町田市・忠生!7at TAMA
町田市・忠生!7 - 暇つぶし2ch2:多摩っこ
05/11/12 14:55:55 gndJvooc
■過去ログ
5…スレリンク(tama板)
4…スレリンク(tama板)
3…スレリンク(tama板)
2…スレリンク(tama板)
1…URLリンク(mimizun.mine.nu:81)

■関連スレッド
東京都立町田工業高校
URLリンク(www.megabbs.com)

3:多摩っこ
05/11/12 16:42:31 AAve.dRw
工業の前の空き地に、大型交番をつくる計画が前倒しになりそうだな。

4:多摩っこ
05/11/12 21:59:22 53ZOOmYg
あんまり関係ないんじゃない?

5:多摩っこ
05/11/13 08:23:49 4Kk4Q3vo
へえ、こんなスレあるの。昔、消防署の近くのアパに住んでた。今もあるかな、京南管理のアメニTハイツ。アグリハウス忠生はいいよね。そっちにいくと利用するよ、野菜安杉。いや、しかし、今度の事件は驚いた。町田に工業高校なんてあるんだと思った。でも、地図見たら忠生じゃないか、すっかり忘れていた。
あとは、スーパー三和も好きだな。その辺にはたくさんあるけど。

6:多摩っこ
05/11/13 15:51:03 JIVFQB2Q
>>5
想い出語り乙

7:多摩っこ
05/11/13 17:33:25 8OaQgql6
x

8:多摩っこ
05/11/13 21:04:03 Vphl5J8M
gg

9:多摩っこ
05/11/14 14:54:19 zS3w637c
日本泥公団

10:多摩っこ
05/11/15 00:01:09 KGmo5QeY
>>5
俺もアメニティハイツに住んでいたyo

11:多摩っこ
05/11/15 13:55:43 ImphKiQg
町田のおすすめのデートスポットは忠生

12:多摩っこ
05/11/19 00:24:26 NSE9WbY6
図師にすんでます。良い動物病院教えてください。

13:多摩っこ
05/11/19 02:58:54 bhEEl.ro
>>12
患畜は何?そして状態も多少は書いてくれないと、
回答のしようが無いと思うんだけど。
緊急なら森野の方に夜間専門が有るから早めに
対処してあげてね。

14:多摩っこ
05/11/21 17:15:42 ZJpnhViw
ふれあい祭は話題にならないね。

15:多摩っこ
05/11/27 13:01:27 aKw3s4fc
ぽんっ

16:多摩っこ
05/11/29 00:51:37 HP/CaLL.
そして誰もいなくなった。

17:多摩っこ
05/11/29 12:13:10 lI55gN4o
今日はウェスト。
明日はゆたか。

18:多摩っこ
05/12/08 18:23:54 5iSL0/q202bw
アグリハウス

19:多摩っこ
05/12/11 10:41:59 Ie7t1u9o
広域でかまいませんがイルミネーションの豪華で綺麗な所(民家可)知ってます?

20:多摩っこ
05/12/11 19:56:06 18GD4M5g
三輪緑山はもう自粛してるんだよね。
玉川学園、グランベリーモール、宮が瀬ダム

21:多摩っこ
05/12/16 13:39:01 ddLOXFNA
この界隈の民家では…
・小野路交差点を小山田方向へ行き、1つ目の信号のお宅。
・パチンコA-1の信号のところのお宅。
・クリエイトSDのあるT字路そばのお宅。
・本町田の読売新聞販売店の隣のお宅(販売店の住居か?)
・本町田小学校の隣のお宅。

探せばもっと派手なところはあるでしょうが、私が普段見かけるところではこんなところです。
所詮一般家庭レベルです。地域や企業でやっているところには敵いません。

22:多摩っこ
05/12/16 18:57:16 E7zOmOIQ
尾根緑道って世界遺産に登録されてもいいんジャマイカ。

23:多摩っこ
05/12/16 21:15:54 SEOjPbiE
>>21・22
ありがとうございます。

24:多摩っこ
05/12/23 22:47:19 cpMEeir6
あらかると、ランチタイムおばちゃんで溢れすぎ
うまいのに行きづらい・・・どうにかしてくれ・・

25:多摩っこ
05/12/27 12:17:49 eWh2C1L.
ツタヤのCDレンタル割引って終わったのね。

26:多摩っこ
05/12/27 12:33:47 3k.kafDI
伊藤こうすけ、このやろう。

27:多摩っこ
05/12/27 18:26:41 R7GDLPic
このやろう と心から思ふ。

28:多摩っこ
05/12/28 12:54:43 LqyAIKyQ
ハム介のポスターがノブテルにすり替わってる。なんかねえって感じだ。

29:多摩っこ
05/12/29 18:06:15 xu1fYYHo
尾根緑道は、昔のまま戦車道路と呼ぼう(^^)

30:多摩っこ
05/12/30 12:00:33 qKqGehUg
あとハム介のポスター若すぎないか?
俺がガキの頃から、変わってない気がするが・・

31:多摩っこ
06/01/08 00:35:38 JMpkVes.
七草粥、食べるの忘れた。

・・って、昨日書き込んだはずなのに、ない。
「書き込む」を押すの忘れたのか?

32:多摩っこ
06/01/08 17:50:30 QQAnCpT.
>>33
五草粥食った。2種用意できず

33:多摩っこ
06/01/10 14:56:40 bo5EJIWo
なんか今野津田の方向で
黒煙あがってるんだけど。
消防車と救急車も数台。
どっか火事ですか???

34:多摩っこ
06/01/10 19:18:06 ojyKpxXY
>35
小野路町で

35:多摩っこ
06/01/15 22:46:36 d6AaLxgk
今日NTTに電話したら、光を通すか否かのアンケートを忠生地区で実施中だそうだ。
町田市は、忠生、忠生北の二局のみが未だに光が通って無いと聞いてショック。
俺は「是非通してくれ」と言っておいたが、近隣が老人ばかりなので期待薄……orz

36:多摩っこ
06/01/17 23:05:04 Jv4Rq8Jk
忠生中は今どうですか?
学級崩壊とかしてませんか?
安心して通えますか?

37:多摩っこ
06/01/18 16:41:57 tcA2j88o
大丈夫ですよ。
「あの頃」とは違います。

38:多摩っこ
06/01/18 20:41:03 OZfEehEc
>38

近所に引っ越してきた方(息子さんが忠生中に転向)が
二ヶ月で、別の場所に引っ越していってしまいました。
理由は、校風に問題有りとの事です・・・

39:多摩っこ
06/01/18 23:18:00 G4bRF2io
>>40
なるほど、ちゃんと不良学生は締め出すようになったんだな
・・・とも取れる

40:多摩っこ
06/01/18 23:49:23 0Fm8FoVY
>>41
その通りだと思う。

41:多摩っこ
06/01/20 22:21:48 .bKbIyz2
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

謝罪するほどのことも無いと思う
想像力皆無な馬鹿がミスった結果だろ
俺も昔この実験したことあるけど
水素が詰まったガラス管を火にかけるような馬鹿は周囲にいなかったな

42:多摩っこ
06/01/21 02:52:40 Qx3mcCCA
ああ、降ってきたな、雪

43:多摩っこ
06/01/21 08:40:27 5KnfVn0g
忠生中で化学実験中爆発5人怪我

44:多摩っこ
06/01/21 10:16:25 ijLOTYos
いじめ殺人事件の次は爆発事件かよ、忠生中。

45:多摩っこ
06/01/21 19:33:44 .gzpP/mQ
去年まで忠生中いたけど爆発事故かよ

46:多摩っこ
06/01/22 22:24:16 wFlrsivc
忠生公園大橋近くのずっと放置されてたコンビニだが、今日通りがけに見たら2月24日オープンとか書いてあった。

とりあえず家から近いので期待。

47:多摩っこ
06/01/22 22:55:38 2x17al6c
放置されてたコンビニはミニストップ?

48:多摩っこ
06/01/22 23:38:47 wFlrsivc
>>49
そうです。

49:多摩っこ
06/01/26 10:24:14 zpHas5bQ
>48
おお バイトしよっかな
めっちゃ近い

50:多摩っこ
06/02/01 19:55:28 v27YFLIc
100均のレモンって何時までやってるの?
店舗の広さとか、知ってる人教えて

51:多摩っこ
06/02/01 20:15:22 xehS4RVQ
9時までだったと思う

52:多摩っこ
06/02/01 20:32:14 v27YFLIc
>53
ありがと。成瀬に住んでるので町田駅より向こうには
あんまり行かないので…

53:多摩っこ
06/02/15 12:05:36 rH78l4xk
ミニスト 店員どころか店長まで募集してる。

54:多摩っこ
06/02/15 18:23:11 BGXm1tpY
>55
面接行ったら店長って人いたけど
もっと募集してるのか??

55:多摩っこ
06/02/23 22:32:50 ivcsHpQs
明日の開店に備えて夜遅くになっても作業中だね>ミニストップ

56:多摩っこ
06/02/25 00:37:38 X3bcn/MI
ソフトクリーム100円あげ

57:多摩っこ
06/02/26 13:47:16 g05GdvYw
農協祭りはいつ頃開催ですか?
出店とかあの雰囲気がだいすきです。

58:多摩っこ
06/02/26 14:36:17 3rimVnIQ
>>37
遅レスですが、そのアンケートはうちにも来ました
一応、光の導入希望と書いて送ったけどどうなることやら。。。
この辺はTEPCO光も来てないしホント田舎なんだなぁ~~と
実感1108してしまいます。
ADSLなもんで、いまだにネット中に電話がかかってくると接続が
切れます。。。。

59:多摩っこ
06/02/26 16:46:22 jQM5qpg6
>>59
11月上旬じゃなかったかな。
私もあの雰囲気大好き。ぽんぽん菓子よく食べました~

60:多摩っこ
06/03/05 00:38:11 meZi/yn2
忠生高校、3年後に廃校予定だってね。
その後、町田高校の家政科が忠生高校の校舎にうつってくるらしい。

61:多摩っこ
06/03/06 16:52:11 0Bcd9TpI
ほんとですか?
忠高アポーンですか。
時代は変わったね
新しい世代は多摩堺や南町田に移っていまや木曽、忠生はブラックホールか。

62:多摩っこ
06/03/06 17:39:34 bgcp7VdU
>>60
保安器替えてもらえよ。

63:多摩っこ
06/03/07 15:57:44 EGUb7qak
>>62&63
町高の家政科が移るかは判らないけど、忠高の場所に
町田地区総合学科高校というのが出来るそうです。
平成22年度開校だって。

64:多摩っこ
06/03/28 22:00:21 jsMI1S1Q
光開通予定age

7/18開始予定だそうです。今日NTTから事前申込書なるものがきました。

65:多摩っこ
06/03/28 22:45:13 3Bx12bEc
ノジマの隣、何できんの?

66:多摩っこ
06/03/30 23:06:24 L0bbsKjQ
障害者の施設みたいよ。

67:多摩っこ
06/03/31 13:42:55 k.HnzgW2
そっか、ありがと。

68:多摩っこ
06/04/07 20:52:42 MC7sCoqM
いすゞの跡地には8階建てのマンションが建つそうです。

69:多摩っこ
06/04/14 04:32:56 oAsBnZTU
>>66
開通キタコレ!!

70:多摩っこ
06/04/28 11:22:11 q9zEx0wU
はやく道できないかな

71:多摩っこ
06/04/28 15:11:32 xd4Tzxyc
忠生地区って、ケーブルテレビは小田急なんでしょ。

72:多摩っこ
06/05/03 09:57:17 QNeLUjUc
>>74
違います
J:COMです

73:多摩っこ
06/05/07 20:56:35 6xGbcZ/s
ここのスレ・・・活気無いところだ

74:多摩っこ
06/05/11 13:24:02 FvRdroF2
深夜サークルKに行くと高木ブ-似の店員(おっさん)が
必ずエロ本を立ち読みしている。
あるいはエロ本コーナーの棚を整理しているフリをしている。

75:多摩っこ
06/05/12 22:23:11 Aw9DPO12
やっぱここが廃れてるのは大林商店が無くなったからかねえ。

76:多摩っこ
06/05/13 02:59:00 cQwmOFk6
上宿バス停のあたり、街道をはさんだ所に富士見屋という酒屋さんがある。
その手前に7年位前まで古い和菓子屋さんあったのおぼえてる?
もうなくなったけど、あそこ桜餅ががおいしかったんだよ。

77:多摩っこ
06/05/16 18:44:36 TYuH1dF.
忠生高校近くの小児科の隣の新築病院は何科ですか???

78:多摩っこ
06/05/17 22:06:46 j9MDSSZM
>>80
循環器科・呼吸器科・内科

79:多摩っこ
06/05/20 23:55:16 MqvxUrOQ
上宿のラーメン屋、閉店したんだね。

80:多摩っこ
06/05/21 01:55:04 /gVASp5I
>>81
サンクスコ。 看板に出てたっけ???

81:多摩っこ
06/05/28 23:31:38 4qZNxRSk
閉店したラーメン11b5店は「かつや」になるみたいです。

82:多摩っこ
06/05/28 23:38:26 4qZNxRSk
>>81
心臓病治療専門クリニックのようです。
URLリンク(www.machida.tokyo.med.or.jp)

83:多摩っこ
06/05/29 23:09:07 DI3GQyYg
>>84
情報ありがとうございます。
「かつや」は期待できますね。

84:多摩っこ
06/05/29 23:42:24 K6qJAt8I
定食やの対面のとこ???

85:多摩っこ
06/05/30 22:53:23 FosyWp5k
>>87
そうです、ラーメン屋の「花楽」だったところです。

86:多摩っこ
06/06/01 15:36:30 eighZblg
>>82
上宿の花楽、閉店したの?
あそこは「とんこつKARAKU」で、図師にある「らーめん花楽」とは
メニューが違うんじゃなかったっけ?
図師のほうしか行ったことなかったから、近々行こうと思ってたのに・・・。
市民病院前の花楽はとっくの昔に「味噌工房」に変わってしまったし。

図師のらーめん花楽の向かいにあるピースパスタがランチタイムのみの
営業になってたけど、事情知ってる人いる?

87:多摩っこ
06/06/05 13:14:22 PWpt6rZc
忠生高校の前のサイゼリアの裏に作ってる
わりかし大き目の建物あれって何だか知ってる
人います?マンション?お店?

88:多摩っこ
06/06/05 15:35:04 PSka0/jU
健康をの為にクロスバイクって言うのかな?
本格的な自転車を買おうと思うのですが
忠生の近くのある自転車屋さんてオーダーメイドなのかな?
あと常盤の先のあるYOU CANってお店はどうなんでしょうか?

89:多摩っこ
06/06/05 21:33:15 /XDpbXkg
>>91
忠生の自転車屋さんには、本格的な服装
をしたマニアックの人達の姿を良く見かけます。
オーダーメイドも当然あると思いますよ。

90:多摩っこ
06/06/06 08:12:19 eGjOBOgc
根岸の東急前にある「ケルビム」という自転車屋さんは
日本でも有数の自転車のビルダーですよ。
勿論、オーダーも受け付けています。

URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)

91:多摩っこ
06/06/06 11:49:33 1CfLN7tE
>>90
たぶん、老人福祉関係の施設。
建築計画の看板の発注者名が「社会福祉法人」となってた。

92:多摩っこ
06/06/06 17:13:47 GUdCy5Wk
>>91
YOU CANの方も本格的な格好の人が出入りしてます。
ググったらこんなのが出ました
URLリンク(www.c-youcan.com)
SPECIALIZED の看板がでかでかと出ていますから
クロスバイクも扱っていると思います。

フレームオーダーにこだわらないなら、
少し離れますがグランベリーモール(南町田)のモンベルもお勧めです。
URLリンク(www.montbell.com)

93:多摩っこ
06/06/06 19:53:18 tR1QBF0M
>>91
忌野清志郎が84万でフルオーダーしたお店だと思う。

94:多摩っこ
06/06/06 22:29:56 nMnVCzKo
92・93・95・96
レスありがとうございます
一応健康の為なので自転車にかけられるお金は
10万以下なので、完成品でいこうかと思います。
名前を挙げていただいた店舗は、一度行って見ようと思います。

95:多摩っこ
06/06/06 23:09:40 cRZsbfYo
>>94
障害者って聞いてるけど

96:多摩っこ
06/06/07 16:37:38 1065y.tURCxw
>>94,98
㌧。なんかおおきな商業施設かもと思ってたけど
福祉施設だったのね。

97:多摩っこ
06/06/12 14:22:06 BY15P7Co
ちなみに、「ぼちぼち」の隣はカーニバルブッフェ。

98:多摩っこ
06/06/12 15:32:53 TTZ0p1zQ
最近、深夜なのに変な鳴き声をする鳥がおらんか?

『ギチィ~ギチィ~ギチィ~』って。
なんやねんあいつ?
俺はとりあえずヤツの事を『ギチやん』と名付けた。

99:多摩っこ
06/06/12 18:35:56 s6aWeA7Y
>>101
俺も聞いたよ、昨日。
街中にいるものか分からんけど、ミミズク系かもね。

100:多摩っこ
06/06/12 20:30:03 TTZ0p1zQ
だろ?だろ?オイラ1丁目なんだけど、深夜、NTTの巨大アンテナの
あたりから『ギチィ~ギチィ~ギチィ~』って鳴き声がするんだよ。
そうか、ギチやんはミミズク系だったんだ。
しかし、そんなのが町田にもおるのね。

101:多摩っこ
06/06/13 15:07:03 6wP0VLS2
ヘリコプターの音が凄いのですけど、何かありましたか?
情報求む!

102:多摩っこ
06/06/13 22:11:10 MbfdFLaE
そういや、風林火山の並びのスナック「♪くっくぼーん♪」って
いつのまにか無くなったね。数年前、あそこの前歩いてたら
おばちゃんにからまれてスルメイカ食わされた憶えがある。

>>104
俺も知りたい。

103:多摩っこ
06/06/14 21:42:44 CW3iS0PQ
昨日忠生公園あたりを散歩していると、
鴨に似た(鳥はよく知らないけど鳥であることは確かな)
鳥が2羽でギチィ~ギチィ~というような声を出してかなりの低空飛行を
していました。ぶつかりそうで怖かった(涙)

104:多摩っこ
06/06/17 00:48:30 fOoZoatY
ああっ!!鳴いてるよ
今ギチィ~ギチィ~と鳴いてるよ!
これか?これなのか?
よそでは聞いたことないタイプの生き物だ!

105:多摩っこ
06/06/17 20:02:08 m7RhYpG.
怪獣ギャオスかも

106:多摩っこ
06/06/18 00:38:00 xRLbTugw
ミニストップの隣に7階建てマンションが建つらしい。
なんか告知が貼ってあった。

107:多摩っこ
06/06/18 03:54:02 vhZJmKqU
夜中にホトトギスが鳴くので眠れない。。

108:多摩っこ
06/06/18 11:39:02 FrIabwgQ
何か救急車とか消防車、パトカー沢山だけど何?????

109:多摩っこ
06/06/30 02:46:05 nzUngAGc
7月5日、町工の前にニッポソ放送の吉田がミルクもって来るらしい。

110:多摩っこ
06/07/01 23:01:28 Rx0Bej.Q
URLリンク(look2.jp)
忠生中学のジモ!!きてね-
生徒の皆に回してあげて♪

111:多摩っこ
06/07/01 23:19:31 aZ6msdPw
厨房氏ね

112:多摩っこ
06/07/02 14:16:35 0il1is52
J:COMって、他のケーブルテレビより高くありませんか。
難視聴エリア用の基本プランみたいなものが無くて、いきなり約6000円から。
他に選択肢が無いこうした商売って、独占なわけで、地域格差が大きすぎる。

113:多摩っこ
06/07/05 02:02:11 AEptUjh6
お聞きしたいのですが、今度忠生に引っ越そうかと思います。
そこでお伺いしたいのですんでが、リサイクルセンターのせいで健康被害に
遭われてる方はいらっしゃいますか?
あと忠生からリサイクルセンターは近いのですか?
公害問題が心配で・・・ だってぷ1009らしせつがちかくにできるんでしょ?

114:多摩っこ
06/07/05 08:45:02 C3WjRs5M
>>116
大丈夫と太鼓判押されたって本人次第だし気になるなら違うところに引っ越した方が良いよ
だいたい今時健康被害って言ってもな......

115:多摩っこ
06/07/05 19:27:17 211EP21M
プラ施設って計画自体凍結になったんじゃなかったっけ?

リサイクルセンターは遠くではないけど近くも無いですね
健康被害については定かではないですが、どこ行ったって幹線道路のあるそこそこ拓けた所なら
空気はよくないですし体調を悪くする事もあるし、風邪だって誰でもひきますから

公害が気になるのなら田舎に引っ越した方が良いですよ
リサイクルセンターの周辺だって長生きする人は長生きするわけですから

116:多摩っこ
06/07/06 16:15:40 X1n82686
工●高●前の盆地に、悪い気が流れ込んで溜まっている感じがする・・・
皆さんも何か感じませんか?

117:多摩っこ
06/07/08 18:02:49 .h4NPvOI
>>119
別に、さっき前通ったけど普通でした。
警察関係の建物が建つんだってよ。
看板に記載して有りました。

118:多摩っこ
06/07/12 12:25:48 53ZOOmYg
スーパー行くならどこ行く?
三和境川 三和忠生 三和森野 トーユー 小田急OX COOP・・・
まだあるかな・・・

119:多摩っこ
06/07/13 08:23:20 NglcjVhw
元トロン 今???潰れた!

120:多摩っこ
06/07/13 20:53:45 Royl9GWs
>>122
「ゆからく」ですな。
トロン→ゆからくの間に、もうひとつ名前なかったっけ?

121:多摩っこ
06/07/13 21:08:55 9m9mdq22
>>123
しょういや だっけ?
元が醤油屋だったとか何とか。で

122:多摩っこ
06/07/13 21:28:12 Cg7.mP3c
8月1日に元ラーメン花楽だった所に
かつやがオープンするんだってね

123:多摩っこ
06/07/29 02:54:57 qrbGxurc
ぼちぼちの隣にカーニバルビュッフェ(バイキング)が出来た。

124:多摩っこ
06/07/29 07:57:08 xH/49z4c
>>126
派手な外観が気になっていました。
もうオープンしましたか?
利用した人の感想聞きたいです。
夏休み中はよしたほうが無難かなー? ワクワク^^

125:多摩っこ
06/07/29 19:43:15 qrbGxurc
>>127
7月26日(水) OPENしました。
まだ行ってません。早く行きたい。

126:多摩っこ
06/07/30 21:29:04 GBCUBgco
>>128
127です。情報ありがとうございました。
今までこの辺にはないようなお店なので楽しみですよね~♪
高層マンションがいすゞ跡や忠生大橋のコンビニ横に計画されたりと
忠生も結構動きがありますね。
モノレールも開通してドンドン発展してくれないかナー。

127:多摩っこ
06/07/30 22:57:03 WJAR6tYE
>>128
行ってきました、個人的には次は無いかな?って感じです
内容は普通のファミレスメニューの少量版が並んでるって感じです
ただ時間制限言われなかったので閉店まで居ても良いのかな?
子供やおしゃべり中心の会食の場としてなら良いかと

長い時間ゆっくり会食を楽しむならお勧めだと思いますけど食事のためならあの値段でその辺のファミレスで
充分かと

128:多摩っこ
06/08/01 07:35:11 WG3EA3ao
>>130
そうなんですか~。なんだかがっかり!
他の地域では有機野菜をたっぷり使ったお料理が沢山出て、
女性客が毎日行列しているようなビュッフェスタイルのお店がf5eあるのにねー。
おこちゃま向きじゃないお店が欲しい。
今の子供ってそんなに年中外食するの?(時代の変化に戸惑うオバサンです)

129:tata
06/08/03 01:58:50 3EllekJI
3,4年前まで町田に住んでたんだけど忠生高校ってスカートがスゲー
短かったよね。 しかも結構カワイイ女の子多かった気がするのはおれだけ?

130:多摩っこ
06/08/03 23:58:12 hrOysfc6
昨日、自宅まで光回線開通しました。
まだ光の速さをあまり実感できていないですけど
そんなもんなんですかね~?

131:多摩っこ
06/08/04 20:07:08 vhtNVc1U
>>133
職場が光で、自宅がADSLだけど差は少ないなあ。
重いサイトは重いし、夜は混みがちだし。

132:多摩っこ
06/08/06 09:00:17 KQ8R3yWw
>>130
混雑具合はどうでしょうか?
個人的には次は無い・・・と言ってましたが
ないよりましかと思いますし、気が向けばパッと行ける距離だし

133:多摩っこ
06/08/07 09:20:33 sP8BGD1A
>>135

しばらくは混むと思いますけど夏休みが終われば平日や食事の時間帯を除けば平気に成ると思います
自分たちが行ったときは土曜日の昼でしたが結構空いてました

134:多摩っこ
06/08/08 00:04:14 0nUbiHaY
多摩境のカーニバルビュッフェにいったときは唖然とした
ハッキリ言ってドキュソの巣窟
本当に酷い、ドキュソを見てみたい人は一見の価値あり

みんなスウェットの村着を着て飯食いに来るし
飯の内容も美味しくなくて酷いし

木曽もそんな感じなの?

135:多摩っこ
06/08/08 10:01:10 nqc2eWak
>>137

自分が行ったときはほぼファミリーな方々の利用が多かったです
夏休みとお昼の時間帯というのもあるとはおもいますけど

136:多摩っこ
06/08/10 23:00:38 KerUnmVU
野菜が高い時にサラダを食べに行く方法もある。

137:多摩っこ
06/08/17 01:41:14 .BRbtYPo
忠生近辺で子供にそろばんを習わせたいと思っています。
近所に町田RS学院というところがありますが、評判は如何でしょうか?

138:多摩っこ
06/08/20 18:14:49 kglZWSV6
>>137 >>138
11時前のモーニング行ったけど全然料理なし・・・
それ以前の客が食ってしまったらしい。
絶対にその時間帯は避けたほうが懸命である。

139:多摩っこ
06/08/22 19:39:44 eJFVHW2.
今日17時過ぎに山崎小学校前の坂道を歩いていたら、
黒い軽自動車に乗ったおばさんが、助手席に4歳位の子供を乗せて
ハンドルに本を置いて読みながら運転していました。
子供にチャイルドシートなど使っていなくて…
この時間帯に通った車には随分子供が同乗していたけど
チャイルドシート使用者っていないようでした。
この町は無法地帯かとゾッとしました。

140:多摩っこ
06/08/25 23:27:39 ZHhLwBgE
忠生中学の隣、世田谷街道を挟んだところに
昔「キグナス石油」というガソリンスタンドがあったんだけどまだありますか?
実は大昔にそこで1年半くらいバイトしてたもんで。

141:多摩っこ
06/08/26 18:00:28 53baO/Mo
花火の音がするね。
盆踊りなら雨降らないといいけど

142:多摩っこ
06/08/26 18:44:29 Mg79kO6I
農協のお祭り?どこのお祭りか知ってる方いますか?

143:多摩っこ
06/08/27 01:411353:54 h3crigBI
>>143
ん?あるか?思いだせん。馬駆のとこでしょ。

144:多摩っこ
06/08/27 02:10:25 TuH9.yvQ
>>143 たしかにありましたね「キグナス石油」
   俺もだいぶ前からあの辺は行ってないので今あるかどうか
   詳しくはわかりませんがかなり変わってきてます。みのり
   幼稚園もなくなったしね。

145:143
06/08/27 02:38:40 loUkQCJI
>>146
そうです。バス停でいうと馬駆のあたりになります。
町田街道と並行して走っている道と世田谷街道の交差点にあったスタンドです。

>>147
あの変がかなり変わったとしたらもうスタンドはないかも知れませんね。
スタンドの隣に持ち帰り用のたこ焼きとお好み焼きの店があって
おばちゃんが一人でやっていました。ああナツカシス・・・

146:多摩っこ
06/08/27 15:52:46 yws0V7Ho
>>148
残念ながらスタンドもたこ焼き屋もとっくにありません。

147:多摩っこ
06/08/27 18:33:30 ssWMIpBs
。・゚・(ノД`)・゚・。

148:多摩っこ
06/09/07 21:16:11 .DRlOMnM
何か話題無いのか??

149:多摩っこ
06/09/08 07:44:30 mTab3Ot.
ね、寂しいっす。

150:多摩っこ
06/09/08 23:42:00 SWDp8PWM
信号できたね。

151:多摩っこ
06/09/09 12:40:38 S/TgORmY
↑どこに?

152:多摩っこ
06/09/11 13:12:06 og0mR.g2
>>151
残念ながら話題もネタもとっくにありません。

153:多摩っこ
06/09/13 08:22:55 Om6EJfOc
忠生高っていつ廃校?

154:マスコット
06/09/15 16:25:36 wRHIVNts
忠中は廃校になってしまうのですか?私は、来年中学になるのですが廃校は困ります・・・・・。

155:多摩っこ
06/09/16 01:46:29 r8BdNgmk
根岸バス停の近くに最近できたカタカナ名の家具屋に行った人いますか。
どんな物、売っているのか知りたいのですが。
多摩センターの大塚家具よりもおもろいもんあるんですかねー。

156:多摩っこ
06/09/17 07:37:53 D3UZdt2k
1町目の市営団地のミニ公園の入り口付近に毎日犬のウンコがある。
飼い主は誰だ???
今日こそ下手人を挙げてやる!!!!!!

157:ちゃおっと
06/09/17 08:13:18 YPOQ34bA
只注はアホっぺ-餓鬼おおいNE!!!

158:多摩っこ
06/09/17 10:01:29 YBqc9Aho
町3中と忠中だったら、どっちが気持ちよく学校生活送れるかな?

159:多摩っこ
06/09/17 12:28:07 6dUsLwXw
>>161
そのIDでは難しいかもしれない…

160:多摩っこ
06/09/19 04:17:18 vVTaVhpw
>>161
一言だけ言うと
子供を守りたいと本気で思うのならば近場の私立に行った方がいい

桜美林とか日大三中とかのほうが断然マシ
下手に公立入れると再起不能になる

教師も指導力全くないし、最早退職金待ちのただの埴輪
中身空の置物だよ ありゃ

161:多摩っこ
06/09/20 18:25:15 YfpCR0gg
>>154
ミニストップのところ。
橋を越えたクリエイトの前につくれば良いのに何考えてんだか。

162:多摩っこ
06/09/20 20:26:26 zBGQE/hI
おおっ。できてたな。
網みたいなので覆ってた。

163:多摩っこ
06/09/21 13:18:00 zBDliZSs
>>164
本当にそう思う!危険を感じるよね。
馬駆の交差点の信号も変だと思いませんか?時差が変にある。
忠生3から忠生4へと逆とでは直進なのに青になるのに1047差がありすぎ。
だから忠生3から右折して図師大橋へ行くときになかなか右折できない。
なんで時差があるのか判らない。

164:多摩っこ
06/09/29 14:34:30 3KRC0EMM
166です。今日久しぶりに馬駆の交差点を通ったら
信号の時差がないような気がした。
改善されたのなら嬉しい。
なかなかやるじゃん!

165:多摩っこ
06/10/01 11:02:57 QOty.UH2
御神輿キター!

と思ったら行っちゃった

166:多摩っこ
06/10/05 12:15:12 k/yu4EbE
>158
気になったので行ってみた。
安いかもしれないけど、センスがなぁ。

167:多摩っこ
06/10/06 17:23:45 P1quL5cw
>158
大塚家具と比べるの間違ってない?

168:多摩っこ
06/10/07 01:34:32 qfDKIEtw
>>169
>>170
レスありがとうございます。

わざわざあんなとこに新規に家具屋開店するのはどうかと思って...
大塚家具はいいものが揃っているのだけれど値段が高くてねー。

それに大抵の家具屋は家族向けの商品を揃えているけども、残念
ながらこちらは独身世帯なのでその方面のニッチな物があればと
思って...

169:多摩っこ
06/10/09 15:24:01 R30hknTw
>>171
ここらへんだと、車があるなら16号沿いのムラウチ家具か
グランベリーモール近くのニトリで揃えることが多いかな。
16号ジャスコの隣の、シマチュウもけっこうありますよ。

170:多摩っこ
06/10/12 01:36:02 IKsHmUqg
>>164,166
私もクリエイトのところは絶対信号必要だと思います。
図師方面から坂を上ると、忠生公園大橋側から強引に右折してくる
車が多くて、坂を上ってきた側から見ると見通しも悪く危険です。
(あそこに信号ができれば大塚酒店前の押しボタンはいらなくなるかな?)

それと馬駈は変な時差はなくなったみたいです。

>>166
>忠生3から右折して図師大橋へ行くときになかなか右折できない。
→これは、右折矢印が出るようになりました。
私は忠生3→忠生4より忠生4→忠生3のほうが待たされてたような
気もするのですが・・・。

ちなみに、今日、忠生公園大橋の下の山崎方面へ下っていく道
(パイントゥリーの裏側を通る狭い道)でサワガニを見ました。
このへんって水きれいなのかな?

171:多摩っこ
06/10/12 14:52:51 FMauTAXY
>>173
166です。仰るとおりです。逆でした。
馬駈交差点は忠生4→忠生3が待たされていました〈汗)
その地域にいる人が変だ!危険だ!と感じている事って
素早く対応して欲しいですよね。でも、どこに言えば良いのだろう?
忠生公園大橋のコンビニ側にできた信号だって何時になったら使うのやら…
コンビニもそうだったけどあの辺は作るだけ作って
暫く使わないという儀式が定められているのだろうか?

172:多摩っ子
06/10/13 06:41:46 6I803FYk
>>173
クリエイトのところ本当に信号欲しいですね。
道路を延ばす計画だから放ってるんでしょうか。

>>174
>どこに言えば良いのだろう?
多分市役所だと思います。
道路とか管理している部署かな?

173:多摩っこ
06/10/13 09:48:41 PnYKmZco
警察でしょ。

174:多摩っこ
06/10/16 00:45:37 WqUwTmFM
が に や ら

175:多摩っこ
06/10/20 09:48:13 5crKHheE
あの道ができるまではつけるつもりないみたい。
コンビに前の信号は山小ptaがらみらしい。

176:多摩っこ
06/10/25 14:23:19 Ky/m2K4U
サニーマートのHPいこうとすると毛皮反対運動のHPに強制ジャンプ。。
基地外が荒らしたのかなあ

177:多摩っこ
06/10/25 18:04:45 UH8B41112Zvo
>>179
試してみたけど問題ない。
そういえば、少し前にアドレスが変わったような。

178:多摩っこ
06/10/26 03:27:39 OB78lQMc
URLリンク(sunny-mart.com)
自分もこれだと毛皮のページにリダイレクトされちゃうね

179:多摩っこ
06/10/27 00:47:23 Ro1Pdvjs
忠生からちょっと離れますが、図師の交差点の近くに
ガストが建設中のようですね(コメリの対面です)。
図師の交差点のところのラーメン店も無くなって
たこ焼き屋に変わっているのに大丈夫なんですかね。

180:多摩っこ
06/10/27 09:07:08 zQawaxdE
桜美林の学祭の
お笑いライブって誰が出演なのか、
どっこにも書いてないけど
シークレットなのか。

181:多摩っこ
06/10/27 16:07:45 /dceYdFU
>>179,181
アドレスを書くのを忘れた。
URLリンク(www.sunny-mart.net)

に変更になってる。

182:多摩っこ
06/10/28 19:57:30 y3SJtG3A
>>183
極楽?

183:多摩っこ
06/11/05 18:09:54 2N9MmPd6
忠チュって今(またもや)劣悪なの?越境して堺や山チュいく子が多いらし。
今の2,3年生がマジヤバイと聞いたが・・・。

184:多摩っこ
06/11/12 22:00:25 Q3iD8lt2
>186
ヤバイ子なんて見ないけど。。。
アノコロに比べれば今の子なんて。。。

185:多摩っこ
06/11/13 21:14:35 XL3bTBok
いじめ自殺あった学校は30年くらいたっても
そのことでずっと有名。
たしかに責任者は隠蔽したくなるかもね。

186:多摩っこ
06/11/22 17:58:29 KbAw7xt2
クリエイト先の道路工事始まった。

187:多摩っこ
06/11/23 10:40:12 hnXRs5xk
>>186
会社を経営しているアノコロのOBを知っていますが、中学時代の話を聞かせてもらって、
とてもじゃないけど自分の子供を行かせられる学校じゃないと思いましたね。
お子さんは小学校から私立に進学させたそうですよ。

188:多摩っこ
06/11/25 01:01:47 Choy.5eM
>>190
アノコロとは知人は30代後半かな?
それとも、その前の40代前半?
それとも、その後の30代前半?
全て新聞ネタになっただよ。

189:190
06/11/25 01:18:31 qL9ZiHsQ
40代です、今は住まいも会社も町田市の隣とだけ言っておこう。

190:多摩っこ
06/11/25 08:08:08 Choy.5eM
>>192
40代じゃ、まだまだマシだったほうじゃん。
本当にひどかったのは、もっと後。

191:多摩っこ
06/11/25 17:40:40 .Me0GBbM
どっちにしろ古すぎて、参考にするにはちょっとねぇ・・

192:190
06/11/25 18:40:43 qL9ZiHsQ
その後も悪化の一途だったと聞いています、悪い評判が立つと富裕層は敏感に反応しますね。

193:多摩っこ
06/11/26 22:05:52 qsC8VtPU
>>194
186=194だよね。
その30代から40代が今の中学生の親だよ。
ここまで書いても参考にならない?

190さんの知り合いは賢明だったかもね。
自分にもし子供がいたら、「小学生から私立」、
その前に幼稚園からオジュケンを口実に
子供には地元の友達を作らせないようにするよ、きっと。

194:多摩っこ
06/11/28 16:38:06 DgFo7lJI
隊長!生徒数がドラスティックです↓

URLリンク(www.machida-tky.ed.jp)

195:多摩っこ
06/12/03 15:17:52 VR/MniQs
ファミマの向かいのサークルKどうなったの?
シャッター閉まって、看板も無かったけど・・・

196:多摩っこ
06/12/08 13:52:14 omd7z8113eKA
八王子市内で忠生中OBが電子関連の会社やってるんだけどさ、20年位前に5人位で始めて今でも10人足らずなの。
つぶれないだけ立派かもしれないけど、後発の同業者が規模を拡大して行ったのに、
この会社は今もこの位の規模で評判もそれなりですわ。

197:多摩っこ
06/12/13 22:03:33 WHCD.jRQ
>>198
11月30日で閉店

198:多摩っこ
06/12/31 18:48:54 EcDKpxGA
まるかに行くかな

199:多摩っこ
07/01/08 17:05:32 .eWv9BBs
三和忠生のお寿司屋さん無くなったよ(´・ω・`)

200:多摩っこ
07/01/15 18:03:52 h4OW0HPw
>>202
先週行ったら社員かな容器とか片付けていた、売上やっぱりすくなかったのかな
昼食時結構にぎわっていたけど

今日ですが三和の近くの橋で事故起きていた被害者動いていなかったけど無事を祈りたい
あそここそ信号が必要だと思うが

201:多摩っこ
07/01/17 16:50:35 YBqc9Aho
ねぎぼうずの隣にコンビニ?っぽい建物建設中ですね。しかも斜めに。
またコンビニ作るのかな。。。

202:多摩っこ
07/01/23 01:22:17 dxgUYaVI
>>204
ローソン

203:多摩っこ
07/01/24 06:08:32 JNkmI/Ns
計画道路造るのにいくらかかってるんだろ?

204:ぁぁぁ
07/01/24 19:14:20 YBwCk9RA
まがけの交差点にサークルK登場!!!!
移転??

205:七誌
07/01/31 07:32:10 S2MPzrYg
サンクスだよ

206:多摩っこ
07/02/04 18:25:41 /Q8l0bnk
根岸の話で大変申し訳ないんですけど、
ちゃんこ江戸沢の後ろにショッピングセンターが
できるという噂を聞きましたが、詳細知っている
方いますか?

207:多摩っこ
07/02/07 12:01:48 lQ6uZ8xc
まがけの交差点少し町田方面に登ったところにあった小さなパン屋さんのパンが凄く美味しかったんだけど、まだあります?

208:多摩っこ
07/02/08 07:12:49 S2Mnt/7Y
計画道路の端、クリエイトのT字路横断歩道横に棒?柱?が立ってました。
信号付けるのかな?

道路の建設費1mで61万。
総工費62475万(6億?)らしいです。
看板情報です。

209:多摩っこ
07/02/14 15:27:22 jb0Ig9GY
ume

210:多摩っこ
07/02/19 21:11:39 PSBioCtI
ume

211:多摩っこ
07/02/21 00:26:00 7hRVbHYE
へ~忠生中爆発事故なんてあったんだ~私は平成15年の卒業生なんだけど私の時は平和だったなー

212:多摩っこ
07/02/25 13:44:08 sczxxhbs
ume

213:多摩っこ
07/03/01 12:47:51 3pwBWLsE
>>209
町内会回覧板にて今の時点で「株式会社三和」に事業者が
決まったそうです。
スーパー、小売、飲食等、とあったのですが三和+αみたいに
なるんですかね。

>>210
少し前に通ったとき、まだありました。営業もしているみたいでしたよ。

214:多摩っこ
07/03/02 18:26:22 2ewnGHFI
>>216
同じ会社でも、
スーパー三和はいらないからフードワンを出して欲しい。

215:多摩っこ
07/03/05 13:40:44 22lPysUg
>>216
マジですか!ノジマのとこに三和あるのに。
そんな近くに出店したら、明らかに自店競合するだろ・・・。

216:多摩っこ
07/03/06 11:27:45 b3pzuu/6
>>216
三和が土地を購入するようです。

217:210
07/03/06 11:33:33 FIMvP.R11f56
>>216
どうも、今度、ゆたかのうどん食べにに行くときにでもよってみます。
以前、たまたま通りがかりに見つけてはいって買ったら、クロワッサンが意外と美味しかったんですよ。

218:多摩っこ
07/03/06 11:36:55 b3pzuu/6
サークルKの跡地と向かいのファミリーマートの地主は同じ人らしいですので
多分、跡地はコンビニにはならないと思います。

219:多摩っこ
07/03/06 22:29:58 YEgNihvc
>>219
じゃあ今の三和は移転閉店か・・・

220:多摩っこ
07/03/06 22:54:41 UTw0fBOI
いやあ、いまでも中町店、森野店(休)、境川店、忠生店の
間隔からすると、できてもおかしくないでしょう。

あの会社ならやる。

221:多摩っこ
07/03/07 03:36:31 yF1obnS2
三和葱支店らしいです。

222:多摩っこ
07/03/07 21:16:53 AyA9Opj6
>>220
それって歯医者の並びの?スナックさくら○ぼとかあるとこ?

223:多摩っこ
07/03/08 15:18:38 yGr5QpXE
忠中最高

224:多摩っこ
07/03/09 09:00:15 72qR/fxg
>>216
今日の新聞に載ってたね。
小学校予定地だったんだ。

225:多摩っこ
07/03/09 11:03:16 zknQbV46
>>227
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

結構大事だったんですね、全然知らなかった。
公共部分(公園や広場等)とか出来れば良いですけどね、無いとちょっと顰蹙かも。

226:多摩っこ
07/03/09 11:18:12 vLWjT1F2
>>225
たしかブロンディ?だったと思う。

227:多摩っこ
07/03/09 12:30:12 72qR/fxg
本屋と喫茶店が入るって、スタバ?コメダ?

228:多摩っこ
07/03/12 23:52:03 8U2pAbKQ
【社会】 15歳少女と7歳男児、山で動けなくなる→無事脱出…・東京・町田市
スレリンク(newsplus板)

こんな事件があったみたいです。
大事無くて良かった。

229:多摩っこ
07/03/14 15:39:27 Wb4hmv5s
町田街道旧道沿い
木曽観音堂の桜の木
伐採して根こそぎ掘り出してるけど
何か知ってる?

230:多摩っこ
07/03/15 16:39:50 WAvta2ww
忠生っていうか根岸だけど、源吉兆庵、明日オープンだね。
ちょっと楽しみ^^

231:多摩っこ
07/03/16 22:48:49 DDfGxmUw
>>233
今日やたら人がいたのは何?

232:多摩っこ
07/03/18 02:39:57 20ydBP5k
湘南モールの三和
マックスモールのフードワン
歩いて1分です。
どちらも大賑わい@藤沢市辻堂

233:多摩っこ
07/03/19 18:42:50 QeZ3F./I
>>235
スレ違いかと思うが、言ったことないので、一応聞いてみる。
その2店舗の値付けに違いはある?

234:多摩っこ
07/03/20 00:24:25 6CW6vhYE
>>236
フードワンは、三和に比べるとかなり安い。
だが、夕方頃過ぎには、あまりの盛況のため生鮮品が全くないことも・・・
店内のどこにも三和の文字はない。みんな三和がやってるとは知らない。
もともと三和は、藤沢では無名。

235:多摩っこ
07/03/20 09:35:43 qTNfkO/c
>>236
16号のそばにフードワンあるよ。
大野台二丁目の交差点そば。
忠生三和からだと、左折一回、右折一回で着く。

236:多摩っこ
07/03/20 12:10:27 Dzj46FJk
矢部の三和は最近フードワンになったよ

237:多摩っこ
07/03/20 13:52:00 GuCK7.qQ
忠生中学の惨状
URLリンク(www11.plala.or.jp)

>辞表を懐に入れて赴任したその二、三日後、校内を見回っていた氏を
>髪の毛を真っ赤や真っ白に染めた生徒十七、八人が取り囲んで、「おま
>えが校長か。うるせえこと言うとぶっ殺すぞ」と言われたという。

>そんな忠生中学の内部の様子は、噂で聞いていたものとは何倍も大変な状況で、
>校舎の視聴覚室のケーブルは寸断、トイレの敷居は崩壊といった想像を絶する
>光景が展開されていたという。そういった校舎や器物の破損、生徒が先生を殴ると
>いった状況は序の口で、

>その一方で、いじめを受けた子供の保護者が毎日のように校長室に来て、いじめの
>生々しい体験を話す。中でも、男子生徒が肛門に石を押し込められたという話は、
>氏にとって衝撃的な話だったという。

238:多摩っこ
07/03/20 14:02:36 GuCK7.qQ
俺は、町田住民とは生活圏も違う別の自治体で生まれ育ったんだけど、
引っ越した友達の進学した中学が忠生中学だった。しかも修学旅行の
行き先と日時と新幹線の便が俺の中学のそれと重なったw
で、その友達に、「新幹線の駅や車内でうちの中学の奴に近づかない方がいい。
カツアゲされたり喧嘩吹っかけられるから。**中学(俺の中学)のやつらを
ボコるって息巻いてる奴もいる」って注意されたw

修学旅行当日に忠生中のやつらを見かけたけど、金髪にアロハシャツの奴とか
いっぱいいて、確かにガラが悪かった。もう、10年ぐらい前の話だが。

239:多摩っこ
07/03/21 07:49:35 DYOrnXPo
>241
今はそこまで目だって荒れてる生徒は少ない。
逆にツッパリ風のヤツは目立っていて笑われる時代だ。
まぁタバコ吸ったり酒飲んで深夜に暴れて補導される子が居るのは
今では近辺の中学ではどこも同じ。

今は昔より落ち着いた感があるが
問題があるのはむしろ忠中の校長って皆言ってるよ。
うちの子が忠中に行くまでに校長変わって欲しい。

240:多摩っこ
07/03/21 12:40:25 tnf0GYaQ
>>239
綾瀬の三和も、1ヶ月前にフードワンになった

241:多摩っこ
07/03/21 13:13:43 gpaexAqM
>>239
田奈の三和も、少し前にフードワンになった。安くて結構いい。

242:多摩っこ
07/03/21 13:56:56 IYn1d9YE
フードワンって三和資本のディスカウントストアなのか?

243:多摩っこ
07/03/21 18:33:12 gpaexAqM
>>245
三和の普通のスーパー、ただし同じ商品でも三和より
結構安い。三和のホームページにも店舗一覧が出てる。

244:多摩っこ
07/03/26 13:25:14 oCTrMWZo
>>219
芝生のサッカー場がいいな。。。

245:多摩っこ
07/03/27 12:19:44 0WhUNrmY
忠生中学に限らず、公立の中学は問題を起こす生徒がいても停学に
できないし、苦労していますと先生が嘆いているのを聞いたことが
あります。小学生の授業でも各人がみんな好き勝手なことをして、
まともに授業を受ける生徒が少ないのが現実のようです。

246:多摩っこ
07/04/25 00:06:36 MBNE9kC2
age

247:多摩っこ
07/04/28 01:41:28 vx.QA.0A
♪街は今輝いて~

248:多摩っこ
07/04/30 12:41:34 /2ydK102eOnw
図師トピを立てたのですが、誰も来てくれません・・
やはり忠生じゃないと無理なんでしょうか・・

249:多摩っこ
07/05/01 04:31:57 39MDPqDA
☆★図師の人出てこい~~~~!★☆
スレリンク(tama板)

誘導しないと。

250:多摩っこ
07/05/13 21:44:02 EyAzvHDY
>>240
82年4月~83年3月にかけて忠生中が日本一荒れてて不良の巣窟だったのは知ってるよ。
でもあそこの学校ブレザーだったよね(笑)
太いズボンとか長いスカートどこのお店で買ってたんだろ?町田に当時そんなお店あったっけ?
後、素朴な質問なんだけどパーマ代とかヘアカラー代とかよく親が出してくれてたよね(笑)
床屋とかで追い返されたりとかしなかったのかね?
一番興味あるのは当時の卒業アルバムだね。後、地元暴力団のスカウトだね。
中学生があんな頭してあんな格好して卒業アルバムに載ってるなんて世界でも例を見ないと思うよ。
ある意味凄いんじゃ?

251:多摩っこ
07/05/14 22:07:43 oCTFCwyM
確かに。彼らの親も「友達だってやってんだからいいじゃねぇか!」とか
凄まれて言いなりになってたと言う事か

252:多摩っこ
07/05/18 16:08:22 mj2OzYX6
なぜ当時の中学生はあそこまで大人びていたのだろうか?

253:多摩っこ
07/05/22 07:23:03 ZTPSmPsE
>>253
カスタム制服ならケンだろう。
まだあるのかな。

254:多摩っこ
07/05/25 00:14:52 KkPw3dE.
当時の忠生中の人って小学校の頃も悪かったの?

255:多摩っこ
07/05/27 23:27:13 9cdKpQ72
クリエイトの所のミラーが・・・・無くなっている。

256:多摩っこ
07/05/29 02:12:02 jVgSKAYY
忠生の「すし遊膳」に行きましたが、最悪でした。
ぜんぜん出てこないで待たせるし、あげく、出てないものまでお勘定されました。
一つずつチェックして会計をやり直させたら、3000円以上もぼったくられるところでした。

あの寿司屋、許せん!

257:多摩っこ
07/06/16 13:33:14 .x9i/qcs
三和はポイントが溜まると金券もらえるが、フードワンはそれがない。
だけど値段はフードワンのほうが安い。
どっちがお得か、だれか計算して!

258:多摩っこ
07/06/18 17:00:29 cXpp.goI
三和のポイントは200円で1ポイント(1円相当)だと思います。

259:多摩っこ
07/06/18 17:34:22 6qw1RWOM
忠生の校長変わりましたよ
生徒の間では前の校長と比べて評判はいいみたいです

ちなみ前校長は教育委員会に昇進しました

260:多摩っこ
07/06/25 15:38:35 OrRSRkno
最近できた「車買取」の赤い巨大な看板、物凄い醜いんだが、
みんなは気にならん? 景観もくそもあったもんじゃない。
ああいうのを取り締まる条例を制定してくれないものか。

261:多摩っこ
07/07/17 16:55:25 zPhvOV2g
>>3
70人体制の交番が誕生・・・東京都、町田市忠生
スレリンク(newsplus板)

262:多摩っこ
07/08/01 23:37:30 h00cIY8.
いっそのこと「町田北警察署」を作ればよかったのに…

263:多摩っこ
07/08/13 02:47:48 CEEiDkJU
アグリハウス忠生というところに
相原にある町田あいす工房ラッテの支店があると聞いた�12dfナすが
ここはカップのお持ち帰りのを売ってるんでしょうか?
それとも相原の本店みたくコーンに載せたジェラードが食べられるんでしょうか?

264:多摩っこ
07/08/13 17:27:05 By0rju/s
町田界隈で「(海の珍味)亀の手」購入できないでしょうか?

265:多摩っこ
07/08/13 18:01:08 XGeT/ehE
頭ならお貸しできると思います。

266:多摩っこ
07/08/14 12:56:44 ZXo4ie5w
>>268
ぜひ貸して下さい。

267:多摩っこ
07/08/31 17:26:28 qd3n7RuU
半年ぶりに忠生へ戻ってきました。
馬駈の写真屋からコインランドリーへ渡る横断歩道いつから押しボタン式になったの?

知らずに3回分時間損した

268:スーパマン
07/09/03 07:05:27 M3DmweOg
今年卒業したばっかだけど毎年毎年ただ中さがってきテルよね
今年の三年もだめじゃん
又今年の三年もとっぷく着るんだろ

269:多摩っこ
07/09/03 18:42:11 Itc0.U4c
コンビニ強盗コワイ(ο・д・)(・д・`ο)ネー

URLリンク(news.tbs.co.jp)

270:多摩っこ
07/09/08 00:01:42 rzV6WEHQ
クリエイト先の道はまだかねえ・・

271:多摩っこ
07/09/27 21:14:21 YZcdnLNU
ここは誰もいないな。
開通は13日だそうです。

272:多摩っこ
07/10/13 11:26:25 B4wy2ItM
おーい。

273:多摩っこ
07/10/14 03:01:15 RalfXgBM
開通した・・・。すげーショートカットできるぜ。

274:多摩っこ
07/10/14 22:23:45 //A01GHk
今日走った
すげーーーーーー時間短縮こりゃ良い道路だ

275:多摩っこ
07/10/16 18:09:49 So7zyKlM
全線開通して協和発酵あたりで町田街道につながればもっと便利なんだけどな。
でもそれがいつになることやら…

276:多摩っこ
07/10/17 10:32:17 stec0M4Q
>>278
事業決定しているからあと10年くらいでは? 市民病院~町田高校~高ヶ坂~金森は事業決定もしていないので20年は無理。

277:多摩っこ
07/10/19 14:57:13 ZNTyzlmY
米軍機うるせえええ

278:ただお
07/10/22 18:14:40 iFwlOukk
今はもうそんなに荒れていません。
とても楽しく、良い中学校です。
私はそう思います。

279:多摩っこ
07/12/05 17:57:54 4OaTlvbA
ここ木曽町とか境川とかもスレタイトルに入れたら?

280:多摩っこ
07/12/08 16:31:19 XgwQdg4E
>>282
あと矢部町、図師町も入れて

281:多摩っこ
07/12/18 14:20:10 O5GygLI.
気持ち野津田も仲間か。

282:多摩っこ
08/01/14 23:58:58 7Ri0GgLU
過疎ってるなあこのスレ

283:多摩っこ
08/01/15 14:53:05 TQxnkBeA
昨夜の米軍夜間飛行訓練はひどかった

284:多摩っこ
08/01/15 14:52:57 TQxnkBeA
昨夜の米軍夜間飛行訓練はひどかった

285:多摩っこ
08/01/22 17:34:51 I6cwtECY
今時いじめはダサいって俺の学校の人ほとんど?言ってて今のところいじめは無い・・・。
つーかいじめとか調子乗ってる奴らは逆に笑いもんにされてるw〔笑

286:多摩っこ
08/03/14 05:49:13 YLahNBVg
クリエイトの通り、橋の上付近、中央分離帯の工事してますね。
どうなるんでしょう?

287:多摩っこ
08/03/14 09:40:59 UD8ogrkY
あの中央分離帯は将来、遠~い将来モノレールの足が建設されるから
幅が広くとってあるんでしょ

288:多摩っこ
08/03/14 fa115:12:23 oTOJkc86
モノレール町田より八王子に行くと聞いたのが最後だったけど
こっちに来るの?

289:多摩っこ
08/03/17 11:48:13 pSUeg00c
忠生サッカークラブってどのような活動をしているのでしょうか?
小学生になる息子がサッカーをやりたいらしいのですが、両親ともにサッカーに疎くて。。。
なんでも良いので教えて下さい。

290:289
08/03/20 16:47:55 sdYLlwmI
どうやら道路舗装工事の為の工事っぽいですね。
工事車両置く為とか、交互通行させる為みたいです。

モノレールは赤字らしいから来ないんじゃないですか。

>>292
昔サッカークラブ入ってました。
練習は土日とかで、たまに試合もあったりしました。
ボール、ユニフォームは貸してくれたと思います。
スパイクは買いました。
どこのクラブもこんな感じだと思います。

291:卒業生
08/03/21 15:40:00 Xo4/eQY2
 今の忠中は前に比べてかなり良い学校になったぞ!!
どれも昨日卒業した俺らのおかげ

292:卒業生
08/03/21 15:55:55 Xo4/eQY2
 あ、昨日じゃなくておとといだった

けど新3年生でまた評判落ちそう・・・

293:多摩っこ
08/04/07 11:03:10 ffwlH65w
>>271
気づいてる??
君たちの代が最悪なんだよ

294:多摩っこ
08/04/17 00:28:38 88Y4y81o
忠中が悪いのは忠小からのモンスターペアレントがいるから
忠小にたくさんペアレントが今いるからそのの子が
中学に入学しするからこれからも変わらないね。

295:多摩っこ
08/04/19 13:38:00 8s/ZfC9U
まさに、悪の倉庫。

296:多摩っこ
08/04/21 17:47:31 057aTQUQ
『悪の巣窟』って言いたかったのでは?w

297:多摩っこ
08/04/21 18:03:41 kLKnazsU
1

298:多摩っこ
08/04/21 18:07:41 kLKnazsU
.


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch