09/04/13 21:08:52 toUgw2ic
>>147
磯部駅はどれくらい使ってないんでしょうか?
「錆びついた看板、古いタクシー会社」は変わってないけど、
Suicaの簡易改札・連絡通路・南口ロータリーの新設、
北口ロータリーの改装とか駅前の家も少し変わったみたい。
あと、東日本の直営から業務委託に変わったからか、
駅員の対応も悪くなった気がするなぁ。
週一ぐらいで使ってる人間にするとだいぶ変わった気がするんだけど、
そーゆーことじゃないのかな?
思い出壊してたらすいません。
151:まちこさん
09/04/13 21:59:17 WiOGG6JA
都会で生活しているうちに
昔の自分に会いたくなった時
故郷を思い出して懐かしく想うだろう
新しくなったなど自分で発見することで
夢を壊す権利は誰にも無い
152:146
09/04/13 22:47:43 7C0o41L.
>>151
年末に帰ってきたよ。年に2回くらいは帰ってる感じ
そういえば信越化学のほうから直接駅に入れる通路ができたみたいだね。
でもスイカが使えるとは知らなかった。
俺の実家は中野谷だからもっと昔からあれば便利だったのになって思った
かなり昔の話だけど二中に通う時も一度磯辺温泉のほうへ降りてから坂道を登る道しか
なかったっけ。安中も少しずつは変わってきてるんだね。
都会はものすごいスピードで景色が変わってくから少し感覚がおかしくなる。
それに対して安中は昔の面影をずっと残してくれてる。
磯辺駅から電車に乗って東京に向かうときに時が止まって東京から帰って
来たときにまた同じところから時が動き出す感じがする。
東京は時間をセーブできない。自分がいないところでも時は常に進んでいく。
俺は安中が故郷でよかった。
153:まちこさん
09/04/15 12:35:03 76twn1B.
富岡からです!
淫行学習塾 Vivid(ビビッド)安中、富岡市にもオープン!
名前をT-Da(ティーダ)に変えて、淫行で逮捕された経営者の子供の
通う小学校の目の前にオープン!
富岡市のスレで見て命拾いしました↓
URLリンク(kanto.machibbs.com)
子供を入れる場合には気をつけましょう
154:まちこさん
09/04/15 22:49:15 z8k8YrV2
タイクリの道挟んだ向かい側にラーメン屋がオープンしてたけど、行った方いますか?
155:まちこさん
09/04/17 13:08:23 OGpnOkcw
松井田の俵屋の野菜饅頭美味しいよ。知ってる?
156:まちこさん
09/04/17 13:15:40 OGpnOkcw
野菜饅頭ではなく味噌饅頭でした。
詳しくは、こちら
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
157:まちこさん
09/04/18 13:35:27 XueAuGeY
安中には焼き饅頭は販売されていますか?
158:まちこさん
09/04/18 15:26:35 .Bw33h4.
>>156
そこらじゅうの群馬関連のスレで宣伝して必死だなw
159:まちこさん
09/04/18 17:45:54 G8ItFs12
今度行ってみようかな。
160:まちこさん
09/04/18 17:52:18 G8ItFs12
「田村製菓有限会社」もおいしいです。
URLリンク(www.isobesenbei.com)
161:まちこさん
09/04/18 21:38:14 /gUx.kp2
2人とも短時間に連続カキコするくらいなら1レスにまとめて下さいな
チャットじゃないんだから…
162:まちこさん
09/04/18 23:42:39 G8ItFs12
>>162
すみませんでした。以後気をつけます。
今日、安中の北海亭に行ってきました。あそこがファミリーブックだったとは
思えないほど、中の変わり様はすごかったです。
思ったよりも賑やかでした。個室になっているところもあって、
大勢で盛り上がるには最高のお店だと思います。
呼んだらすぐ来るし、料理も早くきて良い印象でした。
肝心の料理の味も文句なしでしたよ。
カラオケルームも完備してあるそうなので、また今度行って見ようと思います。
帰るときに気づいたのですが、北海亭の看板にお隣の関東建設工業の看板広告が
設置されてありました。そういうのって結構珍しいことなのではないでしょうか。
163:まちこさん
09/04/19 03:21:33 ZMpuzUC6
>>157
美味いよねあれ
良くお土産に貰う
164:まちこさん
09/04/19 07:45:27 .KPRjRQc
>>162
一つ投稿した後、直ぐに追加とかが頭に浮かぶもので
申し訳ないですね。
165:まちこさん
09/04/20 21:31:00 qma7sI6I
ディズニーランド今年中にも上海に進出
166:まちこさん
09/04/20 22:45:19 ncWdoTa2
たわらやのイチゴ大福はサイコーに美味いよね
167:まちこさん
09/04/20 23:01:28 DxoZ8cww
>167
昨日いっぱいで販売終了だったよ。(´д`)
168:146
09/04/21 00:39:37 Zc1ziY6k
安中で一番うまいラーメン屋ってどこかしら?
169:まちこさん
09/04/21 02:10:46 tnn5kzJM
安中の丸太屋の生クリーム大福シリーズがウマイぞ。
不二家よりぜんぜんうまい。
丸太屋は店の見た目が古臭いので損している気がする。
中仙道ぞいで営業して創業500年くらいらしい。
すげー。昔は安中城の殿様に団子でもうってたのか?
170:まちこさん
09/04/21 20:11:50 14lyHZ.I
>>169
「なんなん」でしょうかね。
県内では少し有名かもしれません。
171:まちこさん
09/04/21 20:54:56 r90//Wy.
URLリンク(www.doko.jp) なんなん
172:まちこさん
09/04/21 21:31:01 xjqc1aR2
>>169
ラーメンショップは昔と変わらない味
あそこは定番なんだけど安中離れてからちょっと寂しい
173:まちこさん
09/04/28 11:42:03 iybxnc/A
話題のない板ですね
174:まちこさん
09/04/28 21:21:50 79tffKes
板とスレッドの区別がついてませんね
175:まちこさん
09/04/28 21:42:38 iybxnc/A
駐車場に「軽」と書いてある場所は軽自動車専用ですよね。
また、「車椅子の絵」が書いてある場所は障害者専用の場所ですよね。
皆さんご存じの筈なのに、どうして違反して置くのでしょう。
直接の罰則が無いからでしょうね。
でも皆見ている自分も見ているのです。
176:まちこさん
09/04/28 23:43:26 bQOo7ijQ
話題はありますねぇ。
安中市政は相変わらずの情報隠蔽体質のようですね。
胃腸炎集団感染「ノロ」原因か 1人死亡 安中の「公立碓氷病院」
安中市は27日、同市立の「公立碓氷病院」(野際英司院長)で4月1日から11日に、
入院患者10人がノロウイルスが原因とみられる感染性胃腸炎に集団感染し、男性(71)が
14日に死亡したと発表した。他の9人はすでに回復している。
病院は、集団院内感染発生当初の1日に高崎保健所に通報し、死者の出た14日には岡田義弘市長
に報告。病院内に「下痢・嘔吐(おうと)の患者が発生し、流行しています。うがい、手洗いを徹底
して下さい」などとする文書を掲示していた。
同病院は、国立高崎病院の院内感染を受けて「迅速検査キット」を導入しており、早速役立った形だ。
公表遅れに患者ら不満 公立碓氷病院での集団院内感染については、27日までに市民から読売新聞
など報道機関に問い合わせがあり、各社が取材を申し込んでいた。同日午後2時に定例の記者会見に
臨んだ岡田市長は「午後5時に発表する」としたが、報道陣の要望で、引き続いての説明を余儀なく
された。ただ、死亡した患者の年齢、病状などを一切明らかにできないとする同病院側とのやりとり
が続き、会見は同4時40分頃まで続いた。
病院側は「取材を申し込まれたため公表したのではなく、以前から終息後に公表するつもりだった」と
した。11日以降は陽性患者は出ていないため、野際院長は27日、「院内感染が終息した」と判断し
たという。
一方で、岡田市長は公表が遅れた理由を、「患者が不安を感じ、混乱を招くと心配し、控えた」とした
が、「今から考えると、市民に適切な情報を与えられず、間違った判断だった」と陳謝した。
公立碓氷病院の患者らからは、公表遅れに不満の声が相次いだ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
177:まちこさん
09/04/30 06:42:58 uybhCA4A
市長が岡田氏になってからロクな事ないな
医者は引き上げられるし、フリマは無くなるし
>176さん
Aコープの駐車場なんか子供が轢かれて亡くなってるのに
未だに店の西側の先の無い場所に車が駐車してる
まあ、子供が轢かれたのと直接関係無いけど
あんなレベルが安中在住者のモラルじゃないの
178:まちこさん
09/04/30 16:25:29 uq8ifNqA
安中に限らずどこにでもあるっしょ、
車椅子マークにふつーの人が止めるとかさ
179:まちこさん
09/05/01 08:06:51 BAWWjBB2
良くないことを皆さんで自覚して教えあえば
障害者も健常者も共に生きていける世の中が
出来るのです。
180:まちこさん
09/05/01 18:33:00 0mGB2r06
注意なんてしようものなら刺されるのがオチだね。
法律で決めちゃえばいいのにね。
181:まちこさん
09/05/01 22:22:03 7TGiukiU
47年前に高校生だった人は
まちBBSの片隅のスレを全安中市民が読んでるとでも思いこんでるんだろうか
車の持ち主が帰って来るのを待ってその場で注意してあげたらいいのに
それができないなら広報の投書欄にでもどうぞ…投書欄あったっけ
182:まちこさん
09/05/02 05:12:52 bwYYCKX2
岡田への反動かしらんけど
変なプロ市民増えてここ嫌
183:まちこさん
09/05/02 08:13:36 2LATlORE
読んだ人が口コミで伝えるだけでも効果はあります。
障害者と共に生きるとはどういうことかを考えれば
自然にと分かってくるはずです。
184:まちこさん
09/05/02 09:21:44 ROuI/lwA
直接言うのが嫌なら、(駐車禁止)って紙でもワイパーに挟んで
おけばいいんだよ。あとナンバー控えておく。
やめない確信犯的常習者なら
10円パンチでもおみまいしたら。
185:まちこさん
09/05/02 23:02:46 JIGqUcrA
効く耳を持たない有る意味障害者との付き合い方も考える必要があるわな
186:まちこさん
09/05/03 02:15:15 MegO92Q2
23時以降のトライアルに行くと、そんなヤツばっかだよね。
187:まちこさん
09/05/03 17:43:34 ShqI2ppw
トライアルなんていつ行ってもそんなもんだろ。
客層がアレなんで、嫁にはなるべく行くなと言っている。
188:まちこさん
09/05/03 18:54:34 iAvIjPi.
>>186
良くないことを自覚してる人間が荒しなんかしないって。
きっと別人。
189:まちこさん
09/05/03 23:54:10 MegO92Q2
>>188
たしかにそうだが・・・、でも安いんだよね~
190:まちこさん
09/05/04 00:22:10 Qn0AoRP6
あそこの店は安いぶん不愉快な思いしかしないから
余程のことがない限りあまり行きたくない
あくまで個人的な印象だけどね
逆に値段が全ての人なら天国なんじゃないかな
191:まちこさん
09/05/04 00:24:33 LEqPnClw
>>191
>不愉快な思い
kwsk
192:まちこさん
09/05/04 00:52:47 Qn0AoRP6
>>192
気にしない人は気にしないレベルの話だろうけど
・とにかく客層がアレ
・店内の通路が狭いうえに陳列が割とカオス
・商品補充の時間帯はダンボール山積みでさらにカオス
・しかもバイト同士で雑談しながら商品補充してるときがある
・品物によっては著名なメーカー製ではなく類似品っぽいものしかない
・レジにバイトっぽい若い人しか居ない、たまに日本人以外の人もいる
・カートで駐車場に出るとかなりガタガタする、以前は段差でカート倒したこともある
なんというか…ドンキみたいな雰囲気の店内とか
「客の快適性よりもコストを取りました」みたいなのを感じさせられるのが嫌なんだ
まあこんなの人それぞれだから自分が行かなきゃ済む話だね
そういえばマナー云々のネタになるけど
自転車置き場の入り口が客の使用済みカートで塞がってた時は吹いた
他のスーパーでそんな光景見たことねえw
193:Yy
09/05/04 00:58:42 VHFJq2dc
トライアルはスラムなスーパーだけど
しそ餃子は普通に美味いよ☆
あと『おいしんぼ えつ』の餃子は安中一だね!!
194:まちこさん
09/05/04 11:49:50 zwlM70H.
餃子は宇都宮でしょ?
195:まちこさん
09/05/04 16:28:36 zwlM70H.
これからはつつじの季節です。スポット教えて下さい。
196:まちこさん
09/05/04 16:39:57 Qn0AoRP6
今時「教えて君」という表現も古いけど
なんか尋ねてばかりですよね
197:まちこさん
09/05/04 16:41:10 ax0dC9fY
城下交差点、多湖電化の国道挟んで反対側の家とか綺麗に剪定されてますよ。
198:まちこさん
09/05/04 17:05:35 1mj2W/nc
>>193
私はそんなことは気にせずにトライアルをよく利用しますよ
確かに色々とカオスな面もありますが、24時間安く買えるディスカウントストアも一軒くらいあった方が便利でしょう。
混雑する時間を避ければ、狭さとかは気にせずに買い物できますよ。
トライアルとベイシアには家計を随分助けられてるとおもいます。
199:まちこさん
09/05/05 19:24:34 Zp9z3m3A
私もそんなことは気にしたことありませんよ。
安いし、家から近いので非常に便利です。
200:まちこさん
09/05/05 23:32:23 4ATgqqMw
トライアル安いですねぇ。24時間営業ってのも良いです。
カキコされているように、確かにカオスっている事もありますね。
特に時間帯で・・・・
夜の時間帯最近行ってませんが、むしろ買い物時間帯
(16:00~18:00付近とか)
のほうがカオス傾向強い気がしますね・・・。
ところで、クリエイトSDも結構安い気がします。
薬局系列で、店舗もあまり大きくなく、品揃えも微妙ですが、日配品などは
トライアルより安い物も有りますね。
(コーンフレークとかコーラとか、あとお菓子類も安売りしていたり)
品物によって安い所もありますから、工夫して買いたいですね~。
201:まちこさん
09/05/06 11:19:51 apjOzv96
トライアルは客層が悪いからね。
世間一般どこでも値段が安いところは客層も悪くなるでしょ。
ガストなんか前はひどかったよ(改装してから少し良くなた?)
ガストとココスだと明らかに客層違うし。
トライアルは混んでない時間帯に行けばそんなにきにならないけどね。
朝6時とかにいくとほとんど誰もいないんで結構快適。
店内でダラダラしてないで買うもの決めてパッと買って
帰るのがいいんじゃない?
202:まちこさん
09/05/06 11:30:10 8x9VZd36
自分も客なのに他の客のことなんか気にしないよ
安いだけでじゅうぶん。4パック入りの納豆うまいし
203:まちこさん
09/05/06 11:47:04 k9b5rzdA
>>202
客層も糞も安中に高い店なんてないじゃんw
204:まちこさん
09/05/06 19:44:15 Au0ll5OI
>>203
トライアルのコロッケもおいしいですよ。
そういえば、ベイシアの近くのガソリンスタンドの隣に
新しくお店を建てていますね。確か居酒屋でしたっけ。
205:まちこさん
09/05/06 21:20:35 Rf2TVA9E
トライアルで買う物は、電池だな
アルカリ単三 4本パックが55円、百均もかなわない
それと精肉コーナーで流れてた、トライアルのお鍋の歌?好きだなぁ
なかなかクリエイトDS、洗濯洗剤の安売りしてくれねえなぁ
あそこの安売り見ちゃうと、他の店では手が出なくなっちまった
安い客層だから
206:sage
09/05/07 19:26:05 Fe56GXQw
安中市野殿字長者久保ってどの辺り?
地図見ててもちょっと解らないで困ってます。
207:まちこさん
09/05/08 15:47:18 mMe7XFSk
トリチューがどんどん惣菜数少なくなって
棚の商品も減っていって空欄が目立って
やばいなぁと思ってたらなんかもう
照明が一部切れてたぞ
このままある日突然閉店しそうだ
208:まちこさん
09/05/08 19:30:34 555lR.Jk
今年いっぱいって聞いたよ
209:まちこさん
09/05/08 20:15:24 b6WU6/qY
>>209
そうなんですか!?
トリチューといえば結構前から1.5Lのペットボトル
の棚の上の看板?『生理用品』になってますよね^^;
210:まちこさん
09/05/09 17:49:25 wNmpSTow
トライアルがカオスなのはどこも同じっぽい。
本庄店に寄ったことがあるけど、同じ雰囲気。
トリチューの店舗を正面から見たとき「ト」になってるのに気づいたときはカンドーした。
常識ですか?
211:まちこさん
09/05/09 18:28:58 eJdLW466
>>221
<トリチューの店舗を正面から見たとき「ト」になってるのに気づいたときは
カンドーした。>
それって具体的にどういうことなんでしょうか?
212:まちこさん
09/05/09 18:35:40 eJdLW466
上 訂正
× >>221
○ >>211
213:まちこさん
09/05/09 23:01:14 h5EnoWK.
どこかのスーパーで、
広告の品で別に個数制限書いてなかったから3個カゴに入れてレジ並んだら
レジの人が「もう品物なくなりそうだから1個だけね」って勝手に減らされた。
ってママが言ってた。
214:まちこさん
09/05/10 01:41:01 qOZmWEQ.
>179
ですね。でも、安中では市長がやってる。
「車を停めてはいけない」場所に停めてある白い車を見たら、市長ってくらい、
よく見る。
215:まちこさん
09/05/10 02:49:04 PW/mf0p6
あぁ、本庄のトライアルは俺も行ったことがあるな。
あの立体駐車場からしてドス黒いオーラが出てるような気がする。
ラジコン屋にも行ったんだけど、あの付近も何だか変な感じ。
216:まちこさん
09/05/10 22:18:34 .IW3Wk/g
>>212
正面から見て左端の柱が屋根より高い位置に突き抜けて赤い色なのと、
屋根が赤い色なので「ト」なのですよ。
上手く表現できませんが。
217:まちこさん
09/05/11 20:28:11 1HpZNar2
日曜日に侍マラソンが開催されましたね。
去年は天候が悪かったのですが、今年は良い天候に恵まれました。
選手も長距離の中、暑さで過酷だったことでしょう。
しかしながら、今年も大勢の選手の仮装が見ている私たちを楽しませて
くれました。来年も楽しみです。
お笑い芸人の「猫ひろし」も走っていたので、すごいなと思いました。
みなさん知ってましたか?
URLリンク(blog.oricon.co.jp)
218:まちこさん
09/05/14 20:49:23 XHOd0pGk
明け方の火事騒ぎで目が覚めた・・・。
219:まちこさん
09/05/14 20:59:24 MjegXsDQ
あ、やっぱあれ本当にあったことなのか。
夢うつつで現実だったか夢だったのかわからなかったw
220:まちこさん
09/05/15 20:23:16 UHloUpbg
古屋の方で火事があったらしいですね。
目が覚めるほどのサイレンでしたよ。
221:まちこさん
09/05/18 14:06:13 nb7QCAq6
豚インフル関東上陸は時間の問題ダス。
豚インフルが電車に乗って東京にやって来るス。
だえも歓迎しね客人ダス。
222:まちこさん
09/05/19 01:54:30 s2JAjfSs
豚インフルとAソ連インフルと鳥インフル同時に浴びたら
どれに感染するんだ?ぶーちゃんが一番強いのか。
223:まちこさん
09/05/19 11:40:27 L/moUK.2
即死?
224:まちこさん
09/05/19 23:20:07 YoaF0Q4k
まさに、バイオハザード
225:まちこさん
09/05/20 21:36:42 wWEOHkt6
新型インフルエンザ東京に上陸
関東全域に広がるのは時間の問題。
うがいと手洗いとマスク
226:まちこさん
09/05/20 23:11:01 wWEOHkt6
インフルエンザの広がりは電車で
八王子⇒八高線⇒高崎⇒信越線⇒安中・・・・
高崎⇒上越線⇒渋川・・・・・。
高崎⇒両毛線⇒前橋・・・伊勢崎・・・・・
伊勢崎⇒東武線⇒藪塚・・・・
マスクが売り切れなら手拭いで作ればいい。
227:まちこさん
09/05/21 10:25:30 5rLVp6/g
幼児・高齢者・糖尿病や高血圧等の病気を持っている人が
感染すると死に至る場合もあるということです。
228:まちこさん
09/05/21 21:09:18 43Hs7dOg
レスが無いからといって無理やり書き込みしなくてもいいよ
229:まちこさん
09/05/21 22:25:44 5rLVp6/g
1957年以前に誕生した人には感染しないそうです。
230:まちこさん
09/05/22 17:48:07 /OVhuJlE
あちこちに同じような書き込みして、ご苦労なことですね。
安中、松井田、前橋・・・。他にもあるかな?よほど暇なんですね。
231:まちこさん
09/05/22 18:25:21 cxJXpbJU
緊急項目は出来る限り伝えないと・・・。
それに貴殿の推測通り暇ですから。
一年中連休です。一日24時間暇です。
それに私が書き込んでいる場は、
今までに私が関係した場所で懐かしさもありますので・・・。
前橋⇒在住
高崎⇒大学時代
安中⇒高校時代
松井田⇒俵屋さん
232:まちこさん
09/05/22 18:53:45 Fo1tFQN2
使命感に燃えるのは勝手ですが、大きなお世話です
どこに居たかも知ったことじゃないです
233:まちこさん
09/05/22 19:23:14 QToeut1c
八王子から高崎へ八高線ってw
相当暇か、金が無いか、鉄道オタか、新幹線が前橋に止まらないのを根に持ってるかのどれかだと思うのは俺だけか?
234:まちこさん
09/05/22 21:22:58 cxJXpbJU
そんなに使命感に燃えてるなら ・・・
使命感に燃えるのは勝手・・・・・・両方とも同じ人が書いたみたい。
少なくとも、この場の人ではありませんね。
八王子でインフルエンザが出たから、そのコースとしただけで
暇とか金銭とか鉄道オタとか新型インフルが考えるか?
235:まちこさん
09/05/22 21:38:25 /OVhuJlE
って言うかさ、あちこちに出しゃばって書き込みしなくていいってことだよ。
236:まちこさん
09/05/22 21:56:13 PLV9XXCQ
ブログのほうがもっと発信できるんじゃないですか
237:まちこさん
09/05/22 23:08:06 cxJXpbJU
こうでもしないと、少しも盛り上がらずつまらないんだよね
238:まちこさん
09/05/22 23:19:31 cxJXpbJU
あの世代の新島生は俺の知る限りまともな人はいない。
購入者の意思を聞かない商売人とか、自宅の周りとはいえ半裸で徘徊する人とか。
本当なのか?
239:まちこさん
09/05/23 00:37:06 34GOssXo
スレによってずいぶんと人格が違うようですが、大丈夫ですか?
トライアルの話とかで十分盛り上がっていたので心配しなくても大丈夫ですよ。
俺的にはタイムクリップのとなりのうどん屋の店名がなんていうのかが気になるところですが。
240:まちこさん
09/05/23 00:39:11 f2.Xkea6
あれは“ももやもも”と読むらしいです。
あの謎の字は百なんだそうだ。
241:まちこさん
09/05/23 02:08:11 9oEa3bHc
タイクリ隣のうどん屋さん、ホント読みにくい(?)ですよねー。
読み方については、以前誰かに聞いたのですが、忘れてましたね・・・
”ももやもも”かぁ、なるほど・・・・
あそこはオープンしてそれなりに経ちますが、繁盛しているのでしょうか。
興味はあるけど、なかなか食べに行く機会がないです・・・・
242:まちこさん
09/05/23 03:35:33 B/imDJgI
トライアルのとあるコーナーが夜10時から朝9時頃まで閉鎖状態になってるが、
万引き?を繰り返した奴はどこのバカだ?w
243:まちこさん
09/05/23 12:11:30 za1ZoBAE
>PPPa227.e31.eacc.dti.ne.jp さん
前にもお願いしたつもりですが
いろいろな掲示板やスレッドに同じ内容を書き込むのは
マルチやコピペと言ってマナー違反なんですよ
マナー違反だとお教えしてその上で繰り返すのなら
そうまでして盛り上げてくださらなくて結構です
ご自身がお立てになったスレも有るようですので
そちらを勝手に盛り立てていたらいかがですか?
老婆心ですが
あなた自身の個人情報を晒してしまうような
書き込みもなさらないほうがよいと思います
ご自身の問題ですからこれ以上は言いませんが
出身学校と生年を晒せば個人の特定まで出来ますよ
ご注意ください
244:まちこさん
09/05/23 13:41:25 W5JFX8to
御注意を戴き誠にありがとうございます。
私自身も自覚はしているのですがお節介が
好きなもので、ついしてしまいます。
今後は強く反省しお節介は気をつけます。
どんなことがあっても安中の住民同士で
細かに連絡し合って生き延びて下さい。
245:まちこさん
09/05/23 13:50:43 f2.Xkea6
いつも最後にいやみを言わないとどうしても気がすまないんですね
246:まちこさん
09/05/23 18:12:26 QYY8H6B6
>>246
心にもないことを言ってるからだろう。
118を見ればそう思う。
247:まちこさん
09/05/23 18:52:41 W5JFX8to
1 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/19(火) 19:49:36 ID:ycIdsT0s [ softbank220007152057.bbtec.net ]
と244 名前: まちこさん 投稿日: 2009/05/23(土) 12:11:30 ID:za1ZoBAE [ softbank220007152057.bbtec.net ]
は同じ人ですか?
248:まちこさん
09/05/23 23:55:17 1qY4a.qo
それを知ってどうするのでしょうか
249:まちこさん
09/05/24 06:22:55 lfxG0/ng
別にw
250:まちこさん
09/05/24 06:27:37 lfxG0/ng
糞金魚 ?
251:まちこさん
09/05/24 14:27:47 0k2QBrfM
何回も言うようですが、複数回に分けての無駄レスは止めましょう
安中云々ではなくネットにおける基本マナーです。
252:まちこさん
09/05/25 09:31:47 U03OXo/U
便所の落書きに文句言ってどうすんの?
253:まちこさん
09/05/26 22:41:16 MAzOYgr6
群馬県前橋市下小出町
URLリンク(kanto.machi.to)
↑の
1 名前:まちこさん[] 投稿日:2009/05/09(土) 11:36:00 ID:Nng2sHbg [ PPPa227.e31.eacc.dti.ne.jp ]
群馬県前橋市下小出町の人に会いたい
と
2 名前:まちこさん[] 投稿日:2009/05/09(土) 11:40:05 ID:Nng2sHbg [ PPPa227.e31.eacc.dti.ne.jp ]
いちおつ
は同じ人ですか?
254:まちこさん
09/05/26 23:08:25 /Dnf7RA2
それを知ってどうするのでしょうか
255:まちこさん
09/05/27 01:13:08 aP0owZkA
デジャブ?
256:まちこさん
09/05/27 02:05:32 t7nDTsd2
ここの板もタコの集まりだな。。。
257:まちこさん
09/05/27 23:03:36 h5Ti5/Oo
関東板の文句を安中スレで言われても困る
258:まちこさん
09/06/01 14:49:49 cbi8U4aw
どうしました?
259:まちこさん
09/06/03 11:32:53 /UCOCb6I
一銚
早く出来ないかなぁ
260:まちこさん
09/06/03 12:40:48 qND63W06
定額給付金は振り込まれましたか?
うちは先月振り込まれましたが、微妙な額なので使い道を家族会議中です。
261:まちこさん
09/06/03 15:27:54 L3zH5ZEU
>>261
家族全員の額を合わせても6月1日納付の固定資産税第1期分に及ばない。
それでも自分以外の家族の分は現金で渡してやった。
自分の使い途は「税金の払いの足し」ということか…。
リサイクル社会だから、「公に還元」してやった。
262:まちこさん
09/06/03 19:41:34 MegO92Q2
ウチは車2台分の車検代に消える運命。
同じく「公に還元」・・・
263:まちこさん
09/06/07 04:00:15 VYI0iMbY
会議の結果、うちも税金の足しに・・・。
264:まちこさん
09/06/07 20:25:20 U8rCpoTY
旦那の事件で辞任かな。
265:まちこさん
09/06/08 11:30:57 .J8/8Kkw
【群馬】文化祭準備の高校生(15)、
ひき逃げで意識不明の重体 「人をはねたようだ」と
家族を通じて電話してきた男(62)逮捕 高崎
スレリンク(newsplus板)
266:まちこさん
09/06/08 19:00:06 re1A83RA
新島学園について語ると怒る?
267:まちこさん
09/06/08 19:00:59 13Rd14cY
>>267
お前さんは以前もそうやってスレの雰囲気を悪くしたのを忘れたのか
268:まちこさん
09/06/08 20:27:34 re1A83RA
ただ聞いてみただけなのに
269:まちこさん
09/06/08 21:27:53 OXdkf9HI
>>266
あのオヤジさんいい感じの人だったのにショック。
市会議員の奥さんどうなるのか。
270:まちこさん
09/06/09 11:15:58 tY5dledI
安中市民は新島学園高校が好きではないということでいいですね。
そのように連絡しておきますね。
271:まちこさん
09/06/09 12:16:15 MfeBk0g2
連絡って・・・バ(ry
272:まちこさん
09/06/09 14:28:08 tY5dledI
関係筋
273:まちこさん
09/06/09 18:49:42 qO8Dcsks
関係筋って何ですか?連絡してどうするんですか?脅してるんですか?
274:まちこさん
09/06/09 18:57:11 9HDhBrEM
新島がどうとかいつも言ってる人、
いいかげん自分のブログでも立ててやってくれます?
そーすれば話したい人が勝手に来ますから。
275:まちこさん
09/06/09 21:30:07 7lUjnxEA
>>275
それができれば>>254みたいなスレ立てないでしょw
276:まちこさん
09/06/09 22:56:11 7dwU/NA.
安中双葉幼稚園って何年か前、何か問題があったんですか?
先生が全員やめるような。知ってる人がいたら教えてください。
277:まちこさん
09/06/10 08:05:49 RCS3Doi6
安中市民の方達から信頼され好かれる生徒に教育指導するよう、お願いしておきました。
278:まちこさん
09/06/10 16:09:54 zWyfvsSU
安中双葉幼稚園は安中教会にくっついてて
いい感じな雰囲気なんだけどな。
279:まちこさん
09/06/10 17:21:21 FPrM6yHk
園長が変わってから元居た職員と反りが合わなくなったとかだったと思う
なんて言ってる自分が言えた立場じゃないけど暗い噂話やめね?
リアルでもあそこの家はどうのこうのみたいな話が多くて疲れる
田舎の宿命といえばそこまでだけどさ
280:まちこさん
09/06/10 22:53:10 Rk.Y56h6
事件があって、とかじゃなければいいんですけど。
いい感じだなぁ、って思ってたら、問題があったはずだけどって言われて気になってたんですよねぇ。
281:まちこさん
09/06/13 08:02:25 i7Dcs/F6
盛り上がりませんね
282:まちこさん
09/06/13 23:44:05 6wP0VLS2
トリチューは、生鮮食品以外のとこは、テナントが入るんでしょうか?
283:まちこさん
09/06/14 00:21:55 XHOd0pGk
トリチューはあまり行かないけど、ベルシティってよく潰れないなぁって思うね。
どう考えても客の入りが良くなさそうなのに、潰れない店ってよくあるよなぁ。
磯部茶屋とか、ホテルロンドンとか・・・。俺が知らないだけなのかな?
284:まちこさん
09/06/14 01:12:51 8Kuzuo0s
無理に話を悪い方向に持っていくな、そして実名を出すな
285:まちこさん
09/06/14 01:18:46 MZatgqYQ
1時間くらい前にテレビで群馬のグルメやら何やらで
タルタルカツ丼が一位になってたね。
(ちなみに二位は伊勢崎のもんじゃ)
安中ではメジャーなの?
高崎在住なんだが初めて知った。
286:まちこさん
09/06/14 05:04:49 MjegXsDQ
>>286
知らない人のほうが多かったと思う。
いつもいってた店ではあったが目立つようなもんでもな�19ceゥったし…
普通のカツ丼のほうがずっとおいしいよ。
287:まちこさん
09/06/14 16:48:27 MZatgqYQ
>>287
そうなんだ。
テレビで見たのは板鼻館というお店で、
タルタルソースとゆで卵をすり鉢で混ぜ合わせてた。
288:まちこさん
09/06/15 04:43:59 JWd2CnAE
安中初心者です。
安中の保育園で
評判良いところ
あと小児科で
評判良いところ
教えていただけませんか?
なにとぞ・・・
289:まちこさん
09/06/15 04:54:11 Zkt6oa.o
>>288
そう、その板鼻館前提で書きました。
290:まちこさん
09/06/15 20:07:59 hUmZ865A
>>289
安中、学区はどのあたりですか?
小児科は長島さん、いつも混んでますよねぇ。
あと鬼形さんは女医さんだと聞いたことがあるけど。
碓氷病院の小児科も興味あるけど行ったことないんですけどアレルギーとかも診てくれるようなことかいてありましたよ。
松井田に昔から住んでる人は藤巻医院に行ってる人も多いみたいですよ。
291:まちこさん
09/06/18 23:33:53 ef6LJprc
やっと定額給付金が給付された
申請から2ヶ月近く待たされた
もっとバリバリ仕事して欲しいよ。
292:まちこさん
09/06/19 08:21:53 4.6ELIX2
>>292
定額給付金原資は、3月には国から各市町村に振り込まれたようです。
ところがこの不景気で、昨年度見込み税収を大きく割り込んだ市町村が多く、
新年度執行予算の資金繰りに頭を抱えていたところが大半。
自治体にとっては、渡りに舟の入金だったのではないでしょうか。お金に「給付金用」
と書いてあるわけじゃなし。
6月の新年度固定資産税収入金まで取り合えずしのげば…結果オーライ。
住民に振り込むまでのタイムラグを利用して、このお金でやり繰ったところは
多いと思いますよ。銀行の、住宅ローン実行までの「つなぎ融資」みたいなもの
じゃなかったのではありませんか。
皆様の周りに、「助かった~」ともらした関係者もいたのでは。
私はそっくり固定資産税納付に回しましたが…。
そういう趣旨から見れば、公務員の皆さんはちゃんと仕事をしたわけで。
バリバリできなかったのでしょう。
293:まちこさん
09/06/19 10:09:27 2cvJ7nyw
給付金全額を国から支給された日から市民に支給する日まで
預金するとどれくらいの利息が生まれるのでしょうか?
294:まちこさん
09/06/20 03:22:23 ZC8RgxsQ
川や田んぼから離れた所に住んでるのに、カエルが大量発生していて困る!
295:まちこさん
09/06/20 07:07:00 YfpCR0gg
夜に玄関戸なんか見ると結構はりついてますね、カエル。
わりとかわいくて好きです。
296:まちこさん
09/06/20 19:31:09 5ITf.wMk
本来は蛙が生活していた場所を人間が占領して生活しているからと思う。
297:まちこさん
09/06/21 16:47:43 mFh/5AL6
カエルは可愛いけど、風呂場のナメクジとトイレのカマドウマはほんと可愛くない
どっから入ってくるんだあいつらは…
298:まちこさん
09/06/21 18:05:02 rWILC7TE
ちなみにカマドウマはゴキブリを食べます。
俺の家はカマドウマは入ってきたら追い出さずに住まわせます。
蜘蛛は天井の方に巣を作らせておくと蠅や蚊をエサとしてくれます。
299:まちこさん
09/06/21 20:30:41 XOELIX6A
次スレ、
スレリンク(kanto板)
こんなんで、OK?