08/10/25 09:50:19 Mw/sYvg2
『大家さんが柔軟にならないと無理だろう・・・』との噂です。
252:まちこさん
08/10/25 15:34:51 7pmMQMDc
家賃が高くて赤字になる。商売に成らない。住民の事を考えないと自分がホカされる。そんなふうだから
誉田は発展しないのだ。其れほど価値の有ると所か。俺が俺がと言う人間が多いから柔軟
に成らないのだ。
253:まちこさん
08/10/25 19:39:04 97GLBSWQ
大家さんって頑固者なの?
明日、最後の新鮮市場のチラシが入るかもね。
254:まちこさん
08/10/25 19:47:15 azr0EnQs
新鮮市場あっという間に撤退ですね。
大家さんも土地遊ばせておくより
格安でもいいから貸せばいいのに。
それよりも新鮮市場良く半年くらいで出れたね。
違約金とか発生したのかな。
255:まちこさん
08/10/25 21:02:08 7pmMQMDc
そうだよね~皆さんが此れだけ期待してるのにね~あっという間に閉めて、おかしいよね~
テナントの従業員の人達が可愛そうですね~・・・
256:まちこさん
08/10/26 04:45:51 tAghVqME
住人にも問題ないかね。はじめは盛り上がるのに
何の店が入っても買わなくなる
駅前はプライドが高いんだよね
257:まちこさん
08/10/26 08:13:34 cejMVRH6
それはあるかもね。近所の人に安物買っているの見られたくないし・・・。
258:まちこさん
08/10/26 19:52:40 3et0kvP.
誉田駅前に何か店できないかあ。
それと誉田駅前の交通ルール悪すぎ。
信号が赤になっても猛スピードで
駆け抜ける車多すぎ。
いつか、大事故が起こるよ。
259:まちこさん
08/10/26 20:19:54 NKpggRyQ
>>264
緑斜線のバス進入ゾーン内で停車する、
大馬鹿野郎も結構いるよね。
260:まちこさん
08/10/26 20:43:51 mBoMvo/A
誉田に目をつけているのは某建託だけですね
鎌取方面に続き陸橋のほうもアパート建てています
2ちゃんなどではいい噂聞きませんけど
261:まちこさん
08/10/26 21:13:06 xWvb5L9I
>>257
でしょうねぇ・・・
262:まちこさん
08/10/26 22:59:45 cejMVRH6
大網街道を土気方面に進むにつれ「うのまる」というお店が多いんだけど、チェーン店なんですか。
263:まちこさん
08/10/27 01:53:22 VyXmKm6U
誉田は緑区でも有名な田舎だからこれ以上は発展ないし新規店もあんまり期待できないね。
レオが最後かも。
おゆみ野から土気に行く途中、誉田あたりで一瞬、タイムスリップした気分になれるよな。特に与兵衛あたりから駅過ぎまで。つかよくまだホンダ家具あるな。感心
264:まちこさん
08/10/27 20:59:36 ibNK84t2
>>265
地元民じゃなきゃわかんねーよ。緑ゾーンの意味
265:まちこさん
08/10/27 21:02:47 .0rTJcFA
>>268
昔、あのあたりの庄屋だよ。
266:まちこさん
08/10/28 13:07:51 SM2yZbYk
新鮮市場
267:まちこさん
08/10/28 21:17:39 bxzqsXks
新鮮市場に代わるテナント求む。
ところで、誉田歯科があったところに
誉田ハイツってできたんだけど
誰か知ってますか?
ヘアーオフ安いけど、女性に当たると
かなり雑。
268:まちこさん
08/10/28 22:42:17 sFybaQLY
誉田ハイツは、ワケあり集合住宅のようです。
1階は男性、2階は女性専用に部屋が分かれているらしい。
でも宗教系との噂は聞こえてきませんね。ナゾです。
よく1階に住むオジサンが暴れるらしい。
269:まちこさん
08/10/29 20:55:55 UOdLbYQE
誉田ハイツの件、
教えていただきありがとうございました。
普通のセンスでは、歯医者のたてものを
そのまま、住宅として使うなんて考えら
れませんよね。
ところで、誉田歯科の先生はどうしたん
でしょうね。噂によるとひきのばし
ひきのばしで評判が良くなかった
みたいですが。
新鮮市場閉店まであとマジック2
ですね。さすがに品物が少なく
なっていた。
270:まちこさん
08/10/30 22:41:09 /aAwZ0kA
明日、新鮮市場に買い物に行こうかと思っているんだけど、品物はありますか?
271:まちこさん
08/10/31 00:06:07 tYaTsAYI
ついにマジック1
272:まちこさん
08/10/31 07:35:22 kbxgI69g
↑何?
273:まちこさん
08/10/31 08:22:06 9EBWAx0k
新鮮市場だっぺ!
274:まちこさん
08/10/31 15:23:13 8S8ioPKs
残っているのは日持ちのするものばかり。
でもよく見て買わないと、賞味期限切れのものがあったよ。
はあー、来週から買い物どうしょう。
275:まちこさん
08/10/31 15:55:42 kbxgI69g
片岡ストアってどう?行ったことないんだけど。
276:まちこさん
08/10/31 20:27:58 kbxgI69g
みんなー新鮮市場の話題ばかりだねー。
話題がねーのかよ。
277:まちこさん
08/10/31 20:38:44 8S8ioPKs
片岡ストアは言うなれば個人商店です。
品物は一通りそろっています。
誉田は、これといって話題になるような
ことがない平和な町だからね。
誉田駅前のクリーニング店セール期間中で
10着で2500円と超安いよ。
278:まちこさん
08/11/03 23:05:19 6Hk5JZN.
新鮮市場の話題も一段落
暫し冬眠か?
279:まちこさん
08/11/04 08:44:59 g0VpFnYI
テナント募集してるねぇ~
280:まちこさん
08/11/04 13:21:32 Q8L6GN8Q
もうダメなんじゃねぇの!
281:まちこさん
08/11/04 15:34:36 g0VpFnYI
そんなこと言っちゃだめだよ!誉田住民でしょ!
こんな田舎でも ダサくても 新築が安くても 田舎もんが多くても・・・
282:まちこさん
08/11/04 16:28:52 F5Pqui8s
この辺にショップ99でも来れば良いんだが、
場所がなぁ・・・
283:まちこさん
08/11/04 17:14:57 Q8L6GN8Q
>>286
申し訳ない!
でもあの広さでスーパー以外で何ができんのかねぇ?
ホームセンターじゃ狭いしファミレスじゃ建て替えやらテナントの問題があるし・・・
やっぱり百均ぐらいか?
284:まちこさん
08/11/04 19:08:00 DMAtGvAs
イオンとかヨーカドーで、激安スーパー出してるみたいだけど・・・
そういうスーパーもいいかもね。
あと、今日夕方レオとマミーマート行ったらめぼしいパンが売り切れだった。
なんか、セールとかあったのかしら?
285:まちこさん
08/11/04 20:18:28 3tCJzv0g
レオは、がぜんやるきだしてるよ。
新鮮市場つぶれたから。
新鮮市場は、茨城にある本体が
傾いてきたので誉田を撤退したとのこと。
ケーキ屋メルシーのとおりの
元八百屋があったところに11月中旬に
野菜や総菜を売る店ができるって張り紙が
はってあったよ。
286:まちこさん
08/11/04 21:13:44 Q8L6GN8Q
レオは誉田より高田や平川の客が多いね!
マミーは午後4時になると割引がはじまるから
それを狙って買いに来る人がいっぱいいるんだよ!
それより竹内スタンドのあとのサンクス予定地はどう?
歩道橋の先のファミマも終わっちゃたことだし・・・
あ~それと駅前のお寺11月落慶よていだけどまだ工事してるぅ。
287:まちこさん
08/11/05 15:52:17 dbGBHZJU
>>290
ウェルシアでパン売ってるよ
288:まちこさん
08/11/05 16:23:52 D0vGPS3s
またまた中華料理「千龍」はじめたみたいだよ!
289:元・竹内
08/11/05 20:30:38 0ecN1T1s
更地になってさみしいです。。。華やかな時代もあったのにね。
290:まちこさん
08/11/05 20:57:01 CO4xQDu6
誉田が活気のある街になってほしい。
せめて、食べるものを買うのに困らない程度に。。。
あと、外房線の本数も増やしてほしい。
始発や2本目の電車が混んでいるのはさすがに困る。
ラッシュを避けて通勤しているのに。
291:まちこさん
08/11/06 11:10:20 3aHA86OI
引っ越したい
292:まちこさん
08/11/06 12:15:31 7T/EBT8Q
>>297
ダメですよ!
293:まちこさん
08/11/06 12:47:25 YjBQf4S.
誰か教えてよ。誉田のいいとこを。緑区は中央区についでの人口量だけど、誉田は……おゆみ野土気間の通路にしか思えない。
294:まちこさん
08/11/06 14:04:45 irW.uicU
夜は静かですね。
295:まちこさん
08/11/06 16:39:10 YKn2Auj.
外房線は本当に増やして欲しいですね。平日の日中でも誉田でめちゃごみ。
そして鎌取からは超満員なんてのはしょっちゅうですから。
それに始発の電車があんなに混んでるのも見たことないです。
296:まちこさん
08/11/06 17:12:43 2ZtMhnEs
メルシーのアップルパイが食べたい。。。
297:まちこさん
08/11/06 20:49:37 sQ5fJAMA
誉田も人口結構増えているんだから
外房線本数増やしてよ。
パスモと連結した定期が買えないのも
どうにかしてほしいね。
メルシーは、アップルパイはもちろん
のことそのほかのケーキも
おいしいよね。
でも、あそこの家賃1ヶ月20万円
って話だから結構大変だとおもうよ。
店主のおじさんはきさくでいい人だよ。