09/07/08 16:53:20 jKRUeSvA
西友なくなるの?それとも改装?
なくなると困るなー
251:まちこさん
09/07/09 13:33:40 v9gcHXUE
SEIYUは、上の階も24時間営業になるみたいだよっ。だから、100均とか、他のテナントは、24時間できないから、だされちゃたみたいよっ。SEIYUの店舗のみでやるみたいっす。
252:まちこさん
09/07/09 13:37:44 v9gcHXUE
高齢化した町で、24時間て、コンビニで、十分だがなぁー。下手なことやって、つぶれなきゃいい我っ。
253:まちこさん
09/07/11 00:16:49 HjZeICwY
SEIYUは今のままで深夜十分便利だよねぇ
でも建物自体の消費期限は切れ(かかっ)ているような気がする
254:まちこさん
09/07/11 21:57:34 M5S2W5as
バックヤードにしかエレベーターが無いっていうのが
もうあり得ない・・・。
255:まちこさん
09/07/12 11:38:27 sRxCSjdo
上野のとん勇のランチ安くて美味しかった。
東町のとん重と同じだったからのれん分けした店なのかな???
かなりのボリュームでランチが750円は安い。皆お試しあれ!
256:まちこさん
09/07/12 21:49:10 t30hinNQ
>>262
岩槻でとんかつ屋に1150行くなら、かつ敏に行きますね。
確か、ランチでとんかつ定食が1000円で若干高くなるけど、とんかつ(肉厚)のボリュームもあり
そして、ライスとキャベツのお替りが自由です。
とん勇さんは、以前食べに行った時、通常の値段で(正確な値段忘れました)とんかつ定食頼んだけど、
肉が薄い豚肉に2つ折りに重ねられて揚げてあり、見た目誤魔化し見たいで残念な思いをしました。
味は悪くないのにねぇ。
最近のとん勇は行ってないから知りませんけど・・・。
まぁ、ランチで750円なら妥当かと思うけど、出来れば通常の値段で750円にして欲しいもんですね。
そんな私のお気に入りのとんかつ屋は、春日部になるけど、とんかつ一幸(いっこう)に行ってます。
ここのニンニクとんかつと、梅肉とんかつが好きです。
値段は高いけど・・・。
257:まちこさん
09/07/12 23:59:21 KXeIMw42
>>263さん
薄い豚肉を二つ折りって、食べていて情けなくなりますね。 最近、そういうとんかつが増えているのでしょうか? 成型肉みたいで嫌ですね。
私も違う有名店でそんなとんかつが出てきて、おいしさよりも期待を裏切られた感が強く、 もうそのお店には行かなくなりました。
とんかつ一幸はチェーン店のですかね?あそこならハズレはないですね。 知らない土地にでかけて、とんかつを食べたいときには重宝しています。
とん勇もかつ敏も平日ランチには行けない場所なので、ランチ以外がどれだけの価格設定か、特大とんかつとかあるのか気になります。
今どき\1500くらいしてもおいしい一枚肉のとんかつが食べたいです。 肉厚なら\2000しても食べたいです。
でもキャベツが消毒液臭い店は勘弁! (キャベツ切り置き保存・繁昌してない店)です。 キャベツをたくさん食べないと胃がもたれます。
258:まちこさん
09/07/14 00:22:06 HbTzFAoY
>>264
>薄い豚肉を二つ折りって、食べていて情けなくなりますね。 最近、そういうとんかつが増えているのでしょうか?
私が行く店は、かつ敏と、とんかつ一幸にしか行った事ないので、他の店は知りませんです。^^;
とん勇と比べてなんだけど、かつ敏、とんかつ一幸は1枚の肉で厚み(ボリューム)がありますよ。
>とんかつ一幸はチェーン店のですかね?
家族で経営してるので、チェーン店ではないと思います。
>今どき\1500くらいしてもおいしい一枚肉のとんかつが食べたいです。 肉厚なら\2000しても食べたいです。
でもキャベツが消毒液臭い店は勘弁! (キャベツ切り置き保存・繁昌してない店)です。 キャベツをたくさん食べないと胃がもたれます。
値段に拘らず特大とんかつを食べたいなら一幸さんがお勧めですねぇ。
とんかつに、普通、大関、横綱でランクがあります。
きゃべつも新鮮で美味しいですよ。
前はライスお替り自由だったけど、今はお替りが出来なくなってます。
そんな私は並のとんかつで満腹だけど(笑)
※とんかつ一幸さんの場所は、八木崎駅横の大通りを春日部駅方面へ直進し、コープ春日部店の
向かい側にあります。
キャベツ、ライス、みそ汁をたくさん食べたいなら、かつ敏がお勧めかなぁ。お替り出来ますし・・・。
259:まちこさん
09/07/16 22:46:45 B/zW8q.I
とん勇は薄い豚肉を二つ折り???今はそんな事ないですよ。
一枚肉です。キャベツも新鮮でシャキシャキしていて美味しいです。
とんかつの他に生姜焼きやからあげもランチにあり美味しいですよ。
蕎麦はどこがお勧めですか?私は時の鐘近くの「彩の実」が好きです。
皆さんのお勧めのお蕎麦店を教えてください。
普通大関横綱という種類がある幸福そばはどうですか???
260:まちこさん
09/07/17 22:53:15 v2UxbfYw
>>266
>とん勇は薄い豚肉を二つ折り???今はそんな事ないですよ。
>一枚肉です。キャベツも新鮮でシャキシャキしていて美味しいです。
>とんかつの他に生姜焼きやからあげもランチにあり美味しいですよ。
そうだったんですねぇ。
前に、とん勇さんへ食べにとんかつ定食頼んだが、1枚肉で2つ折りだったもので・・・
どうやら、前のときと変わったみたいなので、今度食べに行こうと思います。
>蕎麦はどこがお勧めですか?私は時の鐘近くの「彩の実」が好きです。
>皆さんのお勧めのお蕎麦店を教えてください。
>普通大関横綱という種類がある幸福そばはどうですか???
蕎麦目的で食べに行くことは少ないけど、行くなら辻九か仁屋かなぁ。
辻九は昔からある老舗で、昔は満席になるほど人気がありました。
今でf78は、昔と比べて人が少なくなりましたけど・・・
味が変わってしまったのかなぁ。?
※場所は、国道16号のあけぼの健康ランド?とゴルフ練習場の信号機(交差点)の向かい側にあります。
そういえば、幸福そばの店長さんは過去(福山エンヂニアリング)番組で、
福山雅治氏に蕎麦打ちを教えた様子などOAされたそうですね。
ほかにも、元埼玉県知事が訪れた写真など飾ってあったり、埼玉県蕎麦屋100選にも載ったほどなので、
下手な店よりかマシかと思います。
ここだけの話、家の両親が幸福そばへ食べに行ったらしく、美味しくなかったと言ってましたが・・・。
人によっては、好き嫌いがあると思うので、近いうちに私も食べに行こうと思ってます。
長文失礼しました。
261:まちこさん
09/07/18 00:16:06 FyX9Vwss
267さんへ
教えてくれてありがとうございました。辻九さんですね。
近いうちに食べに行ってみますね。
とても参考になりましたよ。お話を聞かせてくれて
ありがとうございました。
262:まちこさん
09/07/27 17:03:36 hWGld9Ow
東岩槻って、若者がへったなっー。老人ばっかだね
263:まちこさん
09/07/28 13:28:08 1fSkR2UI
東岩槻だけじゃないよ。岩槻駅周辺も老人ばかり。
まあそれ言い始めると日本全体がもう・・・・。
264:まちこさん
09/07/29 00:01:33 nSqXoWZ.
デイサービスの車で,渋滞すんじゃねー。そのうち。笑
265:まちこさん
09/07/29 01:42:20 uVHkkaRg
>>271
岩槻の人口が知れてるので、渋滞とまではいかないが、
既に朝の交通に支障は出ている。@岩槻駅周辺
東岩槻と違い、岩槻駅周辺は道幅が狭くて入り組んでるからね。
デイサービスのマイクロバスがその家の前に停まっていたら、
年寄りが乗るまでこっちはブレーキ踏んで待ってるしかない。
266:まちこさん
09/07/29 11:07:21 nz3L0pWg
いずれいく道だから、あたたかく、見守るかっ。。。。年取りたくないなっ。生きるだけ生きたら、ころっと逝きたいよ。
267:まちこさん
09/07/29 13:12:45 uVHkkaRg
でも岩槻の年寄りの多くは幸せなほうだと思うよ。
同居が多いし、同居じゃなくても身内が近所にいたりしてさ。
町を歩けばみんな年寄りに優しいし。
乳幼児をおんぶひもでお守りしてるじーちゃんばーちゃんの
「大変なのよ~」なんて言いつつもまんざらでもなさそうな顔。
ギスギスして人間関係が乾いた都会の独居老人に比べれば、
マターリ老人天国。
ただ、「お腹の中の子がまた女の子だってわかって姑から嫌味を
言われた」って愚痴も聞いた事あるから、お嫁さんは大変だろうな
とは思う。
268:まちこさん
09/08/06 08:50:05 0Kk6bg2A
ノリPは、何故かくれてんだろう。
269:まちこさん
09/08/07 12:26:58 1.URSMCc
岩槻警察も一時覚せい剤で、捕まった人で、牢屋がいっぱいだって聞いたことあるが、でまわってんだろうなっ。所持していたら無期懲役くらいにしちまえばいいんじゃねえのっ。
270:まちこさん
09/08/07 17:01:07 axxJQY26
カミナリがゴロゴロしてるー(>_<)
271:まちこさん
09/08/07 17:02:39 XwkXFQx6
雨もキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
272:まちこさん
09/08/12 16:33:22 iLYFjf2I
犬のくそふんだっ。怒。。。。散歩してるやつちゃんととれよっ。袋持っていても、とらねえやついるんだよっ。
273:まちこさん
09/08/23 011330:22:23 A0eW/fzU
みちばたに あずきまじりの いぬのくそ(よみびとしらず)
274:まちこさん
09/08/23 15:33:07 LdqIKYrw
ヨークマートのお寿司はおいしいのでしょうか?
275:まちこさん
09/08/24 09:50:38 QTb3ik9s
西友は、なんだか棚が高くなっちゃって、高い所にある2ℓペットの茶なんか
お年寄りや背の低い人は一人じゃ取れないだろうに。
ワインは品数増えたからワイン好きの私は嬉しいが、あんな高々積んで
転落防止の柵?も無いので震度3くらいで全て落下すると思うのだが・・・
これから付けるのか?
今までのローカル&ローアングルが私の中での西友だったのに、なんだか
西友じゃないような・・・
ところで東岩槻のお祭りはいつだい?
276:まちこさん
09/08/24 10:26:14 pLgWO7ok
大勝軒やってる?
277:まちこさん
09/08/24 11:12:23 jPvlTauM
西友は、無印良品が無くなったのでもう用無し。
あーあ。無印買うのに大宮まで行かなきゃならなくなったよ。
278:まちこさん
09/08/24 11:50:04 /H6/HDgE
>>284
春日部ララガに無印があったような…
>>282
29日(土)
279:まちこさん
09/08/30 00:52:21 UG.ss2tM
西友が徹退するうわさもありましたがどうなんでしょうか?
どんなに内装を良くしても人を呼び込むまでは行かない気がする。
西友に行くと必ずカード申込みの勧誘がありレジのおばちゃん達が
必死で勧誘してくる。しつこいのでムカつく時がある。
280:まちこさん
09/08/31 17:38:37 I.RwL3bk
まえよりはいってんべよ、西友 ちょっと安くなったし。 マルヤとマルゴのがあぶないっぺよ。
281:まちこさん
09/09/01 20:03:46 MwJppj7E
西友の惣菜の値段とか安くなって前よりよくなった感じ。
282:まちこさん
09/09/07 03:45:00 .bVYVwTw
ちよだ鮨が消えたのは少~しショック。夜7時以降の値引きを愛顧してた(笑)
283:まちこさん
09/09/08 13:14:40 pYwrlMz2
サティが来年の3月7日に徹退と聞きます。
西友も噂はあったけど内装を変えて頑張るんですね。
289さんと同様にちよだ鮨が無くなったと聞き落ち込みまーす。
あのパン屋は潰れてないの??パンは正直美味しくないと思う。
284:まちこさん
09/09/11 20:17:48 n6Nm6H5A
サティのネタ
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
285:まちこさん
09/09/18 00:02:32 6qw1RWOM
西友は開店の時に水沢アキが来てたな。
確か1980年か1981年の11月。
サイン貰った。
286:まちこさん
09/09/18 09:28:29 Ybt7E0jw
↑誰それ、知らん。・・・・・・・・いつの人?
287:まちこさん
09/09/18 20:21:50 t11AVkm6
3時のお邪魔のクイズ?だったかな?
288:まちこさん
09/09/20 17:46:46 1UX3tnG2
西友のたい焼き屋さん10月までで無くなってしまうらしい
改装の関係で座席を減らされ、だいぶ困っていたとか
あそこのたい焼き好きだったからショックだ
289:まちこさん
09/09/24 16:52:27 mHta5HX2
東岩槻自体、シッター通りだ。
290:まちこさん
09/10/08 22:15:13 qNDTzu9g
台風の影響で、東岩槻の辺あちこち水が上がってた。
291:まちこさん
09/10/12 01:38:00 pTbFRAX2
東岩槻、豊春周辺は�58d�年水が出るから慣れっこだけど今年は半端無かった
292:まちこさん
09/10/28 22:44:55 dqTFh9ho
火事どこ?
293:まちこさん
09/10/29 19:27:50 5AeDvpyw
>>235 = >>252
(o^_^o)
294:まちこさん
09/10/31 16:26:35 AT.THSxo
東岩槻の美容室ノ◯に入ってきたおばさんスタッフ、もと統一教会の信者らしいが、手きれてんのかなっ、平気なのかなっ。勧誘すんなよっ、