182:多摩っこ
08/02/12 02:24:26 DLEjJ286
>>171
きになるなら店頭のお客様の声BOX又モールサイト(メール)~
苦情入れてみれば 回答貰えるので
183:多摩っこ
08/02/21 23:40:55 bidI7uSU
三井不動産
URLリンク(www.mitsuifudosan.co.jp)
出店店舗一覧
URLリンク(www.mitsuifudosan.co.jp)
184:多摩っこ
08/03/10 15:18:21 yhl8S4gg
光上せあら
インストアライブ3/10 16:00~
URLリンク(ameblo.jp)
185:多摩っこ
08/04/08 16:30:13 F9JYk82E
URLリンク(news.goo.ne.jp)
さて、日の出店はどうなるのでしょう?
186:多摩っこ
08/04/08 19:42:26 Hkj.6NC.
日の出は1回行けば十分だな
たいして欲しいものもないし安くもないし
子供遊ばせるところも有料だし
187:多摩っこ
08/04/08 23:38:01 LKY3p0m6
ミューよりこっちのほうが近いから、映画時々見に行くのだが
客がいなさ過ぎてレイトショー貸切数回・・・気まずい・・・
188:多摩っこ
08/04/15 16:52:22 pawJxn1Q
あきる野市民の必死なネガキャン、涙を誘うねw
189:多摩っこ
08/04/15 23:32:09 H5gyNzlU
KOUKA NO ITTO WO TADORU
SATY IEONMALL!
190:多摩っこ
08/04/15 23:37:59 yzNQCvbU
夜9時過ぎから仮面ライダーとかマジで頭がおかしいのか?
ノーカントリーもってこいや
191:多摩っこ
08/04/19 11:35:25 CHLe7yS.
明日はイオン感謝デー
映画も1000円
192:多摩っこ
08/04/28 11:24:21 amcyorbg
age
193:多摩っこ
08/05/04 10:07:41 1tmVX6Ew
3階のマメール日の出(託児・親子カフェ)が4月末で閉店。
194:多摩っこ
08/05/05 13:36:32 dHV/Go9Q
そして、10年後には物流センターになるらしい・・・
195:多摩っこ
08/05/05 23:04:38 Y.D6XKpI
193
マメール日の出、なんで閉店したんだろ???
急すぎない???
HPには、閉店の事、触れてないし・・・。
196:多摩っこ
08/05/06 08:17:17 px1b3LUs
「マメール日の出」営業終了のお知らせ 2008.04.30 更新
平素より格別のお引き立てを賜り、誠に有り難うございます。
誠に勝手ながら平成20年4月29日をもちまして「マメール日の出」の営業を終了させていただくこととなりました。
短い間ではございましたが、つつがなく営業を続けて参ることができましたのも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と深く感謝いたしております。衷心から、厚くお礼申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
「マメール日の出」
運営会社:株式会社ビーンズパートナーズ
TEL:03-5649-0027
担当:福島
URLリンク(hinode-aeonmall.com)
197:195
08/05/06 18:55:32 E2wrcPFE
>>196
ありがとうございます。
イオンのHP、チェックしてなかった。
子持ちには、有り難いお店だったのに、残念・・・。
198:多摩っこ
08/05/10 17:39:54 dEWMH0TA
URLリンク(www.mamenoki.com)
全然更新してないな
199:多摩っこ
08/05/17 10:47:12 K8YInGyQ
すいません、質問なんですが、イオンモール日の出には以前モリタウンにあったようなワゴンショップってありますか?
200:多摩っこ
08/05/17 13:53:15 IKCuoPVc
モリタウンには今もワゴンショップあるよ
201:多摩っこ
08/05/17 19:43:03 H8wpDz/A
>>200
えっ?
ちょっと前に、ワゴンショップ一斉に無くなったよ。
202:多摩っこ
08/05/26 19:12:04 r6hHGFhg
フードコートのクレープ屋は
最近行くたび臨時休業な様な気が・・・
203:多摩っこ
08/05/30 16:42:58 EDva9HY.
>202
アイス屋だよね?
もう閉店ぽいねぇ・・・。
204:多摩っこ
08/05/30 23:14:17 pf1AjcoE
まだ半年なのにねえ。
まめーるなくなったのはつらいなあ。
205:多摩っこ
08/05/31 13:12:57 bAG1uwLM
>>202
イオン日の出ショッピングセンター
スレリンク(shop板)
こっちのスレで実名だして私怨中傷している馬鹿が脅迫状送って閉店に追い込んだらしいよ。
業務妨害で逮捕されるんじゃね?
206:多摩っこ
08/06/02 08:41:48 P/NdXFP2
一度も利用していないのに、マメールが閉店してたorz
207:多摩っこ
08/06/02 22:53:49 Ff2cnDe.
まだ様子見で、機会あれば使ってみたかったってお母さん多いと思うよ。>まめーる
もう少し経てばお客さん増えてきただろうに。
208:多摩っこ
08/06/03 13:19:19 m4f0zF.Y
私怨で私人の名前を書く変な人たち。
スレリンク(sec2ch板)
CARVIEWの人気者「|:3ミ」を研究するスレ Part12
スレリンク(car板)
イオン日の出ショッピングセンター
スレリンク(shop板)
トヨタのレクサスが地球環境を破壊した件について
スレリンク(auto板)
ナイン先生のミニチュアダックスの飼い方しつけ方
スレリンク(dog板)
【復活】ライカの人の鼻が長く見えるトリック写真塾
スレリンク(camera板)
車の内装ってそんなに大事?
スレリンク(car板)
コベンツ君の知ったか自動車講座
スレリンク(auto板)
自称プロ・ナイン先生のスーパー車塾
スレリンク(car板)
奥多摩・周辺市町村情報♪
スレリンク(countrylife板)
209:多摩っこ
08/06/09 08:09:17 z2IKX/yE
|\
|ヘ|
|ヘ| / ̄ ̄ ̄ ̄\
| ̄| ( ) __
ピュー (∃⊂) | # ー◎-◎-) ( )
── └┘\___ (6 (_ _) ) / / < 俺をこき使う奴は皆殺しだ
\/ \| ∴ ノ 3 ノ/ \/
── ヽ \_____ノ /
`、 `''''" /
─── \ /
/ レまむら |
──── / |
秋葉原で暴れた私怨多君 (日研総業社員→関東自動車に派遣)
「生活が嫌になった」と供述
毎日コピペする生活に嫌気がさしたか?
犯人が暴れていたスレ
【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
スレリンク(auto板)
CARVIEWの人気者「|:3ミ」を研究するスレ Part12
スレリンク(car板)
もうだまされない
URLリンク(www.geocities.jp)
210:多摩っこ
08/06/21 01:08:57 SvoBsnxY
21日からボブソンズリニューアルオープンだそうだ?
あの臨時休業はなんだったんだろう?
バーガーキングにでも変わってくれればうれしかったんだけど
スポーツジムができてもあまり関係ないし・・
211:多摩っこ
08/06/21 02:49:42 UnPJ.fLY
スポーツジムできるの?
212:多摩っこ
08/06/21 12:13:46 su7iWy5A
かわいい店員さんの店みっけ
213:多摩っこ
08/06/21 15:59:46 SvoBsnxY
>211
2階中央窓際、エステの裏(前)、奥行きが意外と広い
詳しくないけど、イオングループの系列ジムみたい
214:多摩っこ
08/06/27 23:32:17 Gc7jRcbQ
イオングループにジムなんてあったっけ?
215:多摩っこ
08/07/12 16:14:39 Fgkuoeu.
すいません、質問なんですが
イオンモール日の出内に、ペットボトルのふたを回収するところはありますか?
216:多摩っこ
08/07/13 00:58:47 zSCWSbcI
ドコモショップはやっているよね
217:多摩っこ
08/07/13 08:50:40 OKyoxTkY
子供服のパートさんかなりエロそうな店員さんいるねー二階
218:多摩っこ
08/07/13 08:50:45 OKyoxTkY
子供服のパートさんかなりエロそうな店員さんいるねー二階
219:多摩っこ
08/07/14 09:58:28 ir47VWTw
日の出の花火大会はいつ??
220:多摩っこ
08/07/14 22:29:56 2pDgMltM
7月26日、八時だよ
221:多摩っこ
08/07/26 10:54:31 mxtRS/kw
会場はどこ?
222:多摩っこ
08/10/02 17:45:05 f.GGdmx6
サティの子供服売り場に[MINI-K]の服が!
価格設定も一昔前の半額程度
109を席捲したナルミヤブランドがスーパーに置かれるなんて
地に落ちたものです。上質な雰囲気は残っているけど、バブリー
おばさんとっては複雑な気持ち
223:多摩っこ
08/10/05 07:44:29 AOiaSpQI
>>222
地に落ちたってか、MINI-Kはもうブランド休止で作ってないみたいだけど。
よく見たらMIMI-KとかMIN-Kとかだったりしてw
224:多摩っこ
08/11/11 21:21:47 u7f9OV3M
三階の方がいい女定員さん綺麗だよ
225:多摩っこ
08/11/11 22:10:52 ofhp0KLE
ここ大丈夫?
いつもガラガラだけど
226:多摩っこ
08/11/12 20:41:54 Yeq5xbEE
三階ねー明日見てみるよーー
227:多摩っこ
08/11/17 10:44:30 iUeF3Kic
アイドリイグ!!! 時東ぁみ やってきまーす 24日
228:多摩っこ
08/12/04 09:05:25 HyDIw6zo
イオンは恐ろしいな
229:多摩っこ
08/12/17 09:45:19 biYMByPo
八王子が完成したら確実に終わるねw
230:多摩っこ
08/12/18 01:43:52 /SCh2NSQ
八王子のどこにできるの?
231:多摩っこ
08/12/18 17:01:52 a1pB6BEs
インターの近く。
道の駅の前だよ
232:多摩っこ
08/12/18 17:16:36 /SCh2NSQ
せまくない?駐車場とかスペースあったっけ?
233:多摩っこ
08/12/20 20:18:33 Nqe0m4oc
日の出が終わるというかこんな馬鹿な出店を繰り返してたら
イオン自体が終わる。
八王子に出来たら車で30分もかからない距離に4つになる。
234:多摩っこ
08/12/21 00:31:15 kJ.fgeZg
当然次の手はあるだろうさ。
今後の売り上げで2つないし1つに絞って他店舗は別の業種で再利用したり、
それぞれの店舗ごとに客層を分けたショップを展開したり。
235:多摩っこ
08/12/22 10:26:25 gwj5nxi.
>>237
大型店舗出店規制法で規制される前に
駆け込みで出店しているから。
だからイオンは規制される前に出店するだけ出して
駄目な所は、今後潰して行きます。
その後は出店地を見ればわかると思いますが
インターチェンジそばなので、物流センターのような施設に転用します。
ほとんどテナントなんでイオンは大して痛くも無い訳です。
236:多摩っこ
08/12/22 10:56:19 oLBd0gNs
ここって立川駅からバスで行くと何分ぐらいかかるんでしょうか?
公式見たけどわからず弱ってます。
237:多摩っこ
08/12/22 11:26:33 oLBd0gNs
すみません、他で「バスで1時間ほどかかる」旨書き込みをいただきました。
マルチになってしまいましたのでこちらは締めさせていただきます。
失礼いたしました。
238:多摩っこ
08/12/23 00:01:55 dQkrbOEk
聞きたいこと聞いてから「締めさせていただきます」ってのもどうなんだか。
書き込む前に気づけよ。
239:多摩っこ
08/12/24 15:28:11 mY6WINnk
セブンイレブンの出店よりはよりはまし。
あっちはFC店同士を闘わせる。
240:多摩っこ
09/01/14 11:14:08 b78jAcWI
映画の初回をみようとおもっていったら入口がしまっていて・・・・10時開店前だから
案内が無い。警備のにーちゃんも知らない。あほ。
あとで小さなはり紙があったが、わかるかぼけっ。
241:多摩っこ
09/01/15 23:14:21 IUwiOrtY
ホームページみて調べていけよ
242:多摩っこ
09/01/30 05:08:19 b49eBaDM
いつ行っても中央の車が入るとこ辺りから下水の臭いがする気がするけど
気のせいなのかな
243:多摩っこ
09/01/31 00:41:29 2llA59ys
耳鼻科にいきましょう
244:多摩っこ
09/01/31 19:24:46 2K8teMqc
日の出のイオンモールには、歯科と眼科はあるよ。
内科もある予定だったらしいけど、未だにないみたい。
ここの眼科は、眼科以外にも耳鼻科や内科や神経科の患者も診てるんだね。
245:多摩っこ
09/01/31 21:43:26 8e0jfSwI
サティ以外ガラガラで専門店は大丈夫なのか?と思ってたら
やっぱ最近閉店のお知らせばかりになってきた。
そのうち昭島のイオンみたいになりそう。
246:多摩っこ
09/02/01 13:26:53 3KEysw5.
イオンは外来植動物に似てる
247:八王子店
09/02/01 14:13:01 IDnA7jAw
あそこは場所が最高に良いと思う、
まだまだ、創価に買い占められていない土地も多いと思う(創価施設が多い)
トンネルを抜ければ渋滞無しでJR八王子駅から10分程度だ、
里山と畑が多いので大型店は問題なく出来る、
余談だが、あの道が桜並木なのも大作好みかもしれない。
248:多摩っこ
09/02/02 05:44:38 C.OQEbVc
日の出のイオンモールにゴディバが出店!
249:多摩っこ
09/02/02 12:52:36 w2WB0/rw
>253
広場みたいなとこにあったけど、あれってバレンタイン用のイベントなんじゃないの?
どっちにしても最近、閉店する店多いよね。サティは年寄りばっかだし…
250:多摩っこ
09/02/02 13:28:13 fwIWeYc6
閉店は、普通何ヶ月か前に予告するわけだから、
その間に次のテナントを探す努力はしているはず。
閉店しても次が決まらなくて空き家になるのは、
結局、売上見込みに比べて家賃が高いからだと思う。
251:多摩っこ
09/02/03 20:18:22 o18FFpTc
この近辺で入浴施設を建設してるって聞いたんですけど、
どうもそれらしき場所が見当たらないのですが、
ご存知の方いらっしゃいますか?
252:多摩っこ
09/02/03 22:40:34 2snqK.fQ
>>254
それ正解!
全国のSATY薬局の中で、介護用品の売り上げは、日の出店がダントツトップだ。
老人の町日の出を商業データも裏付けている。
253:多摩っこ
09/02/03 23:28:35 tw/gEbng
>>256
まだ計画段階。西多摩新聞でも見られよ。
254:多摩っこ
09/02/04 20:00:15 TPPRnnt6
>>258
西多摩新聞の見方が判らなかったので、
あきる野市議会便だよりをWEBで閲覧しました。
ありがとうございます。
255:多摩っこ
09/02/04 21:13:48 V8PtwEyw
でも何だかんだ言いながらも、つい行っちゃうなぁ。
ここと、立川ビックカメラとアウトレット入間で、だいたい欲しいものは満たされてしまう、小市民~
256:多摩っこ
09/02/05 09:39:26 mpfQY3/I
>>257
ギャル系の専門店入れるより『お仏壇のはせがわ』とか『セレモアつくば』
とか入れた方がいいかも…。
入間のアウトレットと客層が40歳くらい離れてる。日の出は客層が年配に
偏りすぎで専門店もさらに出ていくと思う。
257:多摩っこ
09/02/05 13:05:51 9ThkL1iw
ラーメン二郎
ヤマダ電器
東急ハンズ
オートバックス等々
258:& ◆d4B6CdtQ4Q
09/02/05 14:14:52 7mG/Z0UQ
>>261
そうだな。
ゲートボール場やカラオケBOX、社交ダンスや書道の教室なんかあればいいかも。
三味線、お琴、着付け教室とかNOVAなんかもあってもよさそう。
259:多摩っこ
09/02/05 14:36:42 eXcRmzJE
日の出は 卒塔婆や棺桶、仏壇関連などの地元業者がいるから難しいのでは?
260:多摩っこ
09/02/05 20:54:09 Aa6iAIsA
映画館は最悪だな。サービス悪いし、受付の人間もなってない
パチンコ屋にでもしてしまえ
映画館はMOVIXで充分だ
261:多摩っこ
09/02/06 05:46:51 mH8uMPJQ
ゴディバの高いチョコ売れてる?
262:多摩っこ
09/02/06 20:04:32 FV/Mib16
ゴディバはザ・モールみずほ16にもあったな。
263:多摩っこ
09/02/08 11:33:13 ijUozD96
ゴディバ 旨かった。
264:多摩っこ
09/02/11 09:29:32 yitHFweE
私はメリーが好きです!ゴディバおいしいが…高過ぎ!!
265:& ◆d4B6CdtQ4Q
09/02/12 14:20:23 Gs5lY.Eo
すし名人よりスシローの方がずっといい。
266:多摩っこ
09/02/12 19:32:11 Xx3a3M8.
入学式用の婦人物スーツを探しています。
サティの品揃えってどうですか?
専門店は?
267:多摩っこ
09/02/19 13:05:17 W9W2NCw2
2階の婦人服売り場は、中高年向け衣料はかなり充実してるよ。
客層も従業員も中高年が多い場所柄だから、若者向けはいまひとつかも。
268:多摩っこ
09/02/20 15:33:27 WxuCju9s
もう遅いかもしれないけど、セレブレイトスーツは安いね。
ジャスコもサティも1万円だせば選択肢がいっぱいあった。
269:多摩っこ
09/02/20 18:56:01 x/QHYzGQ
ここの某しゃぶしゃぶ屋の店員なんだありゃ
態度悪すぎ 二度といかん
270:多摩っこ
09/02/26 20:01:55 3Ej2H9ok
いいかげんモール型のスーパーは飽きてきたな。
271:多摩っこ
09/02/27 05:40:22 4WbtrpQQ
サティのPB安いね。
あと、ホワイトDAYチョコ売り場で六花亭のストロベリーチョコ再入荷してました。
この大好き!!
272:多摩っこ
09/02/27 08:37:45 kwiKQetc
パステルに続き、
東京厨房も閉店。
何だか最近、閉店多いね、ここ。
273:多摩っこ
09/03/07 04:15:44 3Ir1Jlsw
SATYで売ってるプライベートブランド(PB)の塩キャラメルのポッキー(みたいな菓子)にハマってます。
274:多摩っこ
09/03/11 20:18:18 .e7E9a7.
>>277
日に日に、歯ぬけ状態になってますよねぇ。
こういう状態を見ながら買い物してても楽しくないんですよねぇ。
せめて、「次には○○ショップが入る」とかの予告でもあれば良いのですが、
ゴーストタウン化が見て取れるのは、寂しい限りです。
#やっぱ場所が悪いよなぁー
275:多摩っこ
09/03/11 20:58:20 lJUvfI9I
八王子が出来るまでのつなぎだと思えば。
276:多摩っこ
09/03/11 22:06:07 AK4sgp..
撤退した店舗跡に無印の商品を並べてごまかしてるのが痛々しいよなあ・・・
村山の三越もそうだが、日の出も出店する場所が悪すぎ。
おそらく八王子の出店も不振の昭島、村山、日の出とバッティング
するので多分出店中止になるだろうね。
277:多摩っこ
09/03/12 16:57:27 P0/kC512
ここ数年多摩地区に次々とオープンしたけど、結局不採算店ばかりだな。
278:多摩っこ
09/03/12 20:39:52 d9bC67oo
西多摩に出すなら、せめて16号と青梅街道が交差しているところとか、奥多摩街道と16号が併走している所とか。道が混むのは困るが、最低条件だと思う
279:多摩っこ
09/03/16 18:31:18 jLnYGTQg
大型電器店があれば大抵踏ん張れるが、ノジマじゃ役不足
ノジマは特に店舗在庫をもたない会社のせいか、欲しいと思って、これくださいというと殆どがお取り寄せ
#その場で買えないんならネットで買うよ。存在価値なし
280:多摩っこ
09/03/16 23:56:28 FlKPcEx.
日本語もまともに知らない奴にノジマもそんなこと言われたかぁねぇだろうなw
281:多摩っこ
09/03/17 02:01:23 3zEy5ams
役不足じゃなくて力不足なw
文章もアレだけど…。
ところでここ次スレはいらないような。どっかと統合しちゃえば?
…と、最近また復活されたUさんを牽制しておく。
282:多摩っこ
09/03/17 05:09:48 YBKmOUuc
このスレの住人じゃないんで良く分からないんですが
統合する場合の存続スレは↓ですかね
我がふるさと日の出町12
URLリンク(kanto.machi.to)
283:多摩っこ
09/03/17 18:41:00 p5CrV2Yg
イオンのノジマ
地域一番店って書いてあるから
地域って何処まで?立川まで入ってんの?
って聞いたら、「イヤぁ~」
比較対象は何処よ?
「えっと~」
サティと比べて?
って聞いたら
「まあ、実際そうなります」
やっぱり立川行かんとだめかいな。
284:多摩っこ
09/04/01 02:14:18 ik5dGv/M
定額給付金キャンペーンだね。
WAONカードで12000円チャージで1200円分のポイントがもらえる。
WAONカードごとなので300円のWAONカードを買っても900円分得するね。
お客さま感謝DAYで買い物すれば凄い得になりますね!!
285:多摩っこ
09/04/01 08:28:34 YVBM7Mj6
某バソコン売っているところ・・イーサネット用のスイッチング・ハブの在り処をきいたら、
PCパーツだといったので、自分で探したのに見つからず。
自分でルータの当たりにあるかとおもいいったら、すぐあった。
大手家電販売なら、店員が探してくれっての。
こんなレベルなんだな。 店員。
286:多摩っこ
09/04/01 11:48:22 XfSt/gko
ここの税金等のおかげで日の出の高齢者の医療費は無料になったとか。
287:多摩っこ
09/04/01 23:14:32 y7prVcLU
>>290
さぞかしたどたどしい日本語で尋ねたんだろうな。
288:多摩っこ
09/04/02 14:41:38 WF8wizB.
>>292 そぉっとしておいてやれよ^^
289:多摩っこ
09/04/02 20:00:27 wM5uA5z2
>>290
新宿のヨドバシで、
自分「XXXXXXはどこですか?」
店員「別の号舘になります・・・もってきますね」
と。
待っている間、実は2セット欲しかったので、1セットしかもってこないんだろうかと心配していた。が、店員は、在庫あるだけ&いろんな種類をもってきた。
このときサービスとは何ぞやを知った。ヨドバシ最高。
(以降、ノジマでは買い物しなくなった)
290:多摩っこ
09/04/02 21:28:08 DUhtd95Q
ノジマが、とかヨドバシが、とかよりも店員はどこも当たり外れがあるよ。
ちなみに俺元ビックの店員。
商品知識もディープな事まで知ってるやつもいれば
まったく何も知らないやつもいる。というかメーカーからの臨時応援なんかだと
徹頭徹尾全く何もしらない。トイレの場所すら知らない。
ヨドでもコジマでもヤマダでもノジマでもおんなじ。
291:多摩っこ
09/04/02 21:39:51 N7aiQc62
■次スレです。
【サティ】イオンモール日の出【ワーナーマイカル】 Part2
スレリンク(tama板)
292:多摩っこ
09/04/05 17:34:37 tN7G9Hig
297
293:多摩っこ
09/04/14 18:02:55 5WqiC69w
うめ
294:多摩っこ
09/04/14 18:19:30 rh33Bz7s
うめ
295:多摩っこ
09/04/14 18:24:05 rh33Bz7s
うめ
296:多摩っこ
09/04/14 18:31:03 MRivXJlk
あきる野市民だが、一度も行ったことが無い
297:多摩っこ
09/04/14 18:34:10 MRivXJlk
あきる野市民だが、一度も行ったことが無い