★☆★所沢市@保育園情報交換★☆★その1at KANTO
★☆★所沢市@保育園情報交換★☆★その1 - 暇つぶし2ch281:利根っこ
15/06/26 11:15:38 ILGIvrUw
出た!「私は頑張ってやり遂げたから、あんたも文句言わずにやりなさい」的な?
姑の嫁いびりみたい…。

人には向き・不向きがありますからね。
自分は一人目育児中にノイローゼっぽくなって二人目諦めたクチなので。汗
今回は3月に正式発表ということで、産まない・増やさない選択ができなかったご家庭はかわいそうだなぁと。
そして保育園のみならず、育児がもっと楽になったらもっと産める人も増えるんじゃないかなぁとも思うのです。

とは言え「我慢が美徳」の日本人。
姑根性丸出しの育児経験女性まで敵になる世の中だから、福祉が充実するわけないね。
少子化も進む一方だわ。

282:みー
15/06/26 11:35:59 wRbqUUdw
育休とって下の子供見て家に居るんだから、上の子供を一緒に見るのは当たり前でしょう!
家に居るんだもの!働いてたら仕方ないけど…一時預かりを利用するとか子どもにしたら親との時間が大切!
ただ今まで自分で見てないから今更毎日子どもと付き合うなんてって思ってるんじゃないですか?他の県や市でも取り組んでいます!
実際そうなった方に話しを聞くとか方法あるのでは?所沢だけでしょ~こんなくだらない事言ってるの自分だったら子供と関われる時間ができて嬉しいけど…
人それぞれ考え方が違うから難しい!

283:ななし
15/06/26 11:43:43 h2yGjoYQ
8歳と3歳の母です。
私も上の子の時から保育園に預けて働いてますけど、
こっちは忙しくて朝早く預けて、夜迎えに行ってますが、
子供が熱出して早く迎えに行った時とかに、赤ちゃん抱っこして
のFf5ムり迎えに来る母が結構います。
税金がかなり使われているし、働いていない以上、ご家庭で子育てするのが
当たり前だと思うのですが。。。
「上の子が可愛そう。。。」だなんて子供をだしに使わないで欲しい。
子供はお母さんと居たいはずですっ!
私が通っている保育園の子供達も(うちの子も含め)特に3歳くらいまでは、
子供が保育園が好きで通っている子なんて皆無です。
インタビューで「下の子にかかりっきりになるから、上の子が可愛そう」なんて言っている方も
いましたが、自分が大変だから、そう言ってるんでしょっ!?
専業主婦で3人、4人育ててるママ友もいます。
そんな方からしたら、何を甘いこと言ってるのっ!?って感じだと思います。

284:利根っこ
15/06/26 12:20:55 l67agTQg
なんだか、ここも変な流れになってますね。
本質を理解せず論点ずれてる方は書き込みしなければ良いのに…。

育休だからって暇じゃない、とか、下の子が生まれたから上の子見るの大変とか、そんな意見は私も甘えだと思います。
でも、今回の訴えはそんな内容じゃないでしょ?
まとめてすべてを我が儘とか甘えと言うのは、当事者じゃなくても意味わかりませんね。
突然決めて、正に来月出産!と言うお母さんにも適用したから事が大きくなったのでは?
上にも別の方が書かれていますが、猶予を設けるなどすればここまでならなかったかと。
そして騒がれたら応急処置で慌てて付け焼き刃感満載の兄弟まとめて100点加点。
それによって今度は別に困る人も出てくるのにね。

赤ちゃん抱えて訴えるって、かなり追い詰められてるように感じますけどね。
この時代に育休自体批判する人もいるとは…。
もう少し内容を知ってから書き込みしたらどうでしょうか?
ここはそもそも所沢の保育園の情報交換の場ですよ。

285:利根っこ
15/06/26 12:30:43 lgbrPLAA
いろんな方が今回の報道で問題を知ったと思うんですけど、報道はまだまだ浅いんですよ。
267の方が書いてますが3月に政策を発表したことが問題だと思いません?

子供は家でみろとか問題点のすり替えだと思いませんか?

しかも市は今回の政策を9月に発表したとか報道機関に言い訳する始末。

分かります?

来月からこの市営住宅は壊すことになりましたので足が悪かろうが妊娠してようが来月から出てってね♪

そう言われてるのと一緒。

もっと前からそういう予定があるならそう言えばいいですよね?

卑怯卑劣ってどこでしょう?

まんまと市に問題点のすり替えにはまってるんですよ

286:利根っこ
15/06/26 12:37:49 lgbrPLAA
284さんすみません

被っちゃいましたね(笑)

287:利根っこ
15/06/26 12:56:27 lssaggnw
どちらでも選択できるルールのままだと、退園しない方が多いと見込んだ結果でしょうか?

自分だったら同じ園がいいもんなぁ。
だって転園繰り返してやっと入れた園だったからなぁ。
また待機とか、空きがあった園が転園前のとことかそれこそ鬱だわ。
第一希望(元)の園にしてあげてください。

288:利根っこ
15/06/26 14:31:26 08y0VOJw
今朝の読売に書かれた、“去年9月に全保護者約5000人に配布された原則退園の運用方法を説明するパンフレット”って
どれのことなんでしょうね?入園のしおり?

それとTwitterにこども未来部の公式アカウントができました。
公的機関以外への返信はしないそうです。

289:利根っこ
15/06/26 14:46:34 ESKLWbLQ
そうそう。
一番の問題は3月に決定したこと。
来年から~と言われれば、妊娠しない選択肢もあったでしょ?

家で見られないなんてわがままだ、専業見習え、おっしゃいますが、専業でいることを選んだのも本人だし、兼業であることを選んだのもまた本人。
預けられるなら2人目、と踏み切った人もいるかもしれない。
預けないと育てられないなら、産むなといいますが、今の時代、子育ては地eea域の援助をどんどん受けていきましょう、という流れですよ。
そうでもしないと少子化進むでしょ?
少子化を食い止める為には、兄弟を増やすことを躊躇わない環境作りが必要です。

待機してる家庭に譲れ、と言いますが、待機させてる行政が悪いわけで。
貴方は余ったお金を全部、募金するんですか?

子どもが可哀想なんて、三歳児神話に未だ囚われてるんですね。
劣悪な保育所でも無い限り、乳児さんも十分、保育園は楽しめますよ。
特に2歳児クラスの教育的影響は大きいですよ。

290:しい
15/06/26 16:59:48 fMeG6+LQ
待機児童数のことは以前から問題視されてました。
じゃあ、妊娠したら自分の子供が預けられないかも?って思わないんですか。
幼稚園に入れる年齢まで待てば良いんじゃないんですか?
職場復帰って言うけど、お金がどうしても必要なら別の会社だって問題ないはずですよ。
それに本当に役に立つ人材ならば、どこにいっても必要とされますから。
単身世帯の方や所得の低い世帯、病人や障害を持ってる方の世帯が優先されるのが
当たり前じゃないんですか?
保育園を増やすためには、場所や保育士が必要なんですよ?
そんな簡単に増やせるなら待機児童なんていませんよね?
経済的な理由を覗いて3年保育まで待てない理由はなんでしょうね。
少子化だからって我が子の世話すら困るって人に増やせと?
生まれてすぐ預けられる子供たちが可哀相です。
経済的に働く必要があるのか、キャリアアップしたいから仕事を続けていきたいのか、
未来設計をきちんとしていれば子供を授かって、
産めて、困る。ってことになりますか?
健康で働ける身体があり、子供を産める身体と
経済的余裕があるのだから、自分で見ればいいじゃないですか。
保育園を増やせ!っておっしゃる方々は
お金がないのに、お金使って無責任に借金を増やしてまで
保育士雇って保育園を作ることに大賛成なんですね。
自分の世帯の収入が増え、経済的余裕が生まれても
子供達に担わせられる借金が増すんじゃ無責任じゃないんですか?
そういうことですよ?

291:しい
15/06/26 17:09:45 fMeG6+LQ
因みに、私は保育園出身者です。単身世帯で預けなきゃならなく
なくなく預けたと言われました。
寂しかったです。最後までまつ子供の気持ち考えたことがありますか?
外が暗い中、最後まで待たされるんです。
子供が可哀相というなら、自身自身でお世話してください。
子供の楽しい体験の場をいうならば幼稚園でも同じなので。
テレビで泣いてらっしゃる方を見て
この人は自分のために涙してるんだと思いました。
子供達の未来のためというなら
市の財政だって子供達の未来に大きく関わる問題です。

292:利根っこ
15/06/26 17:16:42 uHQB5q0Q
今回の問題は、
単なるわがままだと思うよ。

公務員や大手企業に勤めていると、産休取得できて、さらには育児休業1-2年取得できて、職場復帰もできてって保証されて、
会社によっては、安んいる間の保険料すら免除ですから
ほとんど中小企業は、そうなったら仕事回らないから入れ替えるしかないのが実情です。
マタハラだとかパワハラだとかと騒ぐけど、現実を直視してほしいですね

夫婦共働きで複数子どもがいればそれぞれの扶養にして所得税住民税ほほぼ免除
子供がいないと、かなりもっていかれます。

いろんなことがみんなの税金で賄われていることを意識してほしいですね

今回の訴訟は、立場をわきまえろって感じですね

293:利根っこ
15/06/26 17:51:12 Lzh9s29g
市が言ってる原則退園の運用方法のパンフレットなんてもらってないと思います。
もし配布しているのであれば、10月から配布された入園のしおりにはそのことが明記されていなければならないと思います。

294:利根っこ
15/06/26 17:54:28 lRZ0FxOw
この掲示板を情報収集の場として頼りにしていましたが、批判のコメントばかり増えてしまいましたね。
いろんな意見があるのは理解できますが、批判ひ199aよそでやって頂けないでしょうか。
ニュースなどでは制度の詳細までは報道されませんし、偏った報道もあるかもしれません。そういった報道だけで情報を得た方は、偏見を持って批判されていると感じます。
当事者以外は、制度の細かいところや、何に困っているかなど、わからないですよね。

批判のコメントに返答するのはやめませんか。反論するとさらに加熱すると思います。
今後は情報共有だけに使っていければと思います。

295:利根っこ
15/06/26 19:21:04 oXbVaujw
会見マザーズの中に生粋の所沢人はいないよね?
生まれも育ちも所沢人なら恥ずかしくて出れないよね

296:利根っこ
15/06/26 19:26:38 3+RWQdCA
同じ所沢市民として、今回の訴訟は恥ずかしい。

全国レベルで批判されても仕方ない

297:利根っこ
15/06/26 22:00:27 l67agTQg
単身世帯の方や所得の低い世帯、病人や障害を持ってる方の世帯が優先されるのが
当たり前じゃないんですか?

そりゃそうだ。
そうやって、保育に欠ける家庭が優先的に入っている。
でもこれからは育休1日でも取ったら退園して、その隙間に本来その人たちより優先ではないはずの人が入園する。
もともと棚ぼたで入れた家庭はなにがなんでも退園しないように以降は生まない!
結果、もともと優先的に入るべき人の枠はないまま。子供も増えていかない。

なんてことにならないことを市民として祈りますけどね。
育休中のことばかり注目してる人が多くてびっくり。
その先のことも見据えての将来設計ではないのか?

ちなみに私は当事者ではありませんが、訴えられたのは所沢市でしょ?
なぜここら辺で働くママ批判が出るのかなぞ。迷惑でも掛けられたのですか?
もう一人ほしくてここで情報収集していましたが、感情的な時代錯誤発言…。
自分の考えに合わないだけで食って掛かる人はネットに溢れていますが、もう少し冷静に書き込みしてほしいものですね。
まだ、専業と兼業を比較したり(そもそも比べるものじゃないでしょ)、なぜ子供を自分でみないのか発言…。
そういうのは他所でやってくださいね。
真面目に情報交換している方がいるんですよ。
エアコン問題に続きニュース沙汰になっているのは、確かに恥ずかしいですけどね…。

298:利根っこ
15/06/26 22:17:01 /ozYQEFQ
同感です。

報道をみただけでの薄っぺらい情報で、

自分で子どもを見ないなんてあまっちょろい!!!
とか、
既得権益を守りたいだけだ!!!
とか、
私はこうやってそだててきた!!!
とか、
やたら批判したい人が増えてますが
情報交換の場なので、
どっか別で議論してきてください。

そんな私利私欲だけのために、提訴するわけ
ないじゃないですか。
妊婦さんや生後2ヶ月の赤子抱えてる人が。
あの人たちは、
希望するひと皆が保育園に入れることを望んでます。

299:利根っこ
15/06/26 22:17:08 l67agTQg
292さんへ

余談ですが、2010年度の税制改正により0~15歳の子どものいる納税者に適用される「年少扶養控除」が廃止されました。
廃止に伴い、所得税は2011年1月から、住民税は2012年6月から負担増となりました。結果、税金面では夫婦どちらの扶養にしても扶養控除自体がなくなったため関係ありません。
共働きで子供が複数いれば…というのはかなり前の話ですよ。昨今わざわざ分けて扶養する方も私の職場ではいないですよ。
おそらく今現在の保育園ママはほぼ恩恵を受けてないでしょうね。
むしろ仕事して税金納めてますけどね。
立場をわきまえるにも正しい知識が必要かと。長々失礼しました。

300:利根っこ
15/06/26 22:55:32 l67agTQg
>待機児童数のことは以前から問題視されてました。
じゃあ、妊娠したら自分の子供が預けられないかも?って思わないんですか。

思わないでしょ。今回の方たちは入れるはずの優先度高い方なんですから。むしろ一度入れているんですから。
入れない、じゃなくて退園の話してるんですよ。今は誰も待機児童の話してないかと。

>未来設計をきちんとしていれば子供を授かって、
産めて、困る。ってことになりますか?

未来設計をきちんとしていたのに、突然一方的に制度変更されて困ってるって話をしているんではなかったですか?


294さんのおっしゃるとおり、スルーすべきでしょうが…
勘違い、思い込み、感情論、価値観の押し付けが甚だしすぎですでは。
次回は私もスルーしますが、とにかくここに書き込む内容としてはずれすぎ(笑)
そこに気づいていただきたいです。

ちなみに私も保育園出身ですが、寂しい記憶はないですよ。
先生と友達大好きでした。本当に。
父母もとても優しくて、家族の思い出もたくさんです。
価値観は人それぞれなんですよ。
2歳ならかわいそうで、3歳ならOKの根拠も個人的に気になるところです。以上!

301:利根っこ
15/06/27 00:54:25 ZWwjnMkQ
うちは夫婦フルタイムで共働き、保育園待機中です。
延長した育休もあと少しで切れます。
事情があり今の収入を下げるのは厳しく、復職しなければなりません。
となると認可外か一時保育で朝も夕方もファミサポ利用になります。
後者だと他人の家庭との二重保育になります。
そんな状況なので入れる可能性があるならば今回の退園システムには賛成せざるを得ません。
そしてこのシステムになっても二人目を希望しています。
子供が3歳になるまで待って…なんて余裕は時間的にありません。

再度復職する際には同園希望なのは子供にとっても親にとっても確保されたいところではあります。
私もそうしてもらいたいです。
しかしながら保育園が足りない現状の中で、行政批判も確かですが、
そんな中でもやはり今必要としている人がいるのだから、
同園に戻れないリスクがあっても空けてもらいたいし、
私も二人目育休になったら空けます。

そんな意味では再度復職の際に100点加算も反対です。
一度入ったのに出たからと優遇される意味が分かりません。
これではほぼ同じ仕事と家庭状況の人が同一タイミングで入園申請した時に不利になります。

ただ、今回の短期間での強制施行には反対です。
最低限来年度から…にするべきだったと思います。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch