10/07/25 21:16:39 A8MZNkxw
今日もクソ暑かったですねぇw
つい先ほどから遠い稲光と少々の雨と涼やかな風が♪
ここぞとばかりに窓全開! 篭った熱気屋外放出ww
>>ばんちさん
>あの時代に100円は高くないかな?10円だったかも?
たぶん100円だったかとw 10円だったらもっと気軽に親がさせて
くれてたはず・・・ ガチャガチャや10円硬貨弾いてガムげtするゲーム
とかは気軽に親がやらせてくれてたしw
>昔は夕立の後に涼しくなりましたよね?(打ち水効果?)
積乱雲から氷の粒が降下してきて途中で解けて雨になる。
冷たい空気も伴って地上に降りてくるのが雷雨。
この下降気流の激しいものがダウンバーストと呼ばれ、航空災害やら
家屋の屋根を吹き飛ばしたりするww
>>黒麦酒さん
モニターつけてたら盗難防止の商品タグつけられてるようなもんですな・・・
フロア外に脱走して電波ロストしても帰って来た時にバレて確保されそう;
>>ノブさん
〝豆しば〟が見えたキガスw
>>肉さん
マジでw 宝くじ当たらんとww
ガラクタ整理と少しでもカネにならんかと欲を出し
ほとんど使わなかったフォークギターを楽器買取に持ち込んだが
歪みが生じてて査定ならず・・・ orz 捨てまつ・・・