足利市を語ろうpart67at KANTO
足利市を語ろうpart67 - 暇つぶし2ch2:まちこさん
10/03/23 22:41:29 f8Mkk1gg
>>1 乙。

前スレッドで森高千里の緑橋でのCMが誰かが既にアップしたのが
あります。

URLリンク(www.youtube.com)

3:まちこさん
10/03/23 22:45:59 3XaHGDZg
                  ∩w∩
                ( `・(ェ)・)
          /  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
          / ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }  
          ヽ、_/  :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
            /  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ゴォー
      ( . .:.::;;;.|  ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
       ).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ガシャーンガシャーン
      ノ. ..:;;.;.ノ  `ァ 、__\\. ,,/
     ( ,.‐''~ ワー  {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー 3ゲットロボだよ
  (..::;ノ )ノ__.  _  ヽ_::)r ´|`( ノ\\}  丿ヽ丿ヽノヽ 取れなくても憎めない
   )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ 可愛いやつだよ
  _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶   丿ソ 从

4:まちこさん
10/03/23 22:56:04 oNvFjhNA
>>2
おぉサンクス。
確かに渡良瀬川だ。橋はどこだかわからんが。

5:まちこさん
10/03/23 23:07:13 f8Mkk1gg
>>4
CM冒頭のフェンスは緑橋のはず。

緑橋で「別パージョン」もあったけど見つからないから
見つかったらアップするよ。
緑橋のフェンスがもっとよく映っているから
そっちの方が解りやすいと思う。

6:まちこさん
10/03/23 23:08:38 f8Mkk1gg
↑ 「別パージョン」ではなく「別バージョン」でした。
   入力ミス・・・ごめん。

7:まちこさん
10/03/24 00:51:26 iedCcMKA
今の緑橋っていつできたんだっけ?

8:まちこさん
10/03/24 10:09:28 5MMFkDxA
2年前の4月ですが、ファン数人が集まった時、緑橋で記念写真を
撮りました。「CM撮影の地」として。

>>7
1992年だったそうです。

9:まちこさん
10/03/24 11:13:42 KLwbqqXQ
森高の要望で足利になったのかね?

10:まちこさん
10/03/24 17:52:46 Ab05cFXg
森高最高

11:まちこさん
10/03/24 19:26:39 pYo9HCiQ
足利がメインのロケ地なのは最近では
「蟹工船」「わたしのグランパ」「虹の女神」
「リリィ・シュシュのすべて」「恋空(TV版)」くらい?
「花とアリス」「次郎長三國志」も一部ロケしたそうだけど

12:まちこさん
10/03/24 21:58:17 Li76i1fg
こんなサイトもあった。

URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

13:まちこさん
10/03/24 22:17:24 JGC36KNw
古い緑橋懐かしい。
増水時にあの橋渡るのは超恐かった。

14:まちこさん
10/03/24 23:50:30 q++cu5AQ
>>2
森高かわええなあ
今も十分いいけど

15:(´・ω・`)
10/03/25 00:43:24 ikTbfsgQ
ミゾレだわな

16:まちこさん
10/03/25 09:14:32 544d1KZg
>>11
MR.BRAINのロケもしてたという話だったけど、本当かどうかはわからん。

17:まちこさん
10/03/25 10:50:13 4dfUmIiQ
森高は40超えてもかわいさあっていいな

18:まちこさん
10/03/25 17:13:46 VuW0bheA
10年くらい前、森高が緑橋でCM撮影してたのをチラっと見たなあ

19:まちこさん
10/03/25 17:57:49 fKpS0F2A
森高スレに迷い込んだようだ…

20:まちこさん
10/03/25 21:03:48 OyRlDxPA
このまま森高に拘るスレになりそうな…

もう終わりにしませんか?
むかしむかしのオハナシ。

21:まちこさん
10/03/25 21:23:16 ejvdOtrA
>>20
そういう場合は、オマエが率先して「最新の」話題を提供しろよな。

22:まちこさん
10/03/25 21:59:08 +KZMlkQw
俺の希望は‥

そろそろ、虫君の‥

かな?

23:まちこさん
10/03/26 01:58:45 g1bvA6aA
足利のイメージキャラを森高にしようぜ

24:まちこさん
10/03/26 05:48:08 fOlwFTXQ
今の話題してもいいけどどうせ閉店ネタしかないだろw

25:まちこさん
10/03/26 08:21:22 vWAjKLLQ
>>23
アホ!!!!

足利のイメージキャラは

爆乳戦隊「てじマン」以外ありえな~い だけども ありえるぅ

これなwww

URLリンク(i.yimg.jp)

URLリンク(i.yimg.jp)

26:まちこさん
10/03/26 10:44:55 viGQvWhQ
過去を懐かしむ気持ちはいいですが

誰かが森高の話題をレスすると、
『いや、違う そうじゃない!』
『正確な情報はこうなんだ!』
みたいな流れで不快な感じがしますが。

みんなそこまで詳しくしりたくもないし、
こだわりもないように思えますが。

引っ張りすぎです。

27:まちこさん
10/03/26 12:13:13 0gvsdBUA
>>26
そうやって自分が話を蒸し返そうとしてるんだろ。

>>みんなそこまで詳しくしりたくもないし
「自分」のことを都合よく「みんな」に置き換えるなよw

怪しい情報を居丈高に流�107fzするような輩を放置する方が
「わたし」は、よっぽど不快な感じがしますがwww

28:まちこさん
10/03/26 12:44:57 fE9PjNrQ
他人より先に情報を得ようとする、またはその情報を他言して
自己満足するという、典型的な足利の人間ですね。

29:まちこさん
10/03/26 14:04:39 gloxNE5A
「大小山 足利」「大小山 両毛線」で検索すると...
興味深いですよ。

30:まちこさん
10/03/26 14:06:09 vLP7Vfig
>>28
俺、群馬だけど、そうしているよ。

31:まちこさん
10/03/26 17:28:03 1tv9KfmA
>>28
こういうレスつける奴が毎回いるのが足利w

32:まちこさん
10/03/26 18:22:30 +HyHpugQ
てじマン かわいいな

33:まちこさん
10/03/26 19:37:22 DiE6/JKg
いよいよ桜の季節になってきた。今年も誘われて足利公園に行って花見。
ていうか深夜近くまで宴会w
隣接してる美術館も無料だし、露天が出てるから毎年の恒例行事になりつつあるわ。

他に桜の名所ってある?こっち越してきて2年目でまだまだ分からないんだ。

34:まちこさん
10/03/27 02:46:11 SyrlRjfA
>>25
こりゃ人造人間だな

35:まちこさん
10/03/27 07:46:27 FE6vxvSA
>>34
あんた、いつの時代に生まれた人なんだよ。

36:まちこさん
10/03/27 09:11:02 AsJPL7RQ
>>33
足利で花見なら、足利公園もいいけど桜小学校もぜひ。
風情はないかもしれないけど、お祭りは味わえる。

眺めるだけなら西砂原後町のあたりもけっこういいね。

そのほか、館林も名所として有名。

37:(´・ω・`)
10/03/27 10:37:48 +Z4WIQbA
>>33
静かな桜でしたら大日様の南側、太鼓橋のとこ。
織姫山は遠くから全体が桜色になるのを眺めるのもいいです。

38:まちこさん
10/03/27 11:53:01 oyBQ0ArA
質問です。
周辺の人ぐらいしかわからないマイナー(GoogleやYahooの検索にヒットしない)な食べ物って知りませんか?
最近になって関根肉屋のかわあげを知ったのですが、あの辺に住んでないとなかなかわからないかなぁ…と思うんです。
「これが美味い」「ここの店は独特の味がする」というのを教えてください。

39:まちこさん
10/03/27 11:57:34 tua6uvcg
須永精肉店のとりもも。

40:まちこさん
10/03/27 12:33:12 hlH56S2Q
セージッカラ

41:(´・ω・`)
10/03/27 13:57:18 +Z4WIQbA
>>38
けやき小学校東側を北に行った最初の信号手前左側、
紀秀堂の芋羊羹と紫芋羊羹。105円と126円ですけど、
1本づつ買って2人で半分づつにするぐらいで、
ちょどいい大きさです。

42:まちこさん
10/03/27 14:12:41 9k1DL2xw
みなさんのおかげの「キタナシュラン」だっけ?見ていると
こんなの足利にいっぱいあるよ~って思う
汚いけど美味い店はつぶれないで欲しいけど
ここ2~3年で閉めたとこ多いよね

43:まちこさん
10/03/27 18:59:41 PBleU5AQ
桜情報をご丁寧にありがとうございました。
自分は県外13f5人でそのうち異動で離れてしまうけど、その間は足利をいろいろ巡って
満喫したいと思います。感謝です!

44:まちこさん
10/03/27 19:21:49 jespOvqg
今日の昼間、トンネル通りのとこの、
花園町のセブンイレブンに紅葉マークの乗用車が突っ込んで悲惨なことになってる

45:まちこさん
10/03/27 20:37:59 CaXNXE2A
自粛してたけど書き込みます。

手島優勝の『パイ』スゲー

46:まちこさん
10/03/27 21:04:22 oyBQ0ArA
>>39-42
いろいろと情報ありがとうございます。

47:まちこさん
10/03/27 21:10:59 9wTm3Fzg
前スレの閉店情報、
3月いっぱいという小俣の焼きそば一番、もう閉じてない?

48:まちこさん
10/03/27 21:22:25 DZP9896g
ところで、足利の桜はまだ?

49:まちこさん
10/03/28 13:05:55 DsvMu00A
外国人看護士合格の3人のうちの一人が日赤の人なんだな
なんだか嬉しいな
去年入院したけど1泊だけじゃどこの病棟かも分からんし気づくわけないか

50:まちこさん
10/03/28 13:06:40 3ZgLnWVA
ウエザーニュース

51:まちこさん
10/03/28 18:13:26 c8nJ+VOg
市民プラザの近くにチェ・ゲバラの看板の店ない?
あそこってなんなの?クラブかなにか?

52:まちこさん
10/03/28 18:13:40 Pvpc4TRg
手島優勝にワラタ

53:まちこさん
10/03/28 20:21:44 qtbIH32Q
>>51
キューバ料理のレストランバー

54:まちこさん
10/03/28 21:06:54 8/pxRukw
>>47
すいません。私も本日行ってみたのですが、すでに閉店されてしまった様子でした。
店主のお話では今月までとのお話だったのですが…。無駄足を踏ませてしまって申し訳ないです。

55:まちこさん
10/03/28 21:09:39 647rT8eQ
足女近くの川島ってもんじゃ屋が安くて美味しいと聞きました
どうでしょうか

56:まちこさん
10/03/28 22:02:56 DsvMu00A
料理は人の意見なんかともかく自分の舌で確かめてみたらいいんじゃないか

57:まちこさん
10/03/29 00:16:27 q0CB9+rw
キューバ料理美味しかった

58:まちこさん
10/03/29 01:10:14 TGv9iHnA
>>56
まっこうな意見だがそれでは掲示板が成り立たん

59:まちこさん
10/03/29 02:10:45 sUBAWY3g
ゲオ移転うぜー
返却すんのにいちいちあんな所入ってくの不便過ぎるわ

60:まちこさん
10/03/29 04:29:57 1FNWS4Vw
足利にある工業系の大学ってどこですか?
どんな感じなんだろ

61:(´・ω・`)
10/03/29 09:02:41 d89+HdGw
>>60
足利工業大学の事でしょ
URLリンク(www.ashitech.ac.jp)
スレリンク(doboku板)l100

62:まちこさん
10/03/29 09:34:28 pBqTItuw
>>56
あの店のこのメニューは美味しいですか?でなく
グルメ本や雑誌に載った事のないような
近所の人しか知らないようなレアな情報を求めてるんでしょ?
私もそういう情報を知りたいな。

63:まちこさん
10/03/29 10:50:17 1FNWS4Vw
>>61
ありがとう
かなりレベル低いみたいですね

64:まちこさん
10/03/29 18:31:53 8wWM6qxA
>>63
レベルは低いが就職率はトップ

65:まちこさん
10/03/29 19:51:17 552ebNRGeWzA
どうでもいいけど足工大の人たちってみんなオタクっぽいよね

66:まちこさん
10/03/29 21:28:01 KGjaQQJA
>>38
>関根屋のかわあげ
一度食べてみたいので、どの辺にあるお店なのか教えていただけないでしょうか?

67:まちこさん
10/03/29 23:17:36 UEt9EaBA
>>59
行ってみた>ゲオ
2Fの建物からワンフロアに変わったのでどれだけ狭くなったか心配だったけど、
思ったより奥行きが有った。リサイクルショップ時代の保管スペースを取っ払ったからかな。
とはいえ、店舗の一番表に出てきているのが古着販売というのは違和感。
レンタルは流石に減ったのかな。古本も中古ゲーム・CDも在庫がスリムになった印象。
ただ、PS・GBAより下の世代にあたる(ないしマイナーな)ハードのゲームが一掃されてたのは残念。
GBとかたまに買ってたのにな…今頃在庫はガラクタ鑑定団行きかな。

入りにくいのもそうだけど、何よりビバ内でもあの立地は良くないし、目立たないよ!(笑)
ラウンドワンに隣接、というのは若者が立ち寄るのに期待したのかもしれないけど、
駐車場がラウンドワンの客に使われていて、ゲオの傍に車を置きにくい。
なんだか看板装飾類も質素だし。せめてマミーの位置、とは言わずとも、その向かいくらいなら良かったのに。

68:まちこさん
10/03/30 00:03:16 UfPd1TfQ
ゲオはガラガラになったヨークベニマルにでも移転すればいいのに

69:まちこさん
10/03/30 00:06:44 dOGnx3jw
ゲオはレンタル屋としてなら前の方が立地は良かったよね。
前の店舗は狭かったのかな。
なんだったら、目の前にある空き店舗だらけのベニマルの
一階に移転してくれた方が便利だったのに・・。
ワンダグーにTSUTAYAのレンタルが併設されるっぽいから、それもあったのかな?
ラウンドワンの場所に行ってしまったのなら、ネットカフェも作って欲しい。
PCデポの隣がまだ空いてるはず!

70:まちこさん
10/03/30 00:08:10 dOGnx3jw
>>68
すまん
かぶったw

71:まちこさん
10/03/30 00:14:39 uFx4gmIw
>>66
先日名前を知って19時過ぎに行ったら閉まっていて、今日初めて行って食べてみました。
( ゚Д゚)ウマー です。

北緯と東経と住所を載せます。
36.350946,139.426755
〒326-0843 栃木県足利市五十部町1582
Google Mapで確認されますと、関根肉店とでます。

道順も載せますね。
①旧50号(県道67号)を足利駅から桐生方面へ行って、
 昔の競馬場、現在日赤建築現場手前まで行きます。
②ヤマグチスーパーやすしおんどを通り過ぎて、一つ目の信号を若干右に入ります。
 まっすぐは両毛線を超える陸橋です。
③少し行くと右手にセブンイレブンがあり、その交差点を右に曲がります。
④市立三重小学校を過ぎると変則的な四叉路にぶつかり、直進気味の右に進めば左側にあります。

もっとわかりやすい行き方をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

小さなお店で看板もないので見過ごすかも知れませんので注意が必要かも…。
当方、画像のアップの仕方がわからないので、文章でのお知らせになりすみません…。
長文、失礼しました。

72:まちこさん
10/03/30 00:47:49 eT65rn+A
>>71 様
丁重なご案内ありがとうございます。

73:まちこさん
10/03/30 06:21:55 YFHXpUHQ
ツタヤはほんと移転してくるのか
江川町付近はファミブも移転してるしクルマ持ってないと何かと不便になるんじゃないか

74:まちこさん
10/03/30 08:56:29 ALJSINjA
test

75:まちこさん
10/03/30 11:45:21 6Xe4TDeg
>>71
市外から失礼します。
「かわあげ」とやらはなんでしょうか?

76:まちこさん
10/03/30 16:40:39 sxfSrvvg
ツタヤどこに移転してくるって?
いちいちあんなとこまで行くのめんどいんだよね…

77:まちこさん
10/03/30 17:18:23 P2E1K09A
過去レス見ろよw

78:まちこさん
10/03/30 18:13:59 iPV7XQGQ
>>60 >>61 >>63 >>65 >>65
日東駒専 の 東洋の理工学部と同じだよ
埼玉工大・日本工大より入学は難しいよ
また入学時より立派になって卒業してるよ
学力も人間的にも

79:まちこさん
10/03/30 20:33:35 9kPTe1rw
ツタヤはワングーと 合併じゃないんですか?

80:まちこさん
10/03/30 22:11:54 aOF5tYJQ
足工大の学生は、結構、社会に出てから伸びそうな者が多いな。八王子あたりの
遊びたくて仕方ない学生よりは、よっぽど見込みがあるぞ。

81:まちこさん
10/03/30 23:35:52 uFx4gmIw
>>75
>>71です。
遅くなってすみません。
かわあげは至ってシンプル、鳥の皮を揚げたものです。
唐揚げの生地(?)をからめて油で揚げるので、塩胡椒がきいててつまみに最適です。

82:まちこさん
10/03/31 00:08:59 KOR/aYUQ
>>80様ありがとうございます
>>60です
卒業生OB達は活躍されてるみたいですね。

83:まちこさん
10/03/31 17:22:28 STKfMZzQ
足利署は31日、コンビニエンスストアでたばこを万引きしたとして、窃盗の疑いで足利市川崎町、同市消防本部河南消防署員の中山和行容疑者(41)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午前8時10分ごろ、同市のコンビニエンスストアでたばこ2個(600円相当)を盗んだ疑い。容疑を認めている。

84:まちこさん
10/03/31 23:09:54 nStqAZpA
地元じやないのに頑張ってくれるよね
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

85:まちこさん
10/03/31 23:26:52 2PgwviJw
別にボランティアってわけでもないだろw

にしても、ツタヤも川南いくのか・・・
ブコフもなくなるかな・・

86:まちこさん
10/04/01 00:33:20 Ykhlvceg
というか、TSUTAYA足利北が無くなるのはガチなの?
ワンダーグーにTSUTAYAレンタルがプラスされるだけの話でもないの?

0時までやってる貴重な店なんだけどな…。タイムクリップもあるけどさあ。
助戸やハーベストまで行かないといけないというのも…。
かといって、今の岩下書店や、ブックス杉田で済ませるというのも;

ライバル少ない良い位置だと思ってたんだけどね。ファミブが移転してたし。
CDやゲーム部門は不採算だったかもしれないけど…。
でも、南のファミブやリニューアルしたゲオ、文真堂だってある南側に、
それもレンタル部門のみで参入するのって素人目にはリスク高いように見えるような。

というかTカードの使い道が無くなってしまうwエネオスで給油する時くらいになっちゃう。

87:まちこさん
10/04/01 00:53:49 Rk0QnlWg
足利在住の方に質問です。
足利市内で24時間営業のセルフスタンドは有りますか?
足利にはセルフ自体が少ないように思います。

88:まちこさん
10/04/01 01:10:38 lpL4Z1YA
>>87
最近知ったのですが、50号線に出来ました。
詳しい住所はわかりませんが、ラーメン屋がある交差点のところにあります。

89:(´・ω・`)
10/04/01 01:51:59 9CVIcHWw
BGCOLOR="#606060"
壁色が濃い灰色でかなり見づらい件

90:まちこさん
10/04/01 04:32:22 pcwwZpKA
>>79
ソースは?

91:まちこさん
10/04/01 08:12:40 Tk58S7Iw
>>87
R-50佐野方面に(久野小あたり)に2箇所あったかな

92:まちこさん
10/04/01 09:21:49 f8DmvqBQ
>>84
B級グルメ紹介ってどこだったんだろ

93:まちこさん
10/04/01 13:47:27 GCSAmHXw
>>86
憶測ですまないけど、経営者が違うから移転というのはないと思う。

足利北の経営はHAYAWAでしょ?
ワンダーグーに出るのは、ワンダーグーが経営する。
全く違う会社だから、関係ないと思うんだけどな。

良くある、足利でいつも出てくる「嘘つきデマ」じゃないかと思うんだけど。
ドンキ出店という噂と同じレベル。

94:まちこさん
10/04/01 13:50:02 5pZt9XTg
街北のツタヤなくなったらもうその周辺は何もなくなっちゃうなぁ。
ファミブが移転した時点で自分的には相当痛かった。深夜返却できるのが
よかったのに。ファミブが99円レンタルしてもツタヤにはちゃんと客は入ってた
。いい感じで競い合ってた感じだった。今はツタヤだけだから平日でも混んでいるし、
こっちはこっちで残して、街南に新しく作ればいいのに。と街北の住民の意見でした・・・。

95:69
10/04/01 19:15:28 vu5DgfTg
>>86
自分はTSUTAYAが移転するとは書いていませんが、
先週埼玉のワンダーグー三郷店レンタルコーナーが増設されて、
そこがTUTAYAのレンタル店だったので、足利店のレンタル部分もそうなのかな?
と思い、ここで確認したい意味も含めて>>69を書きました。
URLリンク(www.wonder.co.jp)

足利近隣のTSUTAYAの経営は、運営会社が違うから他のレンタルかもしれませんね。

96:まちこさん
10/04/01 19:30:44 2yzLE01w
アピタのコムサイズムが無くなってた・・・

例えばハーベストのタリーズもそうだけど、首都圏ではあたり前に見かける店が
足利で生き延びるのは厳しいのかなぁ・・・少しくらいはあって欲しいのだが

97:まちこさん
10/04/01 19:59:48 GCSAmHXw
>>95
ワンダーグーにTSUTAYAはガチだよ。
その情報は半年前くらいから出てたから、まず間違いないと思う。
(何かの事情で変更になってたら申し訳ない)

TSUTAYAはこの地域ではフランチャイズでしょ。
CCCが運営しているわけじゃないから、複数店舗もアリだろうね。

なので、北のTSUTAYAとは全く別に考えて良いと思うよ。

98:まちこさん
10/04/01 20:11:31 iAMoz9+g
ガチで思うんだ、でも違ったらごめんね(^^;;;;;

つーかヨモギってどうなの?
ビル建てて、募集広告数週見かけるけど、ほむぺあれでよいの?@@?

99:まちこさん
10/04/01 20:17:23 Px1cJ6Cg
栃木県警足利署は3月31日、窃盗の疑いで、住所不定、無職、赤坂正一容疑者(50)を逮捕した。容疑を認めている。

同署の調べによると、赤坂容疑者は平成21年10月上旬~3月31日、同県足利市大前町の衣料品店で、
女性用下着11点(計約6400円相当)を盗んだ疑いが持たれている。

31日午後、店舗付近を歩いている赤坂容疑者の様子がおかしかったため、同署員が職務質問したところ、
値札の付いたブラジャー11点を手提げ袋の中に持っており、犯行を認めたため逮捕した。

赤坂容疑者は「自分で所持するために盗んだ」と話しているという。

産経新聞 2010.4.1 12:56
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

100:まちこさん
10/04/01 21:10:01 TAMAaZeg
>>87
50号足利西SS / (株)東日本宇佐美
栃木県足利市西新井町3346-1
じゃ、ダメなのか?

101:まちこさん
10/04/01 21:17:05 Rk0QnlWg
>>100
足利市内を抜けて293で宇都宮市内に行く時に利用したいので、出来れば街中がいいんですよね。
夜中にガス欠寸前になったことが有るので。

102:まちこさん
10/04/01 22:18:30 0peUJh9w
>>101
ハーヴェストのところのディー・エム・ガスステーションが、22:30まで
営業しているけど。私は、いつも、そこで入れてます。

103:まちこさん
10/04/01 22:24:55 Rk0QnlWg
>>102
情報ありがとうございます。
ちなみに、旧50号を足利市駅から東に行った所の個人経営スタンドで異常に安い所有りますよね?たしか歩道橋のある交差点の近くです。

104:まちこさん
10/04/01 22:25:33 UZKC6O1A
旧イトーヨーカドーにツタヤできたらうれしいんだけどなあ

105:まちこさん
10/04/01 23:16:55 BTtpvmcA
>>101
どこから足利に抜けるの?

現状では、>>91が書いた所が無難かと。
川崎橋から富田に抜ければ、そんなにロスにはならないと思うよ。
場所は↓
URLリンク(www.mapfan.com)

ちょっと先に出光もある。

106:まちこさん
10/04/02 00:33:07 Z86+nKZQ
>>39
須永精肉店のとりもも、今日食ったけどウマーでした。
ラードでしたので他の揚げ物も美味そうでした。

107:(´・ω・`)
10/04/02 00:40:10 4NnDlCfA
木曜日にはポチポチだった桜ですが、一気に咲いた感じです。

108:まちこさん
10/04/02 02:12:52 lNqHlXAA
>>105
詳しくありがとうございます。
群馬県太田市から市内通過の江川町付近から293合流です。

109:まちこさん
10/04/02 08:49:58 5Xx0hVYQ
今月から市指定ごみ袋が600円から150円に!
まめぞうやるね!

110:まちこさん
10/04/02 10:19:54 htL5twRQ
>>98
変な言い回しでゴメンね。

この板は断言するとおかしなやつが食いつくし、言葉の揚げ足を取るやつも多いからね。
情報はこの板ではないよ。
確実な出店情報だったんだけどさ。
ただ、ブランドをどうするかはワングーの経営判断だろうから、変更もあり得るからゴメンねって事。

ヨモギについては、自分は単なる利用者なのでわからん。
でも、速度も高速で安定しているし、混雑時間帯でも速度は全く落ちずに満足しているよ。

111:まちこさん
10/04/02 12:22:48 PREwUZGw
以前みずほ銀行の前の空き地に不自然にレンタル小屋があったけど
2軒隣のビルの1階にできたあれと同じとこなのかな

112:まちこさん
10/04/02 12:38:04 r8YMVlCw
てか最初はゴミ袋タダにするって言ってなかった?

113:まちこさん
10/04/02 12:47:30 GCpaVxCg
言ってはいたけど、無理だし間接的に払うんだから、売った方が良いよ

114:まちこさん
10/04/02 15:59:54 htL5twRQ
>>112
タダ、というのは勘違いでしょ。

ゴミ袋の代金そのものはどう考えるの?
今までも袋は無料支給ではなかったでしょう。
買っていた。
それにおかしな費用を大きく上乗せしていたのを止めた(=無料にした)ということでしょう。

ただし、専用のゴミ袋を使用するという部分は残して、その生産コストを考慮した価格に設定し直した・・・・というのが今回の新しいゴミ袋。

115:まちこさん
10/04/02 16:03:41 htL5twRQ
それよりも、4月1日からゴミ収集事業が違う業者になったよね。
競争入札で、今までよりも1億8000万円安く入札した業者が行うことになった。

今までの「足利市清掃事業(株)」はそれだけ高額に、なぁなぁの受託を続けていたって事だよね。
そりゃ儲かるわ・・・・

ここの経営者は猛省すべきだよ。
それだけの市民の税金を吸い上げて、美味しい汁を吸っていたんだから。

116:まちこさん
10/04/02 16:08:18 htL5twRQ
ごめん。
自己訂正しておく。
足利市清掃事業は西部地区は落札したんだね。

ここにあった。
URLリンク(www.city.ashikaga.tochigi.jp)

117:まちこさん
10/04/02 16:26:15 aspeYQOQ
>>115
地元業者が1社だけっていうのも、良くも悪くも新体制なんですかね。

118:まちこさん
10/04/02 21:50:14 rWv7K+5A
>>108
竜舞の方から来るのかな?
だとすれば、R50とR293が交わる所のスタンドも24h営業だった気が。
銘柄はよく分からない所のやつだけど。

119:まちこさん
10/04/02 22:40:01 lNqHlXAA
>>118
ありがとうございます
次回行ってみます

120:まちこさん
10/04/03 09:18:33 aRSQC4QQ
>>117
詳しくはよくわからないけど、新市長が選挙前から「ゴミ収集事業はあまりにも無駄遣いしすぎている」と言っていた。
談合だか何か知らないが、高額な委託料が過去から継続されている、というようなことを言っていたので、そこを是正したんだろう。
結果、1億8,000万円の減額となったわけで。

それだけのうまい汁を吸っていた経営者は悪魔だね。
そしてそれがどこに流れていたのかなぁ・・・とか勘繰るね。

121:まちこさん
10/04/03 10:03:26 5q9mZQ1g
>>120
地産地消じゃないですけど、
地元の仕事を地元業者が請負って、地元の税収にもなるのが(地方の)市町村の理想的な姿だと思ってましたが、もうそんな時代ではないんでしょうね。
市町村は「経営」するものに変わったような…。

しかし今までのその1億8,000千万円は一体何だったんだ!?と思わされますね~。

122:まちこさん
10/04/03 10:04f37:47 5q9mZQ1g
↑訂正
○…1億8,000万円
×…1億8,000千万円

123:まちこさん
10/04/03 10:18:17 uZ6hRM9w
>>121
>>しかし今までのその1億8,000千万円は一体何だったんだ!?と思わされますね~。
まさに「濡れ手で粟」ってやつだなw

124:まちこさん
10/04/03 12:54:09 uZ6hRM9w
今夜のテレ東の旅番組で足利やるみたいよ↓

4/3 19:00~20:54
テレビ東京・土曜スペシャル「歩いて発見!春の絶景ハイキング旅」

新春ならではの風景や人との出会いを再発見する大人のハイキングを伊豆・河津、房総・富浦、栃木・足利、
山梨・勝沼、神奈川・相模原より、ご紹介します。
今話題の廃線トレッキングから歴史ロマンに浸る小京都散策、風光明媚な海岸線、小説気分で新緑を満喫する
踊子ハイキングなど…盛りだくさん。春にぴったり!!気軽に楽しめる厳選ハイキングコース見どころ満載です。
○川崎・麻世&カイヤ夫妻(伊豆・河津)○志垣太郎夫妻(房総・富浦)○白石まるみ&大場久美子(栃木・足利)
○武田修宏& パンツェッタ ジローラモ(山梨・勝沼)○ダニエル・カール(神奈川・相模原)

125:まちこさん
10/04/03 15:33:39 2v9GJ/fQ
今日の栃木よみうりに、来週栃木市でB級グルメ祭りみたいなことを開催して
栃木市は地元名物ポテト入り焼きそばで対決するって書いてあるけど。
足利の店の方が早くポテト入り焼きそばを押してなかったか?
ポテト入り焼きそばもともと県南の店にはよくあるものだから県南なら同じかと思ったら、
佐野はいもふらい、太田は太田焼きそば、行田市はゼリーフライで対決!と書いてあるし、
このまま街を指定されたらポテト入り焼きそばは栃木市の名物になってしまいそうだ。

126:まちこさん
10/04/03 15:36:43 2v9GJ/fQ
URLリンク(www.tochiyomi.com)
web上にもう出てた

127:まちこさん
10/04/03 15:52:58 ZoO7Txtw
栃木のじゃがいも入りやきそばと似てるからね
値段はポテト入り(足利)のが安いかも

128:まちこさん
10/04/03 16:27:30 4cc6QJsw
少し前の日テレの全国B級グルメベスト50では
“足利名物”として紹介されてたな、じゃがいも入り
40位だったっけ? 微妙な順位wだが善戦した方じゃない?
今度のイベントも盛り上がり方が“微妙”なまま終了かと…

129:(´・ω・`)
10/04/03 16:29:28 +kDETd5w
チンチン屋台で新聞紙に竹の串でドンド焼きと
ヤキソバじゃなきゃ(´・д・`)ヤダ。

「20円しか無い」って言ったら小さいの作ってくれた
オジサン、本当にありがとう。

130:まちこさん
10/04/03 17:57:04 QW6u0ODA
栃木市のじゃが入りはドラマで山口智子が「やきそばにはじゃがいも入れるんだよー」って
セリフまで変えてアピールしてたからそれ以来 栃木市の軍配がwwww

131:まちこさん
10/04/03 17:58:02 QW6u0ODA
足利はピエールかがっぽり建設あたりにアピールしてもらうしかないな
あっ  てじまんがいたねwwww

132:まちこさん
10/04/03 19:43:03 s68Iwt3A
足利の文字焼きって、他の地域とちょっと違うような気がするのですが・・・

133:まちこさん
10/04/03 21:30:07 M538nJnA
がっぽり建設も足利なのか

134:まちこさん
10/04/03 21:50:30 hNg1jsdw
テスト1199

135:まちこさん
10/04/03 22:00:35 hNg1jsdw
全サーバ規制かよ・・・orz

136:まちこさん
10/04/03 22:12:22 A98z3WFg
ほれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

137:まちこさん
10/04/03 22:41:37 4cc6QJsw
>>132
ガキの頃毎週のように食ってた時の印象は
具が少なく、クレープみたいに静かに焼けるもんだが
子供相手の安いもんじゃだったからかな?
ちなみに文字焼きがなまって(?)「もんじゃき」と言ってた

138:まちこさん
10/04/03 23:12:26 M3XphZqg
もんじゃ繋がりで、八幡の…かをり?かおり?ってまだあるかな?……………


ねーよ(^o^)/

139:まちこさん
10/04/03 23:41:55 uZ6hRM9w
>>89
壁色いつの間にか元に戻りましたね。
やっぱ見づらくて不評だったのかなw

140:(´・ω・`)
10/04/04 00:31:37 qvRjFcdQ
>>139
あれはエープリールフールのシャレと思われ

141:まちこさん
10/04/04 00:32:28 UTH8iL8A
旧ケンタッキーの所のクレープ屋より
キンカ堂の高架下の100円クレープがめちゃくちゃ好きだった
いつの間にかなくなって古着屋(ローズボール)になっちゃったけど

142:& ◆anGRKO6WPk
10/04/04 01:38:27 bV3ZCWTQ
まちこさんに質問です。part59の128愛人ウグイス嬢アッパレ・・・。
愛人ウグイスをご存じですか?

143:まちこさん
10/04/04 04:16:43 t5zDBoBg
>>132
地元民はアレ食って大人になってるから、「土手作る」方に違和感を覚えます。
ま、ローカライズって事で。

>>135
nifty/infowebもアウチ

144:132
10/04/04 13:00:53 NHrQvusg
>>143 「土手作る」方に違和感を覚えます。

    そうなんです。初めてアレが出てきた時に『なにこれ?』って感じでした。
    137氏のように、我々も『もんじゃき』って言ってました。

    今、本城の、よくテレビに出る『美人証明』を出す神社の前に何とかいう
    おばさんの店にも、よく行きました。

145:まちこさん
10/04/04 14:28:04 mQSlMQnQ
土手作らない方が
本来の『もんじゃ』で
土手作る方は『月島風もんじゃ』でしょ??

佐野出身のオイラはそういう認識
今住んでる館林付近は月島風が『もんじゃ』だけど・・・

146:まちこさん
10/04/04 15:23:07 EZwwH7TA
「伊勢崎もんじゃ」は「あま」だの「から」だの味に個性があるけど
「もんじゃき」は土手を作るほど具が入ってないもんだと思ってる
肉なし片栗シュウマイだのイモフライだの、この辺のB級グルメは
他の地域から見れば「貧相」に映るんだろうなぁ、と感じる今日この頃・・・

両毛のソウルフードなめんな!! と、言いたい

147:まちこさん
10/04/04 16:45:05 ZKMpqvnw
小学生の時に行っていた「かきぬきや」だったかなぁ~?
粉を溶いただけ具無しで好みで醤油かソース味にしていたよ!
お小遣いに余裕があった時は唯一の具材玉子を追加したものだ!

148:まちこさん
10/04/04 20:23:53 uZNUi+Bg
147
そか まずしかったんだなぁ~
いや 我も同じだけどさ 思い出すよ

149:まちこさん
10/04/04 22:05:14 5KVci34A
もんじゃきか~
俺は生地を餃子の羽みたいに薄12ffくパリパリに焼いて、お焦げみたいにしたのを
ヘラでこそいで食うのが好きだったな。
少ない生地で出来るだけ粘る技とでもいうか、まあ、小遣い少なかったからね~

150:(´・ω・`)
10/04/04 22:16:17 PluIhSow
>>147
ウチの近所ですと…
基本:粉+キャベツ少し
OP1:基本セットにキャベツ盛を追加
OP2:OP1+テンカス&粉海苔

基本的に醤油+ソースでMixにしました。ラムネが多かったんですが、
財政状況に余裕があれば三矢サイダー。キリンレモンでは無くて、
三矢サイダー。

タマゴはフレッセイの北側の道沿いにあるお店で、初めてメニューに
あるのを見て、「さすが足利の中心いあるお店は違う」と感心した記憶が
あります。

151:まちこさん
10/04/05 00:01:49 qL2U/Q+A
月島のもんじゃを見た時は、何だあれもんじゃきではない~と思ったよ。

152:まちこさん
10/04/05 00:09:20 9wzp8r4Q
>>141
キンカ堂の高架下クレープってあれだよね、
あのクルクル巻いた手のりサイズのクレープだよね?

あれの美味さは異常
幼稚園のころ、よくおかんが買って来てくれてた。

153:まちこさん
10/04/05 07:51:22 RCXJxIEg
>>150
私が子供の頃(40年位前)は、粉と揚げ玉(天かす)だけでした。
卵は別料金で、卵の持ち込みOKでした。
お店によっては、カレー粉を入れてくれるお店があったと思います。

154:まちこさん
10/04/05 16:06:22 fohhSeWg
誰か新山のブックオフの前にある
パチ屋のカルチャー跡地、何になるか知りませんか?
先日から工事やってるんですよ

155:まちこさん
10/04/05 16:19:24 Il58P5EQ
酒酔い運転容疑で男逮捕 信号待ちの車に追突 足利署
(4月5日 10:26)
 足利署は4日、酒酔い運転と自動車運転過失傷害の疑いで足利市山川町、建築業早川正和容疑者(44)を逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午後9時15分ごろ、同市伊勢町の市道で酒に酔って乗用車を運転。信号待ちで停止中の乗用車に追突し、運転手にけがを負わせた疑い。

156:まちこさん
10/04/05 18:12:10 G1gzmzJg
>>154
建て売りじゃない?
最近多いし。

157:まちこさん
10/04/05 18:57:27 fohhSeWg
ここらへん何もないし
何か新しいお店とかできたらいいなと思ってみました。

158:まちこさん
10/04/05 21:03:51 NVlIYoNQ
桃屋のラー油、どこにも売ってないんだけど。

159:まちこさん
10/04/05 21:15:21 E4X+xi6A
じゃ、自分で作ればいいやん。

160:まちこさん
10/04/05 21:18:09 nTO2YgbQ
>>158
館林のセブンで売っていた

161:まちこさん
10/04/05 22:16:53 W/EumBYw
>>158
別に絶賛するほどのものではない。

162:まちこさん
10/04/05 22:17:31 zBRcMmuw
>>158
今日宇治のスーパー ナツカ で買って来た

163:まちこさん
10/04/05 22:42:09 MrNVFA/Q
渡良瀬橋を渡ってきた「痛車」を偶然見た。
足利にも居るんだ・・・。

164:まちこさん
10/04/05 22:45:30 9wzp8r4Q
>>163
田舎だからDQN車は多いけど、痛車はあんまり見ないな。

165:まちこさん
10/04/05 23:01:03 qlitCU5A
>>163
山下町に東方の痛車よく止まってる

166:まちこさん
10/04/05 23:11:56 YM7y3ubw
>>163-164
渡良瀬橋周辺の通勤ラッシュでたまに見かけるね。
ワンダーグーにも偶に見るけど、一�12bfヤよく見かけるのがラウンドワンというのが…?

判らないレベルでギャルゲーメーカーのロゴとかだけ貼っているのは意外とたくさん居る。

167:まちこさん
10/04/06 00:23:22 vEvjAt1Q
痛車はまだ失笑位だけど、バニングだっけ?ハイエースとかに馬鹿丸出しな羽とか出っ歯付ける奴…
あれだけは寒気すら覚えるわ…

168:まちこさん
10/04/06 00:55:24 27T/BXaw
>>167
あれって滑り台じゃないの?
あのダサさは田舎の象徴だもんな

169:まちこさん
10/04/06 07:04:51 eBOhZ7MQ
痛車なら西新井町のグリーンパーク(空き地?)付近に来れば
いつでも見られるぜ

170:まちこさん
10/04/06 09:18:06 LsPJ9SGw
>>154

催眠商法で有名な エクセルヒューマン だよ~

ああいう商売を取り締まれないもんかね~

ヤクザより質が悪い。

171:まちこさん
10/04/06 10:53:10 uNtL91gw
足利を離れて早20年、今だにフンギャラ一家は、ご健在でしょうか?

172:まちこさん
10/04/06 12:34:02 +UzjrT5g
誰それ?

173:まちこさん
10/04/06 13:00:35 Xj7aCGhQ
>>170
転々と場所かえてその地域のお年寄りに健康食品を激安販売して結局は高額な器具売るんでしょ?

174:170
10/04/06 15:11:39 LsPJ9SGw
百万円の布団とかね~

客の一部はサクラだけど‥多額のCM料取れなくなるからマスコミは一切触れないし、各党にしっかりと献金してるから誰も手を出せない。

175:まちこさん
10/04/06 15:56:47 GQS+CI9Q
エクセルヒューマンからDM来た
即捨てた

176:まちこさん
10/04/06 17:48:12 AQRtPQQg
>>154
ゴメン、エクセルヒューマンだった。
確認した。

催眠商法だね。
無料プレゼント券wの品物がすごいな。
こりゃ釣れるね・・・

釣られた人たちがセミナーに押し込まれ、催眠状態になってものを買う、と。
典型的な商法だね。
気をつけよう。

177:まちこさん
10/04/06 18:09:06 Xj7aCGhQ
お年寄りと親しくなって孫みたいな営業が涙ながして物を売りつけるってやつ?

178:まちこさん
10/04/06 18:24:38 Z4qLfbrA
>>177
いろいろタダで上げるとか抽選とか言って老人を集める

はじめは欲しい人とか言って手を上げさせていろいろくれるのだけど
そのうち健康食品とかグッズを売り始める、なかに桜がまじってて
勢いよく買っていくのを見ているうちに自分も買っちゃう

老人だから泣き寝入りって糞商売

179:まちこさん
10/04/06 18:45:25 rtdIBIwQ
新聞の一面に広告入れたり、いろんな公式スポンサー
になるモンだから皆信用してしまう。
知りながら広告載せるマスコミも共犯だよな。

180:まちこさん
10/04/06 21:04:10 Pck98vRA
足利市で有名なところって何かありますか?食べ物でもいいんですけど
今度行くので教えてください

181:まちこさん
10/04/06 21:23:46 rtdIBIwQ
ネットで調べるといいかも!!

182:まちこさん
10/04/06 21:56:01 sds5yEBw
>>180
ココファームなんて、どうだろう。つまらないところ、行くよりもいいかも。
URLリンク(www.cocowine.com)

183:まちこさん
10/04/06 22:00:46 27T/BXaw
>>178
デニーズの前にもあるなw
エンジェルショップ、ピュアステーション
色々名前あるんだよな

184:まちこさん
10/04/06 22:13:55 f26/KVzuOkw
>>164~169
当日目撃したのは白い普通車だったけど旧競馬場方面に
向かって行きました。

バニング系は最近めっきり見なくなりました。
不景気の影響でしょうか・・・。

>>170
エクセルヒューマンは太田のカンケン近くにもあるよ。
「スーパーまるとみ」の空き店舗で営業している。
週末に前を通りかかったら年配と思われる人達で
駐車場がいっぱいだった。自分の用事を済ませて
再び通ったら客は殆ど帰った後でしたが
スーツ姿の男性が自動車の所まで来て
丁寧にお見送りをしていた。
ちょっと異様に思えた。

185:まちこさん
10/04/06 23:32:56 l7pQgc4Q
おでは、ダダのだけもらうど~ε=ε=┏(ΘμΘ)┛

186:まちこさん
10/04/07 00:25:03 0JBpTZgQ
先日、青森から来たという「りんご売り」の訪問販売が来た。
インターホン越しに断ったが
一軒、一軒歩いて売って、りんご一体いくらなのぉ?
車にしろ、電車にしろ、りんご傷むでしょ、、

187:まちこさん
10/04/07 00:56:55 EBPQ47fg
>>186
バラで買えないなら、ほぼハズレなリンゴ
箱を開けると上げ底で立派なリンゴは数個
あとは小さなリンゴとか傷リンゴ・・・
昔からあるインチキ行商

リンゴは11月頃にリンゴ狩りで食べるのが
甘みも酸味も最高、リンゴ狩り馬鹿にしてた
けどここ5年位毎年行ってる。

188:まちこさん
10/04/07 08:16:41 PzogaxKw
エクセルは・・・営業が桜に「ずっと健康でいたい人~?」桜「はーーい!」
「孫と一緒に走りまわりたいですか?桜「はーーい!」みたいな商法_?www

189:まちこさん
10/04/07 13:06:36 GtioSdZQ
ちらし来たぜ
さっそくジジイが行く気になってたぜw
説得苦労したぜw
まじ高齢者やばいぜww

190:まちこさん
10/04/07 13:16:06 HN1YU/Xg
若い奴が集団で遊び行ったら、営業妨害になるかな?(≧▽≦)

191:まちこさん
10/04/07 13:18:06 iHO/T7GQ
>>190
ワロタ、あの黒服軍団が入り口から入れさせ無いんじゃないか?
入ったら最後、途中退場出来ないからな。
出入り口に黒服が居て出させない

192:まちこさん
10/04/07 13:52:09 CBTwBJrQ
>>191
逆ハンターw
(“逃走中”の)

193:まちこさん
10/04/07 19:26:37 A3i/ZmXA
マスコミはともかく、消費者センターは何も言わないのか?

194:七誌
10/04/07 19:35:05 pcp8ADFg
2チャンネルで、
新党「たちあがれ日本」命名したのは石原慎太郎都知事
ってスレ読んでみたら、
「たちなおれない新銀行東京 」
ってのを読んで、コーヒー吹いちゃったよ!
えっ? お呼びじゃない? 失礼。

195:まちこさん
10/04/07 21:16:55 R4yOoDjg
栃木県警足利署は7日、窃盗の疑いで、同県足利市内の私立大学1年生と飲食店授業員の少年2人=いずれも19歳=を逮捕した、と発表した。

同署の調べによると、2人は6月3日午前2時ごろ、同市内の県立高校で、鍵のかかっていない窓から部室に侵入し、
女子用短パンやバット、グローブなど6点(計約2万3千円相当)を盗んだ疑いが持たれている。

同署の調べに対し、「c80遊び道具がほしかった」などと容疑を認めている。

産経新聞 2010.4.7 19:18
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

196:まちこさん
10/04/07 22:06:02 x4FOROnw
>>195
女子用の短パンで「遊び道具・・・」って。。。。

197:まちこさん
10/04/07 22:48:32 flea9H4A
足利清掃行ってきた。
中は、結構キレイだけど、金がないのかケチなのか
車のナンバー、いまだに(栃木)が、何台もある。
家電とか、タダでとってくれたけど
あんなに、ボロボロの電子レンジとか、どうするんだろw。
絶対修理とか無理だよ。基盤逝ってるもん。
従業員のメガネの人(親切でした)、後で上司におこられませんようにw。

198:まちこさん
10/04/08 00:31:55 vlNaeZPg
>>187
りんご狩り、しばらく行ってないなぁ。
私も、もぎたてのりんごを食べに行きたい。

199:まちこさん
10/04/08 04:37:42 Ri8Oke1A
繊維の街として知られる足利で生まれた靴下がスペースシャトルで宇宙に飛び立った―。

足利市西新井町の繊維業「セイホウ」が製造した細菌の増殖や静電気の帯電を抑える
靴下が、宇宙飛行士・山崎直子さんがスペースシャトルや国際宇宙ステーション内で
着る「普段着」として採用され、5日に打ち上げられた米スペースシャトル「ディス
カバリー」に積み込まれた。

採用されたのは同社の「カプロンファイバーハイソックス」。長さ約38センチ、
大きさ約18センチで男女兼用、フリーサイズの靴下だ。ポリエステルに髪の毛の
3分の1以下という極細の銅線を合わせた繊維を編み込んでいるのが特徴で、銅イオンが
細菌の増殖を抑え、ニオイの元になる雑菌も減らす。銅繊維は熱を逃がさない性質が
あるため、従来品に比べてあたたかい。足裏部分には、消臭効果のある粉末を固めて
水玉のように付けている。

同社が応募したきっかけは2009年9月、青木朋治社長(71)が、宇宙航空研究
開発機構が宇宙飛行士の「普段着」を公募しているという新聞記事を長女から見せられた
ことだった。条件には、宇宙では洗濯できないため長期間着られるよう抗菌性や防臭性
などが挙げられており、こうした機能を備えている「カプロン―」を応募しようと
決めた。

1次、2次選考を通過し、12月初めに採用の通知と製品の発注があった。
「カプロン―」は試作品モニターの段階でまだ値段も決まっていなかったが、
1足2000円で納品した。青木社長は「制菌性や消臭性、静電気を押さえる機能性が
評価されたのではないか」と話す。

同機構によると、靴下には22製品の応募があり、山崎さんや選定委員会による評価、
安全性のテストなどを経て、最終的に4製品5足が搭載された。

青木社長は今回の打ち上げにも招待され、山崎さんと靴下の出発を見届けた。

青木社長は「繊維の街から宇宙へ向かった靴下が生まれ、うれしい。山崎さんには
宇宙での履き心地を是非聞いてみたい」と話している。

●採用された「カプロンファイバーハイソックス」を手にする青木社長
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

◎セイホウ URLリンク(www.e-seihou.co.jp)

◎ソース
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

◎補足/今日の午後4時からスペースシャトルとステーションの
    ドッキングの様子が生中継されます。

JAXA--SPACE@NAVI-Kibo SPECIAL LIVE 視聴
URLリンク(iss.jaxa.jp)

200:まちこさん
10/04/08 08:48:31 q7+4Nysg
>>99

暗い足利にいい話だね

201:まちこさん
10/04/08 12:21:39 nT/sYP1Q
ひるおびで紹介していた靴下は>>199とは別メーカー品だった・・・

202:まちこさん
10/04/08 14:49:54 4eUAHZgg
8日午前4時10分ごろ、足利市問屋町の国道50号交差点で、横断歩道を歩いていた同市福富町、会社員柳田宏さん(46)が、右から来た茨城県常陸太田市久米町、運転手嶋根栄治さん(41)の大型トラックにはねられ、間もなく死亡した。

203:まちこさん
10/04/08 17:13:06 VM3Ab2Jg
>>200
強盗事件が良い話なのか。。

204:まちこさん
10/04/08 19:32:23 v8VPsZbw
 
まぁ、トゲのある言い方をするヤツって周り
にも居るけど、素質っていうか才能だと思う。

205:まちこさん
10/04/08 20:50:15 bEOAc3yQ
@nifty、2ちゃんで規制ばかり食らっているので、WATVに
戻ろうかと考えてみるが、やっぱり、あの速度では、無理だな~

206:まちこさん
10/04/08 21:53:03 WsxciQig
>>202
警察署の駐車場に水戸ナンバーの赤い大型トラックが置いてあったから
これが加害車両なんだろね。

錦町のラーメン屋「味の大洋」の近くで火事があったのかな?

207:まちこさん
10/04/09 06:50:58 pkmh5wdg
>>205 西部だけど、ウチは光でこんなモンだ。

測定時刻 2010/04/09 06:47:57
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/栃木県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 63.7Mbps
サーバ2[S] 70.4Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.4Mbps,8.80MByte/s)
上り送信速度: 75Mbps(75.2Mbps,9.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

208:まちこさん
10/04/09 07:08:02 QN3aMPPw
OCN使い始めて5年だけどこの半年くらいは特に規制がひどい

209:まちこさん
10/04/09 07:37:30 P2R0Jg6A
>>207
速いなぁ。
その測定サイト教えてください。

210:まちこさん
10/04/09 07:45:45 ZvSGi7sg
足利市で、昔懐かしいような駄菓子屋さんを教えてください。
できれば住所やマップ、わかりやすい建物などを教えてくれればと思います。
宜しくお願いします。

211:まちこさん
10/04/09 08:33:14 CnK59pFQ
足利自体昔懐かしい

212:まちこさん
10/04/09 10:32:44 nm9411uQ
商工会議所の横路地に駄菓子問屋無かった?

213:まちこさん
10/04/09 11:17:15 9V3PTuEw
あったあった
昔々、弟がふらっと入って
デッドストックの懐かしいプラモを見�1443ツけ購入
それが今じゃ何十万円ものお宝となってるよ

214:まちこさん
10/04/09 18:34:04 pHumKTzQ
アピタのはなまるうどんのところに足利うどんという店がオープンしてた

215:まちこさん
10/04/09 19:25:05 rIHVR2+w
館林に近いところでラブホ探してるんですがお手ごろなところってどこかありませんか?一度も利用したこと無いのでさっぱり・・・
明日の深夜12時頃からの休憩での利用だと相場いくらくらいかかるもんだろうか・・・?

216:(´・ω・`)
10/04/09 19:32:56 ScdZK/Eg
>>215
こっちの方が現役で活躍中の人が多いかも
スレリンク(kanto板)
【両毛地区】ラブホテル情報【桐生・館林・足利・佐野・太田】

217:まちこさん
10/04/09 20:04:59 lSJD7H/A
テスト

218:まちこさん
10/04/09 20:11:38 pkmh5wdg
>>209  

URLリンク(www.bspeedtest.jp)  です。

219:まちこさん
10/04/09 21:01:13 VUzBv2cw
>>215
深夜だと 休憩でも泊り料金じゃないかな?
館林に近いと アプリコットとか旧アイネ(今は名前わからない)
館林超えて埼玉のアムールとかベチュラビアンカなどお勧め

220:まちこさん
10/04/09 22:13:09 OnTYef4A
>>212
マップ地図お願いできますか?

221:まちこさん
10/04/09 22:37:37 y6DUUxsA
>>220
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
友愛会館の手前の路地を入る。

伊勢町の群銀の駐車場側にも駄菓子問屋があった気がしたが

222:まちこさん
10/04/09 23:35:18 OnTYef4A
>>221
有難う御座います。

223:まちこさん
10/04/09 23:47:01 3k76/reQ
フジテレビ開局50周年のドラマ「わが家の歴史」を見てたら
エンドロールで足利市とあったけど、
どのシーンを足利で撮ったんだろう?

224:まちこさん
10/04/09 23:48:30 8fy0zXOw
あしかがみに名草のセミナーハウスで収録って書いてあったような

225:まちこさん
10/04/10 00:18:06 mEnkIYrw
セミナーハウスってまだあったのか・・・
正確な場所は覚えてないが小学校の時行ったのが懐かしいな

226:まちこさん
10/04/10 09:07:37 TG/Yq8BA
>>222
そこならとっくに無くなってるよ

227:209
10/04/10 11:05:12 98rP3+Eg
>>218
ありがとう。
速度を改善できました。

ONU直接続:
下り受信速度: 53Mbps(53.3Mbps,6.66MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(61.2Mbps,7.6MByte/s)

ONU → 自室のルーター → 自室で無線LAN接続:
下り受信速度: 13Mbps(13.8Mbps,1.72MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.2Mbps,2.6MByte/s)


こちらは五十部で、Bフレッツのハイパーファミリーを使っています。
設定を変えたり別のマシンで試しても似た様な速度なので、
ウチではこの辺が限界っぽいです。

228:まちこさん
10/04/10 14:49:11 9pmTXCcQ
田中町に「レカリ」ってインド料理屋が出来たみたいなんだけど
行ってみた方居ますか?

229:まちこさん
10/04/10 19:32:40 rLLcz7Yw
>>228
どの辺り?

230:まちこさん
10/04/10 19:49:08 9pmTXCcQ
東武伊勢崎線の駅から徒歩312d2分の所に在るって書いてある。
知り合いのネパール人がオーナーやっててキテクダサイと言われたので
明日あたり行ってみようかと

231:まちこさん
10/04/10 20:49:55 qlmSsUUw
>>227
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2010/04/10 20:48:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/栃木県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 67.7Mbps
サーバ2[S] 66.7Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.7Mbps,8.46MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.3Mbps,1.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度
は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめで
とうございます。(下位から95%tile)

私も、五十部町ですが、こんな感じです。時間帯で、結構変わりますね。

232:まちこさん
10/04/10 21:07:14 Aadmd9hw
>>229
昔のマイヨールがあった所
ネパールの国旗がある

233:218
10/04/10 21:23:31 qzTGfarg
>>227 >>231

夜間は30~40位だね。15位まで下がることも多い。

234:まちこさん
10/04/10 23:12:31 rLLcz7Yw
>>230>>232
了解!
近いうちに行ってみます。

235:まちこさん
10/04/11 08:23:08 trh9lEDA
>>232
ネパールだとジャガイモ料理が旨いのかな?
どうでしょうか....

朝倉の○山ビルとの手打ちは?!
等と興味本位ですみません。

236:まちこさん
10/04/11 18:59:12 Pub6TwYg
足利市の警察の人ってシートベルト捕まえるのに本気だねぃ。
こないだ朝倉で捕まえるのをみていて笑った。
どうせなら・・問屋団地の不法駐車を取り締まって欲しい。
大型車が道沿いにとまっているので視界が悪すぎで、
事故がおきたら警察の責任だろうに・・・

237:まちこさん
10/04/11 21:52:36 /K1q4LVQ
ネパール料理レポよろ。
東武駅の所の、新しくできた讃岐うどんに行った人いますか?前にあった鳥の丸焼き屋と同じ人がやってるのかな?

238:まちこさん
10/04/12 00:15:54 8r8M7IEQ
業務スーパーの隣にラーメン屋が。屋外系というか小屋というか。
込んでる時間帯に横通ったんだけど、あそこ交通量多いからあまり右左折して欲しくないんだよね…

239:まちこさん
10/04/12 00:22:34 HKbhGE6w
マミーマートの中においしい魚屋入ってますか?太田にはおいしい魚屋が無くて
困ってます。

240:まちこさん
10/04/12 08:25:42 op82bp+g
>>239
マミーマート本社「安ければ仕入れますよ」って言う方針の会社だから
美味い鮮魚に期待するほうが無理かと…

241:まちこさん
10/04/12 09:32:40 BlDzSjcQ
>>232
あれはインドの国旗。
ネパールのは四角じゃなくて三角を二つ重ねたような変則形の。
昨日行ってきたけど、店自体は”インド料理”として営業してます。
ネパールを思わせるのは、店内に飾ったヒマラヤ山脈の写真と
ネパールビールのポスターくらい。
日本じゃやっぱりインド料理がメジャーですからね。

食べた感想としてはインド料理と変わりありません。
インド風にしてるのか、元々似ているのかは知りません。
あのオーナー、以前何処か近辺で営業してましたよね?

242:まちこさん
10/04/12 17:52:41 cia8niBQ
で、美味しいの?

243:まちこさん
10/04/12 18:07:34 HHiKLtDw
オーナーがネパール人なだけでインド料理屋だからw
俺も昨日ディナータイムに行ったけど

ディナーセットは安め。~1,650
お酒と単品メニューも頼んじゃうとそれなりなお値段

ナン大きめ
中辛でも結構辛い。(これは個人差11ac?
箸があるのが地味にナイス。

お持ち帰り…カレーはちゃんと容器があるけど
タンドリー系はアルミホイルで包んでその上でラップ巻く程度なので
油漏れ注意

お勧めは揚げ餃子とマトンティッカ。

244:まちこさん
10/04/12 18:58:58 MNYbMZxw
>>241
そんな事 知ってますよ!
私がみた時は ネパールの国旗でした!

245:まちこさん
10/04/12 19:15:21 5/mNvM5Q
たしかにネパールの国旗の国旗だった。

246:まちこさん
10/04/12 21:44:34 EOOIXIJA
カタブラカタブラ

247:まちこさん
10/04/12 23:15:16 JHMOD22Q
国旗の話なんかどうでもいいよ

248:まちこさん
10/04/12 23:19:14 xD0gd7Ag
12日午前、足利市、派遣社員女性(28)が「振り込め詐欺で約112万円の被害に遭った」と足利署に届け出た。

 同署によると、4月2日正午ごろ、女性の携帯電話に「登録したサイトの無料期間が過ぎて長期延滞状態になっています」とメールが届き、女性は電話で確認。応対した男に「裁判を申し込んでおり、裁判を凍結するために手数料を振り込んでほしい」と言われ、9日までに計3回、男が指定した銀行口座に計112万円を振り込んだ。

 男から「裁判の凍結が完了したら12日にお金を返す」と言われたが、その後、電話が通じなくなったという

249:まちこさん
10/04/12 23:38:01 5/mNvM5Q
いまだに馬鹿な奴がいるんだな!

250:まちこさん
10/04/13 00:03:15 oFcppJPg
>>238
3ヶ月間だけの営業って、店員が言ってた。

251:まちこさん
10/04/13 11:25:43 77wG7Llw
昨夜J-Waveでてじマンが大暴れしてたぞ

252:まちこさん
10/04/13 11:59:15 dMie5zcw
「てじマン」はまじでいいキャラだよなwエロおパカキャラは見ていてGOODだけど
足利出身としては複雑だw

253:まちこさん
10/04/13 14:46:15 gtTT3j9g
インド料理行って来た
普通に美味しかったです。


足利飲食店協同組合の胡散臭い集金のオヤジが
ウザかった 普通はランチタイムを外すよね

URLリンク(beebee2see.appspot.com)

254:まちこさん
10/04/13 16:56:24 Qyx9w96A
>>253
足利飲食店協同組合ってのは、美香締め料をあつめてるのかい?

255:まちこさん
10/04/13 17:09:44 3CDIBBoQ
>244
>253
こりゃ失礼、私の行った時は、店に向かって右側に飾ってある
インド国旗だけだった。
雨降ってたので、片付けてたのかな?

256:まちこさん
10/04/13 17:56:28 gtTT3j9g
>>254
組合費の名目らしいが、領収書も無く
月謝袋みたいな封筒にハンコ付くだけ

封筒にこれが領収書となります と書いてあったが、組合の住所 電話番号の記載無く組合印も無し

んー 不思議な組合だ

257:まちこさん
10/04/13 18:00:02 gtTT3j9g
>>255
右には(階段の所)はインド国旗だった
でも太田 館林とか最近インド料理が
増えているのは 何故だろ?

258:まちこさん
10/04/13 23:27:42 2s0OImvw
コアなCD屋ってないんですかね
当たり前ですけどワングーとかじゃ置いてない

259:まちこさん
10/04/14 00:11:41 ydhWWiqw
>>258
コグレとかハマダなら1047コアなの売ってるよね。
コグレはもう無いけど。

260:まちこさん
10/04/14 06:06:02 JkAht5JQ
コグレには随分重宝させてもらった
マイナーなニューウェーブ(死語)なんかもすんなり買えたっけ

261:まちこさん
10/04/14 11:01:52 cxAp62dg
あしかが ハーヴェストプレース オフィシャルサイト
URLリンク(harvest-place.com)
昨日からアクセスできない

262:まちこさん
10/04/14 16:35:12 K7Yel+tA
足利署は14日、傷害と器物損壊の疑いで足利市山下町、トラック運転手塚田茂雄容疑者(35)を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年12月5日午後、交際していた群馬県邑楽町の派遣社員女性(26)の自宅などで女性を殴ったりけったりして1カ月程度の全身打撲のけがを負わせ、女性の乗用車内のルームランプなどを壊した疑い。容疑者は暴行の場所など一部を否認しているという。

263:まちこさん
10/04/14 21:33:09 ydhWWiqw
>>262
暴力男はもてるからな~

264:まちこさん
10/04/14 22:46:30 KlRUll8w
葛生在住ですが、足利に職場があって評判のいい歯医者を探しています。
293沿い、もしくはそこまで遠回りしない程度のところであるでしょうか。
腕が良くない歯科医に通ってしまって困っています。

265:まちこさん
10/04/14 23:37:34 H1Vbc5mw
>>264
URLリンク(www.denternet.jp)

ここに、クチコミサイトがありますよ。
このサイトを参考に、上位の、ある歯科医院に行きましたが
今まで行った歯医者の中で一番良かったです。

266:まちこさん
10/04/15 00:29:05 Fl0gdTtA
>>264
特定の名前を出すと混みそうであれなのですが、>>265の上位ならどこでも大丈夫だと思います。

自分は幼い頃、歯医者に行くと全く口を開かない厄介な子供でした。
親に色々な歯医者に連れて行かれて、一番安心して受けられた歯医者に今も通ってます。

歯医者によっては脅したり、無理矢理口を引き裂くように開けようとする所もありました。

お医者さんは選んだ方が良いですね。

267:まちこさん
10/04/15 01:19:30 C8Wd7DTw
>264
足利郵便局本局(元学町)の東側にできた
『かなえ歯科』は、若い女医さんですが
とても丁寧です。できたばかりですが、
予約がなかなか取れないところを見ると、
評判はいいと思いますよ^^

268:まさこさん
10/04/15 02:57:28 TGJ1dK3Q
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2010/04/15 02:50:54
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/plala
サーバ1[N] 87.8Mbps
サーバ2[S] 200Mbps
下り受信速度: 200Mbps(200Mbps,25.0MByte/s)
上り送信速度: 69Mbps(69.9Mbps,8.7MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

269:まちこさん
10/04/15 04:39:31 9Y+zeN0Q
14日午前7時55分ごろ、足利市五十部町の市道で横断歩道を渡っていた同所、小学3年男子児童(8)が、
右から来たバイクにひかれ、左足の指を骨折、約5週間のけがを負った。

足利署は同日、自動車運転過失傷害の疑いで、バイクを運転していた住所不定、自称飲食店アルバイト
鈴木義和容疑者(20)を逮捕した。

同署によると、男児は通学途中だった。同署で原因を調べている。

ソース
下野新聞 17d4URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

270:まちこさん
10/04/15 15:40:01 fX8CnrRA
最近さぁ、たわいもないニュースをわざわざ貼り付けてるのがいるけどさぁ
なに?新聞社の宣伝かなんか?

無理に話題つくらなくてもよくね?

271:まちこさん
10/04/15 15:51:52 OM1tltig
>>261
普通に開くよ。

272:まちこさん
10/04/15 15:53:33 9KEgGuog
>>271
今は開いてるけど、昨日は開かなかった。

273:まちこさん
10/04/15 15:53:59 Fl0gdTtA
>>271
昨晩は開かなかったよ

274:まちこさん
10/04/15 16:29:03 BOlCBnww
朝倉のカラオケ屋の跡地に同じカラオケ屋のまねきねこ出店

275:まちこさん
10/04/15 17:17:45 +SYA7xSg
前のカラオケは値段下げすぎて
自分の首絞めちゃったんだろうね・・・

276:まちこさん
10/04/15 20:55:01 6heyDC0g
>>265>>266>>267
情報ありがとうございます。とくに一覧はかなり参考になりました。
通勤の都合上、岡林・かなえ、どちらかの歯科医院に行こうと思います。

277:まちこさん
10/04/15 21:19:37 oEJQDDwQ
>>268
200Mbpsって、それ測定間違ってね?

278:まちこさん
10/04/15 23:23:10 gr/n+wYQ
業務スーパー隣、あそこは久松町になるのかな? ラーメン屋台行ってきた。
この辺ではそんなに見かけない、いかにもな福岡系豚骨・細麺で美味かった。
細麺だからか量が少なく感じたけど、替え玉が100円くらいで出る。
ただ、テント内の席数が少なく、店員も少ないので回転遅く、ちょっと待ちがあった。
というか木曜22時で待ちが出るというのは、どうなのかと言うべきか繁盛してて良い事と言うべきかw
場所が場所だけに、踏み切りのところのあじ平には打撃になるかもしれないね。

足利郵便局近くにも新しいラーメン店が出来てたので、今度行ってみたいところ。

279:(´・ω・`)
10/04/15 23:39:29 lp4iFkrg
次スレ、作って来ます

280:まちこさん
10/04/15 23:41:34 lp4iFkrg
足利市を語ろうpart68
スレリンク(kanto板)

こちらのスレッドを使い終わってからどうぞ

281:>>277
10/04/16 01:18:01 OcD+uWjA
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2010/04/16 01:15:11
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/plala
サーバ1[N] 85.4Mbps
サーバ2[S] 198Mbps
下り受信速度: 190Mbps(198Mbps,24.8MByte/s)
上り送信速度: 80Mbps(80.0Mbps,10MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

URLリンク(www.bspeedtest.jp)

282:まちこさん
10/04/16 08:42:09 2ozDJK4w
埋まるまで足利が生んだ爆乳エロアイドル「てじマン」の話題で盛り上がろうぜ!

「てじマン」



URLリンク(prt.iza.ne.jp)

283:(´・ω・`)
10/04/16 09:05:30 wPv3XWQQ
北関東高速、佐野-岩船が明日開通です。
URLリンク(www.e-nexco.co.jp)
使ってるナビが古いので、だんだん表示されない道が増えてくるorz.

284:まちこさん
10/04/16 10:00:50 Z9FltgjA
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2010/04/16 10:00:17
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Mac OS 10/栃木県
サービス/ISP:その他光ファイバ/-
サーバ1[N] 73.0Mbps
サーバ2[S] 72.2Mbps
下り受信速度: 73Mbps(73.0Mbps,9.13MByte/s)
上り送信速度: 88Mbps(88.8Mbps,11MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

285:まちこさん
10/04/16 10:28:13 HyZWcf+w
10時15分現在、田中橋に消防車?
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)

286:まちこさん
10/04/16 11:56:13 eazWMmUA
>>282
気持ち悪いババア貼るなよ

287:まちこさん
10/04/16 15:46:16 7AM6ExUA
渡良瀬川に身元不明女性遺体

URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

下野新聞より

288:まちこさん
10/04/16 17:35:52 f4WvnsDw
死んだのは日中街中徘徊してるホームレスのおばさんだろ

289:まちこさん
10/04/16 20:04:58 fYPIgMJQ
いっちょう 最悪 死んでくれ

290:まちこさん
10/04/16 20:32:39 8P/uAkGA
>>282
誰のカキタレ?

291:まちこさん
10/04/16 21:19:51 1SvP1FZA
≫288
さっきフレッセイにいたぞ。

292:まちこさん
10/04/16 22:36:45 6PWHaaZQ
雪だよ。

293:まちこさん
10/04/16 22:55:36 Gg101NXg
あのチャリ転がして金貸してくれって
言ってくるばあさんの死体?
毛野小あたりで絡まれた事あるけど
有名なの?

294:まちこさん
10/04/16 22:57:33 +oummivQ
ホントだ。

雪 降ってるね。

寒いわけだ……

295:まちこさん
10/04/16 23:23:56 Jeh7CTHw
>>293
百円ばばー?

296:まちこさん
10/04/16 23:27:34 8KwJyc+Q
あの、ばーさんに 1500円 貸したんだけど。 芝居うまいよね!

297:まちこさん
10/04/16 23:37:24 iL6pVOyQ
今年は4月も中旬だっちゅーのに寒くて、灯油がはかどって困る。
1週間で18リットルが2本も空になってビバに買いに行ったら
灯油売り場に軽く順番待ちの行列が出来ていて、俺の前の人は
18リットルを5本も買っていた。

さっき外の様子を見に出たが、また一段と冷え込んでるなw

298:まちこさん
10/04/17 00:55:56 rMbxugsg
雪が、降ってる、積もってる、、、

299:まちこさん
10/04/17 01:25:42 5vzCWcWQ
雨は夜更けすぎに~♪
雪へと変わるだろぉ~♪

300:(´・ω・`)
10/04/17 02:10:37 RraSXvTw
足利市を語ろうpart68
スレリンク(kanto板)
次スレ( ゚д゚)ノドゾー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch