11/03/16 13:59:58 jnpOk9Ug
強風で家が揺れる
284:まちこさん
11/03/16 14:52:07 CwhkYhGA
一時間ほど前の話ですが、六道のゲオ前の平沼ガソリンがやってました。
東電方面からの道も、六道を入間方面に向かう道も超渋滞してました。
スタンド過ぎたらガラガラでしたが。
ベルクは今日は停電の影響で3時閉店とか。
285:まちこさん
11/03/16 15:09:46 yGwSBsIQ
>>284
ということは、常にGSから離れる方向の道を選べばいいってことか。
新町在住なので近所にGSがないのは逆に助かるわ。
さあ、そろそろ停電だ。
286:まちこさん
11/03/16 15:19:13 2ctazVuw
こっちはたぶん六時過ぎに停電します
287:まちこさん
11/03/16 15:24:03 azUcSlPg
第二グループの停電は?
288:まちこさん
11/03/16 15:28:30 PAyw4HCw
第2グループ始まりました
289:まちこさん
11/03/16 15:28:54 mpzN6UCQ
うちは第3だけど、昨日第2停電で止まった飯能TVが生きてるので、まだなんじゃない?
290:まちこさん
11/03/16 15:29:20 6wl2XDew
川寺、未だ落ちない。
ということは第3G?18:20から?
291:まちこさん
11/03/16 15:30:28 azUcSlPg
>290
第三は18時20からです
292:まちこさん
11/03/16 15:49:03 PAyw4HCw
我が家は川寺ですが
第二グループで
昨日の夜と今現在
計画通り停電です
293:まちこさん
11/03/16 16:16:46 PkrvM2bQ
原市場に住んでるけど、もう市街へ給油しに行く分のガソリンすらない…
近所のはずっと閉店してるし…
こういう時ってJAFを呼んだら入れてくれるのかなあ
294:まちこさん
11/03/16 16:40:33 6wl2XDew
どうも笠縫に近い川寺が第2Gらしいですね。
第3Gの18:20からの停電覚悟しています。
295:まちこさん
11/03/16 16:48:01 PAyw4HCw
夜の停電時
寒さ対策として
湯たんぽをこたつの中に入れました
おすすめです
296:まちこさん
11/03/16 17:13:52 99i5n1xA
>>293
JAFも配給するガソリンはないらしいよ。
あと、自動車保険についているガス欠保障も、
今回のガソリン騒動が治まるまではサービス提供不可らしい
297:まちこさん
11/03/16 17:17:25 NuBPZ2gg
>293
2ちゃんねる情報だから信憑性は?だけど、駄目みたい。
損害保険会社の同じようなサービスでも給油はやってないらしいよ。
298:まちこさん
11/03/16 17:41:54 PkrvM2bQ
>>296
>>297
そうですか…ありがとうございます
299:まちこさん
11/03/16 18:16:30 PAyw4HCw
第二復旧しました
300:まちこさん
11/03/16 18:22:58 2ctazVuw
第三です
まだ点いている
301:まちこさん
11/03/16 18:24:06 2ctazVuw
>>293
近所のが店開きしたら、そこまでなんとか自走しましょうよ
無理はしないことです
302:まちこさん
11/03/16 18:24:57 UPyUZbGg
第二復活しました
しかしこれ、真冬や真夏じゃなくてまだよかったと思う・・・
303:まちこさん
11/03/16 18:27:39 ElYgU2tg
真夏まで続くけどね orz