千葉県松戸市スレPart60at KANTO
千葉県松戸市スレPart60 - 暇つぶし2ch280:がんばろう日本人!
11/05/03 05:35:59 gwdsznIA
>268
震度6以上起きたら自分家が心配だよ1296

阪神大震災の資料あるけど
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

3月11日の地震はここまで酷くはないけど
宮城も福島も岩手も
犠牲者の9割以上が津波でしょ
津波さえ無ければ死者なんか1000人くらいだったんじゃないかな

阪神大震災の時は津波が無かったみたいで
地震の揺れは阪神の方が大きかったんじゃないかな
三宮付近のビルの崩壊が相次いだのに大して
仙台付近のビルは崩壊が全く無かったとか みのもんたの朝ズバの解説の人が言っていたな
その人は大地震が起きた時間仙台駅周辺にいたみたいで

281:がんばろう日本人!
11/05/03 06:47:16 QuTHY/BA
>>280
仙台駅近くのタワー駐車場は思いっきり傾いてたけどね

282:がんばろう日本人!
11/05/03 11:15:27 7HbybnDA
>>280
最大震度は今回の方が高かったんだけどね。
ただ、専門家が言ってたけど今回の地震は建物の倒壊等に影響を及ぼすような揺れ方の種類の地震波
では無かったみたいだね、震度、耐震性の進歩などはそんなに関係無く。
今回は揺れてる時間が異様に長く途中何回かピークが来たって感じだったけど、阪神は一気に来たみたい。
URLリンク(www.youtube.com)

283:がんばろう日本人!
11/05/03 13:01:10 aZPKHIuw
あれ (M9) が直下型だったらわりと悲惨じゃないかな。
津波はなかったかもしれないけど。

284:269
11/05/03 14:24:59 WRnAcMyg
情報ありがとうございます。
でも、ネットで見つけられるような公営の駐輪場は全てチェック済みなんです。
で、クチコミで民営の有料駐輪場ないかなぁとここで質問してみた次第です。


先日、実際に松戸駅まで、1時間近くかけてチャリで行き、中央公園の
駐輪場のところにも行ってみましたが、ヨーカードーそばの第1と第2は
満車で、現在空きがあるのは第3(裁判所のところ)と第4(検察庁のところ)のみ
という貼り紙が事務所にはありました。
そこから公園を抜けてヨーカドー脇の長い階段と、ライオンズマンションを
抜けていくルートも実際に歩いてみました。

あと、リンク先の8番9番の、無料の駐輪場も見てきましたが、ここは平日だと
どれくらい混んでるんでしょうか。
実際そこ使ってるよって方いらっしゃいましたら情報お願いします。

285:がんばろう日本人!
11/05/04 21:22:01 eXZ2pFZg
DP802iにて測定中、松戸市木造2階
URLリンク(www.ustream.tv)

松戸市議会議員U氏による試験的ライブ配信画像
21世紀の森、芝生の1m上で平均的に0.30~0.50uSv/h出てるらしい

286:がんばろう日本人!
11/05/05 10:23:19 gdaxCOMA
松戸のオタク用カフェがマジきもい
すげぇ並んでた

287:がんばろう日本人!
11/05/05 19:05:51 GMot1wSA
賑やかでええやないか
昨日は�111fXのホールでコスプレイベントやってたみたいで
公園で写真撮ってたよ、普通の家族連れもいっぱいいるのに

288:雑草
11/05/05 20:01:36 FAauThyw
>>286
おいどんも見たぜwwwwwwwwww
数日前まで閑古鳥が鳴いてたぜwwwwwwww
被災者のこと思うとあんなカフェ行けないぜwwwwwwwwww

久しぶりにかきこだぜwwwwwwwwww

カフェの近くにあるフクフクってラーメン屋予想以上にうまかったぜwwwwwwwwww

話戻るぜwwwwwwwwww
被災地の方々、頑張れなんて言わないぜwwwwwww
ただ、お前等のこと本気で支援するぜwwwwwwww

俺なりの表現を2カ月自粛したぜwwwwww

289:がんばろう日本人!
11/05/05 22:55:51 lWY3ndzw
>>288
おかえり~!

290:がんばろう日本人!
11/05/06 01:43:34 Ifl03GQg
>>287
公園の方は普通に苦情でOK
ああいうのってコス衣装着たまま外行くの禁止のはず

291:がんばろう日本人!
11/05/06 02:04:23 SXiF1j2A
5/4に偶然通りかかったら行列できてて驚いた。
ヲタっぽい店作りだなと思ったら喫茶店なのね。
でも並んでる人たちからはそんなにヲタ臭はしなかった。
サクラじゃねーかあれ。

292:がんばろう日本人!
11/05/06 05:49:16 Vbrwn67g
>>288
しね、糞蛆虫

293:がんばろう日本人!
11/05/06 06:09:02 JzBPX8dg
オタク用カフェってどの辺にあるの?

294:がんばろう日本人!
11/05/06 06:15:54 JzBPX8dg
ぐぐったら分かりました
あまり人を並べるスペースは無さそうな場所っすね

295:がんばろう日本人!
11/05/06 18:43:22 Ifl03GQg
>>291
まだ絵に描いたみたいなオタが居ると思ってんのか
いつの時代の人だ 秋葉原ですらいないよ
普通に今のカフェテーマが人気なだけだよ カフェの実力では無いです

296:がんばろう日本人!
11/05/06 18:57:15 eLztlQOg
マジか…

297:がんばろう日本人!
11/05/06 21:04:35 thGiJjJA
まぎか…

298:がんばろう日本人!
11/05/06 22:00:12 hxIQdexg
次スレドゾー

つ千葉県松戸市スレPart61
スレリンク(kanto板)

299:がんばろう日本人!
11/05/07 05:45:09 ZEdx4Lzg
その業界のヲタはずいぶん洗練されてんのね。
感心しますた。女の子もチラホラ並んでたし。

北松戸のヲヤヂとかアキバの秋月に群がる連中は
いまだのそれぞれの業界で絵に描いたようなヲタなんだがw

300:がんばろう日本人!
11/05/07 11:21:30 xC/6wvrA
尾張


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch