千葉市緑区誉田町住民集まれ~Part5at KANTO
千葉市緑区誉田町住民集まれ~Part5 - 暇つぶし2ch150:まちこさん
08/10/11 16:07:09 MIX1Z5uw
>>152
ちなみに151の人は115,118とおんなじ人で
きっと誉田に関係ないことを書き込んでいる妄想癖だよ
だから触れちゃだめだよ。

151:まちこさん
08/10/11 22:31:48 XAKAprGM
>>153
ばらすなボケ

152:まちこさん
08/10/12 00:01:56 6vVfNwlg
誰かアドバイスしてくれ~
おゆみ野、誉田辺りで評判のいい個人ピアノ教室ないだろうか?
ヤマハ以外で。

153:え~っと
08/10/12 01:07:45 koNMqHHY
新鮮市場ですが、閉店(撤退)に向けた商品整理に入りました。

154:岡田
08/10/12 01:41:19 rHCZ08EI
珍鮮市場の後釜は決まってんのか?

155:まちこさん
08/10/12 01:45:59 aGAmXlZQ
もうどこも入らないでしょ
あそこ、家賃が月250万だってさ

156:まちこさん
08/10/12 02:01:36 rHCZ08EI
高田道から駅北口に向かうとこにおサイフケータイ対応の自販機があるぞ。
おサイフケータイを使ってみたいヤツはすぐに集まれ!持ってないヤツは見てるだけ。

157:まちこさん
08/10/12 02:37:36 2qFBRPVQ
誰か何かさべれよ・・・オレ一人に頼るなよ

158:まちこさん
08/10/12 02:48:48 XnTlvzRc
サンデージャポン!

159:まちこさん
08/10/12 21:51:07 /zahzseQ
オレは瀬戸内寂聴に1票

160:まちこさん
08/10/12 21:59:38 PPcWN1S6
>>165
おんどりゃー!まじめに投票せんか~~~い!
瀬戸内寂聴が誉田の住民かよ~~~!
徳島県徳島市東大工町の仏壇店を営む三谷家の次女として生まれ、後に父が従祖母の家である瀬戸内家養子となり、女学校時代に晴美も瀬戸内に改姓。(出典:ウィキペディア)

161:まちこさん
08/10/12 22:14:29 kEqd/DZM
話は変わるけど、前の家に女子大生の娘がいるんだけど、部屋が2階同士で窓と窓が
ONE ON ONEなんだよね。部屋にクーラーついてないらしく、夏は毎夜、窓開けっ放しだから、双眼鏡買っちゃったんだけど、最近、寒くなってきたから窓締めっきりだよ。さびし・・・(T_T)

162:まちこさん
08/10/12 22:21:13 kEqd/DZM
ある晩、村に兵隊がやって来たわ、兵隊は手榴弾を投げ家族は皆亡くなった。
クラウディアは復讐を近い悪魔に心を売ったの。そう、それが物語りの始まりだった・・・
貴方に命を預けるわ、もう悲劇が繰り返されるのはイヤ。国も守ってくれない・・・
私は戦いつづける、例え誉田駅には駅長が存在しないとわかっても・・・

163:まちこさん
08/10/13 00:23:37 dvm/YMns
Pのワンプッシュオープンはいいよな・・・

164:まちこさん
08/10/13 00:27:42 dvm/YMns
GEカードの10分で審査結果をお知らせしますって、なんなんだ?
審査してんのかよ。ダースベイダーのカード作ろうと考えてます。
シスの陰謀か?

165:まちこさん
08/10/13 00:35:01 dvm/YMns
聞いたところによると、我誉田には特急が止まらないらしいじぇねえか。
土気には止まるんだって?どうなってんだよおい!土気、鎌取なんざぁ、昔は無人駅で
猪が切符きってたのんに。時代も変わったねぇ~~~篠原さん

166:まちこさん
08/10/13 00:45:09 RLeuiyvY
特急は市外局番だった山武郡土気町に強引に奪い取られた!

167:まちこさん
08/10/13 00:47:22 dvm/YMns
たまにコンビニで商品レジに持って行ったら消費期限切れだったときってあるじゃん?
そんな時どうしてる?

168:まちこさん
08/10/13 00:52:54 dvm/YMns
特急と竹島を取り戻そうじゃないか!そして、くすの木新聞に載せるのだ!

169:まちこさん
08/10/13 00:58:13 dvm/YMns
あーーーつまんね。高田分校ってまだあんのか?
口に両手の人差し指突っ込んで横に引っ張りながら高田分校って言うと、『たかだうんこ』になるよ。
面白いからやってみてね。温かくなぁれぇ~~~
オゾン層にぽっかり穴があいたってことは、サイフに穴があいたってことと同じなんだよ。
つまり、おおぞん・・・ヘ(゚◇、゚)ノ~ ウケケケ...

170:まちこさん
08/10/13 03:16:14 odMntNgA
>>170
10分もあれば充分審査可能です。
サラ金系(元レイク)の会社だから、審査はユル目だろうし。

171:まちこさん
08/10/13 05:48:38 wchkpzWs
いなかアレルギーなの・・・。

172:まちこさん
08/10/13 18:38:55 0ykHBLFY
緑区も本腰入れて、誉田盛り上げて欲しいな。
せめて、名前から「BAR誉田」とか町名変えて欲しい。

173:まちこさん
08/10/14 04:22:58 ZEoDdPCI
新鮮市場撤退ってマジ?
言われて見ると売場が在庫処分って感じする。
普通今の時期なら鍋物用のつゆがたくさん並んでるでるのに
新鮮市場には皆無。冷麦素麺用のつゆをいまだに処分販売してるし。

174:まちこさん
08/10/14 19:37:57 ZQUBbspg
>>178
町名を変えても、佐藤琢磨だけは呼ばないでほしい・・・。

175:まちこさん
08/10/14 21:53:10 ZEoDdPCI
>>178 さん

いっそ 「ほまれまち」(誉町)でも いいっすね。

176:まちこさん
08/10/14 22:16:47 BdPGA2M6
>>181
「冗談誉田」にマジレスっすか?

177:まちこさん
08/10/14 23:38:35 VX/Ll3.U
枕連誉田

178:まちこさん
08/10/15 00:02:40 VpPwjYVw
いまいストア→ショッピングプラザいまい
→サカモト誉田店→ショッピングプラザいまい
→東急ストア→新鮮市場→廃墟・・・

179:え~っと
08/10/15 00:35:57 7TrGhj2c
新鮮市場。撤退に向けて8月から既に人員整理に入っています。
社会に出る前にリストラを経験したバイト君達。可哀想過ぎる。

180:まちこさん
08/10/15 02:32:00 VpPwjYVw
しかし半年も持たないとは・・・
この土地は呪われている!!!
まるでホープダイヤだ!

181:まちこさん
08/10/15 02:39:01 uk/O231o
違うと思う・・・

182:誉田小放送委員
08/10/15 02:45:22 uk/O231o
下校の時刻になりました。校庭や教室で遊んでいる人はすぐに帰りましょう。

183:まちこさん
08/10/15 13:18:32 2yWZE2Jw
千葉南病院って、評判どうですか?
聞いた質問と返ってくる話がかみ合わなかったり、
診断ミスしたりするので、あまり信用してないんですが。

184:まちこさん
08/10/15 21:33:32 Ui33b4CI
千葉南病院は患者が老人ばかりです。
体調が悪く診てもらったところ、今はなき「あるある大辞典」を観ていれば
こんな病気にならないと言っていた。おかしいとおもいませんか?

185:まちこさん
08/10/16 05:25:20 fZlEAzBw
若者だらけの病院なんて聞いたことないぞ

186:189
08/10/16 10:54:57 nJH.uZwA
やっぱりそうですか・・・
紹介状持って行ったんですが、
本来診てもらう項目と違う話にすり替っているので、
検査結果が出たら利用をやめようと思います。

187:まちこさん
08/10/16 11:52:18 IWplVIFc
> リストラを経験

そんなもん、社会に出る前に経験しといたほうが勉強にも身が入っていいぞ。
かわいそうどころかラッキーだよ。

しかし、もう閉店か・・・歩いていける店も1店ぐらいは有ってほしいんだけどな・・・

188:まちこさん
08/10/16 12:24:13 VR83OrLA
いっそのこと地震か火事で駅前が綺麗さっぱりなくなれば、誉田も良くなるのでは?

189:まちこさん
08/10/16 23:14:19 .iW4YhqQ
誉田にツタヤなどのレンタル屋ができたら嬉しいなぁ。
だっていちいちおゆみ野のツタヤまで車で行ってるからさー。

190:まちこさん
08/10/16 23:47:52 cPrBm9Po
仕事帰りに、ふとウイスキーが飲みたくなる事があるのですが、
駅前の「スナックあしべ」はどうなんでしょうか?
地元常連の憩いの場で、外からの一見さんが入れる店ではないのでしょうか。
ご存知の方、情報提供をお願いします。

191:まちこさん
08/10/17 01:41:12 dhuCQCY.
あしべのママは誉田中学の同級生だよ。まぁ、確かに常連以外はキビシイかな。
最初に複数で行ってママと顔見知りになれば行き易いかな。じゃ、待ってるね♪

192:まちこさん
08/10/17 18:37:21 rPWtyCjw
新鮮市場閉店するんですか??
僕は普通のお店になってる様にしか見えないですけど・・・
前はドンキみたいだったけど全然いいお店になってない??

193:まちこさん
08/10/17 19:09:50 dUFUhKtA
普通のお店ってどんな店?ドンキーは悪い店ってことね。

194:まちこさん
08/10/17 19:45:55 6Wqp2QqA
>>195
 あゆみ野のツタヤも良いけどDICAS便利だよ
1ヶ月2000円だけど 貸し借りはすべて郵送だし、延滞無いし
(延滞していると1ヶ月に借りれる量が減る)

195:まちこさん
08/10/17 20:07:39 Ddmzn/JM
ツタヤは高いよ~

196:まちこさん
08/10/17 21:03:03 FkMT9dps
誉田に「公文」と「学研」ってある?ちゃんと教えてくれるのはどっち?

197:まちこさん
08/10/17 21:37:04 Iqn5LGXs
>>198
今月末に撤退の話は噂レベルではないようです。
大家の今井さんがリークしちゃってるみたいですよ。

198:まちこさん
08/10/17 21:50:49 z0T6VV2k
ニントモカントモ、ニンニンでござるなあ~~~

199:まちこさん
08/10/18 00:07:39 u/orF2Pc
>>200
あなた言葉めちゃくちゃあるね

200:まちこさん
08/10/18 00:12:32 u/orF2Pc
>>203
そういうのリークって言うのか?黙ってなきゃいけない契約でもしてるなら別だが・・・

201:まちこさん
08/10/18 11:31:05 aI.hkA7Y
近所のババアがきったねぇジャージ姿で夜間郵便配達に来る。しかも煙草くせーんだよ。

202:まちこさん
08/10/18 18:14:54 RtoFxoqU
ハハハハハハハ~~~~・・・

203:まちこさん
08/10/18 18:28:24 RtoFxoqU
ハハハハハハハ~~~~・・・

204:まちこさん
08/10/18 19:43:18 ptUBuqZQ
オフ会やろーぜー

205:まちこさん
08/10/18 19:47:27 ptUBuqZQ
誉田出身の有名人を教えて下さい。

206:まちこさん
08/10/19 07:39:14 MNYe/zIU
新鮮市場ほんとうに閉店だよ~。レジしてる人が次の仕事探してるよ~・・
又職探しで大変だね~頑張ってね~誉田は何してもだめだね~元気がない所
だね~皆さんのご意見は?

207:まちこさん
08/10/19 12:42:07 adrWs236
誉田出身の有名人?みすかずおだけだよ。

208:まちこさん
08/10/19 22:04:22 OiYCMoT2
新鮮市場、いつ閉店しちゃうの?

209:まちこさん
08/10/20 00:35:20 KGv1EcvY
>>214
10/31マデ

210:まちこさん
08/10/20 11:09:51 YsmTuJAE
えーっ!どうしよう・・・毎日の買い物・・・。
閉店しないでーーーーー。

211:まちこさん
08/10/20 20:27:35 wPY9gBd6
誉田のスーパーっていうと、レオくらいしか無くなっちゃうな。
あとは、ギリマミーマートか。

212:まちこさん
08/10/20 23:39:01 YsmTuJAE
マミーマートは高いからレオに行くしかないのかな

213:まちこさん
08/10/21 07:39:55 xHmB9AMc
マックスバリューまでいけばいいのに

214:まちこさん
08/10/21 08:24:06 PvPN/km6
マックスバリュってマミーよりさらに高いイメージなんだが・・・
この間、久しぶりに土気の片岡忠衛門に行ったら、かつてあの場所
で見たこと無いほど駐車場が車で埋まっていて驚いた。
村の市場が閉店して誉田の客が流れて来たのだろうか?マルエイ時
代にも見たこと無いほど賑わっていた。

215:まちこさん
08/10/21 14:57:51 .ibxZep6
新鮮市場のあとは、何になるのかなー?中の花や、本屋・服屋・皆廃業だね~
商売に成らないねー赤字だね~誉田は何をすれば活性化すのかな~皆さん
のリクエストは・・・???

216:まちこさん
08/10/21 18:48:18 vAnbC.TI
今のハヤリと言えば「バカとオカマ」。従って、バカなオカマの店をオープンする!
店名はズバリ!『バカマ』。しかしながら、バハマではないのでバカンス気分になってはいけない。

217:まちこさん
08/10/21 19:38:38 KHToxqks
新鮮市場もだめか?
次のテナントって決まっているんですか?
知っている人教えて。

218:まちこさん
08/10/21 19:47:59 BXGjb.0I
おもちゃのアリス

219:まちこさん
08/10/21 19:52:38 f43gzBVg
風俗がいいなぁ~~~

220:まちこさん
08/10/21 21:07:15 .ibxZep6
赤線復活すれば金が落ちるかな~全国からお客が来て。誉田駅もにぎやかに
なるね~誉田銀座通りだねネオンピカピカ・・犯罪も無くなるよ~・・

221:まちこさん
08/10/21 21:43:03 KHToxqks
新鮮市場
レジのおんなのこに真相を聞いてみたら
やはり今月末で閉店とのこと。
その後どうなるかわからないとのこと。
誉田はやはり商売不毛の地ですね。

222:まちこさん
08/10/21 22:17:34 ERCGx7uc
マミーマートのあたりまで出来てる大通りの整備計画が進行して、
ちゃんとした広さの取れたスーパー&ホムセンとかができれば、
少しはよくなるんじゃないかな。

どうしても、大網街道や新鮮市場に抜けて行く通りだけじゃ繁栄
は難しいよね。

いま誉田に住んでる人もふだん買い物は、ジャスコで済ませて
バスで誉田まで帰る人も多いしね。

223:まちこさん
08/10/21 22:26:49 JjUOyirQ
誉田は長持ちの店ないな。レオも来年まで持つかの瀬戸際だし。
長持ちはしまむらだけって皮肉だよな。
やっぱりおゆみ野にゃ勝てるわけない。もはや誉田はおゆみ野、土気の通路

224:まちこさん
08/10/21 22:32:41 I7LkGODw
>>227
パイパンということでしょうか?

225:まちこさん
08/10/21 22:41:22 I7LkGODw
長持ちの店と言えば安田下駄屋、萱野商店、高澤輪業、ばか安ですか?
あれ?全部潰れてる?

226:まちこさん
08/10/21 22:42:48 6f8ZUhC.
230
下ネタやーん

227:まちこさん
08/10/21 23:34:36 l1bkbC1s
新鮮市場の閉店後、またイマイさんが店を出すとの噂があります。

228:まちこさん
08/10/21 23:56:41 I7LkGODw
ふふふーぞくれすか?ヘ(゚◇、゚)ノ

229:まちこさん
08/10/22 00:42:27 c2CK.OL2
駅周辺のくされ商店を潰し大網街道拡張して再開発しか誉田の未来は無い

230:まちこさん
08/10/22 09:46:10 dXPFKxYA
山びこは?

231:まちこさん
08/10/22 11:24:09 QEr/wo5s
>>235
右折車で渋滞するなんていや過ぎ
大網街道の拡張じゃなくて
蘇我からの2車線道路を土気まで延ばしてくれ

232:こーち
08/10/22 13:38:49 S0Lqx9Vs
>>221
中の店は別に契約してるんでつぶれませぬ…たぶん。

233:まちこさん
08/10/22 14:36:10 Oeke5FSA
>235
その予定なんじゃないの?
最近、駅~新鮮市場の途中に歩道の一部みたいなのができたけど、
そこに書かれている図を見ると駅前にロータリーが描かれている。
もちろん南口。
蘇我からの2車線道路の計画もその図に描かれている。
でも、新鮮市場がもたない本当の理由は、この地域の高齢化が
進みすぎているからだな。
そもそも、安売り品を大量に買っていく層の絶対数が少ない。
駅前の再開発以前に、住宅地に若い世代が来ないとどうにも。

234:まちこさん
08/10/22 15:50:13 QEr/wo5s
>>239
二車線道路の延長は無理だろうな
狭い家ばかりで、区画整理も望めない
買収ならものすごい金額掛かるな

誉田駅北側の道路も拡張してるけど
まだ買収終わってないみたいだな・・・

235:まちこさん
08/10/22 19:00:27 D1lnWEtQ
今から賞味期限を2週間過ぎた納豆を食べます。引き止めないで下さい。

236:まちこさん
08/10/22 19:38:40 r20RIp3M
納豆なら大丈夫じゃない?
それよりも新鮮市場のあとに何かスーパー入ってくれ。
新鮮市場は、良く玉子の安売りとかを目玉でやっていた
けど皆それだけ買っていくから店が儲からないのですね。
ところで、大網街道沿いにある鎌取精肉店の肉ってどうなの。
ちなみに同じく大網街道沿いの高山鮮魚店の魚は良いよ。

237:まちこさん
08/10/22 20:05:36 WbYpG0/k
誉田医院そばのファミマがつぶれるらしいのですが、
その後何になるのでしょうかねー。

238:まちこさん
08/10/22 22:17:33 1fvdMWLw
賞味期限ならまぁ大丈夫だな。味の保証期間だから。消費期間ならちょいとまずいけど。そもそも納豆は発酵物だし。
最悪でも軽いゲリ程度。
たまにいるんだよねぇ。消費期限と賞味期限の違いを知らない無知が

239:まちこさん
08/10/23 11:33:06 XT8zTotA
>>240
駅前に比べりゃ二車線道路のほうはまだ進捗してる感じだが・・・
古い老人世帯ばっかりだからむしろ区画整理交渉は楽な気がする。
老人ホームの入居代金を用意してやれば喜んで家を売って出ていく
ように思うんだが。
中古家を売りに出しても二束三文の値段しか付かないので売るに
売れずに困っている人のほうが多い。

240:まちこさん
08/10/24 02:14:26 cWf/SFl2
とうとう入り口に「余命1週間」のビラが・・・

241:まちこさん
08/10/24 08:06:24 2eDsRmms
残念です。
次のテナントって入るのかなあ??

242:まちこさん
08/10/24 08:41:32 9ngsbLgc
新鮮市場も後一週間。橋の下のコンビニも後一週間。次は何処かな~?レオも来年
はどうかな~?レオが無くなれば隣のクスリ屋も終わり・・いっその事土気から
蘇我駅まで直線上下4車線軍事道路を作れば良いよー

243:まちこさん
08/10/24 11:34:38 sCdtYgec
えっ!あと、一週間なの?がーーーーーーん

244:まちこさん
08/10/24 12:07:16 CgGdYKNs
>>241
納豆は納豆菌が腐敗を防止するので2~3週間くらいの賞味期限オーバーなんて何の問題もありません。
TVで納豆が専門分野の学者が、賞味期限ぎりぎりまで待ってから食べたほうが納豆菌の効果があって身体のためにはより良いと言ってました。

245:まちこさん
08/10/24 20:42:16 2eDsRmms
誉田って衰退していく一方だね。
スーパーがつぶれるなんて相当重症。
駅前信用金庫の近くにスナックみたいなやつはオープンしそうですが。

246:まちこさん
08/10/25 01:28:59 97GLBSWQ
向かいのマンションは老朽化しているね・・・。

247:まちこさん
08/10/25 01:59:53 rUWaHxOQ
>>251
来週から営業開始のようです。
既に馴染み客を相手にプレオープンしているようで、
一見さんには敷居の高い店になりそうです。

248:まちこさん
08/10/25 02:05:16 rUWaHxOQ
>>252
来年に大規模修繕工事が入るそうです。

249:まちこさん
08/10/25 02:13:34 3MSe7SvI
ファミマつぶれんの?ファミマTカード作ったばかりだのに。騙された。。。(T_T)

250:まちこさん
08/10/25 08:28:52 azr0EnQs
新鮮市場の跡地にスーパーがまた入ることを祈ります。
誉田駅からのまっすぐの道路の前誉田歯科があったところ
誉田ハイツってなっているけどアパートなのかな?
あと、その近くで1週間単位で健康食品の販売を業者を
変えてよくやっている。

251:まちこさん
08/10/25 09:50:19 Mw/sYvg2
『大家さんが柔軟にならないと無理だろう・・・』との噂です。

252:まちこさん
08/10/25 15:34:51 7pmMQMDc
家賃が高くて赤字になる。商売に成らない。住民の事を考えないと自分がホカされる。そんなふうだから
誉田は発展しないのだ。其れほど価値の有ると所か。俺が俺がと言う人間が多いから柔軟
に成らないのだ。

253:まちこさん
08/10/25 19:39:04 97GLBSWQ
大家さんって頑固者なの?
明日、最後の新鮮市場のチラシが入るかもね。

254:まちこさん
08/10/25 19:47:15 azr0EnQs
新鮮市場あっという間に撤退ですね。
大家さんも土地遊ばせておくより
格安でもいいから貸せばいいのに。
それよりも新鮮市場良く半年くらいで出れたね。
違約金とか発生したのかな。

255:まちこさん
08/10/25 21:02:08 7pmMQMDc
そうだよね~皆さんが此れだけ期待してるのにね~あっという間に閉めて、おかしいよね~

テナントの従業員の人達が可愛そうですね~・・・

256:まちこさん
08/10/26 04:45:51 tAghVqME
住人にも問題ないかね。はじめは盛り上がるのに
 何の店が入っても買わなくなる
 駅前はプライドが高いんだよね

257:まちこさん
08/10/26 08:13:34 cejMVRH6
それはあるかもね。近所の人に安物買っているの見られたくないし・・・。

258:まちこさん
08/10/26 19:52:40 3et0kvP.
誉田駅前に何か店できないかあ。
それと誉田駅前の交通ルール悪すぎ。
信号が赤になっても猛スピードで
駆け抜ける車多すぎ。
いつか、大事故が起こるよ。

259:まちこさん
08/10/26 20:19:54 NKpggRyQ
>>264
緑斜線のバス進入ゾーン内で停車する、
大馬鹿野郎も結構いるよね。

260:まちこさん
08/10/26 20:43:51 mBoMvo/A
誉田に目をつけているのは某建託だけですね
鎌取方面に続き陸橋のほうもアパート建てています
2ちゃんなどではいい噂聞きませんけど

261:まちこさん
08/10/26 21:13:06 xWvb5L9I
>>257
でしょうねぇ・・・

262:まちこさん
08/10/26 22:59:45 cejMVRH6
大網街道を土気方面に進むにつれ「うのまる」というお店が多いんだけど、チェーン店なんですか。

263:まちこさん
08/10/27 01:53:22 VyXmKm6U
誉田は緑区でも有名な田舎だからこれ以上は発展ないし新規店もあんまり期待できないね。
レオが最後かも。
おゆみ野から土気に行く途中、誉田あたりで一瞬、タイムスリップした気分になれるよな。特に与兵衛あたりから駅過ぎまで。つかよくまだホンダ家具あるな。感心

264:まちこさん
08/10/27 20:59:36 ibNK84t2
>>265
地元民じゃなきゃわかんねーよ。緑ゾーンの意味

265:まちこさん
08/10/27 21:02:47 .0rTJcFA
>>268
昔、あのあたりの庄屋だよ。

266:まちこさん
08/10/28 13:07:51 SM2yZbYk
新鮮市場

267:まちこさん
08/10/28 21:17:39 bxzqsXks
新鮮市場に代わるテナント求む。
ところで、誉田歯科があったところに
誉田ハイツってできたんだけど
誰か知ってますか?
ヘアーオフ安いけど、女性に当たると
かなり雑。

268:まちこさん
08/10/28 22:42:17 sFybaQLY
誉田ハイツは、ワケあり集合住宅のようです。
1階は男性、2階は女性専用に部屋が分かれているらしい。
でも宗教系との噂は聞こえてきませんね。ナゾです。
よく1階に住むオジサンが暴れるらしい。

269:まちこさん
08/10/29 20:55:55 UOdLbYQE
誉田ハイツの件、
教えていただきありがとうございました。
普通のセンスでは、歯医者のたてものを
そのまま、住宅として使うなんて考えら
れませんよね。
ところで、誉田歯科の先生はどうしたん
でしょうね。噂によるとひきのばし
ひきのばしで評判が良くなかった
みたいですが。
新鮮市場閉店まであとマジック2
ですね。さすがに品物が少なく
なっていた。

270:まちこさん
08/10/30 22:41:09 /aAwZ0kA
明日、新鮮市場に買い物に行こうかと思っているんだけど、品物はありますか?

271:まちこさん
08/10/31 00:06:07 tYaTsAYI
ついにマジック1

272:まちこさん
08/10/31 07:35:22 kbxgI69g
↑何?

273:まちこさん
08/10/31 08:22:06 9EBWAx0k
新鮮市場だっぺ!

274:まちこさん
08/10/31 15:23:13 8S8ioPKs
残っているのは日持ちのするものばかり。
でもよく見て買わないと、賞味期限切れのものがあったよ。
はあー、来週から買い物どうしょう。

275:まちこさん
08/10/31 15:55:42 kbxgI69g
片岡ストアってどう?行ったことないんだけど。

276:まちこさん
08/10/31 20:27:58 kbxgI69g
みんなー新鮮市場の話題ばかりだねー。
話題がねーのかよ。

277:まちこさん
08/10/31 20:38:44 8S8ioPKs
片岡ストアは言うなれば個人商店です。
品物は一通りそろっています。
誉田は、これといって話題になるような
ことがない平和な町だからね。
誉田駅前のクリーニング店セール期間中で
10着で2500円と超安いよ。

278:まちこさん
08/11/03 23:05:19 6Hk5JZN.
新鮮市場の話題も一段落
暫し冬眠か?

279:まちこさん
08/11/04 08:44:59 g0VpFnYI
テナント募集してるねぇ~

280:まちこさん
08/11/04 13:21:32 Q8L6GN8Q
もうダメなんじゃねぇの!

281:まちこさん
08/11/04 15:34:36 g0VpFnYI
そんなこと言っちゃだめだよ!誉田住民でしょ!
こんな田舎でも ダサくても 新築が安くても 田舎もんが多くても・・・

282:まちこさん
08/11/04 16:28:52 F5Pqui8s
この辺にショップ99でも来れば良いんだが、

場所がなぁ・・・

283:まちこさん
08/11/04 17:14:57 Q8L6GN8Q
>>286

申し訳ない!

でもあの広さでスーパー以外で何ができんのかねぇ?

ホームセンターじゃ狭いしファミレスじゃ建て替えやらテナントの問題があるし・・・

やっぱり百均ぐらいか?

284:まちこさん
08/11/04 19:08:00 DMAtGvAs
イオンとかヨーカドーで、激安スーパー出してるみたいだけど・・・
そういうスーパーもいいかもね。


あと、今日夕方レオとマミーマート行ったらめぼしいパンが売り切れだった。
なんか、セールとかあったのかしら?

285:まちこさん
08/11/04 20:18:28 3tCJzv0g
レオは、がぜんやるきだしてるよ。
新鮮市場つぶれたから。
新鮮市場は、茨城にある本体が
傾いてきたので誉田を撤退したとのこと。
ケーキ屋メルシーのとおりの
元八百屋があったところに11月中旬に
野菜や総菜を売る店ができるって張り紙が
はってあったよ。

286:まちこさん
08/11/04 21:13:44 Q8L6GN8Q
レオは誉田より高田や平川の客が多いね!

マミーは午後4時になると割引がはじまるから

それを狙って買いに来る人がいっぱいいるんだよ!


それより竹内スタンドのあとのサンクス予定地はどう?

歩道橋の先のファミマも終わっちゃたことだし・・・


あ~それと駅前のお寺11月落慶よていだけどまだ工事してるぅ。

287:まちこさん
08/11/05 15:52:17 dbGBHZJU
>>290
ウェルシアでパン売ってるよ

288:まちこさん
08/11/05 16:23:52 D0vGPS3s
またまた中華料理「千龍」はじめたみたいだよ!

289:元・竹内
08/11/05 20:30:38 0ecN1T1s
更地になってさみしいです。。。華やかな時代もあったのにね。

290:まちこさん
08/11/05 20:57:01 CO4xQDu6
誉田が活気のある街になってほしい。
せめて、食べるものを買うのに困らない程度に。。。
あと、外房線の本数も増やしてほしい。
始発や2本目の電車が混んでいるのはさすがに困る。
ラッシュを避けて通勤しているのに。

291:まちこさん
08/11/06 11:10:20 3aHA86OI
引っ越したい

292:まちこさん
08/11/06 12:15:31 7T/EBT8Q
>>297

ダメですよ!

293:まちこさん
08/11/06 12:47:25 YjBQf4S.
誰か教えてよ。誉田のいいとこを。緑区は中央区についでの人口量だけど、誉田は……おゆみ野土気間の通路にしか思えない。

294:まちこさん
08/11/06 14:04:45 irW.uicU
夜は静かですね。

295:まちこさん
08/11/06 16:39:10 YKn2Auj.
外房線は本当に増やして欲しいですね。平日の日中でも誉田でめちゃごみ。
そして鎌取からは超満員なんてのはしょっちゅうですから。
それに始発の電車があんなに混んでるのも見たことないです。

296:まちこさん
08/11/06 17:12:43 2ZtMhnEs
メルシーのアップルパイが食べたい。。。

297:まちこさん
08/11/06 20:49:37 sQ5fJAMA
誉田も人口結構増えているんだから
外房線本数増やしてよ。
パスモと連結した定期が買えないのも
どうにかしてほしいね。
メルシーは、アップルパイはもちろん
のことそのほかのケーキも
おいしいよね。
でも、あそこの家賃1ヶ月20万円
って話だから結構大変だとおもうよ。
店主のおじさんはきさくでいい人だよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch