…怪奇… 心霊スポット 第12章 …恐怖…at TAMA
…怪奇… 心霊スポット 第12章 …恐怖… - 暇つぶし2ch2:多摩っこ
07/03/24 14:54:52 OMvwGftk
■過去スレ
第10章 URLリンク(mimizun.com:81)
第9章 URLリンク(mimizun.com:81)
第8章 URLリンク(mimizun.com:81)
第7章 URLリンク(mimizun.com:81)
第6章 URLリンク(mimizun.com:81)
第5章 URLリンク(mimizun.com:81)
第4章 URLリンク(mimizun.com:81)
第3章 URLリンク(mimizun.com:81)
第2章 URLリンク(shinjuku.cool.ne.jp)
第1章 URLリンク(shinjuku.cool.ne.jp)

3:多摩っこ
07/03/24 15:24:27 bW/YvlxI
2

4:多摩っこ
07/03/24 22:18:39 TI307L9c
>>1
乙!

5:多摩っこ
07/03/24 23:03:32 kicy3rFU
どこが一番おっかないの?

6:多摩っこ
07/03/24 23:45:23 QBDJlq4M
武蔵境駅近くの踏み切り

一番ではないけど

一番の基準は?

7:多摩っこ
07/03/24 23:49:04 TI307L9c
夜の多磨霊園の横の山

8:多摩っこ
07/03/25 00:10:39 kkqZOfOQ
あ!中古車ショップなんてどう?
事故車を安く買い取って商売してる店の車は高確率で心霊写真が撮れるってよ?

9:多摩っこ
07/03/25 08:47:02 2ztvlYQ.
救急指定病院はどうよ?
死んだ人数は数百じゃ効かないだろうし

10:多摩っこ
07/03/25 13:59:58 iYYospTM

301 名前:多摩っこ[] 投稿日:2007/03/25(日) 12:32:30 ID:2ztvlYQ.
300は俺のもの
ざんねんだったな

ワロタw

11:多摩っこ
07/03/25 14:23:14 Z/TkwSRA
>>294
長年近所に住んでるけどそんな話聞いた事ないけどなぁ。
ご近所さんにも狂人みたいな人はいないぞ。
身内のまともじゃないっぷりを何でも霊だとか土地のせいにするなよ。
まぁ、霊感だとか祟りだとかは人それぞれの価値観の問題だろうから
それは違う!と全否定する気もないけどさ。

そういえば、今はどうかわからないけど国立に
意味不明なメッセージが書かれた張り紙だらけの
すごい不気味な家があったよな。あれは何だったんだろう。

12:多摩っこ
07/03/25 15:54:30 cQYtez0c
>>294
十数年散歩コースに小金井公園を選んでたり、インラインスケートの練習で使ってたりするが
そんな話聞いたことねぇなぁ。
夜の方が誰もいなくてインラインスケートの練習になったりで、23:00頃に駐車場の照明が消える
までが練習の時間だったな。
東fc5側はバスケットゴールやテニスコートもあるし、あのあたりで昼間に遊んでる人は多いと思うが。

>>298
昨日は南風が吹いてたので風が暖かかっただけ。
日没前くらいから風は強くなってたがまぁ春先にはよくあることで、駅前も同じくらい風が吹いてた。

13:多摩っこ
07/03/25 16:04:20 2hWNtbR6
まぁあれでしょ
感じない人なんも感じないっしょ
周波数の問題。

14:多摩っこ
07/03/25 16:58:34 kkqZOfOQ
>>12
>昨日は南風が吹いてたので風が暖かかっただけ。
>日没前くらいから風は強くなってたがまぁ春先にはよくあることで、駅前も同じくらい風が吹いてた。
いやだから、初めて夜に行ったし風が強くて雰囲気ばっちりだったし、だから怖く感じただけかもなって話だよ

15:多摩っこ
07/03/25 17:45:17 Mj5sIWHg
ガイシュツかもしれないけど、

吉祥寺 水■病院

16:多摩っこ
07/03/25 22:33:55 BqRxMz/6
>>299 良く分からんが、野球場の近くのトイレに夜毎集う奴らがいた。
>>300 あそこら辺を開拓した人たちの記念碑だったと思う。    
>>15  搬送される=市の病院。

17:多摩っこ
07/03/26 00:02:43 NyXVqSvY
>>7
>夜の多磨霊園の横の山

あそこかーー
夏の夜に行くと木に女のストッキングが
巻きつけてあったらりするね。。。。

18:多摩っこ
07/03/26 00:40:46 6U1pYKDk
>>7
浅間山。ちょっとした散歩&自然観察にオススメ。
ただ、あそこで野宿している人がいるようなので注意されたし(去年のこと)。
浅間山の隅に浮浪者らしき人の生活感のある荷物が置かれていたのを見たことがある。

多磨霊園の桜もそろそろだね。楽しみだなー。

19:多摩っこ
07/03/30 07:08:32 bX9raVQw
奥多摩
遠いけど
吹上が怖いらしい


20:多摩っこ
07/03/30 08:40:33 MCvlIUsk
>>11
国立の住宅街にありましたね張り紙された家、
ある意味不気味でしたね。
数年前、見たら張り紙はがされて綺麗になってましたよ。
聞いた話しだとその家の人、某大学の教授らしい。

21:多摩っこ
07/03/31 12:08:15 emuDqnC6
>>16
それはwww
夜はハッテンバだからな・・・

昼間でもそっちのケのない人は
日焼けの丘とかには行かないほうがいいぞw

22:多摩っこ
07/03/31 18:26:23 XwKpclHY
>>21 ある意味、心霊現象より怖い。
   糞野郎どもは、ヤンキー共にでも末刷されればいいのに。

   そういえば昔、体育館近くに影が出るなんてのも聞いた事があるな。

23:多摩っこ
07/03/31 19:30:22 xHqmJ0g2
>>11
>>20
オウム真理教の信者の家ですよ。
今もあるかは知りませんが・・・。

24:多摩っこ
07/04/04 15:06:23 yfAQdQRk
15吉祥寺の水愚痴病院の前の院長の霊ですか??
ナースがでるといってました

25:多摩っこ
07/04/04 15:33:16 fqCjwii.
>>23
書き込みした人オウムの信者ですか?

26:多摩っこ
07/04/04 16:04:02 kCPJIxjU
サイレントヒル?

27:多摩っこ
07/04/04 17:32:02 .uwO3dnw
>>25
違うに決まってんだろ。
文章読めば分かるだろ。

28:多摩っこ
07/04/04 22:10:08 Ev7YhifQ
早く春厨が容0eNく時期が終わらないかな…

29:多摩っこ
07/04/05 13:43:27 s0rcxSbQ
国立の家 かなりやばいかんじだったなー
確か当時あったB級雑誌のGONにも載ってた。
家(物件)自体は裕福層が住むような家なんだけど、窓は全部アルミホイルみたいな物で塞がれてて
家の壁じゅうに理解不能な言葉が力強く書かれた張り紙がたくさん貼ってあって。
「レーザービーム光線をあてるな」だとか「昼夜監視している」だとかほんと意味不明な内容だった覚えが。
「学会徒に告ぐ~」みたいな事も書かれてたから、きちがい宗教同士で何かやりあってるのかなと思った。
夜になるとその家の奥さんらしき人が、玄関の前でビデオカメラ持って立ってるんだよ。通行人とかを撮影してた。
わりと近所に住んでたからよく見た光景。
そこらの心霊スポットよりも不気味で気持ち悪かった。

30:多摩っこ
07/04/05 16:13:09 ndYlyJGA
>>29
生きてる人間が一番怖いってこったな

31:多摩っこ
07/04/11 14:09:49 lfhzg/WU
この前国分寺からの帰り…深夜だったんだけど…あれは何通りっていうんだ?国分寺からあかしあ通りに向って伸びる大通り
今深夜に工事やってるんだけど、自転車で歩道を走っていたら、もうすぐ工事現場に差し掛かるあたりで、前から男が歩いてきたんだよ
工事現場の明かりでシルエットしか見えなかったけど
離れた場所だと近付いてんのか遠ざかってんのかすぐにはわからなかったりするけど、確かに近付いてきて、スーツ姿の男という事までわかった
もうすぐすれ違うって時に一瞬視線を下に落として、すぐに視線を元に戻したら男の姿が消えていた
いや本当に一瞬だったんだよ
こっちは自転車だったから男の姿があった場所にすぐにたどり着いて、周りを見渡したけど男の姿はどこにもなかった

32:多摩っこ
07/04/11 14:12:24 lfhzg/WU
31の続き 

で、翌日同じ道を同じように自転車で走らせていたら、前日と近い場所で女が電柱の陰に立っているのに気付いた
信号があったんだっけか?なんとなく、女が信号待ちしてるなーと認識しながら電柱にたどり着いたら女の姿はどこにもなかった

うーん…女のほうは気のせいだったような気もしないでもないけど、男は間違いなく見たんだよね
二日続けて同じ場所で同じような体験をしたもんだから、印象深く残っている

33:多摩っこ
07/04/11 20:54:24 8GPpRLq.
疲れてたんじゃない。

34:多摩っこ
07/04/11 20:59:25 7W/tRcEo
せっかく長文書いたのに
一言で済ましてワロタ

35:多摩っこ
07/04/11 21:55:07 lfhzg/WU
>疲れてたんじゃない。
怖いならこの板にこなければいいのに

36:多摩っこ
07/04/11 22:35:12 QS.16ygY
長文書いてお疲れ

37:多摩っこ
07/04/11 22:42:25 8GPpRLq.
>>35 もちつけw
   そんな事(経験)なら何度でもあるわいw。
   疲れてるときは特に。
   だからさ・・・

38:多摩っこ
07/04/11 23:57:16 XgOhLD1E
幽霊は基本的に暇人だから

39:31
07/04/12 00:05:47 sZ2pjRto
>33
怪奇板で「気のせい」「錯覚」なんて言葉で片付けたがる奴は、内心怖いと思っている奴か霊感がある奴だと思ってるけど、実際「疲れてたんじゃない」の一言で片付け�11b0轤黷驍ニかなり凹むわ

40:多摩っこ
07/04/12 00:17:17 UhVyZRL.
>>39
ウンコやるから元気出せ (^(エ)^)つ●

まあ現象学的には「疲れやすい」時は「憑かれやすい」状態だから
気をつけれ。

41:多摩っこ
07/04/12 00:17:26 sZ2pjRto
スレが止まっているから話題を提供しただけなんだけどさ

いや見たのは本当だけどね

42:多摩っこ
07/04/12 00:19:46 sZ2pjRto
>ウンコやるから元気出せ
ありがとう…でもウンコはいらん、返す…

特に疲れては…いなかったと思うけど…どうかなー覚えていない

43:多摩っこ
07/04/12 01:29:33 4RyfOl9g
>>31
そう!そうゆう話を求めていた!
そうじゃなきゃね!
やっぱり疲れてても体験談だよ。

44:多摩っこ
07/04/12 15:42:45 .HX8att6
>>43
ありがとう~~
なんか恥ずかしくなってきたw

45:多摩っこ
07/04/12 15:56:22 PxXVIaGM
>>31
ゴメン、そのうん…いや、その男実はオレなんだ

46:多摩っこ
07/04/12 17:02:32 xvyjg6tE
>>39
そもそもここは、幽霊好きとか心霊現象絶対信者が集まる怪奇板と言うか
単純に心霊スポットとか特異スポット好きが近場の情報交換するようなまちBBSなんだが。。

だがとにかく長文お疲れさん。
あと、ゆっくり休めよ!信じるから。

47:多摩っこ
07/04/12 17:05:16 4RyfOl9g
>>43
いえいえそんな~。
>>37
何度もってどんなこと?
聞きたい!

48:多摩っこ
07/04/12 19:21:42 rBzE9kQY
疲れてる時の見間違いだろ?

49:多摩っこ
07/04/12 19:59:03 tSDna3j6
>>39
46も言ってるが、ここはお前が言うような「怪奇板」とは異なる訳で
そうゆう個人的な論とか余計な発言はヨソでやれや。
で、31=39=43=47 自演バレバレだぞ。かなり痛いぞ。
満足したか?もう来るなよ。

50:多摩っこ
07/04/12 20:01:27 Ka1nrcCQ
ここは頭がおかしい人だけの掲示板?

51:31
07/04/12 21:25:35 .HX8att6
>49
>ここはお前が言うような「怪奇板」とは異なる訳で
お前が決めたルールが全てで、そのルールをかざしたいわけね
じゃーここがどういう板か言ってみなよ
誰でも知っているような心霊スポットを並べあって、あーそれ知ってる~♪とかどこかのギャルみたいにキャッキャッと恐怖を分かち合いたいわけか?

大体なんだ?自演って
31=39は名前見りゃ同じ人間てわかるだろうが
どうせ名前も見ないで適当な事ほざく君のために教えとくけど、俺が31で、43・47は別の方だよ

52:多摩っこ
07/04/12 21:27:22 MjB4YWUA
長文はウザイ

53:多摩っこ
07/04/12 21:33:00 .HX8att6
漫画ばっか読んでいて長文テキスト読めないなら無理して読まないでいーよ

54:多摩っこ
07/04/12 21:35:43 o4VzNXPE
持ち付けw

55:多摩っこ
07/04/12 21:36:17 MjB4YWUA
ウザイものはウザイ
しかもつまんないし
ああいうつまんない長文書くやつは馬鹿に違いない

56:多摩っこ
07/04/12 21:39:35 .HX8att6
楽しい話が読みたいなら来るところを間違っている
つまらなかどうかじゃなくて、事実かどうかだろ
それにたいして長文でもないし

57:多摩っこ
07/04/12 21:39:58 rBzE9kQY
>>51
>31=39は名前見りゃ同じ人間てわかるだろうが

名前は、ほぼ全員「多摩っこ」だが…
IDの事かな?

58:多摩っこ
07/04/12 21:41:40 MjB4YWUA
>>56
はいはいあなた、顔真っ赤なのが書き込みからもわかりますよw
そんなに語りたければオカルト板でも行ったらどうですか?
流1748れの読めないお馬鹿さんw

59:多摩っこ
07/04/12 21:41:53 .HX8att6
>56
楽しい話が読みたいなら来るところを間違っている
つまらなかどうかじゃなくて、事実かどうかだろ
それにたいして長文でもないし
>57
名前だよ
全員「多摩っこ」って…どこを見てるんだよ…

60:多摩っこ
07/04/12 21:44:51 .HX8att6
>58
流れを読めないのはお前だ
話をそらすなよ
人がわかりやす~~く受け応えしてやってるのにw

61:多摩っこ
07/04/12 21:46:05 rBzE9kQY
>>59
>名前だよ
>全員「多摩っこ」って…どこを見てるんだよ…

59 名前: 多摩っこ 投稿日: 2007/04/12(木) 21:41:53 ID:.HX8att6
  ~~~~~~~~~~~~~~~~
      ↑このあたり。(ズレてなければいいけど。)

62:多摩っこ
07/04/12 21:46:14 MjB4YWUA
URLリンク(hobby9.2ch.net)

はいはいこちらへどうぞ

63:多摩っこ
07/04/12 21:47:30 .HX8att6
>61
39 名前: 31 投稿日: 2007/04/12(木) 00:05:47 ID:sZ2pjRto

も~~~…

64:多摩っこ
07/04/12 21:48:24 MjB4YWUA
これだけ皆に嫌われてる ID:.HX8att6は笑えるなぁ~
今日は徹夜でがんばってくれよww
そんなにイライラしてた体に悪いよ、あなた様w

65:多摩っこ
07/04/12 21:48:46 o4VzNXPE
まだ春休み終わってなかったっけ?

66:多摩っこ
07/04/12 21:53:32 .HX8att6
>62
会話が出来ないなら初めからそう言えよ
無視するから
>64
少人数を「皆」でくくるお前は小学生かw

67:多摩っこ
07/04/12 21:54:26 FoFDPQdc
何でそこまでムキになるかねぇ

68:多摩っこ
07/04/12 21:55:34 MjB4YWUA
いや~このスレの中身なんてまるきりみてないで煽りのレスいれたけど
見事に釣れて我ながら驚いた

んじゃね、がんばってねあなた様
あんまりイライラするとほんとに体によくないからw

69:多摩っこ
07/04/12 21:58:52 .HX8att6
>いや~このスレの中身なんてまるきりみてないで煽りのレスいれたけど
うんそんな気がしてた
某スレから探して来るかもなーと
暇人だねw

70:多摩っこ
07/04/12 22:01:14 MjB4YWUA
暇だから煽り入れてんだよww

暇つぶしに付き合ってくれてありがとw

さて次はどこ行こうかな  ここほど見事には釣れないだろうけどww  っうぇっうぇ

71:多摩っこ
07/04/12 22:07:23 MjB4YWUA
見事な釣られっぷりにワロタwww
>ID:MjB4YWUA  グッジョブ

72:多摩っこ
07/04/12 22:07:31 .HX8att6
>70
初めここの住人だと思ったから真剣に相手してたのにー
相手して損した

73:多摩っこ
07/04/12 22:09:06 rBzE9kQY
>>71
ワロタ!

74:多摩っこ
07/04/12 22:09:44 .HX8att6
>71
ID変えるの忘れてますよwww
自画自賛?ww
wwwwww
ここまで笑ったのは久しぶりだよwwww

75:多摩っこ
07/04/12 22:10:33 P8/c/51k
八王子と五日市の境目ら辺にある山中の一軒家行った人いる?かなり恐ろしい
家なんだけど。

76:多摩っこ
07/04/12 22:13:08 .HX8att6
>75
ええーー!?
ログ流し~~?
もう少し71を残しておこうよ笑えるから
ってかなり悪趣味だね俺
怨みこもってるから~~

77:多摩っこ
07/04/12 22:16:25 MjB4YWUA
ID間違えてたなw
ID:.HX8att6 グッジョブwww

78:多摩っこ
07/04/12 22:18:07 .HX8att6
うわっ!苦しいっ!

79:多摩っこ
07/04/12 22:21:45 .HX8att6
>70 名前: 多摩っこ 投稿日: 2007/04/12(木) 22:01:14 ID:MjB4YWUA

>暇だから煽り入れてんだよww

>暇つぶしに付き合ってくれてありがとw

>さて次はどこ行こうかな  ここほど見事には釣れないだろうけどww  っうぇっうぇ

>71 名前: 多摩っこ 投稿日: 2007/04/12(木) 22:07:23 ID:MjB4YWUA

>見事な釣られっぷりにワロタwww
>>ID:MjB4YWUA  グッジョブ

80:多摩っこ
07/04/12 22:24:04 .HX8att6
あー…ちょっと根に持ちすぎかな
もうやめとこ

81:多摩っこ
07/04/12 22:34:50 .HX8att6
っていうかもうここに来るのやめる…
どーもお騒がせしました!

82:多摩っこ
07/04/12 22:41:53 StFcJB4w

スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近苦し紛れで「釣れた!」とか言ってる奴多いよね。
f68これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ~・・・│
      ──y─┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ

こんな状態だと思うんだが、どうよ?

83:多摩っこ
07/04/13 00:25:27 9ra9kHZY
しかし31は真性モンだったな。
初指摘された後の>>51の書きっぷりも苦いのなんの…
自演がばれちゃったもんだから、恥ずかしさのあまり顔真っ赤にして暴走したんだろうな。
釣りだとか煽りだとか、そんな痛い言い訳言わないで
そう言う時は素直に「バレちゃった~」だとか言っとけば良いんだよ。
31劇場、俺的には
>>43 ID:4RyfOl9g と >>47 ID:4RyfOl9g
のやつが一番笑えた。恥ずかしくて、なんか初々しい感じ満載。
31よ、ひと時の笑いの風をありがとう!実社会で早く友達作れよ~!!

84:多摩っこ
07/04/13 01:07:59 Y4ktrkK6
うわア~!!!なんだア?!この荒れ方!!
私が43です!!!あっという間にこんなことになって!
まさかあの自演発言信じたの?
31サン かえってすいませんでした。
私はただ霊の体験談を本当に聞きたかっただけです

85:多摩っこ
07/04/13 01:48:09 BZ4bJqLw
実質荒らしてるのは31本人だろw

86:多摩っこ
07/04/13 01:54:30 Y4ktrkK6
と・に・か・く・私は43で31ではありません!!!
本当に皆さんの勘違いです!!

87:多摩っこ
07/04/13 10:13:24 8HVpKWv.
ほんとに疲れてんだなww

88:多摩っこ
07/04/13 14:09:47 yAaAsADo
おっ なんか久々の荒れだね?!
31(=43=47)の必死さが笑いを通り越してなんだか可哀そうだ。
いや、むしろちょっと怖い‥
30の言うとおり生きてる人間が一番怖いってこったな。

>>29
知ってる!そうそうGONにも載ったねー。なつかしー

89:多摩っこ
07/04/13 14:27:33 Y4ktrkK6
もう・・どうでもいいけど・・・

31さん、気がつくのが遅くてごめんなさい。
もうここには来ないのかな?
68のおかげで大変な事になってしまって・・・
みんな霊の話より荒れの方がすきみたいだからね。

90:多摩っこ
07/04/13 14:43:07 yAaAsADo
31(=43=47=84) もう良いよ‥
他の人達も誘導してるけど、幽霊話を目一杯したいんだったら
別の心霊板とかでやればいいじゃん。いくらでもあるだろ?
わざわざここに来て荒らさないでくれよ。

91:多摩っこ
07/04/13 15:06:41 TwLHkn72
な、だから言っただろ、生きてる人間が一番怖いって

92:多摩っこ
07/04/14 15:50:47 X5FdHiBc
>>88>>91 たしかに怖いね オバケなんかより…

ところで、多摩湖ホテル街の廃屋ってまだあるの?
車をニュートラにすると上り坂なのに勝手に上がっていく坂(目と勾配感覚の錯覚で)と
セットで行ったっけ。
多摩から離れるけど虹の大橋も橋に遺書が書いてあったりで気味悪い所だった。
しかし、GON懐かしいなぁ。あのいい感じのバカさ加減、また読みたくなってきた。

93:多摩っこ
07/04/14 16:45:07 Cw6I.F7M
>>92
先日チャリで出かけた時に廃屋があったけど、そのホテル街かどうかは知らない。
虹の橋の欄干になんか花だったと思われるものがあった。

94:多摩っこ
07/04/19 16:42:04 1RE6aECU
多摩湖の廃屋は一家離散だったか一家心中だったかそんな噂があった。
真相はわからないけど。たしかファミf2cコンカセットとかS一校の制服が置いてあった気が。
床とか腐っててボロボロの廃屋なんだけど、その奥で同じ土地内にもう一戸空き家があってそっちは立派な建物だった。

95:多摩っこ
07/04/19 16:53:19 q2zR6GV2
保守

96:多摩っこ
07/04/19 18:20:33 Z.ABKeEM
>>94
それ嘘っぽいよね。(一家心中)
当時は信じてたんだけど、そんなことあったら、ニュースになるし、そんな家残しておかないでしょう。
今はまだあるのかな?

97:多摩っこ
07/04/19 19:02:33 ien8xNB.
多摩湖の件の真偽はわからないけど
旦那が奥さんに殺されて、しばらく後にその子供が火事で焼死って物件でも十年以上放置されてたよ。
それに心中のニュースなんか遺書があって動機がはっきりしてればワイドショーでも取り上げない
新聞でも大きな事件があれば簡単にすっ飛ぶ。

98:多摩っこ
07/04/19 19:11:45 1LXjx4/Q
一家心中ごときで、必ずしもニュースになんかならないよ。

99:多摩っこ
07/04/19 19:26:59 FY1tyA.U
心霊現象とやらを真面目に話してるやつがいるのが怖いよ。

100:多摩っこ
07/04/19 20:40:26 veANgMBQ
100

101:多摩っこ
07/04/20 16:49:25 Gd430ba2
自殺、一家心中ぐらいでニュースになるほうが稀で珍しいレベルだよ。
話題に上がったとしてもこうゆう地域BBSぐらいか、それすらにも挙がらないのがほとんど。
ただ、殺人事件でもニュースや報道にならないものが多いけど、
報道される/されないの線引きは一体何なんだろう。

>>97の物件は三多摩ですか??

102:多摩っこ
07/04/20 18:37:13 mSq.e.yY
そうだよ、殺人の方は当時ワイドショーでも結構やってた
今は取り壊されて駐車場になってるけど。

103:101
07/04/21 15:51:09 Ki06SpMU
何か覚えがあったんだけど、子供が火事で焼死ってのは聞いたことがないので
知ってるソレとは別の初耳かもしれない。

104:多摩っこ
07/05/11 16:46:45 Z.KkUwqc
どこそこ?

105:多摩っこ
07/05/11 21:01:47 xMxhkd4o
私の知り合いの娘が日野市の某所に中古戸建を買いました。
引っ越した日の夜から、毎晩の様にお化けが出るらしい。
娘は怖くなり、母親にその事を伝えると、母親は信じませんでした。
『そんなに言うなら、一度うちに泊まってみて』と娘。
その泊まった日から、母親は娘の話を信じるようになり、仲介した不動産屋に
問い合わせたが、情報を得られず、結局、近所の人達に話を聞いたら
その家の前の住人が、自殺をしていたらしい・・・
そういう重要告知事項を不動産屋が契約の時に伝えなかったのなら、裁判起こせば
勝つぞ!と教えたが、結局、知り合いは、泣き寝入りの状態です。

106:多摩っこ
07/05/11 21:10:44 xMxhkd4o
ちなみに、その中古戸建、うちの近所にある。
1階のリビングの窓を開けると、何個かお墓があり、そのうちの1つは、無縁仏っぽい。
よくあんな陰気な家を買ったよな~
私の職業は不動産なので、私に相談してくれれば、あんな家、紹介しなかったのに。

107:多摩っこ
07/05/12 00:15:51 .Tqs6bTo
とりあえずあげる

108:多摩っこ
07/05/12 09:36:10 .Tqs6bTo
多摩都市モノレールの万願寺駅から高幡寄り、3本目位の橋桁のところに、おじさんの霊がいると
友達は通る度に言っているが、私にG18ヘ見えない・・・

>>105
それってうちの近所の家かな~有名やで!

109:多摩っこ
07/05/13 09:16:14 TieyRnxo
>>105
中古戸建と一口に言っても、転勤の為、惜譲したり、狭くなって買い替えるのであれば
全然オッケーだけど、競売かけられた物件だと怖えーよなー。
それまでに色々と家族で喧嘩したり、泣いたり・・・自殺だって有り得るよな!
自己破産してるんだから。

110:多摩っこ
07/05/14 10:02:34 uxb5w3YM
ちょっと前この多摩板にも「いわくつき物件情報~」みたいなスレがあったよね。
流れちゃったみたいだけど。
不動産屋はいわく付でも説明しなかったりするしね。
たとえば確か、事件事故該当が前者だったら言わなきゃ駄目だけど、
前々者だったら言わなくても良いとか、そんな基準だかがあった気がする。今はどうかわからないけど。
死体が出た物件になると、霊的な物とかよりも、衛生的・保安性的によくないと聞いた。
霊うんぬんは個人的な問題だろうけど、腐乱死体がでた部屋には誰だって住みたくないしね。

111:多摩っこ
07/05/14 10:29:07 fef9yDEY
ここでの話は営業妨害にあたっちゃうんですかね。
先週だかのヤンマガに死体清掃業の話が載ってて
死体の出た部屋の大家が
「退職金はたいて老後の為に部屋を買ったのに住人に自殺されて
これからどうすればいいんだ」って嘆いてて
ちょっと考えてしまいますた。

112:なつみ
07/05/14 10:32:13 1qjS1cuw

はじめまして
URLリンク(www.infocart.jp)


もうすでに有名だけどまだ稼げます、これ!!
GWで使いきってしまったお金を元に戻しましょう!!
しっかり行えば必ず元は取れます。

「mixiで月収93万円」


ちなみに自分は、93万も稼ぐことはできませんでした。。。

が、普段仕事に行って、帰ってきてから15分くらい行うだけで10万は稼げてます。
本気でやったらもっとすごいことになりそうです。
まずやってみると良いと思いますよ。

こういうのって嘘っぽいけどやってみる価値はあると思います。
自分もそうだったんで・・・。

113:多摩っこ
07/05/14 10:43:18 bk44VxVo
>>111
ちょっと微妙に違うけど、国立インターの某ホテルみたいだね。
ホテルの経営者は、損害賠償の裁判を起こしたけど、自己破産して自殺した遺族に
損害賠償なんて、支払能力なんて残ってないよな・・・
運が悪いとしか言いようがない。

114:多摩っこ
07/05/14 15:26:04 Qbqcz18I
知人から鮫島事件って知ってる?って聞かれたんだけど、
これって何ですか?
都市伝説の1つだということは分かっているんですが・・・。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

115:多摩っこ
07/05/14 19:17:16 x0LFVNHQ
>>114
その件には首突っ込まないほうがいい

116:多摩っこ
07/05/14 20:05:59 l4bpMyaw
>>114
消されますよ

117:なつみ
07/05/14 20:06:49 1qjS1cuw
風俗でいい思いをしながら月10万稼げます!100%保証!

URLリンク(www.infocart.jp)
◆毎月風俗に結構使っている!
◆今まで情報を買ったけれど儲からなかった!
◆すぐに(正確には来月末から)確実に儲けたい! 

突然ef3ですが、
福岡市内にあるナノコーポレーションにて、
インターネットを使った物販の事業をしている田原と申します。

該当する「男性」のあなたは最後までお付き合いください。

118:多摩っこ
07/05/14 22:33:07 hPrnimJ.
>>114
せっかく忘れていたのに何でまた今更そんな話を…。
どうしても知りたいなら自分で調べてくれ。確かウィキにも載ってた。
とにかくネット上でその質問はもうやめた方がいい。

119:多摩っこ
07/05/14 23:35:26 JkMFsuFM
サップ日野店の近くの会社の事務所の3階が、女の幽霊が出るって大騒ぎになり
お払いをしたよ。
友達がこの会社で働いていた。
日野駅の方からサップに向かって行くと、左側にあります。
今は廃墟になっている感じだ。
詳しい場所はこれ以上は言えません。

120:多摩っこ
07/05/15 01:55:01 MLSSyVXA
その幽霊何したの?

121:多摩っこ
07/05/15 10:04:34 Le86habw
>>115・116・118
どうやら触れてはいけない様ですね。
何も知らなかったもので・・・・。
これ以上その話題については触れないようにします。
失礼しました。

122:多摩っこ
07/05/15 13:18:55 ZppZ4KaY
>>120
3階が倉庫になっていたらしいけど、3階に行くと何か嫌~な、空気が流れていて
昔からいる会社の人にその事言ったら、『あら、●○さん判るんだ!昔、女の幽霊が出るからお祓いしたんだよ』
って言われたそうだよ。
今は廃墟になっているけど、外から見ても気持ち悪い・・・

123:多摩っこ
07/05/15 13:45:28 zbCARgaU
アパートなんだけどいわく付的な物件に住んでた事ある。
おそらく人が死んだ部屋なんだろうけど、格安だったから入った。
衛生問題と言うべきかいろいろとおかしい点があった。
あと、その部屋はアパートの中で位置、環境が一番良い部屋だったんだけど、
一番悪環境の部屋が空いた時に不動産屋で広告を見かけたら、家賃が俺の部屋より二万近く高かったのは笑った。
もちろんオバケとかそう言ったたぐいのものは出なかったから、特に話のネタにもならないんだけど…
不動産関係の友人に聞いた事があるけど、死体が出た物件なんて案外ゴロゴロとあるものらしい。
老若男女問わず病死とか孤独死とかが多いみたい。自殺だろうと病死だろうと部屋の状況は特に変わらないしどっちも腐乱してたら壮絶。

124:多摩っこ
07/05/15 13:51:25 PoiMheVs
>>121
早急に114の削除依頼をお願いします。
こんなとこで話題にしてはいけないことなので・・・。

125:多摩っこ
07/05/15 14:10:24 YrsB0so6
・・・・・・・・

126:多摩っこ
07/05/15 14:17:28 ZppZ4KaY
>>123
何も出ないなら、それに越した事はないね。
でもいくら何でも、自殺者の出た部屋はちょっとな~
それから>>122の補足。女のお化けは特に何をする訳では無いみたいだよ。

127:多摩っこ
07/05/15 15:53:20 2EFP09TM
笑えるレスがあるねw

128:多摩っこ
07/05/15 16:38:36 ROELHH8E
国立市北3丁目から立川市錦町1丁目にかけて、まっすぐ伸びた道があります。
地図の上では真っ直ぐですが、実際は結構くねくねしてますが。
で、この道。立川市曙町3丁目7の踏み切りで、真っ直ぐ伸びるはずがL字型に折れて
踏み切りに入っているんですね。

URLリンク(map.yahoo.co.jp)
昔は、L字型に折れずに、真っ直ぐ伸びて踏み切りなっていたんです。
当時、その踏み切り周辺は雑木林で、その中から飛び込み自殺する人が多くて、
嫌がった地元の人が踏み切りの位置をずらそうと請願して今の位置になったんです。
このことは、踏み切り脇の祠に今でも記載されています。

129:多摩っこ
07/05/15 23:39:16 opdeMbFs
このスレって怖いもの知らずの人が多いはずだよ。
114の件を詳しく教えて欲しい。
ここは、そのためのスレだと俺は思っているよ。
お願いします。

130:多摩っこ
07/05/15 23:41:59 tixtBpFI
>>129
やめとけ!この件に首突っ込むと命が危ないよ。

131:多摩っこ
07/05/16 00:19:41 fdevAHLQ
>>129
そんな恐れ知らずな連中が、この件だけはクチを揃えて拒絶してんだぞ。
覚悟があるならとりあえず>>118を参考にググるんだな。

132:多摩っこ
07/05/16 00:27:45 hMI/ZhTk
何が「命危ない」だよ!
そんなビビリはこんなスレ来ないで
はやく寝な!

133:多摩っこ
07/05/16 12:58:41 mD1afCLg
お約束とはねえ・・・

134:多摩っこ
07/05/16 13:01:03 cHKqBSFM
と言うか>>114は釣りだろ?その物自体が釣りのようなものだけどさ。
ここで聞く前に、ぐぐればすぐにわかるだろ。
今更って感じだけど、特にここでそういうタイプのネタ持ち出しちゃうと
実話もネタも混同しだして、ある事ない事メチャクチャになりそう。

>>128
教習所の所?確かに作りがおかしかった様な気もなんとなくする。
踏み切りと言えば、西武線の踏み切りって不気味なの多くない?田無~花小金井とか。

135:多摩っこ
07/05/16 16:46:03 YDQHvphs
>>134
あまりにも危険すぎて、ネタと言う事で真実を抹消したんだよ。
当時のことを知ってる奴なら常識だぞ。

136:多摩っこ
07/05/16 17:00:39 2Ge9rk2A
鮫島事件なんて都市伝説だよ
口裂け女と同レベルのね
ちょっとググればすぐに分かる事だよ

137:多摩っこ
07/05/16 17:18:17 E7XEasew
「それだけはやばい」
まぁこの話が出るとこの流れになるのはお約束だよね

138:多摩っこ
07/05/16 17:20:13 y/dgovv6
ボブサップ
いまごろどうしてるんかな?

139:多摩っこ
07/05/16 18:12:44 cHKqBSFM
>>135
いやいや…本当に当時のことを知ってるならなおさらなんだが…
それに今更釣れる人なんているのかなぁ。
もうよくないか?ひと昔まえに流行ったネタ遊びをわざわざここで復活させなくても…
そうゆうのを楽しみたいなら、別でスレ立てれば良いかと。
このスレはネタとかデタラメは無しで行かなきゃつまんなそうじゃねえ?

ボブサップは勉強中です。

140:多摩っこ
07/05/16 19:22:32 Yo1BMeJE
HANETA…

141:多摩っこ
07/05/16 19:42:13 /U.nuunk
えっ?何?
何はねたの?

142:多摩っこ
07/05/16 19:42:21 r83xfay2
そろそろ厨が出没するから・・・

鮫島事件の前振りをw

143:多摩っこ
07/05/16 21:24:53 07MuTZC6
>>134
実際あの辺って自殺とか事故がたびたびある路線だよね
夜は人通り、車通りも少ないし薄気味悪いかも

って、鮫島事件ってw 
今時ハヤらないでしょ 新参者には新鮮で面白いかもしれないけど、
ねたばれしちゃってるし、F9eソょいと調べたら解決しちゃうでしょうよ

144:128
07/05/16 21:30:03 2yDVdj1o
当時の住民は、表向きには「雑木林の中に踏切があるから飛び込み自殺が多いんだ」
との理由で道を強引に曲げて踏み切りの位置をずらよう運輸省に要請したんですが、
もうひとつ本当の理由があるのです。
それは、「道が鬼門の方角に伸びているから」だそうです。
踏み切りの部分だけL字型にすれば、踏み切り部分は鬼門から外れるから。
で、実際それ以降、自殺はなくなったとの事。
このことは、もちろん祠には書かれていません。

145:多摩っこ
07/05/17 07:10:55 ZD7W6ynY
>>144
野沢での自殺は中央線自殺が大ブームだった時にも数回あったよ。
ワイドショーの取材が入ったこともあった。
その時はそこよりも西五条のほうが多かったけど。

146:多摩っこ
07/05/17 14:15:19 eC4pXd9I
>>当時、その踏み切り周辺は雑木林で、その中から飛び込み自殺する人が多くて~
って節のはじめの話は生々しくて、状況を想像したりしたら薄気味悪い気分になったけど
>>もうひとつ本当の理由があるのです。それは、「道が鬼門の方角に伸びているから」~
って話になったら一気にうさん臭い感じになって、くだらないお伽話の感じになっちゃったなぁ。
自殺、事故はたびたび起きてるよ。
野沢踏切は昔、教習所の所に野沢工場だったかが目の前にあって
今で言う引き込み線もあったりで、路線の形状も今とは違ってたって聞いたことがある。
個人的には国立寄りの「この踏み切りは監視中です」って大きい看板と色塗られた地面の踏み切りのほうが気味悪い。
それよりも開かずの踏切っぷりのほうが気分が悪い。

147:多摩っこ
07/05/18 17:49:52 hcLPkJcE
鬼門ってのは
基準点があって、それに対して北東の方角を「鬼門」と呼ぶ訳だから
道自体が「鬼門の方角に伸びてる」ってのはナンセンス。
「南西の方角に伸びている」とも云えるわけだからね。

>>144さんは鬼門って概念を誤解していて、
事故の多い踏切の地図を眺めて、凄い発見をした気になったんじゃ?
線路に対して斜めに侵入する道路は、
何故か事故、自殺が多いってのは事実らしいけどね。

だいたい、多摩川&玉川上水沿いに発展した中央線の沿線街のほとんどに
北東→南西方向、つまり上水に垂直に走る道が無数に通っているんだけど。
川に対して水平な道を敷き、それを基準に都市計画した必然な帰結。
特に三鷹、武蔵野市あたりは顕著。

それが全部「鬼門に通ずる道」なのだったら
とっくの昔に多摩地域は悪鬼悪霊に乗っ取られているんじゃないかなwww

148:多摩っこ
07/05/19 20:03:26 Sx9MB/9M
10年以上前になるけど、

八王子の巨大な廃墟病院
多摩湖ホテル街の廃屋
東村山の倉庫みたいな廃屋
古いほうの吹上トンネル&入り口の廃屋(確か過去に事件があった居酒屋)
多摩じゃないけど、目黒の研究施設跡

とかによく行ったけど、今はもう無いのかね。

149:多摩っこ
07/05/19 20:27:04 XK5wSF6M
新青梅街道の練馬に入ったばかりのところに明らかに周囲から浮いているお化け屋敷みたいな
古い家屋があるよね

これではないか?
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

150:多摩っこ
07/05/21 13:43:17 j3Yikyws
>>148
今、仕事中の暇潰3060しにぐぐるアースで探してみたが
なかなかおもしろい

吹上げトンネルはこれかな? 旧々のほうは森の中だから見れないけど
35°48'56.50"N
139°14'55.45"E

倉庫みたいな廃屋は東村山消防署の近くのプレハブ小屋?
八王子左入の元廃墟病院は立派に改装されて新しい病院になってると思うよ。
多摩湖ホテル街は実際でもあの地域一帯の方向感覚が不鮮明だったから
航空地図だとどこにあるんだかわからない…
目黒の研究施設は立て壊されてマンションだか公園だかになったんじゃなかったっけ?
立て壊しの時に科学物質とか細菌、病原菌とかの衛生面の安全性が問題になってた。

151:多摩っこ
07/05/23 14:29:34 OCpESDl6
もっとマイナーな場所を

152:多摩っこ
07/05/23 16:08:39 /3kLyVyI
心霊スポットで取憑れるのと
山で人喰いクマに追われるのと
どっちが好き?

153:多摩っこ
07/05/23 17:01:22 39YjyTmI
>>152
人食い熊と渡り合えば英雄になれるよ

154:多摩っこ
07/05/23 17:02:52 CBjfFdEI
吹上トンネルも怖いが、俺的最恐はサマーランド裏の廃病院。
詳しい街道名は分からないけど、角に小さいタイヤ屋があるT字路を曲がった奥。
廃病院手前から廃墟が羅列し、問題の廃病院の門の前には、比較的新しい住宅だが、障子がビリビリに破れた気味悪く異様な雰囲気の廃墟。
周りが雑木林に囲まれた場所で、廃病院に辿り着く前から気味悪い廃墟の連続で怖い所だった。
で、問題の廃病院なんだが、あそこは本当にヤバい。
院内に入ると誰も居ない筈なのに、鉄製の重いドアが開く音、砕けたガラスを踏みながら歩く音、何か物が床に落ちる音、真っ暗な廊下や病室に不気味にボォーっと光る煙のような影、男性とも女性とも言えない囁くような声…。
霊感が全く無い俺でもこれだけの体験をしたよ。
霊感が比較的強い友達は廃病院を出てすぐに、気持ち悪いって言って、ゲェーゲェー吐いてた。

かれこれ15年ぐらい前の実話です。

長文スマン。

155:多摩っこ
07/05/23 18:42:24 OCpESDl6
サイトに載ってないようなぬ~れ~スポットを

地元民しか知らないぬ~れ~スポットを

156:多摩っこ
07/05/24 17:30:01 7F.jHxZY
ネタが無いみたいだから

URLリンク(www.mapfan.com)

ここの橋の裏に自殺した人の顔の染みが…?

157:多摩っこ
07/05/24 21:13:02 y06DRwtA
昔多摩川の中央高速道路の下で、友達と写真を撮った。
後日、プリントをしてみると、高速の橋桁に男の顔に、友達を睨み付けるような目が
写っていた。
その数日後、そこから男性の白骨死体が見つかった。(約21年前)
あの時はガタブルだったな。

158:多摩っこ
07/05/24 21:18:48 W4yQ/Ksc
154,157
おーいいねぇ・・短くてリアルな話・・・

159:多摩っこ
07/05/31 23:32:57 IebQ7PlA
>>22
お前が殺されろ!

160:多摩っこ
07/06/06 21:59:44 3CKQajY6
過疎ってんなぁ

161:多摩っこ
07/06/12 14:31:18 7HXUX8Mw
過疎age

162:多摩っこ
07/06/17 06:05:47 rBX7Kgoc
今年は心霊スポットオフはないのかな?

163:uxubck
07/07/02 16:30:36 OcFMIacM

<a href=" URLリンク(www.fridae.com) ">Strip Game</a>

164:uxubck
07/07/02 16:31:25 c1MYxvok

<a href=" URLリンク(www.fridae.com) ">Strip Game</a>

165:多摩っこ
07/07/03 12:48:46 kveBuw3o
test

166:多摩っこ
07/07/03 14:58:27 JFPoA.1A
>>105
うちの実家の近所にもそんな様な曰く憑きの家があります。
やはり元々の住人が自殺してます(失恋の為、自殺。その家は結婚後の新居として建てた)。
その家を家族の人が他人に貸しましたが、新しい住人の息子が『お母さんここ変だよ!お化けが出る』
と話していたらしいです。母親は近所の人に、その話をしていたらしいが
近所の人は、みな(貴方の家の前の住人は、自殺をしたんですよ)とは言えず黙っていました。
そうしたら、そこのお化けが出ると話していた息子さんが亡くなってしまいました。
今から23年前の話ですが、子供心に怖かった。
お化けっているんだな、と実感した出来事だった。

167:多摩っこ
07/07/15 23:08:16 P3YRYiP.
幽霊あげ!

168:多摩っこ
07/07/15 23:26:27 joHhQI.I
こえー

169:多摩っこ
07/07/31 01:29:08 JYwYktYc
立川の富士見町にある多摩川団地の51号棟。現役の団地だけど自殺4件ぐらい
あったらしい。誰もいないエントランスのエレベーターが開くとか結構怖い。

170:多摩っこ
07/08/01 17:52:03 OazUnBoY
暑くなってきたら盛り上がると思っていたんだけど
全然、盛り上がらないな…

171:多摩っこ
07/08/02 00:13:48 JA24hvLY
新ネタない~?

172:多摩っこ
07/08/13 01:11:59 U.fSuojo
ないです!

と、それだけじゃなんなので。ちょっとまとめてみました。
病院跡とか、取り壊されたり改装-営業してるところもあると思われます。

●八王子

 八王子城址 滝山城址 旧相武病院跡
 小峰峠(小峰トンネル) 今熊神社 
 畑トンネル 小仏トンネル 神戸岩トンネル 都井沢トンネル
 絹の道(道了堂) 真の道 多摩テックそばの廃ホテル跡
 三井大橋 虹の大橋
 鑓水の都営住宅の前の道路 八王子霊園(電話BOX)

●町田
 鶴川のおばけマンション
 尾根緑道(戦車道路)

●青梅
 成木台病院跡 吹上トンネル(旧、旧々)

●武蔵村山
 三ツ木交差点
 多摩湖(一家心中の家、たっちゃん池)

●東大和
 東大和南公園(変電所跡)

173:多摩っこ
07/08/13 01:17:49 U.fSuojo
●府中
 多磨霊園
 競馬場の第3コーナー付近にある大木

●国立
 西五条踏切

●小平
 小平霊園

●小金井
 小金井橋
小金井公園と小金井CCの間の細い道

●西東京
 ひばりヶ丘(火の見櫓、別れ道)
 三角山(南入経塚)


●山梨
 花魁淵

●相模湖(相模原市)
 ジェイソン村(ジェイソンの館)

174:多摩っこ
07/08/13 22:54:41 immJf0iI
懐かしい名前がずらり。

175:多摩っこ
07/08/14 01:30:59 iTzAFbnI
>>172

> 多摩テックそばの廃ホテル跡

多摩山荘

> 虹の大橋

八王子じゃないだろ、相模原。

176:多摩っこ
07/08/14 20:16:44 E0sxFOHs
三井大橋は津久井

177:多摩っこ
07/08/15 00:10:05 8qcBYgpo
多摩動物園の通りから中央大学へ行く道のT字路。
知ってい人もいると思うけどものすごく事故の多い場所です。
ガードレールのところによく花が供えてあります。
通ると何か妙な雰囲気がします。
今日通ったので写真を撮ってみました。
なにか感じる人はいますか?

URLリンク(nanasisan.com)

178:多摩っこ
07/08/15 00:25:24 8qcBYgpo
URLリンク(nanasisan.com)

画像への直リンクは禁止だったようです。

179:多摩っこ
07/08/15 00:28:14 8qcBYgpo
URLリンク(www.gyahaha.net)

何度もすみません。
別のところにあげ直しました。

180:多摩っこ
07/08/15 01:31:01 LtUyZojY
>>179

スレリンク(tama板)
>7

URLリンク(mimizun.com)
>273

181:多摩っこ
07/08/27 15:08:01 GGgREDdA
西東京市の別れ道って有名なんですか?
僕は昔漫画のアシスタントをしていた時、夜中の2時頃虫取り網を持った
子供を見ました。
道路の向こう側でしたがあまりに遅い時間なので話しかけようとしました。
しかしなぜか気がすすまず止めました。
後からよく考えてみるとまだ虫取りの季節でもないのに半ズボンで虫取り網を
もった格好や2時という時間帯、それにそんなに距離もなかったのに顔を思い出しません。
これって皆が知っている別れ道の話と符合します?
教えてください。

182:多摩っこ
07/08/29 21:58:32 .gyhB16o
別れ道って隣の新座市のバス停?
一番近い電車の駅が西東京市のひばりケ丘だけど。

夜中に虫取り網持った子供、我家の住人も見ましたよ。
場所は別れ道じゃなく西東京市内の自分家の裏の公園。

真冬の夜中に真っ赤なワンピース着て、麦藁帽子かぶった女の子が
虫取り網持って公園に立っていたらしい。
金網を挟んで向かいあったその子がいきなり、スーッと近付いて来たので
あわててウチに駆け込んできた。

かなり近くで見たはずなのに、やはり顔を覚えていないとの事。

後日、まったく違う人が同じ公園で同じ子供を見たってんでようやくゾッとした
鈍感なワタクシ。

183:多摩っこ
07/08/30 00:06:30 rmq0zjOs
>西東京市内の自分家の裏の公園。

西東京市内の自分としては気になるなぁ
家の近くに公園は無いけど。

B理台公園ですか?

184:多摩っこ
07/08/30 09:03:06 t5RiWYiY
>>183
いえいえ、とっても小さなS吉町にある公園です。

185:多摩っこ
07/08/31 20:48:26 iC0vbj9.
S吉町でしたか。3つほど公園あるかな?

同じ公園で同じ子供を、複数の人が見ているってのは
ガチっぽいですね。

レスどうもです。

186:多摩っこ
07/09/09 14:47:44 CbUc2TZg
>181さん
それっていつ頃の話でしょうか? 出来れば何年のいつ頃の季節など詳細よろしくです。

187:多摩っこ
07/09/09 18:53:42 MhlUoaCE
>186
1984年4月頃だと思います。
何か心当たりあればよろしくお願いします。
その後何度も同じ道を真夜中に通りましたが、それきりでした。
他に見た、それともそういう話を聴いた人があればよろしくお願いします。
麦わら帽に半ズボン、虫取り網を持ってました。
大きな木の下に立ってました。
今でも良く憶えてます。
話かけようかと思い暫く見てましたので……顔の他は。

188:186
07/09/10 21:45:32 FCUN20f0B15U
いえ、心当たりがあるわけではないのですが・・・。自分の親父が昆虫関係の趣味で子供の頃けっこう虫取りに付き合わされました。

季節によっては深夜帯にしか採集できない虫もいるんです(ヨコヤマヒゲナガカミキリなど)。
深夜に活動する虫といえばわかりやすいと思います。
自分も(親父と一緒にだったですが)そういう経験してたので、もしかしたらと思ったのですが・・・
結論から言うと、親御さんの姿もないですし、、、4月で深夜の虫取りじゃあそういうことはないと思います。ましてや、山の中とかではない普通の公園ですものね。
自分なりに「別れ道」のバス停の云われを調べてみました。別に道が分かれているわけではないようです。実際に行ったことはないのですが。

どうも、昔にその先に処刑場があったらしく、罪人が家族・親族と別れる場所がそのあたりだったそうですね。
今回の件と関係あるかわかりませんが、気になったのでカキコしました。

189:多摩っこ
07/09/10 22:51:52 yuv9AQGc
>>179
右の車の上になんか飛んでる。

190:多摩っこ
07/09/10 23:02:11 .eE8u30w
そうですか?
夜の2時だったので、何でこんな所に子供が一人でいるんだろうと思いました。
実を言うと消えた訳でもなく後で何度も見た訳ではありません。
子供が幽霊かどうかはわかりませんが、変だった事は確かです。

191:多摩っこ
07/09/13 00:17:44 fV/IhTfo
>>172
畑トンネルは飯能だっつーの

192:多摩っこ
07/09/13 01:45:03 VFxlbMeM
>>181 >>182
>>190

お願いだから、この話はこれで終りにしてください。
これには理由があるので、気を悪くしないでくださいね。

話題を変えて昭島の自殺女性の生首の話はご存知ですか?
有名すぎるけど、最近オカ板でも目にしないので気になってます。

193:多摩っこ
07/09/13 03:25:01 uzMaM4DE
あわわわ
虫取り少年少女の話こわい…

畑トン昔よく行ったよ

トンネルの真ん中で停止
ライトOFF
エンジンOFF
クラクション3回
すると…

俺が経験したのは、微かに聞こえた女と男のうめき声みたいな音
トンネル入り口手前にあるカーブミラーに映った白いボンヤリした影
これぐらいだったなぁ
どっちとも気のせいだと言えば気のせいっぽい
数年後、もう1回畑トンに行ったら、走り屋がブンブン走ってて、とても心霊スポットとは言えない場所になってたよ

194:多摩っこ
07/09/14 00:03:22 NZsyzU6U
>>189
車のガラスに反射してるだけ。

195:多摩っこ
07/09/14 20:48:40 brmngJ9I
>>192
理由が少し気になる。

196:多摩っこ
07/09/14 21:46:39 VrhrLhRI
>>194
車内のドアノブじゃね?

197:多摩っこ
07/09/14 23:06:39 b3gZgiJE
>>182 だけど、

>>192 「お願いだから、この話はこれで終りにしてください。
これには理由があるので、気を悪くしないでくださいね」
ってなんでしょう。

現場が隣りなだけに、すんごく気になるんですが。

198:多摩っこ
07/09/14 23:52:49 brmngJ9I
なるほど地元さんでしたか?
あれから真夜中に何度も通りましたが1度きりでした。
安心してください。

199:多摩っこ
07/09/15 00:11:25 l95iIbL2
うーむ…
答えになっていませんが。

200:多摩っこ
07/09/22 01:18:59 vDK6borU
結局今年も心霊スポット探索オフは無かったな。

201:多摩っこ
07/09/22 04:00:41 tN8CrjsY
>>200
今までオフ会を実行した事ってあるの?
あるなら場所や体験談などを教えて下さい

202:多摩っこ
07/09/22 04:01:53 0zFSGl.A
夏にやると限定しなくてもいいのでは?

203:多摩っこ
07/09/27 01:57:57 s8ESY3Oc
立川駅1番線が復活とのことだが、大丈夫なのか?w

204:多摩っこ
07/09/27 04:38:23 WTWq2bzQ
(・_・|

205:多摩っこ
07/09/27 05:16:37 i2KHRpug
>>203
立川駅1番線に何かあんの?

206:多摩っこ
07/09/27 08:11:56 WTWq2bzQ
>>205
そんな事よりさ、今日は雨降りそうだね。

207:多摩っこ
07/09/27 14:54:20 jJ.nqMEM
>>205
昔は1番線があったが。ルミネ(ウイル)を建てるために1番線を潰した
だけじゃない?
ずっと昔にここでタンク車の衝突事故があったらしいが、関係はないだ
ろう。

208:多摩っこ
07/09/27 16:56:36 WTWq2bzQ
>>207
そんな事よりさ、どこか美味しいお店無い?

209:多摩っこ
07/09/28 14:57:32 LWGwigIE
鬼太郎茶屋かな

210:多摩っこ
07/10/17 21:10:01 7YtiLe2c
多摩のどこかで 新ドラマ撮影とかないですか?

211:多摩っこ
07/10/17 21:14:51 7YtiLe2c
まちがえました。スレ違い失礼しました。

212:多摩っこ
07/10/21 22:35:58 xJQDYWfI
>205
>207

ルミネ(ウィル)を建てるためじゃなくて、
あそこにモノレールを通す計画だったんですよ、最初は。

213:tflc
07/10/28 03:52:00 EwYsj9hs
心霊写真が取れたんですが・・・。

八王子 城址 神社をとったらはっきりと・・・・。

レスお願いします。

214:多摩っこ
07/10/28 03:54:36 SPA6hON2
(・_・|

215:多摩っこ
07/10/28 16:57:46 rQmww706
ローリングエルボー!! ┌(”  )┘彡 -=≡o(”>_<)っ★(#’3’)

216:多摩っこ
07/10/28 17:29:06 SPA6hON2
(メ▼ω▼)┳-*

217:多摩っこ
07/10/30 21:15:09 4c2Xb9Ko
>>213
うpしてくれよ

ここ何処か分かる人いない?
多摩の住宅街って載ってるんだけどさっぱり
URLリンク(muhat.com)

218:多摩っこ
07/10/30 23:27:18 jbXdgwpE
>217
多摩市の春日神社近くにあった廃屋です。
昨年~今年にかけて解体されて、現在は何もなかったように新しい家が建ちました。
個人的にはこの「忍者屋敷」「バレエ教室」よりも、ずーっと真っ直ぐ行った川沿
いにあったボロい民家群が気になっていたのですが、同じ頃に高層マンション化さ
れてしまい、今ではもう、違う街です。
このように、いわく付きの土地をまったく気にせずに宅地マンション化して、何も
知らない新規住民を増やしている○京は、なりふり構わないディベロッパーだなあ
と感心さえしてしまいます。

219:多摩っこ
07/10/31 10:40:38 zQ7Q7CJo
コピペのコピペですが・・
524名前:本当にあった怖い名無し [sage] :04/08/09 14:11 ID:20ex9EFh
東京近郊、多摩丘陵とか、狭山丘陵とかの、山とも呼べないような山が年々宅地造成で消えていくのがしみじみ恐ろしい。
オレの通っていた大学は八王子にあったんだが、オレは混雑した学バスが嫌いで、ハイキングコースのような山道を越えて通学する事が多かった。
天気の良い日なんか缶ビール飲みながら歩いて、ホント、ちょっとした山歩きの気分が味わえて、楽しかったよ。

でも、後で知ったんだけど、その裏山は「間引きの山」と言われていて、昔は育てられない赤ん坊や、障害のある子を捨てる山だったらしい。
ちいさな1ef5祠があったような気がするが、あれはその気の毒な赤ん坊達の霊を祀っていたのだろうか。
(大学の恐い話スレでも誰かが書いていたと思う)
昔から因縁のある山らしく、学生会館の裏を夜中に大勢のお遍路さんが歩いているとか(高尾山を中心とした霊場のひとつでもあったそうな)、電話ボックスに拭いても拭いても血の手形が付くとか...怪談話には事欠かない学校だったよ。

オレが卒業してはや20年近く経ち、その裏山も今ではすっかり宅地造成されてしまった。
先日車で通ってみたら、祠のあった辺りにも、学生会館のすぐ裏にも小奇麗な一戸建やマンションが整然と建ち並んでいる。
いわくを知っているオレは、あんな恐い場所絶対住みたくないぞう!と思うんだけどね。
でもね、ひとりだと昼でも怖いくらいの鬱蒼とした山道を思い出したら、一寸哀しくなった。

自然破壊も怖いし、オカルト山に知らずに住む事も怖い。
そして、東京近郊から、そう云う神秘的な山がひとつずつ減っていく事も、やっぱりしみじみ恐ろしい。

220:多摩っこ
07/10/31 16:52:07 TXCFlnPg
>>218
テンクス!
俺、多摩市民なんだけど知らなかったわ
もう無いのか…  

探険したかったぞチキショウ!

221:多摩っこ
07/11/04 21:40:10 AKcfGdZg
>>220
多摩市民なら、連光寺6丁目(白山神社があるところ)の殺人事件の現場
の家が今どうなっているかを見て来て欲しいです。
事件は去年の12月でした。
たぶんシートかなんかがかかっているので、すぐわかることでしょう。

222:多摩っこ
07/11/05 17:20:19 XfgsJKfk
尾根緑道の東典礼付近から下る、桜美林グラウンドの辺りって昼間でも人気が少ないんですが何かありますか?
あと尾根幹線ベビーザラスからぐりーんうぉーくの間や、いこいの湯近くの道路(上が緑道)から南多摩斎場の間。

最近涼しくなってきたので散歩をしているのですが、ちょっといやな感じがして。
人ごみが嫌いなので空いていていいなぁと最初は思っていたんですが、何度か通るうちに不気味な感じがするようになってきました。
気のせいでしょうか。

223:多摩っこ
07/11/05 18:39:40 zxn1vpWM
>>221
コンクリート流し込んだ家?

224:多摩っこ
07/11/11 20:18:45 RxImN.ns
グーグルアースの検索機能も併用すれば、より怖くていいかも。

↓こういう緯度経度で検索できるから。

35°36'55.67"N 139°20'35.66"E

225:多摩っこ
07/12/24 22:55:55 Z0zVpABw
季節はずれでネタ切れ?

226:多摩っこ
07/12/25 01:03:23 0C.pBBYk
冬だけどOFFでも企画する?

227:多摩っこ
07/12/26 00:54:34 GLKzyeNI
>>219
まさか・・・俺の大学じゃねえよな・・
八王子だし、学内のコンモリとした山の中に不自然に祠が建ってるし、モノレールの駅が出来る前までは最寄の駅から山道を歩いてキャンパスに行くしかなかったし(バス以外では)。
八王子の大学って言えば大体そうなのかもしれないけど、ウチの大学である可能性も捨てきれないな。

228:多摩っこ
07/12/26 23:43:05 u0o9q81I
中○?

229:多摩っこ
07/12/27 08:21:38 CjA3vcHc
>>219>>227
>山歩き
>学生会館の裏を夜中に大勢のお遍路さん
>電話ボックスに拭いても拭いても血の手形が付く
>裏山も今ではすっかり宅地造成

これ、うちの大学w
今じゃそんな雰囲気ゼロだけど、
20年ぐらい前はオカルトといえばココ、って感じで超有名でした。

230:多摩っこ
07/12/27 13:07:38 RJU7Gydo
>>229
あなたの大学が中○大学で無いかどうかだけ教えてくれ!

231:229
07/12/27 18:56:44 CjA3vcHc
>>230
中○大学じゃないですよ。安心してw

232:多摩っこ
07/12/27 19:29:52 z6dmSHWA
え!それじゃあ・・・・
○京大学??

233:多摩っこ
07/12/27 20:02:23 RJU7Gydo
>>231
あ、ありがとうヽ(´ー`)

ちょっとドキッとしたよ(・∀・;)

234:多摩っこ
07/12/28 02:55:33 fd9BL.kk
○価じゃね?

235:多摩っこ
07/12/28 07:43:51 N.kNiPOc
城跡のところにある大学?

236:229
07/12/28 09:51:18 J2rAF7Ys
ヒント:出身者で有名人・・・しりあがり寿、ラーメンズ片桐

237:多摩っこ
07/12/28 12:27:06 Tb7VyaUs
多○美?

238:多摩っこ
07/12/28 14:28:28 IXBNlGuI
多摩美かぁ・・・

239:多摩っこ
07/12/30 17:28:17 iYeNtyRM
多摩美ね・・・
そもそも所在地の地名からして
「戦国時代血の付いた”槍”を洗い流した所から「鑓水」と付いた」
というはるか昔からの因縁付きだしw
あの周囲には絹の道、戦車道路と曰くつきの場所もいくつかあるし。
近年の噂話だと
多摩美から南大沢方面に向かったニュータウンの尾根に近い道に白い幽霊が出るとかで
タクシーの運ちゃんはそこを避けて通るとかいう話もあったなぁw

240:多摩っこ
07/12/31 10:49:16 2xhe73lY
多摩美・・ぜんぜん知らんかった・・・

241:多摩っこ
08/01/01 13:00:25 wZeDDIqs
>>239
鑓水って、そういういわくのある
地名だったんですか・・・・・
自分、国道16号の八王子バイパス
通ったときよく地名の看板見てましたが
知りませんでした・・・・

ユーミンも、何か見たりしたのかな?
確かあの人も多摩美出身でしょ?

242:多摩っこ
08/01/02 01:51:07 /CoFku2g
多摩美の竹中 直人も幽霊でも見て、笑いながら怒ってたわけね。

昔の東京造形大学もすごかったらしいじゃないか?!
八王子城の北条側の幽霊が夜たくさん出たらしい。
学生や警備員がかなり見てるみたいだ。

243:多摩っこ
08/01/02 12:40:22 Bhw8oO1M
造形大も怖いんだね・・・・

ところで造形大出身の有名人って誰ソいるん?

244:多摩っこ
08/01/28 15:30:59 L1Snj28A
218>
昨日、散策したのですが…もう「バレエ教室」なかったのでね。
ライオンズマンションの近くと聞いていたので、
目印にしたのですが、ライオンズマンションすら見つけられなかった。

ただ、このあたりの地域の宅地造成、凄い!
無理無理家を建ててる感じで、驚いた。
夜中に行ったのですが、このあたりの住宅街、不気味…
民家街とはいえ、夜は歩けないムードがある。

あの地域の近くにあるカレーショップ奥の
トンネル遊歩道(歩行者しか歩けないやつ)
あそこ、行ってきたけど、たしかに何かいる感じがする。

驚いたのはトンネルの出口とかに平然と家が建っていること。
霊障、受けないのかなぁ…
(玄関が逆向きだから大丈夫なのかな)

春日神社は大丈夫な感じだった。

245:多摩っこ
08/01/28 15:35:50 L1Snj28A
教えて欲しいのですが、調布のかんとん村がやばかったという話、
今はもうないのですか?

調布飛行場のかんとん村運動場とは違うのでしょうか?

あと自分が昨日探索したのは
多磨霊園…
車を止められなくて残念ながらeeb中に入らなかったので
よく分からなかったのですが、
多磨霊園前のバス停前の歩道橋…怖くないですか?
あそこって何かありますか?

多磨霊園は夜9時ころ行ったのですが、
普通に周辺に民家が建ってますね…(-_-;)

しかもジョギングしている人が普通にいる。
中央を突っ走る道路も走りましたが、
暗いのに、散歩している人もいて
近所の人は、何とも思っていないのですね~
それが一番びっくりした。

246:多摩っこ
08/01/28 15:42:21 L1Snj28A
西五条踏み切りと野沢踏み切り行ってきた!
深夜…ちょっと怖かったけど。
でも、この空気は昼間でも変わらないだろね。
霊感ないから何も見えなかったけど、
自殺者多いのはうなずける!

あと、
野沢踏み切りはお地蔵さんとかいなかったよ。
撤去されたのかな?
野沢踏み切りは工事していて、陸橋作るみたいね。

西五条踏み切りは、ちょっと怖いかも。
黄色と黒のポールと歩道が近すぎて、
2,3歩前に出たら電車が通るわけだが、
周囲からの視界も悪いし、
自殺者が続出なのもうなずける。
これはたしかに~という感想。

カメラ作動中と書いてあったが、
2,3歩で線路じゃ~阻止できないだろうし、
国立から近いけど、速度速い電車が目の前通過するのは、
怖いな。。。。誰かに後ろ押されたらとか考えてしまった
(-_-;)

247:多摩っこ
08/01/29 05:22:36 jxERihu2
>>246
野沢のお地蔵さんは踏切の南側、自動車学校の敷地にちゃんとあるよん

248:多摩っこ
08/01/29 23:01:31 NqZLJiEM
西五条踏切はしょっちゅう通るし、夜ひとりっきりでの時も多いけど、
なんつーことはない単なる小さな踏切だなぁ…
有名なわりに、近所でもその手の話は全然聞かない。みんな平気で通ってる。つまらん。

車の通る踏切にくらべれば、確かに自殺しやすい場所とは思う。

249:多摩っこ
08/01/30 11:05:55 G0D2QnqU
近隣住民にしてみればいつも使っている普通の踏み切りだもんね。
心霊スポットとして取り上げられたのはいつか知らないけど、噂が噂を呼んでいつの間にか恐ろしい踏み切りにされてしまったんだろう。
基本的に心霊スポットとはそういうものなんだろうし。
俺の住んでる市にも人通りの多い道路に接した心霊スポットがあるけど、近所の人はなーんにも気にすることなく生活してるようだった。

スポットを訪れる際は迷惑をかけないようにね。

250:多摩っこ
08/01/31 00:42:47 wTXHQtbY
お地蔵さん、いたのか!!!
見損ねた!!悔しいw
また行かなければ!!

ところで
近所住民にしてみれば
普通の踏み切りなの??

中央線ってしょっちゅう人身事故で止まるけど、
あれって
西五条踏切とか野沢踏み切りでの
飛び込み自殺なんだと思ってた…

だから心霊スポットと呼ばれているのかと
認識してたのですが、関係なかったのかしら?
みんなの妄想?近隣の方、教えてください。

251:多摩っこ
08/01/31 05:46:01 lmXiHljA
>>250
最近は野沢とか西五条で飛び込むより国立駅で飛び込むほうが多い。
ちなみに野沢は昔からそれほど多くないし、西五条も拡幅&照明改良してからあまり聞かない。

252:多摩っこ
08/01/31 10:38:05 SKcD5qt.
>>251
幅拡張&証明改良前はどんくらい人死んでたの?
一週間に3人くらい?

253:多摩っこ
08/02/04 07:50:19 EdaJaabA
>>251

そうなのですね。
ありがとうございます。

ちなみに、国立で飛び込むほうが多いにびっくり!
国立に引っ越そうと思っていたからです。
絶対にやめます!怖すぎます。
目の前でとびこみを見た友達がいるのですが、
ご飯食べれなくなG54驍轤オいです。

それにしても、なぜ国立??
土地ブランドも高いし、町は綺麗だし、
ハイソなイメージですよね…

なんで国立なのでしょう…
かなり驚きました。
素敵な町だと思っていたので。

254:多摩っこ
08/02/04 09:28:12 SQb5cR6M
>>253
綺麗な町だからこそ、じゃないかな。
きっと世の中に対する恨み辛みを抱えて死ぬわけだから、綺麗過ぎるところを汚してやりたいというか・・・
そんな単純な心理じゃないだろうけどね。

まぁ特急の通過駅ってのが一番大きな理由でしょ。
あと飛び込む人が多いって言っても感覚的なもので、年間2人でもいれば多い気がするでしょ。
そんな毎日ポンポン飛び込みがあるわけじゃないんだから、あなたが事故現場を目撃するってことはほぼあり得ないと思うよ。

255:多摩っこ
08/02/06 22:06:05 3mGgzGi.
>>253
うん。そんなに激しく反応することもないのでは。
事故や自殺の目撃なんて、どこにいたってある時はあるんだし。
そんなこと言ってたら幹線道路のそばなんかも住めないよ。

>>252
そんなにないないwww
他と比べて実際に件数が多かったかどうか知らないけど、スポット認定された一番の要因はあのロケーションだと思う。
人通りが少なくてシンとした場所にポツンとあるから。

256:多摩っこ
08/02/06 22:38:49 GlXRG.Is
柚木街道、絹の道に近いお寺の入口の近く。信号のとこの電話ボックスはかなりやばいです。

257:多摩っこ
08/02/06 23:13:25 3CKQajY6
なんで電話ボックスって集まりやすいのかね?

258:多摩っこ
08/02/07 20:59:43 tOqfQxxg
>>256
なにがどうヤバイのかと。

259:多摩っこ
08/02/10 19:08:52 VxATx/JI
253です。
コメントありがとうございます。

国立はゴミひとつ無いというか…
自分が暮らしていけるだろうかと自信なくなるほど
綺麗な町だと感じたので、
地図の霊スポットを見て驚いてました。

自分は今地下鉄なのですが、
JRはしょっちゅう電車がストップしているような気がして、
引っ越したら確立が高くなる気がして、
おびえてました…。。。

友達は2回目撃したといってたのですが、
その人が特殊なのかも。
少し安心しつつ、気を強く持つとかして少し用心します。

260:多摩っこ
08/02/10 20:21:54 qu/BWxoQ
>>259
国立はゴミ1つないって・・イメージってすごい!!
実際ゴミすごいですよ。(いろんな意味で)
あと、学校なんかも昔から荒れてますしね。
正直、福祉なんかはどうか分かりませんが、国立に住んで国立の公立になんて絶対
通わせたくないという方多いですよ。
お金持ちがおおいせいか、私立の子が多いですけど。

261:多摩っこ
08/02/10 20:35:30 uMADtFrI
昨日の夜、東福生の駅から拝島方面に行ったところにある小さな踏切(歩行者専用)で
女の人?らしき人がうずくまってるのを見ました。
上目使いでこっちを見てるような感じでどうしたのかなと思い近づくと
煙?霧?みたいになって消えてしまいました。
怖くなったので赤線方向へ走って逃げました。
この踏切で自殺があった話も聞かないんだけど、小さなお地蔵さんみたいのが踏み切りの脇にあるんですね。
ほかにも見た人いるかな?

262:多摩っこ
08/02/11 02:49:17 6fSv0cIc
>>261
有名な心霊動画で、女の人の足首から先だけが踏み切りを渡ってくのがあるんだけど
それが撮影されたのがそこの踏み切りじゃなかったかな? 間違ってるかも知れないけど

263:多摩っこ
08/02/13 02:35:55 Hl4MkjWs
>261
残業して深夜2,3時に通るんだ。
もう無理。チキンの俺には通れない1242。

264:多摩っこ
08/03/03 09:31:15 5uzhsDtk
保守

265:多摩っこ
08/03/04 21:13:14 NBtLYe4k
hoshu

266:多摩っこ
08/03/04 23:04:03 pMGpTH9o
このスレ2007/03/24(土)に立てられたのね…
もう丸々1年経ちそうだな

267:多摩っこ
08/03/08 11:54:07 qJ1iezls
暖かくなってきたからOFF会ですかね

268:多摩っこ
08/03/08 20:52:08 bQ13KP5Q
いいねOFF
3~4人ぐらい集まりそうなら企画するよ

269:多摩っこ
08/03/11 14:15:32 3Aj4SFi.
たしか国立の踏切が一番ダイブする人多いと
夏に買った幽霊スポット本に書いてあった

270:多摩っこ
08/03/11 16:32:45 erUGu/oA
サンダルさん

271:多摩っこ
08/03/14 21:40:01 b/rGSym.
一瞬サンバルカンに読めた

272:多摩っこ
08/03/19 21:12:37 d.XDHRTA
西五条踏切は踏切脇にあった桜の木を切ってから事故は1件もありません。

273:多摩っこ
08/03/23 14:16:38 UbhrI8TM
谷保天神 ガチ。
ってか、神社なのになんで幽霊いるんだよ
しかもすがすがしいはずの初夏の早朝

274:多摩っこ
08/03/23 18:06:21 yMEf6kI2
東京都下心霊スポット  
スレリンク(occult板)

275:多摩っこ
08/03/24 00:54:53 6RUezewI
こんなスレがあったんですね。
私も書かせてもらいます。
多分、地元の人間しか知らないネタかも知れません

青梅市の藤橋にある城跡の首切り場の跡地に住んでいた人は
次々と首に関連した事故で亡くなるそうです。
私が小学生の頃に西○バスに轢かれて亡くなった方が
やはり首切り場の跡地に住んでいて、遺体は首が切れていました。
実際に事故現場を見ましたが、普通の事故じゃ無かったですね・・・。

あと、藤橋の城跡の東屋では首吊り自殺した人がいました。
何故か杉並区からそこまで来たそうで・・・呼ばれたんでしょうかね?

276:多摩っこ
08/03/24 01:01:44 6RUezewI
ちなみに藤橋城跡の場所はここです。
URLリンク(shinjuku.cool.ne.jp)
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

277:多摩っこ
08/03/25 10:41:27 RoPY4dE.
今度、職場の友人とドライブがてら怖いところに行くのですが、多摩地域でお勧めありますか?
心霊以外での怖い所でも良いです。

278:多摩っこ
08/03/25 11:00:06 W9Bi97g6
夜中の奥多摩>>277
いろんな意味で怖いw

279:多摩っこ
08/03/25 23:42:05 4S/kSm5U
>>277
まず過去スレでも他サイトでもいいから自分で探してみたら?
このBBSでも東京の半分以上が多摩地域。有名どころも無数にある。
ちなみに車でもあまり迷惑掛けない場所での俺のお勧めは旧小峰トンネルかな。

>>270
俺のこと?

280:多摩っこ
08/03/26 00:00:17 RRfPcY5g
吹トン行った時
旧と旧々行って
どっちかのトンネル通って
出口の方に人影が見えて
怖さ満点だったのに

出てみたらバカ殿のヅラかぶったおじさんと
その仲間がうじゃうじゃ


雰囲気台無しだったけど
トンネルの手前にある道はすごい寒気した

あと八王子城跡もすごい

281:多摩っこ
08/03/26 01:31:40 qHJO.x.A
17b3>>279
サンダルさん!?

282:多摩っこ
08/03/26 02:36:46 sCwzhgYk
そのバカ殿達が何なのか気になるんだけど…

283:多摩っこ
08/03/27 00:07:43 76S4tC2I
>>281
そうです。最近全然足を運んでません。
ネタも出尽くしたのか行きたい場所もなかなかありませんし。

284:多摩っこ
08/04/28 08:06:29 mN9RjmwE
なんかなーい?

285:多摩っこ
08/05/12 23:07:36 l/7WTxLM
>>284
なんもなーい。

286:多摩っこ
08/05/13 00:35:09 CWRjw3Ks
自分にレスすんなwww

287:多摩っこ
08/05/14 23:40:23 j.zE8pE2
吹上トンネルには何もありません。

何も感じませんでしたし。
噂がでるから陰の気が流れてしまう。

あそこはなにもないです。

288:多摩っこ
08/05/15 08:54:52 iNJ8Sx9M
そうそう気のせい。スピリチュアル番組の見すぎ。

289:多摩っこ
08/05/18 21:02:33 3eQnV6tM
心霊スポットと言われている場所で怖い体験は、あなたの妄想ですよ。

290:多摩っこ
08/05/18 21:29:06 /SCh2NSQ
>>286
だってさ、つい…www

291:多摩っこ
08/06/14 18:04:16 pipJ/bdw
鮫島事件って?

292:多摩っこ
08/06/14 19:24:28 6qOlrRPg
>>291
それはマジでヤバイからやめろ!

293:多摩っこ
08/06/20 14:22:08 FJ/Egl/o
15年ぐらい前だけど、友達4人で相模原病院?(廃墟)に肝試しドライブに行った。
私ともう一人が中に入り、手術室やら廊下やら1階を探検して車に戻ると、
残っていた2人に「2階まで見てくるなんてすごいね~。怖くないの?」と言われた。
いえいえ、ヘタレから2階にはあがってませんけどwww

車に残っていた2人は、2階の窓辺に人影があったので、てきっり私たちだと思ったらしい。
そんなに怖い話じゃなくてごめん。

294:多摩っこ
08/06/20 14:32:45 uf1azxGU
こえ~よボケw
夜トイレ行けね~よ!

295:多摩っこ
08/06/21 01:20:21 DnfOhaHU
ふふふ

296:多摩っこ
08/06/22 00:28:00 PIn08JBk
>>287
ニコニコ動画に稲川淳二の恐怖の現場・吹上編が上がってたよ。
暇だったらみなさんも見てみるがよろし。

297:多摩っこ
08/06/25 21:43:35 XLZO/o6.
数年前に殺人事件のあった八王子市子安町のワンルームマンションがちょっとやばいそうです。
場所は南口にあるパチンコ屋(こちらも数年前に店員が中国人かなんかのゴト師に刺殺された)の裏当たり。
問題の部屋では若い女性が刺殺されたわけですが、霊感とか無くても体育座りで壁に寄りかかっている姿が見えて、結構頻繁に入居者が変わるようです。
駅3分で分譲マンションで3万円台で礼金敷金なしの部屋にご注意ください。

298:次スレ
08/06/28 12:58:15 jvWfb5Tc
スレリンク(tama板)

299:多摩っこ
08/07/02 16:15:47 bWgQnjvo
シェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェーーーーーーーーヽ( ̄▽ ̄*丿

300:多摩っこ
08/07/03 12:59:39 A192Iaws
300get


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch