13/03/21 16:50:47 IiWP50Ag
西側で城山公園以外に
懸垂できる鉄棒みたいなのがある場所
ありますか?
3:利根っこ
13/03/21 20:54:56 mfmUEsqA
>>1 スレタテお疲れ様でした!前スレ続き。
焼き肉なら加納の六甲もおすすめ
>>2 城山公園に坂田のアンジエ近くの公園もあるし、桶高ちかくの
わんぱく公園にもあったはず。
4:利根っこ
13/03/21 21:24:11 mfmUEsqA
連投失礼。西口でしたね。普通に西口公園にないかな?
東口市民で申し訳ありません
5:利根っこ
13/03/22 04:19:04 usyFXObQ
>>295
ふた葉がおいしいって話
地元の人は、うなぎは菖蒲の田口屋
6:利根っこ
13/03/22 06:47:42 e7nEBNsg
ホルモン焼きが食べれるなら、
中仙道沿いのホルモンの樹も美味い。
7:利根っこ
13/03/22 08:27:10 IusO6KNw
市内某所のパチスロ屋さんへ行きGODを打ったらGODがそろったので、
漁にちなんで大漁を期待したのだが・・・上乗せなし、1100枚程度で終了。
最中、海にでてタイやヒラメ等釣ったほうがよっぽど楽しいと一瞬思った。
・・・もう二度とこの台で漁に出ることはない。
8:利根っこ
13/03/22 12:05:44 aLtDjDNA
なんでGODと釣りが関係あるんだ。
てかこの前起きたスロット中に刺された事件
どこのパチ屋だったんだろ?
9:利根っこ
13/03/22 17:31:09 aLtDjDNA
ググったら桶川のアリ○ナだった。
あそこは計画停電しないで震災後ずっと営業してたな
あのときはムカついたわ
10:利根っこ
13/03/22 18:30:49 Dlyp4ajg
>>8
因みにその女は自称鬱でナ_マ_ポもらってたのよねぇ
11:利根っこ
13/03/22 18:41:44 RCpVsY6g
コラコラ、また特定個人について語ってると管理人に怒られるぞw
12:利根っこ
13/03/22 19:36:44 aLtDjDNA
迷いびとのアナウンスだけど先月の
若い女の子は見つかったのかな?
1112
13:利根っこ
13/03/22 19:57:43 H6+aOEbA
>>12
もちろん、知らない人だけど心配になる。
14:利根っこ
13/03/23 14:29:49 nGEIojsQ
防災桶川は川田谷の火災情報か。
15:利根っこ
13/03/23 14:31:23 rwipDz5g
>>14
なんか外騒がしいよね
16:利根っこ
13/03/23 14:32:11 S4ZCF3RA
川田谷ちょうどいくから見てこよう
17:利根っこ
13/03/23 14:36:17 hRtSbU8g
北本からも煙が見える
ヘリがきてる
18:利根っこ
13/03/23 14:42:25 rwipDz5g
>>16に期待しようか
19:利根っこ
13/03/23 14:48:54 tRoe18Ng
うちの親父が焼畑やってる辺りからの火災
これはもしや
20:利根っこ
13/03/23 16:14:19 0E+rWQbw
>スレタテお疲れ様でした!
とか今時で?10年前引き摺ってんなよカス
21:利根っこ
13/03/23 16:36:13 S4ZCF3RA
場所はかしわ食堂(柏原バス停)の裏、堤防沿いの団地
警察が黄色いテープ貼って侵入禁止してたのと、トンネルのところも消防車で塞いでたから激写出来なかった
22:利根っこ
13/03/23 18:06:24 7f+dQkXw
火元はお前んちの親父かよ!
23:利根っこ
13/03/23 18:13:27 zfekERUw
橋から火事見えたが全焼だったわ
土手の上に避難したのか野次馬かわからないけど人が沢山居たわ
24:利根っこ
13/03/23 22:49:20 7dqYX8IA
火事でけが人が出なきゃいいんだけど・・・・
25:利根っこ
13/03/24 18:41:06 ITu5Nxqg
駅近辺で1時間位ゆっくりと読書できるカフェがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
26:利根っこ
13/03/24 19:14:27 phNmZiqg
マインの2Fのあそこ
27:利根っこ
13/03/24 19:45:01 vKu9DM0w
駅前じゃなければコメダ珈琲だな
日曜日の朝はいつもここで競馬の予想する。
店員可愛いし
28:利根っこ
13/03/25 01:48:02 MGuStE0A
>>27
コメダってまだ行ったことないけどどう?
評判は良いみたいだけど
29:利根っこ
13/03/25 05:21:49 4podrQkg
>>28 正直珈琲は安くないがモーニングでゆで卵とトースト
つくの考えれば安い。あとシロノワールていうパンケーキは人気ある。
店内はファミレスのるーぱんくらい落ち着いてるから居心地は悪くない。
珈琲だけならドトールかな
30:利根っこ
13/03/25 07:23:25 lhVYKLvw
URLリンク(www.komeda.co.jp)
コメダは韓国の投資会社に買収されたから、今後コストカットされていきそうだけどね
シロノワールは1度は食べておいたほうが記念になるかも
31:利根っこ
13/03/25 09:22:39 4podrQkg
昨日ふじわらの二段重ねウナ重食べにいこうと思ったら
1時位で駐車場満車で諦めた。
田口やはタレが濃くて苦手。他に美味しい鰻やないかな?
市外でも
32:利根っこ
13/03/25 11:24:07 0UE4IgDQ
埼玉・桶川市で警察官を殴り重傷11b9負わせた疑い 68歳男を逮捕
URLリンク(www.fnn-news.com)
埼玉・桶川市で、警察官を殴り、重傷を負わせたとして、男が逮捕された。
逮捕されたのは、無職・小高規佑容疑者(68)。
23日午後9時ごろ、路上に倒れている小高容疑者を近所の人が見つけ、
119番通報したが、救急隊員にからむなどしたため、警察に通報したところ、
駆けつけた警察官(50)を殴り、頬の骨を折る重傷を負わせたという。
小高容疑者は、当時、酒に酔っていたということで、容疑を否認している。
URLリンク(www.youtube.com)
33:利根っこ
13/03/25 13:44:27 ft1d6BZA
マッサージ屋行きたいんだけど若い女がマッサージしてくれる店教えてくれ
性的なアレじゃなく
34:利根っこ
13/03/25 19:22:21 OGLOvg8g
>>31
なるほど、そうか
35:利根っこ
13/03/25 21:06:58 MGuStE0A
>>29
>>30
なるほどサンクス!
近所だから今度行ってみるよ!
36:利根っこ
13/03/25 22:13:19 4podrQkg
さて今日は17号沿いのドラゴンカルビに行ってきた
連れが牛タン食べたいとうるさいので仕方なく一番高いコースに
上カルビは食べ放題にしてはかなり旨かった
何気につまみ系の種類も多いし旨かった。
店員の態度がやる気なかったが他は満足
37:利根っこ
13/03/26 04:40:08 Xsb2E9Rw
さてと
じゃ歩いていける風俗について話そうか
一番安いのは北本大和だった
38:利根っこ
13/03/26 12:16:52 3xL8SFYg
あそこは夜にならないと店が開きませんね。
店長は冬でもTシャツでしたか。
いらっしゃいませ!に特徴がありますよね。
39:利根っこ
13/03/26 12:35:24 DZ9Vi4MQ
大和ってラブホだろ。風俗もやってるの?
40:利根っこ
13/03/26 14:11:02 qUCzKHsw
>>38
それ模型屋だろwww
41:利根っこ
13/03/27 08:34:50 qWIqpwiA
シーズなら行ってきた。アジアリゾート風だし風呂広いしなかなかよかった
42:利根っこ
13/03/27 11:16:59 rLDh2KFQ
下日出谷なんで渋滞してるんだよ
43:利根っこ
13/03/27 12:57:56 dorJiQnw
シーズブリゴキ出たから行かない
44:利根っこ
13/03/27 15:51:01 qWIqpwiA
いつも中仙道工事してるな。
45:利根っこ
13/03/27 16:03:31 dorJiQnw
ほどうをひろくする工事をしています。
という看板を見たよ。
46:利根っこ
13/03/27 17:28:27 6epd+2kw
青VS黒…「カラーギャング」少年ら46人検挙
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
どこのショッピングセンターだろ?
47:利根っこ
13/03/27 17:54:19 DXOCzBjA
>>46
マメトラじゃね?
48:利根っこ
13/03/27 19:04:51 qWIqpwiA
これ北本のヤンキーじゃない?
北本の奴ら今すごい荒れてるからな
また桶川が有名になっちまったか。悲しい
49:利根っこ
13/03/27 21:53:40 PaFo2JJA
いや、北本と桶川の奴らが仲良くて仲間同士なんじゃねえの?
まあ元凶は北本のヤンキーだけど
50:利根っこ
13/03/27 35c022:30:55 b/9V1fVQ
ヤンキーってさ
他にすることナインかな
で将来ドカタとか運ちゃんになって
昔はヤンチャやってさぁとか飲み屋でイバる
屑みたいな人生だよな
他人には迷惑かけない引きこもりニートの方が1000倍マシ
51:利根っこ
13/03/28 01:36:47 qiLx5cxQ
上尾署や鴻巣署の北本だと、そりゃ活動しやすいんだろう
52:利根っこ
13/03/28 01:46:32 VaphRIfg
カラーギャングってまだいたんかw
ってかマメトラは相変わらず不良の溜まり場なんだな。数年前に不良同士のナイフ沙汰があったよな。
不謹慎な事を言うと、大宮の不良連中にド田舎の桶川北本が負けずに喧嘩してるってのがちょっと嬉しかったりw
53:利根っこ
13/03/28 02:18:34 RzfcLY4g
明日全身青色で駅前歩いてみよう
54:利根っこ
13/03/28 03:34:30 lFjiJUeg
ヤンキーにとっては警察官なんてダチの一人さ
55:利根っこ
13/03/28 06:04:19 T5TYao7g
数年前に深夜マインのマックとこにチーマーみたいな青いのいたが
あれかいな?今時チーマーいるんだ、何故にマイン?と思ってた。
マメトラは最近ヤ○キー見ないし珍○団もまず見なくなったな。
56:利根っこ
13/03/28 08:06:11 AVAPaeyQ
>>53
緑だったらガチャピンだからなw
57:利根っこ
13/03/28 16:02:36 GM6Ax1Sw
しまむらってメンズ向けのも置いてる? てかしまむらって上尾だったっけw
58:利根っこ
13/03/28 16:55:49 CBgLXgag
>>57
上尾だよ。
59:利根っこ
13/03/28 17:10:09 6PgFlr4A
四の五の言ってないで店舗みてくりゃいいにな
60:利根っこ
13/03/28 20:20:48 T5TYao7g
坂田のコープの
隣にあったしまむらなくなったの?
あるよな?
61:利根っこ
13/03/28 22:04:31 5DyMk3gw
下日出谷の滝の宮線のセブンイレブン以西は3月31日に4車線の北側2車線が開通して、片側1車線の対抗通行で、7月まで現在の道路の撤去と南側2車線の工事をします。
渋滞もあと数日で無くなると思われます。
62:利根っこ
13/03/28 22:41:06 CBgLXgag
渋滞がなくなるといいね。
63:利根っこ
13/03/29 03:00:10 saR+IweQ
>>57
モノノフ乙
64:利根っこ
13/03/29 22:39:40 BN4klxPg
マインのマックにいるジジババ達、どうにかしてくれよ。
マイン開店までの20分位マックでコーヒーでも飲んで待っていようと思ったら
常連ジジババ達のお気に入りの指定席があるらしくて
知らずにそこへ座ってしまった自分は視線が痛かった・・・
立ちあがった瞬間に「そこ、もう終わりですか?出ますか?」だって。
ドドールもジジババだらけだし、もう嫌だ。
65:利根っこ
13/03/30 01:00:03 nD7AUM8w
テスト
66:利根っこ
13/03/30 01:01:04 ed71TwQg
駅前の庄やと笑笑、飲みに行くならどっちがいいかなあ
67:利根っこ
13/03/30 01:04:59 jGy+WMSA
>>66
庄や
68:利根っこ
13/03/30 07:06:17 S+lWJoWA
>>64
桶川も高齢化が進んでるんだね?
69:利根っこ
13/03/30 07:45:00 ed71TwQg
>>67
ありがとうございます
できれば理由も教えて頂けないでしょうか
70:利根っこ
13/03/30 12:14:42 EHcS5zmw
あと地元の人が行くウナギ屋は白岡の米屋
某店は、選挙が続くから混むのかな?
71:利根っこ
13/03/30 14:04:38 sIWXHUvA
庄やは鮮魚扱ってるからな。小さな水槽あるし。笑笑は若者の溜まり場みたいな雰囲気
72:利根っこ
13/03/31 08:14:06 9PMDJDwg
下日出谷の滝の宮線の道路切替は本日11時(バス停にバス停移動が11時って出てた)の予定。
現在、絶賛切替工事中
73:利根っこ
13/03/31 12:25:37 X2j93LAw
>>71
笑笑は若い人向けのメニューがたくさんあるからね。
74:利根っこ
13/03/31 12:26:45 7igXXtTQ
若い人ってか貧乏人向け
75:利根っこ
13/03/31 15:10:42 nBK38ehQ
桶川市役所よ、俺を生活保護にしろ
フードバンク紹介するニダ
76:利根っこ
13/03/31 22:14:58 rzctgtBQ
昔あったパーラーレモンのパフェが食べたい
77:利根っこ
13/03/31 22:31:50 A9/vn+Yg
桶川西セイムス営業時間変わったー
15分短縮!?
78:利根っこ
13/03/31 22:34:02 FUAGamlg
なんで店に直接訊かね―んですか?バーーーカなんですかそうですか
79:利根っこ
13/03/31 22:55:27 KmsdUhpQ
川田谷あたりが事故で通行止めなんだが、状況がさっぱり分からん。
80:利根っこ
13/03/32 00:34:29 Sh8tFsXg
>>77>>78
レシート見たら短縮されていてクリビツ仰天したから書き込みました。
81:利根っこ
13/03/32 11:47:39 VxCREApg
桶川は小型家電リサイクルは実施しないのかな
82:ツ猟伉債ェツづ・つア
13/03/32 12:14:55 DnvElPLw
15分短縮は中途半端だな。
83:ツ猟伉債ェツづ・つア
13/03/32 12:17:39 DnvElPLw
あれ?
3月32日になってる・・・・・・・
84:ツ猟伉債ェツづ・つア
13/03/32 13:57:36 xyq/739w
3/32テスト
85:ツ猟伉債ェツづ・つア
13/03/32 14:02:04 xyq/739w
名前も大変な事に
86:ツ猟伉債ェツづ・つア
13/03/32 21:31:14 BZPBwGkg
>>78
自分で完結したら掲示板の意味がねーだろw
87:ツ猟伉債ェツづ・つア
13/03/32 22:15:23 voe9cwWg
ベニバナウォークのとこスッキリしたなぁ
見慣れてる場所なのに新しい道の新鮮見やべぇ
88:ツ猟伉債ェツづ・つア
13/03/32 22:27:51 EtT32JwA
よしかつ内装工事入ってるな
89:利根っ子
13/04/02 01:55:15 PtA151Cw
>>87
ようやくあそこの要らんコーナーと信号から開放されたよな
90:利根っ子
13/04/02 07:17:01 dB9r3Piw
湯楽の里のシャワーが勢いなくなっちまった。
この辺ほかにおすすめ銭湯ありますか?
大石に出来たとこはシャワー勢いあるかな?
91:利根っ子
13/04/02 09:05:12 T7j6ykpw
>>89
あそこはろくに減速もしない馬鹿ドライバーばかりで危険極まりなかったからね
92:利根っ子
13/04/02 09:10:31 HWyDQ0UQ
湯の道 利久(上尾)
極楽湯(上尾)
花咲の湯(上尾)
湯楽の里(北本)
楽市楽湯(北本)
ゼクシス(上尾・スポーツクラブ)
桶川からだと選択肢自体あんまりないよね
93:利根っ子
13/04/02 13:35:18 dB9r3Piw
>>92
けっこうあるね他はw
94:利根っ子
13/04/02 21:30:13 F7i0Tbtw
あれ?利根っこが利根っ子になってる・・・・
95:利根っこ
13/04/03 01:04:17 VLi/8hqQ
ゆーワールドが懐かしい
あの建物まだあるけどなんかやってんの?
96:利根っこ
13/04/03 08:02:45 mSqRCAjA
坂田のほう、この天気でなんの合図?
運動会やりますよ的なやつ
97:利根っこ
13/04/03 11:13:07 SeL4Y8vQ
下日出谷の道、タイヤやさをんのとこ駅から
一通でくると下が砂利道でめちゃくちゃぼこぼこ
更に雨で水溜まりやばい。車で通るひと要注意
歩きは無理かも
98:利根っこ
13/04/03 15:18:29 pBE96WUg
>>96
わんぱく公園の所の氷川神社で祭り?の様なやつを毎年やってるらしい。
あの天候の中、テントの中で餅を作ったりするみたい。
99:利根っこ
13/04/03 16:20:47 65XBo+Tw
そういえばささら獅子舞だか何だかの貼り紙を見たような
100:利根っこ
13/04/03 16:24:29 65XBo+Tw
ささら獅子舞は7日だった
101:利根っこ
13/04/03 18:16:57 XNXuEg5A
雨の次は風か やれやれ
102:利根っこ
13/04/03 20:52:46 FdHFe6/Q
市の広報に東口ようやく開発するらしいな。
とりあえず道を広くしてほしい。バスとタクシーは西口
みたく
コンビニは欲しい。出来ればファミレスも。
南小に駅から直結の橋かけてタワーマンション作れば
経済効果上がると思うが、結局昔からのさばってんのがどかないだろうな
103:利根っこ
13/04/03 21:25:18 G2RTeqWA
桶川の幼稚園の評判聞きたい。
特に伊奈寄りのうさぎ、しろがね、桶川。
104:利根っこ
13/04/03 21:26:53 VCrLfnxw
幼稚園ネタは荒れるから遠慮してくれ
105:利根っこ
13/04/03 22:06:49 wNKWP3Ww
PAPAみたいの作れば便利なんだけどね
今のとこ東口に存在価値なし じじみせは良く行ってたけど
106:利根っこ
13/04/03 22:36:00 hOgbAI6Q
PAPAの中に私設の保育所なかったっけ?
107:利根っこ
13/04/03 23:18:25 mSqRCAjA
>>98
へ~そんなの恒例でやってたんですか
坂田に住んで5年初めて知りました
108:利根っこ
13/04/04 13:43:49 QEbgdOYg
地震?
109:利根っこ
13/04/04 17:58:33 Otc0XGxw
>>104
そうなんだ。
それでも あえて
動物の名称のトコは、この春10人いる先生のうち上から6人が辞めたそうだ。
理由も園から説明がないというイレギュラーなやり方だったため
リストラ?なんて言われてる。
障害児を体制も整ってないのに入園させてるのも一因かも。
まあ、福祉施設も一族が経営してるし、少子化の昨今、そっち方面にいくのかもね。
先生の教育はされてない様子だから
(保育中に自分のブログの更新や写真を撮ってるとか)
託児所程度と割り切りが必要。
個人的には、ほかの幼稚園がオススメです。
実際、実習に行ってビックリしたので。
110:利根っこ
13/04/04 20:36:54 GMI+utvg
実習に行ったて事は関係者か
最初の書き込みだとおすすめの幼稚園とか
聞いといて単なる関係者の書き込みでしたw
111:利根っこ
13/04/04 22:38:25 Wcs/HwCw
>>97
めちゃくちゃ不便になりましたよね!サイ�21d0Aク!
しかも何あの悪趣味な像 不気味過ぎる。。
112:利根っこ
13/04/04 22:41:13 nDkXHfFw
景観を損なうからベニバナウォーク完成前には撤去
113:利根っこ
13/04/04 23:24:07 r+yUH/mA
>109みたいな個人では裏付けの取れない、はっきり言って誹謗中傷ばかりになるから
「やめろ」と言ってるわけ
毎回毎回懲りもせず、よくコレだけ悪口が書けるもんだ
114:利根っこ
13/04/05 04:15:02 pCEwnvCA
東口整備って案の定、駐輪場長者の区域はがっつり残して道路の北側をぶっ壊す計画なんだな
あの老貝どもをどかさないとなんにもならないのに…
あれが居残ったら結局ビルもなんにも作れんぞ
115:利根っこ
13/04/05 05:27:57 +EN+zyqA
時々話に出る像?下日出谷に住んで2o年だけれども見たことが無い。
捜しに行こうと思うので、詳しい場所教えて下さい。
116:利根っこ
13/04/05 08:35:06 YGdULqrg
>>114
一昨年から県に陳情で市・県での東口再開発の提案
去年から市民参加で意見交換会を何度かやってたみたいだけど
(市役所のHPで議事録が見れる)
個人駐輪場撤去の話が全然出てなかったから、まぁ参加者がソッチ関係なんだろう
ことぶき広場(南小跡地)に駅前で駐輪場やってる人らを収容して
商店以外は全部接収すれば開発早まるのに
117:利根っこ
13/04/05 09:00:09 sw66Zybg
ひどいのにかかわってしまたな
118:利根っこ
13/04/05 09:04:59 YGdULqrg
市内でvectant.ne.jpになる丸紅から回線借りてるプロバイダーは限られるから
あんまり個人の誹謗中傷に関わること書くと名誉毀損で訴えられるよ
まちBBSは匿名掲示板じゃないからね、一応
119:利根っこ
13/04/05 13:54:13 FEM67AZA
坂田の交番なくなったな。
120:利根っこ
13/04/05 15:03:42 r8BHLr5Q
坂田の交番はすぐ向かいのJOMO跡地に移ったよ
東口再開発も必要だけど駅自体を広くしてくれないかな
駅向かってると北からも東からも改札が遠くてな
121:利根っこ
13/04/05 17:01:29 m9GoMJDQ
あの交番から東に300mほど行ったところに鬱蒼とした叢林に囲まれた天神社があったんだけど
どうも宅地造成するらしく叢林は伐採、お社も移しちゃったみたいだけど御神木だけ残してあったな
天神様は荒神だからなあ、工事関係者や住人が祟られなければ良いが…
122:利根っこ
13/04/05 18:06:28 FEM67AZA
中山道に出来た手羽先やさん行ってみた。
1本70円だから安くはない、出来立て食べたかったが
作りおきチンしてたw
期待せずに食べたが味はまあまあ、ビールにあうピリ辛
駅前通りの焼き鳥やの手羽中揚げは甘辛で身が小さいけど旨かった。
123:利根っこ
13/04/06 02:13:09 LchimgHA
マインのむくどりが北本にやってきたみたいだ。
べちゃくちゃ言って忙しそう。
しかしこの辺はカラス大群やばいから小鳥負けそー
124:利根っこ
13/04/06 06:45:08 /LDdaG/Q
明日市長選挙なのに盛り上がってないな
誰が立候補するかわからんが現職で決まりそうかね?
民○系 だけは御免だから投票行くかな
125:利根っこ
13/04/06 06:51:49 wjsuG3vA
本日、篠津さくらまつり
126:利根っこ
13/04/06 07:51:44 Z1dPT51w
>>123
市長選挙は14日だよ
127:利根っこ
13/04/06 14:15:25 /LDdaG/Q
>>126 あっ来週ですかw危ない日曜日雨のなか行くところだったw
128:利根っこ
13/04/06 21:12:48 TxPcErDQ
マインの1Fにできたマッサージ屋に凸してみた。
結果としては、さほど悪くもなかったね。
月イチくらいで使うのもありかな。
129:利根っこ
13/04/06 21:23:23 yICINq2Q
>>124
現職は引退。
上田知事とツーショットの元県議、元市議、現職も民主系。
130:利根っこ
13/04/06 22:26:53 /LDdaG/Q
>>129
選択肢ないのかwうーむ。
131:利根っこ
13/04/06 22:59:14 KteNAmCQ
マインの酸素カプセルはどうなん?
132:利根っこ
13/04/06 23:07:59 yICINq2Q
>>130
寄せ集め民主。
公共事業上田知事系vs管内閣系かな。
133:利根っこ
13/04/06 23:53:14 8GwAqvYQ
ばんふ(紅花陸橋の所のパン屋さん)が閉店するって張り紙出てた
気付いた時にはあったから10年以上かな?月1以上で使ってたし残念すぎる
134:利根っこ
13/04/07 00:48:12 MnJ7rv6g
あのパン屋はりっちが悪すぎたね。最近はスーパーのパン屋美味しいし
135:利根っこ
13/04/07 00:58:05 KSqK4xeg
車停めづらいしな
マインのパン屋のほうが気軽にいける
136:利根っこ
13/04/07 04:41:58 XgBTKAaw
>>132
あんまり政党ととか関係ないですよ。
どちらの陣営にも自民系がいっぱいいるし。
今回の選挙では、民主は、完全に蚊帳の外だと思います。
元県議のほうは、選対委員長がU自民党市議の兄(商工会長)。
市議のほうの選対委員長は、S自民党県議で、反上田知事派の先鋒。
そんな感じのようですよ。
137:利根っこ
13/04/07 06:47:59 0qjDKX7w
コカ・コーラの向かいにあった馬車道は
ピザ馬車道になるみたい。
一瞬しか見てないけどドライブスルー
みたいな作りだった。
138:利根っこ
13/04/07 09:12:36 mZnnpVjg
>>136
それは124さんに言ってください。
元県議は民主上田知事系、元市議は民主党副代表私設秘書。
上田系対反上田ということでしょう。
139:利根っこ
13/04/07 11:30:09 Ak0xOqjg
今日から公示だから、あんまり選挙関係は書かないほうがいいかもね
140:利根っこ
13/04/07 17:53:07 zlcRDXHg
休日でゆっくりしたいのに、住宅街の何もない交差点で旧態依然の拡声器使った選挙活動。車で通り過ぎながら拡声器使うのならいいけど、そこに止まって拡声器使う選挙活動。ちなみに市長選立候補してるオバサン。
141:利根っこ
13/04/08 08:18:35 LObbisTg
あのおばさんはダメだな
んでもかなり票とるんだろうな
142:利根っこ
13/04/08 10:05:41 3mQjwWQg
経歴見たら左側過ぎてドン引きした。
言ってることはごもっともな事ばかりだが
在日参政権通しそうで怖い
143:利根っこ
13/04/08 11:36:38 xGElEZbA
>>131マインのは分からないけど、怪我の治りがはやくなるって本当かな。
144:利根っこ
13/04/08 13:25:48 SY+Wlcvg
先の衆院選で懲りてないのが多すぎるんだよ
うまいこと言うだけならタダだからな
145:利根っこ
13/04/08 14:01:42 BWnT+yBw
あの反日デモのおばさんの元1373秘書とか怖すぎ。
まあそんな人でも当選する地方があるくらいだから入れたい人は
そういうのに賛同していれるんだろうけど。
146:利根っこ
13/04/08 20:30:02 /GbTEc6g
右派上田知事に近い、青年会議所土建系もなぁ
選択肢がなさすぎる
147:白くま@関東
13/04/08 21:11:35 0ySy19dw
選挙や議員の話題はこちらでお願いします
スレリンク(kanto板)
148:利根っこ
13/04/08 21:48:33 Psf0ooMQ
46人検挙の空ーギャグ 埼玉には青と黒の他にも Yahoo!ニュース(NEWS)
URLリンク(news.mobile.yahoo.co.jp)
まさに彩の国。彩り賑やか。
149:利根っこ
13/04/08 23:37:38 6HXIA1Bg
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
カラーギャングの続報来てた。結構派手に喧嘩してたんだな。
150:利根っこ
13/04/09 00:18:28 Zj6eWbqA
>>149
たったの3週間の怪我って派手なのは見掛けだけだねぇ
さんぱんぱら店隣近所に迷惑を掛けておきながら店内に逃げ込んだとかどんな思考してんだか
ボコられて逝けばよかったのに
151:利根っこ
13/04/09 08:46:39 RpQ++kUA
わからんけど一般人とかも襲うのかな?
夜に桶川から北本まで歩けないんだよな
152:利根っこ
13/04/09 20:09:12 DqZcPvxA
夜は怖いね・・・・・
153:利根っこ
13/04/09 20:23:00 KdsFUaPA
PAPAのエディオン閉店らしい
ますます電器屋なくなるじゃん。
一番近くてでんきちだから東口民は車ないと
行ける電器や全くなくなるな
154:利根っこ
13/04/09 20:53:27 bzELPk0w
>>153
ケーズとヤマダが出来るから問題ない
155:利根っこ
13/04/09 21:07:30 T/ejuWXQ
>>153
上尾市場にケーズできるからじゃないの?
156:利根っこ
13/04/09 21:28:55 NvEyvdDw
家電とかならどっちにしろ配達頼むからヨドバシとかの通販でいいし
小物買うにしても電池とかなら電気屋いかんでもいいし
閑古鳥鳴いてたから仕方ないね
157:利根っこ
13/04/09 23:01:10 KdsFUaPA
ケーズ山田できるのか。
やっぱり実物見てから買いたいから電器やは助かる。
158:利根っこ
13/04/09 23:15:12 Zj6eWbqA
ヤマダは現物見るだけの利用価値しかない。絶対に買わない。
159:利根っこ
13/04/10 00:00:33 yDg8BZpA
むしろヨドバシを郊外に頼む
160:利根っこ
13/04/10 00:34:15 wS6xZ+Nw
大宮行けばいいし
161:利根っこ
13/04/10 00:39:59 RAbGNhng
>>160
県内にはヨドバシないだろ。
162:利根っこ
13/04/10 03:10:06 rIRTC5GA
泉セブン、黄色いポールがああああ。
163:利根っこ
13/04/10 12:40:55 NloC+F7w
>>160
大宮にあるのは、ビックだよ。
164:利根っこ
13/04/10 14:05:12 NNjAoXgw
電気屋で実物を見てネット注文
165:利根っこ
13/04/10 14:26:58 0nye05jA
でも、最近はプラスチックとか紙のモックアップが増えてきてるから
実機をいじれない、BDレコとかね。
166:利根っこ
13/04/10 16:19:37 rIRTC5GA
MDウォークマンが欲しい(笑
生産してけろ売ってけろ。
167:利根っこ
13/04/10 17:09:21 FIgXJpyw
いらねぇぇ
mp3プレイヤーで11e1全て用が足りると思うが
168:利根っこ
13/04/10 19:41:20 JFshK0bQ
桶川高校入り口の交差点のとこに桜の木から
銀杏の木が生えてるけどあれは残してほしいな。
ナニコレ珍百景になるかもだし
169:利根っこ
13/04/10 20:18:52 TXxnnb2g
桶中の踏切の交差点、やっと信号機出来たんだね。
あそこは横断歩道あるのに止まってくれる車皆無だったからありがたい。
170:利根っこ
13/04/10 22:29:14 JFshK0bQ
あの信号、機踏み切り方面中学から方面は信号機ないから
青だからと渡る時気を付けたほうがいい。
特に踏み切り側からの右折左折の車には注意
171:利根っこ
13/04/10 23:19:46 FX4HkORg
>>169
>>170
見てないんだけど、点滅信号とか?
注意が必要ってのは踏切内に取り残されないようにねって意味なのかな?
172:利根っこ
13/04/10 23:44:38 JFshK0bQ
>>171
いや市役所通りの信号機はあるけど踏み切り通りの信号機はない。
右折左折の車は信号機ないから突っ込んでくるわけだ例え横断歩道青でも
173:利根っこ
13/04/11 00:11:09 tO3JoKcA
この時間に戦闘機の音はやめてw
ミサイル来たかと思ったわw
174:利根っこ
13/04/11 02:10:10 F03lDREw
>>170
あった、あったよ信号、全然気づいてない俺も俺だけど。。。
一度通っただけだけで、よく判らなかったが、押しボタン式??
車が停車してるときだけ信号変わります、みたいなの?でした??。。
175:利根っこ
13/04/11 19:34:21 +hbTicbg
北村と県議会候補の女が桶川に総合病院をって言ってるけど、そんなの無理だろう。発想が安直すぎる
176:利根っこ
13/04/11 20:50:01 qlcvrcsQ
>>175
政治家は出来るかどうかじゃなくて当選できるにはどういうこと言ったらいいかで発言するだけだというのは
よくわかったじゃないか民主党のおかげで。
その人たちどこの党の候補なの?
177:利根っこ
13/04/11 21:45:42 wTjJ860g
そのおばさん住所は上尾なのに宜しくお願いしますと車を停めて演説してたな。
市の境界もわからないなら議員失格だろ
178:利根っこ
13/04/11 22:13:39 +i+OySug
人よりコンクリートの民主より、方向性はよいと思う
179:利根っこ
13/04/11 22:26:56 XrYpN0PA
>>137
ピザ食べ放題の店だ。
180:利根っこ
13/04/11 22:42:01 JONjlZ1Q
馬車道で何でピザなんだよ
駄菓子屋で最新ゲームソフト売ってるくらい違和感
181:利根っこ
13/04/12 00:24:23 dP/W63jw
日が変わる直前でも、
駅東口の階段下で名前唱えてる女ども
何とかならんものか
182:利根っこ
13/04/12 00:25:52 TnnjF3Fg
上尾にあるピザ馬車道でよく食べるけど美味しいよ。
183:利根っこ
13/04/12 01:05:07 grQmbRTw
上尾のピザ馬車道、シシリーの風とかいう名前だった頃は自分でピザを取りに行く形式だったけど、いまも同じ?
あれだと並び疲れるし、すぐなくなっちゃうしで、落ち着かないんだよね。
アルデンティーノみたく、店員がテーブル回ってくれるのなら良いのだが。
184:利根っこ
13/04/12 01:07:43 URH2fFKQ
選挙の立候補者に関しては、政策とかきちんと見極めて投票しましょうね
皆さんの税金がおかしな事に使われたら嫌でしょ?
185:利根っこ
13/04/12 01:29:51 fQkShtDg
総合病院なんてff7上尾にあれば十分じゃん わざわざ立てるまでもないだろ
186:利根っこ
13/04/12 01:59:34 4hGk3Tow
選挙のチラシが入ってたけど、候補者の名前がどこにもない。探したら一番下に、新しい桶川を作る会と小さい文字で書いてあるのみ。これって宣伝効果あるのかな?
あと選挙前からこの会が○○さんを応援してますと走り回ってたけど、なんでわざわざ会を作って他人が応援してる風を装うのだろう?回りくどいやり方だなあと思うんだけど。
187:利根っこ
13/04/12 02:13:19 cR0pBlJQ
総合病院なんて誰も頼んでないっちゅうのw市立病院とか最悪w
むしろ上尾市と合併してほしい。
ん?合併すれば市内に総合病院ができることになるのか?www
188:利根っこ
13/04/12 02:58:15 sji+E+1A
上尾中央病院に北里病院、ちょっと遠いけど伊奈病院。
桶川自体には総合病院なくても周辺には結構あるから、不便には感じたことないな。
ってか上尾駅前で立地最強の上尾中央には絶対勝てないから、無理に作ることもないような。
遠方に住んでる親戚でも、上尾中央なら電車で見舞いに来てもらえるから便利なんだよな。
個人的には安易に病院建てるよりも、多少無理を押してでも東口再開発をなんとかしろと。
189:利根っこ
13/04/12 03:52:55 oKLrn0LQ
桶川市民が市内に総合病院なんか誰も求めてないわな
190:利根っこ
13/04/12 05:33:31 VI74o4pA
けんおう病院てのは総合病人ではないのかな?
191:利根っこ
13/04/12 06:29:31 GhZF5uGA
>>183
時間によってはオーダー式
忙しい時間帯は焼いた物を店員が如何ですか?って持って回ってくる。
192:利根っこ
13/04/12 09:20:01 0m1cIu9A
病院イラネ派多数ワロタわ
確かにいらんわ
193:利根っこ
13/04/12 09:26:58 Y641hHtg
東口再開発がどうやっても無理で迂闊に口にして出来ずに嘘つき呼ばわりされるのを
どの候補も嫌うんじゃ、だから安易に総合病院とか言い出す、桶川は東口もろともに
滅びるんじゃよ
194:利根っこ
13/04/12 12:06:08 qkpfNFkw
桶川のこれからをどうしたい
てのが特に無いんだよな
現状特に困ってる事が無い
東口はもうどうにもならんだろうし
西口は今いろいろやってもらってるからそれで良いわ
195:利根っこ
13/04/12 13:19:28 Jx8u2K/g
上尾、さいたまとくっつくのが1番ありがたい件
196:利根っこ
13/04/12 16:38:07 6yP5yP3g
駅東口にエレベーターを設置していただければ、もう十分です
197:利根っこ
13/04/12 16:44:36 VDgcHtTw
なんでそういう必要とされてる細かいことはガン無視で出来もしない大風呂敷だけぶちあげるんだろうね、
市長選なのに反原発とか外国人人権とか言ってるウマシカとかいたらもっとお笑いだろうけど。
198:利根っこ
13/04/12 17:29:59 VI74o4pA
ヨシカツの跡地ラーメン中華料理屋だった。
多分流行らんだろな
199:利根っこ
13/04/12 18:24:50 jCENKGvQ
あそこは立地がなぁ
東口の再開発は前にも書いたけど県への陳情(?)と市民の意見交換会始まったから
とりあえず少しは前進してる感じ
総合病院は北里や上尾中央がバスなりである程度楽にいける距離にあるし
規模は小さくても県央(坂田)病院が総合病院だから
まわり競合だらけで誘致される所なんて有るわけないんだよね
200:利根っこ
13/04/12 20:43:23 YVU4AKmA
埼玉医大の分院�1117ナも考えているのかな?
総合病院を否定する必要はないと思う。
家族が入院した時、埼玉都民は隣町に世話に行くのもたいへんだよ。
タクシーで通院しなければならない人も大勢いる。
201:利根っこ
13/04/12 21:08:34 jCENKGvQ
桶川市は横に広くてですね、出来る場所によっては
上中や北里行くのと変わらん人もいるわけですよ
あと埼玉都民(県内から都内に通勤している人)なら桶川市内にできるよりも
上尾中央に入院してたほうが行きやすいよね?w
202:利根っこ
13/04/12 21:10:46 JLr/IJ4A
桶川市 7万6千人
上尾市 22万7千人
伊奈町 4万3千人
北本市 6万7千人
計41万3千人
203:利根っこ
13/04/12 21:20:39 7hq739Bw
まあ、要らない人は要らないでいいし、欲しい人は欲しい人でいいだけでそ。
それはさておき、周辺自治体との合併を公約に上げる候補者がいたら、たぶんその人を選んでいたろうなぁ。
204:利根っこ
13/04/12 21:31:06 YVU4AKmA
>>201
埼玉都民が会社帰りに上中に寄れると思う?
埼玉産野菜を都内で買わなきゃ、朝晩の食事にも困るんだよ。
家族の通院の送り迎えは到底できない。
タクシー会社は、そのほうがよいかw
205:利根っこ
13/04/12 21:40:31 Jx8u2K/g
さいたま市桶川区とかなったら興奮する!!!!
206:利根っこ
13/04/12 22:01:23 Y641hHtg
>>204
え?桶川民で都内勤務なら帰りに上尾下車で余裕で寄れるけど?
一駅二駅たりとも余分な手間は掛けたくないってくらい情が薄いなら
そもそも見舞いなんかしないだろ
207:利根っこ
13/04/12 22:07:20 VDgcHtTw
むしろ加納とかに作られちゃったら駅周辺や西口の人間には上尾中央よりよりづらいだろうな、
川田谷方面作るくらいなら北里で十分だし。
実現可能性0だから心配する必要も0だけど。
208:利根っこ
13/04/12 23:58:54 zqz48F0g
意外と病院建設の話題って盛り上がるんだね。
私は今まさに従姉妹が妊婦だからやっぱり桶川に産婦人科のある病院ほしいけど。
欲しい人は欲しいし、いらない人はいらない。それでいいんじゃない。
少なくても周りのママさん達はみんな賛成してるけど。
男と女の違いなのかもね。
209:利根っこ
13/04/13 00:59:58 c81P2rDQ
上中の面会時間は、8時までじゃないか?
都内で働いたことがないだろう。
210:利根っこ
13/04/13 01:03:51 a+9JPnGQ
>>209
桶川の病院が8時までだったらもっとよれないね。
どこの地方の人か知らないけど東京と桶川と上尾の位置関係調べてきた方がいいんじゃない。
211:利根っこ
13/04/13 01:16:21 c81P2rDQ
必死だな。
タクシー利用の家族も、
タクシー代が安くなり市内循環バスが使えて助かるよ。
212:利根っこ
13/04/13 02:28:44 ylG+mwQw
北本共済病院があるじゃまいか。夜間救急やってるし。
213:利根っこ
13/04/13 02:39:50 UTKtTi1Q
近くに病院あって困りはしないだろうからいる、いらないではなくてどの程度需要があって作るのに必要なお金とかその他色々がそれとつりあうかとかそう言う事では無いの?
214:利根っこ
13/04/13 02:40:02 /c85lSbw
共済病院はな~
親戚が入院していた事があったけど、あまりいい話を聞かなかった…
215:利根っこ
13/04/13 04:27:03 2lQVYPYw
共済は前医院長の娘とムコが実権を握ってから
医院内虐めとかで裁判が起きてた記憶が・・・・
216:利根っこ
13/04/13 04:39:06 ylG+mwQw
なんとなく街の診療所よりは�44cd蛯ォくて個人的に近いし…という理由だけど
外科はなかなかよかったキガス。10年前とかw
217:利根っこ
13/04/13 04:39:43 E8nBY53Q
よしかつのとこに入るのはラーメン中華 九龍居 桶川店
最近あちこちにできてる台湾料理屋とは別グループの台湾料理屋のようだ
値段安く大ボリュームで味は…?
今のさばってるグループの店はまずいんでおいしいことに期待する
218:利根っこ
13/04/13 07:46:02 HMCCxHFg
桶川で足りネェな、って思ったのは
腕が良くて子供に優しい耳鼻科
予約できる皮膚科
駅近の、就学前まで見てくれる保育園
てトコかな。デカイ病院は要らない。
けど、診察待ちで患者が溢れてるような診療科目の病院は増やして欲しい。
あと、子供の医療費は実質無料になるのは良いんだが
一度病院に支払ってから、その分を口座振込み、って制度、
余分な手間かかってて無駄な点が多い気がする。
いちいち支払わなくても良いようにしてる市町村(例えば草加)もあるから
見習って欲しい。
219:利根っこ
13/04/13 08:23:17 +V9SroqA
あと桶川には産婦人科がないらしいね。
これから子供産む人はどこで
産むんだろ?
220:利根っこ
13/04/13 08:25:42 JbO0KNCw
>218みたいな「おれの利便性を最優先にしろ」って有象無象が
それぞれ勝手なことを言う結果として
誰の利便性にも足らない灰色なものが出来上がるんだよな
221:利根っこ
13/04/13 08:28:41 R9SKiZBQ
>>220
もしくは一部の声の大きい人にだけ必要な施設になる。
222:利根っこ
13/04/13 08:44:06 gHSuzPsQ
だから、>>220は>>220で自分の希望だけの好き勝手を言ってるわけ。
>>218もそうだし、私だってそう。
それでいいのよ。それで好きな候補者に入れればいいの。
それが選挙。
金持ちは金持ち優遇策を求めるし、貧乏人は福祉の充実を求める。
その結果として最大多数の最大幸福を満たそうとするのを理想とした制度なのよ。
そこんとこ誤解しちゃいけない。結果なの。
それと、自分だけは大局的に物事を見て客観的に“誰か”のために判断してるなんて思い込んじゃダメ。
そんな“誰か”はいないんだから。
あるのは”自分の”満足だけ。
223:利根っこ
13/04/13 09:05:22 yl/lR0iQ
選ぶっつてもニ択だし。
みんな病院の事しか出さないけど他の部分はどうなのよ?
新庁舎の事とか
224:利根っこ
13/04/13 10:34:58 Teo6HG2Q
ビュータワーの下のクリーニング屋、早くも4/21に閉店だそうな。
ホント長く続かないな、あの場所。
225:利根っこ
13/04/13 10:57:47 I+ypM/mw
>>178
逆
コンクリートから人へ
やった結果が笹子トンネル、大雪で都心と遮断された村
ろくな事民主はしてないわな
226:利根っこ
13/04/13 11:17:12 c81P2rDQ
補修を優先すべきなのに、埼玉じゃ反対。
八ツ場ダム推進。
圏央道開通部分も震災で波打ったとか、いろいろあるじゃないか。
227:利根っこ
13/04/13 12:27:09 f9ERj6Ng
>>224
クリーニング屋は儲かんないんかな・・・・
228:利根っこ
13/04/13 12:36:36 AWxasCxA
モスバーガー良かったのに。
つかお前ら熱くなりすぎw
229:利根っこ
13/04/13 12:58:15 zRnReN9Q
もし無人島にどっちかの候補を連れて行くとしたら?
で決めるか・・・
230:利根っこ
13/04/13 13:00:23 M1P2vRVA
>>229
どちらも連れて行かないほうが脱出も延命も楽そうなメンツだが。
231:利根っこ
13/04/13 13:35:56 iqBXDXeg
この間新聞に挟み込みしてた選挙公報っぽいので
子ども医療費の窓口支払い撤廃とか病院以外のも書いてあった気がする
公民館とかでも見た気がするから新聞とってない人は立ち読みしてくるといいんじゃないかな
まぁどちらにしろ明日決まるわけなんで、みんな投票には行こうね
232:利根っこ
13/04/13 14:55:40 px0vWuOA
マインで自転車のライト盗まれたんだが
よくあんな色褪せた古いの盗むな?
盗んだのはジジイか喫煙ベンチでゲームしてた消防か?
北本じゃ女子高生が盗むらしいが
カスばかりだな
233:利根っこ
13/04/13 15:47:16 13lkyMKw
選挙で盛り上がってますね!
県内から引っ越して来ましたが、
子供の医療費、窓口で払わなかったから、
桶川に来たら、手続きが面倒で面倒で…
タダなのに、一度払わなくちゃいけない。
それから桶川は出産できる病院がないみたいで、
びっくりしました!
産婦人科とかあったら嬉しいです。
234:利根っこ
13/04/13 17:10:20 jEOZ4LHA
>>232
先月、同じくマインで色褪せた古い自転車のライトを盗まれた。
ハンドルにネジで装着してあるコネクタごと。
235:利根っこ
13/04/13 17:19:37 JbO0KNCw
なんだろう、自転車ライトマニアの仕業かしら?
どっちにしろ着脱式のライト付けてる人はチャリから離れるときは外して持っていけ
ロードバイクだと常識だがママチャリだからと横着しちゃなんねえぞ
236:利根っこ
13/04/13 17:20:36 lWNGkkuw
総合病院誘致はジジババの興味引くだけ。どうせ病院作ってもジジババのサロン化するのは目に見えてる。
明日の選挙は女の市長と議員候補車ともに総合病院誘致のアホな公約(どうせ無理な公約)してるので、男の候補者に入れるつもり
237:利根っこ
13/04/13 17:21:11 D9WjRPKA
自宅マンションの駐輪場に停めてたクロスバイクをパクられた俺よりマシ。
238:利根っこ
13/04/13 17:31:15 M1P2vRVA
>>237
家にいれるかチェーンでくくっとくしかない。
239:利根っこ
13/04/13 18:57:07 Ae1JSVZA
桶川に必要なのはエッチなお店
以上!!
240:利根っこ
13/04/13 19:58:32 c8zVekeg
>>236
年寄りは現市長に二回も負けてる候補者には入れないと思う
241:利根っこ
13/04/13 20:13:26 XoUAcyEw
なんか今日は相手の悪口ばっか言ってる選挙カーが目立った。
ヤ○ザみたいなおじさんが「ふざけるな」とか言ってどなってるし。
なんて品位のない街なのかとつくづく残念に思う。
242:利根っこ
13/04/13 20:31:42 c81P2rDQ
Going to 県議会
かわいかった
お兄さんは応援に来たの?
243:利根っこ
13/04/13 20:51:56 Du5WHWow
>>233
桶川市へようこそ。
個人院はあるけど、隣まちの上尾市に総合病院があるからそうこではどうかしら。
ここは技術には優れているから安心。うちも定期検診から出産までここで二人出産した。
でも、他の個人院や他の病院で受診していた人が、出産だけここで行おうと考えている人に対しては
受け入れ拒否るか受け入れても扱いがザツだから気をつけた方がいいよ。
そりゃそうだよね。病院には患者さんのデータをもっていないからわからんのだよ。
ちなみに、救急搬送は平日だろうが日中だろうが深夜だろうが、ここで定期的に受診した患者さん以外は拒否。
ここで定期的に受診している患者さんは産科直の電話番号を知っている人。
だから救急時でも救急車を呼ばない。
最後に、ここは技術には優れているから安心。
あくまでもご参考までに・・・
244:利根っこ
13/04/13 22:00:10 JJj501DA
>>232
おれもマインで、クロスのライトやられた。クリエイト横の出入り口。
たぶん盗られた直後で、それらしいのが居たんだけど、証拠無いので、、、
けっこう若かった。
ママチャリで去っていった。。
245:利根っこ
13/04/13 23:32:15 GXjADr8g
桶川駅前に木下産婦人科ってあるじゃん。でもエリア的には上尾市だけど
事実上桶川じゃね?
246:利根っこ
13/04/13 23:35:49 GXjADr8g
子供医療費を窓口支払い無しにすると気軽に行けるから
無用な通院が増えて財政圧迫するらしいよ。
広い視点で見れば窓口支払いして後から申請する方式のほうが
いい。結果的には無料なんだし
247:利根っこ
13/04/13 23:45:58 WgDK8trQ
>>245
産科は辞めたらしいよ。
今は妊婦検診だけ。
248:利根っこ
13/04/14 00:13:47 gyQkzGWw
>>245
>>246
工作員さん、ID一緒だよ。
俺はK村を肯定しないし、むしろ偽善者っぽくて嫌いだが、あんた等のやり方は汚すぎるぞ。
今日の演説もいらつくんだよ。否定する前に自分を肯定してみろよ。
結果的に無料なら、なんで窓口支払い無しが財政圧迫するんだよ。矛盾してないか?
桶川で子育てしてるやつなんてみんな貧乏なのさ。
でも、子供が熱を出したり、怪我をしたら治療費は普通に払うんだよ。そんなとこケチらねえよ。
土日にコンビニで金を下ろしたら手数料がかかるんだよ。家に金なんて置いてないし。
土曜日に熱を出した子供の治療費を月曜日に払っちゃいけないのか?
そっちの方が俺はおかしいと思ってるぞ。
明日は選挙行くつもりなかったが、やっぱり行ってもいい。
でも投票の仕方がよく分からん。葉書を捨ててしまったんだが。
249:利根っこ
13/04/14 00:45:12 8WtjD6/A
>>248
ハガキ無くしても証明できるものを持っていけば投票できるよ
250:利根っこ
13/04/14 00:48:36 gyQkzGWw
>>249
そなの?免許証とか?まさか住民票?
でも夜勤だからきっと桶川帰って寝て、起きるの夕方になっちゃう。
251:利根っこ
13/04/14 02:07:03 MxLRU5UQ
なんか選挙権放棄してるのに熱くなってる人がいるけど
市長選は両候補共に窓口手続きの廃止を掲げてるよ
まぁ投票しないで文句ばっかり言ってる人は知らないだろうけどね
投票一度もしたこと無いみたいだから次回するときにでも
「期日前投票」って言葉をググるといいよ
252:利根っこ
13/04/14 03:39:13 LCZNQsvQ
>>245
あそこ分娩取り扱ってないし
253:利根っこ
13/04/14 05:30:10 rQOP6J1A
木下知り合い産んでたぞ?
小林産婦人科もあるし
254:利根っこ
13/04/14 05:47:52 Bof1J8kw
チャリのハンドルだけ盗んだ犯人の両腕が切断されますように。
255:利根っこ
13/04/14 06:20:43 hUUP6Dyw
昔、秋葉原行って帰る時にマインに駐輪してすぐ戻ってきたら
買ってきたPCパーツごっそり盗まれたっけな
以来カゴカバー+鍵をつけるようになった
256:利根っこ
13/04/14 06:23:25 WoFUOTnw
>>255
それは完全にお前が悪い
257:利根っこ
13/04/14 06:47:45 hUUP6Dyw
さすがストーカーシティ桶川ならではの反応だな
258:利根っこ
13/04/14 07:19:21 dSGLqiyw
こんなクソ田舎なんだから得体の知れない奴いっぱいいる事分かっとけよ
ましてや駅前じゃ浮浪者もいるし
放置して離れるのは不用心過ぎ
259:利根っこ
13/04/14 07:36:13 hUUP6Dyw
分かったよ犯罪者諸君
260:利根っこ
13/04/14 08:53:00 LCZNQsvQ
>>253
去年の春から分娩の取り扱いやめたんだよ
261:利根っこ
13/04/14 10:28:50 LHcKqTuw
木下産科やめたんだ、サイト見たけど理由が書いてないね。何があったんだろう。
>>253
小林は随分前から産科やってないよ。産科やめたなら、婦人科に名前変えてもらいたいよ。紛らわしいね。
262:利根っこ
13/04/14 10:28:57 8WtjD6/A
さっき選挙行ってきた。総合病院誘致してる女2人には投票しなかった。
263:利根っこ
13/04/14 14:22:28 qBpYwdzg
地震があったから、投票に行ってきた。
264:利根っこ
13/04/14 14:54:58 8k0kg2Qg
総合病院なんか誘致しなくていいよ。小野が言うように
企業誘致して税金たくさん納めてもらって住民税を安く
してもらったほうがいいね。
265:利根っこ
13/04/14 16:36:36 ZxK9L4QA
企業誘致って、いったいどんな企業をもってくんだよ。
圏央道なんて沿岸や都心に近いとこにしか、まともな企業は来たがらないぞ。
倉庫とか流通センターがいうところ。ちゃんと考えようね。
その程度の企業なら、いまでもある。
病院は上尾も北本も足りていない。
Kさんのビラみたけど、病院誘致と訪問医療のセット政策なら
埼玉県の医療放置プレイを打開できるとおもうけどね。
そんなわけで、わたしは、ふたりの女に投票。
以上。
266:利根っこ
13/04/14 16:54:55 rQOP6J1A
Kに投票とか危険すぎるw
とりあえず投票してきたけ、まさかのk本人に遭遇し
267:利根っこ
13/04/14 17:31:20 FLfQ/t2A
足りてないのは病院でなくて医師だと思うがな
268:利根っこ
13/04/14 18:24:36 y8WrKhDQ
amazonの倉庫作ってくれればすぐ届いて助かる
269:利根っこ
13/04/14 18:47:17 BWsp0UqQ
病院はおいといて、左巻きはごめんだ
270:利根っこ
13/04/14 19:06:36 FEyxJFqg
市議、県議を歴任して市長選に挑んだO氏は、中学校時代の同級生。
10代後半から20代前半は、遊んだりしてたけどあまり良い印象を持たなくなった。
まあ、だから疎遠にもなったんだけどね。
極端な事を言えば選民思想というか人を見下すというか まあどこの世界にも似た
り寄ったりな人間はいると思うんだけど。
あんな彼がいつのまにか市長に立候補するとは心中複雑だよ。
271:利根っこ
13/04/14 19:41:37 bBjgg8+g
幼稚
272:利根っこ
13/04/14 20:20:16 cJp1qqUw
政治家は人格よりも政策だからな。
人格に難ありで周囲の人間からの評判が悪かろうが、仕事をちゃんとやっていれば支持される。
273:利根っこ
13/04/14 20:23:37 V5DdD1OA
市役所の垂れ幕見たけどフェミ臭が凄いね。
「女男」と書いて「ひと」と読ませる標語が掲げられてたし。
女性が得する政策はいいんだけど、女性のための女性が生きやすいとか言うと男性はいいのかよって思うよ。
そもそも女性が生きにくい社会なのかと。
274:利根っこ
13/04/14 21:02:28 qBpYwdzg
>>270
地元の年配者人も同じイメージ。
275:利根っこ
13/04/14 21:20:02 8WtjD6/A
19時現在の投票�1753ヲは28.96%だから最終的には30%くらいかな。有権者数が60,941人なので、投票者は18,282人(投票率30%で計算)。
過半数は9,142人。21時から開票するけど、投票者少ないから結果は早く分かるのかな?
ちなみに市は22時頃に開票速報をHPに出すって出てた
276:利根っこ
13/04/14 21:36:26 0w8XlbMQ
投票率確定きた。44.32%だって。
277:利根っこ
13/04/14 21:59:59 8WtjD6/A
投票率
URLリンク(www.city.okegawa.lg.jp)
278:利根っこ
13/04/14 22:04:04 8WtjD6/A
22時00分 現在 開票率 22.21%
北村あやこ 3,000
小野かつのり 3,000
279:利根っこ
13/04/14 22:06:05 rQOP6J1A
投票率高いじゃん
こりゃkやばいだろうな
280:利根っこ
13/04/14 22:25:50 qBpYwdzg
夜逃げ屋本舗
281:利根っこ
13/04/14 22:40:12 rQOP6J1A
開票率50数パーで
9,600小野
6,300北村
決まったな。
282:利根っこ
13/04/14 22:46:20 rQOP6J1A
北村あやこ 6,400
小野かつのり 9,600
合計 16,000
22時30分 現在 開票率 59.24
283:利根っこ
13/04/14 22:48:09 0w8XlbMQ
小野さんで確定したな・・・票差がすげぇわ。
284:白くま@関東
13/04/14 22:48:16 kl9/xsVg
選挙などは別スレでお願いします
スレリンク(kanto板)
285:利根っこ
13/04/14 22:48:39 rQOP6J1A
候補者名 得票数
北村あやこ 9,341
小野かつのり 17,365
合計 26,706
22時35分 確定 開票率 100.00%
286:利根っこ
13/04/14 22:56:25 8WtjD6/A
有権者数:60,941人。投票率44.32%。投票者数27,009人。過半数13505人。
小野で決まったな
287:利根っこ
13/04/14 22:58:41 8WtjD6/A
ほぼダブルスコアだな
288:利根っこ
13/04/14 22:59:28 cJp1qqUw
まぁこんなもんだろうな。支援者の層の厚さが段違いだったし。
289:利根っこ
13/04/14 23:03:16 8WtjD6/A
小野は自民党が後押ししてたな
290:利根っこ
13/04/14 23:11:24 MxLRU5UQ
社民党系()以外は全部Oさん支持してたんじゃないかね
291:利根っこ
13/04/14 23:12:38 qBpYwdzg
ウナギだろ
292:利根っこ
13/04/14 23:17:35 NJyuC6Pw
補欠の方はよくわからなくて適当にしてしまった
293:利根っこ
13/04/14 23:17:51 8WtjD6/A
県議会補欠選。開票率15.25%(桶川分はまだ0)で、岡地まさる:2,695票、松本あや:1,958票、宮永輝彦:240票。北本とつるんで総合病院誘致してた松本も負けだな。
294:利根っこ
13/04/14 23:24:46 MxLRU5UQ
そういえば選挙公報見てたら北村候補と松本候補で公約が4つ全く同じだったんだけど
これは親族なのか、それとも同じプロ市民団体にでも属してるんだろうか
295:利根っこ
13/04/15 00:01:55 ces93jGA
>>294
岡崎トミ子関係の後者なんじゃないかな。
296:利根っこ
13/04/15 00:26:54 Hlv9vhTg
投票率たけぇな
4月はじめの日曜なんてやること多いだろうによく投票しにくるわ
297:利根っこ
13/04/15 00:39:44 3iqbwRQQ
前回より低いよ。
298:利根っこ
13/04/15 02:23:33 lGaVkgIQ
こんだけそこそこ盛り上がれて、しかも桶川市限定ネタだってのに
選挙関係だからダメっていうのはおかしくね?
市のトップを決める選挙なんだし
これからの桶川がどうなって行くのかも含めてとても大事だと思うんだが
それがルールだってんならしょうがないけどさ
んならそのルール自体がおかしいよ
299:利根っこ
13/04/15 03:30:09 0k/cxkvA
梅
300:利根っこ
13/04/15 03:30:27 uvoJx3fQ
300