11/01/01 10:51:02 K2FXoEzA
花火音すっげぇうっせぇよな 銃音かと思ってビビったよ 羽生ではこれが恒例なの?
281:まちこさん!omikuji!dama
11/01/01 11:22:12 rZonpQ5A
元旦静かマターリしてて良い
282:まちこさん
11/01/01 12:04:23 n4cBINNQ
夜中の0時に花火の爆音がうるさくて起こされた。
曙ブレーキの近くの古城天満宮だろ。
人の迷惑考えない神社なんか、行ってやらね。
283:まちこさん
11/01/01 17:30:32 ygFnO2kw
いいじゃん、年に一度だし。
イオンすげぇーな。
122通ったら渋滞してる。
店の中は大混雑だろうね。
284:まちこさん
11/01/02 11:22:18 DTqCXOTw
花火って毎年やってるもの?
今年は爆睡していて気づかなかった。
>>276
気持ち分かるよ。
子どもが乳児だったときは真夜中の火災情報?みたいなのも腹立たしかったなぁ。
近くだったらともかく、はるか遠くの火災まで知らせる必要あるのか?と思った。
285:まちこさん
11/01/02 17:40:34 TsWLFALg
昨日、駅からの帰りに通ったら、まだうかれて13abいた
286:まちこさん
11/01/03 09:35:23 5jWvHLYA
>>284
おぉ~、レスありがと。同じように思ってた人いたのですね。
赤ん坊はやっぱり起きてしまい興奮したのか寝たのは夜中3時、、、
夫婦ともども寝不足でした。
あとは豆腐やのスピーカーの売り声とか、廃品回収の声もでかい。
極めつけは毎日午後4時の帰れコールの音楽放送。あれは起きちゃうね。
そのたびに嫁さんが怒ってたけど、全部文句言ってられないし諦めてる。
287:まちこさん
11/01/03 11:39:17 caygamVg
>>286
なんでも他人のせいにしないで
家の防音工事してから
文句いえよ!
俺んちなんか気にならないぞ!
相当、安物の家
288:まちこさん
11/01/03 12:52:17 cPfpHJGg
親のイライラは子供に伝わるぞ
289:まちこさん
11/01/03 20:48:32 5jWvHLYA
まぁ、実際古くて安物の家だから何とも言いようがないです。
スレ汚し失礼。
290:まちこさん
11/01/03 23:23:54 G9RymPaQ
また珍走が来たよ、しね
291:まちこさん
11/01/04 20:04:09 9i2inqJg
今日も珍走うっさい。事故れ。
292:まちこさん
11/01/04 20:43:36 ndxQZfaA
また珍走が、ここのところ毎日だよ
自爆してしね
293:まちこさん
11/01/04 21:09:54 R96ELz8g
え、珍走いたのか
M82A1で狙撃してやれ
294:まちこさん
11/01/05 19:21:23 xbzQ8rBA
4時の帰れ!放送もうそんな時間なんだな?とおもうわ。
たしかに、火事の放送はいらないよな。
295:まちこさん
11/01/06 20:23:30 tF8nkVHA
小学生の下校を見守りましょうって放送か?
大阪みたいに声かけたら通報されそうだ
296:まちこさん
11/01/08 18:01:45 AHTfqgyA
帰れ放送も豆腐屋も火事放送も日中だから気にならないです。
むしろ助かっている。
でも、午前0時のの花火は非常識。
夜中に爆音させて、人の迷惑かえりみないところは珍走と同類だよ。
正月くらい良いじゃんという人もいるけど、
正月くらいゆっくり休みたい人だって多いはず。
297:まちこさん
11/01/08 18:27:12 FN4JyaHw
糞寒いのに、珍走もご苦労なこった。
田んぼにつっぺってしまえ。
298:まちこさん
11/01/08 22:36:29 eysLLYgg
埼玉県のマスコット「コバトン」に、今年も心のこもった年賀状が多数届いた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ムジナもんには来てないのかな?
299:まちこさん
11/01/09 00:06:15 8vjHzeaQ
1
300:まちこさん
11/01/09 00:08:45 8vjHzeaQ
0
0