【武甲山】秩父郡横瀬町について語ろうよ!Part6【芦ヶ久保】at KANTO
【武甲山】秩父郡横瀬町について語ろうよ!Part6【芦ヶ久保】 - 暇つぶし2ch135:利根っ子
18/07/01 20:40:14 GjD2cbbg
>>135
大石中生っていう品種ではないでしょうか。
高級品種で昔芦ヶ久保に住んでいたのですが、近くの農園さんが栽培していたと思います。

136:利根っ子
18/07/02 04:47:38 TqnUTLOA
>>135
今はソルダムの収穫時期。
大石中生は7月中旬~8月上旬になる。
今年は早まるかも知れないが
同じプラムでもぶどう同様に収穫時期か品種によって違うぞ。
それぞれ楽しめや。

137:利根っ子
18/07/02 23:56:02 9RePcMzA
>>136>>137
ありがとうございます。
高級品種の大石中生は果皮、果肉共、白っぽくて、食べる直前冷蔵庫で冷やして
食べると美味しいですよね。

色々検索して探していたのは、紅麗か紅秀かもしれません。
果皮、果肉共、紅色で先端が尖ってました。空洞もあったかもしれないです。
畑や日照によってむらがあるようでした。
ソルダムのように酸味はなく、物足りなく感じる人もいるかもしれませんが、
果肉のあの紅色にとても惹かれます。
何時の日か、あの紅色で大石中生のようなプラムを作出してほしいですね。

138:利根っ子
18/07/04 00:45:06 B9zECSlA
今、道の駅に旭光と言う品種のプラムがあった。
6個で480円だったか。

真竹も売ってた。
今年はあまり竹の子食べなかったなぁ。淡竹も食べてない。
暑くて料理する気になれん。

139:利根っ子
18/07/15 21:37:13 YigsMatg
熊出没。
朝5時半頃、根古屋、札所八番西善寺南側。

現場付近を通行する時は熊除けの鈴、ラジオ等を身に付けて、
十分注意してくださいね。

140:利根っ子
18/07/19 17:27:33 GvZflZzQ
横瀬小学校、中学校はエアコン設置してありますか?

141:利根っ子
18/08/04 13:47:20 u7CJRhcQ
家をリフォームしたいのですが、
秩父か横瀬で信頼があっておすすめのところ、どこかご存じですか?

142:利根っ子
18/08/09 12:56:07 egJBbRoQ
ここは閲覧者が少なそうなので、秩父市のスレでお聞きになったらと思いますが。

家も大黒柱が傾いてきたので耐震診断をやってもらいたい所です。
いくつかの業者から見積書を取った方がよさそうです。

143:利根っ子
18/08/19 17:07:57 b8zaVBLA
>>142
秩父地域でリフォームを安心して依頼できるような会社は皆無。
親戚とか知人を辿って一般の工務店を見つけた方が良いかと。

144:利根っ子
18/09/20 00:08:11 JNOSW9nQ
さいきんは意識高い系が多く来ておもしろいな。

145:利根っ子
18/10/04 21:23:03 ZYo6fDjw
芦ヶ久保にもカモシカがいるらしいね。
知らなかったーΣ(・ω・ノ)ノ
黒い山羊のようだとか?遠目には熊と間違えるね。

飯能の方からやってきたのかな?

146:利根っ子
18/10/04 21:49:21 mS9PEo8A
(´_ゝ`)

147:利根っ子
18/10/06 18:27:29 FkAuhjjA
道の駅の隣の蕎麦屋でたまに移動式ハンバーガー屋いるけどどうなの?

148:利根っ子
18/10/07 21:43:50 yVel4Fpw
あそこのそば屋自体あまり行かないから、移動式ハンバーガー屋がいるの
知らなかった。(゜ロ゜;)

149:利根っ子
18/10/08 07:17:06 TQHPSWrg
>>149
土日の気が向いた時だけみたいな時だけ?

150:利根っ子
18/10/09 17:39:23 KTuPXlMw
それ上町のビーガンカフェの人がやってるんじゃない?

151:利根っ子
18/11/19 14:00:43 zT4Z5piA
車両基地酒場盛り上がっていた様ですね
行きたかったなぁ

152:利根っ子
18/12/11 19:30:09 L7GVBrlg
雪が降ってきた。

153:利根っ子
19/01/18 21:55:26 6VDXV6Vw
横瀬のみなさん、こんにちわ。
果樹公園村のいちご狩り、今年はどうかしら?

154:利根っ子
19/01/18 22:29:51 DqkRyG6w
横瀬には悪いが横瀬より秩父の寺尾あたりのイチゴ園の方が旨い。
西武沿線だと狭山市が一番旨いぞ。
横瀬で一番旨いのはプラムだな。

155:利根っ子
19/01/19 21:02:32 GjgjBPRg
今日木の子茶屋(めんや)でいちご狩りをして来ました。
横瀬のみなさん、ありがとう。
また来年もよろしくお願いいたします。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch