12/11/03 21:36:06 46xDcfEw
小田急北相模原とか相模原緑とは相模原中央とかとかとか。
208:多摩っこ
12/11/04 20:30:36 LmfNeqRQ
小田原評定になりそうだね
209:多摩っこ
12/11/23 22:24:24 zGKZsMkg
何か気のきいた返しをしようと一生懸命考えたが、
思い浮かばなかった。
210:多摩っこ
12/12/03 23:42:51 uJ09eHVg
相模原なんて糞田舎
東京もおまけというか腰巾着的存在
上溝(笑)田名(笑)
211:元R-tメンバー
12/12/04 02:13:51 npnD0z4Q
☆多摩センター☆(その130)
99 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/02(日) 20:30:56 ID:NKjmXeCw [ 48.net119083041.t-com.ne.jp ]
多摩センよりましなんだなw
212:多摩っこ
12/12/04 03:58:10 SQJBwloA
そのスレみたらラーメンステマ野郎でワラタ
213:多摩っこ
12/12/04 20:44:36 Wvyt1L1A
↑
さらっち○うぞゴミ!
214:多摩っこ
12/12/04 21:13:33 fDGw/7tw
恐怖を感じたから通報しとくね
215:多摩っこ
12/12/26 22:02:22 o/4KjfhA
JRが相模原なら、小田急線は新相模原でいいんじゃね。
216:多摩っこ
13/05/20 23:49:54 cww3rEBQ
小山田あたりの住民も、延伸への機運は高まってなさそうだな
217:多摩っこ
14/03/27 00:30:15 FFwFOyVw
【神奈川】小田急多摩線 相模原、厚木方面 延伸で14万人署名提出
スレリンク(newsplus板:1番)
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止[sage] 2014/03/26(水) 16:13:41.81 ID:???0
★小田急多摩線延伸で14万人署名提出
14/3/25(火)22:21
現在、東京都多摩市で止まっている小田急多摩線を相模原、厚木方面へ延伸する計画について、
早期実現を求める署名が14万人余り集まり、相模原市の加山市長に提出されました。
小田急多摩線は現在、東京都多摩市の唐木田駅で止まっていて、国の基本計画では町田市を通り
JR横浜線の相模原駅やJR相模線の上溝駅への延伸は今後、整備を検討すべき路線に位置
づけられています。
署名は、市自治会連合会や商工会議所など市内の30団体で構成する促進協議会が街頭などで
実施したもので今年1月15日からきょうまでに集まったおよそ14万4000人分が協議会の
成川猛会長から加山市長へ提出されました。 加山市長は「神奈川の地域全体のためにも必要
不可欠の路線であり、来年予定されている国の交通政策審議会の答申で延伸がしっかり位置
づけられるよう勝ち取っていきたい」と述べ今後、署名を国へ提出して、小田急多摩線延伸の
早期実現を図っていきたいとしています。
URLリンク(www.tvk-yokohama.com)
218:多摩っこ
14/04/02 10:24:40 /2dJWbiA
多摩地区育ちだけど、こないだ相模原市内を神奈中バスに乗車中に田名付近で
【相模大野から新交通を】という看板を見かけたけど、小田急多摩線と同様に
田名付近から相模大野ヘ通勤・通学・ショッピングなどに出掛ける住民はとても
多いんですか?
219:多摩っこ
14/04/02 16:55:08 kJ065Zlg
延伸?要らないよ。都心マンション住まいがご時世の少子高齢化じだいのこの期に及んで、上溝や相模原に延ばしても、投資回収できないさ。小山田方面は多摩モノ延伸か、町田街道拡幅によるバス便改善でよい。無駄な金使うの、もう止めよーぜー
220:多摩っこ
14/04/13 08:33:21 xbLtpPgg
税金使うなら延長しなくていいよ
221:多摩っこ
14/06/18 14:55:48 Ary1W1FA
町田・相模原両市長、小田急多摩線延伸で覚書締結
URLリンク(response.jp)
「覚書」は「締結」ではなく「取り交わす」らしいが、それはさておき
いよいよ延伸も現実味を増してきましたね
上溝周辺の地価が今後どれだけ上がるかな
222:多摩っこ
14/06/18 21:40:20 wTISea8A
市長レツ8cxルか…
両市の取り交わしだったら実務レベルだけど、市長レベルって・・・
ダメになったときに引継ぎされてないって言い訳に使えるからなぁ。
223:多摩っこ
14/06/22 21:40:33 jIcBMUcA
多摩モノは、もともと町田市街地への延伸する構想だったんだよ
224:多摩っこ
14/06/24 00:44:11 BIokMh4w
その計画の延長で町田駅周辺はモノレール終点の場所用で
商店街(東急の間)ぶった切ってぶっとい道路をこさえたんだよね。
商店街のがんばりでJRと小田急離して乗り換え客歩かしてたのが、すっかり流れ変わっちゃったね。
225:多摩っこ
14/07/02 18:14:32 7QZt53Hg
2年間調査したけど何の成果も得られませんでした
226:多摩っこ
14/07/12 09:18:28 v01FvUnQ
モノレールは孫の代の楽しみということで
227:多摩っこ
15/10/06 15:07:52 WDPatITQ
ちょっと前の記事だが、
「小田急多摩線の延伸」小山田バス停付近に「新駅」想定 まちづくりアイデア募集
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)