西武線恋ヶ窪3at TAMA
西武線恋ヶ窪3 - 暇つぶし2ch200:多摩っこ
10/10/10 00:24:03 OzUUh+pg
そうですね、事前に聞けば良かったです
しかし恋ヶ窪店なくなるのは本当に残念ですね
こちらに越して来て1年半と短い間ですが、お世話になりました

201:多摩っこ
10/10/10 21:25:22 4GDLhgtA
>>175
あそこのケーキはマジうまい

202:多摩っこ
10/10/10 21:49:55 GTUfxOeA
>>202
あそこんちの息子さんと同級生だったけど、遊びに行くと、ケーキのあまりくれてた。
今はやりのネタではないけど、素朴なケーキでうまい。
流行りのネタはすぐ飽きるし。

203:多摩っこ
10/10/10 22:02:02 LagaeNKQ
そうか、恋ヶ窪に越してきてから20年、一度も買ったことなかった。
今度、苺のショートでも買ってみよう。

204:多摩っこ
10/10/16 03:19:18 pU0SAc3Q
郵便局の向かいの写真屋さんだったところ、整骨院になってた。

205:sage
10/10/17 00:02:03 L6A+29uw
大手食品スーパー恋ヶ窪店オープニングスタッフとして求人広告出てるね
URLリンク(myarbeit.jp)
どこか決まったんだろうね

206:多摩っこ
10/10/18 11:37:33 9PMvMaiw
ライフ

207:多摩っこ
10/10/18 16:14:06 qPDopRPg
ライフですかー
一階だけ…かな?

208:多摩っこ
10/10/18 20:02:48 DzE652MQ
ライフとは
代わり映えのしない
つまらない展開ですね。

2Fフードコートみたいな感じで
イートインの飲食チェーン
複数入ったりして欲しいです。

209:多摩っこ
10/10/18 22:24:23 4WXclxJg
ライフって、結構遅くまで営業しているよね。
もしかして便利になるかも。

210:多摩っこ
10/10/18 23:33:09 UdhkL1Ew
ライフはスーパーとクリーニングと市販薬と洋服売り場あるかな…

211:多摩っこ
10/10/19 08:46:21 sjSrPUUA
長続きするとおもえんw

212:多摩っこ
10/10/19 16:29:27 suZamj7Q
あのヨーカドーは、車が入りづらくていかん。
駐車スペースの枠とか広くとってるのに、入口のスロープが劇狭じゃどうしようもない。

213:多摩っこ
10/10/19 19:46:34 Lld1JpjA
>>212
ヨーカドーが収支厳しくて撤退したんなら
ライフで大きな違いを出せそうな感じしないもんね。
賃貸1Fだけ、
売上げありそうな食品がほとんど
とか何か大きく変えないと。


>>211
(from wiki)
ライフの店舗は下記の部門で構成されており、
記述されている商品は一部でこのほかにも多数の商品を扱っている。

農産(野菜、果実、生花)
水産(鮮魚、佃煮、刺身)
畜産(食肉、加工肉、中華材料等)
惣菜(弁当、サンドイッチ、サラダ)
日配(パン、牛乳、うどん等日持ちのしない食品)
食品(調味料、菓子等日持ちのする食品)
IB(インストアベーカリーの略、店内で製パンする部門)
生活関連(文具、トイレタリー、電球・電池、布団、インテリア等)
ドラッグ(医薬品、サプリメント、シップ等)
衣料(衣料品、傘、鞄等)
レジ事務(設立当初は、レジ部門・事務部門に分かれていたが、人件費や作業の簡素化のため統一された)
ライフコーポレーションは、ニチリウグループのプライベートブランドくらしモアを導入している。

214:sage
10/10/20 02:47:50 hm86jGhQ
最低限食品スーパーが入れば隣の渡り廊下直結マンション住人も一安心だな

215:多摩っこ
10/10/20 14:39:39 RwEQvLyg
ちなみに求人広告はライフではなく、いなげや。

216:sage
10/10/20 16:56:29 hm86jGhQ
オープニングスタッフと書いてあったけどな

217:多摩っこ
10/10/20 18:52:19 vtK95I7w
リンク先にはオープニングスタッフとは書いてなかった。

218:多摩っこ
10/10/20 22:49:44 rykEn07w
いなげやなの?

地域展開的にはありそうだけど
そんな広い面積使った店舗ってあまりないよね?

219:多摩っこ
10/10/21 09:57:05 91uWjYmQ
西恋ヶ窪店

220:多摩っこ
10/10/21 15:27:19 F79ayDtA
いなげや?

今のシダックスから逃げて
リターンズかい!?

結局、なにも決まってないってことかな・・・

221:多摩っこ
10/10/21 15:27:38 hZp9Lfjg
ヨーカドー跡地は更地のちマンションで決まりだそうです。

222:多摩っこ
10/10/21 16:09:20 7aDJxdNg
ホントはなんなんだ~~~~~~~

223:多摩っこ
10/10/21 16:58:59 i7Gv7YOA
>>222
そうすっと隣のマンションの売りは
「雨の日でも濡れずにお友達の家に行ける!」だな。
うれしくねえええええええ

224:多摩っこ
10/10/21 21:49:30 +7tWxbvw
ライフでしょ

225:多摩っこ
10/10/23 07:34:44 JjKz8cDw
ユニバースって聞いたよ!!!!!

226:多摩っこ
10/10/23 11:59:30 +ZQjAL4A
まさに流言飛語

227:多摩っこ
10/10/23 18:20:15 370+FQGg
結局何ができるんだろう?
スーパー系ができないと少し不便になるなあ…まあ自転車圏内ならたくさんあるけど。

228:まるっぴ
10/10/23 22:34:52 87r5W9Kw
昨日から歯が痛い。
さっきから頭まで痛くなってきた。
月曜日に歯医者行きたいが、恋ヶ窪辺りで良いとこ教えて欲しい。

229:多摩っこ
10/10/24 01:27:54 ZJ9EbOSA
>>222
やっぱりそうなるか。各地区に食品スーパーがあって、衣料品や家電は立川に行けば済む現状では、
あんな大型店舗に居抜きで入る酔狂な業者なんかある訳無いよな。

230:多摩っこ
10/10/24 12:16:27 66toDcVw
何を根拠にその情報だけを信じるんだろうね。

231:多摩っこ
10/10/24 13:07:50 Ja6U1b5g
レジの求人が出ているのだから、とりあえずマンションは無いんじゃないか

232:sage
10/10/24 14:01:50 rGw9+8UA
代わりのオススメクリーニング屋を教えてください

233:多摩っこ
10/10/24 23:13:11 vJFfIh5g
>>232
レジの求人は既存店

234:多摩っこ
10/10/25 00:19:11 3nkSbC/g
サミット

235:多摩っこ
10/10/25 00:25:05 p1e9H0Ng
隣に住む老夫婦は、徒歩圏でないと買い物は難しいという。
昔は三平スーパーやら国分寺スーパーやら、小さい食料品店が沢山あった。
大型店がそれらを淘汰したあとで、勝手に撤退して結局何も残らない。
この状態でヨーカドーが無くなるとマジで困ると言ってた。

236:sage
10/10/25 03:07:25 PlnlQyiw
食料品は生協の個別宅配に頼むとか・・・いろいろ教えてあげてください

237:多摩っこ
10/10/25 07:27:18 o3xOZzVg
>>237
お年寄りは、自分で手にとって目で見て買わないと納得できない様です。

238:多摩っこ
10/10/25 13:56:29 lzKZa9gQ
まぁあの立地・構造じゃ、まず商業はダメだろなぁ。
人の流れはないし車の出入りは面倒だし、立体駐車場の維持費も高いだろう。
新規店求人もないし、やっぱ更地→大型マンションか。

239:多摩っこ
10/10/25 17:16:01 p1e9H0Ng
新府中街道が開通するのって、あと5~6年だっけ。
そうすると今のヨーカドーの前の道も交通量が減る。
今から大規模店オープンするのは厳しいかもね。

240:多摩っこ
10/10/25 21:15:47 Jk7SZBtA
今近所の住人がヨーカドーなくなったら不便になるって言っているのに、そこへマンション作ったって売れる訳無いだろ。

241:多摩っこ
10/10/26 00:14:49 o+LaTDFQ
駅は近いし街道沿いだし、市役所も小中学校も買い物も徒歩圏内だし
マンションとしてならかなりの好立地じゃね?

242:多摩っこ
10/10/26 01:18:38 8KyMob+g
すべてが中途半端な距離にあると思うが

243:多摩っこ
10/10/26 01:47:30 kJVGL/ZA
今からなら今からの価値が嫌でも付くけど

スーパー利便の価値込みで買った人達は可哀想

244:多摩っこ
10/10/26 02:14:35 V5EbdxNA
恋したい人が名前に釣られて越して来るのかな?

そんな女性に恋ヶ窪

245:多摩っこ
10/10/26 06:47:29 Gej/U8DA
確かにあの辺りのマンション新築はあまり売れ残らないし中古も安くならないよね。
ヨーカ堂閉店後は分からないが。

246:多摩っこ
10/10/26 19:43:05 6QxqphWQ
駅からヨーカドーへ行く道の角に新築した家も
ヨーカドーがあるという前提で建てたのかな?
あんな角地は、水道管やガス管も道路に
敷設されてなくてあの家のために新設したみたいだけど。

247:多摩っこ
10/10/26 21:47:59 RhsPUNjw
あそこの家はお名前見たところ多分地主さん一族の方のお家だと思うので、
ヨーカドーはあんまし関係ないと思います。

248:多摩っこ
10/10/28 21:42:18 g50mUbVg
イトーヨーカドー 閉店セール ラストスパート

249:多摩っこ
10/10/29 01:07:34 6a0TI8Ow
結局あとは何になるの?

250:多摩っこ
10/10/29 09:58:01 gbiYc3Iw
サイゴダカライッテミヨーカドーシヨー

251:多摩っこ
10/10/29 10:03:32 7plUg+BA
府中店は大したセールしなかったよ。二の舞じゃない?

252:多摩っこ
10/10/29 22:38:20 suCKixDw
ヨーカドーのぞいてみたけど売場スカスカを紅白幕でごまかして哀れな売り場だった
値段も普段の特売レベルだし行く価値なし

253:多摩っこ
10/10/31 02:17:40 KM0Rvj5Q
日配品のようなもの以外は、たとえ残っても、
ヨーカドーの他店舗へ持って行けるからね。

254:多摩っこ
10/10/31 02:40:14 Pa0rvdgw
お得なものも結構あったけど、そういうのは値段下げた途端に売れちゃってるしね

255:多摩っこ
10/10/31 10:09:36 S987CrZQ
最終日、朝からすごい混雑w

256:多摩っこ
10/10/31 17:15:57 S987CrZQ
>>202
ケーキ買ってみた。
派手さは無いけど、美味しかった。
特に白いチーズケーキは超お気に入り。
教えてくれてありがとう。

257:多摩っこ
10/10/31 22:00:06 wAVBOnYw
IPが・・

自分、釣られてんのかな・・

258:多摩っこ
10/10/31 23:21:26 hG30Lphg
>>202
>>257
自演乙
ま、その程度の店ってことでw

259:多摩っこ
10/11/01 10:51:58 gsrbMeGw
なんとなく閉店時間までいたけどまさか地元の若者や大人たちであんな人だかりになるとは思わなかった。泣いてる人もいっぱいいたし。ちょっと感動したな~

260:多摩っこ
10/11/01 12:25:52 /6/4oQfQ
あそこの銀の糸のおばちゃん、対応が丁寧だったなー
今日また行こうとして閉店を知った。R.I.P.

261:多摩っこ
10/11/01 18:31:01 1BKRnvEQ
ヨーカドー有難う;;

262:多摩っこ
10/11/02 12:06:35 f6ts11hQ
夕方の廃墟っぷりが半端じゃない・・・

263:多摩っこ
10/11/02 17:33:36 ZhpZAEIw
火事があったね。
すぐ近所だから見に行ったけど、たくさん人が集まって、付近の道路も渋滞してた。

264:多摩っこ
10/11/02 17:51:59 x20alu+w
廃墟となったヨーカドー。
国分寺の未来を暗示してるかの様だ…。

265:多摩っこ
10/11/02 20:00:49 f45t81HA
自演乙が自分のマンションのIPなのを知って、凹んでみる。

266:多摩っこ
10/11/02 23:56:22 GlNcbsqw
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
ヨーカドーの建物の名前はSaaNショッピングセンタービル。
今は大陽日酸ではなくファンドが所有しているから、どうなることやら。

267:多摩っこ
10/11/03 19:11:39 hTWPWJlQ
さびしいなあ
武蔵野線から見ようとよく窓をのぞいて探してた

268:多摩っこ
10/11/03 20:55:24 SSFWPo3A
ヨーカドー跡地、理想。

1F:サミット、カルディ、おかしのまちおか、ATM(そのまま)、クリーニング(そのまま)
2F:ユニクロ、TSUTAYA、マック(そのまま)

ま、無理だな・・・_| ̄|○

269:多摩っこ
10/11/04 00:36:37 23+hXhpw
武蔵野線からは見えなかったでしょ!!
真下に近い所を走っているんだから

270:多摩っこ
10/11/04 00:40:21 BOpxnoJw
地下入る前(出た後)にギリギリ見えた覚えが・・・

271:多摩っこ
10/11/04 03:14:45 Rn0ZNgew
また、マックとゲームコーナーは置いてほしいな

まちおかは自分も入ってほしい

272:多摩っこ
10/11/04 11:27:22 BLiDXjXA
>>271

うん、トンネル直前で一瞬ちらっとだけ見える。

273:多摩っこ
10/11/04 14:30:39 BOpxnoJw
廃墟ヨーカドーの前にビジネスマンが数人いた。
次の商業施設の関係者かしら。

274:多摩っこ
10/11/05 03:38:25 ESvVhF8A
        --v--
       /三三人三三 \ /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \  いってみヨーカドー……の廃墟w
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |

275:多摩っこ
10/11/05 16:58:38 0VyEndgg
上のデカイ看板撤去しましたね
と言う事はビル解体じゃなくて別の店舗が入るのかな?

276:多摩っこ
10/11/05 18:40:53 1x1ES7jg
看板はどちらにしてもすぐに外すだろうから、やはり更地になる可能性も…
正面の看板は翌日には外されていたしね。

277:多摩っこ
10/11/05 18:55:31 EKqmTFTw
じゃあ、逆に「これはあり得ない」っていう妄想でもしてみよう
例えばアニメイトが入るとか

278:多摩っこ
10/11/05 19:00:15 vIonMoLA
地獄の底からSマートが復活

279:多摩っこ
10/11/05 19:49:58 8W7akGFA
Sマート懐かしいww
焼き鳥屋も一緒にキボンヌ。

280:多摩っこ
10/11/05 21:02:29 mjNYO1AA
>>272
ゲームコーナーとかマジでいらねぇ・・・
マックのとこまで煩かったし

281:多摩っこ
10/11/05 22:13:49 +EBYADvw
じゃあ
まるさんストアーとか山三ストアーとか

282:多摩っこ
10/11/05 23:25:22 FOfKMqHA
1F…国分寺ラーメン王国
2F…国分寺焼肉共和国
RF…ビアガーデンKOKUBUNJI

283:多摩っこ
10/11/06 00:03:49 5M8QnEJg
市役所

284:多摩っこ
10/11/06 02:37:01 bVPpysQg
そういえば、3階より上の駐車場って行ったことなかったな。
5階とか屋上階とかまであったんだっけ。
無駄なスペースだったよなあ。

285:ツ堕スツ鳴€ツづ�ツつア
10/11/06 13:14:43 ZyrbU+Nw
3Fツづヲツづィツ湘」ツづ可映ツ嘉ヲツ甘卍づ�ツつゥ
ツトツイツザツづァツス窶「ツスツポツーツツツデツポorツスツポツーツツツオツーツソツδ環テツィツづ�ツつゥ
ツプツーツδ銀€「ツジツδ€窶「ツミツニツゴツδ仰フツ療サツ習ツ湘ェ窶「ツ可ケツ楽ツ仰ウツ篠コツづ�ツつゥ
2Fツ暗按可コツづ�ツづ100ツ凝渉づ�ツつゥツづ按づ可つゥツつオツづァツつツづェツづ篠集ツ客ツ療債湘」ツつェツづ�ツつスツづアツつセツづォツづ按ーツ。ツ禿�ツづ可映ツ嘉ヲツ甘卍づ卍つオツつ「

286:多摩っこ
10/11/06 13:27:12 ZyrbU+Nw
なんで文字化け…名前欄日付まで
touchと相性悪いのか

287:ツ堕スツ鳴€ツづ�ツつア
10/11/06 13:39:32 ZyrbU+Nw
>>285
ツつセツづ�ツつスツづ仰~ツ。3ツ階ツづヲツづィツ湘」ツづ個広ツ妥・ツづ按スツペツーツスツづ可禿�ツづ可映ツ嘉ヲツ甘卍つェツ欲ツつオツつゥツづ�ツつスツ。
ツトツイツザツづァツスツづ�ツつゥツ妥・ツ型ツスツポツーツツツ店ツ、ツ電ツ機ツ店ツ、ツδ�ツニツクツδ坂€「ツジツーツδ督ズツδ�ツイツトツ、ツジツδ€窶「ツプツーツδ銀€「ツδ個ジツδδーツ施ツ静敖、
ツダツイツソツー窶「ツセツδ環ア窶「ツシツδ仰クツ督卍づ�100ツ凝渉づ�ツつゥツ、ツづ按づ可つゥツつオツづァツ集ツ客ツ療債つツづゥツ系ツづ個施ツ静�

288:多摩っこ
10/11/06 21:06:34 V9Shv4GQ
だからバケてんだよ カキコすんな!

289:多摩っこ
10/11/06 21:12:40 lsurnWKg
ヨーカドーノアトハ、ワレワレウチュウジンノヒミツキチダ
と言っているようです

290:多摩っこ
10/11/07 00:09:36 sFuTfH+Q
最近は戸倉のマルエツ、五日市街道立川寄りのけやきモールにあるマルエツで食品を
買っています。東大和のヨーカードーに行ったけど、自転車で玉川上水をを超えて行くには
道路が狭く交通量が多い、しかもそんなに近くないので今後行かない。
閉店する一週間前に西恋ヶ窪店に行って3畳のモヘアの絨毯を2000円で買ったときに、
女性店員に何故閉店するのか尋ねたら、大和さんができたからねぇ、と言っていたよ。

ところで、けやきモールに向かう途中の五日市街道沿い(右)に、ウエルシアという名前の
ドラッグストアがあるんだけど、客があまりいないね。万引き防止のために、商品棚の通路で
男性店員がいつも商品を整理している振りをして監視している。見え透いてるので、イヤ~な
感じです。

それから市役所裏にラーメンがマズイ食堂があったけど無くなったね。

291:多摩っこ
10/11/07 02:04:17 NNygqc1Q
市役所裏は蕎麦屋ね
更地になっててびっくりした!
大和って何?

292:多摩っこ
10/11/07 05:35:26 P6uoFsbA
東大和のヨーカドーだと思うよ。大きな通りを挟んで向かいに西友らしき大きな店もあった。

293:多摩っこ
10/11/07 05:39:56 P6uoFsbA
その蕎麦屋が内科病院らしきものになっていたよ。
その裏手にあった小汚い二階建ての長屋もなくなったよね。

294:多摩っこ
10/11/07 18:59:29 MdhVo+gA
>>292
代々木庵?
なくなっちゃったの?
俺の友達んちなのに。

295:多摩っこ
10/11/07 20:29:08 6dCJJEgQ
すみません、ひどい事を言って。
市役所前の建物の近くに、「手打ちラーメン、この奥」とかの小さな看板があったので、
探して注文したらマズかった。99円ショップの向かいの店のラーメンも.......

296:多摩っこ
10/11/08 01:36:52 4ktdbg4A
スーパー三和とかベルクあたり来ないかなぁ。

297:多摩っこ
10/11/08 03:02:55 6ftTzYwQ
私として、隣接するマンション住人のために西友の大型店が来てくれたらなあと思います。
無理だろうね、余裕がないから。

298:多摩っこ
10/11/08 03:43:00 eACX0ukw
ヨーカドーは卵や鮭や肉などなかなか質がよかったから残念ですね。
西友は安くていいですね、でも国分寺にあるから微妙ですかねぇ。。
なかなか次の情報が入らないですね

299:多摩っこ
10/11/08 15:22:40 OzDJfWWA
そうだね、ヨーカドーは魚、肉類が豊富だった。卵6個入りのLサイズを買っていました。
最近はマルエツですが、国分寺の西友でもたまに買い物します。
安いですよね。ピザ240円のときもあるし、紀文の豆乳は170円でしたか?
2階でキャットフードや台所用品を買い、たまに3階の衣類・電気製品を見て、
B1で生鮮食品と漬け物、カレーレトルト、割引フランスパン、インスタント袋麺、ネコ用にカニカマを買い、
それから1階に戻り、チーズや牛乳、冷凍食品を買うこともあります。
しかし、2階・3階に行くのに階段を使うのが、面倒でいい運動。
改装してから、客の入りも良くなって若い女性や若者が多いね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch