■ ■ ■群馬県前橋市ってど~よ No79■ ■ ■at KANTO
■ ■ ■群馬県前橋市ってど~よ No79■ ■ ■ - 暇つぶし2ch280:利根っこ
12/11/15 20:55:36 JV+ZqCFQ
どこのテナントの店員もかなりモタついてたね
OPEN初日という以前にロクに研修もしてないで現場に立たされたんだろう
セーブオンなんか開店5日前とかに面接したらしいし

281:利根っこ
12/11/15 21:51:02 058Qy6lA
エキータって電子マネー使えないよね?ヨーカドー時代はnanacoが使えたのに。
リリカも、サティではWAON使えたのに、リリカでは使えない。(一応カスミはイオン傘下なんだけどな…)

そういうとこまで不便にしてるあたり考え方が遅れてると思う

282:利根っこ
12/11/15 21:55:49 yEsItDow
>>279
豆腐とか卵とかでそうされても何とも思わないのなら大物だねぇ
しかしそもそもそんなレジ対応は常識的に有り得ないと思うけど。

283:利根っこ
12/11/15 22:00:10 hu0FAgnA
Suicaも使えないのかな?

284:利根っこ
12/11/15 22:12:21 y/oQE8FQ
>>248でも触れられているけど、最低限のコンビニができただけで、個人的には利便性が上がって満足





食の駅?アクセサリー店?使わないから知らん

285:利根っこ
12/11/15 23:23:53 KY9b3Lnw
>253
先週土曜、赤城山のてっぺんはほとんど葉は落ちてました。赤城木の家あたりは見ごろでしたよ。

>282
自分大物じゃないけど、そのレベルで怒ってたら生きていけんよ。

286:利根っこ
12/11/16 01:32:32 L+Tgqi4Q
ヤマダのレジのオバサンはPCのマウスを床に思いっきり落としたけど、何も無かったようにスキャンしやがったぞ
横にもう一人店員が居たんだけども、何とも思わないのなwマジでキレそうになったわ

287:利根っこ
12/11/16 01:41:21 Knc/QTnQ
店員がマウス落としたくらいで何故キレる?意味不明

288:利根っこ
12/11/16 01:55:50 L+Tgqi4Q
>>287
店員乙

289:利根っこ
12/11/16 08:20:22 bgffgibQ
エキータ話題になってるからホームページ見たらひどいね
概要が全く分からないし三流スーパーのチラシ以下のセンスだ

290:利根っこ
12/11/16 08:23:02 Knc/QTnQ
>>288
頭悪そうだなw

291:利根っこ
12/11/16 08:52:27 +spQtlqw
ガーデン前橋が持続してるんだからエキータもなんだかんだいって持ちそうw
ジジババ達が暇つぶしに来るのには丁度いいんじゃね?
私はコンビニができただけで結構満足なんだがw

292:利根っこ
12/11/16 09:46:31 ygxsjT3A
リリカに開店予定のステーキ山ってたかの友梨があった区画か?

293:利根っこ
12/11/16 11:02:33 KfirtSNg
エキータ2日目行ってきた

あの募金はひどいってもんじゃないな
初日で自転車は終わってるにもかかわらずくじ引くまでその情報は明かさない
それでいて、さも残っていますと言わんばかりに自転車が10台後方に目立つように並んでる
はずれても1000円募金で豪華賞品プレゼントと書いてありながら、中身は売れ残りの子供向けおもちゃが4点
こんなの100円でもいらねぇ!!
そもそもどこにどういった趣旨で募金するかわからない
募金詐欺って言ってもおかしくないレベル

ファームドゥで豚こま68円/100gで買えたことが神のように思えるひどさでした
あぁ野菜とかはやっぱり高めだよね、あそこ…

他は…どうでもいいというか、ホントに行く価値がないというか…


駐車場はどうしようもないね
上り下り一緒の立体駐車場とか一体誰が設計したんだろうね?
通路はともかく、上下に移動するスロープの幅の狭さは異常
ハンドル切り損ねてぶつける人も少なからずいるんじゃないかな?

駐車券処理なしで一律2時間無料なのはまぁいいことだけど、
そのあたりを全然告知してないから出口のゲートを出るまで金取られるんじゃないかと不安だった
(入口付近のスタッフに駐車券処理について聞いたら「当店ではやってません」と言われた
ゲート出てから警備員さんに確認したら2時間無料で1時間毎に課金って言ってた)

あと入り口の案内板っていうか見取り図?
東側から入るのに上を北にしてあるから、頭の中で90度回転させないといけない
どっか北の壁に貼り直して、新しいの用意したほうがいいぞ


あ、セーブオン寄るの忘れた(;w;)

294:利根っこ
12/11/16 11:03:16 ZIPlMg0g
ビル運営会社にしてみれば、店を出店してくれるテナントがお客様、
食の駅にしても、野菜持ってきて並べてくれる農家がお客様なんだから。

295:利根っこ
12/11/16 11:08:34 ZIPlMg0g
あ、ヤマダ、
ヤマダなんかで買わなきゃ良いじゃん、接客も価格も期待してないでしょ、
もう何年も買ってない、ネットでマウス買ったのに付いた
数ポイントが失効するってメール来てたな。

296:利根っこ
12/11/16 11:37:46 ZIPlMg0g
次スレす、

■ ■ ■群馬県前橋市ってど~よ No80■ ■ ■
スレリンク(kanto板)

297:利根っこ
12/11/16 12:00:42 Ltivx4vw
埋めッシュ

セーブオンの1キロカレー食いきれなかった

298:利根っこ
12/11/16 12:47:23 L+Tgqi4Q
>>295
ですよね~
今、本店PC&マルチメディア館(実はマウスもここの3階で購入した)だと100円以上買うと100p戻ってくるよ
電池とか文房具だと100円そこそこだし、ポイントマシーン回せる人&ポイント消化にはいいかも
そしてスレ立て乙

299:利根っこ
12/11/16 15:39:50 ygJzf7aw
エキータ、想像以上だったね…
もう何もいうこと無い…

300:利根っこ
12/11/16 16:01:47 +eb+i1eA
抽出すると面白いけどppp.infoweb.ne.jpの人はエキータに何か恨みがあるんだろうかw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch