埼玉県さいたま市三橋【パート3】at KANTO
埼玉県さいたま市三橋【パート3】 - 暇つぶし2ch150:まちこさん
07/04/25 22:08:14 72q0Shik
>>150
昔「みどり寿司」ってところから出前取ってたなあ
今は無くなっちゃたらしいけど

151:まちこさん
07/04/26 00:36:12 iBOw6NGc
>>153
6/17オープンだったような。

152:まちこさん
07/05/04 10:18:08 KHURNUPY
バイパス沿いのマックの店員の対応・・・客なめとんのか?
黒ぶちめがねのケイン・コスギみたいな喋りの男、スマイルが売りじゃねーんかい。
不機嫌そうな顔で対応しやがってよ。

153:まちこさん
07/05/10 01:39:22 EQIkWVeU
西警察署付近でいい内科病院ありませんか?
風邪ひいちゃったよー><

154:まちこさん
07/05/10 11:21:03 K2F67H3U
三橋総合公園隣のパチンコ屋の
道挟んで前に何か建ててるんだけど詳細知ってる方いますか?
遊技場と駐車施設と書いてあるんですけど。

155:まちこさん
07/05/11 08:46:48 76saO2P2
>>157
すずき内科
ジャスコの先を右に曲がってすぐ
すっごくいいと言う経験もないけど安心できるので
家族で行ってます。
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
お大事に

156:まちこさん
07/05/15 23:12:12 EdQ020F6
>157、159
まさか、スズキ内科の人による自作自演じゃないでしょうね。
西警察付近じゃ、だいたい大人向けの内科は、
あそこしかないのではないでしょうか。
まあ、まあ、いい先生と思います。

157:157
07/05/16 10:08:20 tkc0T3wg
>>160
全然ハズレ。
他に選択肢がないのだとしたら、あなたに言わせればどう答えても自作自演になるでしょ?
そういう「長年2chしてるけど変なヤツがいるって知ってるんだ」みたいな
スタンスでつまらないこと言うから、せっかくの地域スレを頼る人もちゃんと
答える人もいなくなるじゃないの?
あの先生とはナンのご縁もありませんが、157に答えようとした人にもすずき内科にも失礼でしょ。
なにか嫌な思いをしたのなら、事実として書けばいいのに。
ま、訊きっぱなしの157もどうかと思いますが。(「やっぱすずきしかないのかあ」とか思ってんでしょ...)
こじらせて入院してたらゴメンナサイ。>157

158:まちこさん
07/05/16 22:44:49 9ARNxKaM
>161
あの、名前のとこには「:159」とすべきではないでしょうか。
「:157」だったら、ほんとに自作自演になります。

書き込みの趣旨には賛成です。が、持続は難しいと思います。

159:159
07/05/17 08:24:56 L1ujjVHw
はうっ、やっちまった!
ご指摘どおりです。失礼しました。

あんな事書いても荒れないここは良スレですね。

160:まちこさん
07/05/19 01:31:41 owE9umog
128以前カピス大宮に住んでました。

161:まちこさん
07/05/23 18:04:07 X2DRwCFw
>>155
ありがとう
TVとエアコンが欲しいけど金がないからどちらを取るか・・・・・・
オープンしたら見てくるね

162:まちこさん
07/05/24 00:18:44 emgtVIE6
>>165
5月25日って広告あったような

163:まちこさん
07/05/25 12:06:32 rK7QfdKg
1丁目に住んでるんですが、
どこからか聞こえる奇妙な動物の鳴き声が気になってます。
鶏ではなく、猫のような鳥のような声です。

動物が嫌いなわけではないので、やめて欲しいというわけではなく、
何の声なのか分かればとりあえずほっとするのですが。

聞いたことのある方、どの辺から聞こえてくる何の鳴き声なのか、
ご存じの方がいらっしゃいましたら、お願いします。

164:まちこさん
07/05/26 17:31:01 sLoiaKZE
猫の発情の声じゃないのかな?

165:167
07/05/28 20:36:33 U9x919Zk
>>168
ありがとうございます。
でも何となくそれとは違うように思うんです・・・

166:まちこさん
07/07/08 19:59:13 Lsjatam6
保守

167:まちこさん
07/07/09 21:51:47 .phRF.6E
>>167
具体的に目印の建物を挙げてくれないと
「~周辺」とか

168:まちこさん
07/07/11 22:54:30 yj1VUSLs
>>167
クジャクを飼ってる人がいると聞いたことが…

169:街子
07/07/12 18:55:57 VZdPD7BA
大宮バイパスの三橋あたりにある(下り方面沿い)焼肉屋さんのお名前わかりませんか?
お店の中に巨大画面?プロジェクターがあるようなのですが。

170:まちこさん
07/07/12 20:15:32 duHnb4BU
>>173
炭八

171:まちこさん
07/07/20 04:24:07 ykubuIx.
三橋でよく変な奴を見るよ。

最近ではチャリに乗って三橋町内を
ウロチョロしている髪の毛天パの作業員風の
小柄で浅黒い男。

道行く人や車に「ぶっ殺すぞ!」って叫んだり、
女性が通りかかると「かわいい」って声をかけたり。

頭がおかしい奴なのか何なのか…
俺の彼女も声をかけられて気持ち悪がってたよ。
障害者なら仕方ないけどさ。

172:まちこさん
07/07/20 20:19:51 ZetCHCj.
>>175
三橋といっても広うござんす。
何丁目あたり?

173:175
07/07/21 00:26:32 I9tf8PSc
それが大宮区の三橋~上小町全域に出るんだよね。
一応俺は2丁目で、俺の家の付近がそいつの通勤路(?)に
なっているんだけど、近所のご婦人方は大迷惑しているよ。

174:まちこさん
07/07/21 20:30:13 PTDvnjp2
30年以上前(もっと前かも)三橋小のすぐ目の前に「うどん屋」がありませんでしたか?
学校の外壁に沿った狭い道にあったと思うのですが。

175:まちこさん
07/07/21 21:18:22 rNoNPNi.
>>178
東門の前に「さくらや」という駄菓子屋はあったけどね

176:まちこさん
07/07/21 21:42:19 rNoNPNi.
>>179
失礼。「さくらい」だった

177:まちこさん
07/07/21 22:58:09 PTDvnjp2
>>179 レスどうもです。
駄菓子屋はわかりませんが近くに消防団?があったような気がします。
何十年経っても食べに行ったことは憶えてるんですけどね。

178:まちこさん
07/07/23 07:46:23 OvM1aEZo
>>181
消防団は正門の目の前にあった
あの近辺でうどん屋というと蓜島屋ぐらいしか思い浮かばない・・・

179:まちこさん
07/07/26 01:00:13 n4KndJVY
ソー言えば三橋って焼肉屋が少ないですよね~
近場だと皆さんどこへ行っていますか??

180:181
07/07/26 01:56:48 Hmj3/R4Y
>>182 遅レスごめんなさい
やはり消防団ありましたか。では、うどん屋があったのも間違いないです
蓜島屋という名だったかどうか、なにしろ幼少の頃の記憶なので・・・
お世話になりました

181:まちこさん
07/07/28 22:10:44 NPrgyW2Y
>>183
バイパスの飛苑
焼き肉よく食ってた頃はココばっかだった。
ちょっと高かった気がする。

182:まちこさん
07/07/29 18:53:17 KjCZqnjk
>>185
残念です土曜に炭八に行ってしまいました、安かったですけど・・・・・・でした
情報ありがとうございます
次回の焼肉は飛苑に行ってみます~

183:185
07/07/29 20:02:21 hNgI4Yew
>>186
10年以上前の話なので、今の味は知りませんよ~。
当時は無煙ロースターもなく、肉片をうっかり炭に落としたらアウトでした。
(今時も炭焼きはみんなそうなんでしょうか?めっきり焼き肉やに行かなくなったモンで...。)

184:まちこさん
07/07/30 21:08:11 Y/eLzUdQ
>>187
自分も10年ぶりぐらいに焼肉屋に行ったんですよ
なぜか無性にガッツリ肉が食いたくなって・・・・いい歳して病気かな?(量は食べられませんでした)
炭八は無煙ロースターで成型木炭みたいな物を使っていました
網があるので肉を炭に落とすことはないと思います 
元祖 ネギ塩・・・とメニューにありましたが肉の横に白髪ネギにゴマ油、塩、コショウで和えてある物が盛ってあるだけでした

185:まちこさん
07/07/30 21:19:02 GffZ.KZM
三橋じゃないけど、新都心カタクラの百花炉のランチは安くてそこそこ旨くてお気に入り。

186:まちこさん
07/08/08 18:01:41 L3/BhXvk
牛角のハラミはカルビよりおいしいね

187:まちこさん
07/08/18 21:21:49 Qat9M59Y
三橋小の花火大会に行きました。

かなり盛り上がっていましたね。
打ち上げ花火の燃えさしが降ってきたのにはびびった(笑

188:まちこさん
07/09/18 00:08:40 z/qkb7Yg
埋もれていたのでageます。

189:まちこさん
07/09/19 00:06:42 JyZIgd2I
総合公園近くのパチンコ屋の前、
かなり大きい建物作っているようだけど、なんだろう。
まさか、もう一軒パチンコ屋?

190:まちこさん
07/09/19 09:22:04 bL3zvxtM
>>193
なにそれ気になる。
建築許可の看板チェックしてくる

191:まちこさん
07/09/23 08:06:45 OvM1aEZo
>>194
何だった?

192:まちこさん
07/09/28 22:42:35 cdRxh8Qs
最近の三橋1丁目は買い物行くところがあんまり無いね。
昔からそうだったけど。

193:まちこさん
07/10/05 17:27:51 urArBArg
来週の10/9の12時すぎ
藤店うどんにTBSピッタンコカンカンの取材が来るらしい。
安住と石塚のロケはすでに終わっていて追加で行列の映像を撮りに来るらしい
おまいら並んどけ

194:まちこさん
07/10/05 20:43:18 urArBArg
>>195
看板では分からなかった。
ゲーセン系のアミューズメントだとの噂は聞いた。
信憑性はない

195:まちこさん
07/10/06 12:10:21 gF.mE7TU
>>197
別に言われんでも昼に行きゃ嫌でも並んでる

196:まちこさん
07/10/12 18:56:59 v5OoWbxY
藤店の放送はいつなの?

197:まちゃこ
07/10/21 00:38:23 9mU9l6K2
◆三橋二丁目にある某クリニック◆
先日初めて行ったクリニックなのですが、
受付にいる若い男性と女性は美男美女で、
風邪こじらせながらも子供と一緒についつい見とれちゃいましたぁ♪♪

ちなみに私の友人は以前そこのクリニックの面接で不採用だったそうです。。。
受付を採用されるのにも容姿って関係ありますよね↓↓↓
参考になりました

198:まちこさん
07/11/03 23:40:12 NPuxKSW6
学校系の話題以外に期待age

199:まちこさん
07/11/05 18:36:48 371eZXX.
最近人口密度上がってない?

休日の三橋総合公園なんかすごい人・・・
前にも増して犬っころ散歩してる奴増えてるし・・・

200:まちこさん
07/11/09 23:18:58 QIm/K.6g
>>203
ガソリンが高くて遠くに遊びに行けないんだよ
おいらも毎週子供と外出してたけど、月2は近所の公園になった

201:まちこさん
07/11/16 23:10:09 Gdc3i/Z.
はい島食堂のそばつゆは美味過ぎ!
田舎うどんも、鍋焼きうどんもウマい。
あとはもう少~しお蕎麦の質をなんとかするだけ。

202:まちこさん
07/11/23 23:11:39 dCL/sWwE
最近、資格の勉強を始めました。
図書館で勉強スペースがある所は限られているうえ、
今は受験生でイッパイ!!
どこか、勉強できる良い場所を知りませんか?

203:まちこさん
07/11/23 23:28:11 nD8vQUmM
図書館の社会人席なら空いてるだろ

204:まちこさん
07/11/24 12:48:54 0EuRTrL6
オレはジャスコの1Fのフードコートなんかで仕事する時あるな

205:206
07/11/25 16:01:06 iYYospTM
208さん ありがとうございます。
三橋って図書館が身近にないですよね!?
ちょっと不便。
フードコートに長時間いると、店員さんに睨まれませんか?

206:まちこさん
07/11/26 02:36:17 FbQNMJzg
>>209
自分は入った事ないんだけど
西警察署の裏手にある文化センターで親が本を借りてくるから
そこに小規模ながらも図書館があるんじゃないかな…

207:まちこさん
07/11/26 20:55:06 G7yRctiQ
>>209
その心配はないと思います。お掃除の方はいらっしゃいますけど。
私はコーヒーすきだからtullysでコーヒー買っていきます。
hakuってパン屋さんのチーズスティックとそこのコーヒーってのもいいです。
騒々しい時は音楽聴くとか耳栓するとかいうのも必要かもしれません。

208:まちこさん
07/11/28 22:17:44 1dvj4Vd.
>>210
そこは机が無い

馬宮のコミュニティセンターなら、1階に図書館、3階に書斎があるぞ

>>211
ジャスコにタリーズあったっけ

209:まちこさん
07/11/28 22:44:22 VZXHNXS.
>>212
与野ジャスコの方ね 誤解を招いたかな 2Fにある

210:まちこさん
07/11/30 17:20:10 4.lzLXMU





211:まちこさん
07/12/11 22:42:06 cirAo6A6
三橋小近辺の日用品や生鮮食料品ってどこに買いに行く?

212:まちこさん
07/12/12 21:17:36 YxZkcIyU
ヤオコー

213:まちこさん
07/12/12 22:05:44 TD0X4IHg
ヨークマート

214:まちこさん
07/12/12 22:20:05 XOvtOdAQ
その近くだとクレールのパンが好きだな

215:まちこさん
07/12/13 08:57:54 XCE3YBrA
クレールって、店員が感じ悪いよね。

216:まちこさん
07/12/13 11:25:20 w4Vs6oRY
2回くらい利用したけど、気にならなかったけどな

217:まちこさん
07/12/13 15:46:27 TewVXGZc
>>219
そうかなぁ。気になったこと無いけどな。

218:206
07/12/22 00:38:43 h8Gns7fw
勉強頑張ってます。
レスして下さったみなさんありがとうございます。
お正月も頑張るノシ

219:まちこさん
07/12/24 13:59:09 aQvzr89s
旧16号沿い、西武車庫近くの古本市場ってどう?

220:まちこさん
07/12/24 20:29:17 7ROCbe7I
>>223
どう?って何が?
買い取り額?

221:まちこさん
07/12/24 23:28:35 aQvzr89s
>>224
品揃えが

222:まちこさん
07/12/24 23:37:35 kS8F9VDE
俺敵にはまあまあ

223:まちこさん
08/01/05 01:06:42 JG/uWGOU
コミック本は多いけど雑誌がほとんどない。
新刊もないようだけど。

224:まちこさん
08/01/05 07:43:31 jKyJkWqI
>>227
2丁目のところとの比較は?
中古コミックの品揃えはいい?

225:まちこさん
08/01/05 11:46:07 sJMO6LdA
いくない

226:まちこさん
08/01/10 00:21:29 r4E7oH3Q
さっき9時ころ、17号バイパスの下をくぐるトンネルで、ど~見ても男なんだけど、
超短いスカートとキャミソールで金髪のヅラ被った人がいて、まじビビリました

227:まちこさん
08/01/10 22:46:51 yGJeLNpc
>>230
宮前ジャンクションのトコか?

228:まちこさん
08/01/11 20:51:07 AbcbEfoE
そうです~ちょーゴツイのに女装・・・怖かった

229:まちこさん
08/01/12 20:18:02 iuIdDA4c
また自衛隊の人なんですかねw

230:まちこさん
08/01/13 00:06:05 0s2wwSgM
「ちょ~ゴツイ」とあるからそうかもw

231:まちこさん
08/01/30 09:51:54 HpP3rY92
保守

232:まちこさん
08/02/16 12:36:06 Yo1BMeJE
三橋2にあるマンション?ビル?(バス通りにある)で、
1階部分にWINBELLって会社?は
いったい何屋さんか、知ってる方教えて下さい。
URLリンク(rent.century21.jp)

233:まちこさん
08/02/17 22:00:37 W/xS5ziA
>>238
大宮区スレで答えた者ですが、トータルハウジングは総合地所に吸収合併されたみたいですね。
ちなみに総合地所のマンションブランドは『ルネ』です。

234:まちこさん
08/03/08 20:38:12 95HlBNFs
最近、書き込みないのでageます。

235:まちこさん
08/03/10 10:21:36 uShKG9iE
>>230
地下道と宮前小の間の雑木林に基地街のホームレスが居るらしい
昨日も通報されて警察が見回りしてました
付近の方は注意してね

236:まちこさん
08/03/13 21:34:48 lDgSeMjg
あげとくか

237:まちこさん
08/03/14 19:48:42 jDeybFMc
tes

238:まちこさん
08/04/04 10:50:58 LYEttneo
age

239:まちこさん
08/04/05 09:39:58 032eTr5.
3軒先の家で火事。
朝から消防車の音でたたき起こされた・・

240:まちこさん
08/04/05 10:41:10 yvQ51Nss
>>245
朝のウォーキングの帰りに見物してきました。煙すごかったけど外観は焦げてなかったね

241:まちこさん
08/04/11 23:38:24 d2SJiuyM
どこら?

242:まちこさん
08/04/20 14:03:54 Y5ypANEo
イイヅカ薬品ってテナント替わってたんだね

243:まちこさん
08/05/04 00:32:08 wL2ycCSk
昨夜、古本市場でのこと。

車で通りがかると、1台のバイクが猛スピードで駐車場から飛び出してバイパス方面へ行ったかと思うと、
古本市場の駐車場では2人で取っ組み合いをしているのを目撃。

通りがかっただけなので、あくまで想像だが、バイク2人連れの万引きがバレ、店員に追いかけられ、
1人はバイクで逃げ、逃げ遅れた相棒が定員とバトルってことだったのかなあ?

いずれにせよ、パシオスだったときよりは風紀が悪くなったことは確か。

244:まちこさん
08/05/06 09:37:40 EgHdQaVs
30年前M中の近くに住んでいました。
荒れていましたが、部活とか活気があった。
あさひ堂?パンを良く買いました。

245:まちこさん
08/05/09 22:56:00 XTEMrANk
>>251
あの店のパン、ちょっと甘めで美味しかったですよね。

ところで、パン屋から南の方へ下る坂がもう一本西側の坂と合流する三角地点にあった庚申塔の行方
ご存知の方いらっしゃいませんか?自由研究で調べたはずのあの石塔の造立年代がどうしても思い出せないで困ってます。

246:まちこさん
08/05/13 06:17:15 QYroypGQ
>>252
歴史的なことは博物館に訊けば教えてくれるのでは?

247:三橋四丁目
08/05/21 20:09:12 v07KhWBo
6-7年前まであった・・三橋の交差点の寿司屋は道路拡張でどこにいったのかな?弁○寿司・・・
写真店はセットバックしたけど・・・テナントの寿司屋は転居先不明・・・
廃業・・・かな?

248:まちこさん
08/05/31 22:46:55 az6Vw.0Y
大宮西高裏の鴨川沿いをリードなし
糞の後始末なしで犬の散歩させてた
ジジイなにもの?

自転車の高校生に、
「ここは自転車禁止だあっ!」って
注意してたけど・・・

白黒の犬は糞まきちらし・・・

249:まちこさん
08/06/12 13:36:20 Wl8w3Ezk
今の三橋小学校の風紀ってどう?
喫煙やら放火やらで悪い噂しか聞かないんだけど、
実際に通ってる、通わせている人の意見を聞きたい。

250:まちこさん
08/06/12 14:28:07 druKV9pA
はじめまして~
近くそちらのほうへ引っ越すことになりました。
どんな町かな~と、いろいろ検索していて、
こちらにたどり着きました。
三橋のこと、いろいろ教えてください。

251:まちこさん
08/06/14 08:41:53 VtdIqpgw
三橋四丁目って、住み心地どうですか。
現在反対側の堀の内町(大宮駅まで徒歩30分)に住んでいますが、
三橋四丁目も30分前後ですよね。
駅までのアクセス、買い物、騒音など、どうですか。
とにかく大宮区のなかではダントツ家賃が安い(今いる所もそうですが)。
土呂や宮原よりも安い。

252:まちこさん
08/06/15 11:37:26 fmAx0KB.
家賃が安いって事は、それなりの人種が集まりやすいって事だろがよ

253:まちこさん
08/06/15 23:29:34 l15oU6Sg
そこはあれだろ 安いわけだ

254:まちこさん
08/06/17 10:13:32 Bwd90Zgo
大平公園にお昼に来る移動パン屋さんの名前、もしくは定休日(公園に来ない日)
わかる方いらっしゃいますか?
先日、初めて買って気に入りました。
また、パン屋さんが来る日に行きたいのですが…。

255:まちこさん
08/06/20 11:12:39 EK9y82rE
>>261
駅へのアクセスは正直不便ですね。
バスの本数も多いとはいえないし、雨が降ると普段自転車で通勤通学してるような人も
バスに乗ってくるんで、凄まじく混みます。

買い物は与野にジャスコが出来たんで便利にはなりましたが、4丁目からはちょっと距離があります。
騒音は4丁目といっても広いし、場所にもよるので何とも・・・。

自分は東京から越してきましたが、とにかく静かな環境で暮らしたかったので
ひたすら物件を調べていくうちに偶然4丁目でいい物件を発見して今に至ります。

256:まちこさん
08/06/20 20:10:32 EEE1qYwY
>>266
自転車でのアクセスはどんな感じですか。
15分ぐらいとか、バイパスを通るのがウザイとか。

257:まちこさん
08/06/21 00:11:17 LHl0hup2
>>267
自転車で駅の大栄橋駐輪場まで20分くらいですね。
自分はほとんどバス利用なんですが、
大栄橋が3年かかってようやく順番がやってきたので時々自転車も使っています。

バイパスは・・・信号待ちしているときが多少苦痛ですね。
排ガスがすごいです。
もし毎日自転車通勤しろと言われたら、バイパスの少し手前で信号を待って、
青になったら猛ダッシュで通過する、みたいな方法にするかもしれません。

あと一つ思ったのですが、私の家から駅までは徒歩30分では無理だと思います。
時間を厳密に計った事があるわけではありませんが、45分くらいかかる印象です。
4丁目といっても広いですからここら辺は何とも言えませんが・・

258:まちこさん
08/06/21 09:30:41 9TeAu/7M
分かりました。
私が住んでいるのは、見沼区の境界に近い堀の内町ですが、
三橋四丁目の方が駅から(徒歩で)10分以上遠いと思います。

259:まちこさん
08/07/01 17:15:20 vVysCsSk
?三橋5丁目のイトマン跡地、工事してるけど何ができるの?

260:まちこさん
08/08/15 17:21:15 QlKAnQ1M
三橋にある無垢スタイル 
って工務店でいえたてようとおもってたんだけど
何件も建ててすぐ雨漏りしたって噂きいたんだ。。。
誰か知ってる人はおしえてください

261:まちこさん
08/08/20 17:19:38 .OlFgmdE
西武車庫には自転車置いている人がいますけど、三進自動車には自転車置いていませんね。
さぢかわはらと同じようにシティハイツ三橋に自転車置くのでしょうか?

262:まちこさん
08/08/28 23:54:01 4sb9Tkuk
排水が間に合わないと、トイレの水エアーが抜けて、ポワっポワっってなる。
みなさんのおたくはどうですか?
豪雨の最中は、水が流れなくなるし。。。

263:まちこさん
08/08/30 02:49:03 avnr1Hl.
特にそういうことはないな・・・

264:まちこさん
08/09/01 15:32:47 gvXKQnsU
>>286
以前住んでいた所がそうだった。
豪雨になると「トイレ使えないよ」が合い言葉だった。
鴨川が整備されてからはだいぶ無くなったかな。

265:まちこさん
08/09/09 23:43:52 e8FsOPLA
ため式か

266:まちこさん
08/09/13 17:51:21 9mUxquJQ
総選挙が近いから動きが活発になってきた。

267:まちこさん
08/09/15 12:41:35 cJp60hjY
天下分け目の大決戦

268:まちこさん
08/09/22 00:34:58 FxEriAZA
21日(日)20時半過ぎ、6丁目のバイパスより西側の我が家でNACK5スタジアムでの
応援や太鼓の音が結構な音量で聞こえたんだけど。

ちょっとびっくり。
みんなの家では聞こえた?

269:まちこさん
08/09/24 00:20:50 /H6/HDgE
ここらへんで1000円ショップってありますか?
昔は北上尾に一店舗あったのは覚えてるんだけど最近100均は見るけど1000円ショップは見たことがないもので・・・
もし情報ある方、ご教授お願いします。

270:まちこさん
08/09/27 09:15:31 EAg0IZHA
1000円ショップは高い

271:まちこさん
08/09/29 01:13:38 IHFFUk9I
>>292
まじすか!

272:まちこさん
08/09/29 02:34:09 IHFFUk9I
空き缶で炊飯、就寝は体育館
さいたま三橋小で「子ども防災キャンプ」
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch