08/07/22 21:03:32 FRebssU6
>>279
そうですよね大宮まですぐですよね
もうじき土呂に引っ越す予定でいるので
宜しくお願いします。
親切にありがとうございました!
278:まちこさん
08/07/22 21:03:24 FRebssU6
>>279
そうですよね大宮まですぐですよね
もうじき土呂に引っ越す予定でいるので
宜しくお願いします。
親切にありがとうございました!
279:まちこさん
08/07/23 09:54:20 3VKre4yE
土呂周辺のお祭りでは、屋台や露天がほとんど出ないのでしょうか?
地元の祭りはみこしや山車がメインで、全くありませんでした。
先日みやはらまつりに行ったら、人の数に比べてとても屋台が少なく
どこも大行列でした。
今度の大宮駅前の祭りではパレードなどがメインのようですが
屋台は数多くでるのでしょうか?
初詣や花見の頃の大宮公園では大量の屋台が出店してるのに、、、
280:まちこさん
08/07/24 11:10:14 nzb27kYo
露天商の世界には素人方は足を入れてはいけない
281:まちこさん
08/07/26 08:15:19 28YeMRxs
test
282:まちこさん
08/07/27 00:39:12 YHjbIR.g
花火大会もうすぐだね~。
昔より規模が小さくなっちゃったけど、復活しただけで嬉しい♪
昔から土呂の祭は「アイスをもらいに行く」ことしか考えてなかったなぁ。
盆踊りもだけどね。。
本屋は昔はマインに入ってたり、ミニストップの近くにあったり、
古本屋もあったりしたんだけどねぇ。 無くなっちゃったね全部。
ヨーカドーの中の本屋に行ってるよ。 自転車で10分掛からないし。
283:まちこさん
08/07/27 02:01:05 k6D/vHrM
くまざわ書店だっけ?店員さんは素人っぽいけど、頼めば注文してくれるし結構俺は好き。
品揃えもよくないけど。
284:まちこさん
08/07/27 10:43:20 EAg0IZHA
トロ
285:まちこさん
08/07/27 16:10:09 RCuZMuSE
>>287
>>288
土呂の本屋はヨーカドーの中の本屋しかないみたいですね
情報ありがとうございます。
286:まちこさん
08/07/27 23:23:38 1RVCiTEg
書店を満喫したい場合には大宮そごうの三省堂かロフトのジュンク堂にいくよ。
ヨーカドー内のくまざわ書店の他には東宮原近くの文教堂になっちゃうかな?
プラザノースに図書館が入って嬉しい。休日は結構人多いねー。
287:まちこさん
08/07/28 02:48:32 Me2wSb2E
できて当然なんだろうけどネットで予約できたりしていいよね。
昔は予約カードなんて紙を何枚も書いてさあ(オサーン乙
288:まちこさん
08/07/28 09:03:37 92pHMBtg
トロ本
289:まちこさん
08/07/29 11:45:38 5DWmYTsI
土呂駅はかわいい駅
290:まちこさん
08/07/29 19:07:23 Jd1pnTBQ
次
さいたま市北区土呂町3!!
スレリンク(kanto板)
291:まちこさん
08/07/29 19:10:17 5DWmYTsI
乙土呂
292:まちこさん
08/08/02 21:35:50 /HfSoz2E
age
293:まちこさん
08/08/04 18:59:09 JwlpLXYc
age
294:まちこさん
08/08/05 20:20:27 cS7jchj6
age
295:まちこさん
08/08/08 08:41:30 6LXhqJnk
age
296:まちこさん
08/08/08 21:33:07 6LXhqJnk
301
297:まちこさん
08/08/09 17:13:27 QX9Lgg9o
302-