09/05/23 18:12:26 QYY8H6B6
>>246
心にもないことを言ってるからだろう。
118を見ればそう思う。
247:まちこさん
09/05/23 18:52:41 W5JFX8to
1 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/19(火) 19:49:36 ID:ycIdsT0s [ softbank220007152057.bbtec.net ]
と244 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/23(土) 12:11:30 ID:za1ZoBAE [ softbank220007152057.bbtec.net ]
は同じ人ですか?
248:まちこさん
09/05/23 23:55:17 1qY4a.qo
それを知ってどうするのでしょうか
249:まちこさん
09/05/24 06:22:55 lfxG0/ng
別にw
250:まちこさん
09/05/24 06:27:37 lfxG0/ng
糞金魚 ?
251:まちこさん
09/05/24 14:27:47 0k2QBrfM
何回も言うようですが、複数回に分けての無駄レスは止めましょう
安中云々ではなくネットにおける基本マナーです。
252:まちこさん
09/05/25 09:31:47 U03OXo/U
便所の落書きに文句言ってどうすんの?
253:まちこさん
09/05/26 22:41:16 MAzOYgr6
群馬県前橋市下小出町
URLリンク(kanto.machi.to)
↑の
1 名前:まちこさん[] 投稿日:2009/05/09(土) 11:36:00 ID:Nng2sHbg [ PPPa227.e31.eacc.dti.ne.jp ]
群馬県前橋市下小出町の人に会いたい
と
2 名前:まちこさん[] 投稿日:2009/05/09(土) 11:40:05 ID:Nng2sHbg [ PPPa227.e31.eacc.dti.ne.jp ]
いちおつ
は同じ人ですか?
254:まちこさん
09/05/26 23:08:25 /Dnf7RA2
それを知ってどうするのでしょうか
255:まちこさん
09/05/27 01:13:08 aP0owZkA
デジャブ?
256:まちこさん
09/05/27 02:05:32 t7nDTsd2
ここの板もタコの集まりだな。。。
257:まちこさん
09/05/27 23:03:36 h5Ti5/Oo
関東板の文句を安中スレで言われても困る
258:まちこさん
09/06/01 14:49:49 cbi8U4aw
どうしました?
259:まちこさん
09/06/03 11:32:53 /UCOCb6I
一銚
早く出来ないかなぁ
260:まちこさん
09/06/03 12:40:48 qND63W06
定額給付金は振り込まれましたか?
うちは先月振り込まれましたが、微妙な額なので使い道を家族会議中です。
261:まちこさん
09/06/03 15:27:54 L3zH5ZEU
>>261
家族全員の額を合わせても6月1日納付の固定資産税第1期分に及ばない。
それでも自分以外の家族の分は現金で渡してやった。
自分の使い途は「税金の払いの足し」ということか…。
リサイクル社会だから、「公に還元」してやった。
262:まちこさん
09/06/03 19:41:34 MegO92Q2
ウチは車2台分の車検代に消える運命。
同じく「公に還元」・・・
263:まちこさん
09/06/07 04:00:15 VYI0iMbY
会議の結果、うちも税金の足しに・・・。
264:まちこさん
09/06/07 20:25:20 U8rCpoTY
旦那の事件で辞任かな。
265:まちこさん
09/06/08 11:30:57 .J8/8Kkw
【群馬】文化祭準備の高校生(15)、
ひき逃げで意識不明の重体 「人をはねたようだ」と
家族を通じて電話してきた男(62)逮捕 高崎
スレリンク(newsplus板)
266:まちこさん
09/06/08 19:00:06 re1A83RA
新島学園について語ると怒る?
267:まちこさん
09/06/08 19:00:59 13Rd14cY
>>267
お前さんは以前もそうやってスレの雰囲気を悪くしたのを忘れたのか
268:まちこさん
09/06/08 20:27:34 re1A83RA
ただ聞いてみただけなのに
269:まちこさん
09/06/08 21:27:53 OXdkf9HI
>>266
あのオヤジさんいい感じの人だったのにショック。
市会議員の奥さんどうなるのか。
270:まちこさん
09/06/09 11:15:58 tY5dledI
安中市民は新島学園高校が好きではないということでいいですね。
そのように連絡しておきますね。
271:まちこさん
09/06/09 12:16:15 MfeBk0g2
連絡って・・・バ(ry
272:まちこさん
09/06/09 14:28:08 tY5dledI
関係筋
273:まちこさん
09/06/09 18:49:42 qO8Dcsks
関係筋って何ですか?連絡してどうするんですか?脅してるんですか?
274:まちこさん
09/06/09 18:57:11 9HDhBrEM
新島がどうとかいつも言ってる人、
いいかげん自分のブログでも立ててやってくれます?
そーすれば話したい人が勝手に来ますから。
275:まちこさん
09/06/09 21:30:07 7lUjnxEA
>>275
それができれば>>254みたいなスレ立てないでしょw
276:まちこさん
09/06/09 22:56:11 7dwU/NA.
安中双葉幼稚園って何年か前、何か問題があったんですか?
先生が全員やめるような。知ってる人がいたら教えてください。
277:まちこさん
09/06/10 08:05:49 RCS3Doi6
安中市民の方達から信頼され好かれる生徒に教育指導するよう、お願いしておきました。
278:まちこさん
09/06/10 16:09:54 zWyfvsSU
安中双葉幼稚園は安中教会にくっついてて
いい感じな雰囲気なんだけどな。
279:まちこさん
09/06/10 17:21:21 FPrM6yHk
園長が変わってから元居た職員と反りが合わなくなったとかだったと思う
なんて言ってる自分が言えた立場じゃないけど暗い噂話やめね?
リアルでもあそこの家はどうのこうのみたいな話が多くて疲れる
田舎の宿命といえばそこまでだけどさ
280:まちこさん
09/06/10 22:53:10 Rk.Y56h6
事件があって、とかじゃなければいいんですけど。
いい感じだなぁ、って思ってたら、問題があったはずだけどって言われて気になってたんですよねぇ。
281:まちこさん
09/06/13 08:02:25 i7Dcs/F6
盛り上がりませんね
282:まちこさん
09/06/13 23:44:05 6wP0VLS2
トリチューは、生鮮食品以外のとこは、テナントが入るんでしょうか?
283:まちこさん
09/06/14 00:21:55 XHOd0pGk
トリチューはあまり行かないけど、ベルシティってよく潰れないなぁって思うね。
どう考えても客の入りが良くなさそうなのに、潰れない店ってよくあるよなぁ。
磯部茶屋とか、ホテルロンドンとか・・・。俺が知らないだけなのかな?
284:まちこさん
09/06/14 01:12:51 8Kuzuo0s
無理に話を悪い方向に持っていくな、そして実名を出すな
285:まちこさん
09/06/14 01:18:46 MZatgqYQ
1時間くらい前にテレビで群馬のグルメやら何やらで
タルタルカツ丼が一位になってたね。
(ちなみに二位は伊勢崎のもんじゃ)
安中ではメジャーなの?
高崎在住なんだが初めて知った。
286:まちこさん
09/06/14 05:04:49 MjegXsDQ
>>286
知らない人のほうが多かったと思う。
いつもいってた店ではあったが目立つようなもんでもな�19ceゥったし…
普通のカツ丼のほうがずっとおいしいよ。
287:まちこさん
09/06/14 16:48:27 MZatgqYQ
>>287
そうなんだ。
テレビで見たのは板鼻館というお店で、
タルタルソースとゆで卵をすり鉢で混ぜ合わせてた。
288:まちこさん
09/06/15 04:43:59 JWd2CnAE
安中初心者です。
安中の保育園で
評判良いところ
あと小児科で
評判良いところ
教えていただけませんか?
なにとぞ・・・
289:まちこさん
09/06/15 04:54:11 Zkt6oa.o
>>288
そう、その板鼻館前提で書きました。
290:まちこさん
09/06/15 20:07:59 hUmZ865A
>>289
安中、学区はどのあたりですか?
小児科は長島さん、いつも混んでますよねぇ。
あと鬼形さんは女医さんだと聞いたことがあるけど。
碓氷病院の小児科も興味あるけど行ったことないんですけどアレルギーとかも診てくれるようなことかいてありましたよ。
松井田に昔から住んでる人は藤巻医院に行ってる人も多いみたいですよ。
291:まちこさん
09/06/18 23:33:53 ef6LJprc
やっと定額給付金が給付された
申請から2ヶ月近く待たされた
もっとバリバリ仕事して欲しいよ。
292:まちこさん
09/06/19 08:21:53 4.6ELIX2
>>292
定額給付金原資は、3月には国から各市町村に振り込まれたようです。
ところがこの不景気で、昨年度見込み税収を大きく割り込んだ市町村が多く、
新年度執行予算の資金繰りに頭を抱えていたところが大半。
自治体にとっては、渡りに舟の入金だったのではないでしょうか。お金に「給付金用」
と書いてあるわけじゃなし。
6月の新年度固定資産税収入金まで取り合えずしのげば…結果オーライ。
住民に振り込むまでのタイムラグを利用して、このお金でやり繰ったところは
多いと思いますよ。銀行の、住宅ローン実行までの「つなぎ融資」みたいなもの
じゃなかったのではありませんか。
皆様の周りに、「助かった~」ともらした関係者もいたのでは。
私はそっくり固定資産税納付に回しましたが…。
そういう趣旨から見れば、公務員の皆さんはちゃんと仕事をしたわけで。
バリバリできなかったのでしょう。
293:まちこさん
09/06/19 10:09:27 2cvJ7nyw
給付金全額を国から支給された日から市民に支給する日まで
預金するとどれくらいの利息が生まれるのでしょうか?
294:まちこさん
09/06/20 03:22:23 ZC8RgxsQ
川や田んぼから離れた所に住んでるのに、カエルが大量発生していて困る!
295:まちこさん
09/06/20 07:07:00 YfpCR0gg
夜に玄関戸なんか見ると結構はりついてますね、カエル。
わりとかわいくて好きです。
296:まちこさん
09/06/20 19:31:09 5ITf.wMk
本来は蛙が生活していた場所を人間が占領して生活しているからと思う。
297:まちこさん
09/06/21 16:47:43 mFh/5AL6
カエルは可愛いけど、風呂場のナメクジとトイレのカマドウマはほんと可愛くない
どっから入ってくるんだあいつらは…
298:まちこさん
09/06/21 18:05:02 rWILC7TE
ちなみにカマドウマはゴキブリを食べます。
俺の家はカマドウマは入ってきたら追い出さずに住まわせます。
蜘蛛は天井の方に巣を作らせておくと蠅や蚊をエサとしてくれます。
299:まちこさん
09/06/21 20:30:41 XOELIX6A
次スレ、
スレリンク(kanto板)
こんなんで、OK?