【銘菓】多摩のお土産-2箱目【名産】at TAMA
【銘菓】多摩のお土産-2箱目【名産】 - 暇つぶし2ch50:多摩っこ
05/12/23 16:38:16 AZ0PDC1U
へ~

51:多摩っこ
06/01/21 23:22:44 5rmd6I72
多摩ビールは?

52:多摩っこ
06/01/21 23:33:53 ocoFjWZU
 「ホッピー」も多摩で造っているんだよね!
「ホッピー・ビバレッジ」って会社で
「深大寺ビール」だかってのも造っているそうな・・・・・?

53:多摩っこ
06/01/23 01:21:20 Ma/aX4YQ
 和菓子屋さんのスレ、削除に成っちゃったみたいなんで
誰か、以前何処かの番組でやってた吉祥寺の午前中で売りきれちゃう
塩羊羹ってご存知の方いらっしゃいますか?

54:多摩っこ
06/01/23 01:23:57 9.iNMMgY
うろ覚えだけど、とらや?

55:多摩っこ
06/01/23 12:56:41 Ag1.oTTs
「吉祥寺」「羊羹」「売切」というと、小ざさしか思い浮かばないが
あすこはたしか塩羊羹ではなかった気がするしなぁ・・・

56:多摩っこ
06/01/24 18:17:13 CCQSTsO6
東京の地酒12蔵のレポート
結構おもしろい。
URLリンク(homepage1.nifty.com)

57:多摩っこ
06/02/21 17:46:26 UewbPhPY
僕は、多摩の名物ではないか゛工場が日野の南平にあるウエストのリーフパイ
とケーキ(ここで買うと商品全て一割引です)
八王子の石川に工場がある銀座鈴々屋の栗甘納豆。
中央高速道路の下りにある石川パーキングで売っている東京バナナ、みやびの
パン。府中にある亀田屋の鮎最中。
あともし手焼きせんべいのおいしいところを誰か知っていたら教えて下さい。

58:多摩っこ
06/02/22 01:22:11 rZXImnkE
>>55
>>56
 御礼遅くなって済まソ!

「とらや」と「小ざさ」をごっちゃにしてたのかもしれません。

 こんど両方いって未ます。

59:多摩っこ
06/04/15 23:31:30 fGoiQ1zM
 とりあえず、来週のアド街、「立川」って言ってたよage

 何かお土産になるような名産、紹介されるかな?

 それまでこのスレ持たないか?

60:多摩っこ
06/04/17 18:26:56 j7ac85xA
町田のお土産ってなにかある?
住んでいながらよくわからないんだよね

61:多摩っこ
06/04/19 16:41:58 G8ttQZTQ
帰省します。よろこばれるお土産あったら教えてください

62:多摩っこ
06/04/20 01:54:04 dlWHP7ts
>>62
 48に出てた奴だけど
 URLリンク(www.all-tama.co.jp)

63:多摩っこ
06/04/21 03:18:11 ocoFjWZU
>>61
 上のサイトで稲城を見てみたけど
「なし(梨)」しか出てこなかったね。

>>63
 多摩でもどちらか書いてないので何とも言えませんが
私は、府中の青木屋の「サラブレット・サブレ」を
持っていって結構喜ばれましたけど・・・・・?

 でも最近は、東京から帰って来るならって
東京バナナとか多摩じゃないものを
初めっから指定されちゃう家も多いみたいですね?

64:多摩っこ
06/04/21 10:10:47 5xArCcq6
>>65
61です。
どうもありがとう。
梨とぶどうしかないんですよね>稲城
時期が時期なんで、青木屋かそうじゃなかったら東京銘菓買っていきます。

65:多摩っこ
06/04/22 15:27:28 zSUp2h72
64さんありがとうございます。
知人の話だと七国山?っていってましたがご存知ですか?
知人も売ってる所は解らないらしく、もらったみたいなんで
どこで買えばいいのかわかりません
わかる方いたら教えていただけませんか?

66:多摩っこ
06/04/22 16:30:30 6VGI09H.
>>67
pdfだけどここに画像があるよ。その下の店で買えるみたい。
URLリンク(www.city.machida.tokyo.jp)

67:もんちっち
06/04/22 16:48:42 OdFuVfRE
ベルンのミルフィールは地方にはないらしいですね。
地方に嫁いだ友人は東京に帰ってくるたびにお土産に買って帰ってます。
青木屋の武蔵野日誌もお勧めです。

68:多摩っこ
06/04/22 17:57:28 HsxLRCMc
立川の清水製菓本舗が作っている茶菓「獅子頭」。
諏訪神社の無形文化財「獅子舞」に使われる古くから残る獅子頭をかたどったものらしいです。
渋いお茶とともに・・・。

69:多摩っこ
06/04/22 19:28:26 6VGI09H.
>>69
以前2chでベルンは名義上は目黒区なのに実在地(製造地?)は
埼玉だったことが判明してどこみやげか議論になったことがあったよ。

武蔵野日誌と紀の国屋の相國最中は多摩みやげの定番ですね。

70:多摩っこ
06/04/22 19:47:45 ODhRLHu2
>>27
もう遅いかな?
成�1000c空港で買って行くのをおすすめ。
海外土産用の煎餅、和菓子類充実してます。
パックや冷凍の和菓子もあるよ。

71:多摩っこ
06/04/23 20:00:47 MuJmWdWA
遅w

72:多摩っこ
06/05/14 06:42:43 nAeGgumg
メンテ

73:多摩っこ
06/05/14 22:54:04 lM3fcKO6
仙川の駅近くの和菓子やさんに武者小路実篤のかぼちゃの絵が印刷
されてるかぼちゃ最中があって、おみやげにもらって食べたら
ばかうまだった。

吉祥寺東急の地下に吉祥どら焼って売ってるけど、まだ未食。
誰か食べたことある?

74:多摩っこ
06/06/09 08:33:08 lSoqQswc


75:多摩っこ
06/07/09 14:29:26 l28BGaJI
孫の顔が最高の土産

76:多摩っこ
06/07/19 00:10:48 7OY/brx6
多摩川梨

77:多摩っこ
06/08/21 01:08:31 zlvAYJx6
小平梨もおいしいよ

78:多摩っこ
06/08/21 06:28:31 Kp.xlA8M
梨の品種「稲城」

79:多摩っこ
06/08/21 15:20:42 xL521wZw
告白して断られたりした

80:多摩っこ
06/10/13 02:07:03 MUoc3Z..
 以前、高尾山で売ってた、センブリやドクダミのお茶を買ってって
喜ばれた事があったが今でも売っているのだろうか?

81:多摩っこ
06/10/29 03:34:55 3cSxqOeI
そろそろ柿もいいな。

82:多摩っこ
06/11/26 05:05:39 8hJXPAAo
都まんじゅう

83:多摩っこ
07/01/25 02:58:59 0QBGrVRg
 川崎大師へ行って、葛餅を土産に買ってきたが
多摩でも葛餅を名産にしているところは有るんだろうか?

84:多摩っこ
07/02/10 17:10:33 cb5SWxM.
ume

85:多摩っこ
07/02/17 14:07:05 8DmJPEqg
ume

86:多摩っこ
07/02/21 15:47:29 kLKnazsU
ume

87:多摩っこ
07/02/25 19:30:41 sczxxhbs
ume

88:多摩っこ
07/03/02 20:04:04 EgH7IFUE
ume

89:多摩っこ
07/04/07 00:12:19 JlE.RHa.
 ホッピービバレッジって、本社は都内に移転して
調布は工場だけになっちゃったんだね?!

●会社名 ホッピービバレッジ株式会社
●所在地 本社 〒107-0052
東京都港区赤坂2丁目
     工場 〒182-0025
東京都調布市多摩川1丁目

90:多摩っこ
07/04/07 17:40:16 6Ju.VCmI
名物がないので、無理矢理つくりました。
URLリンク(www.gws.ne.jp)

91:多摩っこ
07/05/14 00:26:18 qC9UVxG6
 鉄腕ダッシュで吉祥寺産のウドを使ってたな?、てんぷらに!

92:多摩っこ
07/07/16 00:19:21 KefolMWY
 とりあえず、前にも書いたけど
府中「青木屋」のサラブレット・サブレ、
買っていくと女性に喜ばれますよ!

93:多摩っこ
08/03/24 07:36:14 VJIidi3M
 余談ですが、今年も義理チョコのホワイトデーの御返しは、
↑のサラブレットサブレにしました。

 うちの科は、今まであまり御返しをする人が居なかったらしく
期待していなかったらしい分だけ結構喜んでもらえました。

94:多摩っこ
08/03/24 19:53:48 243KvK5o
なんという長寿&過疎スレ…

>>84
私も八王子の都まんじゅう大好きだー!
子供の頃ガラスにへばり付いておまんじゅうが出来る様子を見てた。
神奈川にも支店があるというのは大人になってから知ったよ。

95:多摩っこ
08/08/03 19:58:29 p58fZfa6
帰省シーズンですね。
皆さん何を持って帰りますか?

96:多摩っこ
08/08/04 04:21:49 Ncaof7sQ
ベタだけど、武蔵野日誌。
いつのまにかイチゴ味ができてた。

97:多摩っこ
08/08/04 10:06:25 66DD5ezE
>>98
いちご味、3年前に食べたけど・・・

98:多摩っこ
08/11/07 18:07:42 UyZgGflg
とにかく数が必要なときは、吉祥寺の「小ざさ」の最中を持って行きます。
一個60円(税別)と安いのと、過剰包装でないところが気に入ってます。
箱にびっしり詰まった最中を見ると幸せな気分になれるのよね。

99:多摩っこ
08/11/07 18:21:28 a/GEN5uI
ブルーベリーとか、多摩の名産では?

100:多摩っこ
09/06/13 23:41:22 MUoc3Z..
 今日のアド街、羽村だったから何か名物らしきものは無いか見てたけど
「茹で饅頭」だか「茹で団子」って名物なのかと思って羽村で聞こうかと
_思ったら、誰も知らないようなので諦めました?!

101:多摩っこ
09/06/23 09:19:35 yHWWDbyM
ゆで饅頭は、家庭料理なんで売り物ではなかなか無いかも・・・
うちもばぁちゃんが亡くなってから途絶えた。
ちなみにレシピは簡単なんで作ってみてください。
URLリンク(machi.to)" target="_blank">URLリンク(ome-kosodate.net)

102:多摩っこ
09/06/23 09:36:57 YZr//GYA
>>102
羽村市スポーツセンターの隣にある、農産物直売所に早い時間なら有るみたいですよ。
7月1日からは、羽村東口駅前に直売所がオープンするのでそこでも売るかもね?

103:多摩っこ
09/06/23 19:40:35 IWz/TR7Q
>>102
武蔵村山市や近隣の祭やイベントでは良く店が出ますね
温泉センターのイベントとかね
で、それを作っているのがこの店
URLリンク(www.murayama.or.jp)
焼き団子と茹饅頭を作ってます
私は作業場に直接買いに行ったりもします
他にも作ってる店を知らないでもありませんが、
茹でまんじゅうと酒まんじゅうマニアの私の口にはここのが合うかなあ

104:102
09/06/24 00:43:49 VJIidi3M
>>104
>>105
 販売情報ありがとうございます。
 一度買いに行かせていただきたいと思います。

>>103
 独り者なんでなかなか料理はしませんが
機会が有ったら造って見たいと思います。

 羽村?の皆様、Re.ありがとうございました。

105:多摩っこ
10/03/30 00:41:47 I+0OVIWw


106:多摩っこ
10/04/28 22:48:10 obE2BkEg
高幡不動の境内や参道で高幡まんじゅうを売っている松盛堂のオーナーは
公明党の市議会議員、みねぎし弘行です。
こいつは自分のHPで創価学会名誉会長の池田大作や戸田城聖二代目会長のことばや、
聖教新聞のコラム欄「寸鉄」を紹介するような、政教一体の学会市議です。
URLリンク(www.e-giin.net)

107:多摩っこ
10/05/16 23:22:27 UwLXCscw
久しぶりに都まんじゅうを買ってみた。
優しい味は変わらずでホッとしたけど、10個中1個に押してあった
焼印はあの都まんマークじゃなくってお姫様っぽいのでした。
他にもバリエーションがあるのでしょうか?
いつ頃からバリエーションが増えたのでしょうか?

108:多摩っこ
10/05/17 00:57:51 FBnLIxOg
>>110
まったく無知な粘着野郎だな。

109:多摩っこ
10/05/17 01:13:49 3hmqNENQ
青梅煎餅

110:多摩っこ
10/05/17 01:19:13 bLqC+0KQ
おめこ饅頭

111:多摩っこ
10/06/01 05:52:39 BPBI9OCQ
高幡饅頭

112:多摩っこ
10/06/01 09:17:02 /LYogMxQ
相国最中
多摩湖畔
あかぎの和菓子

埼玉だけどおせんべいやさんの煎餅も受けが良かった。

113:多摩っこ
10/06/28 23:03:06 tcDo8otQ
公明党の日野市議会議員、みねぎし弘行は自分のHPに「ことばの道しるべ」と
題して、池田大作の言葉を紹介する政教一致の創価学会員である。
URLリンク(www.e-giin.net)

■ 池田大作の名言100選 2010年6月27日(日)
「自分が変わる」
尊敬は尊敬を生む。軽蔑は軽蔑を生む。
自分が変われば、相手も変わる。

■ 池田大作名言100選 2010年6月27日(日)
「忍耐」
思いにまかせぬ境遇に陥った時、忍耐と言う勇気を決してわすれてはならない

こいつは異教徒であるはずの高幡不動の境内や参道で「高幡まんじゅう」を
売っている「松盛堂」のオーナーでもある。
政教一致の政治家が、他所の宗教施設で商売をする、学会員の風上にも置けない
学会員だ。

114:多摩っこ
10/11/13 07:55:15 A80Dixkw
邪教・創価学会員が皇室に饅頭を献上しやがった

URLリンク(www.e-giin.net) 
昨夜、多摩動物公園から電話があり、「明日、秋篠宮殿下が当園にいらっしゃるので、
高幡まんじゅうを御出ししたいので、届けて下さい」とのこと。当社にとっては、
昨年の秋に天皇・皇后陛下にお召し上がりいただいたのに続く、名誉なお話。
感謝の心で高幡まんじゅうを作り、多摩動物公園にお届けしました。

この高幡まんじゅうの「松盛堂」のオーナーは公明党の日野市議会議員
みねぎし弘行で、自分のHPに池田大作の言葉を紹介するような
政教一致の学会員市議である

115:多摩っこ
11/01/01 17:34:28 F6ElcCKw
高幡不動の境内でまんじゅうを売っている「松盛堂」のオーナーは
東京都日野市の公明党の市議会議員 みねぎし弘行である。

■ 日蓮正宗「C作戦」発動から20年 2010年12月29日(水)
日蓮正宗の前法主・阿部日顕が創価学会を切り捨てるためのC作戦
(=創価学会分離作戦)なるものを謀議し、実行に移してから20年がすぎた。
1990年、日蓮正宗は宗門の規約を一方的に変更し、同年12月27日、
池田名誉会長を法華講総講頭から一方的に罷免。翌91年には解散勧告書を
送りつけ、11月28日には破門通告書を送付し、学会を破門するに至った。
その結果、日蓮正宗は“弱小教団”へと転落し、現在にいたる。
自業自得といえばそれまでだが、明年11月28日は、その破門通告から
20年の節目となる。

これが政教分離を求められる政治家のHPとは、呆れてものも言えない。
違憲政治結社・公明党の面目躍如とはこのことだ。
URLリンク(www.e-giin.net)

116:多摩っこ
11/04/23 13:23:05 y+TZkzhQ
池田って朝鮮人って言われてるね
朝鮮漬けがお土産だろ
八王子名物

117:多摩っこ
11/05/03 22:12:36 xX0QWUSA
高幡まんじゅうは、創価まんじゅう、毒まんじゅう
買うな、食べるな、みやげにするな

118:多摩っこ
11/05/05 14:12:50 i+w/k+CQ
震源餅は美味いよ

119:多摩っこ
11/05/06 04:04:07 /EWyJvHg
毎回多多摩ハムのブロックベーコンだな

120:多摩っこ
11/05/06 09:49:10 JeK1z66w
シュトゥーベン・オータマ の地ビールは旨いぜ! >>123
中身は「多摩の恵み」だけどさ

121:多摩っこ
11/05/06 11:37:06 fiHbC0QA
やっぱり今は立川名物のかりんとう饅頭が一番だろ!その辺のスーパーでも売ってるから一度食ってみな!あの底辺のカリカリがたまんね~から!

122:多摩っこ
11/05/06 11:44:38 JeK1z66w
立川名物だったのか・・・

123:多摩っこ
11/05/15 16:12:10 yI/rqBgQ
かりんとう饅頭は福島県のお土産。
つまり放射能饅頭の可能性もある

124:多摩っこ
11/05/15 20:22:54 j52O8rWQ
青木屋つったら「武蔵野日誌」じゃないの?

あと豊田駅北口本屋隣の和菓子屋にある茶色い薄皮まんじゅうが地味に絶品

125:多摩っこ
11/05/15 20:36:32 tH0O+//A
甘さすっきり 御岳山のきびもち大福

126:多摩っこ
11/06/30 21:59:03 8OFF9QFg
奥多摩の葉わさび
葉唐辛子のわさび盤なんだけどスゲー美味くて飯進んだよ

127:多摩っこ
11/08/26 01:10:39 YdUcWY9g
小平のブルーベリーのビールやワイン、買って帰りたいけど瓶は重いぜ・・・
結局果夢果夢や夢ちゃんあたりになってしまいそうだ
あまり買いに走る時間もないし

本当は、変わった漬物とか買えればいいんだけど心当たりがないや

128:多摩っこ
11/08/26 01:28:08 evg1BilQ
>>131
山下農園のうど味噌漬けとかたまり漬けは?

129:多摩っこ
11/08/26 01:32:56 YdUcWY9g
>>132
うどかあ、良さそうだな
そういえば立川方面にチャリ走らせるとちらほら「うど名産」って書いてあるな
いい事聞いたわ、ありがとう

130:多摩っこ
11/12/03 23:18:57 GvhEo6Kg
日野の名所、高幡不動に参拝の折りには、お土産には松盛堂の高幡まんじゅう!

松盛堂の高幡まんじゅうは宗派・宗門を問いません。
公明党の市議会議員が経営してはおりますが、
仏敵、邪宗の皆様がお食べになっても、消して仏罰は当たりませんので
ご安心してお求めください。

URLリンク(www.syoseido.co.jp)
URLリンク(www.e-giin.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch