新浦安について語ろうPart21at KANTO
新浦安について語ろうPart21 - 暇つぶし2ch281:がんばろう日本人!
11/03/28 16:31:48 WmLKQjIQ
>>278
鹿島田の地盤には不安がある。
むしろ、たまプラーザとあざみ野を入れた方が良いんじゃない?

282:がんばろう日本人!
11/03/28 17:18:56 GI/fiaVA
>>274
流山は勝ち組って言われているね。
江戸川台とか評判がいい。

283:がんばろう日本人!
11/03/28 18:10:26 znXpwlLQ
>>271
埼玉のほうがいいんでないの?
戸田や川口なら30分で都心出られるし、イオンやなんかのSCがアホほどあるよ。
荒川に近いと液状化あるけど、ちょっと離れれば心配ない。

284:がんばろう日本人!
11/03/28 18:13:29 9BJ0VUAw
>>282
へー、浦安からこんなに近いのに全然意識したことなかった。
流石にディズニー級の施設に慣れてると地味~な感じは否めないが
調べてみると良さげな土地だね。
浦安沈没でこれから注目されるかな。

285:がんばろう日本人!
11/03/28 18:18:53 oT3BLcHQ
習志野も液状化ひどいみたいだね

286:がんばろう日本人!
11/03/28 18:22:08 GI/fiaVA
>>284
バブルの頃に買った土地で唯一の勝ち組エリアといわれている

287:がんばろう日本人!
11/03/28 18:27:13 pmnW14wA
>>274
流山に住んでました
TXよりだったけど私には不便で、便利な南流山方面が裏山だった
で、南流山方面は高いです

あと、市役所あたりの道が狭かったり
おしゃれな買い物にはイマイチで、柏まで出る感じ
すこし野田方面に行くと田舎過ぎ
霊波の光のステッカー貼った車が多くて、なんか欝

288:がんばろう日本人!
11/03/28 19:15:25 C1SmrHTg
>>271
マンションでいいなら、
佃のリバーシティ21が該当すると思う。
新浦安と同様に、暮らしやすいところだったよ。

289:がんばろう日本人!
11/03/28 19:27:01 d71tq07w
流山が勝ち組って・・・いったいどこで言われてるの?w

290:がんばろう日本人!
11/03/28 19:46:26 ecT4FjBQ
>>253
ゴミニートのお前の人生なんてまったくの無価値だろう

291:がんばろう日本人!
11/03/28 19:55:21 BW8nyYGQ
>>288
佃こそゴミの埋め立てで出来た島なんだけどな。

292:がんばろう日本人!
11/03/28 20:31:59 X0J67Hvw
流山も地盤が弱いんだよ。
浦安よりは、マシだけどね。
地名の[流]の文字を、見てみなよ。
さんずいが付いてるでしょ。
水に関係ある漢字を冠した地名は、軟弱地盤が多い。

293:がんばろう日本人!
11/03/28 20:41:19 f6/DQBQA
動く歩道がようつべで出た時、ディズニーはマリオワールドも作ったのか
と同僚の前で呟いたら爆笑された。
ニョキニョキ生えた土管とか、そのまま言葉にしただけなのに・・・

294:がんばろう日本人!
11/03/28 20:45:44 2hXiQgNA
流山も浦安も河川の下流や河口の砂洲というか、その堆積地だからな。
もともと地盤は弱い。
最近は地名に台とか丘とか付いた方が土地が売れるから不動産屋が
勝手につけて、行政が住居表示で追随する例が多いが、
これは実は「土地の偽装表示」ということを誰も言わない。
たとえば、印旛の栄町に「南が丘」という地名があるが、
新浦安のような川の砂洲だし。

住居表示は見た目だけをとらえて、先祖代々が伝えてきた土地のいわれを
根こそぎ消し去ってしまった。
土地を買うならいまの地名にとらわれない方が良い、とくに「○○が丘」
とか「○○台」、ひらがな地名は要注意だと思う。

295:がんばろう日本人!
11/03/28 21:22:16 GI/fiaVA
>>289
バブルの頃より土地の値段が上がった、通勤時間が短くなった、おしゃれな街になったかららしい

296:がんばろう日本人!
11/03/28 21:44:10 DMDYaehw
>>294
自由が丘も、地盤が弱いんだよねー。
俺が住んでる東京某所は、あの地震で全くの無傷。
本の一冊も落ちなかったよ。
当然、家を買う際に、十分調べたからな。

297:がんばろう日本人!
11/03/28 22:18:16 9BJ0VUAw
結論からいうと、奥多摩最強ということだな。

298:がんばろう日本人!
11/03/28 22:35:55 9BJ0VUAw
千葉県が液状化被害にも再建支援するらしいね。
まあ、県にとっても浦安は稼ぎ頭だしなあ。

299:がんばろう日本人!
11/03/28 22:58:31 Ze1Tt/2A
元々浦安の埋め立て事業は千葉県が推進してきたからな

300:がんばろう日本人!
11/03/28 23:04:21 8N7jEI6A
次スレ





【液状化】新浦安について語ろうPart22【地盤沈下・マンホール隆起】
スレリンク(kanto板)

301:がんばろう日本人!
11/03/28 23:13:34 8N7jEI6A

「それらの意見の中で、私が、驚いたのは、

 ・・特殊な意見というか、

 普通に考えたら、特殊な意見というものが

 全く違う分野(の複数の人たち)から出た、のです


 それは、つまり・・


 何も、しないほうがいい、という考え方でした。

 愛するものとともに、この国といっしょに滅んだほうがいい。


 そういう考え方がでるということが、

 日本人が、他の民族と、決定的に違うところなのかも、しれません。


 ・・これは、総理としてではなく、

 私、個人として、なんですが、

 正直に告白すると、

 私自身は、この考え方が、一番しっくりときたんです。


 ああ・・、わかってます。

 それは、もちろん、(総理としては)許されることでは、ない。」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch