【野川】公園に行こう!part1【武蔵野】at TAMA
【野川】公園に行こう!part1【武蔵野】 - 暇つぶし2ch150:多摩っこ
08/10/13 14:16:37 DON01JkY
連投すいません
さっき公園の帰りに最寄の多磨駅を通ったらサンバで盛り上がっていました
かなり妖艶な踊り子さん達とブルーシャツの太鼓軍団が出演中です

151:シティ
08/10/15 23:47:26 S6cZ94D6
先日いってきました。
自転車でぐるっと回ってみましたが、広くてビックリしました。
橋渡らないほう(バードウォッチング側)の
柵が閉鎖されてたのに、誰か侵入してました。

152:多摩っこ
08/10/18 01:16:11 fBJyLpDE
はらっぱ祭は1960年代のヒッピー世代が企画しているんだな。

153:多摩っこ
08/10/24 13:07:07 A8xVY4Tg
武蔵野公園 野川沿い「黄金井11万人のキャンドルナイト」というポスター、
前原坂上の「六地蔵」深井戸に掲示してありました。
URLリンク(www.koganei-candle-night.jp)

154:多摩っこ
08/11/08 13:14:16 .BUDNJYs
本家は100万人だっけ。比べるとしょぼいね。

155:多摩っこ
08/11/08 13:25:40 ZoIrYC6E
野川って、生活排水流れ込んでないの?
よく子供たちが川で遊んでるの見かけるけど、ちょっと気になる…

156:多摩っこ
08/11/14 10:01:00 OW7LNVZo
>>156
上流では大丈夫だった筈、でも下流は少しの雨でウンコ流れるらしい。

詳しくは下記参照の事↓

「元気です野川」~みんなで川づくり~
URLリンク(www.kensetsu.metro.tokyo.jp)

↑ここの6ページ目
中略~ 雨が降ると野川に下水道の雨水がそこから出てくる、汚れた水がいっぱい
    出てきます
中略~ 実際に雨の後にはトイレットペーパー、ウンチが流れている写真なども・・・
中略~ 降り始めてから3ミリ目でもう既にウンチが流れ始めた・・

これ見たら二子玉あたりで川遊びなんて絶対に出来ないぞ!w

157:多摩っこ
09/01/11 18:48:16 mR2Erdmg
野川公園と飛行場の中間点にある公園の池に白鳥が二羽飛来していました
うっすらと灰色が混じっているのでこれから成鳥になるのかな?

158:多摩っこ
09/01/14 16:41:43 7VxRS8lY
>>158
マルチ(・A・)イクナイ!!

159:多摩っこ
09/03/01 06:11:07 ci.ygJqw
今朝の朝日にも掲載されていますが「早春フェスタ2009」のイベント
開催中です。詳しくは
URLリンク(www.tokyo-park.or.jp)

160:多摩っこ
09/03/30 07:34:37 4cD5JOVM
今週か、来週の週末にBBQする予定ですが
この時期はやはり混みますか?
初めてなもので。

161:多摩っこ
09/03/30 11:28:59 m/TOxu86
この時期は毎年お花見やBBQで混みます
とりわけ週末は早めの予約や先着をされることが大切でしょう
↓によると野川公園は予約制 武蔵野公園は先着制のようです
URLリンク(www.winriver.net)

162:161
09/03/30 22:32:36 u5J2TgLs
早速連絡して確認してみました!
本当にどうもありがとうございました。

163:多摩っこ
09/06/06 23:44:15 .adDT7iM
よかったね

164:多摩っこ
09/09/16 09:49:18 3EaNUBcU
武蔵野公園からみて運転免許センター隣の教習所閉鎖みたいですね
空き地は何になるのかな?
A戸建て Bマンション Cゴミ焼却場 Dその他
URLリンク(www.daiwa-ds.co.jp)

165:多摩っこ
09/12/23 19:46:01 MFsXo3xk
朝日新聞の記事によると多摩川(押立)に白鳥さんが飛来しているようなので
今回も野川公園周辺でもウオッチ楽しめるかも

166:多摩っこ
10/01/20 22:04:48 DEXCN3EU
このスレ伸びないなあ
いつも野川沿いをジョギングしてる
疲れたら川に下りて休めば良いし

167:多摩っこ
10/01/20 22:33:22 nhMIfpFQ
ウチから歩いて20分ぐらいだから、野川沿いに散歩してよく行くよ。

今は野川にマガモ、オナガガモがよく来ているなあ

URLリンク(homepage3.nifty.com)

も参照のこと。

168:多摩っこ
10/03/17 23:07:42 eCXI94MQ
花見が一番混むのはいつ頃?

169:多摩っこ
10/03/19 05:38:56 l17Ahz1w
多分、3月27・28日の休日。
見ごろは、多分30日。

170:多摩っこ
10/03/25 13:24:00 MNPnkZgg
売店のところで東屋でたむろして酒飲んでる輩がうざい

171:多摩っこ
10/04/14 13:44:22 GUO2kdaw
4月4日に行ったけれど、ちょっと桜が舞い散っていて良い感じでした。
そろそろ桜吹雪になるのかな?
それとも、明日からの冷え込みと雨でダメになっちゃう?

172:多摩っこ
10/05/05 07:54:20 yBvAU/+A
昨日武蔵野行ったらセミが鳴いてた

173:多摩っこ
10/05/07 01:20:38 kranA+ew
ここって深夜の治安大丈夫?走りたいのだけど襲われたら声も届かないし逃げ場ないよな

174:多摩っこ
10/05/08 05:04:34 GgbzI9Fw
生でスパッツはいて夕方走っている人よくいるよ

175:多摩っこ
10/05/09 00:28:51 baODWiBA
!!!!!
直接スパッツ!?
ωにならないかな?

176:多摩っこ
10/06/27 07:54:47 jWDfDNcg
外人のランナーが多いね。
夏は子供たちが素っ裸で川遊び。
変質者が気付いたら群がってきちゃうぞ。

177:多摩っこ
10/07/02 03:10:25 oFLq/ASw
変質者の俺が呼ばれて来ましたよ。ナイスな情報ありがとう!

178:多摩っこ
10/07/03 20:07:16 CRhPm6xw
>>177
安全にランや散歩するにはピカいちでしょうね

179:多摩っこ
10/07/06 09:35:13 C9ckmv3w
昨日の夕立で野川もかなり増水したでしょ

180:多摩っこ
10/07/07 10:03:02 MnNmrsYg
たまに干からびそうな時があるからな

181:多摩っこ
10/07/08 19:04:42 yqhpDJDg
梅雨も終わりに近い、16日にあけてほしいな

182:多摩っこ
10/07/14 17:17:44 2FE+/UrA
野川の釣りポイント→くじら公園の北側

183:多摩っこ
10/08/07 21:24:54 1oMitO7Q
今日ズームインの特番でアリエッティの冒頭部が野川沿いと言っていました。
テレビでは防水池付近と言っていましたが 明らかにそこから二本西の橋ですね。 DVDが出たらじっくり確認します。

184:多摩っこ
10/08/09 15:51:44 nggJQanA
お盆のせいか休日だけどそれほど人が多くなかった

185:多摩っこ
10/09/15 23:55:07 xbNhVlOQ
今年の夏の思い出・・・
武蔵野公園のどじょう池で
まるでうなぎのようなどじょうに遭遇。
ホントにどじょういるんだって体験。

186:多摩っこ
10/09/22 00:55:41 8xrEXX7g
くじら公園ってどこにあるんですか?
くじら緑地公園のことじゃないですよね。
ググったけどわかりませんでした

187:多摩っこ
10/09/25 07:53:05 T+7CTQoA
武蔵野公園の「くじら山」のことでしょうか!?

ちなみにすぐそばの南小学校を作った時の土砂を
積み上げてできたものです。

188:多摩っこ
10/09/25 20:17:01 CEXHjNGw
自然観察園の彼岸花が満開。ここ2、3日が見ごろかな

189:多摩っこ
10/09/27 23:21:32 zNPJhx2A
>>188
場所がわかりました。
水門のところですね。
ありがとうございます。

190:多摩っこ
10/12/16 11:24:09 haaKNjkA
犬飼う奴って
実社会で犬並みの扱いを受けている代償行動でしょ?
「部下は犬です(桐っ」
って感じかな?

191:多摩っこ
10/12/22 11:02:16 YmFOgr6Q
スレリンク(tama板)

のNo214No216より引用


「214 名前: 多摩っこ 投稿日: 2010/05/19(水) 21:14:53 ID:lH1aaO5A [ PPPax996.tokyo-ip.dti.ne.jp ]

最近このスレ煽り合いばっかしてる気がする


216 名前: 多摩っこ 投稿日: 2010/05/20(木) 03:31:10 ID:Hm/UlsRA [ 125-15-11-59.rev.home.ne.jp ]

>>214
FLA1Aex029.tky.mesh.ad.jp
KD114017205135.ppp-bb.dion.ne.jp

この子等が居る限りは定期的に荒れ続けるでしょう。 」

かなり心が病んでいるみたいだ

西武柳沢周辺を歩くのは控えよう

192:多摩っこ
11/01/20 23:36:41 I0mZOTMg
武蔵野公園の駐車場は夜遅く女装した変態がいるよな

193:多摩っこ
11/02/13 22:11:09 m7bmpe7w
武蔵野公園のくじら山や調整池、野川公園の東八近くの湧水が流れている場所など、長くいて楽しめるところに限ってトイレがない。っていうか遠い。
そもそもトイレが少ない公園だな。
行ってみて感じたことです…。

194:多摩っこ
11/03/05 21:05:40 7DchMcRg
>206
トイレは私もそう思います。
コドモの遊具がある所の近くにもないですしねー。
小さい子供が遊んでいる時に、トイレ!って時、不便です

195:多摩っこ
11/03/27 21:52:33 rHGjTtiA
あぁ、あのへんね。確かにないが、変な建造物が林立するよりはいい。

あ、久しぶりに行きたくなってきたな。所沢に引っ越してからは航空公園ばかりになっちゃった。

196:多摩っこ
11/04/14 14:43:42 GSFIlxQw
中前橋から武蔵野公園にかけての野川河畔しだれ桜並木が見ごろ。

197:多摩っこ
11/05/06 01:32:23 9mrCL+BA
野川(武蔵野公園の辺り)の水が枯れてますね
どうしたんでしょうか

198:多摩っこ
11/05/20 01:52:56 ifZdVJzw
>>210
何年か前は中前橋から湧き水広場あたりまで枯れてたことがあった。
宅地造成で地下水脈がつぶされたのが原因。

199:多摩っこ
11/06/18 14:03:42 AQ4zznDw
>>210>>211
土建族どもは、武蔵野の美しい自然の何たるかを、全然理解していねぇ!!
頭に来る。

200:多摩っこ
11/11/11 16:07:07 Pxw94QEw
そろそろ紅葉の季節ですが、野川沿いと武蔵野公園・野川公園はどんな感じですか?

201:多摩っこ
11/11/17 18:13:23 SSc39ItA
>>213
先週行ったら、紅葉どころか桜が咲いてたよw
先週まではまだ暑い日もあって、寒暖の差が激しいから、勘違いして咲いちゃったんだろうね。

202:多摩っこ
11/11/17 18:52:23 VDYG4yHA
>>214
二枚橋の道路から見えるのだったらコフクサクラというこの時期に咲く種類だと思いますよ
自分も以前狂い咲きかと勘違いしました

203:多摩っこ
11/11/18 01:28:32 mOTX6AtA
>>215
そうそう、二枚橋のとこ。
そうなんだ。
教えてくれてありがとう(^^)

204:多摩っこ
11/11/18 20:45:06 b0s1Y94A
たまに週末明け方まで仕事してると、NHKのつなぎ番組で
さわやかウィンドーというのをやってる事を知った。
「東京のオアシス 多摩」ってのに、野川公園やお鷹の道とか30分フルコースw
BSでもやったりするらしいから、明け方の番組チェックしてみて。

205:多摩っこ
11/11/27 22:32:54 vbWLOSBg
夜によく犬連れてベンチやあずまやで長居してる奴、ふざけんなよ
人が座るところに犬をのせて、毛をすいたりするな

土曜日あずまやのベンチに座ってたらなんかかゆくて、今朝になったら真っ赤になってたから急患に行ってみたら、なんと犬アレルギーだって・・・

お前、もう二度と来るなよ

206:多摩っこ
12/01/30 16:35:37 Uzv1Um6Q
寒桜・蝋梅はそろそろ開花しているのでしょうか?

207:多摩っこ
12/01/31 12:47:09 TvDqtkQQ
蝋梅ならもう随分前から咲いていますよ

208:多摩っこ
12/01/31 13:36:53 hP4f95Mw
>>220
ありがとうございます。
今度お散歩に行きます。

209:多摩っこ
12/04/07 20:08:27 cvbBVFwQ
今日はお花見日和でしたね~。

210:多摩っこ
12/04/08 01:17:09 Z8bNloBQ
開花から満開までが早かったね。

211:多摩っこ
12/04/12 10:16:47 58C4CabA
今日の野川沿いは桃源郷のようだ。

212:多摩っこ
12/04/13 17:58:30 tU+MK35g
>>224
井の頭公園とごっつぐらい?
URLリンク(mu.tokyo-ch.jp)

213:多摩っこ
12/06/18 18:42:53 gTSrncwQ
URLリンク(c.2ch.net)

214:多摩っこ
12/09/26 10:06:25 qPwkIOug
テスト

215:多摩っこ
12/09/26 10:07:59 YYEikiwA
test

216:多摩っこ
12/11/16 18:55:27 ebMU+/og
イチョウってまだ?

217:多摩っこ
12/11/20 09:47:04 5LDvIB/g
>>229
今週末あたりに大きいあずまやの前の大銀杏ぱらぱらと落ちるかも
明日水曜から日曜日までお隣の外大の学祭もあるから両方楽しめる

218:229
12/11/20 13:54:33 fLhYiKKQ
>>230
そっか
アリガト

219:多摩っこ
12/11/24 21:36:35 YCH4fCXw
二枚橋の野川公園トイレ前にあった自販機がなくなって不便だなと思ってたら、電話ボックスも消えてた
何かあるのかな

220:多摩っこ
12/11/24 22:50:07 bsFF4eGA
夜間に悪い事する輩がいるからな。

221:多摩っこ
12/11/24 23:52:25 6Tf/HFlw
 ATMまで持ってっチャうやシがいるんだから
そんなところにお金の入るものを置いといたら
持ってってくださいって言ってるようなものでしょうね!?

222:多摩っこ
12/11/25 00:12:22 pvnVDJTg
自販機は武蔵野公園の駐車場にもあるからなんとかなるけど、
電話ボックスは不審者に襲われたときとか お金だけじゃない意味があると思うんだが

223:多摩っこ
12/11/25 11:21:35 68y6G+IQ
 ドコモから書込みされているようなのでお解りに成っているとは
思いますが、NTTも民間企業になって慈善事業ではないので利用率の
悪い公衆電話は万が一のためという理由だけでは維持できないんだ
と思いますよ?

224:多摩っこ
12/12/06 02:00:23 y/yMVYCw
>>232
今日通りかかったらトイレも工事中だった

張り紙によると、
6号トイレ 改装工事に伴い、使用不可(平成25年4月末まで)
※自然観察センター内トイレをご利用ください。
公衆電話、自動販売機についても工事期間中は一時撤去とさせていただきます。

だってさ

225:多摩っこ
13/01/05 00:45:19 NG3u3NcQ
test! essai!

226:多摩っこ
13/02/07 01:17:20 W8tU4w7g
たまに楽器の練習してる人みるけど、いいの?

227:多摩っこ
13/02/07 02:15:51 F0PP87MA
犬の散歩もだめ
キャッチボールもだめ
楽器の練習もだめ
ああそうですね、迷惑ですもんね

228:多摩っこ
13/03/11 18:59:42 gEm0rrwg
野川が干上がってる
e84


229:多摩っこ
13/03/12 06:29:40 xRAwIj7g
≫111

230:多摩っこ
13/03/12 06:35:31 xRAwIj7g
>>111

231:多摩っこ
13/03/29 01:22:42 FlW9ehLQ
野川沿いで楽器の練習しているのをみると、人それぞれ、色々と自由にやってて
平和でいいところだなあ~って思うのは私だけ?
楽器の練習がダメだなんて、誰が言い出したんだろう…

232:多摩っこ
13/03/31 17:30:41 R6sTO3cg
最近行ってないな

233:多摩っこ
13/06/17 07:32:36 P8M+gJvA
最近行ってないな

234:多摩っこ
13/06/18 15:59:00 6g9uvwrQ
だいぶ前に目撃したのは日曜の昼下がりに楽器練習していた学生風の男性にホームレスが因縁つけていた
公園職員いる前でホームレスが男性に殴りかかり返り討ちになり、
その後パトカーがすぐに来てホームレスは連行されていった

いろいろな方のはなし総合すると多種多様なクレームが電話などできて、
その対応として禁止事項の看板増えるということみたい

235:多摩っこ
13/06/18 16:11:37 rHoHpSiw
楽器の練習したけりゃ、飛行場のところなら音も気にせず出来る場所あるべ。

236:多摩っこ
13/06/18 17:30:19 M9LI6Qow
毛虫大杉


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch