07/06/18 09:52:32 e8QwC0t2
>>57
共販関係者ではないよ
むしろアンチ共販
東京に一番近い大型産地という理由で販路は元々はあったんだよ
何もしなくても売れたもんだから商品開発を怠ったせいで
その販路が瀬戸や信楽の大窯の製品に取って代わられたんだ
工業製品としての益子焼のデメリットは
・重い
・割れやすい
この2点に尽きる
当時から指摘している人はいたんだけどまともに聞く人はいなかったね
益子焼が売れなくなる時代が来るなんて思いもしなかったんだろ
安穏としているうちに信楽から”ましこ”というブランドで製品が売り出された
見た目は益子焼。でも土が違う
ボディは磁器ベースで軽くて丈夫
ファインセラミックなんか背の高さからコンクリートの上に落としても割れないんだよ
値段が同レベルなら益子焼を使う理由は無くなったんだ
これが製陶所衰退の理由
個人作家に関してはどんどん淘汰されていくのはしょうがないと俺は思うね
バブル期と違ってもはや誰でも食っていける時代ではないんだよ
才能が全て