【団地】百草台・高幡台・三沢台【住宅地】5号棟at TAMA
【団地】百草台・高幡台・三沢台【住宅地】5号棟 - 暇つぶし2ch2:多摩っこ
06/03/16 22:56:12 cW2b.q5.
>>1
すれたて乙

3:多摩っこ
06/03/17 09:02:59 OJQhhI3A
気分一新、みんな仲良くマターリいこう!

4:多摩っこ
06/03/17 12:53:00 VILjx0Sk
前スレ300ですが、前スレ298は出て行ったかな?

5:多摩っこ
06/03/17 13:18:10 B2F0SHTI
仲良くしましょうよ、5号棟にもなったんですから。

6:多摩っこ
06/03/17 20:36:59 k7qrPNxI
百草団地のバス停の位置変わったんだね!!
久々に聖蹟から高幡不動行きのバス乗ったら、
いつもバス停があった場所からバス停が無くなってて、
通り過ぎるからびっくりしちゃったよ。

7:多摩っこ
06/03/17 21:33:07 FtT8ByrM
ロータリーを新しくする為の工事の関係で移設してるようです

8:多摩っこ
06/03/17 21:50:08 TCpk0IqU
>6
>7
今日バスに乗ろうとしたら、
バス停も椅子も屋根も無くなっていてびっくりしたよー。
ちょっとだけ先に移動したんですね。

9:多摩っこ
06/03/18 19:50:18 MQ2Oaeto
百草団地ですが、VDSLの導入がほぼ決まったようです
2つ業者が入る模様
正式発表はもう少し先になるようです

10:多摩っこ
06/03/19 09:01:55 blceRfH6
アポロ広場に地域猫がいますね。
何匹も寝そべっててほのぼのとしてる雰囲気がイイ

11:多摩っこ
06/03/19 19:50:16 .V.KY8ts
>>9
待望してました。

25日で商店街のお店が2つ閉店するらしいですね。
ちらしの「37年のご愛顧・・・」に団地の歴史の重みをかんじました。
店舗後は新規のお店の誘致は難しいとしても
なにかに活用してほしい。

12:多摩っこ
06/03/19 21:09:39 wsCzziC6
>>11
えっ…、百草の商店街ですか!?
私、高幡台に住んでるんですけど、
たまに百草の商店街利用します。。。
どこのお店が閉店するのでしょうか?
宜しかったら教えて頂けませんか?
(m。_。)m オネガイシマス

13:多摩っこ
06/03/19 22:17:23 9xdTD0g.
>>12
タキザワ(洋品店?)、花のワカウミの2店です。
過去スレ見るとミニカーとか買われた方もいらっしゃったので
色々置いてあった店なのですね。
私もなるべく地元で買い物することにします。

14:多摩っこ
06/03/19 22:20:06 blceRfH6
寂しいですねぇ(買い物した記憶無いけどw)
長寿わんもテナント募集の看板出てたし><

15:多摩っこ
06/03/19 22:31:56 wsCzziC6
>>13
タキザワと花のワカウミですか…。
うちは花のワカウミで花を買っていたので残念。。。
本当に淋しくなりますねぇ。
でも高幡台の商店街もかなり淋しいですけど
百草の商店街には高幡台の分まで頑張って欲しいです!!

16:多摩っこ
06/03/20 00:10:34 ee7Xhw/E
高幡台は、もう「商店街」とは言えない様な。
残るは寿司屋、スーパー、肉屋、薬屋、床屋、郵便局、医者
まあ、スーパー一軒あれば足りちゃう事が多いんだけどね。

17:多摩っこ
06/03/20 00:32:21 U8MDGuDI
☆★高幡・百草・三沢・程久保の昔を語ろう★☆
スレリンク(tama板)

誰かが立ててくれたんですね
でも誰も居ない・・・あんな大勢居たのに

18:多摩っこ
06/03/21 18:44:06 XHFznsWU
三沢台で生まれ、百草で育った俺。約30年暮らしている。
今日初めてショッピングのデリスに行ってみた。

チキンカツデリス風(゚Д゚)ウマー

また行きます絶対。

19:多摩っこ
06/03/21 20:01:39 ys5RfgmM
>>9
ほぉー
百草団地でついにVDSLですか。
正式発表はいつくらいかわかりますか?_

20:多摩っこ
06/03/22 00:33:25 5sVaWbEk
>>19
それは教えて貰えませんでした
去年の夏にKDDIの光が入っていない団地に対して
業者の募集をかけたのですが、百草に2社入る事が決まってサービス内容
や料金の最終協議の段階に入ってるらしいです

どこも名乗りをあげなかったら、当分の間、光が入ることはない可能性が
高かったので、取り敢えず一安心です

21:19
06/03/22 19:12:49 lPmA1m5Y
>>20
ほぉー。なるほどなるほど~

早く入るといいですねぇー
といっても、自分まだ百草団地に入居してない身ですが。。
VDSL入るなら、早く入居したいですなぁ。

22:多摩っこ
06/03/25 04:49:07 D.ebcGyY
>>10
車椅子のお婆さんが生肉で餌付けしてるんです。
婆さんが居ないときでもあそこでタムロするようになりました。

23:多摩っこ
06/03/27 09:15:21 pe5lmsjw
野良猫のせいで、砂場が不衛生になって子供達が安心して砂遊びできなくなってきてます。自己中で餌あたえてる人は少し考えて欲しい。

24:多摩っこ
06/03/27 16:34:31 KxvZrPuI
猫タンをいぢめないで

25:多摩っこ
06/03/27 19:22:10 rsn5O.Kk
確かに野良猫の餌付けには反対する人もいるでしょうねぇ(糞や病気等)
でもすごくいい子達だから、少ない人生を幸せに生きてほしいです(平均寿命3年)
少しずつお金出し合って去勢手術できれば一番いいんだけど

26:多摩っこ
06/03/28 05:26:35 vdnLC9tE
まあ、砂場は仕方ないだろうな
野良猫にも糞をする権利くらいはあるから

27:多摩っこ
06/04/02 09:15:09 IMDPG/fg
今年も桜が綺麗です

28:多摩っこ
06/04/02 15:13:22 8P4R0b3c
来週、高幡台団地の分譲の広場(26号棟、25号棟らへん)で、
春祭り(?)が行われるようです。
出店もあるようなので、皆さんお散歩がてら行かれてみては?

29:多摩っこ
06/04/04 18:09:18 p7rHL53E
桜ヶ丘発、高幡不動行きのバスですが、
百草団地のロータリーに入るようになったんですね。
そして、3月にロータリー下にあったバス停も、
百草センター方面に少し移動されましたよね。
そのバス停、いつの間にか「百草団地入り口」と名前が変わってました。

30:多摩っこ
06/04/06 18:48:37 HpEYG0cM
バスと言えば、バスの乗り方が前乗りに変更になりましたね!!

31:多摩っこ
06/04/06 19:45:03 YzDyw5s2
>>30
朝だけじゃなくて昼間や夜も?

32:多摩っこ
06/04/06 19:53:23 HpEYG0cM
>>31
私が夕方4時半頃乗った時は前乗りだったけど…。
時間限定なの??

33:多摩っこ
06/04/07 11:59:57 SBIsqdo6
同じ時間帯でも便によって違うみたいですね
夕方に高幡から帝京行きに乗ったら前乗りの先払いで
降りる時は前と後ろ両方開いてるのに
感じの悪い運転手に前から降りてくれ、と注意されました
普通、前から乗ったら後ろドアから降りるんだけど・・
京王バスが何をやろうとしてるかサッパリ解りません

34:多摩っこ
06/04/07 17:05:11 5G1Xh3no
今日、バス停の張り紙を見て来ました。
朝昼晩問わずに桜ヶ丘行きは後ろ乗り。
それ以外の百草団地・帝京大・三沢台下行きは前乗りのようですね。

>>33
何それ!?
普通だったら前から乗ったら後ろから降りますよね。
ちなみに私が乗った前乗りのバスでは、
おばさんが前から降りようとしたら、
「後ろから降りてください」と言ってましたよ。
運転手さんによって認識の差があるのでしょうか?
なんかきちんとして欲しいですね。

35:多摩っこ
06/04/07 17:53:41 825DtSx.
オレも電話して訊いてみた
4月3日から170円定額路線は先払いになったんですね
いままで時刻表なんか見ないで待ってたけどこれからは次のバスの路線を確認して並ぶ必要があるのかい
なーんかめんどい

36:多摩っこ
06/04/07 18:22:32 SBIsqdo6
>>34
バスを降りてからしばらく考え込んでしまいました・・w

とにかく、どこで降りても170円の短いルートは前乗り先払いになる
という事ですね
それだと百草団地から高幡に行く場合、帝京折り返しと聖蹟から来る
2種類あるから前、後ろと毎回違うことになりますね
すごい面倒ですね、何が目的なのか・・

37:36
06/04/07 18:25:02 SBIsqdo6
あ、35さんと内容がかぶった・・

38:多摩っこ
06/04/08 11:03:33 TSOZTFzc
火事?

39:多摩っこ
06/04/15 16:43:00 ylKkDcEM
選挙カー五月蝿い・・・

40:多摩っこ
06/04/24 20:05:21 wH.y3v6w
雨すごいねぇ…

41:多摩っこ
06/04/25 10:19:28 KMTcHURo
百草の話ですけど耐震構造の検査は
問題なかったようですね
掲示板に書いてありました

42:多摩っこ
06/05/01 12:52:13 z5QU5YNk
階段下の掲示板だったんですね。
ネット上にどこかあるのかと探してしまいました(汗
しかし、重要なこともなにげなく貼ってあるものだ。。

43:多摩っこ
06/05/03 12:36:52 XS/ysXcY
GW中、団地で何かイベントはないんですか?

44:多摩っこ
06/05/03 14:43:23 0EG1I.jk
高幡台はイベントないねぇ…
百草はどうかなぁ??

45:多摩っこ
06/05/04 12:01:26 P2dj8Vcw
百草も特に何もなく平和です。
毎月第一土曜はショッピングセンターの
スタンプラリーがあります。

46:多摩っこ
06/05/05 23:21:13 pi2n4p/M
百草園で新緑祭りがあるくらいか

47:多摩っこ
06/05/11 13:06:48 oesiZX7s
百草団地の耐震構造の検査 
高層の棟や一部の棟は修繕が必要の様です。
都市機構のホームページから確認出来ます。

48:多摩っこ
06/05/11 18:44:14 ChZRKYfY
>>47 サンクス。まとめてみました。
1 Ⅳ 2 Ⅳ 3 Ⅲ 4 Ⅳ 5 Ⅳ 6 Ⅳ 7 Ⅳ 8 Ⅳ
9 Ⅳ 10 Ⅳ 11 Ⅳ 12 Ⅳ 13 Ⅳ 14 Ⅳ 15 Ⅳ
16 Ⅳ 17 Ⅳ 18 Ⅳ 19 Ⅳ 20 Ⅳ 21 Ⅳ 22 Ⅳ
23 Ⅳ 24 Ⅳ 25 Ⅳ 26 Ⅳ 27 Ⅳ 28 Ⅳ 29 (Ⅲ)
1-3-1 Ⅳ 1-3-2 Ⅳ 1-3-3 Ⅳ 1-3-4 Ⅳ 1-3-5 Ⅲ
1-3-6 Ⅳ 1-3-7 Ⅳ 1-3-8 Ⅳ 1-3-9 Ⅳ 1-3-10 Ⅳ
1-5-1(Ⅲ) 1-5-2(Ⅲ) 1-5-3(Ⅲ) 1-5-4(Ⅲ)
2-4-1 Ⅳ 2-4-2 Ⅳ  2-4-3 Ⅳ 2-5-1 Ⅳ 2-5-2 Ⅳ
2-5-3 Ⅳ 2-6-1 Ⅳ 2-6-2 Ⅳ 2-6-3 Ⅲ 2-6-4 Ⅳ
2-6-5 Ⅳ 2-6-6 Ⅳ 2-6-7 Ⅲ 2-6-8 Ⅳ 2-6-9 Ⅳ 
2-8-1 Ⅳ 

Ⅲ、(Ⅲ)= 住宅階の耐震改修が必要とされる建物
[方針]�3fe3@ Ⅲ 今後順次対応方針を決定し、計画的に耐震改修等実施
     (Ⅲ)平成18~19 年度に詳細な耐震診断を実施※

Ⅳ = 耐震改修が不要な建物
[方針] 所要の耐震性能を満たしており耐震改修不要

49:多摩っこ
06/05/11 20:04:59 Ge.gbySI
>>48
貴殿もすごいねぇ。ナイスまとめ!URのHP見なくてもよくなった!

うちはⅣだから一応大丈夫ってことか。。
とは言うものの、いまいち信用してないが。。
計算方法によって、コロコロ変わるようだしw

50:多摩っこ
06/05/11 20:43:47 2ZXk7zmA
なんで棟によって差がでるんだろ・・
同じ設計じゃないのか

51:多摩っこ
06/05/19 21:43:36 yRnLHTUM
旧杉野グランドの住宅地、ずいぶん出来てきたね。
賑やかになりそう。
居酒屋までオープンしていた。昔の寂れた風景を知っているものとしては
びっくりだ。昔の記憶が曖昧になってきた。

52:多摩っこ
06/05/20 03:26:12 LiwIxlDs
コンビニが出来てくれないかなあ

53:多摩っこ
06/05/20 21:43:03 c6yqoW6k
商店街のために我慢して

54:多摩っこ
06/05/21 07:42:52 W19qD6hc
UR百草団地のスーパー&商店街って、何時まで営業でしょうか?
今度団地に引越すかも知れないもので・・・

55:多摩っこ
06/05/21 17:23:17 SoTeSmKI
スーパーは9時。商店は7時くらいかな。

56:多摩っこ
06/05/21 22:30:12 4u6RxINo
54です。レス有難うございます。
厚かましいですが、また質問させてください。当方百草周辺の地理には全く不案内です。

①団地内以外で、買い物等に出るとしたら、まずは高幡不動の駅になるのでしょうか?
②団地周辺はかなりアップダウンがあるのでしょうか?私、自転車で高幡不動か、程久保のモノレール駅まで出る事を考えております。

57:多摩っこ
06/05/21 22:59:34 SoTeSmKI
>>56
自転車は坂が急なので使い物にならないです
自転車置き場には置いてあるけど乗ってる人を見たことないです
ほとんど山道と思って下さい

バスなら高幡まで10分聖蹟桜ヶ丘まで15分くらい
聖蹟は京王電鉄の本拠地ですから、それなりに便利です

58:多摩っこ
06/05/21 23:04:34 6Tb6gfxc
>>56
最寄の商業地区は高幡不動です。
帰りの登りを考えると移動手段はバスをおすすめします。

バスに乗るなら逆方向で聖蹟桜ヶ丘まで出るのもおすすめです。
聖蹟桜ヶ丘なら京王百貨店やOPAなど大きなお店がけっこう有ります。
というか高幡不動まで出ても団地内で買えるものとさほど差が無いような気がします。

59:多摩っこ
06/05/21 23:45:37 SoTeSmKI
ここらへんは原付バイクが便利ですね
野猿街道に出ればTSUTAYA、サンドラックとか揃ってるし
東寺方のサミットという大型スーパーが安いです

車は団地の駐車場が空いてないんですよね

60:多摩っこ
06/05/23 20:21:43 eCR7ecj2
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

昨日の新聞折込に入ってた
近いうちに偵察に行ってみようかな

61:多摩っこ
06/05/23 21:29:27 1OJy/cKg
なにこれ?w

バレバレすぎじゃまいかwww あんた。

62:多摩っこ
06/05/23 23:12:59 4rjPTXWg
居酒屋は興味ないな・・・

63:多摩っこ
06/05/24 03:21:55 OxufA8BU
初めて書き込みします。
数日前にこのスレを見つけ、楽しく読ませていただきました。

私もその昔百草団地に住んでいました。

もう今から26年ほど前の話ではありますが、当時を忍ばせるお店等の
名前も話題に出ていたのでとても懐かしかったです。

いつもかえる公園やもぐら球場で遊んでいました。
かえる公園から山道に入りターザンごっこをした子供の頃。

商店街はだいぶ様変わりしたでしょうね。
長寿庵閉店したんでしょうか。
当時一つ隣はお寿司屋さん(名前は忘れました。)
もう一つ隣は「パーク」というお店(軽食喫茶?)だったと思います。

64:多摩っこ
06/05/24 03:25:36 OxufA8BU
(↓失礼して引き続き)

パン屋さんや露店の焼鳥屋さんもよく利用していました。

そして宮本小児科や木下外科。

当時母が木下外科で看護婦として働いていたので、木下先生や奥様
にはとてもお世話になりました。
広いご自宅に何度か遊びに行かせていただいたことを記憶しています。

現在は京王堀之内でご開業ということも知ることができ、お元気に
されているようなので嬉しいです。

では、また書き込みさせていただきます。

ありがとうございました。m(_ _)m

65:多摩っこ
06/05/24 09:17:37 7D8ypghQ
>>63
むかしの話がメインになるなら、こちらの方がお勧めですよ。

☆★高幡・百草・三沢・程久保の昔を語ろう★☆
スレリンク(tama板)

スレが独立した経緯もいろいろありますんで。

66:多摩っこ
06/05/24 11:14:44 80PGhEio
信販住宅の方で 朝からど~~んと重い音が響いているのは
何か分かりますか?

67:多摩っこ
06/06/10 23:27:55 a29bBXbM
あげ

68:多摩っこ
06/06/11 00:12:00 DzLIFo5o
>>66
自衛隊の射撃訓練じゃないかな、多分

69:多摩っこ
06/06/19 02:32:46 XkhkVZvg
せいフーはレジ打ち間違え多すぎだよ!!

70:多摩っこ
06/07/06 18:57:07 a9dsm9Ig
雨上がりの夜だった昨晩、コウガイビルをみかけたよ。
60~70cmくらいのやつ。さすがにこの辺りにはいるんだなー。

71:多摩っこ
06/07/07 17:57:28 AMsLCmCI
”郊外ヒル”かと思った

72:多摩っこ
06/07/08 00:50:28 aERW0NJQ
足元注意して踏んづけないでね。

73:多摩っこ
06/07/10 19:21:13 udY/ZFhU
初蜩記念カキコ

74:多摩っこ
06/07/11 01:04:25 isSqR5rQ
ああ、夕方にヒグラシ鳴いてましたね
梅雨明けももうすぐ

75:多摩っこ
06/07/24 11:57:59 suqIfohA
あげ

76:多摩っこ
06/07/26 09:53:57 qLSzag.w
外壁の塗り替えを年に5棟づつやるらしいけど
最後だと、えらい先の話だね

77:多摩っこ
06/07/28 00:26:19 dpxUqCws
全棟ちゃんとおわるのかなあ

78:多摩っこ
06/08/05 09:13:21 XjreLhzs
補修もしろよ。糞市長

79:多摩っこ
06/08/11 23:26:35 QGOSm4HE
百草団地祭りの用意がしてありました!来週かな?

80:多摩っこ
06/08/13 08:01:35 MyDiM7W.
百草夏祭りの正確な日程upお願いします

81:多摩っこ
06/08/13 15:30:50 JbfDcHiQ
>>80
8/19-20です。

82:多摩っこ
06/08/13 20:38:57 MyDiM7W.
>>81
どうもです。助かりました

83:多摩っこ
06/08/19 12:30:09 blceRfH6
夏祭あげ

84:多摩っこ
06/08/25 00:20:56 Xhm6soTQ
祭、行けなかったー
あんま書くことないかもしれんが誰がレポしてくれないかな
来年は行きたいな

85:多摩っこ
06/08/31 05:52:23 n58J/G8A
>>85
kwsk

86:多摩っこ
06/09/04 21:23:09 eBmtmYMY
85消えてるよ・・・
なにが書いてあったんだ一体

87:多摩っこ
06/09/05 00:41:41 yvCeH5Ms
個人商店批判でした

88:多摩っこ
06/09/07 22:32:04 kzhPFxJI
あらら。ありがと>>88

89:多摩っこ
06/09/15 21:15:10 cOcpZceA
ひぐらし見てて怖くなって深夜に交番かけこんで怒られた

俺ってアホ?

90:多摩っこ
06/09/19 21:48:04 TiVdPyQk
>90
ええ、紛うことなく

91:多摩っこ
06/09/23 18:11:56 q5RRjCbI
あそこのおまわり、チャリ乗ってるとすぐ因縁つけてくるよ

92:多摩っこ
06/09/24 01:29:50 QHO5Couk
ハートフルタウンっていつからできたの?

93:多摩っこ
06/09/24 07:03:44 Vcnlgj3o
part3の256が言ってた高幡十字路の図書館、あったあった!アポロや竜が峰小体育館で
ゲッターロボの映画を見たのを思い出した。そういえばあの頃はスーパーロボット全盛期
だったなぁ。タキザワのショールームにあったマジンガーZのでかいやつや超合金が
欲しくてよく眺めてたっけ。一天堂には大流行する前からガンプラが置いてあった。
立ち読み自由で半分プラモ屋さんだったな。ジュピターのロボダッチも懐かしい。
ガチャガチャ(今ガチャポンらしい)は20円だった。
ピノキオはよくベーゴマやめんこを買いにいってたな。自分の時は裏の洞窟は塞がれてた。
あそこは防空壕で、大型トラック3台入る空間があって、うわさではどっか明後日の方に
抜け穴があるとかないとか。近年地盤沈下で上に建ってる住宅が傾いて歪んでるのをテレビが
特集してたね。

94:多摩っこ
06/09/24 07:09:34 Vcnlgj3o
造成する前の給水塔の裏山の荒れ地も懐かしい。段ボールで頂上から滑ったよね。
エロ本があちこちに破り捨ててあった。三沢と百草を結ぶ道路はなくて、えぐられた崖が
続いてた。正月にはゲイラカイトがいくつも飛んでた。
百草食品のとうふやあぶらあげ・納豆、よく買いに逝かされた。
多摩の給水塔の裏山もよく探検したなぁ。11階建ての1-5-4(だっけ?)あたりからずっと
カエル公園~モグラ公園まで昔は歩けた。杉野は、畑の奥に某画家の怪しい小屋があった。
団地は夏になるとクワガタやカナブンやカマキリが階段によくいた。
緑の金網や低い柵棒の上を友達と連なってタイトロープしたこともあったっけ。
大栗川も良く遊んだな。

95:多摩っこ
06/09/24 12:10:34 suqIfohA
懐かしいね。いつまでも昔のままであってほしいな
いまの市長は大型開発やりたいみたいだけど、やめてほしい

96:多摩っこ
06/09/24 14:53:05 /OJWP/qk
百草団地を舞台にした「うさぎのへや」って絵本があったっけ。

97:多摩っこ
06/09/27 21:44:12 AFhTLfT.
そんな絵本あるんだ?
初耳。うさぎだけに。。 今でも手に入りますか?

98:多摩っこ
06/09/28 02:02:18 4MjDrquY
日野市の図書館をしらみつぶしに当たれば出てくるかと。

99:多摩っこ
06/09/28 10:26:01 TuKqmxUI
トンクス。今度帰ったら探してみよっと。

100:多摩っこ
06/10/03 18:51:38 LDvsjTwk
湯沢会館のところで事故
バイクとバンが接触したみたい

101:多摩っこ
06/10/22 19:52:30 6D/7o2uQ
高幡台団地の坂の下の洋食屋さんがつぶれてたのを通りがかりに見て、
ちょっと寂しかった。
まあ住んでたころも行った事無いんだけどね。

102:多摩っこ
06/10/23 00:47:50 EVkJtANw
高幡十字路の一軒家、立ち退かず今だにあるんだね

103:多摩っこ
06/10/23 03:37:39 lSV20S/w
高幡ってミスドが消えてケンタもなくなったけど
商売難しいのかなぁ?
個人的にはレンタルビデオ屋が近くにあると助かるんだけど。

104:多摩っこ
06/10/23 09:47:51 y0/B3cjs
>>103
あそこすごいよね。落ち着いて住めるのかな。

105:多摩っこ
06/10/24 20:54:43 OMdr1P12
>104
団地に住んでるけど、野猿街道沿いが結局頼り。七生福祉園沿いの道を
電動で行き、堰場から藤井医院あたりの街道沿いで用を足し、団地に帰る。
松屋やらゲーセンやらゲームソフト屋、tsutaya、中華屋、ドラッグストア、
家電屋、飲み屋、もちコンビニって感じで完結してます。
百草から信販団地経由で足を伸ばせば落川にサミットとかあるので、自転車
で十分という気がする。
高幡不動駅あたりって、逆に坂がきつくてイマイチ行きづらいw

106:多摩っこ
06/10/24 22:03:58 uof9aHOI
近くにコンビニがないのは痛い

107:多摩っこ
06/11/02 21:01:17 Y/Jp0E3E
73号棟に住んでましたけど、いわゆるニートでネトゲ三昧でしたよ。
セイフーと部屋の往復で、世間がどうなってるかなんて関係なかった
今は別の土地でなんとか働いてます。
まあいい思い出かな。

108:多摩っこ
06/11/04 14:55:18 Sx/nWcyg
>9
VODが見たくて光の申し込みしたら電話キタ

「こちらはNTTフレッツです
百草団地はまだ当社の設備を設置しておりません
公団と協議のうえ設置の予定ですすめております
開通したら各戸にチラシを入れます」

公団w
初老のおじさんの声だった
それにしてもBSCSケーブルはすんなり入ったのに
光はなかなか進まないな
もしかして某ケーブル会社ともめてるのではないかと邪推する

109:9
06/11/04 21:34:11 xFlW6PmM
>>109
先日、公団側に電話して聞いたのですが
どうやらNTT側のやる気が無いみたいですよ
設備的に問題があるようで

いずれは入るみたいですが現時点では”未定”に近いですね
自治会が交渉してくれればNTTもすぐ動くんでしょうが
年寄りだらけの自治会では期待できませんね
私はもう諦めモードです

110:多摩っこ
06/11/06 22:41:28 0RQjfq6A
日本信販はBフレッツ開通してるのにね

111:多摩っこ
06/11/22 19:39:04 6D/7o2uQ
ネガ意見で過疎か。。。。メモメモ

112:多摩っこ
06/12/02 17:34:32 1A8MaPz.
毎週木曜日に高幡台団地にトラックで来ていた八百屋さん。
もう辞めちゃったのでしょうか?

113:多摩っこ
06/12/05 21:11:40 XjreLhzs
さみしい話題だな・・・

114:多摩っこ 1687
06/12/05 21:44:43 lbs5JNtQ
つい最近まで来てたけどね。
みんなどこに行ったのかな。

115:多摩っこ
06/12/10 19:41:55 fzspWevk
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    ・・・・・・・・
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

116:多摩っこ
06/12/25 20:01:04 EoJHft3Y
土地と同じく過疎か・・・・
まあ人がどんどん減ってくれるとうれしいけどね。

117:多摩っこ
06/12/29 23:20:10 lI55gN4o
今週の嵐の日にヤマザキ行ったら客俺一人だった

118:多摩っこ
06/12/30 19:24:45 /IJVMS52
ヤマザキはレジがネックだよな。ピーク時間くらい品出しの手を休めて
手伝えよ。俺は昼どき弁当買いにいって待たされキレて以来行ってないけどなw

119:多摩っこ
07/01/05 10:59:06 vOxCZ6F2
ヤマザキのポイントどうやって使うのか解らない・・

120:多摩っこ
07/01/10 11:47:43 3DxV3DDk
高層の外壁塗装はじまるね

121:多摩っこ
07/01/10 14:11:37 bo5EJIWo
>120
レジでて一番奥の赤外線読み込みの機械にカードをかざして
割引券を発行させれば300円単位で出てくるよ
俺はヤマザキで買い物がメインなので気がつくと相当たまってる

122:多摩っこ
07/01/10 18:11:34 QgfwFrcw
>>122
ありがとうございます。あの機械から券が出てくるのですね。

123:多摩っこ
07/01/11 16:40:18 I.DvGENg
高層の外壁はそこまで汚くないから後回しでいいと思うけどな
一部の低層棟は廃墟にしか見えないくらい酷い

124:多摩っこ
07/01/11 22:33:36 QbyuhXek
高層の住人です。昨日休暇で昼間家にいたら、橋脚の組み立て工事で超うるさかった!

休暇も日を選ばないと大変だよ。

125:多摩っこ
07/01/12 14:51:11 DA6ygQhI
自分も高層住人。5月まで続くらしいじゃんorz

126:多摩っこ
07/01/18 21:40:38 g2Z3DNs.
夕方6時半ぐらいの高幡発「帝京大学構内」行きのバス
高幡台団地で誰もブザーを押さずにバスはそのままスルー
けっこう乗ってたから降りそびれた人がかなりいたはずw
しかしみんなブザー押さないよねー
押したら負けみたいな

127:多摩っこ
07/01/19 19:54:18 T/SK9HPI
湯沢で止めて降ろしてもらったこともあったなーw

128:多摩っこ
07/01/25 16:21:28 p4jqVWBI
>>122
あれは300円買って、やっと1円しか付かないんじゃないですかね。

129:多摩っこ
07/01/25 20:48:48 6qP5k11.
あれ?1%じゃなかったっけ?

130:百草団地24号棟住民
07/02/09 13:37:20 kzSwG0NA
何か近くで救急車やパトがワンワンうるさかったんだけど
いったい何があったんだろ?

131:多摩っこ
07/02/09 20:06:05 yKNYbXTk
山火事です。すぐ鎮火。

132:多摩っこ
07/02/16 19:09:21 f2LV1lZU
ume

133:多摩っこ
07/02/20 23:19:12 5bPe6QuA
ume

134:多摩っこ
07/02/21 11:22:56 Ryfbtug.
ラブラブ跡にOKストアができるからヤマザキも苦しくなるね
できるだけこっちで買うようにしてるけど、どうなるかな

135:多摩っこ
07/02/22 10:54:58 h4MFkTFk
百草団地からだと車ないと厳しいね。

136:多摩っこ
07/02/26 17:14:07 YoOpBMJk
ume

137:多摩っこ
07/02/28 01:28:16 500Uebt6
<ネット脅迫>掲示板で家族評論家を攻撃 東京の会社員逮捕
2月27日20時31分配信 毎日新聞

インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に評論家の池内ひろ美さん(45)を脅す内容の書き込みをし、
池内さんの講座を中止に追い込んだとして警視庁捜査1課と目白署は27日、
東京都日野市三沢1、会社員、小林一美容疑者(45)を脅迫と威力業務妨害容疑で逮捕した。
「(ブログ=日記風簡易型ホームページ=の内容が)批判されているのに謝罪しないので腹が立った」と供述している。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

138:多摩っこ
07/03/02 22:59:34 dhXuYS3k
なるべくヤマザキで買物してあげてください。
商店街を衰退させたくありません。

139:多摩っこ
07/03/02 23:19:52 bVMP.RwM
俺はヘビースモーカーだからタバコ代だけで年30万はヤマザキと本屋の自販機で
使ってるよ

140:多摩っこ
07/03/02 23:53:13 e2P.qoZU
300000/365=821円。
俺は1998年の2月20日に禁煙宣言をして105ad年目に突入した。
途中で某社のミントキャンディーにはまってしまって
(80円~105円)×12本を数年の間、
ほぼ毎日かみ砕いていた。

141:多摩っこ
07/03/07 08:10:28 C5CMSMDM
>141
歯がわるくなるよ
俺はガムにしたがそれでも歯医者に言われてキシリトールガムにしてる

142:多摩っこ
07/03/16 20:59:11 qiHnanEg
ヤマザキは自業自得だとは思わないかね

143:多摩っこ
07/03/26 01:59:29 .urT4q6Q
百草台団地にパトカー北

144:多摩っこ
07/03/26 11:43:38 YWXPMjJ6
百草小PTAのチラシがはいっていた。日野でも最近変質者が出没するから気を付けろって。ここら辺では給水塔付近にでたって。

145:多摩っこ
07/03/31 18:00:42 MkjucM0.
(((´・ω・`)))

146:多摩っこ
07/04/05 23:14:48 SACiiWAc
PASMO導入はいつなんだ?

147:多摩っこ
07/04/07 03:49:34 Ota40BKg
百草団地に、VDSLはこないんでしょうか?

148:多摩っこ
07/04/15 06:07:15 /PeM/axMc34
あれだけ人がいるのにこの過疎なんだから、ネットの需要なんてたかが知れ
てるよ。

149:多摩っこ
07/04/16 02:07:15 XH5T41Ts
4/16・17・19の深夜は日野ケーブルテレビのメンテナンスみたい
深夜アニメ録画してる香具師らはあきらめれ

幸い家はスカパー!直受信するんでAT-Xで取り直しするんだけど
日野ケーブルも早くAT-X流してくれないかね

150:多摩っこ
07/04/21 22:07:59 IcXgxmL6
百草団地のカメラ屋の跡地に介護施設できたね
でも団地はエレベーター無しの5階建てばかりだけど

151:多摩っこ
07/05/03 20:53:41 TReMxyKA
関連スレ

【団地】百草台・高幡台・三沢台【住宅地】5号棟
スレリンク(tama板)

152:多摩っこ
07/05/03 22:01:41 TReMxyKA
誤爆スマソ。総合スレと間違えた。

153:多摩っこ
07/05/15 21:25:11 T7FHfnIM
数年ぶりに百草に帰ったら、びびった。
三沢台下行きの深夜バスなんかできたんだね!
結構需要があるのかな?

154:多摩っこ
07/05/16 09:25:49 7Tl8zyiU
三沢台下って三沢台小あたりなのかな?小学校の前にもバス停あるから。あそこらへん夜暗いからね

155:多摩っこ
07/05/19 23:51:01 nsXX3.Gc
2ヶ月ぶりに百草に帰ったら、びびった。
高層棟の外壁タイルが全て撤去されたんだね!
結構需要があるのかな?

156:七誌
07/05/20 01:56:06 c6yqoW6k
百草ショッピングセンターの焼き鳥うますぎw

157:多摩っこ
07/05/30 00:06:41 KsLXu/UU
高幡台団地に住もうか、検討しているものです。まだ
団地そのものは見ていません。ご存じの方に聞きたいのですが、
日野第三中のそばの棟から、徒歩で多摩動物公園駅までとか、
いけるものなんでしょうか。階段などあるようですが。

158:多摩っこ
07/05/30 12:45:59 OEPpzcmY
徒歩だと20-30分位でしょうか。
丘陵地帯ですので階段は多々あります。

159:多摩っこ
07/05/30 15:24:24 KsLXu/UU
どうもありがとうございます。高幡不動へ行くのと
あまり変わらない位時間がかかるようだということ
が分かりました。

160:多摩っこ
07/06/09 12:22:24 LDzlZDN2
歩いて多摩テックにもいけるよ

161:多摩っこ
07/06/17 17:37:46 dcnQrMrY
昨日なにげに百草台団地から中和田へ下ってゆく道を通ったのですが、
葬祭場ができるのでき�10baネいので、スローガンとかいっぱいあったのが、
いつのまにか無くなって、フツーの人家になっちゃったみたいでワロタ。

162:よんよん
07/06/19 15:29:37 zcbwATC2
初めまして。よんよんです。百草団地の調査をしているので、いろいろ情報聞かせて下さい。

163:多摩っこ
07/07/13 06:50:22 rjZQyi4c
百草団地か高幡台団地に住もうと思ってるんですが、防音性はいいのでしょうか。
流石に隣の話し声や物音駄々もれだと住んだ後凹むので・・

164:多摩っこ
07/07/14 02:08:19 XHOd0pGk
声やTVなど空気を伝わる音はほとんど聞こえません
しかし足音やカーテンを開ける時の音は聞こえます
壁や床の直接振動に弱い気がします

165:多摩っこ
07/07/14 02:29:14 z5LySIQw
せくすの音は?

166:多摩っこ
07/07/14 19:21:01 4x3am5Sg
停電びっくり!

167:多摩っこ
07/07/15 18:03:29 sGyRdSBU
>>166
深夜にアダルトビデオ顔負けのが聞こえます

168:多摩っこ
07/07/15 22:05:44 mwkw0TFU
せくすの音って響くよなぁ。

169:多摩っこ
07/07/28 00:28:58 ijVeKm3g
ヤマザキの万引きについて

170:多摩っこ
07/07/28 21:16:09 WYboON7A
今年も百草団地のところの商店街の祭りありますか?
日程わかる人がいたら教えてほしいです

171:多摩っこ
07/07/30 11:19:05 4.YDA4yg
8/25,26あたりか?

172:多摩っこ
07/08/06 21:23:46 bF.OpvE.
そうです。晴れるといいね~

173:多摩っこ
07/08/10 01:13:27 3L0LaXYM
自転車修理したいんだけど、
この辺だとどこかある?

ヤサカは除外で。(手抜きされたので orz)

174:多摩っこ
07/08/10 12:17:25 tQlN7rv2
ヤサカの自転車修理は酷いからなあ。

自転車の後輪がパンクしちゃったからヤサカで修理に出したんだけど、は直す前より酷い状態になって帰ってきたから、
どうしてこんな状態にして直したと言えるのかと、
冷静に苦情のメール出したら家まで自転車取りに来て修理してくれたよ。

ただ、ギアチェンジ機能が何故か失われてたけどねw

175:多摩っこ
07/08/10 12:27:40 tQlN7rv2
文章修正中に変な所で送信してしまった・・・・

ヤサカに修理に出したんだけど の続き
(は直す前より酷い状態になって帰ってきたから、を削除)

自転車のパンクが直ったと思ったら、なんとペダルがまともに漕げなくなっていた。
漕げる事は漕げるんだけど、今にもペダルが外れそうな感じでがくがくするようになってた。

すぐ店に戻って「直るどころか壊れているんですが」と言ったが、
修理出来る人がいないらしく、大した応対もしてくれなかったから

どうしてこんな状態に~に続く

長文&読みづらくてすまん。

まあ、要するにヤサカの自転車修理は素人同然の人間がやっているらしく、
パンク修理すらままならないって事です。

パンクの修理を依頼したら、ギアチェンジ機能が失われるなんて思わないよな・・・

176:多摩っこ
07/08/12 13:59:42 c95SJfPU
>>172-173
ありがとうございます!
楽しみです><

177:多摩っこ
07/08/12 14:19:06 UegqNScY
自転車のパンク修理など
100円均一のパンク修理セット、空気入れがあれば
素人でも男なら15分で修理できる。
自分でやったほうが早いよ

178:174
07/08/18 14:58:33 8Z2NjP6c
>>176
>>178
レスありがとう。

そうかー、ヤサカはデフォでひどいのかぁ。
やっぱり専�5ae蜩Xで診てもらいたいですね。

修理に関しては「パンク」ではなく、どちらかというと全体的な手入れ(メンテナンス)。
ママチャリとは言え永く乗っているし、一応命預けてるので、ここらで一度プロにしっかり整備してもらえたらなぁと思って。

うーん、意外に無いもんだなー。
都心よりも自転車関連の需要はあると思うんだけど・・・

179:多摩っこ
07/08/26 14:31:27 IOu1na/.
もぐだんの祭り今日か
行こうかなヽ(´ー`)ノ

180:多摩っこ
07/08/31 19:45:21 U6pDMzbg
パンク修理補強液ってのがあって、クーラント液みたいのをパンク
したチューブに流し込んで空気入れるだけで修理と補強ができる。
素人でもできるよん。

181:多摩っこ
07/09/17 01:19:40 /joqIQm.
残暑が続いてるようだけど百草は比較的涼しいかな

182:多摩っこ
07/09/28 10:25:14 ld7uB4Iw
URLリンク(maid-anzu.chu.jp)
これ知ってる人いますか?

183:多摩っこ
07/09/29 01:29:34 euKy67yk
↑ガラガラの高幡台団地商店街に入店してくれないかな?

184:多摩っこ
07/09/30 21:54:01 h/P2kjnw
 出前をしてくれる日本そば叡68ョがあったら繁盛すると思うんですが....

185:多摩っこ
07/10/08 16:59:54 VeI6aU1c
前あったけど ぜんぜん繁盛しなかったのよ

186:多摩っこ
07/10/14 11:19:51 EStPZt1s
そーだったんですかぁ、あれば便利なんだがなぁ....

187:多摩っこ
07/10/17 00:42:25 MKzVqM16
ヤマザキは今どんななの?

188:多摩っこ
07/12/07 04:52:44 U3.bM9Zo
賃貸住宅15万戸を段階的に閉鎖、都市再生機構が方針
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

百草・高幡はどうなるんだろ

189:多摩っこ
07/12/09 01:26:43 .qy8L2iE
最近、湯沢福祉センターから川崎街道JOMO前へ抜ける道で、
深夜に飲酒検問してるな。先週2回検問受けた。
20年近く百草に住んでるが初めてだ。

190:多摩っこ
07/12/29 01:16:09 Ekfgst4Y
保守

191:多摩っこ
07/12/29 12:26:47 zz71MHqo
百草団地の室内を映したDVD

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

192:多摩っこ
08/01/01 21:58:32 l3JndOjc
百草・高幡台は無事みたいだな
都内だと、八王子の館ヶ丘団地が“団地集約”。どうなるんだか

193:多摩っこ
08/01/06 22:02:26 pfYd4Bsk
皆さんBSは日野ケーブルにデジタル料金払って見てるのでしょうか。
ベランダにBSアンテナ立ててなんとかならないものでしょうか

194:多摩っこ
08/01/07 22:51:06 ZgAM/Urg
団地だとBSCS共同受信アンテナからケーブルに加わってないか?
うちはBSデジタルは入れてないがBSアナログは団地の共同受信アンテナ
ので受信してる。

195:多摩っこ
08/02/23 20:47:09 vlKHiMQA
保守

196:多摩っこ
08/03/08 19:26:41 lcpSmRSg
高幡台の高層、取り壊し決定!

197:多摩っこ
08/03/16 16:49:30 wEXarJaM
高幡台の高層ってメインの�2f1aニころ?
セイフーが入ってる

198:多摩っこ
08/03/17 09:17:20 Be/kE00A
ななさん?

199:多摩っこ
08/04/11 14:21:45 7Pk3tPXI
ほす

200:多摩っこ
08/04/17 16:47:10 ZJCXpq9Q
百草団地2-6のあたりは携帯電話の電波室内でも圏外とかありませんか?
携帯今度初めて持つのでどこがいいか検討中です よろしくお願いします

201:多摩っこ
08/04/25 18:53:03 9vkreujc
mixiから転載マルチでスマン
日野の動物愛護センター多摩支所に程久保5丁目あたりで見つかった薄茶色のオスのミニチュアダックスが収容されています。

写真見れます。
URLリンク(www.taims.metro.tokyo.jp)

収容期限は4/30まで。
この犬を知ってる方はいませんか?
この犬の飼い主さんを知ってらっしゃる方いらっしゃいませんか?
もし探されてる方がいましたら、多摩支所042-581-7435
に問い合わせをしてください。

飼い主さんが現れなかった場合、愛護センターで殺処分されますが、「安楽死」ではなく二酸化炭素による窒息死です。そして私たちの税金が使われています。

日野市の話なのでトピックたてさせていただきました。
ありがとうございます。

202:多摩っこ
08/06/02 04:48:25 czkBFJP.
帝京大の裏側にスーバー銭湯ができる件・・・

203:多摩っこ
08/06/02 06:49:36 .yqGTdoc
203

詳細希望!

204:多摩っこ
08/06/04 02:08:43 sR2YFa9E
別スレで話題になってた。

スレリンク(tama板)
の171参照

205:多摩っこ
08/07/27 10:34:23 wc5v1UQE
おふろの王様百草店、明日オープンだって。
URLリンク(www.tatemono.com)
ちらし入ってこなかったね。地元にPRする気ないのかな?

206:多摩っこ
08/07/28 01:30:56 8W0NRpn.
>>206
天然温泉かどうかの記述がないな
極楽湯やいこいの湯より少し高めの料金設定だし

207:多摩っこ
08/07/30 14:20:32 uKII.0Cg
今回数券買えば休日でも一回550円で入れるから歩いていける距離ならかなりお得かと
天然温泉は無いけどお風呂の種類は豊富だし、今OPENしたてだから館内もきれいだしね

208:多摩っこ
08/07/30 15:30:39 wg8NwZSw
天然温泉ではない。
場所的にやっていけるのだろうか・・・。

209:多摩っこ
08/07/30 16:12:32 skR8Rsb.
温泉でも循環式だと塩素たっぷりだから意味ないけどね

しかし学生が団体客が居るとで落ち着かないし嫌だな

210:多摩っこ
08/08/01 14:25:08 Rrtxs/4M
百草団地のスーパーと商店街の八百屋買い物するならどっちが良いですか?

211:多摩っこ
08/08/01 17:19:35 FLUnaH..
おふろの王様行ってきた
思ったより良かったよ。露天風呂の種類が豊富。
深さ5cmぐらいの湯に寝た状態でつかるのは面白いね、
天気の良い日は気持ちいいし。
極楽湯やクアガーデンよりは上かな。

とりあえず回数券買って帰った

212:多摩っこ
08/08/01 23:44:23 933JwuyA
教えてください。
今って、かえる公園の池から山のほうに上がっていけるのかな?
大塚団地の奥から多摩動物園までの山道は存在するの?
福祉センターから入って、七生の奥から多摩動物園へ抜けられるの?

竜小出身なんだけど、春の遠足は歩いて多摩動物園だった。

213:多摩っこ
08/08/02 02:58:05 OsNAysD.
>>212
寝湯なら多摩境のいこいの湯にあるよ。あそこは天然温泉。

214:多摩っこ
08/08/02 20:16:27 e0c60FgY
いこいの湯って人気あるらしいね
今度行ってみる

215:多摩っこ
08/08/03 06:37:42 aO2tY6jM
湯沢福祉センターの路地を入り、
七生福祉園の道を進むと
明星大のバイク置き場の入り口がある。
そこから明星大の中を通って正門から出れば
多摩動に行ける。

216:多摩っこ
08/08/06 11:53:58 cxPDtJKY
大雨のニュースはよく聞くが、この辺だけ降っていないよな?

217:多摩っこ
08/08/06 13:07:44 yFWC1lO.
三沢台小の増築工事って進んでるの?

218:多摩っこ
08/08/23 15:27:05 lDh8dC7U
今日のアポロ広場のお祭り、決行なんでしょうか・・?

219:多摩っこ
08/08/23 15:47:36 Jxr8WLxk
>>219
今年は毎年恒例の御神輿やらないね
毎年参加人数が激減してたけどそのせいかな

220:多摩っこ
08/08/24 07:52:51 suqIfohA
そうかぁ。なんかさみしい

221:多摩っこ
08/08/24 10:46:06 e0AhPC9w
>>221
みこしはやってた
でも子供十数人の小規模なものだった
数年前までは確か数十人がみこしかついで
スピーカーで「わっしょい」と連呼してたんだけどね

昨日は雨で踊りはなかったみたい
人足もまばらで今年は寂しい夏祭りで終りそうだ

222:多摩っこ
08/08/27 16:49:53 3hrwUQds
俺が小学生の頃だからもう20年近く前になるかあ・・・。

昔は祭りも盛大にやってたなあ。人も凄い数いたし。
これが団地の祭り?ってくらい人がいたなあ。

ホントあの時代は素晴らしい環境だった。

223:多摩っこ
08/08/27 19:43:46 75yG8QSQ
朝7時半ごろ一ノ宮のバス停で異常に美人のお姉さんがいる。
ずっと前、一度会釈したら、にっこりしてくれた。
それからなんだかとっても気になる。
百草の方から来るみたいで、いつも前を歩いていく。
どこ住んでんのかな。

224:多摩っこ
08/08/27 22:22:32 iXRlON.Q
>>224
ストーカーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

225:多摩っこ
08/08/28 18:50:41 eWpJaEAE
後ろついてけ!

226:多摩っこ
08/09/01 19:46:14 C53wW4L6
で?

227:多摩っこ
08/09/15 12:33:32 sbjJqUn2
おうかがいします。三沢近辺で良いピアノの先生をご存じの方、いらっしゃったら教えて下さると幸いです。

228:多摩っこ
08/09/16 12:32:01 ZAULtdQE
久々に百草に行った。
スズキスポーツ日野が店を閉めていたのが寂しかった。おやじさんに色々お世話になってたもんなあ。

229:多摩っこ
08/10/14 19:21:48 sUIrz68k
バス低のきれいなお姉さんに鉢合わせしてしまった。むこうも「あらぁっ」とびっくりしたよう。
その後がびっくり。あちらから話しかけてきたよ。こっちも急ぎではなかったんで、少し話するつもりがお茶することになっちゃった。
はじめのうちは、かなり美人で話しやすくて楽しかった。長時間話し込んでしまった。けれどそのうち自慢が多くて、そのうえ若くはないことが次第にわかってきた。
なんだなんだと思ってたら、そのうちなんだか重い話になってきた。
どうやらそのしとはモデルをしていたらしい。あの業界はとてもどろどろした世界だそうで、権力と金と色で成り立っているとのこと。
彼女もそのどろどろに翻弄され続けて疲れたそうだ。最近社長から、仕事をやるからずっと社長のものになれといわれたそうだ。
それでいやになってモデルをしなくなっていたとのこと。
副収入の病院の仕事でなんとかやりくりしているそうだ。アウトレットのほうの診療所で遠いから大変だといっていた。
テレビの波乱万丈とかいう番組見てるみたいだった。
で、だんだんと彼女の目がうるんできて、おれっちの手に触るようになってきて・・・とうとうおててを握っちゃった。
でも俺の頭の中まっ白けっけ。こんなん初めてだぁ。どうすりゃいいのかわからんっ。
で、さよならして帰ってきちゃった。今から思うと、彼女は俺を誘っていたのかもしれん。とっても残念な子とした。
あんなにきれいなしとはどこにもおらん。残念。
また会いたいだぁ。

230:多摩っこ
08/10/14 19:52:42 XDHcSIpw
という妄想でつた

231:多摩っこ
08/10/22 20:12:13 enUs5Ng2
バス低のお姉さんから会おうかと連絡きた。散歩しようだって。迷わずOK。
ベンチでずっとおはなししてた。きれいだけあって、鼻が高い。仕事先は小さな診療所らしいが高級な耳の機械が入ってるって自慢げだった。
自慢は多いがそんなこと忘れるくらいきれいでうっとりしてまう。
夕方になってきたらなんだか重い話になってきた。ずっと前付き合ってた人の子供ができたがあきらめたとか何とか・・・
かなりこたえた話だったが、もういとおしくなって肩を引き寄せてあげたら、唇を近づけてきた。
もうなんだかわからん。そのままお宿に行っちゃった。
まずびっくりしたのは、下着まできれいにたたむこと。育ちの良さか。
そして、水を引っ掛けてきただけの俺を、寝転びながら身体を激しくくねらせて誘ってきたこと。
いくぞ!というときは、すかさず逃げて俺をじらせまくること。
今日も朝から思い出してしまい、俺の頭の中はカッカしまくり状態。
仕事が手につかん。あぁぁぁ。

232:多摩っこ
08/10/22 22:23:34 fIReRIZQ
妄想は更に加速する・・・。

233:多摩っこ
08/11/04 18:47:03 L6hjpvtg
バス低のお姉さんは昔プロだったようだ。どうりでいろいろ知っているような・・・
でも、身の上話からは相当厳しい過去を引きずっているように感じた。
男のエゴや権力にもてあそばれて、落ちるところまで落ちたと言っていた。
最近は生活のために塾の講師野郎の相手までしていたという。
職場には同じようなことしてる人がいるから気にならなかったそうだ。
気にしてほしかった。
今まで付き合った男は皆、ここまで話をすると引いたがあなたはどうかと聞かれた。
どうかって言われても・・・でも俺は無性に彼女がかわいくてたまらない。
ずっと大事にするから、もっと自分を大事にしなさいと言ってしまった。
言っちゃったら・・・彼女は泣いたぞ??

234:多摩っこ
08/11/05 18:36:45 v4TO5iuM
俺の親はもう30年も百団に住んでる。賃貸のほうだ。
今年に入って親父がリストラにあった。
これから先ここがなくなったら住むところに困るだろうな・・・。

俺が子供の頃の平和な時間は今はもうない。
あの団地は永遠に感じられたのに。
「ここが気にいってるから引越しなんて考えてないわ1ebd」
って言ってた母親が懐かしい。
今の状況が悪くなって家賃払うのがきつくなったら追い出されるだろうな。

あんなボロイ所追い出されるのみたくない。
やっぱり購入しておけば良かったんだろうか。

235:多摩っこ
08/11/12 12:12:44 CSn9Pso6
>>64
>現在は京王堀之内でご開業ということも知ることができ、お元気にされている
2年前に閉鎖、建物は既に解体済(跡地にはアパートを建設中。来年完成の予定である。)

236:多摩っこ
08/11/22 22:36:44 ueo/pEnY
高幡台団地?の前に消防車、パトカーなどなど、合わせて10台以上?止まってたが、
何があったんでしょう?
特に煙などは見えなかった

237:多摩っこ
08/11/24 01:16:14 Ug/bjKaI
今日、明星大学の付近を歩いていたら、
「ホサナ教会建設反対」というオレンジ色の
のぼりやポスターがいたるところに貼ってあったが、
一体、何が起こっているの?
詳細を知っている方、教えてください。

238:多摩っこ
08/11/29 01:54:05 oDAKi50.
>>238
程久保2丁目の俺が詳しく説明しよう
2、3年前か、多摩動物公園駅のそばのわかば保育園の北側にある広大な空き地に
急に教会建設の話が出てきた。会の上の方の人たちは知ってたのかもしれないけど。
でもほら、怪しいじゃん。名前聞いたことないし。動物園のレストランでパーティーとかやってんの。
しかも建設予定地に教会の掲示板とかできてんの。ビックリ。
でも3日ぐらいして散歩してたら三中生がデカイ石みたいので掲示板タコ殴りしてた。
一応その時は注意しようとしたけど逃げられた。
話もどすぞ
なんだかんだでダンプカーの騒音だとか土砂が何万トン運び込まれるとか言われてたけど、
結局建設は白紙に戻ったんじゃないかな。でもダンプカーの騒音体験とか町内的にやってたみたいよ。
まだ張り紙とか幟とかしてるとこ多いけど、一応程久保は平和です。

239:238
08/12/03 01:28:56 BUrgiizk
>>239
詳しい説明ありがとうございます。
私は府中市在住なのですが、あの日は七生丘陵の散策の途中で
あののぼりを見かけたんです。実はうちの近所のビルにも
ホサナ福音キリスト教会というのがあったのですが
この間前を通ったらなくなってました。
同じ教会なのかは分かりませんが、うちの近所のは
どうやら韓国系の牧師さんがやっていたようです。
韓国系のキリスト教会というと、いろいろ事件を起こしたりして
世間を騒がせたりしているイメージがあったので
ここも何かやらかしたのかと思いまして、質問してみました。
ありがとうございました。

240:239
08/12/03 15:15:41 QyyfiJ7A
いえいえー、こちらも拙い説明であれでした。
酔った勢いで書いたので今読むとひどい文章になってます・・・

あのあと改めて調べてみたんですが、多分そちらのホサナと同じものだと思います。
上記の動物園でのパーティーの主催者?らしき名前もインターネットで出てきました。
広瀬郷一という男です。あきる野でホサナの祈祷院の代表をやってるみたいです。
しかし韓国系の牧師ですか・・・京都の事件が印象強いのでなんとも心配です。

こちらは近所にカトリック系の正統な教会があるので、依然反対が大多数みたいです。
なのでホサナは多分もう大丈夫かなーと思います。
日差しの暖かい春にでもまた散策にいらしてください。

241:多摩っこ
08/12/05 01:59:14 b1/Cp3wE
>237
百団(賃貸)に30年前くらいから住んでた。
5年位前、定年を迎えた父は細々と仕事を続けていたけど、
「もう家賃払えない」と同じ市内の都営に引っ越したよ。
駅まで歩けるし、坂道もないし、低層に住めるようになったし、
(百団では高い階だったので年寄りにはたいへん)
賃料もずいぶん安くなったし、かえってよかったかも、です。
子どもとしては、複雑な想いですが、ね。

私はいま団地住まいじゃないんですが、
百団の環境は、子育てにもすごくいい場所だったような気がします。
竜小も閉校だもんね。寂しくなります。。

242:多摩っこ
08/12/05 13:10:16 4q8b7AE6
久々に行って見たら、カメラの○川のところがデイサービスになっていてびっくりした。
あと、集会場の裏にあるでかい塔は何?

餓鬼の頃は学校が終った後、27球場で野球やってたなあ。

243:多摩っこ
08/12/06 18:11:48 yFWC1lO.
>>242
やはり都営ですか。
長年住んでた家を離れるのって辛いよなあ。
少しでも仕送りしてあげて、ずっと住ませてあげたいけど。

竜小も閉校なんですか?! いよいよ百団も終わりか・・・。

244:多摩っこ
08/12/09 20:23:28 DUt9GdjM
>>244

すみません、教えてください。
都営ってどの辺にあるんでしょうか?
高幡不動駅まで徒歩圏なのでしょうか?

245:多摩っこ
08/12/09 22:28:23 t/64bewE

 (●) (●)
    ;
トェェェェェイ
 トェェェェイ

246:多摩っこ
08/12/09 22:30:52 t/64bewE
なんでもないです
すいません

247:多摩っこ
08/12/10 02:18:28 /CdMEORc
>>245
高幡駅から徒歩圏と言えるかは分からないけど、
新井橋の手前にある新井住宅(団地?)は公営のはず。
あと百草園駅の近場に都営落川住宅がある。

248:多摩っこ
08/12/19 10:08:31 9TZBmHiw
既出だったらスマソ。

不倫相手の家に放火したって事件って
高幡台団地でしたっけ?

249:多摩っこ
08/12/19 15:48:31 2tGnUH4A
子供が2人死んだやつならそうだよ

250:多摩っこ
08/12/20 09:23:21 /0OuZDpY
たしか、情状が認められて、無期懲役になったはずだから、
模範囚なら、そろそろ出所するかもよ

251:多摩っこ
08/12/23 01:30:13 GtLrAk3M
無限回廊 1993年のとこに詳しくあるよ

252:多摩っこ
09/01/04 14:18:08 DfcBOtzg
放火された部屋って、今どうなってるのかな?
人住んでるの?

253:多摩っこ
09/01/05 00:21:32 1hEYKb7s
少し前に行ったときは郵便受けに名札入ってた気がする

254:239
09/01/22 19:42:45 cSY82DNo


京都の事件てどんな事件ですか?
くわしく教えてくださいm(_)m

255:多摩っこ
09/01/22 20:01:01 8LqNY6wk
URLリンク(osaka.nikkansports.com)

リンク飛べるかわからないけど

256:多摩っこ
09/04/30 19:30:07 FO48pcAk
結構猫飼ってる人多いのね・・・ペット禁止じゃないのかよ

257:多摩っこ
09/05/31 22:54:56 nnePrN..
百草団地って近くに大学がいっぱいあるけど
大学生がいっぱい住んでるんですかね?
URでの�1e76�居を考えているんですが、
大学生が馬鹿騒ぎしてたらいやだなぁ。

258:多摩っこ
09/06/15 19:26:31 CWMQY8o2
百草台団地には学生さんは見たことないな。

259:258
09/06/18 23:01:16 rgPBYw9A
>>259
情報ありがとう、レス遅くなってすいません。
百草団地見に行ってきたけど、きれいに整備されていて
気持ちいいですね。

260:多摩っこ
09/06/22 02:00:17 YXul0Cgo
最近毎晩アポロ周辺でバイクがブリブリ言ってるけどね。
それ以外は静かだなぁ…

261:多摩っこ
09/06/22 10:34:09 hIzMHQvc
そういうときに限って交番におまわりが不在なわけだ。
なにやってるんだろうね。中で寝ているのかね。

262:239
09/06/30 23:14:04 RxkBh7.s
リンク飛べませんでした(´;ω;`)

もう一度、京都の事件詳しく教えてくれませんか><;

263:多摩っこ
09/07/04 00:24:50 Hg85wxeE
百草団地ってまだVDSL入ってないんですね。
いままで住んでた光が入ってないマンションやアパートでも
しつこいほどNTTの営業が来てさっさと開通したけどなんでだろ?
光にしたい人がいないとは考えにくいし。

264:元百草住民
09/07/10 00:23:37 N1uL7IFw
日野ケーブルで繋げってことなんでしょ?

なんか噂では日野ケーブルって日野市と親密な関係(小判の詰め合わせ入り菓子折りを贈る関係?)で
非常に有利な立場で営業が出来るらしい。
八王子市や多摩市の公団では当たり前にKDDIやNTTの光回線が入っているのに明らかに不自然だよね。

265:多摩っこ
09/07/10 13:07:56 3NgL/GOM
好意的に見た場合、百草や三沢をはじめ日野市全体が
電波状態が悪いから、日野ケーブルの加入率は
他市のケーブル会社よりすごく高いと聞いたことがある。
あとKDDIとタイアップして固定電話のサービスも行っている。
地デジ化に向けてアンテナをVHFからUHFに変えるなら、
ネットも電話できる日野ケーブルにしませんか、
という経営戦略では?

266:元百草住民
09/07/14 20:35:56 8RlP9ASk
賃貸棟(2-6-XX、1-3-XX)は日野ケーブルだけなのは知ってるん
だけど、分譲棟(2-7-XX)も光回線入ってないの?
住んでいる方居たら教えてください。

267:元百草住民
09/08/01 08:23:18 SUovWx.g
RESないね。。やっぱり年寄りが増えたから現住民はこんなとこ見てないか。
百草に帰るか悩み中…
やっぱりネックは駅までのバスの不自由さと日野家だけしか選択肢のない
ネット環境かな。WiMAX検討するか。

268:多摩っこ
09/08/07 05:50:34 0Th75yVM
>>223
もしかしたらお世話になったかも と一年以上前のレスにレスしてみるw
百草・高幡台団地の兄ちゃん姉さんが良く面倒見てくれた
自転車の乗り方も教えてもらったw
友達、遊んでくれてた消房の他の棟のお宅も色々お邪魔してたけど大人もみんな良い人で下町的な場所だった
卒園と同時に引っ越して高幡台小に通えなかったのが今だに悲しい

269:多摩っこ
09/08/12 21:59:13 GzgBkLuU
団地はペット禁止だよな?飼ってるやつ沢山いるけどURに言えば何とかなるだろうか・・・?

270:元百草住民
09/08/15 11:21:13 aOzPP.9o
昔訊いた話だと、引越し前から買っていたものは特例で飼って良し
ただ団地でその犬・猫が子供を生んだ場合、その子まで買っちゃだめって言われたよ

だから苦情を言っても解決するかどうかは半々じゃないか

271:多摩っこ
09/08/15 21:29:21 aHU1seOE
去年(08年)の12月頃のレスで「ホサナ教会」建設反対の
話があったんだけど、その後どうなったか知っている人いますか?
先日、家のポストに「平和キリスト教会」のチラシが入ってたんだけど、
教会所在地が程久保1(~3)丁目あたりで、
牧師さんが明らかに朝鮮半島出身の人の名前なんだよね。
単なるマイナーなキリスト教ならどうでもいいけど、
統○教○と関係がある様だと嫌だなと思って。

272:多摩っこ
09/08/15 21:46:12 4/IvqCDY
なんかカルトっぽい・・・・

273:多摩っこ
09/08/16 01:35:40 c4c.gJu2
百草団地のVDSLの件、KDDIと公団に訊いてみた。

KDDIでは今後も百草団地に光回線は導入予定なしの回答
公団では次年度にはと考えているが、構造上配線をまとめるのが面倒な団地なので
業者さん(KDDI/NTTということか)がなかなか腰を上げないんだよねとの回答

ADSLもリンクぎりぎりの距離だし結局日野ケーブルの独占状態で遅くて高いネット
環境をもうしばらく続けねばならないようです。なんかなあ。。

274:多摩っこ
09/08/16 13:45:30 Qd5AKMKE
牧師さんが韓国・朝鮮の人らしいというだけで
色メガネで見ては差別と言われるかもしれないけど、
韓国国内で広く信仰されているキリスト教は
たしかカトリックだから日本語では神父さんになるんだ。
ちなみに牧師さんはプロテスタント。
日本でもカトリックやプロテスタント、その他にもマイナーな宗派の
教会があるから、その延長上ならいいんだけど。

275:多摩っこ
09/09/05 20:26:29 wHyhxqzo
入信しないと逆恨みされそうだ。

276:多摩っこ
09/09/18 14:27:08 wSlpMWTU
>>274
百草の光、もれも問い合わせてみた
KDDI 「予定なし 契約受け付けられない」
NTT東 「今年度中に導入の予定」

公団が来年と言っているのはNTTの工事が終わって来年度に重い腰を上げるということか?

277:多摩っこ
09/10/02 22:56:03 doIcyZgA
珍走うるさいな

278:多摩っこ
09/10/02 23:35:55 P61J7o4Y
>>277
またまた穿った見方をすると、日野ケーブルでもKDDIと提携してメタルプラス電話みたいな
サービス始めてるよね?

KDDIがひかりOneを百草に導入すると明らかに日野ケーブルの商売を阻害する
したがって日野ケーブルと『仲の良い』日野市長がKDDIに圧力を…

NTTと日野市長には繋がりはないので要望があればイヤイヤでも重い腰をあげると


あくまで想像ですがね。

279:多摩っこ
09/10/02 23:43:33 JIGqUcrA
>>279
市議会選挙近いから共産党のデマ宣伝が必死だね。
いったいぜんたいどういう圧力をかけるというんだ?
暴力団か?(激笑)
んなことしたらKDDIから訴えられるぞ。
これだから共産党は卑怯なんだよ。
二度とこのスレにくるな。

280:多摩っこ
09/10/02 23:58:45 P61J7o4Y
おれはいつの間にか共産党員になっているのか?赤旗も、ついでに聖教新聞もとって
ないしソネットユーザーに文句言われるいわれはないわな。

不自然な光回線の百草団地未導入に関して誰か単純明快に事情を説明して
くれい

281:多摩っこ
09/10/03 00:02:26 RcooPh10b0.g
>>281
"あくまで想像ですがね"
程度の発言しか出来ないのに、279のような中傷を堂々としてるんだから
共産認定されても仕方が無いだろ。
市議会選挙が近いんだからタイミングもばっちりだよw

282:多摩っこ
09/10/03 00:02:53 L7aze2p.
団地の人間で日野ケーブルじゃないのってなぜ?
ってっゆうか最近ものみの塔?の勧誘凄いんだけど・・・

283:多摩っこ
09/10/03 00:07:14 rqGWCuX2
宗教も政党も興味ないんだけどな
市議会選挙の話を持ち出すということはどっかの党員?

興味があるのはなぜ他の公団住宅は積極的にKDDIが動くのに百草は除外
されるのか?だけ

284:多摩っこ
09/10/03 00:11:09 RcooPh.g
>>284
ならうかつな発言はするなよ。
市議会選挙は議員定数削減のニュースも新聞に載ってるし、市民なら
普通に知ってて当たり前の話。
市長を中傷する発言はタイミング的に気をつけてくれ。

>興味があるのはなぜ・・・
このスレで聞くよりもKDDIに直接聞いてみれば言いだけの話。

285:多摩っこ
09/10/03 00:13:39 rqGWCuX2
KDDIに何度も訊いてうやむやな回答しか来ないからこういう発言なんだがね。。
なんだか神経質に無理やり政治の話に持っていかれて拗れるからRES打ち切るよ

286:多摩っこ
09/10/03 00:16:45 RcooPh.g
直接聞いてもうやむやならこのスレで聞いてももっと無駄だし、
たとえ何かしらの解答があっても、それこそ信憑性が疑わしいだろ。
うやむやというのもたまたまその担当者が詳しくないだけかもしれない。
で、その程度の情報で279のような中傷か?
それこそ無理やり政治の話に持っていってるじゃんw

287:多摩っこ
09/10/03 01:34:49 z9iz7rV6
今ある部屋(1世帯)に配線されているのは電気以外だと
アンテナ線と電話線。
日野ケーブル&KDDI連合もNTTグループも
地デジ・電話・インターネットのすべてを独占するために
水面下の見えない所で戦争しているのでは?

288:多摩っこ
09/10/03 09:23:20 5QgL6iZs
277だけど、NTTから電話あり、「百草の光は進めてるけど時期は未定ということで、あなたの申し込みはキャンセルしました」
だって なんじゃそりゃ?

289:多摩っこ
09/10/05 16:40:18 7yiz/zmk
「百草団地入口」信号そばの川崎街道沿いに
幸福の科学の事務所が出来た。
聞いたことのないキリスト教会のチラシが入っていたり
エホバの証人は突然信者さんらしき人が家に来るし。
ここら辺ってマイナー&カルト系の宗教団体が集まりやすいのかな?

290:多摩っこ
09/10/07 16:53:12 HscAUIaU
高幡台団地入居を検討してますが、ネットで空き状況を見ると63号棟だけ
やたらに空いてるんですけど、どうしてだろう・・・
どなたかご存知でしょうか?

291:多摩っこ
09/10/08 20:46:19 9tFaoGc6
>>291
企業の寮として使われてたとか。

292:多摩っこ
09/10/25 21:26:24 YemFOx7c
企業じゃああああああああああああああああああああああああ

293:多摩っこ
09/10/27 00:50:07 mh1nj5hI
>>274
VDSLにあまり期待しないほうがいい
引越ししてBフレッツしたけど速度は1/3以下になってしまった
夜になると重くて何もできない事もある
俺も百草に住んでた時はVDSLの導入を待ち望んで
URに何回も電話したけど時間の無駄だった
日野ケーブル安定してそこそこの速度がでる良いプロバイダーだったよ
規制もないし

294:多摩っこ
09/11/25 14:48:18 YfilE24g
百草団地も関係�94dるのかな。

団地に外付けエレベーター、URが計画
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

295:多摩っこ
09/12/25 21:18:11 6kv1wZQI
百草団地に引っ越そうと考えているのですが、共産党系列の自治会があると
聞いて二の足を踏んでいます。

百草団地に引っ越すと、マンションの反対運動などを手伝わないといけないのでしょう
うか?
あと、自治会の当番には、どのようなものがありますでしょうか?
自治会費についても教えてください。


補足
 30代の独身男性です。

296:多摩っこ
10/01/11 01:43:53 GaJeitdg
市長を替えると光回線がもっと早く導入されるかも・・・ちぅ、淡い期待じゃないか。
通信回線のことだけじゃなく、もっと利便性の高い暮らしやすい町になるかも知れんと。

297:多摩っこ
10/01/30 00:28:35 zFrWXgMw
テレ東の「マジすか学園」のロケ地が旧百草台小で驚いた。
これって校舎内で撮影やってるのかな?

298:多摩っこ
10/01/30 00:42:30 7.Nesf0.
>>298
今、見ています(笑)
壊しちゃう校舎なら使いたい放題だから、
撮影には使いやすいのではないかと(笑)

299:多摩っこ
10/02/01 07:35:21 cazwvNUU
「南百草」のバス停のそばでも、何かテレビ?の撮影をやっているね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch