08/02/07 00:15:33 ldk1tN.o
>>253
そうかも・・・。
魅力的な場所ですね。
251:まちこさん
08/02/12 22:53:44 dnKAxXm6
東口産業道路近くにある「鸞」って店、潰れちゃったんですかね?
ここ最近いつ行っても閉まってるし、電話は通じないし。
どなたか詳細知りませんか?
252:まちこさん
08/03/03 15:44:58 zhIk2yCk
アーベイン大宮に転居を検討中なのですが、
内覧したところ、室内はとても綺麗だったのですが、
バルコニーにハトがいてフンがありました。
ハトは一度来られると糞などの対策が結構大変と聞いたことがあるので、
その部屋はやめて、別の部屋を検討中なのですが、
外観を見にいったところ、とても綺麗なのですが、
バルコニーにCDがぶらさがっている部屋がありました。
おそらく鳩よけかと思います。
小さな子どもがいるため、鳩にベランダにふんをされる環境は
避けたいのですが、お住まいの方、やはり鳩の糞害などあるのでしょうか?
253:まちこさん
08/03/04 09:53:30 KorVBIZo
ネット張れば(・∀・)イイ
254:まちこさん
08/03/15 15:16:16 nYRijS.w
以前楓亭があったところのビルができてきました。
外観の三角形のラインが旧楓亭を思い出させます。
255:まちこさん
08/03/22 21:53:25 4aHAE8kA
土呂いいなー
猫飼えるアパート物件ないかなぁ
256:まちこさん
08/03/22 22:36:01 HRuXjwxY
フォレントでペット相談は3件ヒットしたが
257:まちこさん
08/04/06 17:04:23 gVKoUvRE
鳩の若いカップルは一組よく見かけるけど、
それ以外はあまり見ないような。。棟によって違うのかな?
258:まちこさん
08/04/14 13:31:55 AgQTWBBY
駅西通り ミニストップの向かいの現場(空地)
あそこ通るとすごーく空が広く見える
ずっとあのままがいいと思うけど
しばらくするとデカイのが建って薄暗くなっちゃうんだろうな
259:まちこさん
08/04/19 23:50:22 oo4w4XNo
このレス初めてきたけど『アーベイン』レス???
公団ってよく住めるね・・・皆我慢強いんだな~
うらやましい・・・
でも、ステラ行きのバスを占拠するのはやめてね。
他の使用者の迷惑です。
260:まちこさん
08/04/21 02:51:16 l6DA6ZAc
マンションばっかり増えていくわりに、飲食店は全く増えないなぁ
歯医者と美容院はバンバン増えるけど、経営者はリサーチとかしてないのかな。
楓亭みたいじゃなくて、こじんまりとしたビストロとかトラットリアとか
普段使いできるレストランはできるとうれしいんだけど…。
和洋問わず、土呂から徒歩15分程度の距離でいいお店ないですかねー?
261:まちこさん
08/04/22 00:16:46 duzaXGkE
土呂にある飲食店は、その建物の持ち主=経営者の可能性が高いですね。
私の実家も貸し店舗にしようか~とか言ってるけど、
火を使う飲食店は考えてないなぁ。 やっぱ火事は怖いし。
そうなると、美容院、歯医者、塾・・・ってなっちゃうのは仕方ないっすね。
食事するならステラになっちゃうんじゃないかな。 私は好きな店ないけど。
そういえばビデオ屋さんもなくなっちゃったね。
ここ数年で近所の店がどんどん変わってる状態だわ。
古本屋(今、美容室)、ゲーム屋(今、接骨院)、うどん屋(今、塾)
花屋(今、ネイルサロン)、弁当屋&カメラ屋(今、不動産屋)、
コンビニ(今、塾)、薬局(今、歯医者)
新しく何か入っても「いつまで続くんだろう~」って思っちゃう。
センチュリー21も派手にやってるわりに客いないし、先短そう。
262:まちこさん
08/04/26 12:30:36 36hab.uM
チャイニーズレストランだけど和空は行ったことありますか?
ゆったりくつろげるし、美味しいですよ。
鯛のぱりぱりサラダと亀出し紹興酒ウマー。
換気扇が弱いのか、店内に油気がまわってくるのが難。
産業道路沿いのセイムズの隣です。
263:まちこさん
08/05/02 20:00:39 9GTezhNI
今日13時頃、土呂西口郵便局周辺に警察とパトカーが大挙していたらしい。。。
母が「何か動物でも逃げたんですか?」と聞いたら、「犯人が逃走しております!」と警察官さんに言われたそうです。
何の事件か気になるわ~。
ついでにどうでもいいんだけど、同じ頃、その近くの県営住宅の酒屋付近で泉ピン子がロケやってたそうです。
渡る鬼か?
264:まちこさん
08/05/04 00:58:26 NOJq0eAA
飲食店ができないのは駐車場がとれないからでしょうね…。
駅付近に作っても夜中はあそこ塾とか多いから学生の溜まり場になって、
儲けもはいらなそうだし…。
ビデオ屋なくなったんですか?
なんかどんどん新しくなってくけど、不便利になってる気がするのは自分だけでしょうか??
265:まちこさん
08/06/04 23:30:45 r3Hd4FUI
松田眼科の駐車場跡地、
(マインの駐車場の隣?サッカービルの隣の方が分かりやすい?)
建設中で、集合住宅ができるって表示してあったみたいですが、
1階はテナントだそうで。 で、また塾が入るそうで・・・。
みやぎ(喫茶店)は立ち退き拒否してるんだってねぇ。
あの建物壊したら、次は何になるのかなぁ。
266:まちこさん
08/06/20 00:47:13 .hyGQrKw
ビデオ屋さん跡地は保育園だそうで。
保育園~ 塾~ 美容室~ 接骨院~ 内科~ 歯医者~
無難なものば~っかり。
267:まちこさん
08/06/20 21:49:06 LiwIxlDs
保育園、駅前ロータリーにも出来たね。
ステラ横のビルにも入ってるし、増えたなー
268:まちこさん
08/07/17 21:24:36 HWRRhK0Q
土呂に本屋は何件くらいありますか?
特にコミック類が豊富な本屋はどのくらいありますか?
269:まちこさん
08/07/19 08:09:58 zTP3YeD2
今朝から花火が上がっておりますが、イベントか何かあるのかな?
270:まちこさん
08/07/19 13:54:07 aF.9pOXE
西通りに「7/19(土)は御輿が出るので通行規制します」というような看板があっ
たので、お祭りかな?
271:まちこさん
08/07/20 01:05:46 qnbvkFVM
>273
皆無ですT-T
宮原や大宮に行けばありますがががあ・・
272:まちこさん
08/07/20 16:07:03 Sb0FcqGI
>>276
そうなんですか~ちょっと残念です。
本屋がない生活なんて自分考えられなくて…
そうなのか~
273:まちこさん
08/07/20 16:06:57 Sb0FcqGI
>>276
そうなんですか~ちょっと残念です。
本屋がない生活なんて自分考えられなくて…
そうなのか~
274:まちこさん
08/07/21 12:19:53 612R1.oA
>>278
そんなにがっかりしないで!
たしかに本屋はないけど、土呂からなら大宮まですぐですよ!
大宮だったら、コミックの品揃えがバカにいい、ロフトの本屋がありますよ。
275:まちこさん
08/07/22 15:36:23 OcUVtRgY
アイスクリーム
276:まちこさん
08/07/22 15:40:55 OcUVtRgY
アイスクリーム
277:まちこさん
08/07/22 21:03:32 FRebssU6
>>279
そうですよね大宮まですぐですよね
もうじき土呂に引っ越す予定でいるので
宜しくお願いします。
親切にありがとうございました!
278:まちこさん
08/07/22 21:03:24 FRebssU6
>>279
そうですよね大宮まですぐですよね
もうじき土呂に引っ越す予定でいるので
宜しくお願いします。
親切にありがとうございました!
279:まちこさん
08/07/23 09:54:20 3VKre4yE
土呂周辺のお祭りでは、屋台や露天がほとんど出ないのでしょうか?
地元の祭りはみこしや山車がメインで、全くありませんでした。
先日みやはらまつりに行ったら、人の数に比べてとても屋台が少なく
どこも大行列でした。
今度の大宮駅前の祭りではパレードなどがメインのようですが
屋台は数多くでるのでしょうか?
初詣や花見の頃の大宮公園では大量の屋台が出店してるのに、、、
280:まちこさん
08/07/24 11:10:14 nzb27kYo
露天商の世界には素人方は足を入れてはいけない
281:まちこさん
08/07/26 08:15:19 28YeMRxs
test
282:まちこさん
08/07/27 00:39:12 YHjbIR.g
花火大会もうすぐだね~。
昔より規模が小さくなっちゃったけど、復活しただけで嬉しい♪
昔から土呂の祭は「アイスをもらいに行く」ことしか考えてなかったなぁ。
盆踊りもだけどね。。
本屋は昔はマインに入ってたり、ミニストップの近くにあったり、
古本屋もあったりしたんだけどねぇ。 無くなっちゃったね全部。
ヨーカドーの中の本屋に行ってるよ。 自転車で10分掛からないし。
283:まちこさん
08/07/27 02:01:05 k6D/vHrM
くまざわ書店だっけ?店員さんは素人っぽいけど、頼めば注文してくれるし結構俺は好き。
品揃えもよくないけど。
284:まちこさん
08/07/27 10:43:20 EAg0IZHA
トロ
285:まちこさん
08/07/27 16:10:09 RCuZMuSE
>>287
>>288
土呂の本屋はヨーカドーの中の本屋しかないみたいですね
情報ありがとうございます。
286:まちこさん
08/07/27 23:23:38 1RVCiTEg
書店を満喫したい場合には大宮そごうの三省堂かロフトのジュンク堂にいくよ。
ヨーカドー内のくまざわ書店の他には東宮原近くの文教堂になっちゃうかな?
プラザノースに図書館が入って嬉しい。休日は結構人多いねー。
287:まちこさん
08/07/28 02:48:32 Me2wSb2E
できて当然なんだろうけどネットで予約できたりしていいよね。
昔は予約カードなんて紙を何枚も書いてさあ(オサーン乙
288:まちこさん
08/07/28 09:03:37 92pHMBtg
トロ本
289:まちこさん
08/07/29 11:45:38 5DWmYTsI
土呂駅はかわいい駅
290:まちこさん
08/07/29 19:07:23 Jd1pnTBQ
次
さいたま市北区土呂町3!!
スレリンク(kanto板)
291:まちこさん
08/07/29 19:10:17 5DWmYTsI
乙土呂
292:まちこさん
08/08/02 21:35:50 /HfSoz2E
age
293:まちこさん
08/08/04 18:59:09 JwlpLXYc
age
294:まちこさん
08/08/05 20:20:27 cS7jchj6
age
295:まちこさん
08/08/08 08:41:30 6LXhqJnk
age
296:まちこさん
08/08/08 21:33:07 6LXhqJnk
301
297:まちこさん
08/08/09 17:13:27 QX9Lgg9o
302-