09/08/12 18:47:18 gKHs3cC.
>>145 30℃の曇り。火ぶくれ焼けせずビールも旨い適温だと思いますが、これは人それぞれですねぇ。
ワタシが行った海水浴場、曇りでしたが『現在の温度31℃、水温は28℃です』という放送してました。
けっこう焼けましたよ。
ただ今、赤鼻であります。
お出かけの際は『2~3日留守にします』と伝言しておいた方がいいみたいですよ。
数日書き込まないと、心配性の皆さんから『どうしたんですかぁーっ!』とレスされますw
>>148 吾輩は夏休みを取得しての海でした。お盆は仕事なんですよぉ~。。
>>150 あまり突貫工事されても、それはそれで心配ですよねぇ。。
「こんなときのための第二東名の計画はどうなったんだ?」
「無駄な道路建設反対!!」
政治家って、意外と大変かも。
151:ノブ
09/08/12 21:55:53 yxvVylTY
渋滞情報まで見れるんだ。このスレだけで生きていけそうだあよ(笑)
>>151
曇の30度でもOKですね。行ってみましょう。
2,3日は行きません。日帰りです(笑)
152:人造肉パック
09/08/12 23:59:47 XJPZgZbM
今日は、夏らしい日差しに恵まれた・・・
嫁曰く、「絶好の洗濯日和」だったそうです、肉の地元では・・・
ただ、この時間になると例年と比べて、かなり過ごし易い。
肉の部屋も、エアコンの必要性が無かったりする。窓開け&扇風機で涼める・・・
>> まさこさん
>奥様の一言で予定が決まる。
それを言われちゃうと・・・(涙)
いつでも、どんな事でも、嫁・子供中心の希望(肉にとっては【ワガママ】とも言う)で、
当初の計画が変更になった例は、過去に何度あったか・・・(笑)
ただ、今回は中身よりバラの包み紙がメインなので、そんな事は無いとは思っていますが・・・
当日になってフタを開けてみないと、一体どうなるのかは不明だと言う事は、否定出来ない・・・
>> ぱんちさん
バラの包み紙だけの事で、大宮には行けませ~ん!!(笑)
肉の場合は車で高崎方面に行くのに、大宮は通りませんから・・・
高速の場合、常磐・外環・関越・上信越経由、一般道なら関宿から354ですから・・・
>> dionさん
交通情報、乙!!
お墓参りの行きか帰り、ヘタすりゃ往復共、関越の渋滞に引っ掛かっちゃうんですよね、大体・・・
で、見つけたのが354だった訳で・・・ 高崎駅近辺は混みますが、後は渋滞に引っ掛った事はありません。
>> するるさん
肉の夏の休みは、来週です(笑) 数日留守にする予定ですよ~!!
PC・ネットの無い世界へ行きま~す!! って、嫁の実家なんですけどね(笑)
お義母さんへ、孫の顔を見せに行って来ま~す・・・
道路もそうだけど、鉄道もいつものルートが使えないと、通勤が大変・・・(涙)
人身事故等で常磐線が止まっちゃうと、会社まで辿り着けない事が、過去に何度も・・・
TXが出来てからは、そんな事も無くなりましたが・・・ まだ、常磐線への迂回はやってないなぁ~・・・
>> ノブさん
海水浴前に、重複整理のお仕事だけは、済ませておいて下さいね・・・(笑)
153:まさこさん
09/08/13 09:33:48 .0OabGSw
>>肉さん
文章はよく読みましょう。
私は「薔薇の包み」が変更になるなんて書いていません。
鯛焼きは奥様に関係ないから無理だと書いたのですが?
>>ALL
私はいつでもネットユーザーです。
大丈夫です。
154:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/13 15:55:57 fV/IhTfo
>>肉さん
高崎方面なら常磐・外環は使用しないで16号で上尾市界隈まで来て東松山から
関越道に乗ると1000均一の恩恵に・・・。
ただ・・面倒臭いっすね!!(笑)
早く高崎~東北道に接続して頂きいです。
>>するるさん
何も揃いも揃ってお盆に休む必要無し!!ですね(笑)
何処へ行っても混雑してるし・・宿も割高だし・・・・。
お盆を避けるのが賢い人間の休息の取り方ですよ!(笑)
今日は都内を走って来ましたが道路は「ガラガラ」!
毎日がお盆or正月状態なら・・・仕事がはかどるのにな~~~(笑)
155:まさこさん
09/08/13 17:05:29 .0OabGSw
>>ぱんちさん
肉さんに「千円均一」の話はご法度です。
「ザッケンナー!」と言われますよ。
肉さんはETC付けてないですから(内緒)
お盆に墓参りに行く習慣がないと思われるぱんちさんにはお盆休みに渋滞乗り越えて墓参りに行く人の気持ちはわからない(泣)
156:まさこさん
09/08/13 17:08:43 .0OabGSw
あ、忘れた。
それに肉さんは「ペーパードライバー」ですから、高速しか道知らないんですよ。
あと国道354号しか。
奥さんへの日頃の恨みを晴らすためにわざと混雑する経路を通って行くと思うのは私だけ?
157:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/13 17:36:19 fV/IhTfo
>>まさこさん
うえ~~~~っ??
今時ETCを付けないで高速を利用する人っているんですね~!「キャーッ!考えられな~い!!笑」
料金所でいちいち停車ってウザイシー!!
だったら電車で行けばビールは呑めるし渋滞無いし・・但し!運賃は人数分。
それと・・ぱんちは親と縁を切ってますので墓参りには行きませぬ。
仮に行ったとしても上尾。・・車で30分です。
形だけの墓参りより・・常に先祖を思う気持ちが大切では?・・と思うぱんちです。
158:まちこさん
09/08/13 17:46:44 abEO7.96
ここで このスレも残り半分になりましたので、>150までの集計結果を公表しておきます。
(左から発言回数 占有面積 1レスあたりの平均バイト数 スレ内における面積の割合)
人造肉パック氏
32レス 35,437バイト 1,107バイト 39.6%
ぱんち氏
26レス 13,963バイト 537バイト 15.6%
ノブちゃん氏
26レス 9,921バイト 382バイト 11.1%
まさこさん氏
23レス 6,365バイト 277バイト 7.1%
代理(仮称)氏
8レス 10,677バイト 1,335バイト 11.9%
するる氏
8レス 4,448バイト 556バイト 5.0%
ORCA氏
4レス 1,863バイト 466バイト 2.1%
その他
22レス 6,812バイト 310バイト 7.6%
今回 これまでの傾向と違うのは、ノブさんと「その他」の人のレス数が増えて ぱんちさんのレス数が減ったという事ですか。
やはりトップからリンクされたという影響は大きいのでしょうかね。
あっ 肉さんの「占有面積」は相変わらずなんですが。
159:ORCA
09/08/13 22:54:17 9mUxquJQ
今の職場になってから、東大宮を初電で出て、
職場に7時~20時過ぎくらいまでいて、
家には、22時~5時半までしかいない生活をおくっております。
官公庁・霞ヶ関ユーザのシステム開発の仕事で、
役所関係は初めてですが、金融関連以上に、面倒で、動きが遅い印象を受けています。
こんな生活で、また身体を壊さないか心配です・・・
ちなみに今日はわりと早く帰れました。でも職場には13時間いましたが。
それに通勤で往復3時間半~4時間取られています・・・(>_<)
160:人造肉パック
09/08/13 23:46:29 YdCp0IYs
やっと夏っぽくなってきましたね・・・
今夜は、エアコンを入れてます。多分、寝る時も入っている事でしょう・・・(笑)
一度入れ始めちゃうと、なかなかスイッチを切れないんだよねぇ~・・・
>> まさこさん
最後の手段があります!!
子供に「美味しい鯛焼き屋があるから行こう」って言って、子供をダシにする方法(笑)
鯛焼きとか今川焼が意外と好きなので。でも、小豆あんより「チョコが好き」って言ってますが・・・
飯田橋の不二家で売っている、「ペコちゃん焼き」が一番好きかも???
(この頃行って無いんだけど、あの騒動後も売ってるのかな???)
>肉さんはETC付けてないですから(内緒)
内緒じゃないです。付けていないのは、事実です・・・
>「ペーパードライバー」ですから
ペーパーは、嫁です!! 教習所卒業以来、一度も運転していません。(本人談)
嫁の免許証は、いまや完璧に「身分証明書」と化しています。
>> ぱんちさん
> 今日は都内を走って来ましたが道路は「ガラガラ」!
今日の都内の道路は、確かに空いていましたね・・・
帰京なのか旅行なのか分からないけど、普段はあまり都内では見かけないナンバーの車を見ました。
今日見たのは、福島・八戸・京都・筑豊・・・ 筑豊って多分初めてだと思う、見たの・・・
これは、良い意味で高速1,000円化の恩恵???
肉の車はETCを搭載しておりませんが、それが何か???(笑)
多分、今年はまだ高速を走っていないと思います!! って、自慢してどうする・・・(笑)
年に1~2回の高速利用の為に、ETCを付けなきゃいけない必要性を感じない訳なのだが・・・
次の車に買い替える時、考えようとは思っている・・・
アッ、深夜帰宅でのタクシー利用は除きますけどね。
でもタクシーの場合、旅費精算時に領収書が必要なので、料金所での支払ですね・・・
>お盆を避けるのが賢い人間の休息の取り方ですよ!(笑)
肉は今週はお仕事・・・ 来週が夏休みで~す!!
だから・・・ 肉は、賢い!!(笑)
>> dionさん
集計乙!!
このスレでは、久々肉は面積、レス数の2冠を狙う事が出来るのかな???
この頃、酔っぱらいの連投にレス数1位の座を持ってかれていたからなぁ~・・・(笑)
ヨシッ!! 2冠を取る為に残りの140レスも頑張るぞっ!!
「おまえは頑張らなくていいんだよ!!」的な突っ込みは、一切却下!!(笑)
161:ノブ
09/08/14 01:25:09 l.lbhXoE
わりと大量の郵便物を郵便局に持ち込んだのですが・・・
なんでこんなにめんどくさいのか!と思わせる手間の数々。
しかも、取りに来てくれる宅配会社のメール便より高い。
ドカッと渡して、ササッと数えて、クレジットカードでピピッとお支払いがなぜできんのか。
こんなんじゃ明治時代のままじゃないか。
「JPの郵便事業はやめます」というメッセージが聞こえた。
>>159
おつかれさまです。ありがとうございます。
「その他」が微かに増えてくれたのは嬉しいですね。
>>160
選り好みはできないご時世ですが、体と相談しながらがんばってくださいよ。
162:まさこさん
09/08/14 08:48:12 BpDdDLFo
>>ぱんちさん
立ち入ったことを聞いたようになってしまい、申し訳ないです。
お盆は墓参りだけでなく、普段会えない人達との交流イベントでもあります。
だからあの「デブ症」、失礼、出不精の肉さんもETCなしで高速をいっぱい使ってわざわざ行くのです。
交流があるかどうかはわかりませんが。
>>dion師匠
乙です。肉さんの占有面積はもうのりピー報道と一緒で「うんざり」です(笑)
>>ノブ様
郵政民営化反対ではなく、郵政反対ですか?(笑)
163:ノブ
09/08/14 11:02:00 l.lbhXoE
>>163
いえいえ、反対じゃなくてえ(笑)
郵便賛成ですが、システムが複雑で古すぎるのが問題。
このまま放置するなら、やがて利用者がそっぽ向くだろう、と。
そう、し向けているかのような郵便事業に不安を感じました。
スレ違い失礼。↓こっちの話題でしたね(笑)
スレリンク(kanto板)
164:まさこさん
09/08/14 13:57:35 BpDdDLFo
郵政携帯電話販売にも進出。
今でもサービス低下してるのに、この上仕事増やして大丈夫なの、小島さん?
165:まちこさん
09/08/14 14:12:40 cDc/q2GU
なんか前と変わった
166:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/14 15:14:27 NZsyzU6U
>>肉さん
酔っ払いの連投・・。
何方の事だかは追求しませんが、その方は気付いてませんよ・・きっと(笑)
新車を購入時にETC・・・
購入する時には既に「無料化」だったりして・・
ETCが「無用の長物」状態に・・・・・有り得ますね~。
>>まさこさん
気にしないで下さいm(__)m
ぱんち的には親類が集まって旨い物食べて酒呑んで昔を懐かしんで終わる。
それが「お盆」って感覚っすから。
レス数は「クレアさん」「博多さん」が登場しない分の空白域があるので、
その空白域を誰が征するか・・・。
確か・・肉さんは泊まりで通信機器の無い山奥へ行くとの事。
その間にレス数、面積(これは無理ッポ)を稼げば・・・(笑)
167:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/14 16:57:05 NZsyzU6U
>>トナカイさん・・いや・・するるさん
微妙な年齢かと思われますが、トナカイになる程日焼けしますと大変な事に!!
ぱんちも若い頃はガンガンに焼いてました!「肩に触るんじゃね~ぞ!痛て~だろゴラー!!」
てな具合で(笑)
しかし今、その肩を見ると「ほくろ」?「シミ」?
何やら怪しい黒い点々が多数。
まだ、ぱんちは「肩」で済みましたが、するるさん!鼻に黒い点々が出来たらど~~します?
おほ~~~ほっほっ!!
何時までも若いと思ってたら痛い目に合いますよ~~!!「ど~~~~ん」
これ知ってる人少数派?
168:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/14 17:06:44 NZsyzU6U
>>162の
ノブさんは既に明治時代に存在してました。
「明治時代と同じ」と言う事から察すると!
我々、若い者は(誰が?は無しで)・・「知らんがな!!」(笑)
169:まさこさん
09/08/14 17:16:07 BpDdDLFo
肉さんの余計な一言がぱんちさんの「飲兵衛魂」と「連投魂」に火を点けてしまった・・・。
責任取りなさい!(怒)
170:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/14 17:23:23 NZsyzU6U
>>dionさん
お約束のデータ公表・・乙ですm(__)m
面積は無理!としてもスレ数はまだ6レス差。
まだまだ可能性は有ります。
誰かが「酔っ払いの連投」とか聞き捨てならない事を言ってますが、ぱんちはそんな事はしません!
・・・・・・「既にしてるじゃないか~~~~っ!!」ってのは「却下」(笑)
>>肉さん
山奥で思う存分遊んで下さい!
家族サービスをして下さい!
何だったら、そちらに住み着いても良いんですよ(笑)
171:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/14 17:51:06 NZsyzU6U
>>まさこさん
リロードしてなかったのでダブっちゃいました(笑)
あれ?突っ込まないですね~。
>>171の
スレ数×
レス数○
まっ!ど~でも良い事なんですが、突っ込んでくれないと少し寂しい(涙)
>>
172:するる ◆AEjbO4GbIw
09/08/14 18:47:36 4qJwxnW.
↑ >>
誰に何を訴えたかったのか気になりますなぁ。
>>引き続きぱんちさん
確かに日焼けの害も広く認知されているみたいで、
海水浴場でもTシャツを着たまま海に入っている人も、多数見受けられました。
ただワタクシめは冬場の乾燥肌に悩まされ続けているんですが、
不思議と夏に日焼けをした年は、冬の乾燥肌によるかゆみが落ち着くんですよねぇ。
根拠もソースもありませんが。
>>166 いつ頃と比較しているのか分かりませんが、変わりましたでしょ?
まだまだ今後もモデルチェンジしますよぉ。
173:ノブ
09/08/14 19:15:59 l.lbhXoE
このスレのことかな?
だとして、そんなに変わったかい?
174:人造肉パック
09/08/14 21:58:22 MGBxP3rc
夏休み前の業務がすべて終了!!
で、こんな時間に家にいる訳なのだが・・・
何故か??? って、麻雀相手が夏休みの為、面子が揃わな~い・・・(笑)
肉の不用意な一言が、ぱんちさんの魂に・・・
ヤバイ!! これこそが、「火に油を注ぐ」結果と言えよう・・・(涙)
で、来週は数日間留守をしなくちゃならない・・・ カキコ出来ない日々がある・・・
このスレで2冠を達成するのは、かなり難しくなってしまったのか???
今後の肉の対応策としては・・・
①いつもの様な、長文レスを続け、面積だけは譲らない・・・
②長文レスを諦め、個々にカキコして、連投でレス数を稼ぐ・・・
どっちを取るべきか??? まさにハムレット状態・・・ かも???(笑)
>> ノブさん
DMの仕事を受けたり、会報の編集・発送の仕事を受けたりした事があるので、
郵便局の対応は、多少知ってはおりますが・・・
民営化になったとは言え、まだまだ「お役所仕事」のトコがあるのは、否めませんね・・・
>しかも、取りに来てくれる宅配会社のメール便より高い。
で、その郵送代を安くする為に起こった事件も、先日有りましたね・・・
会報発送の第一条件は、郵便局の「第3種」取れるかどうかにかかってるんですよ・・・
第3種の料金は、メチャ安い・・・ 宅配メールじゃ、勝てない・・・ かも???
まあ、実際のDM・会報の発送は、DM業者に依頼してるんですけどね・・・
>> ぱんちさん
ucomさんをお忘れですよ!!
クレアさん・Hakataさん・ucomさんを併せたレス数が、このスレでは現在存在してない訳ですから・・・
その分、その他の方のレスが増えるか、既存の住人が増やすか・・・ どっちがスレの為になるのかな???
山奥で、通信機器が使えない訳ではありませんから・・・
嫁の実家の周りは通信機器使える環境です、ただ、嫁の実家には、通信機器を設置して無いだけですから・・・
>> まさこさん
>責任取りなさい!(怒)
この場合の責任とは、一体ナニ??? 「2冠を取れ!!」って言う意味???
てな訳は、絶対無いよね・・・(笑)
>> するるさん
明日こそは、バラの包み紙を求めて、柏駅付近に出没する予定です!!
子供をダシにして、鯛焼き屋さんまで、絶対に辿り着きたいと思っております!!
で、今、念の為に「柏 お好み焼き鯛焼き」でググったら、チェーン展開しているお店も有るんですね。
柏の葉のららぽーとにもお店を出してるみたいなんですよ、そのチェーン店は・・・
前を通った事はあるとは思うんですが、完璧にスルーしてましたね・・・(笑)
とにかく、明日はそごう裏の鯛焼き屋さんへ、突撃します!!
でも、一番の不安は、お盆でお店が休みって事なんですけど・・・
そしたら、柏の葉ららぽへ行きますので・・・ そこのレポしま~す!!
175:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/15 17:57:21 PrdTuYcA
>>肉さん
まさこさんが言う通り、文章を良くお読みになった方がいいです。
ぱんちは>>167で「通信機器の無い」と言っているのに、肉さんってば、
>>175で「通信機器が使えない訳ではありませんから・・・」ってか?
よくそれで今の会社に居られますね!ボランティア的会社っすか?(笑)
ま~今に始まった事では無いので、これ以上の「突っ込み」は止めときます(笑)
既にUターンの渋滞が始まってるらしいですけど、「帰って来るんじゃ~ね~ぞ!!ボケ!!」
せっかく走りやすい町中になったのに元に戻る・・・orz
176:人造肉パック
09/08/15 20:33:40 gpsw4v5M
まだ里帰りした訳でもなきゃ、墓参りに行った訳でもないぞっ!!
ただ、今日から、肉は夏休みに突入した訳なのだが・・・
で、本日柏にて「バラの包み紙」のお土産を購入・・・
中身は、わざわざ柏まで行かなくても買える物だった訳なのだが・・・
でも、肉の目的は「バラの包み紙」じゃなくて、そごう裏の鯛焼き屋!!
そして今日、ついに突入しました鯛焼き屋!!
そこで小倉あん、クリーム、そしてお好み焼き鯛焼きの3ヶを購入しました。
普通の鯛焼きは、保温のショーケースに裸で入れられているのですが、お好み鯛焼きは別格!!
紙にに包まれ、パック(スーパーのコロッケが入っている透明なヤツ)に入れられ、一つ一つ鎮座!!
持ってみると、ズシリとしてかなり重い!!
パックを開け、紙包みを取り出す。包みじゃなくて紙袋だった、モスバーガーみたいな・・・
焼き色、形は普通の鯛焼きと変わりが無かったけど、とにかく厚い!! 普通の倍近くもある!!
回りには、キャベツの千切り、紅ショウガの赤が見えている。
カブリつく・・・ お好みソースとマヨネーズが最初に来る。紅ショウガが効いてる。
キャベツもしっとりしていて、まさにお好み焼きてすよ、コレは!!
皮の部分にはキャベツが混ざっていなかったので、一度皮の生地を入れた後に、
具になる味付けしたお好みの具を入れて焼いたのかと思う訳なのだが・・・
残念ながら、購入した時は普通の鯛焼きしか焼いていなかったので、お好み鯛焼きの焼き(作り)方は
見る事が出来ませんでした・・・(涙)
1ヶで、かなりのボリュームがありましたよ~!!
お値段はお好み鯛焼き200円、普通が120円でした。
するるさん、こんな感じでイイでしょうか???
177:ORCA
09/08/15 22:41:23 cJp60hjY
今日は、休みで、息子たち連れて、ぐんま昆虫の森に行ってきました。
息子たちは大変楽しめたようで、よかったです。
私は、まだ1週間の仕事の疲れが抜け切れていません・・・
178:ノブ
09/08/16 05:53:46 hp1Tq6v6
夏の書き込み安全週間標語「飲んだら書くな。書くなら飲むな」
>>177
ぱんちさん、否定も肯定もできない書き込みは禁止ですよ。
>>178
なかなかの詳細レポ、ありがとうございました。
食べてみたくなるのが良いレポですな。
サイズは鯛焼きですよね? 厚みが2倍で200円。良いバランスかも。
しかし、鯛焼き器で厚く作れるんだろうか・・・挟むんですよね?
>>179
地元スレを巡回していますが、落ち着いていたじゃないですか。その調子ですよ。
ところで、昆虫といえばタコ。
長野県のブドウ畑にカブトムシ大発生。明石のタコも大発生。海底はタコだらけとか(笑)
暖冬の影響でたくさん生まれたそうな。
179:まさこさん
09/08/16 09:10:59 9gaRuzuc
>>178
妄想でそこまで詳細に書けるとはすばらしい(笑)
何て書いたら、怒るんだろうなあ。
>>するるさん
どうでしたか、雑質スレの「彦麻呂」のレポートは?
>>ノブ様
ずっと突っ込んで欲しかったのですが、誰も突っ込んでくれないので書きます。
「何故ノブ様なの?」
答えは60秒後!
180:まさこさん
09/08/16 14:36:10 9gaRuzuc
>とにかく厚い!! 普通の倍近くもある!!
JAROに通報しますよ、広告会社の人!(笑)
181:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/16 15:00:58 bvx7vWoY
>>180
ノブさん、済みませんでしたm(__)m
「飲んだら書くな。書くなら飲むな」・・・もう書き込み出来なくなりました。
182:人造肉パック
09/08/16 23:23:32 s1rt02ic
群馬まで、墓参りに行って来ました。
行きは、ETC付けてないのに、無謀にも高速を利用・・・(笑)
例えETCを付けてても、1000円区間に入る前に常磐・外環・関越を通るので、
トータルしたら1000円ぐらいしか安くならない訳なのだが・・・
行きは順調そのもの、渋滞には全然引っ掛かりませんでした。でも、対向車線(上り)は
アチコチで渋滞してましたね・・・
帰る時、住職さんのPCを借りて、渋滞情報をチャック・・・
上信越道が関越との合流まで真っ赤、関越も途中から真っ赤・・・(涙)
高速を諦め、高崎から354で帰って来ました。高速の渋滞より、下の方がマシだったのかな???
で、明日から数日留守をします・・・ 嫁の実家へ行って来ます。
レスを稼ぎたい方、面積を稼ぎたい方、この数日がチャンスですよ~!!
たった数日間ですが、このスレに平和が訪れますよ~!!
>> ノブさん
あの厚さの鯛焼きをどうやって焼くのか???
ホントに、焼いてるトコを見たかったんですけどね・・・ ヤッパ残念(笑)
>> まさこさん
>妄想でそこまで詳細に書けるとはすばらしい(笑)
妄想でそこまで書けるなら、お盆休みまで引っ張らないで、とっくの昔に書いてたぞっ!!(笑)
>JAROに通報しますよ、広告会社の人!(笑)
どうぞ、通報して頂いて構いませんよ~
でもね・・・
事実と異なる時、紛らわしい時が問題になるのであって、事実を書いてるだけなので、
特に問題は無いかと・・・ 「事実なら何を書いてもイイ」てな、中傷発言でも無いしね・・・(笑)
>> ぱんちさん
標語と言うのは、ルールに則って書かれるものです!!
まちBには「酒を飲んで書き込んではいけない」「書き込むなら酒を飲んではいけない」等の
GLは存在しません!!
そんな標語は、断じて破るべきです!!
酒を飲んで、ドンドン書き込みましょう!!
書き込んで、ドンドン酒を飲みましょう!!
でも、一番イイのは、
酒を飲みながら、ドンドン書き込みましょう!!
だと思う、今日の肉・・・
183:まさこさん
09/08/17 08:50:00 QjQ2bnKU
>>肉さん
削除されたレスの内容知らないんですか?
ま、いいか。
184:ノブちゃん ◆AEjbO4GbIw
09/08/17 11:02:03 /zCqb/qg
>>181
10万秒ぐらい経ちましたが(笑)
なんでノブに「様」なんて付けるのか! ということ??
>>183
肯定すればピンポイントで確定。否定すればそれ以外が確定。
いずれにしても、なにかが確定する高度な罠ですなあ(笑)
>>185
(笑)
185:まさこさん
09/08/17 11:39:00 QjQ2bnKU
>>186
ああ、すみません。私、権威に阿る奴でして(笑)
186:ノブちゃん ◆AEjbO4GbIw
09/08/17 12:50:16 /zCqb/qg
ああ、まさこさんがノブに様を付けてることでしたか。
「ご苦労様」に反応した「まさこさん」ですから「ノブ様」には気合いが入っているんでしょうね(笑)
「様」本来の語源や由来を捜してみたのですが、これがなかなか見つからないのですよ。
どなたか検索上手な方にお願いしたい。
「様」を付けることの意味という点では、いくつか見解があるようですが、
・面識がない
・上下関係が分からない
・年齢の上下も分からない
こうしたインターネット上において「礼儀を尽くす」という意味では「様」を付けるべきだ、と。
顔の見えない相手に失礼の無いように使うんでしょう。
ネットは文字だけのコミュニケーションですから、難しいですよね。
以上から、「様」を付けたからといって「謙遜している」とはならないようですが・・・
「謙遜」は自分に自負心がある人ができる行為。自負心が無い人がするのは「卑下」です。
まさこさんは自負心があるからこそ、ノブに様を付けられるのでしょう?
そもそも謙遜は「相手をいい気分にさせて関係を良くする、あるいは自分を有利にする行為」ですから、
ノブに様を付けるのは「働け!」という意味にもなりますわな(笑)
「おもねる」は「気に入られるように振る舞う行為」ですけど、
ここは「管理人が気に入らないヤツは出入り禁止」なんていう個人サイトじゃないですから諂う必要はないわけです。
ただ、「阿る必要がないこと」と「罵詈雑言書き放題」を勘違いしている人が多いですね。
管理業務とはいえ読んでて気分が悪くなります。
「非が無いのに難癖を付ける」のは一種の「イジメをやってる気分」なんでしょうけど、
こういう人、掲示板にも増えた。モンスターなんちゃらだなあ。
まだ救いがあるのは、それをフォローする人が居ることですけど、
荒らしはスルーが原則だから、叩かれた人が気分を害して終わりになるのは残念でしかたがない。
187:まさこさん
09/08/17 13:44:54 QjQ2bnKU
>>188
ああ、そんな・・・・
大変な展開になってる・・・
一つだけ。
「阿る」の読みを書かれてしまったあああ・・・
肉さんに「何て読む?」と聞きたかった・・・(笑)
188:まちこさん
09/08/17 15:48:17 OJDDAkPg
ところで、>>180で「飲んだら書くな。書くなら飲むな。」ってあったけど、このスレに書き込むのに何か特別な資格でもいるのかね・・・・・
と突っ込んでみる。
189:まちこさん
09/08/17 16:05:03 o.NMymc6
>>190
その質問の答えとして、1年前に雑質スレにこのようなレスがありましたので
こちらを参考にして下さい。
以下
スレリンク(kanto板)
より抜粋
>>無料・無資格で参加できる『まちBBS』は素晴らしいと思います。
>常識・良識・協調性があること。
>これが最低参加資格。
>なくても書き込みできるけれど、「参加している」とは言えない。
>その辺がブログサービスやSNSとの大きな違い。
まあ このスレに集まる住人に関しては心配はないとは思いますが・・・
190:するる ◆AEjbO4GbIw
09/08/17 17:59:11 nnhOJAoA
お盆に、実家と嫁さんの実家に一日づつ行って、
毎年なんですが、嫁さんの実家では『よく来たねぇ』と酒と食事をジャンジャン出されまして。
「飲んだら書くな」かぁw
もう酒は抜けたので、書き込ませていただきます。
居ない間に、肉さんがお好み鯛焼きのレポをやってくださっていますね。
流暢な説明。自分が目で見て食したかのような錯覚に陥るナレーション。。
十分にグルメレポーターになれますよ、肉さん!! B級グルメ専門のw
忙しい時間を割いてくださりありがとうございました。
気をつけて奥様の実家往還してくださいませ。
>>180「書くなら飲むな」よりも「ところで昆虫といえばタコ」の方が気になるんですけど。。
何で誰も突っ込まなかったんだろう??
191:ノブ
09/08/17 21:57:21 /zCqb/qg
海行ってキタ~! 28度曇でもぜんぜんOKでした!
ひさしぶりに癒されたよう。
>>189
すいません、もう一問用意しておきましたからご勘弁を。
つ諂う
>>190
特別な資格は不要ですよ。
>>191
良レスのご紹介、ありがとうございました。
192:まさこさん
09/08/18 08:48:01 4Erp2uNU
>>193
いつも「上司」である奥様に諂っている肉さんには簡単・・・かも???(と誰かの真似)
ちなみに蛸は虫ではありません。
でも「タコ」と表記されると、あのたこなのか、このたこなのかと迷います。
トラップですね?
193:まさこさん
09/08/18 16:44:08 4Erp2uNU
ぱんちさん、COME BACK!
貴方がROMると肉さんの思う壺ですよお。
194:まちこさん
09/08/18 17:39:56 dVwI9tYw
>>191
おっ 元ネタは○○○スレにおける某板代表管理人のお言葉ですか。
そう言えば この雑質スレで取り上げられた事によって○○○スレでも再び話題になりましたよ。
>>192
実は、肉さんの裏の顔はホンジャマカの石ちゃんだったりする。
>>193
クラゲに刺さませんでしたか?
私が行った海水浴場では、足をおもいっきり刺されてしまい 未だに赤い跡が痛々しく残っています(ノ_・。)
>>194
そう言えば タコ以外にもエビって虫へんでしたよね(たしか「蝦」という字)
海の生き物なのに、なぜ虫へんなのか少し疑問な所です。
195:ノブ
09/08/19 01:34:39 YjOT8RZQ
足の長い生物の名前に「虫偏」を充てたそうですよ。
>>196
ちょびっと「チクチクッ」という感触がありましたが、
見た限りクラゲはいませんでした@相模湾
196:まさこさん
09/08/19 10:37:05 fQ1PIpvU
>>197
でもイカは「烏賊」ですよん(笑)
そして「むだにながい」は「人造肉パック」と変換されます(ちゅど~ん)
197:まさこさん
09/08/19 11:43:14 fQ1PIpvU
①弁える
②鑑みる
③強か
④而して
⑤須く
⑥傅く
以上難問読み問題です。
解答者募集中!
198:まさこさん
09/08/19 11:43:24 fQ1PIpvU
①弁える
②鑑みる
③強か
④而して
⑤須く
⑥傅く
以上難問読み問題です。
解答者募集中!
199:まさこさん
09/08/19 13:55:06 fQ1PIpvU
あれ、二重投稿だ・・・orz
200:まちこさん
09/08/19 21:24:55 NM01zc.k
大事な事だから2度書いたんですよね。
さて 読み方ですが
①(わきま)える
②(かんが)みる
③(したた)か
④(しか)して または (しこう)して
⑤⑥は時間がなかったので、他の人にお任せします。
201:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/20 15:50:25 .OlFgmdE
>>まさこさん
漢字は多少読めますが・・・(流れで・・・笑)
「書け」っと言われると書けないものです。
例えば「葡萄」・・読めますが・・書けません(泣)
・・・読めるけど書けない・・・そんな漢字が沢山あります。
それと書き順!
ぱんちが最近知ったのは(飛)の書き順でした(笑)
202:人造肉パック
09/08/21 00:00:07 K8f6sUcs
⑤須く・・・すべから-く
⑥傅く・・・かしず-く
だったと思うけど・・・ 違ったかな???(笑)
嫁の実家へ行って来ましたが、するるさんと同じで、いろいろと料理が出て来ましたよ~!!
でも、唐揚げ・エビフライ・ハンバーグ・パスタ(お義母さんはスパゲティーと言ってましたが)、
みんな子供が大好きな料理ばっかりでした・・・(笑)
肉的には、里芋の煮っ転がし・イカ大根・煮魚等の煮物料理が食べたかったのですが・・・
煮物料理は、ハッキリ言って嫁よりお義母さんの方が、美味しい!! これは、嫁の認めてる・・・
キュウリやナスのヌカ漬けも美味しい!! たっぷりと、お土産で貰って帰って来ました・・・
>> まさこさん
「阿る」「諂う」「媚びる」「媚を売る」「胡麻を擂る」・・・ ここら辺が同じ意味(=類語)かと・・・
アッ・・・ 意味じゃなくて、ルビを振った方が良かったのかな???
肉は気付かない間に、地雷を踏んじゃったのかな???
削除依頼スレには、依頼されていないみたいですが・・・
>実は、肉さんの裏の顔はホンジャマカの石ちゃんだったりする。
そっちが表!! 裏の顔が人造肉パック・・・(笑)
>> するるさん
大変お待たせして、誠に申し訳ありませんでした・・・
一応あんな感じのレポになりました・・・
ググると、いろんなお店で「お好み焼き鯛焼き」を焼いてるみたいなので、
お近くのお店で、是非食べて見て下さ~い(笑)
>> ノブさん
海行く前に、「重複整理!!」って、言っといたはずなんですけどね・・・(涙)
お盆の時期からは、海水浴はクラゲとの戦い(笑) 今年は例年より涼しいから、
既にクラゲが出て来てるのかもね・・・
オーストラリアでは、サメ避けネットの網目より小さい毒クラゲが、海水浴場に侵入し、
お客さんに被害を与えているそうです・・・
小さいクラゲなので、防げないし、見つけられない・・・ らしいです。
>> ぱんちさん
読めるけど、書けない漢字って、肉も多いですよ・・・
特に、PCを使い始めてからは、文字自体を書く機会が、物凄く減ってる・・・
ある意味、漢字って「書いて覚える」ものだから・・・
>> dionさん
Hakataさんが書き込んでくれたんですよね、そのレス・・・
ノブさんがカキコした
>「阿る必要がないこと」と「罵詈雑言書き放題」を勘違いしている人が多いですね。
も、同じ事だと思う。
手前味噌ですが、
>「事実なら何を書いてもイイ」てな、中傷発言でも無いしね
も、同じ事を言いたかった訳で・・・
>渋滞情報をチャック・・・
チャックじゃなくて「チェック」。
久しぶりにやったのに、誰も突っ込んでくれなかったのが、一番悲しい・・・ かも???
203:ノブ
09/08/21 02:08:01 D6iziTOE
>>204
>久しぶりにやった
ワザとね(笑)
ネタは自然発生するものではなく、人工発生させるものなのです!
204:まちこさん
09/08/21 08:30:16 bAYVPhDc
おおっ!!肉さんお帰りなさい つーか帰るの早くないですか。
いずれにせよ「鬼の居ぬ間に洗濯」ならぬ「肉の居ぬ間にレス稼ぎ濯」計画は途中でいろいろあって失敗に終わったようです。肉さんの事だから、今年は途中で携帯から参加すると思ったんですが
携帯から長文を書き込むのは面倒くさかったんでしょうね。
205:まさこさん
09/08/21 10:52:06 bSoeo5nw
何だ、もう帰ったのか(笑)
ずっと行ってれば良かったのに(笑)
では第二弾!
①抗う
②鶉
③然るべく
④檸檬
⑤楡
206:人造肉パック
09/08/21 13:00:19 K8f6sUcs
>> ノブさん
その人工発生すら、今回は起きなかった訳なのだが・・・
>>206
早くないですよ~(笑) かなりゆっくりですよ~
嫁の実家に行ってたのは、月~木の3泊4日ですから・・・
携帯・・・
そっか、携帯があったのか・・・ すっかり忘れてた(笑)
基本、自宅のPCからしか、まちBにはアクセスして無いから、携帯の事は眼中に無かったです、マジで!!
>> まさこさん
悪かったな、もう帰って来ちゃって・・・(笑)
①あらが-う
②うずら
③しか-るべく
④れもん
⑤にれ
199より簡単だゾッ!!(笑)
第三弾もあるなら、日曜までにして下さいね・・・
月曜から、また仕事に戻るから・・・
そろそろ昼食です。冷し中華だそうです・・・
それでは「いただきま~す!!」
207:まさこさん
09/08/21 13:28:20 bSoeo5nw
あれれ、何でこんな時間にと思ったら、休暇か。
私は一年中休暇みたいなものです。
では第三弾!!
今度は読めないぞお!
①始馭天下之天皇
②彦波瀲武鸕鶿草葺不合尊
③御肇國天皇
④天照大神
⑤邪馬台国
⑥卑弥呼
どうだああ!(笑)
208:まちこさん
09/08/21 13:51:10 IM7HPDRE
会議室に書き込めないので、ここに出しておきます。
〈宣伝・マルチポスト〉
メル友**
URLリンク(kanto.machi.to)
このスレ立て人は、他にも会議室 多摩板 北陸甲信越板 中国板にも同様のスレッドを立てており
早急にホスト規制をかけるのが妥当だと思われます。
209:人造肉パック
09/08/21 18:18:56 K8f6sUcs
>> まさこさん
これはもう、漢字の読み方じゃなくて、「日本史」の範疇かと・・・
①~③は読める方がおかしい・・・ かも???(笑)
まあ、④~⑥は普通に勉強していれば、誰でもが覚えているはず・・・
でも昔④を「てんてるだいじん」と読んだ、アナウンサーがいたと思う訳なのだが・・・(笑)
肉の会社の夏休みは3日間なんです。
でも、肉を含めて有休消化が悪い人は、総務から強制的にプラス2日間の有休取得の業務命令が・・・
で、土日(2)+夏休み(3)+有休(2)+土日(2)の9日間になる訳で・・・
210:するる ◆AEjbO4GbIw
09/08/21 18:31:20 CUSecmtA
はつくにしらすすめら(の)みこと
>>209 吾輩、実は山岸涼子の『日出処の天子』のファンだったりして。
「厩戸皇子」うまやどのみこ 「額田部女王」ぬかたべのひめみこ とか。
それより日曜に滅多に行かないエリア(青山・代官町)に行くので、下調べが大変なのに
こういう遊びが流行ると、つい「確か神武天皇の古事記の名前ってこんなだったような・・」
とか、
ホラ、ご飯になってしまったじゃないですかぁ。
ヤバイぞぉ、にちよう
211:ぱんち ◆2mxwBLFt7E
09/08/21 18:38:42 O4TGPPq.
>>209
⑥・・
昔、竹の子族で「ひみこ」を踊ってた時代が懐かしい(笑)
212:まちこさん
09/08/21 18:42:55 MCNojoBI
>>まさこさん
いくら肉さんが早く帰ってきたからと言って嬉しいのはわかりますけど、あまりはしゃぎすぎるのはどうかと思いますよ。
ぱんちさんや他の人がついて行けない可能性もありますし。
とりあえず
①始馭天下之天皇・・・・・・・・・・・・はつくにしらすすめらみこと 神武天皇
②彦波瀲武鸕鶿草葺不合尊・・・・・・・・ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと 神武天皇の父親
③御肇國天皇・・・・・・・・・・・・・・はつくにしらすすめらみこと 崇神天皇 現在日本のの学術上実在の可能性がある程度見込める初めての天
④天照大神・・・・・・・・・・・・・・・あまてらすおおみかみ
⑤邪馬台国・・・・・・・・・・・・・・・やまたいこく
⑥卑弥呼・・・・・・・・・・・・・・・・ひみこ
>>肉さん
肉さんが持っている携帯の機種は何ですか?ぱんちさんが持っている携帯では>>36でも書いてある通り
閲覧はできても書き込みはできないそうですが、肉さんの持っている携帯ならばこのスレに書き込めるはずだと思うのですが。
213:まちこさん
09/08/21 18:48:02 MCNojoBI
あれっ 知らない間にたくさんの人の書き込みが(笑)
とりあえず >>214の書き込みを一部訂正
(誤)初めての天
↓
(正)初めての天皇
214:ノブ
09/08/22 02:12:24 TgB6RVtA
qあwせdrftgyふじこlp;@:「」
は読み間違いですね?
>>212
山岸涼子よいですなあ。
>>213
踊ってたのがぱんちさんなのね?
215:人造肉パック
09/08/22 14:35:30 fkDdc/WU
旧中山道=「いちにちじゅうやまみち」と、読んだアナウンサーも昔いたなぁ~・・・(笑)
>> dionさん
①~③は、肉は絶対読めませ~ん!!(涙)
高校の日本史は、逃げの一手で単位を取ったもので・・・(笑)
一応卒業したので、それで正解だった・・・ かも???
でも、「始馭天下之天皇」と「御肇國天皇」が同じ読み方『はつくにしらすすめらみこと』だとは、
全然知りませんでした・・・ 大学の勉強(理系)や、今の仕事では、日本史は殆ど関係が無いので・・・
今調べたら、天照大神は「てんしょうだいじん」と読む事もあるみたいですね。
URLリンク(wkp.fresheye.com)
携帯は、嫁がチェックする可能性が大なので、後で突っ込まれちゃマズいサイトへは
行かない様にしております。残念ながら、この「まちB」もその一つ・・・
理由は・・・ 多分dionさんなら、ご理解頂けると思う訳なのですが・・・(笑)
PCは指紋認証なので、嫁が勝手に立ち上げるのは不可能かと・・・
>> するるさん
青山近辺・・・ 肉も仕事以外では、殆ど行きませんね・・・
飲みに行くのが、麻布・六本木方面だったら、誰かに連れて行ってもらう事は殆どです(笑)
でもね・・・ 上野・不忍池近辺なら、肉が案内しますよ~!!
>> ぱんちさん
昔は原宿のホコ天で、ぱんちさんは踊っていたのか!!(笑)
見に行った事はありますけど、踊る気にはなれなかったなぁ~・・・
>> ノブさん
削除依頼スレで、肉は変換ミスをしております・・・
訂正するのに1レス使うのも・・・ なんて思ってるので、この場をお借りして・・・
誤:<まるち>⇒正:<マルチ>です・・・
216:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/22 15:14:05 xUfPF44Y
今、大洗から帰って来ました。
行動初めが早いので帰宅時間も仕事同様早いのです(笑)
こんな天候だったので海辺で愛犬の散歩と岩場での貝集め。
10:00を過ぎた頃に魚市場に行って本日のメインイベント・・海産物の買い出し!
ウニ2人前が1つ&1人前が1つ・牡蠣&ホタテを1パックづつ・ハマチ&鮪が2サクづつ有ったかな?
ねぎトロ2パック・ウニの貝焼き1パック・筋子1本・イカの塩辛1瓶。
何しろ「牡蠣」が旨かった~!!
その場で殻を取って食べさせてくれる・・だから買ってしまった・・・・。
娘はウニの貝焼き・・貝殻にウニをてんこ盛りに盛って焼き上げる・・。
これも旨かった。
冷蔵庫の中が大変な事になってて生臭い・・・(泣)
で、今日初めて東北道から北関東道経由で大洗まで行きましたが、たいした山でもないのに
結構長いトンネルが3箇所も有って驚き!!
ETCの件ですが、これも初めて恩恵を受けまして岩槻からでしたが水戸大洗まで片道1500円!!
ETC無しは3500円位ですかね?
これもお土産の量が増えた要因の1つです(笑)
でも往復で300㌔超の距離はプロドライバーでも少々疲れます(それも半日で・笑)
さ~今夜は痛風にならない事を願いつつ・・塩辛摘みに焼酎呑んで海鮮丼食べて焼酎呑んで・・(笑)
あ!!
こんな事書いたら又ノブさんに「ここは酔っ払い出入り禁止スレです(笑)」
と怒られてしまう・・・・・。
217:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/22 16:10:00 xUfPF44Y
>>ノブさん
>>肉さん
言い忘れましたが原宿で「竹の子族」を見ていたぱんちですから・・。
踊ってません・・。
どちらかと言うと隣のゾーンで踊ってた「ロックンローラー」系ですかね・・ぱんちは・・(笑)
218:ノブ
09/08/22 16:22:17 TgB6RVtA
>>217
ここで訂正せんでも(笑)
>>218,219
大洗、よいですなあ。波は少々高かったんでしょうね。
ETCのせいで痛風を悪化させないように(笑)
ローラー族、いましたなあ。
若者の新しい盆踊りだと紹介されていた気が・・・
219:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/22 16:37:29 xUfPF44Y
>>220
痛風が悪化してもETCのせいではありません。
・・・・国土交通省のせいかと・・・・(笑)
でも東大宮音頭でロックは踊れませんよね(笑)
220:人造肉パック
09/08/22 20:14:24 fkDdc/WU
牡蠣焼き、ホタテ焼き・・・ マジ美味そ~!!(笑)
醤油をちょこっとたらして、半分生が一番好き!!
サザエやハマグリも、浜で焼いて食べるのは、マジ美味しいと思う訳なのだが(笑)
今の時期は来ないんだけど、秋から春にかけて銚子で民宿をやってる方が魚の
行商に来る。その魚も新鮮で美味しいんですよ・・・
1匹まるごと買っても、その場で直ぐにさばいてくれるらしい。でっかいのは、近所で共同購入・・・(笑)
嫁がそのおじさんに聞いたらしいんだけど、貝を焼く時は上からの火で焼いた方がイイらしい。
下から焼くと、身が上の貝殻について焼けちゃうとの事。まず、上から焼いて、口が開いてから
下からの火にする・・・ そうすれば、貝から出るスープも身も、美味しく食べられる・・・
家庭では、先に魚のグリルで口を開けさせ、その後コンロで網焼き・・・
でも、IHのご家庭だと、それは難しい・・・かも???
221:ORCA
09/08/23 07:41:27 tVKZSSgo
そういえば、R122も菖蒲のあたりにバイパスが出来たんですね。
昨日、さいたま水族館行った帰りに通りましたが、
5月に購入した新車のナビでも道がありませんでしたよ・・・
ちなみに、さいたま水族館では、夏休み期間中、カメの特別展示をやってます。
222:まさこさん
09/08/23 09:04:04 84MM8rak
>①~③は読める方がおかしい
dionさん、悪口言われてますよお。
223:人造肉パック
09/08/23 14:19:41 mnhImJeg
>> まさこさん
ゴラァ~!! ザッケンナ~!!
>>211で、肉は↓こう書いてる!!
>①~③は読める方がおかしい・・・ かも???(笑)
『・・・ かも???(笑)』
この部分を、ワザと&故意に抜かしてコピペすれば、元々の意味と違ってくる!!
そんな事までして、肉を陥れたいのか!!(怒)
と、一応「形だけの抗議」はしときますから~・・・(笑)
224:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/23 16:41:44 joetVziA
今日はぱんちの夏休み最終日。
森林公園に行って来ましたが
↓
URLリンク(www.shinrin-koen.go.jp)
>>223
おっしゃった水族館の移動水族館が来ていました。
言ってる通り「亀」の特集をしてましたし、8月末まで>223さんの好きな「カブト虫特集(舶来虫も含)」も開催中とか(笑)
夏休み中に行ってみては?
>>肉さん
あくまでも忠告ですが(強制はしません)「メタボ」との噂がありますが、一考を願いたく。
今朝の読売新聞にとると、新型インフルエンザは「メタボ」系な人程重症化する・・云々と書いてあります。
お互い、美味しいものを食べながら長生きしましょう!(笑)
225:まさこさん
09/08/23 16:42:10 84MM8rak
>ワザと&故意に
「頭痛で頭が痛い」のですね、わかります。
226:まちこさん
09/08/23 16:55:39 kGya9T5I
ここで このスレも残り4分の1になりましたので、>225までの集計結果を公表しておきます。
(左から発言回数 占有面積 1レスあたりの平均バイト数 スレ内における面積の割合)
人造肉パック氏
43レス 51,742バイト 1,203バイト 39.0%
まさこさん氏
43レス 11,790バイト 274バイト 8.9%
ぱんち氏
40レス 21,370バイト 534バイト 16.1%
ノブちゃん氏
38レス 15,251バイト 401バイト 11.5%
代理(仮称)氏
12レス 13,634バイト 1,136バイト 10.3%
するる氏
12レス 7,140バイト 595バイト 5.4%
ORCA氏
7レス 2,754バイト 393バイト 2.1%
その他
28レス 8,884バイト 317バイト 6.7%
ここにきて肉さん まさこさん ぱんちさん ノブさんのレス数がほぼ一直線上に並びました。
まさこさんにも初タイトル獲得のチャンスが・・・・
あと 肉さんもこの調子でいけば、前スレでできなかった占有面積の記録を更新できそうです。
227:人造肉パック
09/08/23 17:15:17 mnhImJeg
今日で、肉の夏休みも終わりになる訳なのだが・・・(涙)
そろそろ「お仕事モード」へ、身体も頭も切り替えなくてはならない!! かも???(笑)
例えるなら、子供の頃の8/31の気分ですね・・・ で、宿題のラストスパート!!
でも、今の肉には宿題は無いから、その分ラク・・・ かも???(笑)
普段の年なら、この時間はエアコンをガンガン入れているはずなのだが、今は扇風機のみ・・・
エアコンを使わなくても、汗をかかないで過せる・・・
まあ、スイッチを入れれば入れたで、エアコンに頼る生活になってしまうとは思う訳なのだが・・・
比較的涼しかった今年の夏、農作物の生育状況はどんなもんなんだろう???
と、ぱんちさんから「メタボ」忠告を受けているのに、直ぐに食べ物の話になってしまう、今日の肉・・・
今年は、子供を1度しかプールに連れてって無いなぁ~・・・
学校のプールへは行ってるみたいだけどね・・・
>> ぱんちさん
自宅では、読売は購読して無いので・・・ その記事は読んでいません。
ネットか、明日会社で見つけてみま~す!!
>> まさこさん
>ワザと&故意に
それだけまさこさんのレスが、【悪意に満ちてる】と言う事です!!(笑)
228:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/23 17:21:03 joetVziA
>>223
ちなみに・・・カーナビの件。
DVDでもHDDでも、新規のデータを導入しないと新しい地図は表示されませんよ。
新しいカーナビが最新のデータを導入してるとは限りません。
新しいデータは個人で導入するしか有りません。
・・ちなみに・・新しいDVDを導入なら2~3万の出費らしいです。
でも・・昨日、大洗に行った時1つ手前のインターで降りちゃったんです(水戸南で・・内緒)
それでも「臭い」で行けちゃいますから・・(笑)
ナビは、あまり使用しないですね・・・もっぱらTV。
229:人造肉パック
09/08/23 17:32:16 mnhImJeg
リロードしないでレスしたら、dionさんの集計レスが・・・
毎度々々乙です!!
で、集計を見たら・・・
ムムムッ、2冠+占有面積の記録更新の可能性有り!! ですか・・・
それでは、残っている70レスも、今以上に気合を入れて頑張らなくちゃいけない訳だ・・・(笑)
「肉!! お前は頑張るな!!」的な突っ込みは、この際すべて却下!!
ただねぇ~・・・
明日から仕事なんですよね、肉は・・・
夕方の酔っぱらいの連投と、本人曰く「一年中休暇みたいなものです」のレスの人に、肉は勝てるのか???
アッ、24時間体制でまちBに書き込んでる、赤い人もいた!!(笑)
そんな事なら、もっとレスをこの休み中に稼いどくべきだった!! と、反省している、今日の肉・・・
今日中に、まだまだレスを!!
と、頑張っている、多分頑張る、頑張ろうとしている、今日の肉・・・
230:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/23 18:19:48 joetVziA
>>肉さん!
こっちは気を使ってレスしなかったのに(ウソ)
なんですか!!「夕方の酔っ払いの連投」とは・・(怒)
ってか・・ぱんちの事じゃ無いだろ~~し!・・(じゃ~誰の事?・・は無しで)
今夜は「ウニ丼」・・・・も~~海産物はいらない・・・・。
ギブミー・・茶漬け~~~~(願)
231:人造肉パック
09/08/23 18:37:34 mnhImJeg
ぱんちさんは、メタボの前に「痛風」の方が心配かと・・・(笑)
この期に及んで、ウニ丼を食すとは、ある意味自殺行為ですぞ!!
>夕方の酔っ払いの連投
は、訂正します。改めて・・・
「夕方の痛風気味の酔っぱらいの連投」の方が、はるかに事実に即しているかと・・・
カーナビ・・・
以前も書いたと思うけど、肉はこの数年、新しい地図データが収録されているDVDを
買っていないので、肉のカーナビでは、まだTXは走っておりません(笑)
TX開通に伴い新たに出来た道、開発された施設(SC)等も、表示されません。
まあ、地元なのでナビを見なくても道は分かっているので、あまり問題は無いのですが・・・
232:ノブ
09/08/23 19:03:12 hCPWODTM
>>228
毎度ありがとうございます。横一直線ですかあ。
ここから性格が出るね(笑)
占有面積の更新とかもうね。
面積でスレッド占有という新しいガイドラインが必要かしら。
>>232
「買い過ぎ」とレス入れようかと思いましたが、
入れた方が良かったみたいですね(笑)
233:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/23 19:11:09 joetVziA
>>230
の「臭い」は「くさい」と読んじゃいます?
「匂い」の方が正解ですか?(笑)
>>肉さん
ナビのレスに機敏に反応されてますが・・
ぱんちは>>223とアンカを付けてるので、そこまで機敏に反応されると「有り難いやら・・迷惑やら・・」笑。
234:人造肉パック
09/08/23 23:59:06 mnhImJeg
>> ノブさん
>面積でスレッド占有という新しいガイドラインが必要かしら。
そんなGLが出来る前に、面積の記録を更新してやる!!
と、ノブさんの何気ない一言が、肉の闘争心に新たに火を付けてしまった・・・(笑)
ただね・・・
夕方のどなたかの連投には、対応出来ないんですよね、マジで・・・
帰宅して、ここを開いた瞬間に「ヤラレタ―」って事が、過去に何度も・・・(笑)
で、つい面積に走ってしまう訳です。だって、レス数勝負じゃ歯が立たない・・・(涙)
>> ぱんちさん
肉の全方向レス返しは、昔からの事で・・・(笑)
人によっては、カーナビは「道を覚えないから付けない方が良い」てな事を言う人もいます。
確かにいつも走ってる地元の道は、ナビを全然使っていませんが、遠出する時は、必要かも???
って気がします。インターを間違えて降りちゃう人もいるみたいですから、このスレには・・・(笑)
ただ、肉のカーナビは純正なので、パーキングブレーキを使用中じゃないと、画面が映りません・・・
走行中は、TVは音声のみです・・・ そんなこんなで、運転中のTVは、肉も車じゃ無理なんです・・・(涙)
TVの夢中になり過ぎて、事故を起こすよりマシかと思う訳なのだが・・・
そろそろ寝ます。明日からまた仕事です・・・ ガンバロウ!!
235:まさこさん
09/08/24 09:08:50 Dx.EAqtI
ペーパードライバーの人はナビ無しではどこにも行けないんですね、わかります。
236:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/24 13:15:53 f4gA7DFE
>>肉さん
1つ手前のインターで降りちゃっても目的地まで行けちゃいますからね~それもナビ不使用で(笑)
何かの部品を(如何わしい)介して接続すると走行中でも閲覧可になるようですよ。
テレビはともかくナビは走行中に見たいですからね。(操作は停車中に!!)
>>まさこさん
ペーパードライバーでもプロドライバーでも「無謀」な運転をしたら
1つだけ行ける所がありますよ・・・・「あの世」
>>まさこさん
ペーパードライバー
237:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/24 13:43:49 f4gA7DFE
あれ?
>238の下の2行は気にしないで下さい。
238:まちこさん
09/08/24 14:00:30 hQe/70RU
今 テレビで高校野球の決勝戦を見ているけど、両校ともすごい試合をやってますな~
新潟県勢の決勝戦進出は春夏通じて初めての事みたいで、北陸甲信越板に臨時にスレが立っていた。
スレリンク(kousinetu板)
239:するる ◆AEjbO4GbIw
09/08/24 18:34:25 flMbmDbw
さて、レス数も占有面積も無縁なノンポリが通りますよwcf7e
>>240 雪国応援していましたが、
残念ながら(←愛知のみなさん、ごめんなさい)中京が優勝した模様ですね。
そういえば、プロ野球はどうなっているのかな?
今年はWBCで頑張った原監督のジャイアンツでもいいんだけど、
亡くなった清志郎さんが中日ファンっだったから、そっちでもいいような。。
応援する特定球団を持たない人間の、どうでもいいような、ちょっとした悩みでした。
で、昨日、苦手な青山周辺に行ったんですが、
青山の葬祭所でひっそりと大原麗子さんのお別れ式が行われていました。
清志郎さんの時の人手に比べると、まことにひっそり、というカンジで。。
なんというか、ニュースの扱いも。。 あれもコレも、のりPなわけであります。
240:人造肉パック
09/08/24 23:49:42 N720sMQ2
久々のお仕事で、ちょっと疲れたかもしれない、今日の肉・・・
地元では、今日は夏らしい一日だったとの事。まあ、都内も夏らしい日差しだったのだが・・・
嫁曰く、「旦那が仕事に出かけると、夏らしい日差しになる」とので・・・
これって、肉のせい???(笑)
>> まさこさん
>ペーパードライバーの人はナビ無しではどこにも行けないんですね、わかります。
ペーパードライバーの方は、ナビを気にして運転が疎かになる傾向がありますよ、きっと・・・
ナビよりも、まずは運転に集中して欲しいものです。曲がる道を間違えたりしても、
後からいくらでも修正出来ます。でも、事故を起こしたら、後から修正するのは、無理ですから・・・
物損なら保険でカバー出来ますが、人身だとそう言う訳にもいかないのでね・・・
>> ぱんちさん
遠出する時以外は、殆どナビは使用してませんよ・・・(笑)
ナビを付ける以前は、車に地図を1冊を・・・ でも、今はそれすら無い・・・(笑)
都内のタクシーでも、ナビを付けている車は多いですね。深夜に神奈川だ、埼玉だ、千葉だって言われたら
帰る時、大変かもね??? 昔、深夜に自宅近くで降りたら、空車の都内のタクシーに、
帰り道を聞かれた事が何度かある。団地の中に入ると、帰り道が分からなくなる場合もあるからね・・・
で、下の2行・・・
「まさこさんは、ペーパードライバーだ!!」って言いたかったのかな???(笑)
>> dionさん
盛り上がってますね、そのスレ。
でも、関東板だったらどうなるのだろう???
学校別のローカルルールに引っ掛からないのかな??? って・・・
ノブさ~ん!! どう判断しますか~???
肉の予想だと、ノブさんの大岡裁きとして・・・
このスレは学校スレじゃなくて、高校野球応援目的のスレの意味合いが強い。
よって、このスレは最後までOK。ただし継続スレのスレ立ては禁止。
てな事に、落ち着きそう・・・
>> するるさん
するるさんの言動は、ぱんちさんに喧嘩を売ってると見た・・・(笑)
現状のセリーグは、巨人・中日の2強の争い。ある意味、読売新聞と中日新聞の争い???(笑)
まあ肉も、野球は何処でもイイ!! って感じなんですが・・・
これまた、喧嘩を売ってる・・・ かも???(笑)
241:ノブ
09/08/24 23:56:16 zF9rrKa6
>>242
関東板には「シーズンスポーツ」という概念があるからまったく問題ないです。
立てればいいのにと思ったり思わなかったり(笑)
242:まさこさん
09/08/25 08:59:03 nwyWUAr6
ジャイアンツもドラゴンズもどうでもいいです。
もっとどうでもいいのは柏零剃るですか?
243:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/25 14:58:34 Ky/m2K4U
>>242
ぱんちは団地は慣れてますけど病院が・・・
人間ドックに行くと必ず迷う。
誰かを見舞いに行った時も迷う・・。
来た通路をそのまま帰れば良いだけのはなしですけど・・
あと・・観光ホテル!
これも迷う。
地下の大浴場がら自分の部屋に戻れない・・・。ゲーセンから部屋に戻れない・・。
ただの「呑み過ぎ」かも知れないが・・・(笑)
>>するるさん
肉さんの言う事は気にしないで下さい。
何処かのサッカーチームとは違って「余裕」がありますから(笑)
今面白いのはパリーグですよ。
西武と楽天のAクラス争い。
>>まさこさん
そんな柏の下に居る「大分」って・・・・orz
244:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/25 15:51:51 Ky/m2K4U
夏休みの連休後の仕事って憂鬱になりますね。
ぱんちもそうでしたが休日取得が上手なのか、2日出社の明日休みで2日出社の土曜休み。
これなら来週から「バリバリ」行けそう!・・・かな?
>>234
ノブさん
買い過ぎのレスを入れて頂いても「後の祭り」状態ですよ。
買っちゃた物はしょ~がね~・・何とかして食うしかね~~べ!!(笑)
で昨夜は生食用の牡蠣を「カキフライ」にアレンジ?して食しました。
子供達は「ウニ」「筋子」を回転寿司の「軍艦」状態で食べてました(笑)
市場のお兄さんの勢いに負けて買い過ぎました・・・・・(泣)
245:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/25 17:07:22 kxhrqPoY
>>肉さん
肉さんに1つ良いことわざがあります。
「鶏口牛後」
J1の「ビリ(に近い場所)」に居るよりJ2の「トップ」に居た方が良いかと・・・。
・・・・でも・・今の状態で「J2トップ」になれるかね~~~(疑)
・・・・じゃ~今の浦和はど~~なの??・・は無しでm(__)m
246:人造肉パック
09/08/25 23:34:08 FUL5VznI
う~ん・・・
やっぱり、「夕方の痛風気味の酔っぱらいの連投」には、敵わない・・・(笑)
何かのアップデートをインストールしたら、履歴が全部吹っ飛んでしまった・・・(涙)
まあ、まちBは「お気に入り」に入れてたから問題無いけど・・・
Youtubeで好きな楽曲を、もう一度検索する羽目になりそうな、今日の肉・・・(涙)
8/30の投票日に向けて、連日各党の候補者の選挙カーが会社の側を走ってる。
でも、昼間のオフィス街での選挙活動って、一体どうなんだろう???
オフィス街で働く多くの人が、その選挙区の選挙権は持っていないと思う。
言わせてもらえば、ただうるさいだけ、仕事の邪魔なだけ・・・ って、思ってしまう。
しかし、その場所に住んでいる、選挙権を持った人達もいる訳なので・・・
早く終わって、静かになってほしいなぁ~・・・ なんてね・・・(笑)
>> ノブさん
「シーズンスポーツ」ですか・・・
スキーとかプール・海水浴場の情報と、同じ扱いなんですね。
まあ、応援だけなら良いけど、冬になって学校情報がカキコされる様になっちゃったら、
「対応ヨロ!!」的なレスをするかも???(笑)
>> まさこさん
まあ、野球はどうでもいいです(笑)
ぱんちさんは、そうじゃないと思うけどね・・・
負けてたはずなのに、帰宅してTV見たら、延長で逆転して勝ってた・・・
この3連戦で、首位交代は防いだみたい・・・
>> ぱんちさん
Jリーグ創設期の浦和レッズは、何と呼ばれてましたか~??? 覚えていますか~???
あの時の「浦和」と今年の「大分」が戦ったら、どっちが勝つんでしょうね???(笑)
今年はJ1の16-18位が自動降格、J2の1-3位が自動昇格なんですけど、昨シーズンまで行ってた、
入れ替え戦を見てみたいなぁ~・・・ J1の16位とJ2の3位の試合・・・
普段のリーグ戦・カップ戦と全然違った、ある意味両チームとも「背水の陣」の試合が見れるんですよね・・・
病院や観光ホテルで迷わないために、カーナビを取り外して、院内・館内で持ち歩けば解決かと・・・(笑)
脱衣所で、カーナビの盗難に合わないように、気を付けて下さいね・・・(笑)
247:まさこさん
09/08/26 08:53:50 9MQ8RSJg
自分の事は棚に上げる。
誰かさんの座右の銘。
248:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/26 17:39:18 3C4.Hqpg
>>肉さん
車に内装型なので取り外し不可(泣)
ってか・・ホテルでナビ持ちながら歩いてる人見た事ないし!!
・・・他客「何見てるんですか?」
ぱんち「今、風呂から上がったんですが自分の部屋に戻れなくて・・」
・・・他客「ナビ!ですか~!・・それって、こんな狭いホテルの中でも役立ちます?」
ぱんち「・・・・・・・・・」(笑)
ど~~~~なんですか?・・肉さん!!
病院でも、ホテルでもナビが有れば大丈夫!!なんですか??
狭い地域も的確に誘導してくれるんでしょうねー!!??
249:人造肉パック
09/08/26 23:25:16 fb.8XTfE
今は8月下旬。
例年なら、この時期でも、この時間でもエアコンを使用していると思うのだが、
今年は窓開け&扇風機で過ごせる。帰宅時、電車から降りるとムッとする暑さが、全然無い・・・
既に、秋へと突入しちゃってるのか??? 今年は・・・
でもね・・・
暑いのが苦手な肉にとっては、今年の様な気候は、大歓迎なんですけど・・・(笑)
>> まさこさん
自分の事を一々気にしていたら、他人の悪行を批判出来ないですよ~!!
この場合の「他人の悪行」とは、全てまさこさんの「悪意に満ちた言動」を指している事をご理解下さい・・・(笑)
>> ぱんちさん
勿論、ソフトがそのままだったら、多分無理でしょうね・・・
ナビから、「目的地周辺に到着しました。案内を終了致します。」って、言われるだけかと・・・(笑)
ぱんちさんも言ってるじゃないですか
>DVDでもHDDでも、新規のデータを導入しないと新しい地図は表示されませんよ。
って・・・(笑)
だから、新しい地図データが必要になるんですよ!!
ぱんちさん専用の、病院用や観光旅館用のデータが!!
まあ、それを買うのには、それなりの金額が必要になるかと・・・(笑)
その前に、データを開発してくれる人or会社を探さないといけない・・・ かも???
アッ・・・ 開発する方に伝えておいて下さいね・・・
立体的なナビにしてもらう事を・・・ 地下から屋上まで、全てのフロアを移動出来ないとね・・・
250:まさこさん
09/08/27 08:58:45 axMPWoYE
このスレッドは関東板(茨城・群馬・埼玉・千葉・栃木)の「案内所」です。
初めて「まちBBS」に来た人を温かくお迎えするスレです。
「スレッドを立てるほどでもない質問・相談・疑問・話題・雑談」はこちらでどうぞ。
広域に対する「~について教えて」「~はどこにあるの」「~って何」「~ってどうよ」のように、
「どこで聞いたらいいか分からない」「適当なスレッドが見つからない」ときも、こちらでどうぞ。
親切な住民が、きっと答えてくれるでしょう。
そろそろ「ここは肉スレではない」ということでコピペした方がいいかと思いまして。
251:ORCA
09/08/27 10:35:56 EAg0IZHA
今日は予定通りの休暇です。
内科通院してきましたが、血糖値が少し上がってきてしまっています。
体重減少のため、血糖降下剤を弱くしてるためかと思われます。
忙しすぎて、あんまり食べてないのになぁ・・・
8月の稼動は200時間を軽く越えそうです・・・(>_<)
今日はゆっくり休むぞぉ~!!
252:まさこさん
09/08/27 15:50:03 axMPWoYE
どうやらぱんちさんは方向音痴らしい。
だから最近このスレに来ない事があるのか(笑)
253:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/27 16:46:07 29zYBexA
>>まさこさん
ぱんちの何処が方向音痴なんですか!!(怒)
1つ手前のインターで降りても目的地まで行かれたぱんちが・・・!!
・・「1つ手前で降りた時点で方向音痴」ってのは無しで・・m(__)m
ぱんちは道に明るい方かと・・・自負してます。
しかし「建設物の中」となると太陽の位置が確認出来ず、「東南西北」白撥中が分らなくなるんです(笑)
254:まちこさん
09/08/27 17:18:17 Pg8FBL7M
>>ノブさん 肉さん
>>240のスレが立った経緯について、このような議論がありましたのでここに報告しておきます。
223 名前: 中央自動車道阿智PA ◆ChuoFeTtF6 投稿日: 2007/07/31(火) 22:11:16 ID:N1U5SVPA [ 224.51.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>223
立てても構わないです。
あと、この地域の甲子園出場校が決勝まで進んだ場合、
通常の高校スレッドとは別に、特例として
【甲子園】○○県代表※※高校応援スレッド【決勝戦】
みたいな臨時スレッドを認める予定です。
これに該当するのは、甲子園(春夏とも)と正月の高校ラグビー&サッカーみたいに
「トーナメントの決勝戦が全国ネットで生中継されること」を絶対条件とします。
なので、高校駅伝みたいな場合は除外します。
詳細その他は、その可能性が出た時点で告知します。
235 名前: シベリア寒気団長 投稿日: 2009/08/23(日) 22:37:30 ID:G/eQzbbs [ ]
甲子園決勝、単独スレッド立ててもいいですよ。
ただし、個人情報の過剰な取り扱いや、
(相手に対しても)誹謗罵倒や野次はナシよ、って方向で。
どうやら このスレは管理側が承認した特認スレみたいですね。
あと このようなスレが必要かどうかを議論した際に、このような意見が出た事も付け加えておきます。
>たかだか高校生の部活を、そこまで優遇する必要があるのかが、まず疑問に感じる。
>んで、そういう話題を語りたい人がいて、臨時スレでもイイから盛り上がろうぜっ! という気持ちは否定しないけど、
>郷土愛も母校愛もいいけど、それが「まちBBSでやらなきゃいかんのか?」という部分が特に疑問。
>故に、本来まちBにとっては必要性の低いモノであると主張する。
>とは言え管理人さんが「ここまでは認めるつもり」というガイドラインを示しているので、
>あえてわざわざ逆らうつもりはないが、セミファイナルと提案される方々には冷静に考えてほしい。
>それと、「地元校の活躍を応援し熱く語る」ならば、都大路と花園や甲子園に差があるのは本来おかしい。
>両方とも認めるか、禁止するかで統一されてしかるべきと考える。
>ついでに、現実に日本選手権という甲子園以上の大会に出場している高校生(他ブロック)が存在してるワケで、
>北陸甲信越からそういう高校生が誕生する可能性を考えると、陸上や水泳等の多種目蔑視にならない配慮は必要。
>そういう総合的な面を考慮すれば、一切の特例を設けないのがまずはベストと考える。
>仮に、甲子園がナンボのもんじゃっ! と言われた時に、反論出来ますか?
あと このような
255:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/27 17:21:39 29zYBexA
>>251
肉さん
何か嫌な言い方ですね~・・・。(もしかして喧嘩売ってる?・笑)
そんなソフトが開発されればノーベル賞者ですよ!!
・・ただ・・可能なのは・・・・
明日から宿泊するホテルのWEBから「ホテル内ナビ」と称したデータをダウンロードして、
SDカードorHDDのナビ本体に入れれば、そのホテルの中はナビでおk!!
不可能な話ではないし、実際・・出来るのでは・・?理論的に(笑)
もちろん!これも・・「じゃ~ぱんちさん!やって下さい!。」ってのも無しでm(__)m
256:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/27 17:34:54 29zYBexA
>>256
dionさん
賛否両論ですね。
皆さんの視点の位置。
皆さんの価値観。
全てが「合致」するって事はありえないし・・・・・
ただ、ぱんち的には「ノブさん」の言う「シーズンスポーツ」って事です。
この時期に盛り上がるのが自然な事で、その為に頑張って来た球児を応援するのは少しの間位は良いのでは・・・?
すんません・・生意気な事を書いて・・m(__)m
257:人造肉パック
09/08/28 00:16:57 sif3Wmsw
今年は、セミの鳴き声をあまり聞いてない気がする。
今、窓を開けていると、秋の虫の音がどこからか聞こえてくる。
もう、エアコンのスイッチは入れないかも???
>> dionさん
各地で、いろいろな議論が交わされていますね・・・
双方の意見共に、一理あるので、どっちが正しいとか言えませんけど・・・
管理人さんの判断としては、納得出来る判断だと思います。
で、この注意書き!!
>ただし、個人情報の過剰な取り扱いや、
>(相手に対しても)誹謗罵倒や野次はナシよ、って方向で。
これを忘れて、いろいろカキコする輩がいるのが、困った問題ですよね・・・
これは、関東板にも言える事だと思いますが・・・
>> ぱんちさん
>しかし「建設物の中」となると太陽の位置が確認出来ず、「東南西北」白撥中が分らなくなるんです(笑)
ほ~、そうですか・・・
それじゃ、月も星も出ていない夜道を走る時は、一体どうするのですか???
位置の確認はどうするんですか??? 是非この場で、その位置確認の方法を伝授して下さ~い!!
これは2度目の喧嘩・・・ かも???(笑)
>「ホテル内ナビ」と称したデータをダウンロードして、
それを携帯にDLして使える様になると、ぱんちさんにとってイイ事ですね!!
って、普通の人なら、病院や観光ホテルの建物の中では、絶対迷わないって!!(笑)
結論を言えば、「迷う人は普通じゃ無い」って事かと・・・
ぱんちさん=建物内で迷う=普通の人じゃ無い・・・(笑)
多分、これは3度目の喧嘩を売ってる可能性、大!! かも???(笑)
でも、肉も昔のTBSの社屋では、マジで迷った事がある。あそこはほんとに迷路の様だった(笑)
新しい社屋はそんな事は無いですけどね。
その他に、河田町時代のCXも、分かり辛かった気がするのだが・・・
中日が3連敗を喫し、巨人にマジックが点灯したとか、しないとか・・・
もっと頑張れよ、中日!! 8月で野球が終わりになっちゃうだろ!!
と、本日3回目、昨日から合わせて4回目の喧嘩を売っている、今日の肉・・・
258:ノブ
09/08/28 01:03:40 QQQeuhgo
ディスカウントストアの酒類コーナーの棚に「白角」があるわけだ。普通に。
特売で滅多に見かけない価格が表示してある並びに小さなPOPが貼ってあって、こうだ。
「白角1本とソーダ4本で、今話題のソーダ割りが23杯も作れます」って、ちょいちょいちょー!
そんな書き方しなくてもいいだろう。切ねえな。
で、その並びにソーダが置いてありゃ気が利いてるんだろうが、無い。あるのは裏面のジュース棚。
機会損失というんだろう? 肉さん。
>>246
昨夜の「いきなり!黄金伝説」は、海女さんと0円生活。
サザエ、アワビ、ウニ、タコがてんこ盛りでした。
先日行った海水浴でも、たかが三浦半島の相模湾側の海水浴場に、ウニがコッテリ、ウニマンション状態。
海は豊かだなあ。海は広くて大きいから買いすぎてくださいよ(笑)
>>248
「シーズンスポーツ」ですから、オフシーズンになったら整理するのが通例ですが、
なんとなく翌年も使い回しされる例が多いですね(笑)
でも、あんまり無いよね、シーズンスポーツスレ。
地域情報系掲示板だっていろいろな解釈でさまざま活用できると思うんですよ。
「立てさせない」なんてナンセンス。立てて頂くのが先決。
>>252
今、一番大切な書き込みをありがとうございました。
もう少し間口を広げたいものだね。
>>256
タレコミありがとうございます(笑)
基本は地域のお祭りですから、もちろんOKだと思います。
ただ、スレッドの単位が狭いとアンチが現れますから、対応が難しいでしょうね。
>たかだか高校生の部活を、そこまで優遇する必要があるのかが、まず疑問に感じる。
たかだか電子掲示板の優遇措置なんですけどね。
>んで、そういう話題を語りたい人がいて、臨時スレでもイイから盛り上がろうぜっ! という気持ちは否定しないけど、
>郷土愛も母校愛もいいけど、それが「まちBBSでやらなきゃいかんのか?」という部分が特に疑問。
まちBBSがやってるわけじゃなくて、まちBBSの利用者がやりたいこと。
ここでやりたいならやらせてあげるのが筋。
>故に、本来まちBにとっては必要性の低いモノであると主張する。
まちBBSにとって必要なのは掲示板の存続であって、スレッドの必要性の高低ではないと思います。
掲示板存続のために「それは立てさせない」というのは、よほどのスレでしょう。
>とは言え管理人さんが「ここまでは認めるつもり」というガイドラインを示しているので、
>あえてわざわざ逆らうつもりはないが、セミファイナルと提案される方々には冷静に考えてほしい。
準決勝でもスレ立て、ってことかな?
いいじゃないですか。電子掲示板にとって準決勝と決勝の重要度の高低ってなんなの?
利用者が喜ぶ限り、決勝も準決勝も同じこと。
>それと、「地元校の活躍を応援し熱く語る」ならば、都大路と花園や甲子園に差があるのは本来おかしい。
>両方とも認めるか、禁止するかで統一されてしかるべきと考える。
すべて認めるべきでしょう。ローカルルールに従って整理すれば済むことです。
地域情報系掲示板だから地域の情報しか書き込めないって言い張る頑固な人が多いよねえ。
だったら地域の情報ってなんなのさ。甲子園で決勝は地域情報じゃないの?
甲子園スレは大阪板しか立てられないの? なわきゃねえ(笑)
関東在住者が多摩のことを語るには多摩板でやらなきゃいけない?
関東在住の北海道民が語り合うのは、北海道板?関東板?どっち?
>ついでに、現実に日本選手権という甲子園以上の大会に出場している高校生(他ブロック)が存在してるワケで、
>北陸甲信越からそういう高校生が誕生する可能性を考えると、陸上や水泳等の多種目蔑視にならない配慮は必要。
>そういう総合的な面を考慮すれば、一切の特例を設けないのがまずはベストと考える。
>仮に、甲子園がナンボのもんじゃっ! と言われた時に、反論出来ますか?
一切の特例を設けず、スレ立て自由にするのがベストだと思うなあ。掲示板の存続を脅かさない限りはね。
特例を許可する議論をする時間があるなら、整理に時間をかけた方が良いと思う。
こんなところでSectionalismだろうか。
地域情報系掲示板まちBBSは「日本板」一つに統一したらどうだい?
「板違い」が無くなるよ(笑)
まとめると、
リアル地域には掲示板的ガイドライン違反なんぞ無尽蔵に存在する。
それをそのまま掲示板に持ち込んだら、掲示板が存続できなくなるから削除はするけど、
絶対的に禁止できることなんて、それほど多くない。
ということじゃないかな。
259:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/28 14:38:21 GEPx0mk2
>>259
肉さん・
だからぱんちは明るい内に呑んで暗くなる前に就寝してるんじゃないですか!
・・・・「方向がわかんなくなっちゃうから」笑。
あまり野球の事(スポーツ)に言及しない方が身の為と思いますが・・・。
>>ノブさん
ぱんちも昨夜の黄金・・見ました。
「アワビ」に白・黒が存在するのは知りませんでしたが久し振りに(1週間)・・
刺身系が食べたくなったので冷凍保存していた「ネギトロ」を解凍して摘みにしようかと・・・(笑)
260:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/28 17:19:18 GEPx0mk2
今、愛犬散歩から帰って来ました。
公園では行く夏を惜しむかの様に蝉が鳴いてました。
晩夏の今頃は、もっぱら「つくつくぼうし」ですが、もう少し夕方になれば日暮の声も・・。
夏!真っ盛りの頃の蝉の声は「うるせ~~な~~!!」でしたが、最近の蝉の声には、
「哀愁」が感じられますよね!
紅葉の秋・極寒?の冬を越えて又、来年の夏には元気な蝉の声に悩まされる事でしょう(笑)
そうそう・・先日の涼しかった夜にエアコンを止めて窓を開けて寝ようとしたら、
蝉に変わって今度は・・「秋の虫」が元気に鳴いてて眠れたんだか、眠れなかったんだか・・(笑)
261:するる ◆AEjbO4GbIw
09/08/28 20:30:04 ayUJmfQo
>>260 ノブ師 肉さんのを見慣れたものでも、長いっスよw
目に飛び込んできたまちBBS「日本板」の文字w
あははは。コレ、面白いなぁ。
肩に力を入れて掲示板の存在とは? などとやっていくと、
こういう面白すぎる発想も出てきますね。
もちろん、力が入っている方々の存在があればこそ秩序は保たれているのであります。
皆が皆、脱力してたら・・・ ねぇ?w
262:ノブ
09/08/28 23:13:17 QQQeuhgo
>>263
にゃはは、すみません(^^ゞ
なにやら管理人は様々な規制をスキップできるらしいので試しに長レスしてみました。
ええもう肉さんへの当て付け120%ですです(笑)
263:人造肉パック
09/08/29 03:13:08 VVQXdKhI
「肉ヘの挑戦」と思われる発言をしている輩が、約1名・・・(笑)
昼間の都内は、真夏の様な日差し。でも、日陰に入ると、心地良い風が吹いて、まるで秋の様に感じる。
でも、まだ8月なんだよね、下旬だけど・・・(笑)
子供の頃、溜めてしまった宿題を、必死になって片づけていたのが、ちょうどこの時期・・・(笑)
今みたいに、ネットで天候を知る事が出来なかったので、友達に電話で聞いてたなぁ~。
友達の家に行っちゃうと、結局宿題をしないで遊んじゃうんでね・・・(笑)
果たして、うちの子はちゃんと宿題をすませているのかなぁ???
肉のこんなトコだけは、「絶対に似て欲しくない!!」と、思っている訳なのだが・・・
>> ノブさん
その一言が、肉の闘争心にメラメラと・・・(笑)
でも、今日は眠いのでそこまでは頑張れません・・・(涙)
地元のスーパーでは、刺身売場にはワサビが、豆腐売場には生姜&麻婆豆腐の素が置かれてます。
蕎麦・ウドン・そうめん・ひやむぎの隣には、モチロン麺つゆが!!
まあ、これは肉の地元だけでは無いと思いますけど・・・
ジャンル別(野菜・精肉・鮮魚・調味料等々)に分けるのも、一つの方法だと思います。
それに加え、テーマ別(刺身+ワサビ、パスタ+パスタソース・トマト缶・オリーブオイル等々)の方法も
消費者の購入意欲を高める為の、方法の一つかと・・・
でもね・・・
そのディスカウントショップ!!
そんなPOPを作ったのなら、ちゃんと揃えとけよ!! それじゃ、購入意欲がわかないゾッ!!
てな感じですかね・・・(笑)
>> ぱんちさん
多分、いつもこんな時間に起きて、出かけるんですよね???
この時間、日本中どこでも太陽なんて出ていませんよっ!!
どうやって、太陽無しで毎日会社まで辿り着けているのか???
かなりの疑問が残っている訳なのだが・・・(笑)
肉も今窓を開けているのだが、やはり虫の音がどこからか聞こえてくる。
もう、秋に突入・・・ したかも???
>> するるさん
極論を言えば・・・
日本板でスレが1ツのみ(笑)
そろそろ寝ま~す・・・ お休みなさいzzz
264:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/29 16:43:49 8CdzXA82
>>肉さん
屁理屈言ってないで、たまには子供とのコミュニケーションを!
肉さんとの会話の中で「子供」は出て来ますが子供との「接触」が感じられない。
土曜日死んでて日曜日に「買い物ツアー」で誤魔化される・・・
子供の立場になったら・・「休日位・・もっと遊んで~」と言ってるに違いない!
これでは・・親離れも近いかと・・・。
ぱんち家は今日も家族で「サイゼリア」で昼飯食べて買い物ツアーで「スクラッチ」を買って
帰って来て皆で「ごしごし・・・」結果200円也(泣)
今しか聞けない・・今しか話せない・・子供との「コミュニケーション」は、有る意味・・
・・・仕事より大切かと・・・。
265:人造肉パック
09/08/30 02:55:30 mmvC8TwE
耳が痛い・・・(涙)
さて明日(もう今日か)は、投票日・・・
政権交代が、実現するのかそれともしないのか、国民の判断が下される日。
深夜には大勢が判明すると聞いてる。
TV各局が特番を組んでいる。月曜の新聞各紙の朝刊も、特別編成になる。
ぱんちさん、月曜朝刊は読めない可能性、アリです。残念ながら・・・
ギリギリまで選挙の最新情報を待つ(入れる)ため、通常より全工程が遅くなる可能性大・・・
そして、同じ新聞でも、神奈川・埼玉・千葉で配達された新聞と、都内で配達された新聞の紙面の内容が
違ってきます。都内版の方が最新情報が反映されるはずですから・・・
もし時間があったら、自宅と都内の会社に配達された月曜日の朝刊とを、見比べて下さい・・・
都内版を見れない人には、ゴメンナサイ・・・
266:ノブ
09/08/30 07:52:17 zRr.65xU
>深夜には大勢が・・・
9時開票スタート9時5分出口調査の結果から当確連発9時15分勝利宣言9時25分よりヒーローインタビューの予定となっております(笑)
267:人造肉パック
09/08/30 08:27:41 mmvC8TwE
でも、過去に何度も起きてるんだよね。当確が出た候補が最終的に落選した事・・・
本人やその陣営にとっては、笑い事では済まされないんだけど・・・
いつも疑問に思うのだが、出口調査って一体どこでやってるの???
20歳になってから、何度も選挙の投票に行ってるけど、一度も出口調査を受けた事が無い・・・
肉が行ってる投票所は、出口調査の対象にはなっていないから???(笑)
昨晩のニュースで見たけど、期日前投票が全有権者の10%を超えたみたいです。
この数字がもっと増えちゃうと、出口調査の精度が、段々悪くなっちゃう・・・ かも???
ここらへんになっちゃうと、もう統計学の範疇なので、詳しい人、教えて!!(笑)
268:まさこさん
09/08/30 10:13:50 jzLOo5rw
出口調査は人を見てしています。
あからさまに怪しい人、広告会社の人はパスです。
269:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/30 12:34:15 pFQNxYqQ
>>肉さん
そなんですよ~・・総選挙後の朝刊は遅くて・・・(涙)
しかし、届いたとしても、ゆっくり見てる暇はありませんから「見出し」のみ。
詳細は車の中で!です。
でも開票率が50%以下なのに「当確!」を見るたび・・なんで???
出口調査の情報を元に「当確」なんでしょうけど・・
見てる側からすれば50%で結果が出る事自体で興醒め・・・・。
民主党って他党と連立しなくても余裕で過半数をGET出来る勢いですね。
民主党が与党になったら自民党時代以上に叩かれそう・・・。
270:ノブ
09/08/30 13:37:16 zRr.65xU
「投票なう」って書くのがTwitterで流行ってるらしい。
投票所を出たら書き込むんだろう。ライブ感はあるような?
>>269
出口調査は一定時間なので、投票所と時間が噛み合わないと遭遇しないようですよ。
しかも「1時間に10人」「10人に一人」のようなルールでアンケートを採るそうですから、
答えられるのは極わずかな人数でしょう。それでも統計上は正しいそうで。
んじゃ、投票率10%でも民意は反映されるってことになるんじゃまいか?
おしえてエロイ人!
271:ORCA
09/08/30 16:13:30 tq00DAEo
出口調査、1回だけ声かけられたことあるなぁ。
忙しいからと断ってしまったけど。
ここのところ日曜日は毎週、微熱が出るよ。
今日もクスリ飲んで昼寝してましたよ。
あー、また明日から5時半に家を出て22時過ぎに帰ってくるという、
通勤に3時間半かけ、職場に13時間以上いるという、5日間が始まる・・・
身体が、その生活に慣れるのか、身体が壊れてしまうのか・・・
272:まちこさん
09/08/30 16:54:12 OPrw.k7c
各県投票率順位ビリだけは避けたい・・・@埼玉
273:人造肉パック
09/08/30 18:12:06 mmvC8TwE
買い物&ランチツアーの最後、帰り際に投票所へ・・・
今日の選挙でも、出口調査の声はかけてもらえず・・・(笑)
つか、出口には嫁と子供しかいなかった訳なのだが・・・
で、今度は嫁の投票を、肉と子供が出口で待つ・・・
誰に・どの政党に投票したかをお互い聞かないのが、暗黙のルールとなっている訳なのだが・・・
ランチでの話題、それは夏休みの宿題の事。
子供は、宿題は大方片付いたと言っている・・・
ここは肉に似なくて良かったと、ホッと胸を撫で下ろす・・・(笑)
274:人造肉パック
09/08/30 23:06:14 mmvC8TwE
TV各局の選挙特番・・・
当確数も、各局で若干違ってはいるけど、概ね民主圧倒、自民惨敗。
焦点は政権交代から、民主党2/3議席の獲得出来るかどうかに推移した気がする。
個人的には、民主が勝ったと言うより、自民が勝手にコケたって気がするのだが・・・
比例との重複立候補も??? なんですけど・・・
選挙区で、民意で落選したのに、ノコノコと比例で当選するのは???
選挙区と比例の重複立候補は不可にすれば良いと思うのだが・・・
>>274
今回は、埼玉県じゃ無くて、沖縄県みたいですよ~。
でも、ワースト3入りはしちゃったみたいですが・・・
詳しくは、明日のちょっと遅めの朝刊でご確認下さい。
子供たちの夏休みも、明日が最後。新たな意欲を持って、2学期に向って欲しいものです・・・
でも、台風が近づいて来ているみたいで・・・ 例年より、ちょっと早くないですか???
明日は、靴下の代えを持って会社に行こう・・・(笑)
「靴が濡れてたら、靴下だけ代えても無意味じゃん???」の突っ込みは無しの方向で・・・
某スレにて、ノブさんとバトルってる、今日の肉・・・
果たして結果はどうなるのか???(笑)
275:まさこさん
09/08/31 08:58:18 u.LQwp5.
比例は比例で「民意の反映」なのを知るべきです。
自民はネガティブキャンペーンが裏目に出ましたねえ。
どこの広告会社が考案したのか、知りませんか、広告会社の人?
選挙区と比例区でバランスを取っている有権者がいることをお忘れなく。
公民権のない人間の戯言でした。
276:まさこさん
09/08/31 15:43:30 u.LQwp5.
肉さんの支持政党は「厚腹党」ですよね?
277:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/08/31 16:41:33 51U0J.G6
>>肉さん
おっしゃる通りです。
選挙で負けて比例で出戻るって・・
全然民意を反映してないし、国民から「三行半」の判断を受けた立候補者が当選するなんて・・・
良く見ると・・何故か自民の長老の顔が並んでる。
中には「○池○合子」さんの名前も・・。
「オ・バ・マしぇいけんは~・・・・ヒック!!」の中川さんも予定通り(落)
・・・少し書き過ぎたかな~????
話は変わって・・
肉さん
ぱんちも重複スレ削除依頼を出す時は「誘導」しますよ。
新スレ立てる時と同じですよ・・こちらへど~~~ぞ!!っと!
そのスレを閲覧してる「関係無い人達」の為に誘導は必要かと・・。
278:まちこさん
09/08/31 18:09:13 T8LC8WGU
会議室に書き込めないので、こちらに出しておきます。
〈個人情報・誹謗中傷〉
URLリンク(kanto.machi.to)
/102
279:するる ◆AEjbO4GbIw
09/08/31 18:33:16 TvPwjIDM
選挙とイモトのマラソンばかり気にしてて、台風が来てたなんて知りませんでした。
帰りに傘のホネが二本やられちゃいましたが、もう行っちゃったかな?
280:人造肉パック
09/08/31 19:56:12 otK4iHD2
この台風は、自民政権の終焉を嘆くのか、それとも民主政権の前途多難を案ずるのか・・・
でも、台風なんで出先から直帰しちゃった、今日の肉・・・
会社に帰ってたら、なんだかんだで遅くなると思って・・・(笑)
多分、訪問先から出た頃が、肉の会社の終業時間だったはず。早引けなんかはしてないですよ~!!
でもね・・・
明日の準備だとかで、食卓が子供に占領されてる・・・
暫くしないと、食事は食べられない感じがする訳なのだが・・・(笑)
明日から学校の2学期が始まる。高校生が乗って来て、また電車が混んじゃう・・・ かも???
>> まさこさん
肉の思ってる事は、>>279でぱんちさんが言ってる事とほぼ同じなので、ここでは割愛します。
比例も民意ですけど、比例の名簿は党意だと思います。そこが違うって思うんですけど・・・
>肉さんの支持政党は「厚腹党」ですよね?
違います!!
腹黒党の厚顔無恥派閥の所属です!!(笑)
>> ぱんちさん
今朝は、何時頃に朝刊は配達されましたか~???
> 詳細は車の中で!です。
って、運転中じゃないよね??? 助手席で読んでるんだよね???(笑)
赤信号等で停車中でも、新聞を読むのはマズイかと・・・
>何故か自民の長老の顔が並んでる。
『老害』と言われている人達が多いですよね、そのリストに載ってる人達って・・・
元の総理大臣も落選しちゃったし、公明に至っては代表や幹事長も落選・・・
今回もありましたね、間違い放送・・・
TBSでは、群馬の選挙区で元総理落選とOAしちゃいましたね、後で訂正したけど・・・
選挙(結果)を、TV各局は選挙報道では無くて『選挙バラエティー番組』として放送している。
どの局を見ても、報道は無かった。放送しかしていない、それもバラエティーの延長として・・・
まあ、どんな放送でも、数字が取れれば「勝ち」なんでしょうけど・・・
ちょっと嘆かわしい・・・ そう思ってしまった、今日の肉・・・
>> するるさん
今日みたいな風が強い日は、ビニール傘は絶対ダメですよん(笑)
あれは、すぐホネが折れる・・・
肉はこの頃、ユニクロの傘を使ってる。安いけど、なかなかシッカリとしていますよ!!
まあ、置き忘れてもすぐ買える金額なんで、重宝してます。カバンに入ってるのもユニクロの折りたたみ・・・(笑)
281:まさこさん
09/09/01 09:16:23 puGcob7A
報道がバラエティ化した責任の一端は、広告業界にあります。
そんなこと全然感じていないでしょうけど。
282:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/09/01 13:44:58 3sjHdfco
このスレッドも280を超えた・・・。
又、過疎るのか・・はたまた大どんでん返しで第三者が立てるのか・・。
ここのスレッドは大体の住人が決まってるので、このスレッドを立てた人が
次スレを立てる人を指名するとか、スレ数or占有面積が1位の人とか・・(dionさんのデータが必要になりますが・・)
切羽詰まるとスレ落ちしますから、250レス時点での結果を元にスレ立て人を決定。
>>肉さん
車の中ってのは「テレビ」ですよ(笑)
運転しながら新聞を読むだなんて出来ません。
でも大型のトラック運転手なんか運転しながら「箸」を使って上手に弁当食べてるのを良く見ますが、
・・・・ど~~~なんでしょう~~~~???危険過ぎる・・・。
283:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/09/01 14:52:09 3sjHdfco
何年か前に緊急招集(刺客)された何処かの「チルドレン」達は使い捨て状態ですね。
招集した当の本人は引退・・ご自分の「チルドレン?」「チャイルド」は目出度く当選。
ここら辺から首相の「いいかげん」が始って連鎖反応的に「投げ出し」総理の繰り返し・・。
今、一番迷惑してるのは自民党の若手議員。
・・・・「あんた等の責任で自民が負け、若手は職を失った」・・・
責任大の上層部は当選・・挙句の果てには「比例」にて首の皮1枚のベテランも・・。
284:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/09/01 17:46:13 3sjHdfco
ディエノス何とかって雑誌(付録を集めてゼロ戦やら城を組み立てるやつ)
奥さんが以前申し込んだDisneylandのジオラマ(ミニチュア版)の付録が完納され、
今、子供達と組み立ててましたが・・疲れる・・細かい・・腰が痛い・・(泣)
当然1日では無理で完成は数日後・・・。
生意気にlandの外周をNゲージ張りの機関車が走るし、むぎ球の配線が面倒そうでしたが、
いざランプ点灯!となると本当のland程ではないがイルミネーションが凄い!
シンデレラ城前でのパレードも音楽付きで色々なキャラクターが回転してる。
が!しかし・・・
これ全部揃えるのに・・十何万かの出費らしい・・・おいおい・・(笑)
ちなみに・・・ぱんち家は家族全員DISNEY愛好家です。
285:◆MEKf3EMK7M
09/09/01 21:29:02 rE1Jl0F6
test
286:人造肉パック
09/09/01 23:29:54 u72yip2U
多分、これが288のはず・・・
>> まさこさん
>報道がバラエティ化した責任の一端は、広告業界にあります。
これは否定出来ませんね、マジで・・・
数字(視聴率)が高い番組ほど、高い金額で枠が売れますから・・・
でも、夕方の各局の2時間枠のニュース番組、実際のニュースは30分ぐらいでしょ・・・
後はグルメだ芸能だって、ニュースの範疇じゃない。でも、視聴者が求めてるのは
そのニュース以外の部分・・・ 2時間全てをニュースにしたら、数字は取れない。
その事だけは覚えておいて下さいね・・・
>> ぱんちさん
TVだったのか・・・ 新聞を車内に持ち込んでると思ってた・・・
でも、新聞を持って行っちゃったら、奥さん・娘さん達が困っちゃいますよね・・・(笑)
>「箸」を使って上手に弁当食べてるのを良く見ますが
肉もお茶ぐらいは飲むけど、さすがに弁当は食べた事が無い・・・
って、箸を使って弁当食べながら、運転出来る人は凄い!! でも、絶対止めて欲しい!!
あと、携帯も多いよね・・・ それも、通話じゃ無くてメールしてる人・・・
これも困った人達です!!
デアゴスティーニですね・・・
第1号だけ安くして、買い始めると、止められなくなるシステム・・・(笑)
アシェットや講談社も、同じ様な本を出してますよ~・・・
百科事典なんかも、同じシステムがあったなぁ、バインダー付きで・・・
でもね・・・
一気に10数万を出せる人は少ないけど、1週間に千数百円なら、誰でも出せる・・・
そこがマーケティングの勝利・・・ かも???
287:まちこさん
09/09/02 05:30:22 H4bDybkM
会議室に書き込めないので、こちらに出しておきます。
〈個人情報・誹謗中傷〉
URLリンク(kanto.machi.to)
/103
というか、ノブさん本当に規制をかけたんですか?
288:まちこさん
09/09/02 05:31:21 i5Yw2D1g
さて「関東の雑談&質問スレ」なんですが、板トップにのってからレスの勢いが少し落ちた様ですね。
ちなみに2009年の月別のレス数はこちらになります。(( )は削除された分)
1月 337レス(1)
2月 317レス(2)
3月 387レス
4月 310レス
5月 319レス
6月 308レス(1)
7月 392レス(1)
8月 213レス(1)
合計 2,583レス(6)
まあ それでもここまでで去年1年間の総レス数(2,109レス)は超えてはいるんですけれども。
どうやら >>290を踏んだみたいなので、私の方で次スレを立てておきます。
皆様方 次スレが立つまでしばしお待ちを。
289:まちこさん
09/09/02 06:10:10 i5Yw2D1g
次スレはこちらになります。
□□□ 関東の雑談&質問(パート28) □□□
スレリンク(kanto板) (pc用)
URLリンク(kanto.machi.to) (i-mode用)
290:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/09/02 13:42:03 axdS9Qk6
>>dionさん
新スレ立てお疲れ様ですm(__)m
しかし新スレ見ると「スレ紹介」に6レス・・それも長文(笑)
幾ら「テンプレ」とは言い、少し長過ぎでは?と・・・・。
もっと掻い摘んで要所だけを紹介する簡素な「テンプレ」をノブさんに望みたく・・。
・・「だったら自分で作れ!!ってのは、もちろん無しで・・m(__)m」笑
291:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/09/02 18:29:51 axdS9Qk6
>>dionさん
それと・・・コテハン。
略して・・・「関雑スレ制作委員長」で、ど~でしょう(笑)
292:人造肉パック
09/09/03 00:03:51 KFJlDxx2
窓を開けていると、涼しいと言うか、ちょっと寒い気がする・・・(笑)
秋の虫の音が、数日前より、かなり多く聞こえる。
通学の高校生が戻って来たので、朝の通勤はちょっと混雑してるかも???
>> dionさん
確信犯での290踏み、乙!!
そして新スレのスレ立て、これまた乙!!
290を誰が踏むかで、もっと揉めるかと思っておりましたが・・・
>板トップにのってからレスの勢いが少し落ちた様ですね。
このスレになって、RCのクレアさん、Hakataさん・ucomさんがカキコしてないからなのかな???
早く戻ってきなされ、みなさん!!
>> ぱんちさん
いろいろとシバリがあるから、テンプレが長くなっちゃうのは、仕方が無いのかも・・・
明日には、新スレへ移行出来るかな???
てな訳で、風呂に入って寝る予定の、今日の肉・・・
293:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/09/03 15:08:53 1Zi.RPIk
>>肉さん
お疲れ様でした。
つっくり風呂に入って身体を癒して下され。
ちなみに「明日には、新スレへ移行出来るかな???」ですが、
タイムスタンプを見ると明日ではなく「今日」かと・・(笑)
しかしウィークデーに6レスは消化は厳しいですね。
テンプレの件・・
やはり、そ~ですよね!
「シバリ」に縛られてるここの住人・・
クレアさん達は何処ぞの国に「亡命」したんでしょう・・。(笑)
ってか今日は休日で午前中(11:50)から呑み始めたぱんち・・。
そろそろビールから焼酎に変換。
ノブさん雷が落ちないうちに退散・・・。
294:ぱんち ◆IOGxnZmINs
09/09/03 15:22:47 1Zi.RPIk
と言う事で・・肉さんの意に反して今スレ終了は明日になるかも・・
・・・なんて書くと帰宅した肉さんが否応にも今日中に終了させる可能性大(笑)
これからぱんちは「フラフラ」になりながら愛犬散歩・・って、そんなに呑んでなせんから~~~ざんね~~~ん!!
・・・皆さんが思う程ぱんちは酔っ払ってませんから~斬り~!!・・・(ちょっと古)
295:まちこさん
09/09/03 20:23:07 vQyoZiTY
>>肉さん
>確信犯での290踏み、乙!!そして新スレのスレ立て、これまた乙!!
dionさんはスレを立てる人が誰も出てこないと思ったからこそ、290を踏んだのではないかと
思うのですが。まあ このスレの住人の中で、きちんとしたテンプレを作ってスレ立てができる人は
ノブさんとdionさんしかいないのは確かなんですけれども。
あと ノブさんの用意したテンプレの中にNGワードが入っていたみたいですよ。
ノブさんは赤で書き込んだので、気付かなかったみたいですけど。
296:人造肉パック
09/09/03 22:51:31 KFJlDxx2
広島にあんな負け方した中日。緊張の糸が、どこかでプッツリ切れちゃったみたいな戦い方・・・
それに比べて、負け試合だったはずが、サヨナラ勝ちしちゃったチームもある・・・
これが、優勝マジックが出ているチームと、そうでないチームの差なのかなぁ~・・・
で、サッカー日本代表・・・
明後日9/5の土曜日の夜・・・ オランダ代表と、注目の初対決!!
オランダも親善試合とは言え、直後にワールドカップ予選を控えている為、メンバーは落としていない・・・
まあ、オランダも既に予選突破を決めているので、メンバーを落とす事も考えられていた訳なのだが。
日本代表をどうひいき目に見ても、勝てる要素は殆ど無い。フルボッコ確実の試合かと・・・
01年、日韓ワールドカップの前年、フランス遠征をした日本代表は、フランスにフルボッコ・・・
しかし、本大会では予選を勝ち抜き決勝トーナメントへ・・・
今回のオランダ戦&9/9のガーナ戦は、課題を見つけ修正する為には、素晴らしい相手だと思う。
本大会に向けて、価値ある「負け試合」になって欲しい・・・
でも、ガーナ戦には、勝って欲しいなぁ~・・・
>> ぱんちさん
肉のマネをして!!(怒) そういうのを、「二番煎じ」と、肉は言う~・・・
つっくり⇒ゆっくり・・・ YUと打つ所を隣のTUと打ったな!!(笑)
>タイムスタンプを見ると明日ではなく「今日」かと・・(笑)
いや、それは違う!! 明日なんです。明日の金曜日には新スレへ移行するだろうと・・・
と、苦しい言い逃れをしている、今日の肉・・・(笑)
休日には、昼間から飲めるぱんちさんが、羨ましい!!
飲みたくても、買い物ツアーの運転手としては、絶対飲む事が出来ない・・・(涙)
>>297
>きちんとしたテンプレを作ってスレ立てができる人は
>ノブさんとdionさんしかいないのは確かなんですけれども。
仰せの通りです!! 肉は、そんな事出来ません・・・
1~3までなら、どうにかコピペして出来るとは思いますが、4~6は眼中に無かったぞっ・・・(笑)
4~5は、後でdionさんがカキコしてくれるとの判断だし、特に6は、全く浮かばない・・・
だから、肉はこのスレを立てない訳で・・・ と、自己弁護する、今日の肉・・・
てな訳で、残レスあと2・・・ 明日には埋まる事でしょう・・・
297:ORCA
09/09/03 23:49:32 pKoQxowY
もう、あと2レスですね・・・
今日も職場に7時前から21時近くまでいましたよ。
通勤が遠いので、5時半に家を出て、23時に帰るといったところです。
たぶん、このまま続けば、身体を壊すでしょう・・・(>_<)
エンドユーザは官庁で、プライムは大手ベンダー系ソフト会社です。
この大手ベンダー系ソフト会社は、入札で、仕事を取ったはいいけれど、
自分たちで回すことが出来ず、多くの協力会社を巻き込んで、
行ったり来たりをしてたようで、大赤字のようです。
そんな状態で、入ったもんですから、単金は安くて、むちゃくちゃ働かせられます。
また、年下のリーダー、マネージャのもとで働かざるをえませんが、
こういったリーダー、マネージャが、そもそも私よりもPMを理解していません。
そんなギャップの中で、今は、力仕事ばっかりやっています。
いつ、切れるか、わからない状態です・・・(>_<)
298:まちこさん
09/09/04 10:06:46 oP0mCbaY
最近 新型インフルエンザが猛烈な勢いで流行している。
インフルエンザにかかった時には欠勤するのが一番なのは痛いほど解かっていても、インフルですと言っても
休ませてくれない職場が多いんじゃないかと。もちろん「その人でないとできない仕事」といっても
替わりにできるような人は他にもいるんだろうけど、その替わりの人がある日突然呼ばれて全く同じ仕事をできるかと
いったら絶対無理。だから上司は休ませてくれないだろう。インフルエンザに感染した社員が通勤途上で
何百人に感染させようとも、その会社の業務に支障が出るわけではないからね。本当にギリギリでやっている
企業ってそんなもんでしょ。まあ勤務中に同僚に感染しまくったら、会社にとってもものすごい支障がでるけどね。
ここで重要なのは、インフルエンザで休めない個人を責めるのではなく、そういう勤務形態を押しつけている
企業全体・経済全体にモラル徹底の圧力をかける事が必要だと思うんだが・・・・・
さて 板トップにのってから最初の「関東の雑談&質問スレ」はここで終了です。
皆さん次スレが立っていますので、そちらに移動しましょう。
あっ! ノブさん、 リンクボタンの張り替えをよろしく。