【八八】八王子八日町・八幡町・八木町を語ろう その2【八八】at TAMA
【八八】八王子八日町・八幡町・八木町を語ろう その2【八八】 - 暇つぶし2ch150:多摩っこ
07/09/23 23:33:38 CXXBs/xQ
>>148
25日以降は駐車場使えるよ。

151:多摩っこ
07/09/28 21:49:20 KekHfOL2
エコス12時まで営業なんだね。助かる。
特売品以外は別に安くないけど、この辺は他に駐車場があるスーパー無いから
おおた大ピンチだな…。

152:多摩っこ
07/10/06 15:48:13 GcqCEqbk
エコス行って来た、この値段と品揃えで、12時まで営業だからとても便利ですね。
おおたどころか、周囲の店があらかたやばいぞ。

153:多摩っこ
07/10/08 22:25:55 MS/VhfZk
でも、エコスは安くない物は全く安くないからなぁ。
とはいえ、5%割引券にポイントカードはでかい。
もう、おおたの特売品と酒以外はほとんどエコスで買うようになってしまった。

154:多摩っこ
07/10/18 10:52:29 0Fm8FoVY
昨日久しぶりに富士屋の前を通ったら看板が木彫りからポップな感じに替わっていた
ごま団子、そば稲荷等々、扱い品目も出ていたが、自慢焼きが無い、噂で自慢焼きは
手間がかかりその割に売れないので止めるらしい、とか聞いていたけど、本当らしいな

155:多摩っこ
07/10/21 13:33:24 Than/nzs
隣接店の駐輪場状態だったけど、再開して良かったですね。
自慢焼きはやらないと聞いていたけど、まあしょうがないか。

156:多摩っこ
07/12/01 23:35:42 WW5tbOKc
hoshu

157:多摩っこ
07/12/13 11:03:42 Km/Pl5sk
エコスは物が良くないし値段も高い。無駄に広いだけ。
おおたの方がレジの感じいいし置いてある物もいい。

158:多摩っこ
07/12/21 09:47:46 zC.r26JQ
エコスは肉がダメ。でもそれ以外はおおむねおたより上。ポイントカードがあるのもいい。
冷凍食品やアイスの特売も多いし、最近おおたに行かなくなったって話をよく聞く。
おおたは肉は悪くないんだけど、野菜が酷い。

159:多摩っこ
08/01/02 19:13:00 bIXSnV72
ほしゅ

160:多摩っこ
08/01/20 14:46:42 qhqhvecs
何時の間にかエコスが24時間になっていましたよ、マンセー。

161:多摩っこ
08/01/24 08:10:06 N5JE7Qxc
大田に行ってたのに気がついたらエコスばかり利用してた

割引券よくくれるのに惹かれてしまう

162:多摩っこ
08/03/01 00:04:34 dstTeprU
ジャストスポット、閉店しちゃったね・・・
これからどこに行こう(´・ω・`)ショボーン

163:多摩っこ
08/04/10 07:51:26 rTfY/s0I
ほしゅ

164:多摩っこ
08/04/18 17:25:09 N5v6OVRQ
三木以外でオススメの耳鼻科あったら教えて下さい!
慢性外耳炎で辛いです。

165:多摩っこ
08/04/18 20:58:00 yMB.BOE.
八王子祭りまであと4ヶ月。
ご来場の場合は地下駐車場をご利用されますか?

166:多摩っこ
08/04/19 10:15:07 06k/9omg
利用しません!もっと料金の安いコインパーキングですね

167:多摩っこ
08/04/19 11:41:52 lxBSTSgU
>>164
K-8近くの大島

168:多摩っこ
08/04/19 12:29:51 8s/ZfC9U
>>164
仁和会総合病院

169:多摩っこ
08/04/23 20:14:20 vkXhPICw
>>167さん
>>168さん
ありがとうございます。
忙しくて病院行けずじまいです。
でも耳のほうもとりあえず今は落ち着いてきてます。
だけど慢性外耳炎だわアトピーだわ花粉やらでこの時期は最悪です。
八王子来るまでこんなに酷くなかったんですけどね~

八王子まつりの話も出てますね。
山車の競演とかやめて欲しい、、、
もう飽きた、、、

170:多摩っこ
08/04/24 11:25:37 iSIUYwsM
>>169
> 八王子まつりの話も出てますね。
> 山車の競演とかやめて欲しい、、、
> もう飽きた、、、

俺は全然飽きない 嫌なら見なきゃいいだけ
五月蝿いと思うならその期間だけ、他所へ行けば?

>八王子来るまでこんなに酷くなかったんですけどね~


八王子へ来たのが間違いだったかもね

171:多摩っこ
08/04/24 11:35:45 SPWcb8ME
八王子の文句言い出して急に感じ悪くなったな。

172:多摩っこ
08/04/24 14:30:20 7Oq5bmU.
ありゃ自分のせい?!ごめん。

でも競演はマジで勘弁して欲しい
沿道のお客さんは楽しいかもしれないけど
山車の運行に携わっているほうはホント大変
あの場で子供を安全に誘導したり待機させたり、、、
山車を引っ張ってる分には良いんだけど
待機させとくと子供ってツマンナイとか文句バンバンだしさ~

なんかお客さん相手の見世物可しててつまんなくなりつつあるんだよね
まつり自体は好きだけど

また感じ悪いかな、、、

173:多摩っこ
08/04/24 17:51:45 iSIUYwsM
>>172
あっ、そう言う意味なら激しく同感
山車の運行に進行台本なんて物が出て来てからお菓子くなって来た
山車パレードから伝統の祭りに戻すと言いながら、伝統に無かった事が
色々出て来て脚色されている感じ

174:多摩っこ
08/04/24 17:59:05 1bd6xGRs
アフィリエイターはなぜ3ヶ月でやめるのか?

URLリンク(kakitarou.com)

175:多摩っこ
08/04/25 19:28:48 CdXF3FN2
>>173さん
そうなんですよ!
去年なんて最悪ですよ
民謡流しじゃあるまいし片側一方通行でお行儀良くなんて
なんかおかしいです
山車の良さがどんどん失われていく気がします。

176:多摩っこ
08/04/27 12:19:35 XTQnQDQ6
八幡町の富士屋(甘味処)は、どうなってますか?

177:多摩っこ
08/04/27 18:48:11 Rs1lk6x2
お店は復活したけど、自慢焼きは無かったような。

178:多摩っこ
08/05/17 18:09:47 EwHSyZkM
ほしゅ

179:多摩っこ
08/05/22 19:44:48 IMWEe1uI
八木町に韓国(?!)の教会できるみたいだけど、、、
まさか統一???
それとも協会???

180:多摩っこ
08/05/28 13:13:37 Vv4PLxH.
エェ!いつ?どこに?

181:多摩っこ
08/06/09 17:14:08 /R4xn2zk
さっき人がたくさん居たよ、教会に

182:多摩っこ
08/06/18 10:48:36 Olm87Src
純福音だね。トランス状態で叫んだりするやつだったかな?
南町にあったやつが引っ越してきたのかも。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

183:多摩っこ
08/07/27 05:27:05 USWNsM/U
以前、八日町に数年間住んでました。
もうずっと前です。
今は随分変わったみたいですね。
「昔の~スレ」にも書きましたが、ラーメン越後に良く行きました。

私が居た下宿、もう無いんだろうな・・・

184:多摩っこ
08/07/27 05:29:49 USWNsM/U
連投スミマセン
>「昔の~スレ」にも書きましたが

正しくは「八王子の昔を語ろう!」スレでした。

185:多摩っこ
08/08/02 18:55:53 4Fdu8pI6
八王子祭りの舞台なのに

186:多摩っこ
08/08/02 21:09:21 mjmLpfsM
毎年の事だけど、ドンドコうるさいですね。
こんな時はヘッドホン装着でネットに限ります。

187:多摩っこ
08/08/11 21:52:34 wibT/bFY
ゼファーが東京地裁に民事再生手続き開始を申し立てたようですが、
自分は買わなかったけど、お住まいの皆さんは大変ですね。

188:多摩っこ
08/08/16 15:58:05 hFcgVROM
八日町にLINEAR 乙女ヤ OPENしました 開店おめでとうございます!

189:多摩っこ
08/10/06 01:48:18 YlChCHWk
ほしゅ

190:多摩っこ
08/11/06 23:12:34 Ph5khvVg
「昼食機動捜査隊 八王子分駐所」にレポートされていた、
小杉会舘の南側(MOSの東側)にできた
HARAPPAというスパゲティの店に行ってみたよ。

L(600g)を頼んだんだけど、結構量があった。おいしかったので完食したよ。

191:多摩っこ
08/11/08 14:46:59 HyTyrwVY
>>190
小杉会舘側を探していたんだけど、南側だったのか。

192:多摩っこ
08/11/10 19:33:17 X3ino0Jg
東京ビストログランパパってこけたのか?気がついたらやってなかったよ。

193:多摩っこ
08/11/15 22:42:37 dgnV1GCI
>>190
600gってすげーな…とてもじゃないけど食えない
>>192
2ヶ月ぐらい前に潰れた
が、微妙にスレ違いw

194:多摩っこ
08/11/15 23:38:45 QtbiToZ6
本郷横丁のところのショップ99っていつのまにかローソン100になったんだ。
気づかなかった。
店長ぽいおじさんはそのまんまだけど。

195:多摩っこ
08/11/27 01:55:36 ntXUquiw
おおたはなんとかなんないかなあ
安くていいんだけどマジ品物だらけで通りにくい

スマソ 自分で店長サンに言ってみる

196:多摩っこ
08/11/28 20:46:39 3z.Is4ew
確かに圧縮陳列気味ですね、エコスが広々だけに余計そう感じます。

197:多摩っこ
08/12/16 08:42:47 gEOVZmts
ビストログランパパ後が居酒屋になってますねー。
前に使ってたメニュー黒板とか同じの使ってるからオーナーが同じ?

198:多摩っこ
08/12/19 04:44:02 6DOCfs4o
新規テナント募集していたから、単なる使い回しじゃね?

199:多摩っこ
09/07/01 20:25:09 5aYOR8CU
さあ 八王子祭りです。はーァ
ハッパキラキラ キンラキラ~ 今年も流れます。

200:多摩っこ
10/03/27 10:45:26 Ngjdvm7Q
子供 落ちたの どこのマンション?

201:多摩っこ
10/03/27 13:06:10 x+MgHEVg
藤和シティホームズ八王子ミディア

かも?
てニュー速+には
書いてあったけど、
真偽は不明。

202:多摩っこ
10/03/27 14:14:59 vQm+BQ3g
元木屋って菓子屋さん閉店したの?

203:多摩っこ
10/03/27 15:30:29 eIFhvOkQ
冬に売り出される水ようかんが好きでした。

204:多摩っこ
10/04/12 05:04:29 f1AJMqWg
>>201
正解。
花の一つも手向けてあげたかったんだけど、そういうのダメみたいだね。
三歳児を一人にするバカ親が悪い。子供が可哀想だ。

205:多摩っこ
10/04/22 19:35:49 P4g8hXYQ
ビュータワー八王子って騒音はどうなんですか?

206:多摩っこ
10/04/22 20:32:42 I3XO+QdQ
次のスレが立つなら二小区域のよしみで小さな本郷町も入れてやってください

207:多摩っこ
10/04/22 22:17:08 wrwXE9Hg
たまには横山町の事も思い出してやって下さい。
どうしてどうしてこの街は(ry

208:多摩っこ
10/04/23 05:24:37 mDimwPQA
ず~っと昔に住んでた。
懐かしい・・・

いい思い出だけが残ってる。

209:多摩っこ
10/04/24 12:18:58 Uvv04YwQ
今はもう見ない方がいいよ、残骸と化したから。

210:208
10/04/24 22:51:54 //7MYP+w
>>209
マヂでつか?
あ、グーグルアースで後で見てみます・・・

いや、やめておこう。いい思い出はそのままにしておきたいから・・・
ご忠告感謝!

211:多摩っこ
10/06/24 00:10:52 WNlsln0w
また夏が来ました。
八王子まつりですよ!

212:多摩っこ
10/06/24 02:04:47 RS8W/q2g
天下りのビル駐車場って今でもあるの?
以前ニュースになっていたけど。

213:多摩っこ
10/07/01 18:19:54 HBIjRTcw
昨夜、消防車と救急車とパトカーがたくさん!
何かあった?火事じゃ無かったみたいだけど。

214:多摩っこ
10/07/01 18:52:00 uO+b50CQ
誰かが硫化水素を発生させたみたいですょ。

215:多摩っこ
10/07/02 19:25:39 VecmbKbw
本郷横丁の近くの
コインパーキングの所は昔
日産の中古車だったょね

216:多摩っこ
10/07/03 21:48:37 dZfikKTw
>>214
水周りの管理が良くなかったんですかねえ、
濃度が高いと死んじゃうだけに気をつけて欲しいものです。

217:多摩っこ
10/07/03 23:22:02 KXns8PlA
通り掛かりにちらっと聞こえたのは、サンポールと石灰がなんとか?って消防隊の方達が話してるのが聞こえた。

218:多摩っこ
10/07/25 07:21:54 1omyghAA
エルシィの交差点で乗用車同士の事故。大破。   どちらか信号無視かなぁ?

219:多摩っこ
10/07/25 10:19:49 nj+3w+lQ
八王子って、なんか「時代祭り」的なものが無いよね。
全国的に有名な古代住居跡があったり、子安神社や今熊神社、中世の横山党、北条氏支配や松姫の悲劇、江戸期の大久保長安や宿場町、そして織物の街から多摩御陵、陸軍幼年学校、八王子大空襲と東京オリンピック等々。

・・時代ごとのテーマや衣装で行列行進とかできそうだけど、難しいのかな?
北条氏照なんか格好のテーマだと思うんだけど・・

220:多摩っこ
10/07/25 10:35:58 TtEA7bsA
昔はパレードあったよ。
ゴレンジャーは覚えてる。

221:多摩っこ
10/11/18 06:09:36 bwq+f8lQ
キッチンポテじゅーって営業していますか?

222:多摩っこ
10/11/19 20:53:47 KvBw3WIA
やってるよ、自分はロールキャベツが食べたくなると行ってる。

223:多摩っこ
11/02/25 21:09:23 jDU2cOCQ
そごうが撤退だそうですよ、これでもう一度八日町の天下ですね。

224:多摩っこ
11/02/26 01:20:20 /5a2qCDQ
まさか、マルキデパートの時代がもう一度とか?

225:多摩っこ
11/03/01 20:38:13 ReGRj3og
聞こえる、スクランブル交差点の向こうから、商店会の笑う声が。

226:多摩っこ
11/03/11 13:51:10 AFhYSMIA
さあぁ あと5ヶ月で八王子まつりですよ。

227:多摩っこ
11/03/20 10:57:34 S5mvMLRQ
昨日の23時過ぎごろに八日町の交差点付近でパトカー4台が泥だらけのいわきナンバーのワンボックスを囲んでるのを見たけど、なんだったんだろう。

228:多摩っこ
11/03/29 18:21:54 Uk8+HHxw
捕手

229:多摩っこ
11/04/06 03:42:24 fWhV8qIQ
八日町のシダックスって消滅?

230:多摩っこ
11/04/06 21:54:49 orTCDLvw
エコチャリ八王子八日町店がオープンしたね。
URLリンク(www.ecochari-fc.com)

231:多摩っこ
11/04/07 01:58:37 l1I+0iMw
レンタサイクルもできるようですね。
八王子八福神巡りのときに重宝します。ありがたい。

232:多摩っこ
11/04/07 08:19:54 6Gbk03eQ
教えてください。
第二小学校の朝の登校時間中に、校内放送で流れている合唱曲っぽい音楽は何という曲ですか?

233:多摩っこ
11/04/08 01:31:45 huQqfyvA
昨夜、八幡町の交差点の所で警官が二人いて、自転車?の取締りしてた。
DQNな若い兄ちゃんが止められてて、しばらく話して警官が所持品を見せてくださいって言ったようで、
「任意だろ!」とか言って拒否して口論になってた。
あの後、どうなったんだか。

234:多摩っこ
11/04/10 13:12:23 c6tIagcw
>>226
残念ながら今年の八王子まつりは中止のようですが、
書き込みのタイミングが凄過ぎますね、直後に原因のアレが起きましたから。

235:多摩っこ
11/04/12 18:38:24 7cI+lkZA
シダックスの跡地はマンションになっちゃうのかな?

236:多摩っこ
11/04/12 19:14:51 Dqooc6yQ
イノウエデパート以来あの場所は何故か盛りませんね

237:多摩っこ
11/04/12 19:24:19 oY0+SI6Q
マコー…、いや何でも無い。

238:多摩っこ
11/04/14 02:02:01 TE9eS1dA
ほしゅ

239:多摩っこ
11/04/17 23:33:51 p0JCUTEQ
初心者でも安心高収入☆
URLリンク(www.fuzoku-job109.com)

240:多摩っこ
11/04/23 16:41:28 lIvCh9NQ
虹がでてるよ。東の空...きれいだよ。久々に見たなぁ

241:多摩っこ
11/04/28 19:48:20 yI/BS6/Q
保守

242:!ninja
11/04/28 19:54:27 EeLhBYwQ
(^O^)

243:多摩っこ
11/05/14 00:20:01 hJkwfSIA
シダックス八日町クラブって無くなってたのか・・・。今知った。
ここはかなり昔からお世話になってたので、なんかすごくさびしい。
と言ってもここ1年行ってなかったけど。

1995年くらいにはあったと記憶してるんだけど、ここっていつオープン
したか覚えている人いる?

244:多摩っこ
11/05/21 00:52:30 wxuSZ/ow
なんだなんだ火事か?
消防車のサイレンがすごいぞ!

245:多摩っこ
11/06/13 18:38:10 vKq8DgCg
>>236
若造なんで忠実屋が入ってた頃を思い出すのがせいぜい

246:多摩っこ
11/06/13 22:44:27 TwrUQZcQ
小杉会館側で花火の露天をよく見かけたね

247:多摩っこ
11/08/04 20:49:59 TICXpXFw
明日から八幡上町夏祭りだね。

248:多摩っこ
11/11/14 22:08:35 36d9rOfg
甲州街道沿いにクリスマス向け?のイルミネーションが設置されたね。

249:多摩っこ
11/11/20 19:25:40 ytKXtVYw
右田病院の跡地、どうなるの?

250:多摩っこ
11/11/20 23:24:13 zxYPlHVw
シダックス跡地ってやっぱマンション?

251:多摩っこ
11/11/21 01:18:47 GNUHY2mw
マンションか、あるいはホテルかもしれない。
ホテル業界の人から、シダックスの土地の所有者が誰かと知人が聞かれたそうだから。

252:多摩っこ
11/11/21 12:13:21 SEhbJVbA
ホテルだとすると、スカイホテルもあるし、あの辺てそんなにホテルの需要あるのかなぁ?

253:多摩っこ
11/12/15 22:21:18 rTA35DPA
さっき、本郷横丁あたり歩いてたら夜回り、
火の~用心、カチカチやってた。
もうそんな時期なんだな。

254:多摩っこ
11/12/17 02:32:40 v0hbfLIg
シダックス跡、結局何になるんだろう?
建物は全部覆われて解体工事に突入のようだし。
工事看板が出てたけどバスからじゃ見えなかった。

255:多摩っこ
11/12/17 09:21:51 x/FrGvdg
長谷工だからマンションでしょ。
敷地結構広いから15階~20階建てくらいにはなるだろう。

256:多摩っこ
11/12/18 11:57:29 A8umpHJQ
シダックス跡地はマンションですか、賃貸かな。

257:多摩っこ
11/12/18 22:30:27 cI/r6OFQ
八日町にイタリアン食堂 UNOが12月下旬新規オープンだよ。
URLリンク(townwork.net)

258:多摩っこ
12/02/21 18:36:56 +ISYPeKQ
シダックス跡地15階だね。

259:多摩っこ
12/02/21 20:17:50 t1SYkfxg
15階建てマンションか?
人口がどんどん増えるなあ

260:多摩っこ
12/03/30 00:16:08 0ru8JYVg
昨日夕方、八幡町の交差点で事故があった

20号を西から来たでかいトラックが16号へ左折しようとして自転車を巻き込んだんだけど
自転車は完全に車体の下、前輪の後ろに入り込んでいたのに
乗っていたおばさんは自力で歩いておまけに携帯でどこかへ連絡していた
おばさんって結構丈夫にできているんだな
良かった

261:多摩っこ
12/04/20 22:22:37 kkFGCyNA
URLリンク(sisterz.blog.fc2.com)
小杉会館の裏の回転ドアはマルキ時代からあったのかな

262:多摩っこ
12/11/19 20:29:40 2UMrPfdw
モスバーガーからグルメシティまでイルミネーションが点灯してる
ちょっとショボいが無いよりはいいか

263:多摩っこ
12/12/15 19:33:49 Bzppl5gQ
みずき通りを歩いたが、

なんか古臭いイルミネーション昭和時代丸出し!

通常はあんなに古臭いのは廃棄だな!

なんとかなんないの?

あれじゃ~八王子の未来は絶望だよな~

264:多摩っこ
12/12/15 19:52:01 XkAVqJ0g
みずき通りは昭和の商店街だからそれはそれでいい。

265:多摩っこ
12/12/16 08:01:03 yZ/wcDVA
デニーズ八日町店も今日で閉店だな。(マンション建築のため?)

大丸や伊勢丹があった頃はあの辺は栄えると思ったんだが逆になってしまったな。

266:多摩っこ
12/12/16 12:13:33 53vLsblg
もはやかつての商店街の体をなしていないのが近くにありますが、
それに比べたらみずき通りはうまくいっている方でしょう。
少なくとも昔のレベルを維持しているわけだし。

267:多摩っこ
12/12/16 12:31:25 wo+xyA2w
>>265
マンションになるそうだ。15階建規模だろう。
一階は店舗にしなきゃいけないからデニースが復活すればいいけどな

268:多摩っこ
13/02/14 19:38:55 mgQ7QDng
八幡町甲州街道の北側で火事があったんだな。
現在も現場検証中。

269:多摩っこ
13/02/14 21:22:05 bJ95zmwg
もうとっくに火事は鎮火してるのに、まーだ現場検証してる。
こりゃ死人でも出たかな?

270:多摩っこ
13/02/14 21:26:01 ssqJYuZg
場所はどのへん?

271:多摩っこ
13/02/14 21:31:37 bJ95zmwg
国道20号より一本北側の道沿いで、正確には八幡町ではなく本郷町だな。
いまならまだ消防車がたくさんいるからすぐわかる。

272:多摩っこ
13/04/25 19:04:55 NAPcqSfg
商店街と同じくこのスレも寂れているな

273:多摩っこ
13/04/25 20:18:58 BI31qAIg
知り合いに聞いたんだけど
八幡町に二つもガソリンスタンドがあったって本当?

274:多摩っこ
13/04/25 22:27:26 Q00gCXHg
それってバブル以前の話ではないでしょうか?

275:多摩っこ
13/05/08 19:04:35 Fb1TWFYg
八日町に
フラワー&バルーン(風船)ショップ「真夏野三太(マナツノサンタ)」がオープンした。
おもしろそうだな。
URLリンク(hachioji.mypl.net)

276:多摩っこ
13/05/08 19:51:10 AYHY9jQg
真夏野三太は前はあれは横山町だっけ、にあったよね

277:多摩っこ
13/05/08 19:55:14 Fb1TWFYg
横山町ではなく横川町。
横川町にあったのを閉め、移転してきたんだろうな。

278:多摩っこ
13/05/09 08:36:11 8fnHUufg
いやいや、何年か前には甲州街道に面したところになったよ
八王子祭りの時に風船買ったもの
そのあとに横川だったのかな?

279:多摩っこ
13/06/17 11:59:50 3Hc05p7Q
ペットのコジマ前の八幡町交差点で警官が良く交通整理してるけど、
地元タクシーが切符切られてるの初めて見た。

280:多摩っこ
13/07/28 23:10:01 JCephHuQ
祭りの準備でちょうちんとか飾りができてきたね。

281:多摩っこ
13/07/29 09:04:15 0RDvJIHQ
南大沢警察地域の町なのに交通整理にかり出されるよ。
八王子まつりの日「ニンジン」振ってます。(町会交通安全係)

282:多摩っこ
13/10/03 21:17:44 cG8pcYGw
スレチですまんが、平岡の会社にパトカー3台くらい来て、建物のなか見てた。
空き巣でも入られたかな?

283:多摩っこ
13/11/15 21:05:27 TLB59fkQ
甲州街道沿いにクリスマス用のイルミネーションを設置してたよ。
LEDかな?と思ったけど、昔ながらの豆球みたいのだった。

284:多摩っこ
13/12/01 19:21:39 u2K20xxg
>>268>>271で火事になった二階建てのアパートって
10ヶ月くらい経つけどまだそのままなんだな。
普通はだいたい取り壊してしまうけど珍しいパターン。

285:多摩っこ
14/02/12 19:32:42 4LUuPFkA
今朝、本郷横町で車同士の接触事故?があった。
自分も気をつけないと。
URLリンク(www.dotup.org)

286:多摩っこ
14/02/15 00:15:24 u9/Cc9FQ
どうしてどうして アーケードは 崩れてしまったのだろう

287:多摩っこ
14/02/15 00:44:33 +ib/rAQA
あんなに雪が降るからー。

288:多摩っこ
14/02/15 01:47:12 pxSCjAAg
アーケードなんて崩れる普通でしょ

289:多摩っこ
14/02/15 02:01:53 p9HmF/4w
>>286
簡単な事。
老朽化しているし、
積雪40センチ以上あれば潰れる。

これでアーケードが外されのは
時間の問題だな。あとは新設されるか?
そのまま青空になるかだな。

290:多摩っこ
14/02/15 06:13:05 85nqASuA
元横山町の日活映画館倒壊を思い出す(1986年)
老朽化+この積雪では耐えられなかった感じですね。
アーケードのエリアに入れば雨もしのげるし個人的には便利だったんだが・・
すでに商店街という形をなしてないから青空になる流れじゃないかな?

URLリンク(www.dotup.org)

291:多摩っこ
14/02/15 12:51:15 +V0VhB2g
>>290
これって甲州街道沿いの、昔のダイエーでしょ?今はグルメシティになったんだ。

292:多摩っこ
14/02/15 15:12:22 IJna49Og
数年前にアーケードを撤去していなかったら…、考えるだけで恐ろしい。

293:多摩っこ
14/02/15 22:39:26 85nqASuA
現在も八幡町交差点~追分までの甲州街道は通行止め。
ざっと見て、崩れているアーケードはモス前、グルメシティ、よろずや付近、追分の衣料品店かな。

294:多摩っこ
14/02/25 13:34:50 EGIhER1w
火事ってか?ヘリ廻ってる。何処だろう

295:多摩っこ
14/02/25 13:54:31 JVU2/k2w


296:多摩っこ
14/02/25 14:33:37 ShS2Bwog
ラジオの情報だけど、八日町付近の沿道火災で20号は渋滞しているみたいだね。
ヘリが低空飛行しているけど、寺町からは良く見えないな。

297:多摩っこ
14/02/25 14:38:48 obJojPZw
>>294
八王子スレに八日町四バス停付近火事と

298:多摩っこ
14/02/25 15:38:02 2YTkBgFg
新町で食事してたらサイレンが凄かったんだけど、八日町でしたか。

299:多摩っこ
14/02/25 19:45:23 obJojPZw
トヨペットとか日本フラワーの裏あたりかなぁ?
内科クリニックの細い道にパトカー止まってた。
時間が経っているので確認できず。

300:多摩っ子
14/02/25 23:14:46 R9R2A80Q
ライオンズマンション8階東側より出火

301:多摩っこ
14/02/26 07:21:01 84CRyBsg
>>300
乙。
朝になってもまだ消防車とパトカーいるね。

302:多摩っこ
14/03/19 19:05:58 tZrp4tpg
モスから少し西に歩いた所のフレンド書房が閉店セールみたいのやってた。

303:多摩っこ
14/03/26 20:46:21 +hCcpxvQ
さっき、モスから西に行って、パチンコ太陽っていう古いシャッターの隣のマンション前でワンボックスのパトカー2台停まって検証してた。
女性が何か説明しているようだったけど、事故っぽくはなかったなぁ。
ひったくりとか不審者系?

304:多摩っこ
14/04/13 11:09:36 4GcAchNQ
久しぶりに八日町に行ってみたら、スーパーのおおたが閉店してた
よく利用していたので、残念
いつ閉まったのかな

305:多摩っこ
14/04/13 11:14:18 dMbJzEig
おおたの後はスギドラッグが5月オープンするようで求人情報も出ていますよ。
閉まったのは2月だった気がします。

306:多摩っこ
14/04/13 11:25:28 QxTL50ZA
>>302
ネット通販のほうが安いし買いやすいから閉店はやむなしだね。

>>304
そこそこ客が入っていたように見えたのに閉店か・・・
セレオができて客足が遠のいたか。

307:多摩っこ
14/04/14 09:19:50 wQovvdTQ
今、甲州街道を八幡町から追分方面に消防車が通ったけど、
珍しくすごいスピードだった。100kくらい?

308:多摩っこ
14/06/09 06:49:54 unVBGnHg
入れ歯が壞れたんで修理したいんだけど、このへんにいい歯医者ありますか?
保険の範囲で、普通のことが普通にできて、ぼったくらない歯医者希望です。

309:多摩っこ
14/07/25 22:00:00 V/oIInmQ
フレンド書房って最悪。
高価買い取りの本を持って行ったら、まるで犯罪者を見るような目で見て、免許証を中々返してくれなかった。本当に最悪だった。


また以前ダブって買ってしまった本を売っただけなのにブラックリストに勝手に指定して個人情報をレジの隣に貼ってるんだよ【住所、電話番号、名前、免許証番号】
しかも情報が漏れたかもしれないのか、変なDMがくる。
ずさんな管理
フレンド書房には絶対に売らない方が良いよ。

310:多摩っこ
14/07/26 00:38:29 igSwC4dQ
ミッドプレイス1Fにサンクスがオープンするそうです。

311:多摩っこ
14/07/26 07:20:42 nOQ5qebQ
甲州街道沿いに提灯や旗など祭りの準備始めたね。

>>309
パチンコたまの近くにあった店はいつのまにか閉店してた。

312:多摩っこ
14/07/28 13:19:55 1pGjqGcA
祭りだ 八王子祭りゾ みんな出てコイコイ来い。1、2、3日だよ。

313:多摩っこ
14/07/28 23:51:18 BGym6FdQ
>>310
サンクス八王子八日町店は
8/28(木)Openのようですね。
URLリンク(townwork.net)

314:多摩っこ
14/08/17 11:43:03 iLbi9b8Q
本町の東宝ビルが解体されましたね、跡地はやっぱりマンションかな?

315:多摩っこ
14/08/21 23:04:09 7EfKws5A
八幡町で交通事故 自転車に乗ったお年寄りが信号のない場所を斜め横断 はねられて 亡くなったらしい

316:多摩っこ
14/08/22 00:27:55 vcWW+6NA
>>315
やっぱり亡くなってたか
西瓜割れたみたいに血だまりができてたもんな・・・合掌
しかしあんな混んでる道で車も大してスピード出てないはずなのに
亡くなるもんなんやな

317:多摩っこ
14/08/24 09:25:54 DgAHBRZQ
>>315
それってよろずや前の事故かな?21日夜にフロントガラス割れてた車があったから。
14日にも本郷横丁で車3台の事故。
今朝は本郷横丁とせきねの交差点で警官が交通整理してた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch