●●●モラージュ柏について語ってみよう Part2●●●at KANTO
●●●モラージュ柏について語ってみよう Part2●●● - 暇つぶし2ch2:まちこさん
06/01/08 21:50:17 Gd1QbDP2
ついにパート2へ突入だ!
なんかうれしい

3:まちこさん
06/01/12 10:05:22 52IMTKbA
1月9日に “TADA”っていうクリエイターに
あいだみつを風の文章みたいな一言書き
なんか書いてもらった香具師いる?
俺書いてもらって家に飾ってるけどイイ感じだよ・・・

4:まちこさん
20100006/01/15(日) 02:19:22 9SolaBfY
セールいつまでやってるのかなぁ。
行きたかったんだけど・・・

5:まちこさん
06/01/15 08:40:34 F3StLr66
>>4
今日までじゃないかな?
詳しくは>>1の公式HPで見れますよ。

6:まちこさん
06/01/15 23:05:10 XsmwkB4M
え?まじっすか?

7:まちこさん
06/01/16 14:06:39 ksCj0mAg
千葉ニュータウンのモラージュより、ずっと暖かい・・・

8:まちこさん
06/01/16 15:40:15 p.P92VSo
モラージュいいっすよね。w

9:まちこさん
06/01/18 20:32:34 D/ZUNR1E
最近エスパよりいいと思えてきた。
でも食料品はエスパの方がやっぱりいいんだけど・・・
柏の葉ができたらどうなるんだろう・・・
柏の葉からもバスとか出ればいいのになぁ。

10:あや
06/01/22 13:47:23 ie8ZU6oA
柏駅から無料送迎バス出てるぢゃん??
まぢ酔うから・・・100㌫の確立で!!!
遠回りしてるトカ思うんだけど!ウチだけ??!!

11:まちこさん
06/01/22 14:09:23 y8yFEkqE
>>9
はっぱのららが出来たら、モラ周りの大渋滞は解消されるかも。
16号線は今以上に恐ろしい事になるんだろうけど・・。

>>10
6号&16号の渋滞回避のために、あえて抜け道を使ってると思われ・・。
時々車内で「どこに行くんだろう・・。」って会話を耳にする。
時間に余裕が無い人には向かないかも。

12:まちこさん
06/01/22 22:29:24 SHCCA1r2
ブランドものも売ってたよね?
買った人いる?
情報キボン

13:まちこさん
06/01/24 22:30:47 tQKVWpDc
>>10,11
一見遠回りに見えるけど、空いている道を走るので
コンスタントに15~20分くらいだよ。
国道6号&16号経由だと時間によっては
もっと時間かかることもあるからね。

14:11
06/01/24 23:58:06 .LaXIPOU
>>13
自分が乗った時はもっとかかった気がする。時間帯で違うのかも。
あのシャトルバスは「臨時」って聞いたけど、どうなんだろう。

15:まちこさん
06/01/25 05:57:46 U7vV/oG6
土日・祝日・年末年始の運行、という意味でしょう。

16:まちこさん
06/01/27 10:22:15 nykvP06g
そうでしょうね

17:まちこさん
06/01/28 00:51:54 0FaQxsVI
コムサISMが入っていることに先ほど気がつきました。店内図を見ると広そうですが、品揃えはいかがでしょうか。自分は男です。
クルマもないし、徒歩では家から微妙な距離なのでモラージュには行ったことがなかった。

18:まちこさん
06/01/28 11:39:23 KekHfOL2
自転車ならそう遠くないよ
コムサは、まあ普通の広さ
狭くはない

19:17
06/01/28 21:19:36 0FaQxsVI
>>18
ありがとうございます。
とりあえず行ってみます。歩いてマックスバリュとかコジマ、ヤマダ平気で行ってるんで。





いま、「アド街」見てるけど、松戸、ネタあるなー。負けた。

20:まちこさん
06/01/31 09:40:42 UqGpeqrw
あげ

21:まちこさん
06/01/31 11:47:52 Td19Ayuc
あそこのフードコーナーで人がご飯食ってる横で
オムツ変えるバカ親に2度も遭遇した
最低だ、モラルも何もありゃしない
丁寧に注意したのに2回とも逆切れしやがる

子育てが大変だかなんだか知らんがそんなもん言い訳だし
子育てなんか別に偉業でもなんでもない
放置して大声でガキを泣き叫ばしておいたり商品を汚い手で触らせたり
ちょっと頭おかしいんじゃねーか?

先週は31のアイスをガキが床に落としたのに親は放置
どのガキも共通して後ろ髪を伸ばした茶髪

モラルも無い奴が育てたガキが将来どうなるか楽しみだな

22:まちこさん
06/02/01 01:50:46 U9ypAWlU
>>21
まぁどこに行ってもいるけど特にこの辺ではその類の親子はよくモラージュで見ますね
箱バンに乗ってやってくる移動動物園みたいな家族もいますよ。
そのうちスポーツ用品の店(なんだっけあそこ?)の健康器具で野放しの子猿の指が
挟まれて指すっ飛んでDQN親が店に賠償しろとか言うんだろうねw
そうやって育った子供もまた身体だけ大人になって子供を産み落としそういう猿を育て
る。DQNのデフレスパイラルだ。
せっかくいいショッピングセンターが出来たかなって思っても猿が野放しだから嫌ですね
、とりあえずあの通路で子猿に意味無く金切り声で叫ばすのは止めさせとくれって感じです。
こんなこと言うと変な子育てチュプが噛み付くからこの辺にしておきます。

23:まちこさん
06/02/01 02:25:31 .XEpTaus
ここ、ワンコを抱っこして入店できないんですよね。
ショッピングモール系ってワンコ不可な所ばかりなので行きません。
高島屋や三越はワンコ抱っこでお買い物できるのに。
DQNも少ないし。

24:まちこさん
06/02/01 07:27:50 hvQaGxjk
>>23
ロイヤルHCでカートに犬乗せているのを見たことあるけど。
デパートも食品フロアは原則不可ですよ

25:まちこさん
06/02/01 15:23:20 tdl8VSIM
>>23
こんなのを目撃したことあるよ
スレ違いだけどさぁ
某アウトレットでリードをつけていないアホな飼い主がいて
犬が暴走、他人の子供に後ろから突然とびついて離れない、子供は
大泣き、その子供の親が危険を感じて犬を蹴り飛ばして犬は3mくらい
飛んだっけな
そしたら野村佐知代みたいな飼い主のオバハン登場、ヒステリー状態で
その親を警察に突き出してやるとか大騒ぎw
しかし周りの通行人も皆、常識人だったのが幸いしてその犬のオバハン
は囲まれて非難されてさらにパニック状態のキ○ガイになってどこかに
行った。
犬は自分で歩けなくなっていたが、飛びつかれた子供はショックが大きすぎて
顔が青くなり倒れて救急車へ
人が多く集まる場所に犬連れて行っても何かあったらいろんな責任とる覚悟じ
ゃないとね。
小型犬だろうが大型だろうが高島屋でノーリードで飛びついてきたら俺も蹴り殺
すけどね

あ、ちなみに俺もワンコ飼ってます!

26:まちこさん
06/02/01 16:09:46 ihOt7HGE
一般人からすると、犬を抱っこして高島屋とかに出没する
飼い主は充分DQNに見えると思うが・・・

27:まちこさん
06/02/01 16:49:40 geKlETJc
>>25
ワロタ。 サッチーモドキはウザス・・・ 氏んじゃえばいいのに

28:まちこさん
06/02/01 23:17:54 TLLZ3v8g
犬飼ってるけど、わざわざ連れて買い物に行こうとは思わんなあ
あんな所に連れて行くより、公園に連れて行った方が犬も喜ぶだろ
飼い主の自己満足にしか見えないんだけど

29:まちこさん
06/02/02 15:56:26 vNPp1HT1000Q
犬を子供と勘違いするDQNがいるな・・・
犬だって一匹になりたいだろうに。

フードコートは相変わらず雰囲気悪いね。

30:まちこさん
06/02/02 19:16:49 tMgU07ZI
>>29
そだね、何もフードコートに高級なレストランのようなサービスも雰囲気も望んで
いるわけじゃないけど
最低限のマナー守れない親子が多すぎるね
店にとっちゃ大切なお客さんなんだろうけど普通の客は逃げて行くよね
特にあの意味の無い「ワギャーワギャー」って子供の奇声とこぼした食べ物の放置
ぐらい親は注意すればいいのにね。
すぐ横でご飯食べている人もいるんだよな
ま、それを注意したところで「子供なんだから仕方ないでしょ!」になるから
始末に終えない。

モラージュ、週末にゆっくり買い物したいな

31:まちこさん
06/02/02 19:42:27 MZ2eDZyI
平日のモラージュは嘘みたいに空いてる。
「ワーギャーピー」って絶叫が殆んど聞こえないし、真っ直ぐ歩ける。
落ち着いて買い物も食事もお茶も出来る。
何よりも渋滞してないし駐車場もガラ空きだから平日が休みの人にはオススメ。
但し、週明けはスタッフがダルダルな店もあったりするけど・・。

32:まちこさん
06/02/02 20:52:34 T0.DJUL.
まぁ、あきらかにマナーの悪い親子っているから
そういうのは確かにやだなって思う!

でも子供が奇声をはっするのはある程度しょうがないと思う。
きっとヤだなって思ってる人だってクソガキの頃同じように
奇声だってはっしてるはず・・・。
とくにあの手のフードコートなんて
子連れの親が比較的食事しやすいように
作られてるってのもあるでしょう?
外での食事のマナーを子供に教えていく
いい場所でもあるし。

それよりも年寄り(60代)のマナーの悪さの方が気になる。
年寄りも子供と同じような生き物なんだろうけど。

33:まちこさん
06/02/03 00:51:45 dJLl2jZI
フードコートはどこもあんなもんでしょ。
柏駅のヨーカドーの下とかさ。
1Fに飲食店が色々あるんだから、フードコートが嫌ならそっち行けばいい。
というか俺がそうしてる。

34:まちこさん
06/02/03 11:01:50 EXUks.DA
店は客は選べないからしょうがないね。

それより、店員の態度が気になる。
特に2階。
店員同士ずーっとしゃべってて仕事してないよ。平日。

35:まちこさん
06/02/03 18:36:43 RuEqYe6.
店員は確かに痛いのが多い。よくあれで怒られないなぁと思う
モラージュ全体に言える事だけど、あまりやる気が感じられない
とりあえず始めるから無理やりテナントに押し込んだって感じに見える

36:まちこさん
06/02/03 18:51:20 Ve3LPf8M
ロイヤル側の丁字路に信号機がつく模様。
これで歩行者はひと安心。

37:まちこさん
06/02/05 21:08:13 Se2m10oI
そうね、あそこあぶなかったし

38:まちこさん
06/02/05 21:19:18 3vtzt8i2
ベネトンのショップの、入り口近くにある女性の顔のでっかいパネルのモデルさん、

・・・鼻毛すごいっす。

39:まちこさん
06/02/05 21:47:31 s.5rQetk
といってもあそこらへん歩行者あんまり居ないよね

40:まちこさん
06/02/05 21:51:46 8MPEbyjM
歩行者結構いますよ。歩車分離式信号になるといいですね。
そうすれば車も安心して右左折できます。

41:まちこさん
06/02/09 201000:53:34 NRHA2Stk
あそこの託児所いまいちです!
対応悪いし、あづかってる間の出来事とか一切なし
せめてこんな感じでしたよってのがあるでしょう?
疲れたって顔されたし、最悪

42:☆
06/02/09 21:57:19 o.sJIcBU
>>36
という事は、あの丁字路で警備員が交通整理をする事も無くなるのですね。

43:36
06/02/09 22:11:49 KcfKf/gM
>>42
そういうことですね。めでたしです。
あと、中央公園入口の丁字路にも設置して欲しいです。
モラージュ周辺は車にも歩行者にも危険箇所が多すぎですから。

44:まちこさん
06/02/13 21:21:14 VNNu.taI
設置されて一ヶ月くらい経ってるけど、全然電気が来てないみたいだね

45:まちこさん
06/02/16 02:25:27 Vqy0e5Tc
横断歩道を先に作るのでは?

46:まちこさん
06/02/18 19:24:16 PoemsE62
車の通路が変わったよな。
ヤマダ側から正面に回してた道路が正面からヤマダ側へのルートに
変わってた。
コレだと平日はヤマダ側から入ると正面に回れないから
ちょっと不便。

コーヒー屋が二軒あるけど2階のはコーヒー止めた方が
良いんじゃないかなぁ?
1階のが混んでてしょうがないときに行くけど、
コーヒーが少なくて苦くてぬるいよね。
コーヒーの香りが無くて苦いばっかだと飲みにくい。
カップの半分も入ってないことがあったし。

ホットのカフェオレなんかぬるすぎて飲めたもんじゃない。
同行者がカフェオレに砂糖入れたら全く溶けなくて唖然としてたよ。

サンドイッチは普通だったからドリンクバー置いて軽食喫茶にした方が良いと思う。

47:まちこさん
06/02/18 20:24:28 ZSBRtMv6
>>46
そうかなぁ、コーヒーの量は少ないかもしれないが
コーヒーの味してぬるくなかったよ!
それって店員が悪いんじゃない?
まぁ、店員がそんなんじゃ、
店事体どうしようもない店んなんだろうけど・・・。
1階は子供の2階は大人のコーヒー屋って気がしてたけど

48:まちこさん
06/02/18 22:28:47 PoemsE62
>>47
一回だけだったら店員のせいかなかなと思ったけどさ…。
次に行ったとき同行者がビックリしたカフェオレを自分も頼んだが
本当にカップの半分しか入って無くてぬるかった。
つーか、ほんのりあたたかい程度。
納得いかなくてさらに3,4回行ってカフェオレ頼んだがたいして変わらなかった。
砂糖無しで飲めない人は砂糖じゃなくてガムシロが必要だなとちょっと思ったくらい。

そういえば後日、たまたま明原の同じ店に行ったら量は普通だし苦くないし
熱いし香りもあったな。
モラージュ店が変なのか……。
モラージュ店で割引券沢山貰ったから他の店舗に行ってみようかな。

49:まちこさん
06/02/20 21:12:43 RCLiDy7E
>>48
そっか、それは失礼
でもそれってぬるくて半分しか入ってない時点で入れなおしを
要求した方がいいよ!
だって高い金払ってるんだもん。
まずいコーヒーは腹がたつ

50:まちこさん
06/02/20 23:47:28 CvdR3uPo
>>48
カフェオレの量が少なくて、
ぬるいってのを確認するために
どんだけ行ってんだ?
普通一回行ってだめだったら、
二度と行かないで終わりでしょ?

51:まちこさん
06/02/21 01:24:54 64vy1VY2
入れ直しって、して貰えるものとは知らなかった。

>50
3,4回行った。
一回行ってダメでも次は平気なんじゃと思ってさ。諦め悪いのか自分…。

でも確認するためにワザワザ行ったんじゃなく、待ち合わせの時間つ1000ぶしの時だよ。
いつもはスタバだけど混んでるときは嫌だから行ってた。
んで行ったついでに毎回ホットカフェオレ頼んだ。

今は流石に諦めたから混んでるときはケーキとかパスタとかやってるとこにいる。
でもココのコーヒーはイマイチ。
待ち合わせ場所を元ダイエーにしようかと思案中。

52:50
06/02/21 19:13:26 wcNPeCUc
>>51
なるほど。
たぶんぬるくて、量が少ないのが
デフォってことはないだろうから、
言えば、入れ直してくれると思うよ。
黙ってると、OKだと受け取られるから。

53:まちこさん
06/02/28 09:56:41 sbjoNBr2
美容室が気に入ってるけど、クーポンなしだと高いよね!?

54:☆
06/03/05 16:50:25 1smpQfC.
丁字路の信号、先週あたりから稼動し始めたらしいですね。

55:まちこさん
06/03/05 18:07:38 8MPEbyjM
スムーズに右左折できるようになりました。
松葉二小方面への道路もネックになっていたところを拡幅していますね。

56:匿名希望
06/03/06 15:07:18 lZ5X3dRg
モラージュ柏のABABの店員で、「いらっしゃいませー」の言い方が超うける!行く度笑っちゃう!

57:まちこさん
06/03/07 13:37:32 hwESVpeI
泰平っておいしい?こんど行く予定があって
でも場所もよくわかってないんだけど・・・

58:まちこさん
06/03/08 17:00:20 yBO3CLl.
>>57
俺、店長と知り合いなんだが料理美味いと思うよ。
場所はクリナップのショールームからマックへの抜け道のところ。

59:まちこさん
06/03/09 23:39:58 H.dK7obE
あそこの店って開店当時エビスって表示してあるのに明らかに
違う味のビールが出てきたのだけど・・・。
何回味わっても発泡酒。

60:まちこさん
06/03/10 00:05:33 ix4/HORc
むしろその近くのセブン向かいのレストランこそ再開して欲しい
人が増えて客足も伸びるだろうに
あそこはシャンパンと書いてヴァンムスーは出てこない


モラージュじゃねえじゃん。

61:まちこさん
06/03/12 01:53:15 9D.8EZ6Q
フードコートに新しく出来たポテト屋さんいいですよ。
ファーストキッチン系列らしい。ソースが色々な種類をつけ放題なので、楽しめます。

62:まちこさん
06/03/21 21:20:26 Qw8/LCJg
>>61
食べに行ったよ。くるくる*じゃがバタ+チーズソース。うまかった。

63:まちこさん
06/04/01 14:01:31 qz3Yb4a.
ボーケンジャーが来てたらしいですね

64:まちこさん
06/04/02 20:38:14 YKtmB5No
ポテト美味しかった!また買いたいです。

65:まちこさん
06/04/03 07:43:02 caaw0LJ.
>>60
プチ・ボヌールでしょ?
再開しないかといつも前を通る度に思ってたんだけど、どうやら再開するらしい。
門のところに、近々再開するようなことが書かれてありました。
詳しくは、車からチラッと見ただけなのでわかりませんが。

66:まちこさん
06/04/24 19:52:23 gZYm9q1k
>65
変更なければ26日、明後日なはず。

67:まちこさん
06/07/18 01:07:51 ZAaKe0x2
>>68
シャトルバス、我孫子駅ルートは間引き過ぎ…
補助席使っても乗り切れず何人かはバス停に取り残されてた
臨時便とかがなければ1時間待ち…

68:某店舗従業員
06/08/10 19:18:32 jqZ0ZIto
この前親子が来て食器を返しに来た時に、母親が「子供が戻しちゃったんですけど
いいですかぁ?」って言って、ゲロのたっぷり入ったお皿を戻してきた。
ありえないですよね。モラージュの客はいい人も中にはいるけど
非常識な客が多すぎます。

69:まちこさん
06/08/11 21:51:36 eh/l1g0c
>>70
吐きにトイレに行く余裕もなかったんだろう。
それに「お前の店のまずい飯で吐いたんだから始末しろや」という意味もあったのかも。
皿に吐いた物を捨てる場所は厨房内の生ゴミくらいしかないと思うし。
嫌なのはすごくわかるけど・・・・せめて親が一言謝ってくれればよかったね。

70:まちこさん
06/08/12 01:02:29 714246W2
>>71
コート向かって左奥のトイレに皿を洗いに行く余裕もなかったんでしょうね。

71:某店舗従業員
06/08/12 01:33:57 K.NrlXn2
>>71
いや、もともと体調が悪かったらしいです。
普通洗いませんかね??

>>72
そうなんでしょうね。普通の人間なら洗いますよね。
自分の子供の吐いたものくらい・・・・。

72:まちこさん
06/08/12 02:26:36 YYOtVhUo
この間、紅虎餃子房に行きました。

以前に都内のお店に何回も行っていて、鉄鍋餃子がお気に入りだったのですが、モラージュのお店のものは油の使いすぎで気持ち悪くなりました。料理って微妙ですねぇ。

73:まちこさん
06/08/12 11:09:19 /kpW8sJM
>>74
ここのは確かに美味しくない。
際コーポレーションじゃないよ、ほんと。
担々麺も最悪でした。
クレームつけたら、今度は無料にするから言ってくれって。。。

74:暇潰しには最高だよな
06/08/17 18:27:53 wp.HKxE2
★某ごちゃごちゃ雑貨屋…サンダルとグミ買ったら同じ袋にそのまま入れられた
いっつもカッタルそーに仕事してるな、ここの奴
そんな無気力なオレサマ…カコイイとでも?勘違いすな、ボケカスブサ男
★某メガネ屋…調整しなくて平気ッス!とか言って明らかに曲がってるのに直してくれなかった。
後日直しに行ったら『人間の顔は左右対象じゃないから歪みは仕方ない』
はぁ?訳分かんない!して欲しいのにしてくれなかったのそっちじゃん
★某CD屋…試聴してるとスゲーやな顔する
だったら試聴機撤去しろ
★某ハチミツ洋装店…いらっしゃいませぇ~どぞご利用くさいませ~
のエンドレススピールまじうざい
★某ぽーたーもアルヨ店…無愛想にも程がある
あと、接客を基本から勉強したほうがいい
★某トラの中華屋…研修生の教育を徹底しろよ
ラーメン食い終わった後もう一杯持って来たり、ぐちゃぐちゃの杏仁出してきたり…
★某2枚で3000円洋装店…店汚すぎ
試着室横のボロ隠し布に積もったホコリが豪雪地帯の様だ

75:まちこさん
06/08/19 11:02:10 yAafLfbM
ららぽーとができたらかなり淘汰されそうな店ばかりですね。

76:まちこ1000さん
06/08/21 00:43:55 Mq.MZrSo
試聴して嫌な顔なんてされた事ないな
被害妄想なんじゃないの

77:</div
06/08/22 17:35:27 hTfBXht.
↑中の人?
遅い時間にいる男の人はあんまり感じよくなかったよ~
前に連れとモラージュの中で別行動してて、CD屋にいるから閉店近くなったらこっち来てって言われて
んで20:50頃に店入ったら店員にすんごくヤな顔された!
迎えついでにCD買おうとしてたけどやめたよ!

78:まちこさん
06/08/22 18:03:04 WgebgjSw
そこまで嫌な所ばかりを見つけられるのも たいしたもんだ
逆にイオンあたりのまわしものか?と思わせる

79:</div
06/08/23 01:12:42 vU47J.1A
中のひと禿しく乙w
てか、普通の感覚の持ち主なら感じるでしょw
自分も前から気になってたよ
モラージュは全体的にグダグダしすぎ
(しかしイオソの回し者って…プw)

そっかそっか、おまいさんにはあれがデフォなんだね
そうですか
ありがとうございますた

80:まちこさん
06/08/23 01:59:37 2fBsbQfo
キモいなコイツ

81:まちこさん
06/08/23 08:57:29 ZjN06vuA
俺は中の人だったのか
ここは中の人だらけですねw

82:</div
06/08/25 13:26:55 u.C.9uA2
いいって思う人がいれば、悪いって思う人がいるのは当たり前
よい所はどんどん伸ばして、悪い所は極力たくさんの意見を聞いて改善に努めるのがクオリティの高い企業だと思う
モラージュに入ってるテナントは、いい意見だけ受け入れて悪い意見は聞かないって感じがするよ
もちろん悪い店ばかりではないけどね
靴屋さん(ABCじゃないほう)、2Fのコーヒー屋さん、健康ショップは親切で対応よかったよ
ヴィレッジは人によるかな
上のほうで出てた対応の悪い店の一部は、私も感じてたよ

83:まちこさん
06/08/26 13:29:46 4l7IXCv6
なんで本屋が入ってないんだよ

84:まちこさん
06/08/26 15:46:18 Em.bvP8o
青い鳥が潰れるから

85:従業員
06/08/28 10:33:58 4agyT9tU
確かに本屋がないのはおかしいと思う
作ったほうがいいと思う

86:まちこさん
06/08/29 10:12:54 Hb7uDFss
たまーにモラージュ駐車場でフリマやってるけど、
あれって次はいつあるのかなあ。
結構楽しみにしてるんだけど

87:従業員
06/08/29 10:59:35 75Yx6PhE
まだフリマの予定はたってないみたいですよ^^

88:従業員
06/08/29 10:59:36 75Yx6PhE
まだフリマの予定はたってないみたいですよ^^

89:まちこさん
06/08/30 02:20:46 3/3Y4LNE
従業員さん
気付いていると思うけど、いずれモラージュは競争に負けて
10年も経たない内に消えて行くよ
今の内からハンドルネームを『元』従業員にして置くべきかも

90:</div
06/09/02 19:25:32 SMlVs9Ts
アピエと同じニオイがするよね…
あと何年もつのかな

91:まちこさん
06/09/03 00:10:44 WTA7b8xw
食品スーパーとホームセンターは(多分締結しているだろう)基本契約期間中はなんとか頑張ると思うが
他の弱小テナントが問題

92:まちこさん
06/09/11 15:33:43 AbcbEfoE
しゃなりつぶれた 社長が金もって逃走したらしい

93:まちこさん
06/09/19 17:20:17 2iz1tbUo
>88モラージュ駐車場のフリマ 10月21日(土)
URLリンク(www31.ocn.ne.jp)

出店料高いけど何でだろ?

94:95
06/09/19 17:23:35 2iz1tbUo
あれ?ごめん、これかな?
URLリンク(www.recycler.org)

95:まちこさん
06/09/22 13:20:39 VU6iKkb2
モラフリマ、出す!

96:まちこさん
06/10/02 19:42:55 mkT6Z1hg
ここもすっかり過疎スレになってしまって
将来を暗示させますね。

97:まちこさん
06/10/03 02:04:14 yhkQLvok
たしかに

98:まちこさん
06/10/09 20:13:35 cAYMKJdo
モラージュは高いって印象が付いちゃった感じがする。
ららぽーとでどーなるかだな。

呼塚から柏インターの慢性渋滞が酷くなると思うと11月が怖い。
裏も混むようになるだろうし・・・

99:まちこさん
06/11/04 12:29:54 k16o13rM
マックスバリュはモラージュが出来てどの程度の影響をうけたのだろう?

100:まちこさん
06/11/05 14:02:59 8MPEbyjM
それを言うなら「マックスバリュはジャスコ柏が出来てどの程度の影響をうけたのだろう? 」だろ。

それはそうと旧ダイエーの2Fにはサイベックスというネットカフェができるそうだ。

101:まちこさん
06/11/05 23:41:53 ZIqexlhQ
モラージュ反対派のホームページ
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

102:まちこさん
06/11/16 10:43:32 ZiOBL/Qk
モラージュ駐車無料がいいね。

103:まちこさん
06/11/21 19:26:51 eywkHJfY
ついに「ららポート」オープンです

104:まちこさん
06/11/21 21:10:44 aQxTxMts
なんで本屋がないの?ららぽーといきゃいいか。

105:まちこさん
06/11/25 15:21:41 t6xhZJn.
【甲子園 豊洲】ららぽーとスレ1【柏 横浜etc】
スレリンク(shop板)l50

106:まちこさん
06/12/14 22:12:34 JRJGcqv2
ヤ○コーにジャイアンのかあちゃんがいるw

107:まちこさん
06/12/14 22:52:12 MCuG2Eqo
とりらえず、極楽で整体やるともみ返しがひどいが・・・

108:まちこさん
06/12/18 03:25:08 hObzL//c
昼間ウルトラマン来てたけど何だアレ?
ただ歩いてただけかよ、
中途半端な企画は最初からやるな
�1000ニ意見あげときます、中の人居ないだろうけどw

109:まちこさん
07/01/01 18:55:17 e6Cr.9ts
柏の葉のららぽ帰りに寄って来ました。いつもの週末と同じくらいの人出。
周辺の道がガラガラで、さすが正月でした。

110:まちこさん
07/01/15 16:51:08 rROs6yCQ
泥棒入ったみたいですね。

111:☆
07/02/11 22:58:06 E27BoJ4E
モラージュで仕事をしている知人の話では、ららぽーと開業の影響は、
あまり無いそうです。

112:まちこさん
07/02/12 08:35:36 c95SJfPU
>113
そんな感じはするね。むしろららぽがガラガラじゃない?
日曜でも駐車場余裕で入れるよ。

113:まちこさん
07/02/12 12:39:11 3CD/xeC2
週1でモラージュに行ってるけど、ほとんど客足の差はないね

114:まちこさん
07/02/15 17:26:09 OsHKPmoA
ららぽは駐車場が無料じゃないのがいやですね、駅から近いから仕方のない
ことだとは思うけど
ららぽには映画を観に行くくらいかな

115:まちこさん
07/02/15 18:24:30 c/yhuUDc
ららぽは会員(無料)になれば駐車が2時間無料だよ。

116:まちこさん
07/02/15 22:21:43 L.vzRpQU
>>116は駐車場代ケチるのがいやですね。貧乏人だから仕方のない
ことだとは思うけど
金貯めるには車処分するくらいかな

117:まちこさん
07/02/23 22:07:31 hLC.Ldvg
>>118
本当に金持ちかは知らないけれど
そのコメントでは心が貧乏人です

118:まちこさん
07/03/02 09:35:52 Jyb1E33U
ららぽって駐車場代取るの?
私は行くと必ず駐車券を忘れて買い物して
戻ってサービスカウンターまで行くのが面倒だから
まあいっか~お金払って出ようと思って出口で
駐車券入れるんだけど、いつも無料で出れるよ。
長い時間いないからかな?

119:まちこさん
07/03/02 21:49:03 jU0gF2Wc
>>120
URLリンク(kashiwa.lalaport.jp)

2時間までは、無料だわさ。

120:まちこさん
07/03/03 22:34:39 JGb0NdPw
モラージュがんばれモラージュ

121:まちこさん
07/03/16 00:44:30 638d5MQc
モラージュ内の店舗って商品券(デパート共通券/VISA)とかって使えるのでしょうか?
知ってる人いますか?

122:名無し
07/04/06 15:30:11 2QRy24Zo
商品券使えます

123:まちこさん
07/04/12 10:33:31 khdNTSjE
モラージュの中に手芸屋さんって、ありますか?
ビーズとかラインストーンとか買いたいんですけど。

124:まちこさん
07/04/12 12:27:06 JKhcouO2
すぐ近くのイオン松ヶ崎(マックスバリューの所)にクラフトハート?が入ってたよ。
そこならまあまあ大きい店だったから、たいていの物はそろうんじゃないかな。

125:まちこさん
07/04/12 18:51:53 V5p7ic3U
125消えてる
1000


126:まちこさん
07/05/11 10:43:11 Ru.td0Lk
モラージュは終わったよ。

127:まちこさん
07/05/14 19:01:29 pJkZ/GAU
周辺にいろいろあるんだから、そうでもないでしょ。
あれだけ店が揃っているエリアだから多少の浮き沈みこそあるが、
抜けたテナントにも新しく開店するショップがある所を見るとまあまあでない?

128:まちこさん
07/05/26 16:47:17 wOgIpgDI
         ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'          ::::::::::、
       ,:' /       \   ::::::::',
       :'  ●      ●     :::::i.   ほっしゅ
       i  ''' (__人_)  ''''    :::::i 
        :             ::::::::::i 
       `:,、           :::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'          : : :::::::::`:、

ところで、D2側の駐車場をまるっとつぶして増設するって看板が立ってたね。
ミスドとか出来たらうれしいな。

129:まちこさん
07/07/30 05:12:16 JdofOcIo
増設にあたってロフトにオファーするも断られたらしいね。。。

130:まちこさん
07/07/30 15:29:36 mkmamMM2
ウチが出店してやるか・・・。ただの製造業だけど。

131:まちこさん
07/08/01 14:36:04 MbBKzYeA
ロフト・・・来てほしかったね

132:まちこさん
07/08/21 15:22:21 kuQDc8Y2
私はホームセンターとゼビオがあるし
駐車場に停め易いからよく行くんだけど
出来る事ならカルディが欲しいなぁ・・

133:まちこさん
07/08/21 17:15:18 fRCJqGyk
カルディナはそんなにいい車ではないと思うぜ

134:まちこさん
07/08/21 17:52:06 dfVM1It.
本屋できたらいいな。

135:まちこさん
07/08/21 22:17:53 YZstr.mk
増築工事はもう始まった?

136:まちこさん
07/08/23 10:56:34 mmavaGYs
>136
カルディ…、な。

137:K
07/09/09 14:50:14 JKT/vnwg
モラージュ柏の中にある歯医者の評判って、どうなのでしょうか?

138:TheDentures
07/09/12 19:34:42 Jzrh5UWA
二階のうどん屋が美味いね!

139:まちこさん
07/09/15 21:23:16 V7Qo3GSo
うどん屋は好きなうどんとご飯がセットで500円くらいだからかなりリーズナブルだな。
味も悪くないし。
しかしフードコート全体がもう少し値頃感があればいいんだが。

140:まちこさん
07/09/23 15:34:49 rCl5EVmg
さっきDQNカップルと警備員が口論してた。

141:まちこさん
07/09/24 11:13:01 A6lSWyr6
工事、始まらないね

142:まちこさん
07/09/24 21:30:02 gA1SFoh. aedc
3月完了予定だから逆算するともうそろそろ始めないとね

143:まちこさん
07/09/24 21:51:34 z9b5ghZY
は??ぁあ…屋内駐車場が有料って言ってんのか…。
運動が嫌いじゃなくて、砂利駐車場でも構わなければ、無料なんだがな…。>ららぽ駐車場の件

144:まちこさん
07/09/28 00:33:04 agglyQqY
駐車場をでるときに右折したい

145:まちこさん
07/10/03 20:05:32 .Gk3PUbQ
>>147
痛いほど気持ちがわかる

146:まちこさん
07/11/16 15:11:45 T1Hlojq6
一時は増床工事取り止めかと思ってたが、今日から工事始まりました。
11月中着工期限だから、ほんとぎりぎりだね。
テナントに何の店が入るか知っている人いたら教えてください。
個人的には本屋さんを希望。

147:まちこさん
07/11/17 07:22:43 H6b8Fhsg
工事始まりましたね。
本屋入れるなら大きい本屋じゃないとね。
ぶっちゃけユニクロとか無印でもいいんだけどw

148:まちこさん
07/11/24 16:50:28 gX2MmJYg
本屋は助かるなぁ
最近コンビニによりちょっと種類多いぐらいの店しかなくて困ってる

149:まちこさん
07/11/28 18:18:59 4qZNxRSk
今日の16;00~17:00位までガレッジセールのゴリと、
黒縁のメガネかけた芸人一人(スマン名前しらない)が、
TV東京の番組収録で店内を駆け回ってたよ。

二人とも「拝借」の文字が書いてある赤と茶色のハッピを着てた。

客だけでなく、ショップの店員やら配送のクロネコ運転手まで仕事
そっちのけで見物してた。

どの番組なんだかな...

150:まちこさん
07/11/28 18:22:40 kfsZuOzI
これでしょ
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

151:まちこさん
07/12/01 16:48:09 zx2svuc2
宮川大輔さんと夏川純さんもいましたね。

152:まちこさん
07/12/03 19:01:05 W8yXlN3o
アジアンな服とか雑貨。ららぽvsモラージュではどっちが・・・?
うちは専ら、ららぽーとにある“シャンティ・シャンティ”が好き。
エスニックファッションは元々好きなんだけど、うちのダーリンが
「似合う」っていってくれるから・・・タイダイとか柄系ならモラージュのクシュクシュもアリだけど、ららぽの方が店員さんの感じがイイのよん
(^^)

153:まちこさん
07/12/23 04:34:50 wxzggj3w
モラージュ柏→柏駅行き14時のバス、渋滞で10分遅れの便に乗っていた
途中、柏駅→モラージュ柏行きのバスとすれ違う時にそれは起こった
柏駅→モラージュ柏行きバスの運転手が缶コーヒーを持って窓から身を乗り出し
速度を落としながらこちらのバスに車体を寄せてきてこちらの運転手に缶コーヒーを手渡したのであった
こちらのバスも渋滞中ではあったがゆっくりと前進している状態
渡したほうのバスは前方が空いていてスムーズに走れ、後ろには後続車がいる状態
なにより双方のバスにお客を満員で乗せているにも関わらず運転手は危険な行為と感じていない笑顔の行為
自分も含め他の客もその行為が当たり前であるかのように慣れた行為に
今思うと運行時によくやっていることなのではないかと、後になって危険を感じる出来事だった
無料のシャトルバスは便利で買い物に助かるがモラージュ柏には安全面をもう一度考えていただきたいと思う

154:まちこさん
07/12/23 06:37:25 rX2wDJT2
2種免いらないし砂利を積んで走ってる気分なんでしょう
管理の甘さが容易に想像できますね

155:まちこさん
07/12/25 15:19:44 DY8srU2c
好きだった服屋が無くなっちゃった…ショックだ。
これで3つめだモラージュ頑張ってくれ

156:まちこさん
08/01/01 21:46:49 mNOkiwi.
あけましておめでとうございます。
新年初日に柏周辺を巡って来ました。
 08:30にイオン柏ショッピングセンター(9:00開店)
→09:30にららぽーと柏の葉(10:00開店)
→12:00にモラージュ
モラージュはまったりしてたなぁ。

157:まちこさん
08/01/01 23:28:55 GQiLfRg2
なにかお買い得なものはありましたか?

158:まちこさん
08/01/02 01:21:05 QNiV0f0I
>160
159です。
イオンではカルディのコーヒー、ららぽではGlobal WorkとIkkaの福袋。
ここまでで満足して、モラージュでは特に買いませんでした。
でも、気になったのは、Porterのバッグや財布が入った福袋。
4~5万相当が1万。散々迷ったんですが、
「バッグばっかり4つも5つもいらんなぁ」
「好みと合わなかったら困るなぁ」と思って買いませんでした。

159:まちこさん
08/01/02 22:39:45 E2.3ssL.
情報ありがとうございます
明日は時間があるので行ってみようかとおもいます

160:まちこさん
08/01/09 16:20:03 5gUE5ahA
駐車場に作ってるのは、結局何なの?

161:まちこさん
08/01/09 18:47:17 mYKQp7Tg
増床工事。
D2側の歩道付近に工事の看板たってるよ。

162:まちこさん
08/01/16 19:34:21 oUfn1Njk
本数少なくていいから平日もシャトルバスあるといいなぁ

163:まちこさん
08/02/02 19:00:38 wK6.PwVM
大規模に工事やってるね。
はじめは駐車場の片隅だけやってたから中途半端な増床だなあと思ってたけど、全面工事とは。
何ができるんだろう。

164:まちこさん
08/02/07 18:37:46 Pij87SNw
>>165
まだ運行しているか、わからないけど、カッパの隣、○楽湯。
でも、ちゃんとお風呂も入りましょう。

165:まちこさん
08/02/10 18:26:53 i05DI6tE
松葉町の洋菓子店ラ・メイユールがモラージュの近辺に支店を出すそうな!もう建物出来上がってるみたいだけどどこだろう?モラージュ敷地内と書いてあったが・・。

166:きちゃん
08/02/11 16:13:14 hMAAwsN2
メイユールの場所知ってますよ~。残念ながらモラージュの敷地内ではありません
住○金属の社宅の向かいのお墓がある裏側です。まだ、いつオープンか
わかりませんが、ガラス張りなので中が外から見えていてなかなかかわいいかんじですよっ!!

167:まちこさん
08/02/11 17:32:06 jqmj5g3k
>169
情報ありがとうございます!視察行ってみますね。オープンには駆けつけるつもりです!

168:まちこさん
08/02/12 00:16:31 LFSuO90s
>>169
昔ラーメン屋が有った場所か。

169:きちゃん
08/02/14 20:37:06 b773I4eU
そうそう、らーめんやがあったところです。4月オープンと手書きで窓に貼ってありましたよ!!

170:まちこさん
08/03/29 23:09:04 1CgegwJc
ん?

171:まちこさん
08/04/10 22:49:02 nkYfbLJw
増床工事、かなり大規模だね。
いったい何が入るの?

172:まちこさん
08/06/02 19:23:19 7t1xJU8A
松葉町スレッドの情報だと、本屋が入るみたいだな。よかった。
あと、人づてに聞いた話だと、アカチャ○ホンポが入るらしい。
トイザ○スは元々近いから、モラージュ周辺は子育てには便利だね。

173:まちこさん
08/07/14 00:29:04 28frRnpk
>>175
アカチャン本舗、南柏にあるのにまた出来るの?

174:まちこさん
08/07/14 02:37:59 nUlZWsxw
最近、この辺によく、消防車来ないですか?
しかも何もしないで帰っていく・・・

いたずらかな・・

175:まちこさん
08/07/14 03:46:28 lKOxl9Vo
>>177
八ヶ崎の火災通報の事か?
なんか多いよね・・・消防の中の人達も大変だよね・・・・・

176:まちこさん
08/08/05 21:00:34 l840Ha42
モラージュ最近どうですか?
空きテナント埋まってますか?
いまだに秋増床予定のテナント発表ないですね
大丈夫なのかな?

177:まちこさん
08/08/06 00:12:11 s38Yd1tI
空き店舗と、閉店セールばかりが目立ちますね。

柏駅前ステモ新館でさえ、テナントが埋まらないらしいし、
秋増床してもどうなんだろうなあ~と心配です。

178:まちこさん
08/08/18 23:07:11 I.0qetPg
増床はいつオープン?
もう秋になっちゃうぞ!

179:まちこさん
08/08/18 23:27:21 E1myf8Sk
>>181
11月位

180:まちこさん
08/08/19 19:03:29 KK6o/RyE
寿司屋

181:まちこさん
08/09/23 03:32:34 IB2iaa5I
本屋はガチ

182:まちこさん
08/09/25 14:25:53 NfXbqnj.
とあるショップ店員に聞いたけど、10月23日にオープンらしい>>増床部分
入るテナントについては・・・・・

不明

183:まちこさん
08/09/25 16:15:57 So8lXmZw
そろそろ入るテナント名発表して欲しいね~
本屋さんはガチなのね?嬉しいな。
カルディも入ると良いなぁ。
何だかんだ言ってホームセンターがある事もあって
私はモラージュ好きなんだよね。

184:まちこさん
08/09/25 23:34:28 FEaQE7Vc
>>186
とりあえず大き目の子供服店が入りそうです。
あとはアパレル・雑貨がいくつか、、
本屋ってホントに入るのかなぁ

ステモの増床に先を越されたからなぁ、独自性出してかないと厳しいね。
客に親子連れ多いんだから楽しいSCにして欲しいですね。

モラージュの管理側も今は埼玉の新SCで忙しいし、
柏の増床は後回しなのかな。
埼玉のほうは越谷がライバルだしね。
どこもSCの競争が厳しいみたいですね。

185:175
08/09/29 13:59:10 SnYsLC9M
アカチャ○ホンポは、ららぽ柏の葉に持って行かれたっぽいですな。
来月末オープン>>ららぽのホンポ

186:まちこさん
08/10/02 14:12:42 wR.KEf1w
西松屋とくまざわ書店ができるようですね。

187:まちこさん
08/10/09 07:45:55 FSNt1uVw
なんかギャル曽根と勝負できるらしいねw
参加しようかなw

188:まちこさん
08/10/17 15:54:31 DLz5oy2Y
MJDSK?
私もやっちゃおうかなww

189:まちこさん
08/10/17 18:47:59 vaWchO/k
柏からの送迎バスが毎日になるんだね!

190:まちこさん
08/10/18 08:07:17 hoZTfB5c
23日のオープン日にはKONISIKIが来るとか。。
結構いろんなイベント目白押しですね。
11月のしょうこお姉さん(前のおかあさんといっしょのお姉さん)がくる日は行こうかなー。

191:まちこさん
08/10/18 08:19:29 zPQet2.A
しょうこおねえさん、
絵を描いてくれるかなあw

192:まちこさん
08/10/23 16:21:01 1UuN.pYc
今日増床オープンだと言うのに
このスレの過疎っぷりは何だwww

私は行って来ましたよ。
子供服屋が充実したね~にしまっちゃんも入ったし
マザー何とかって店とスキップランドが出来た。
1000円ショップと100円ショップと
写真屋さん、本屋、化粧品屋、ゴールウェイに
着物屋さん、美容院にいくつか服屋と
後はソフトバンクが入ってたかな。

平日だと言うのに駐車場は混んでました。
この分じゃギャル曽根が来る日は入るのが大変そう。

193:まちこさん
08/10/23 18:48:56 Op1jdRFM
ギャル曽根はモラージュでウンコしてから帰りそうだなw

194:まちこさん
08/10/25 00:22:53 Y7Mx3ra2
私も昨日行ってきたよ。
子供服目当てだったんだけど、motherwayというお店が良かった。
ヨーロッパ系子供服なんだけどベビーからキッズまであって
結構かわいくてhushushより安い。今までhushや3can4onやfasナンタラとかで
買ってたけど、安い分いいかも~。
スキップランドは高めのラインの品ぞろえだったし、西松屋は開店特売が
なかったのでがっかりしたかな。

195:まちこさん
08/10/25 09:07:28 /vR5Kqs2
公募して、ついた名前が
「モラージュ広場」っていうのに吹いた。

196:まちこさん
08/10/25 15:55:30 d9VWjpEQ
西松屋と本屋がありがたい。
建物の雰囲気は田舎のデーパートっぽくて嫌だ。なんか、格が下がったって感じ。
写真スタジオの受付のオジサン目つきがきつくて近寄りがたい。スタジオアリスを見習って欲しい。

197:まちこさん
08/10/25 17:54:49 nczPI35U
モラージュ広場?そのまんまじゃん!!
それ応募した人がいて賞金もらったの????
私なんて斬新な名前を考えて応募したのに、バカみたいじゃんかw

198:まちこさん
08/10/25 20:38:11 fxdEvqo6
うわぁ~・・・→>>199

199:まちこさん
08/10/26 04:24:45 ftkd5IAg
>>199  ..田舎のデーパート

うまいね. そんな感じだ.

200:まちこさん
08/10/26 08:20:35 0MVIZWgE
あの写真スタジオ、
チラシも見たけどDQN御用達な雰囲気…

201:まちこさん
08/10/26 10:52:37 7iUT9Oto
イベントがある事を知らずに今帰ってきたところだけど、激混みでビビった
ギャル曽根って人気あるんだな
10時半の時点で、2階駐車場まで満車だったよ

202:まちこさん
08/10/26 23:55:15 aWaUVDao
今日近くまで行ったからちょっと寄ってみた。
>>199 ,202
行ったら分かるね、その通りだった。

203:まちこさん
08/11/05 18:14:09 Nqhw0U/.
               ∧_∧
               (´∀` )
               _,,,,,,,,,,,,,,,,,_
              ,,,,,iiiilll!!!!!!!!!!!!!!!llliiii,,,,、
             ,,iill!!!゙゙゜ ,,,,,,, .,,,,,,,、 ゙゙゙゙!!llii,,,
         ,,ill!l゙’   .lllllll lllllll    .゚゙!llli,,、
   _,,_  _,_、.゙゙゙’._,,,,_   lllllll .lllllll|  __ ゙゙゙゙  ,,,,_、  ._,,_
..lllllliillllllliiiillllllli,  ,illlllllllli,  lllllll .lllllll| .llllllllllli,、 ,,illllllllll .,illlllllli,、
..llllllllllllllllllllllllllll| .!!l゙゙!llllli  llllll| .lllllll  l!!゙゙!llllll、,lllll!゙゙゙゙゙ .,lllll!゙llllll
..lllllll| ,lllllll .'lllllll .,,iiiiilllllll| lllllll lllllll  ,,iiiiilllllll .llllll`,,,,,,, llllll,,,lllllll
..lllllll| llllllll lllllll llllll!゙lllllll .lllllll .lllllll| .,lllll!゙゙llllll .llllll .lllllll llllllllllllll!l
..lllllll| llllllll lllllll .lllllll_,lllllll .lllllll .lllllll| .llllll,.,,llllll .'llllli, ,lllll lllllli,_._,,,
..lllllll| illlllll lllllll lllllllllllllll| lllllll lllllll llllllllllllllll ゙!lllllllllll| '!llllllllllll
`゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゜ .゙゙゙゙゙~゙゙゙゙.,,,,lllllll .,lllllli,,,,,゙゙゙゙゙゙゙゙゙° .゙゙゙゙゙゙゙゙′.゙゙゙゙゙゙゙゙゜
              ,lllllllllll .,llllllllllll
                 ゚゙゙゙゙゙゙°゚゙゙゚゙゙゙″

204:まちこさん
08/11/06 00:11:20 io57yi4Q
>>206
ぶっとばすぞ

205:まちこさん
08/11/06 00:29:21 BcE/Sdg.
フットバスいいですよ 足の血行が良くなって、体中があたたまるよ

206:まちこさん
08/11/09 22:03:50 D5QX2Pag
>> 208
唐突に何なのかと思ったら、207にかけてたのか。今気づいた。

今日の夕方寄ったらえらい混んでて、屋上の駐車場もほとんど埋まってた。
めずらしいな、と思ったらイベントやってたんだね。

207:まちこさん
09/01/13 00:42:33 sfvt/mM6
お気に入りだったglobal workが閉店してしまう。
また足が遠のきそう。

208:まちこさん
09/01/20 16:02:28 TVM/.DVs
うそ!

209:まちこさん
09/01/21 22:38:41 Xniob4Ko
ホームページのフロアガイドからも退店は確認。
柏の葉店に集約したようです。

210:まちこさん
09/01/28 21:08:54 baR.tukU
2Fのスーツ屋さんの店員が馬鹿丁寧でおもしろかった
\2,980のベルト買っただけで、わざわざ入り口まで送ってくれなくていから

211:まちこさん
09/01/28 23:02:26 jNgFpIgI
>>213
たとえ1円でも客は客だからな。なかなか見上げた接客でねえの。

212:まちこさん
09/01/31 23:15:39 YxocMG1k
>>203
恐ろしく亀レス…

あそこのスタジオは菖蒲にも入ってるけど、やはり接客はひどいもんだ。
店員いきなりキレるし、平気でウソつくし…

213:まちこさん
09/02/10 23:11:03 Gcroilgw
ポテトパラダイスが無くなった、がっかり。

214:まちこさん
09/02/10 23:15:10 kVYgaJXg
>>216
マジですか
かなりガッカリ…

215:まちこさん
09/02/15 07:08:24 VlprXPuQ
ポテトパラダイスのあとにファーストキッチンが出来るらしいです

216:まちこさん
09/02/17 21:41:22 7tPEl67k
ポテトパラダイスってファーストキッチンと同系列ですよね。
同じメニューを継続してやってくれないかなぁ・・・。

217:まちこさん
09/05/03 18:34:41 UiKIG3vk
スレ過疎ってるけど
最近のモラージュどうですか?
増床して流行ってますか?

218:まちこさん
09/05/08 13:06:54 0MVj3EL2
>>220

床面積増えて、人口密度が減った感じw

219:まちこさん
09/05/17 18:03:06 y5EWdh/U
コムサなくなった・・・

220:まちこさん
09/05/17 20:23:20 zzfOZTUk
>>222
Σ(゚Д゚;エーッ! マヂ?

221:まちこさん
09/05/18 20:57:15 wNdVJsVI
>>221
情報ありがとう
予想どうりって感じです
モラージュがんばってくれ

222:まちこさん
09/06/21 02:05:12 Vj6/BgGM
増床スペースの1階にある何ちゃら広場って何あれ?
怪しい宗教か何か?
ホントあの類は、存在自体勘弁して欲しい…

223:まちこさん
09/06/21 02:32:57 E0YgexW.
ここは麗澤と関係あるの?
モラロジ-研究所って麗澤がやっているんでしょ。
モラージュとモラロジ-ってなんとなく似ているなあと思って
気になっていた。

224:まちこさん
09/06/21 10:51:29 l08if7o6
モラージュは柏以外にもありますよw

225:まちこさん
09/07/11 08:25:22 7GOBBEvo
アップルキッチンのバイトに応募してきたww

226:まちこさん
09/07/12 19:33:05 EUQoBsHc
1年ぶりに行ってみたら、ビンボ臭すぎてヘドが出た。
バッタ屋ばっかし。スラム化一歩手前か。

227:まちこさん
09/07/23 14:45:37 TrrmMPpo
柏でもあの位置にあれば、あんなもんで充分なんじゃないのかな~?
お洒落なテナント入れても買う人がいないんじゃ仕方ないでしょ。
お客のレベルが低すぎ~半分以上がつっかけサンダル履いてるもん。

228:まちこさん
09/07/23 15:23:02 hO0jEx9c
イナカの店に期待し杉

柏というだけで、アナタもワタシもイナカモノ

229:まちこさん
09/08/01 16:15:42 VpEYAhJI
送迎バスに客乗せてるのに発車まで時間待ちでエアコン切るなよ
エコはわかるけど暑いだろ

230:まちこさん
09/08/11 22:30:24 6nh5GHmI
無数の空きテナント、バッタ屋、健康サギに続いて
「千金ワールドの在庫は当社が差し押さえました」旨の張り紙キター
もうどうしようもないね。

231:まちこさん
09/08/12 13:53:43 .DqurvxE
URLリンク(www.tdb.co.jp)

モラージュのイマイチぱっとしない感って
なんなんだろう?
照明が安っぽいのと規模が中規模でどっちつかず、
あとは市内に似たり寄ったりの商業施設があるって所かな?

232:まちこさん
09/08/14 01:16:53 VU0oHrCM
増床したのに、却ってしょぼくなったんじゃ・・・

233:まちこさん
09/08/18 02:11:36 F1i8HERs
コムサ跡地は耐えられない。

234:まちこさん
09/08/28 20:30:03 Vk5ndTmI
昨日久々に行ってきたけどベネトンも閉店するって書いてたしもちガラガラだしほんと死んでる。
千金みたいな広いスペースどうすんだろ・・・

235:まちこさん
09/08/29 21:11:01 SF2V5pBc
蕎麦屋も明日で閉店のようだ。

236:まちこさん
09/09/01 11:52:39 5FdrZGDk
コムサとヴィレヴァンの為だけに行ってたんだけどなあモラージュ。
フレッシュネス食べたい時だけ行くわ。つっかけサンダルで。
フレッシュネスも、柏駅前の店はやってたのになんでやめちゃったんだろ…

237:まちこさん
09/09/02 03:57:40 Hdq6t1wI
真ん中の広場で我が物顔の人が物凄くウザイ
うちの子が並んでるのに「さっき、こっちが並んでたんですけど~子供泣いちゃうでしょ~」
ときたもんだ。オイオイうちの子は泣いてもいいのかよ‥‥自分のことしか考えてないね
いい年こいて髪を金髪に染めてる風貌だからね、参ってしまうね
あれの子供が小学生になったら間違いなくモンペアの問題親子になる
モラージュも過疎るよ

238:まちこさん
09/09/14 20:00:00 NcfktmhM
増床で客層のターゲット間違った感じ。

239:まちこさん
09/09/14 22:24:12 wgcx6x.g
店を広くして客が入らなくなったラーメン屋の感じかな…
ただ広くしただけ、今までのモラージュに足りないものを補う感じのものであれば、結果は違ったんだろうけどね。
後から入った店が本屋を除けば、「なんだかな~」って感じのものばっかりだったからね。

240:まちこさん
09/09/15 08:51:33 KUvAJVkM
コムサの跡地に本屋を移転させ、増床部分は潰したらいいのでは。

241:まちこさん
09/09/15 11:38:33 EGvy6jLA
フードコートもショボいなぁ

1Fの31以外の飲食店もなんだかなぁ

242:まちこさん
09/09/15 22:27:46 Ha.dyPb2
松竹梅の理論からいけば、モラージュには竹と梅しかない。
しかも、梅の比率が上がったから全体的に胡散臭くなってる。
梅減らして、松レベルの店舗が欲しいところだが、現状ではそんなレベルが出店することはなさそう。
一度下がったイメージを回復するのって商売は難しいね。

243:まちこさん
09/09/15 23:31:06 gj.6r7Qs
伊東屋とか呼んで来れれば、結構客くるんでね?

244:まちこさん
09/09/16 02:09:05 2vc09gTM
フードコートのナンとカレーが旨かったな

245:まちこさん
09/09/16 06:11:38 WR9ubmSg
八王子からはるばる、行ったよ「モラージュ柏」
遠かったなー、仕事だからしょうがねぇけんど、、

246:まちこさん
09/09/16 06:14:13 WR9ubmSg
オープンしたのって、いつだったっけかな?
立ち上げの時だね、、、
あれ以来行ってない、、、

247:まちこさん
09/09/16 06:59:08 92MjGIIU
千葉テレビでCM流れなくなったらいよいよだと思ってる。

ま、時間の問題だろうけど…

248:まちこさん
09/09/18 01:05:31 36Ar8BBU
この間、行ったけど前の方が良かったかな。
というかハリボテチックな増床はちょっと…

249:まちこさん
09/09/25 04:21:06 64hq5eXQ
なんか店舗を形成している全体のつくりがセットっぽいんだよな
売っているものも安っぽく感じる
ロイヤルぐらいだな。あそこ行けば他の店にないものがあるかもって思えるのは
いっそ全部ロイヤルにでもしてしてくれたほうがテンション上がるんだが

250:まちこさん
09/09/25 08:30:44 .D7X96xU
店づくりは周辺住民に合ってるとおもう

251:まちこさん
09/09/25 12:45:22 Pk6xz0ZI
モラージュに何を期待してるのかわからないけど
周辺住民が買い物するには十分だと思うんだけど
わざわざ遠くから来る程の店舗じゃないしね

252:まちこさん
09/09/25 13:36:32 5Cn/0C7g
モラージュとららぽを結ぶ連絡バスが欲しい。
100円位なら、お金払ってもいいから。

モラージュと柏駅や我孫子駅間の無料バスはあるけど、駅迄行かないと乗れない。
千葉県は車社会だから、仕方ないけど、バス便も充実させて欲しいなあ。
子供服や雑貨等好きなお店があるので、年に数回は行きます。
市内だけど、車に乗れないので、ちょっと遠い。

253:まちこさん
09/09/25 14:28:13 ACAUS.W6
>>255 柏の葉?
ライフタウン循環で松葉中前、そこから歩いて7~8分で行けるよ

254:まちこさん
09/09/25 14:52:51 vCb8YWs2
モラージュも柏の葉ららぽーとも 中途半端
おおたかの森も…
柏や柏近郊にある大型店はなんかどれも同じ つまらん。
三郷周辺の ららぽーとやイオン位のドカンとつくればいいのに
ちまちましたのあちこちにつくって 共倒れ状態。
これじゃたまに三郷のほうへいってみたり 
阿見のアウトレットにでも行ったほうが楽しめる。
柏なんかいまいち

255:まちこさん
09/09/25 15:28:58 vINzJCzo
そうかなぁ、思いついてパァ~っと行けて
お買い物してパァ~と帰ってこれて、お気楽でいいんじゃない?
新三郷もレイクタウンも阿見も、目的地周辺の道路は激混みで
一日がかりを覚悟じゃないととても行けないでしょう
普段使い出来るSCがいくつもあって贅沢だと思うけどね

256:まちこさん
09/09/25 16:24:48 iL8Q9qiM
昔はマルエツの幼児広場に小さい子がよくいたが、
モラージュも赤ちゃん多いよねー。

そばに公園あって、きれいで、小さい子のいる親には本当に助かると思う。
雨も降らないし、お腹が空けば、すぐ何か食べられるし。

257:まちこさん
09/09/25 23:30:03 1O36oJLI
>>256
柏の葉⇔ライフタウンの循環バスは、平均2本/時の運行だし、
若柴・松ヶ崎経由は、1本/時なのでもっと不便だからって事じゃないの?

258:まちこさん
09/09/26 00:22:06 4HJAmp9g
自転車最強

259:まちこさん
09/09/26 02:41:18 yNVN.zSM
ここは東京じゃないよ イナカを自覚しな

260:まちこさん
09/09/29 10:39:21 mZObDmn2
>>256>>260
ありがとうございます。

車の免許がなくて、ベビーカーは使わない年齢だけど、長い時間は歩けない幼児連れだと、結構大変なんです。

バーゲンの時期だけでも、ららぽとモラージュを結んだ連絡バスがあったら、便利だろうなあって思います。

261:まちこさん
09/10/03 14:58:06 bpKt.s3c
今日のアンパンマンショーすごかったな

262:まちこさん
09/10/26 21:01:17 acKRdxAU
今月は25日が日曜と重なったから人が多かった。シャトルバスも満員だった。

263:まちこさん
09/10/27 00:56:00 FeKD6Ah.
平日昼間でも子供が沢山いるね

264:まちこさん
09/11/01 11:01:07 TaHPyByE
ダサイ店が増えてきたね。
そのうちアメ横みたいな商店街になるんだろうな…。
夕方にフードコートのネパールカレーだけ食べに行く近隣住民です。

265:まちこさん
09/11/01 23:09:09 sJCXRXe.
まぁ開発会社がねぇ~

266:まちこさん
09/11/02 00:53:49 oebPgdtY
双日だっけ?日商岩井とニチメンの…
雑貨屋はもういらないな。
お隣のヤマダも変な構成になってきたし、あのエリアそのものがカオスだよ。

267:まちこさん
09/11/04 22:16:50 4lR/bE9o
最初出来ると聞いた時
「映画館出来たらいいなぁ」と思ってみたりしたが
住宅地でNG…結局、モラージュ2も
100均の向かいに千円ショップとか
中途半端炸裂しまくりのテナント内容にグッタリ…

268:まちこさん
09/11/08 23:44:33 jFqa/r2w
退店ラッシュ。

269:まちこさん
09/11/08 23:46:46 omirTXw.
>>271
具体的によろ

270:まちこさん
09/11/13 16:48:03 KUn3bRPU
>>271
千均の跡も頼む。

271:まちこさん
09/11/13 23:14:33 n4q6wQSM
gsd

272:まちこさん
09/11/15 16:05:39 xm1P3Yqg
だいたいココって女性ターゲットの店
多すぎるんだよね…
でも新しく出来たアジアン雑貨の店はいいかも
久しぶりに『のれん』に
食いつきそうになったわ…。

273:まちこさん
09/11/21 14:41:02 QUIsQZMI
今日もガラガラ。
いつもガラガラ。
潰れるの時間の問題。

274:まちこさん
09/11/21 17:05:53 4wV2KoLQ
店内はすいてる(がらがらっていうほどじゃない)けど結構駐車場はいつも車あるよね。
近所の人がかってに停めてるのかねえ。

ホームセンタあって、家族連れで来たおとうちゃんには時間つぶせるところが有るから
いいところなんだがなあここ。

275:まちこさん
09/11/23 00:54:09 ZD/HMaX2
思い切ってモラージュ2の2階のテナント取っ払って
『柏ラーメン宿場町』とか
作った方が特色出ていいのでは?

276:まちこさん
09/11/23 01:47:53 6UXj8F.k
今ドラッグストアになってしまった場所にブランド屋あったけど
ああいうのをまた作って欲しいな
プレゼントとか買うのに便利なんだよなー

277:まちこさん
09/12/29 12:22:02 Dg47K.X2
お正月は、タレントが来ないのかな?

278:まちこさん
09/12/29 17:34:13 qV2rCkzg
その代わりに
ウルトラセブンが来るみたいね。

279:まちこさん
09/12/29 17:45:58 2egcBhdY
ビッグすぎるタレントだな
身長40メートルだっけ?

280:まちこさん
09/12/29 21:19:24 qV2rCkzg
モラージュ広場に入りきるのかな。

281:まちこさん
09/12/30 00:20:28 Em2iCnZM
セブンは自力で小さくなれるから平気w

282:まちこさん
09/12/31 11:15:35 QSh7824.
今年から大晦日にチラシ入れてるのね。

283:まちこさん
10/01/01 11:46:08 WkFcjH4o
今日開店直後の10時くらいに入ったら激混みでした。
福袋の力はすごい・・・

284:まちこさん
10/01/01 16:48:04 sJCXRXe.
イオンも凄かったらしい。

285:まちこさん
10/01/09 16:26:16 hpkjgyjE
今日の中国雑伎団
想像してたのより凄かった…

286:まちこさん
10/01/17 15:15:27 YBYjtpJM
千円ショップの跡に出してた
問屋なんちゃら…ってお店、久しぶりに大盛況だった

アルパカも来てたが
一匹はお疲れのようでグッタリ寝てた。

287:まちこさん
10/02/09 23:36:42 MZroDkZ6
あげ

288:まちこさん
10/04/06 11:11:10 d40esyJA
1階のヤオコー前の健康食品屋、カードには25日はポイント2倍ってあるのに
モラカード会員デーは捺印してくれないのはおかしくない?
だったら25日は毎月、ポイント付かないじゃん

289:まちこさん
10/04/12 00:02:11 LYpLn51w
書店以外はお呼びじゃナイ感じ。
似顔絵は結構並んでるね。

290:まちこさん
10/04/24 20:49:17 mT+91zxw
ゴールデンウィークにイベントがいっぱいあるね
25日 プリキュア
29日 電王
1日 チュバチュバ
2日 エリックさん
3日 あきひろおにいさん
4日 ぶたのさちこ
5日 ひなたおさむおにいさん

291:まちこさん
10/07/10 10:44:27 YwBUCe+A
パスポートの所、輸入食材や雑貨の店になるんだね。
パスポートと同じ系列がカルディ風な店を出店するのかな?
モラージュにカルディが出来てほしいと思っていたので期待。

ここ、テナント料金高いのかな?最近空きが目立つよね。
私はホムセン好きなのでよく行くんだけど、モラージュって何かが
足りない感じなんだよね。
ヤオコーだってロイヤルだってなかなか良い品ぞろえなのになぁ・・。

292:まちこさん
10/07/10 11:26:02 1eKm1P1w
ゲーセンとかボウリング場とか映画館とか観覧車とかエステ・マッサージとかじゃね?
買い物するとこばかりで となりには温泉だけはあるけど

293:まちこさん
10/07/10 16:01:52 O5BbcOHg
モラージュは若干落ち目だな

ららぽーととイオンに客を取られたっぽい

294:まちこさん
10/07/10 16:21:18 OXwM89RQ
『2』が出来ると聞いた当時は
映画館出来ないかなぁと思ってたら
“千円ショップ&百円ショップ”で
もんどりうってコケたし…

295:まちこさん
10/07/15 00:29:48 HTuCYeOA
これから消える店舗とすでに消えてる店舗を合わせると10店舗位になるね。
モラージュはこれからどうなるんだろ…
客からアンケートとればいいのになぁと思う。

296:まちこさん
10/07/15 11:14:49 OLARUMpQ
モラージュは知らんけどモールに入ってる店って来客数にノルマがあって
それに達さないと契約解除になってしまうらしい
少なくてもスパイスは必要だよな

297:まちこさん
10/07/15 13:46:19 IRuji0Yw
>>297
柏の葉ららぽーとにあるから難しいでしょうね。
モラージュは柏駅からのバス定期便も出してるし頑張ってるようには感じますね。
近くにある極楽湯はバスは断念しましたが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch