07/03/26 10:11:55 fclFUUuQ
今年も桜の頃になりましたね!
期間限定(桜が散ったらさようなら)地域も多摩地区のみ
桜の開花情報・見所・穴場など花見の話で逝きましょう。
2:多摩っこ
07/03/26 10:16:53 fclFUUuQ
ちなみに天気予報は・・・
3月31日(金)曇り
4月1日(土)曇時々雨
4月2日(日)曇り
ダメじゃん!週末~!!_| ̄|○
3:多摩っこ
07/03/26 20:19:29 fclFUUuQ
誰かが喰いついてくれるまで頑張ってやる~。
昭和記念公園・小金井公園 どちらも咲き始めたらしい。
そういえば、昭和記念公園の夜桜ライトアップ無くなっちゃたんだよな~。
寂しい。
4:多摩っこ
07/03/26 20:52:40 Y1qO.KSs
>>2 日付の曜日が、それぞれ間違っている。
国立の大学通りの桜は、やっぱ圧巻。
5:多摩っこ
07/03/26 20:55:04 .D.uAsTI
電車も駅もショボイし
放置自転車と道路状況が極悪に付きパス
6:多摩っこ
07/03/26 22:35:51 SyuV9bKA
車で通るなら、東八道路の教習所前から天文台前あたりまでが、最高っす。
おとぎ話の国にきたみたいだよ。
7:多摩っこ
07/03/26 22:55:26 fclFUUuQ
>>4 うっ・・・
ちなみに天気予報は・・・
3月30日(金)曇り
3月31日(土)曇時々雨
4月1日(日)曇り 失礼しました。
8:多摩っこ
07/03/30 14:03:32 1PCecfgM
一昨日昨日と今日の陽気で、イッキに開花。
国立の大学通り&桜通りは文字通り桜のトンネルで凄いが、人が多すぎる。
根川緑道は川と桜のコントラストで綺麗だが、やはり人が多すぎる。
どれも一番末端の方まで行けばまだ人込もマシだが、
混雑の酷い所に行ってしまうと、桜で癒されるより前に混雑でウンザリしてしまう。
9:多摩っこ
07/03/31 23:00:14 N9qEZdV2
この風雨で
桜もおしまいだね
10:多摩っこ
07/04/01 00:21:30 iUHY6dGA
多摩川沿いでしょ。多摩住付近いいっすよe10。
11:多摩っこ
07/04/06 20:27:44 3mcPLnrQ
桜もすっかり葉桜になってしまったな。
奥多摩や高尾の方まで行けば別かもしれないが・・・
んがしかし、近所でもこれから見頃になる所が有るぞ。
野川の武蔵野公園から上流、小金井自動車学校くらいまで川岸沿いに
枝垂れ桜の並木が有る。今日見たらまだ3~5分咲きくらいだから
今週末から来週にかけて見頃になると思われ。
あと、多磨霊園の東八側の門から入って22区の辺りに八重桜の並木が有り
そこは来週末くらいと予想。
どちらも明るい時に行かないと暗くて見えないよ。
12:多摩っこ
07/05/18 14:43:28 yyyNoX.U
フジきれい
13:多摩っこ
08/03/11 16:50:45 wFjGaTdI
今日の陽気で桜の開花も早まりましょうか
14:多摩っこ
08/03/30 23:23:00 Y8PacVsc
今日明日の雨で桜も終わりかな。
15:多摩っこ
09/03/09 22:19:16 xvZQCfsA
今年はいつぐらいかなー
16:多摩湖
09/03/10 20:01:37 Bh25fjog
花見で一杯いいねえ、今年もやるよね
17:多摩っこ
09/03/24 16:59:36 FkZtvDic
今年は早く開花したから今週末くらいがピークになってくるかな?