12/08/12 07:07:15 HlWEuaLg
医者が言うべきことは診断(確定できなければ疑いでも)、予後、治療法であって
治療できなければ大学病院等の高次施設へ紹介。最終的なことはそこで判断
してもらうべき。たとえ致死的な疾患でも最初から中絶なんていうべきではないよ。
まずは診断を確定させること。22週になる前に大学病院に行くべきでしょ。
紹介状もらえないなら、黙って近くの開業医さんにかかって紹介状もらえれば。
276:利根っこ
12/08/12 07:44:23 GcI6KJrQ
>>278
受け付けてはくれるだろうど実質的被害がないんだから言った言わないの水かけ論で、結局相談料無駄になるだけだろw
気に入らないなら、すげえこと言う医者もいるなぁってスルーして病院変えればいいだけの話。
そこまでその病院と医者に粘着している理由がわからない。どうしてもそこに
通わないといけない理由でもあるのか?胎児に問題があっておろせって言われたから
自分が全否定されたとでも思ってるのかねこの人。
277:利根っこ
12/08/12 11:03:06 92EKDdgg
柏市内に産科は2軒しかないみたいですからねぇ。。(大学病院を除く)
選択肢少ないですよね。。
278:利根っこ
12/08/12 12:20:11 2N0M0KZg
東京いけばいいじゃない。でもいままでの経過を知らせるためにも紹介状は必要。
279:利根っこ
12/08/13 00:21:51 ddl7hjdw
>>278 たしかに正論。
が、当人からしてみたらって気持ち、少しは解って下さいね。
私がではなく、かわいいわが子が否定されたんだけどね、命が。
もう、わが子は、天国に帰っていきました。ちゃんと病院をすぐさま変えてそこの医院長先生に助けられました。
だけど、ほっとけばいい話でしたね。もうこの話は終わりにします。失礼しました。何が言いたかったかというと…被害者増やしたくないって事だけです。
あの医者は予約まっさらです。気をつけて下さいね。
280:利根っこ
12/08/14 08:16:47 SZPxgZZg
>もう、わが子は、天国に帰っていきました。ちゃんと病院をすぐさま変えてそこの医院長先生に助けられました。
ん?結局ダメ?病院変えておろさなくて済んだけど、結局流産or死産したってことなのかな?
うがった見方すれば、そうなることを予見して母体に負担をかけまいとした
名医だったのかもしれないな。詳しい事情はわからんけど。
>あの医者は予約まっさらです。
こういう恣意的なこと書くからダメなんだよ。赴任したばっかかもしれないじゃん。まっさらなら
被害者が少なくて済みますってことだろ。大成功?
281:利根っこ
12/08/14 11:19:30 GOzfxj0g
個人病院に雇われの身でしょ。大体どんな人か察しはつくでしょ。ちゃんとした
医者なら自分で開業するか、大学で出世してるだろ。
282:利根っこ
12/08/15 11:44:14 P37ezQow
>>286
教授様が一番の名医ですか。21世紀にもなってどれだけ情弱なのやら。
283:利根っこ
12/08/15 18:40:25 SKRun0vg
すべての教授が名医とは言ってないよ。でもいい年こいたベテランが独立もできないのは情けなくないか。
284:利根っこ
12/08/16 07:08:09 KaDCPUtA
>>288
経営が嫌いな人もいるんで11d1ね?コンビニの店員やラーメン屋とは訳がちがうだろw
285:利根っこ
12/08/16 09:22:53 r/cDbH8w
評判悪くなれば個人病院ではいつクビ切られるかわからないだろ。国公立病院ならそうはいかないけど。
286:利根っこ
12/08/16 09:51:34 F9LeYgTQ
このスレも5年がかりでいよいよ完走ですね。
どなたかスレ立てよろしくお願いします。
287:利根っこ
12/08/17 04:02:18 o2VOofcQ
>>285
最後とは言ったものの、気になったのでまた来ました。赤ちゃん、9wに入っていました。エコーで頭が小さいと言われました。頭の骨が形成されてない。
その後、中絶しなきゃいけないからっ…ブツブツ
こんな感じで言われました。
でも、まだ確定じゃないって。未発達かもしれないからと。
こちらから、無脳児ですかと聞くとそうですと。まだ確定じゃないなら、そうですと答えてはいけないのでは?
中絶しなきゃいけないかもって言葉もマズいじゃないかな。
発言に気をつけないといけないと思いますが。
私の目の前で、医院長はエコーを見て…池●氏に子宮外だとか、異常妊娠をした患者は診ないから、呼ぶなってキレてました。
288:利根っこ
12/08/17 07:42:19 /rI/BSVg
>>292
いつまでも下らねえス・テ・マやってないで、次スレぐらい立てろよ。気の利かない女だな。
289:住人
12/08/17 08:14:13 LSwazv7g
9週で無脳児診断して中絶勧めるのですか。どんな医者だ?よほどの名医なのでしょうね。
290:利根っこ
12/08/17 11:53:42 Pkew0XHA
新スレッドたてました
スレリンク(kanto板)
知り合いの産婦人科医に聞いたら無脳児の診断は12週くらいまで待たないと正常例を患児と誤診する危険があると言ってました。
因みに次の妊娠までにするべきことは聞きましたか?
291:利根っこ
12/08/17 19:26:58 o5kZtj0g
>>295
スレ立てありがとうございます。
292:利根っこ
12/08/19 13:27:44 y0KjHcuQ
埋め
293:利根っこ
12/08/19 16:05:10 y0KjHcuQ
もう一回埋め
294:利根っこ
12/08/19 20:44:54 WpIKDwzw
産む
295:利根っこ
12/08/19 21:15:22 mImjgstA
終わり