群馬県みなかみ町part1at KANTO
群馬県みなかみ町part1 - 暇つぶし2ch2:まちこさん
05/10/05 22:42:34 4rWjT5AE
水上町観光協会
URLリンク(www.minakami-onsen.com)

群馬県水上町 みなかみサーチ(水上サーチ)
URLリンク(www.interq.or.jp)

水上の宿・みなかみどっとこむ
URLリンク(www.minakami.com)

新治観光協会
URLリンク(www3.wind.ne.jp)

谷川岳ロープウェイ
URLリンク(www.tanigawadake-rw.com)

新治村のスレッドって無かったっけ?

3:まちこさん
05/10/13 22:34:13 t/iS6cVI
どうか2週1桁で整理されませんように。

4:まちこさん
05/10/29 16:48:07 9GuX0sw.
ところで、今、みなかみ町周辺って紅葉どれくらい進んでいる?

5:まちこさん
05/10/30 11:36:10 /Gz5/J9E
>>4来週ぐらいが見頃かも

6:まちこさん
05/10/31 11:41:04 hQLHu27o
新町長きまったね。
この先どうなるのかなー

7:まちこさん
05/10/31 20:39:19 kezfWGvs
元月夜野町長落ちて当然やん!!

8:まちこさん
05/11/12 22:40:09 ID1000:gUIm/XX6
新生みなかみ町には16の温泉地があるみたいだけど全部言える?

9:まちこさん
05/11/14 19:49:19 ZRGsOOVk
湯檜曽 谷川 水上 上牧 月夜野 猿ヶ京 法師 湯宿 宝川
後は分からん

10:まちこさん
05/11/21 19:45:54 ylZOxV0Q
今日ジュラクのへんで事件あったでしょ?
何があったのー?!

11:まちこさん
05/11/25 16:21:01 UlAXCK5k
どうして新生みなかみ町は、ひらがな表記になったのですか?

12:まちこさん
05/11/26 21:03:31 B9s22mmE
元月夜野町長が反対したから??

13:まちこさん
05/11/26 22:10:40 NPmvKODg
みなかみ町 
URLリンク(www.town.minakami.gunma.jp)

14:まちこさん
05/12/07 22:58:14 GzE6Wi3A
保守

15:まちこさん
05/12/14 11:14:43 Ya2ib4Ls
雪はいっぱい降っているのでしょうか?

16:まちこさん
05/12/24 21:25:49 3pmYZ3Ik
>>15
沼田土木事務所道路情報
URLリンク(www.pref.gunma.jp)

17:!omikuji !dama
06/01/01 10:08:55 c0fTc202
保守

18:まちこさん
06/01/08 11:12:49 vr6t1KHk
大丈夫ですかあ!! 例年にない大雪と伺いましたので。

19:まちこさん
06/01/09 17:54:00 XBFUGd72
あのー埼玉在住なんですが・・・とってもすごい事になってるようですね。
雪下ろしってのしてみたいんですが、ふらりと町に訪れて、「雪下ろし・除雪」
を体験させてください!」て免許証を提示して住民の方に話したら、やらせてく
れますかね?

滅多に雪なんて降らないし、除雪もほとんど必要の無いところなんで、やってみた
いんですが。

20:まちこさん
06/01/10 17:59:02 4INsnBU2
>>19
あちこちで死者もでてるから、経験ない人はやめた方がいいと思うよ。

21:19
06/01/11 07:18:02 t/93SIz6
駅の近場の温泉でも行って「ちょいと仲居さん。雪かきさせて」と駐車場
でもずりずり雪かきしてる方が無難かなぁ

22:まちこさん
06/01/11 19:56:56 PrA5Mvv.
>>20
禿同!
雪かきでも大変なのに・・・と、他県人のおれが言ってみる

23:まちこさん
06/01/11 23:59:09 V.C.8zbI
利根沼田県民局 ― 豪雪対策本部情報が見れる。URLリンク(www.pref.gunma.jp)

大雪:新たに2人重軽傷 住民、除雪に追われ--記録的豪雪のみなかみ町
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

24:まちこさん
06/01/12 17:14:46 cHeOkllk
県知事やみなかみ町長・助役は自衛隊派遣要請に消極的のようで・・・

自衛隊派遣要請 「慎重に検討」
 豪雪の被害対策をめぐり、みなかみ町の腰越孝夫助役は十一日、
小寺弘之知事の視察後に開いた県などとの会議で、自衛隊への災害派遣要請について、
「要請のスタンスは持っているが、必要性を冷静に判断したい」と慎重に検討する姿勢を示した。

 小寺知事は「現地の対策本部を中心に緻密(ちみつ)な計画を立て、(派遣要請の必要があると判断した)
そのときにはお願いしたい」と現地判断を尊重する意向を示した。
(以下略)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

小寺知事 みなかみ視察
2006年01月12日

(前略)
 小寺知事は「資材、人員、予算が必要と思う。県としても早急に具体策を練る」
と約束した。

 県は除雪費用を増額する検討を始めた。増額規模は未定だが、県議会2月定例会に
補正予算案を提出する方針だ。

 県土整備局によると、除雪予算は主に県道や3ケタ国道の除雪にあてる。
05年度は、局の調整費などを含め約11億円の予算を確保しているが、
予想外の豪雪で不足する可能性が大きく、各地の土木事務所に予算の消化状況や
今後の除雪作業の見込みを問い合わせているという。
URLリンク(mytown.asahi.com)

県知事が自衛隊に災害派遣要請すれば県民の県税・町税を使わずに済むし(自衛隊の災害派遣は無償)、
自衛隊はいつでも既に準備が整ってるっていうのに(実際にただ今、新潟と長野が派遣要請して除雪活動中)、
それを拒否した上で、補正予算の検討を始める自治体って一体・・・

25:まちこさん
06/01/12 18:03:00 3NoieCxM
>>24
二時間ドラマ風に勘ぐると、除雪するとまずいものが出て来るとか?

26:まちこさん
06/01/12 22:22:07 cWHEcKm2
>>24
いや、まさかJ隊が隅から隅まで除雪してくれるわけじゃないでしょ。

上毛は単純に「要請へ」となっているが…。
豪雪のみなかみ町 自衛隊派遣要請へ
URLリンク(www.raijin.com)

27:まちこさん(榛東村民)
06/01/13 15:10:51 8KyrUDnc
榛東村の自衛隊が行くのか。頑張ってね!

28:まちこさん
06/01/13 21:20:18 0Pfg9NJQ
大雪:みなかみ町湯原などで140人参加、集中的に除排雪 路地から利根川へ
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

集団除雪が難航 みなかみ町
URLリンク(www.raijin.com)

みなかみ町に県職員を派遣 医療チームも設置
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

29:まちこさん
06/01/14 19:04:58 XORXGhRc
みなかみ豪雪 陸自12旅団出動へ きょうから2日間 幸知小に隊員60人
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

30:まちこさん
06/01/17 13:02:57 A1JjcWvE
少しはおさまりましたか、雪?

31:まちこさん
06/01/17 21:26:53 Eapb0U/k
明日は少し降りそう。んで寒そう。

Yahoo!天気情報 - みなかみ町の天気
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

32:まちこさん
06/01/28 22:01:43 pY65UyjU
ちと積もったけど、うちの辺はとけたよ。

33:まちこさん
06/01/30 18:52:02 VlRXeVE6
ちょっといい話とその他のニュース。

温かい気持ち 茨城・新治から届く みなかみ町にスコップ204本
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
除雪ボランティア募集 県など みなかみで31日から
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
雪下ろし:みなかみ町の藤原小・中で、教諭らも一緒に汗--利根沼田広域消防
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

34:まちこさん
06/02/15 20:43:49 /6IPGxVE
保守

35:まちこさん
06/02/17 02:24:42 Y4nXY/Bc
芸大のアトリエ来るらしいが…なんだかなぁ

36:まちこさん
06/02/17 21:42:25 DiQEiqoU
>>35
これですね。なかなか面白そう。

東京芸術大、みなかみに拠点
URLリンク(www.raijin.com)

37:まちこさん
06/02/19 10:57:40 4S75/Y4Y
保守

38:まちこさん
06/03/11 15:55:25 fMDVetlE
age

39:まちこさん
06/03/12 04:21:49 uuUch5Pw
水中出身だが離れて15年近くたつオレに水上の近況を教えてくれろ。
つーか「みなかみ」なんだな・・合併か。

40:まちこさ�1000�
06/03/25 17:32:02 m2vd76Iw
>>39
みなかみBB・・・みなかみ町の最新情報が動画で見れるよ。

41:まちこさん
06/03/25 17:43:20 m2vd76Iw
>>39
みなかみBB・・・すごいサイト発見。
みなかみ町の最新情報が動画で見られるよ。
谷川岳の冬山登山と空撮もあるぞ。

42:まちこさん
06/03/25 18:55:57 pks8pDhg
水上谷川スキーと登山

43:まちこさん
06/04/09 18:37:10 MN4mn6Hg
みどりの窓口なくなったの?

44:まちこさん
06/05/05 21:46:22 GWb/dFkM
天神平はまだ雪が残っているのかage

45:まちこさん
06/05/05 22:42:09 WGlpSXVQ
すみません、他県の者ですが、裏見の滝への道が途中で通行止めだったのですが、通年通行止めなのですか?
看板には期間が書かれてなかったのでわかりませんでした。

46:まちこさん
06/05/18 00:55:27 kzRow6Bc
>>45
まだ冬季閉鎖だと思いますよ。坤六峠も5月下旬頃まで閉鎖されているので。

47:まちこさん
06/05/20 19:46:54 YtCxTk.U
どぶろく特区申請 みなかみ町
URLリンク(www.raijin.com)

構造改革特別区域計画(第11回)及び地域再生計画(第4回)の認定申請の受付結果について
URLリンク(www.kantei.go.jp)

48:まちこさん
06/05/28 12:44:43 XCiYuypo
滞納・未納総額 15億円 町が機能する状況ではない。
URLリンク(www.town.minakami.gunma.jp)
URLリンク(www.town.minakami.gunma.jp)

49:まちこさん
06/06/08 19:01:43 uNjZAf3Y
上毛高原のホタルは今年はどんなぐあいですか?

50:まちこさん
06/06/20 19:58:31 YbRZ14Ec
各地の夏まつり も ほとんど 全部 中止 ですね

51:まちこさん
06/06/20 20:22:04 5z9ckg9Q
この前、御巣鷹の尾根に慰霊登山行きました。
ものすごい山奥ですよね。
登山口に行くまでに落石の石が結構転がっていて怖かったです。
登山行程は思っていたよりかなりキツかったです。
今の登山口からさらに車道を作ってました。
まだ通れないですけど今年の8月12日には上まで行けるように
なるみたいですよ。
そうなると、今の半分くらいの登山ですむので
今までよりはだいぶ楽になると思います。
墜落地点の奥の方�1000ノは20年前の事故で燃えて炭になった木々が
まだ残っています。
その木々の写真を撮ったのですが、ちょっと心霊写真ぽいのが
撮れてしまいました。。。

52:まちこさん
06/06/25 01:44:53 GnM3xBxY
>>51
誤爆?

53:まちこさん
06/06/26 23:18:34 MYowYekE
【社会】スキー場リフトの鉄製パイプ折れ、女性2人地上に落下 腰の骨折る重傷…群馬
スレリンク(newsplus板)

54:まちこさん
06/06/27 17:38:10 t.H7cInw
>>46 ありがとうございます。
45の者です、書き込みが遅れまして申しわけありません。

泰寧寺のあじさいについて聞きたいのですが、いつ頃まで見頃なのでしょうか?
今週末は行けないので来週でも見られるなら行きたいのですが。

55:まちこさん
06/06/30 07:07:11 v8RPRCWk
【群馬】みなかみで鮎釣り[06/30]
スレリンク(wildplus板)

56:まちこさん
06/07/06 21:31:22 P/ctO0LU
松乃井ホテル:水上温泉のホテル、再生法適用
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

57:まちこさん
06/07/06 22:11:04 6wr6wtT.
【四季】 ホタルの里で乱れ舞う蛍たち、幻想的な初夏の暗闇・・・群馬県みなかみ町
スレリンク(newsplus板)

58:まちこさん
06/07/25 16:29:30 ZF8Jz3Lo
【地域・群馬】きょうから尾瀬子どもサミット [07/25]
スレリンク(wildplus板)

59:まちこさん
06/07/26 06:17:26 YNzqEP4w
【群馬】リフト転落 運航会社に改善命令 国交省
スレリンク(wildplus板)

60:まちこさん
06/07/26 19:56:46 YNzqEP4w
【群馬】早咲きユリが満開
スレリンク(wildplus板)

61:まちこさん
06/07/30 19:11:29 uKKXKuEk
【社会】「強制連行」された韓国人の遺族が工場跡訪問 - 群馬
スレリンク(newsplus板)

62:まちこさん
06/07/31 20:32:00 3HRlpp3c
【群馬】ぐんま天文台 入館者30万人達成
スレリンク(wildplus板)

63:まちこさん
06/08/06 07:12:52 gDrOnXVI
【群馬】クマ2頭に挟まれ軽傷 77歳女性[06/8/5]
スレリンク(newsplus板)
【社会】77歳女性が、親子のクマ2頭に襲われ軽傷-群馬
スレリンク(wildplus板)

64:まちこさん
06/08/07 20:44:12 jxjSc2YM
【社会】ユリ:300万輪咲き乱れる 群馬・片品村
スレリンク(wildplus板)

65:まちこさん
06/08/13 20:16:49 8pd.2Exs
【新潟】仲間2人を殺害?暴力団幹部ら5人逮捕
スレリンク(wildplus板)

66:埼玉在住
06/08/14 21:10:12 wpsU8yOk
今日、天神平にいきました。
関越の混みようには閉口しましたが、穴場だなと思いました。
水上を降りてからが近いし、周囲の山に雪渓が残ってるのもいい。
風は涼しいし。
ただ、ロープウェイを筆頭に、高いよね。

湯檜曽温泉の鄙びたかんじも気に入りました。
いつも渋川or赤城どまりだったので、少し足を伸ばすだけでこんなにいいとこがあるんだと驚きました。
こんどは関越が混まないシーズンにのんびりいきたいです。

67:まちこさん
06/08/24 06:33:36 wqeFzySE
【群馬】けが・急病増加 日光国立公園・尾瀬 届け出、7月末で51件 最多の勢い
スレリンク(wildplus板)

68:まちこさん
06/08/27 08:20:20 TIJ.LHRc
【群馬】蒸気機関車 村が修復へ
スレリンク(wildplus板)

69:まちこさん
06/08/31 21:25:40 51X7Y4kE
【社会】温泉掘削の不許可処分訴訟、控訴審も群馬県が敗訴
スレリンク(wildplus板)

70:ノルン水上あぼん
06/09/02 03:11:13 PBfbUWTc
2006/08/29(火)
スキー場・オートキャンプ場経営
第3セクター
水上リゾート開発株式会社
民事再生法を申請
負債69億1000万円

71:まちこさん
06/09/02 06:49:20 Q9CQOkyY
【社会】葬儀参列の女性が車にはねられ死亡 専門学校生の20歳男を逮捕…群馬
スレリンク(newsplus板)

72:まちこさん
06/09/11 09:12:24 YaijvBHY
旧水上の信号機が縦型になったね。

73:まちこさん
06/09/14 21:31:45 I8YB3A0M
【毎日/日中】強制連行訴訟で、厳しい環境に置かれた中国人の様子を日本人が証言(群馬)[09/14]
スレリンク(news4plus板)

74:まちこさん
06/09/19 07:16:00 Ujfs.3Yc
【企業】湯けむり4大温泉で宝探し JTBがJR東日本、群馬と共同で企画
スレリンク(wildplus板)

75:まちこさん
06/09/24 15:55:12 KMLqdCd.
【秋の味覚】甘い実 できるかな メッセージ入りリンゴ/群馬
スレリンク(femnewsplus板)

76:まちこさん
06/09/30 21:47:51 M/fnWx5U
【社会】キノコ採り中にクマ襲撃 59歳男性が重傷…群馬の山林
スレリンク(newsplus板)
【クマ】キノコ採り中の59歳男性が重傷 群馬の山林
スレリンク(wildplus板)

77:まちこさん
06/10/02 06:31:54 Q9CQOkyY
【群馬】「ヤッサ、シンジュロウー!」「威勢の良い男が減って寂しい」豊作願いヤッサ祭り【祭】
スレリンク(newsplus板)

78:まちこさん
06/10/03 19:27:52 b8lYm2p6
【社会】 車でタバコ吸おうと点火→車内爆発、DQN少年少女ケガ…群馬
スレリンク(newsplus板)
【群馬】タバコ吸おうとライターに火をつけたら車内が爆発、18歳少年重傷
スレリンク(dqnplus板)

79:まちこさん
06/10/07 14:48:58 yO8W7Tlg
【クマ】ツキノワグマ出没に注意 10月なのに被害続出-群馬 [06/10/07]
スレリンク(newsplus板)

80:まちこさん
06/10/19 21:58:38 Ujfs.3Yc1000
三国峠滑落:温泉地への旅行が暗転 みなかみ町「事故原因を検証」 /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

81:まちこさん
06/10/19 21:59:33 5bYMBPm.
tes

82:まちこさん
06/10/19 22:01:46 5bYMBPm.
tes

83:まちこさん
06/10/19 22:50:25 4xWv.OXE
    |┃三
    |┃
    |┃
    |┃ / ̄ ̄\
    |┃|{_ノl|_|i_トil_|i
    |┃彡 ┃ ┃{.i|
    |┃|il_,''' ヮ''丿|   <群馬の痴女 いきなりこおねいちゃんの新スレですよ!!!!
    |┃_|/∀_ヽ. ij  スレリンク(bakanews板)
______.| (ゝ    〈、つ    【雑談】あたしは味噌を認めない!【本スレ】
    |┃ /___ゝ
    |┃ /-/-|
    |┃ 二) ニ)
 ガラッ

84:まちこさん
06/10/21 18:26:10 G0JuVN/s
【紅葉】湖面に彩り鮮やか /群馬・片品村
スレリンク(femnewsplus板)

85:まちこさん
06/11/03 00:11:01 b8lYm2p6
【群馬・丸沼高原スキー場】3日から滑れます…直前、人工雪でゲレンデ作り[2006/11/2]
スレリンク(femnewsplus板)

86:まちこさん
06/11/03 20:29:24 b8lYm2p6
郵便物隠匿:830通隠した元主任、書類送検へ--日本郵政公社群馬監査室 /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

87:まちこさん
06/11/05 17:34:50 dyK2ZebI
「谷川岳登頂3千回」挑戦中に事故
URLリンク(mytown.asahi.com)

88:まちこさん
06/11/13 00:46:44 RWCvNWto
>>87
あのおじさん,今年はみかけないなと思っていたら,そんなことに
なっていたのか。でも復活したのですね。頑張ってほしい。

89:まちこさん
06/11/13 23:17:33 RWCvNWto
もう,谷川岳は積雪があるのだろうか。
地元民のカキコ キボンヌ。

90:まちこさん
06/11/14 22:42:01 Y/WSu5UQ
谷川連峰で初冠雪
URLリンク(www.raijin.com)

91:まちこさん
06/11/14 23:38:45 JRJGcqv2
>90
サンクスコ
それにしても,きれいな雪化粧をした谷川岳だ。
耳がかわいい。

92:まちこさん
06/11/18 01:00:11 kZ7aRVu6
ロープウェイのあたりは,もう紅葉は終わりでしょうね。
山麓ではいかがかな。

93:まちこさん
06/11/18 22:41:55 QCoQ7Xuk
他県の者ですが水上町におすすめの洋菓子店はありますか?
明日から水上町へ温泉旅行なのですが同僚の誕生日祝いに
ケーキを買ってあげたいと思っています。
現地の情報が全くないのでよろしくお願いします。

94:まちこさん
06/11/19 14:58:45 CZlR/VbI
>>93
みなかみにはないかな。
隣の沼田ならシャンティーかkatoをすすめる。

95:まちこさん
06/11/19 22:07:13 C6uQdtfA
後閑のあたりに不二家がなかったかな。

96:まちこさん
06/11/24 06:40:31 KMLqdCd.
クマとの共存探る講座 来月10日、みなかみで
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

97:まちこさん
06/11/24 13:56:34 gt8y7JEQ
シャンティーおいしい。沼高の近くだけど、N.Y‐N.Yだっけかな?あそこも美味しいよ。

98:まちこさん
06/11/28 20:59:18 kMdIXgw.
干支置物:来年の「亥」制作が盛ん--みなかみ /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

99:まちこさん
06/11/29 16:57:46 6olAKW1M
>>95
後閑の方は潰れたべ。
今はベイシアにあるよ。

100:まちこさん
06/12/01 00:05:41 3Msjz7R.
>>99
サンクスコ
今度いてみまーす

101:まちこさん
06/12/02 00:23:18 Q9CQOkyY
県谷川岳登山指導センター:看板を取り外し、今年の業務終了 /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

102:まちこさん
06/12/02 00:56:32 Q9CQOkyY
里にサル群
URLリンク(mytown.asahi.com)

103:まちこさん
06/12/02 22:06:08 Q9CQOkyY
クマ:民家の庭でオス1頭を捕獲--みなかみ /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

104:まちこさん
06/12/03 10:55:49 5h80Pc.E
>>101
ということは,冬山って,誰も登山指導してくれないってことですね。
遭難者は,春まで放っておかれるということですね。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

105:まちこさん
06/12/04 00:27:35 n5kQAI.2
ということは,一の倉の雪渓あたりの雪融け水を,うまそうに飲むという
ことは・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

106:まちこさん
06/12/04 07:11:40 tmKRqwa2
天神平スキー場きょうオープン 雪不足で2日遅れ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

107:まちこさん
06/12/07 23:29:58 Zr38riVo
水上の方に質問なのですが
今度の日曜、そちらの藤原町という所に車でいく予定なのですが
やはりタイヤはスタッドレス必要ですかね?
自分はもってないもので、必要なら買わなければいけないのですが
予算もキツキツなのでまだ必要なければなるべく買いたくないのですが
午後の3時頃と帰りは朝の10時くらいに走ると思うのですが
わかる方教えてください お願いします

108:まちこさん
06/12/08 07:36:34 3LfZ0gzM
>>107
藤原はスタッドのほうがいいよ。
この時期は雪があると思って来ないとひどい目に遭う。

109:まちこさん
06/12/09 01:25:38 tri6ApI6
108さん
ありがとうございます。やはりスタッドタイヤ履いて行きます

110:まちこさん
06/12/09 08:54:08 .guQxqII
宿泊客が食中毒、みなかみのホテル
URLリンク(www.raijin.com)

>>109
めったに寒い所へ行かないってんなら、レンタカーで済ませるという手もある。

111:まちこさん
06/12/12 12:32:05 bkwpD0V6
群・彩・人:末永く谷川岳の安全確保に努めたい、中島正二さん /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

112:まちこさん
06/12/13 00:05:54 A/IuCJQ6
>>110
ノロウイルス大発生だね。
あっと思っているうちに,インフルエンザの予防接種を忘れていた。

113:まちこさん
06/12/13 12:17:08 UDbbViv.
三国峠滑落:遭難事故の捜索協力、山口さんと森山さん表彰 /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

114:まちこさん
06/12/14 22:59:56 I8YB3A0M
【鉄道】リアル「デゴイチ」16日試運転、川場村 ボランティアで再生[12/14]
スレリンク(wildplus板)   >68

115:まちこさん
06/12/29 15:08:10 zF/ghPc2
この板も冬眠なのか?

116:まちこさん
07/01/01 13:00:21 KXIbZjGY
スキー場に恵みの雪
URLリンク(mytown.asahi.com)

117:まちこさん
07/01/09 10:20:13 OuOWoNlk
雪不足:スキー場に待望の雪 6日から積雪、みなかみ町藤原では88センチ /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

118:まちこさん
07/01/13 12:03:15 CtaL6B.w
水上温泉スキー祭り:きょうから プレゼント企画も /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

119:まちこさん
07/01/15 13:59:33 /x8nY47Y
火災:住宅火災相次ぐ 2人死亡、1人やけど--みなかみ、渋川など /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

120:まちこさん
07/01/16 14:44:46 fuZa0yYg
寒風に凍み豆腐
URLリンク(mytown.asahi.com)

>たくみの里豊楽館

121:まちこさん
07/01/22 11:18:54 x5TqKb.A
雪道体験イベント:雪道運転を体感、タイヤ制動の違いに驚く--谷川岳PA /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

122:まちこさん
07/01/30 11:12:34 S2u4JDSc
イチゴ狩り:みなかみでスタート /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

123:まちこさん
07/01/31 13:37:31 W0b69VH2
NEWSスポット:みなかみ町の山林で白骨化遺体見つかる /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

124:まちこさん
07/02/05 00:31:37 mZC0eRCg
>123
骨の大部分がなくなり・・・
熊の仕業か。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

125:まちこさん
07/02/08 13:18:16 mwZCDlEM
暖冬 冷え込む商売
URLリンク(mytown.asahi.com)

>みなかみ町営赤沢スキー場=休業
>大穴スキー場=リフト運休

126:まちこさん
07/02/09 04:23:53 OuOWoNlk
開湯1200年! みなかみ・湯宿温泉で式典
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

127:まちこさん
07/02/10 17:58:29 h7F1EHlE
赤沢スキー場、休止 雪不足で
URLリンク(mytown.asahi.com)   >125

128:まちこさん
07/02/11 17:08:50 Munt4shM
平均所得:高崎市1位、349万円 最大100万円の格差も--毎日新聞調査 /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

>最低は水上町(当時)=現在はみなかみ町に合併=の249万円で2150位。

129:まちこさん
07/02/15 05:30:57 /x8nY47Y
地域ぐるみ ひな人形展 みなかみ たくみの里
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

130:まちこさん
07/02/27 04:54:01 THWABbhY
「土合ノート」 6年、35冊で終章
東京の学生が置く/乗降客が思いつづる
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

131:まちこさん
07/02/27 14:21:29 THWABbhY
スノーシュー体験ツアー:みなかみ町が参加者募集 来月24、25日 /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

132:まちこさん
07/03/01 17:15:14 KXIbZjGY
洞穴にニョキ…みなかみ・藤原の氷筍
URLリンク(www.raijin.com)

133:まちこさん
07/03/03 01:11:00 eaTuFZvs
関越道はもうノーマルタイヤで余裕ですか?

134:まちこさん
07/03/05 12:14:43 10CXpJSc
待望の雪合戦
URLリンク(mytown.asahi.com)
>水上高原スキー場で4日、日本雪合戦連盟公認の「スポーツ雪合戦」があった。

135:まちこさん
07/03/08 14:51:56 mwZCDlEM
気象庁が実験開始 渇水対策に谷川連峰で人工降雪
URLリンク(www.raijin.com)

136:まちこさん
07/03/09 04:17:12 OuOWoNlk
スキー場終了3か所に 少雪で大半は一部閉鎖
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>大穴(みなかみ町)が8日で終了することを決めた。

137:まちこさん
07/03/13 15:23:00 CtaL6B.w
県北部で大雪 藤原で55㌢
URLリンク(www.raijin.com)

138:まちこさん
07/03/15 15:56:46 /x8nY47Y
みなかみ町山岳資料館
URLリンク(www.raijin.com)
> みなかみ町は十四日、同町湯原で二十五日にオープンする町山岳資料館の概要を発表した。

139:まちこさん
07/03/17 17:27:02 QtVJi8Tw
谷川岳:指定区域、26日から5月6日まで登山禁止 /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

ホワイトバレースキー場、恵みの雪で再オープン
URLリンク(www.raijin.com)

140:まちこさん
07/03/22 12:49:12 x5TqKb.A
親子連れらが雪上散歩
URLリンク(www.raijin.com)
>雪原をゆっくりと散策する「みなかみ歩くスキーフェスティバル」が二十一日、みなかみ町藤原の水上高原スキー場で開かれた。

141:まちこさん
07/03/25 13:12:45 vfmWNMX2
【社会】 “新聞のお悔やみ欄で悪事バレた” 他人の健康保険証で入院し治療費の支払いを免れた調理師の男を逮捕…群馬
スレリンク(newsplus板)

142:まちこさん
07/03/27 21:41:34 THWABbhY
【提訴】 「死の恐怖感じた」 高速道路で逆送車を避け事故 逃げ出した直後に車炎上 茨城の家族、運転手に慰謝料求め提訴
スレリンク(newsplus板)

・・・逆走してきたのは地元の人かな?

143:まちこさん
07/03/28 12:27:56 7AlqnjBM
27人が早期退職 みなかみ町
URLリンク(mytown.asahi.com)

144:まちこさん
07/04/01 03:14:59 KXIbZjGY
【事故】山岳遭難:「谷に滑落」携帯で本人連絡 群馬・谷川岳[03/31]
スレリンク(wildplus板)

・・・現在ビバーク中

145:まちこさん
07/04/02 12:41:01 TLfC5Vas
地盤浸食サバイバル
激戦区ルポ(中) 県議選・利根郡区
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

146:まちこさん
07/04/06 01:38:44 YnMVhvFM
このGW、奥利根湖でカヌーの一日ツアーをやるところ、ありますか?
あと、評判の良いカヌーツアーの会社はどこでしょう?

147:まちこさん
07/04/07 13:32:34 QN8PyanY
温泉やスキー場イラストで紹介
URLリンク(www.raijin.com)
>「みなかみ町ビューマップ」を約三千部作製

148:まちこさん
07/04/11 21:08:45 Munt4shM
みなかみ湯桧曽 「湯の陣」破産申し立て
URLリンク(www.raijin.com)
>一九九五年に客室三十五室を持つ新館を増設するなどしたため借入金が膨らみ、収益を圧迫していた。

149:まちこさん
07/04/15 20:54:47 /x8nY47Y
「春の風物詩」野焼き
URLリンク(mytown.asahi.com)
>みなかみ町藤原の宝台樹スキー場近くの「入会の森」

150:まちこさん
07/04/16 20:25:41 fuZa0yYg
19日からシャトル観光馬車再開
URLリンク(www.raijin.com)

果樹2000本の花楽しんで・21日からイベント
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町新巻のフルーツ公園桃李館

151:まちこさん
07/04/17 20:33:43 QtVJi8Tw
群・彩・人:谷川岳登山者の安全を守る、馬場保男さん /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

「みなかみ町観光まちづくり協会」が設立総会
URLリンク(www.raijin.com)

152:まちこさん
07/04/23 20:51:43 Z0QThGAQ
「平標山の家」29日に再開
URLリンク(www.raijin.com)

153:まちこさん
07/04/26 03:57:28 PtxrSfVI
芽ぶきまつり:28日から、みなかみ・やすらぎの森で /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>みなかみ町藤原の「水上宝台樹やすらぎの森」

ピンクと黄のハーモニー みなかみ
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町の諏訪峡周辺

154:まちこさん
07/04/27 22:23:23 THWABbhY
畑にクジャク バケツで捕獲
URLリンク(mytown.asahi.com)
クジャク:みなかみの家庭菜園で捕獲 飼い主見つかるまで幼稚園が飼育 /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>みなかみ町上津の無職男性(69)の家庭菜園内


冬期通行止め:一ノ倉沢と尾瀬ケ原方面の2道路、来月2日に解除  /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

155:まちこさん
07/05/01 00:17:48 UNzW2c5I
>154
孔雀が飼育されていたかは不明って・・・。
みなかみ辺りは,野生の孔雀が繁殖できるほど,温暖になったのですか。
地球温暖化も,ここまで進んでいたとは。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

156:まちこさん
07/05/03 14:02:51 cBmV17qY
雪渓小さめ 一ノ倉沢
URLリンク(www.raijin.com)

-----------
>>155
ただの野良孔雀でつ

157:まちこさん
07/05/10 21:59:53 h7F1EHlE
水上エアフィールド:夏に豪快、スキージャンプ みなかみにオープン /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>ノルン水上スキー場

故郷を桜の里に 地域おこしで住民奮起
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町藤原明川の住民でつくる桜の里実行委員会

158:まちこさん
07/05/11 21:32:37 Munt4shM
夏山リフトスタート みなかみ谷川岳
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町湯桧曽の谷川岳ロープウェー

159:まちこさん
07/05/19 14:03:16 5.dnp46c
火災:住宅全焼し長男が焼死--みなかみ /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>みなかみ町小仁田、家電製品販売業、○部等さん(58)方
>焼け跡から阿部さんの長男樹さん(25)の焼死体が見つかった。樹さんは軽度の知的障害があった。
>この火災で、隣接する「有限会社ぐんま防災管理センター」の事務所兼倉庫約100平方メートルも全焼した。

・・・死んだ長男が台所で火を使って火事にしたということでしょうか?
  お悔み申し上げます。
  ところで、防災管理センターが全焼というのはシャレですか?

160:まちこさん
07/05/21 22:05:32 1OGnUjRw
10周年を祝う 奥利根自然センター
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>みなかみ町下津の「奥利根自然センター」で20日、設立10周年記念式典が行われた。


-------------
みなかみと全く関係ない話で恐縮ですが、
今日の午後、親知らずを抜きました。(+_+)
そろそろ、飯を食って薬を飲まなければならないのですが、
全然食欲がありません。
だって、肉料理を食べても、
これちゃんと焼けているのか、生だろ!って味がするんだもん・・・
オイラ、明日、ちゃんと仕事に行けるんだろうか・・・

161:まちこさん
07/05/21 23:55:05 dMbHiX6A
>157
桜が色々咲きそろうのは,楽しみだな。
是非,お花見したい。

162:まちこさん
07/05/22 22:14:53 ITkL6AGg
NEWSスポット:谷川岳で男性救助 /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>ロッククライミング中に宙づりになり、栃木県防災ヘリが男性を救助した。

リゾート公売で53件落札
落札額は計2億円以上に
URLリンク(www.47news.jp)
>入札価格が最も高かったのは、見積価格が3400万円だった群馬県みなかみ町の温泉旅館で、不動産会社が4311万円で落札。


---------------------
この温泉旅館って、もしかして>56のホテルのことだったりします?

163:まちこさん
07/05/24 22:45:13 KSwuSC0k
クマガイソウ 100株が見ごろ
URLリンク(www.raijin.com)
>たくみの里で「おめんの家」を経営する河合洪太郎さん(82)方

---------
たくみの里、2年前くらいに行きました。
春だったので、花がいっぱいでした。
盆栽の家で「ライオンを飼っています!注意!」って看板があってウケタ。

164: まちこさん
07/05/26 17:25:27 HaILTfhk
放火に車上荒らし・・・治安悪すぎ

165:まちこさん
07/05/28 20:42:25 EdPMa30g
ラフティング大会 町民との交流も 2、3日、水上・諏訪峡で
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

・・ラフティングは運動が得意不得意関係無しに楽しめるのがいい。

166:まちこさん
07/05/30 22:22:34 dw1HqHvk
プールめがけ大技ジャンプ (画像あり)
URLリンク(mytown.asahi.com)   >157
>料金は3400円(2時間半)から。

県内8ダムの貯水量最低  (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)
>藤原ダム46%、薗原ダム48%、矢木沢ダム55%、相俣ダム77%


・・・今年は水不足なのかな?
下界では結構雨が降っていると思うんだけど、みなかみは降っていないのだろうか?
今日も大雨(雷雨)の中を帰宅したところです。

167:まちこさん
07/05/31 22:48:30 wi24Wujg
>>166
本当にそんなに少雨なの?
漏れもみなかみに行くたび雨で,どこにも遊びに行けなかったりするのに。

168:ないしょ
07/05/31 23:45:22 VLALk1to
水瓶付近・・・30日の夜中は結構雨・・・強かったけど
恵みの雨にはならんでしょうねぇ~~

169:まちこさん
07/06/01 23:53:30 0C.pg1zM
「SS・ザ・ムービー」のロケ・みなかみ
URLリンク(www.raijin.com)
>主演は俳優の哀川翔さん。映画「アンフェア・ザ・ムービー」を手掛けた高崎市出身の小林義則氏が監督を務める。
>コースが箱根の峠道のイメージにぴったり。

豊かな森林環境を知ってもらおう・国有林で観察会
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町相俣の国有林「赤谷の森」


・・・哀川、来てたんだ。。。知らなかったね。

170:ないしょ
07/06/02 18:18:28 gWX3yP6A
哀川翔もみてみたかったけど・・峠の走りの方はもっとみたかったなぁ~

171:まちこさん
07/06/04 21:03:40 i8ZpErvs
平標山山開き
URLリンク(www.raijin.com)
>五十六年ぶりに新築された山小屋「平標山の家」のしゅん工式が三日、山の家で開かれた。


--------------
>>170
箱根と思わせといて実はみなかみでした~、ってことで。

箱根だと湘南のヤンキーが粋に走るってイメージなのかも知れないけど
みなかみだと、どうなんだろ?
高崎、藤岡辺りからだと榛名、赤城は有名だけど、みなかみに行くっていうヤツあまりいない。
いるのかなぁ?

172:ないしょ
07/06/05 00:30:55 e/tRlzgA
雪道でドリフト・・なんていうのはいかがでしょうか??

173:まちこさん
07/06/05 19:58:08 xXGET8wc
みんなで共同危険行為DQNを掃除しよう!
見つけ次第、即通報!!!ナンバー、車種は明確に!
URLリンク(www.mlit.go.jp)
国土交通省HP 全国の各陸運局内の担当部署の直通連絡先リストです。

174:まちこさん
07/06/06 22:16:09 xehbEVvQ
ホテル湯の陣 レジャー会社に譲渡 来月中旬開業へ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>譲渡先が五日、「スタディー」(東京都豊島区)に決まった。

遊ぶ:採る、作る、食べる フルーツ公園「桃李館」 /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

-------------
>>172
ハハ・・ラリーみたいでいいね。
WRC、みなかみでやらないかなぁ。
見に行きたい。

175:ないしょ
07/06/07 23:37:10 f75wxlq2
WRCだかなんだかわかんないけど・・
数年前公道ラリーの話を持ってきたチームがいましたよ。
警察に断られたみたいな事を聞きましたが・・。
車・・めちゃかっこよかったって☆

176:なしょ
07/06/13 01:12:49 KAWbSg5I
窓の無いせまぁ~い教室で勉強をさせられる事になった。
耐震強度調査なんてもんをやったがために・・・。

耐震強度にひっかかっても小学校を直す金などないことは
わかっていながら・・やる事はやっちゃったわけね。

何でもしますって言った議員が
その小学校のある村のゴルフ場で
議員主催のゴルフコンペだってさ

これってどおよ???

はやくなんとかしたあげなよ!!

ゴルフ場潤すより
子供達の環境を潤してやれよな!!!

177:まちこさん
07/06/17 13:12:14 nih153rw
今年の谷川岳の山開きはいつでしょうか?
楽しみにしている ハイカーですが。

178:田舎さん
07/06/17 22:43:55 5GLwohUU
7月1日だと思いますよ。。
武尊山の山開きの翌週が毎年
谷川岳の山開きですから・・。

179:まちこさん
07/06/17 22:57:10 6SSWfMmQ
滑落:栃木の会社員、谷川岳で /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>みなかみ町湯檜曽(ゆびそ)の谷川岳一ノ倉沢

ピンク色 高原彩る みなかみ
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町藤原の「水上宝台樹やすらぎの森・自然花苑」でタニウツギが咲き誇っている。

救命講習会:心肺停止救命へAEDの講習会--八木沢ダム /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

----------------
>>175
群馬って有名なカーレース、ないですよね。サーキットもないし、
ラリーもあまり聞いたこと無いです。
やっぱりあれですかね、水上あたりで排気ガスを出すと、
尾瀬の方角に流れていくから、問題なのかな。

>>178
今、まさに検索で必死に探していたところでした。
178タン、どうもです。

180:田舎さん
07/06/18 02:13:51 LxBkiFos
レースという言葉だけで
そんなもん!!っていう感じなんでしょうねぇ~~

鎖国の町ですから・・。ははははっ(^^;)ゞ
ジムカーナは某スキー場にて
ぐるぐるキィーキィーって走ってますけど・・

ところで・・
谷川岳の滑落者は救助してもらえたのでしょうかね・・
16日からそのままんまなんですよね・・・。
山は恐いです。
谷川岳というか・・一の倉ですかね・・岩場らしいですから
魔の山です・・一の倉は・・。

181:まちこさん
07/06/18 13:02:03 cFwRQBQI
谷川岳・一ノ倉沢 滑落男性の遺体収容 別グループの軽傷者も
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)   >179

モリアオガエル産卵期を迎える 大峰山・古沼
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

みずウオーク みなかみ大会
奥利根の自然1077人が満喫
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

--------------
>>180
滑落者、亡くなりました。
謹んでお悔みを申し上げます。

>>177さんも、山に登るときは同伴者と一緒に、携帯、食料、上着を持って
万全の装備で登ってくださいね。

182:田舎さん
07/06/18 15:13:05 LxBkiFos
水ウォークねぇ~~1077人も参加したそうですねぇ~~
日帰りで宿泊無しで・・果たしてどんな利益になったのやら┐( ̄ヘ ̄)┌

落としていったのは・・おかねじゃなくって・・
お弁当のゴミかな (^^;)ゞ

183:まちこさん
07/06/18 16:06:49 wxtmewm.
>>182
禿同 昔の月夜野は町長自らゴミ拾いしてたから町が綺麗だったが今の廃れようときたら・・・

184:まちこさん
07/06/20 15:28:02 6EdUSU4g
>>162
公売で落札された温泉旅館は、偽装温泉で話題になったあの女将のいる、○○観光ホテルのようです。

185:まちこさん
07/06/20 17:20:11 .EVRoxC2
落札された旅館って・・湯○○だとばかり思っていましたぁ~~ ( ̄ー ̄;∂ポリポリ
しかし・・偽温泉で金儲けは許せん!!!

186:まちこさん
07/06/25 23:38:16 7pJ1S8tE
みなかみで武尊山の山開き
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町藤原の武尊神社登山口

苔玉に山野草で季節を盛る
URLリンク(mytown.asahi.com)
>みなかみ町の役場ロビー
>展示は不定期で、10月までの毎月第3水、木曜日の2日間が中心


-------------
>>184
ああ、そうだったんだ・・・
老舗旅館ももうお終いだ・・・

187:まちこさん
07/06/27 01:14:33 AR130qeE
月夜野でまだ蛍は見れますか?

188:まちこさん
07/06/30 15:59:49 a4Bz5Tm.

おんせんぷらり号再開された・・が
URLリンク(www.jomo-news.co.jp)

とうとう・・藤原は切り捨てられたみたいだね。。。。

189:まちこさん
07/06/30 23:32:49 FjYpdXgI
モリアオガエル写真展 (画像あり)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>みなかみ町役場正面玄関ロビー

猿ケ京温泉の花火大会復活を
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町が合併した二〇〇六年に廃止

たくみの里に韓国視察団
URLリンク(www.raijin.com)


---------------
>>187
ホタルの観賞のポイントと見頃について
URLリンク(www.town.minakami.gunma.jp)(517)

ここを見ると
見ごろ(観賞期間) ①月夜野地域:6月15日(金)から7月10日(火)
と、書いてある。

190:まちこさん
07/07/02 21:37:29 vSQOUUkM
芽吹く谷川岳 シーズン到来 山開き 安全呼びかけ (画像あり)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

モリアオガエル観察 産卵期の生態学ぶ (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町の奥利根自然センター主催のモリアオガエル観察会が一日、みなかみ町小川の大峰山古沼で開かれた。


----------------
>>177さん、山開きしましたよ。

191:まちこさん
07/07/04 22:47:01 NVc2Xl.6
「カッパまつり」前に花の植え付け (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町猿ケ京のカッパ広場

貯水量が回復 利根川上流8ダム
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>平均96%まで回復し、平年並みになった。


-----------------
・・・カッパまつり? ああ、確かにカッパを着ていますね。。。って違うか

192:まちこさん
07/07/12 21:38:55 nD.majvE
奥利根湖の魚知ろう (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町藤原の矢木沢ダム管理事務所と奥利根湖
>みなかみ幸知小学校の児童二十九人が同湖にすむ魚と、特定外来生物に指定されているコクチバスの駆除について学んだ。

-------------
・・・さっち小学校?
  こんなに自然の美しいところで小学生をやっているなんて、幸わせだわね。。。

193:まちこさん
07/07/12 22:23:19 g4VYduWs
『こうち』と読みます。。。

194:まちこさん
07/07/14 20:43:31 /eDSNHg6
たくみの里のホタルも今日は雨ですか?

195:まちこさん
07/07/14 23:44:20 iN7cbfRM
雨です

196:まちこさん
07/07/20 22:53:32 VbfYcdro
おいで祭りは復活しないのですか?

197:まちこさん
07/07/21 07:53:25 xBTUAiEI
おいで祭り復活しますよ!!!!

198:まちこさん
07/07/22 14:59:39 YLok3WYU


199:まちこさん
07/07/22 22:41:20 ts66qOII
>>190
ありがとう。先週のぼりに行ったんだけど,台風来ててだめでした。
帰ろうとしたら,帰宅先が地震で,夕刻やっと帰り着きました。

200:まちこさん
07/07/29 12:49:08 AVZhoAz.
NEWSスポット:谷川連峰で男性遭難か /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>みなかみ町相俣の万太郎山と仙ノ倉山の間の登山道で、40歳前後の男性がうつ伏せで倒れているのを登山者(60)らが発見。約1時間後に下山し110番通報した。

モーターボートで湖上観察・利根川源流まつり
URLリンク(www.raijin.com)
>第七回利根川源流まつりが二十八日、みなかみ町藤原の奈良俣ダムオートキャンプ場を主会場に開かれた。


------------
・・・遭難男性は心臓発作かなんかでしょうか?
  もう亡くなっているんでしょうね。
  だから捜索隊が急いででていかなかったのだと想像します。

201:まちこさん
07/07/30 23:42:30 J5OnIPlo
NEWSスポット:谷川連峰で倒れていた男性は病死の疑い /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)   >200

パドル手に水上バトル
URLリンク(www.raijin.com)
>第11回赤谷湖カップカヌーポロ大会が29日、みなかみ町の赤谷湖カヌーポロ会場で開かれた。

----------------
・・・亡くなった男性、謹んでお悔みを申し上げます。

202:まちこさん
07/07/31 00:00:24 wi24Wujg
漏れも体重増加で,登山は心臓の負担禿しく不安。
やせるために登るべきか,命を惜しんで登らざるべきか。

203:まちこさん
07/08/06 22:48:27 ZzQyRHtU
体一つで沢下り人気 (画像あり)
URLリンク(mytown.asahi.com)
>体一つで急流に挑むアウトドアスポーツ「キャニオニング」の人気が急上昇中だ。

みなかみ町でEボート交流大会  (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)
>「利根川源流Eボート交流大会in赤谷湖」が五日、みなかみ町相俣の相俣湖で開かれた。


-----------------
・・・みなかみはボート&水流系のスポーツのメッカですね。
  沢下りはスキルを全く必要としないのがいい。

204:まちこさん
07/08/13 20:29:20 0XeaoR9.
真夏の空 風読み「散歩」 (画像あり)
URLリンク(mytown.asahi.com)
>みなかみ町と沼田市にまたがる三峰山(1122・5メートル)周辺で、真夏日の地上を見下ろしながら、パラグライダーを操り「空中散歩」を楽しむ光景が見られた。

矢木沢、奈良俣ダムで点検放流  (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)

谷川岳登山:水上山岳ガイド協会、参加者を募集--来月21、22日 /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>あなたも谷川岳山頂にアタックしませんか


---------------
・・・谷川岳山頂いってみてえーーー!

205:まちこさん
07/08/13 22:59:02 OKjgAZSs
天神平から行けばそんなに難しくないよ。
途中までロープウェイ→リフトで行けるしね。
小学生でも登れると保障する。

206:まちこさん
07/08/14 23:15:18 74PHRM3s
NEWSスポット:谷川岳で遭難、重傷の男性を救助 /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>みなかみ町湯桧曽の谷川連峰大倉沢

欧州伝統の刺しゅう みなかみで作品展  (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)
>猿ケ京温泉の猿ケ京関所資料館

----------------
>>205
・・・ああ、そうなんだ、、、
  子供の頃、谷川岳に登るとき、必ず一の倉沢あたりが終点でさ、、
  はるかにそびえる白いとんがり山を眺めながら、
  「あの場所は本物だけが辿り着ける、禁断の地なんだ、、、」
  って、勝手に頭にインプットしていたよw

・・・景色、どんなんだろう。
  まじで登ってみたくなった。

>>205 どうもありがとう。

207:まちこさん
07/08/16 22:23:39 cW2b.q5.
赤いユリを名産に  (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)
>あかゆりマネージメント(みなかみ町入須川、神保仁社長)は、開発した赤いユリ「レッドモンロー」の販売を来年度から行う。

竹トンボ 長~く飛んだよ (画像あり)
URLリンク(mytown.asahi.com)
>たくみの里 竹とんぼ大会


------------------------
・・・下界は連日40℃近い暑さです。もう雷も来やしません。
  みなかみはどうですか?

208:まちこさん
07/08/25 20:21:27 bhWYx6q.
利根川上流域の水資源、温暖化の影響じわり
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>年間降水量に大きな変動はないものの大雨が増え天候の変化の幅が大きくなると見ている。

NEWSスポット:横断中にはねられ女性重体 /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>みなかみ町湯原の国道291号を横断していた同町高日向、無職、○原芙美子さん(63)が右から来た同町湯原、会社員、○原しのぶさん(28)の軽乗用車にはねられた。


---------------------
・・・今年みたいに、「水不足か?と思わせておいてとつぜん大雨が毎日」なんてことが多くなるみたいです。

209:まちこさん
07/09/01 19:36:29 9sR0Aqmk
コンクリートのすきまから「ど根性スイカ」
URLリンク(mytown.asahi.com)
>みなかみ町石倉の空き家の玄関前

行政ファイル:新たに60カ所が土砂災害警戒区域に /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>阿能川、湯原、小日向地区の60カ所

寄贈美術作品の取り扱いを学ぶ みなかみ町
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


------------------------
猛暑が突然終わったと思ったら突然長雨。。。
>>208の記事を裏付けるような極端な気候だ。

210:まちこさん
07/09/02 17:36:41 b8MRSeTA
みなかみ町(水中)出身者です
小学生の頃遠足で谷川岳登山したなぁ・・
今じゃ考えられない
思い出したらあの感動を子供に教えてあげたくなった
子供を連れて登ってみようかな。

211:まちこさん
07/09/04 22:00:24 IBbtMyd.
遊ぶ:楽しく体を動かす 群馬サイクルスポーツセンター /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>みなかみ町新巻大峰山

みなかみでバンジー体験を  (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)
>ラフティングやパラグライダーなどアウトドアスポーツの祭典「アドベンチャーフェスティバル」が9月29、30の両日、みなかみ町湯原の水紀行館をメーン会場に開かれる。プレイベントとして、同町の諏訪峡大橋で30日まで、バンジージャンプ体験ができる。


--------------------
・・・アドベンチャーフェスティバルか、、、一日、楽しめそうですね。
  小学校高学年くらいの年齢なら、ネズミランドに行くよりもこっちの方がおもしろいと思うよ。

212:まちこさん
07/09/10 23:27:26 ebCmLqSo
長いヘビウリに注目・たくみの里  (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)
>たくみの里の「おめんの家」前

谷川岳登頂者に「証明証」 (画像あり)
URLリンク(mytown.asahi.com)

みなかみ「おいで祭り」復活  (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)


----------------
・・・おめんの匠、いい味だしているなあ

213:まちこさん
07/09/10 23:45:58 LnvlyWGU
>>212
おいで祭りに行ってきました。
あの,けだるい踊りがなんとも言えない。
「みーなかみおーんせん,おいでや,おいで。」まんまやん。

214:まちこさん
07/09/14 00:26:17 en528/RM
申し込み1人だけ 開館記念登山中止 みなかみ町山岳資料館 
集合早すぎ」「大変そう」「山小屋宿泊イヤ」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)   >204
>定員30人で参加者を募っていたが、申し込みは町内在住の1人だけだった。


------------------
>>204の企画、ぽしゃりました。
 結構いいと思ったんだけどなあ、、、
 やっぱり、中高年がターゲットになるわけだから、楽して登れるうまい物ツアーじゃないとだめなのか。
 
 予定を空けていたヒマラヤ登山家さんもがっかりだろうね。

215:まちこさん
07/09/15 21:13:36 3vA0FY1I
昔の校名が入ったたすきでリレー競技・みなかみ町須川小 (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町須川の須川小学校(百十五人)は、十五日の秋季大運動会で、昔の校名が入ったたすきを地元住民が身に着けて走るリレー競技「本校の歴史をたどろう」を行う。来年度から新設の新治小学校(仮称)に統合、百三十四年の歴史に幕を閉じる同校。


-----------------------
・・・また一つ、小学校が廃校になります。。。

216:まちこさん
07/09/22 16:20:10 UWD73tQ.
3日ほど前に車で谷川岳行ってきました。
とんでもなくいい天気で立ち寄ったマチガ沢も一の倉沢も山頂までよく見えました。
今年は残雪がほとんどなかったです。

217:まちこさん
07/09/23 22:51:19 Z0QThGAQ
滑落:一ノ倉沢で63歳、20メートル滑落し重傷 地蔵峠では70歳けが /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

紙の温泉 ワークショップで制作  (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町水上支所

特産リンゴで安全呼びかけ (画像あり)
URLリンク(mytown.asahi.com)
>みなかみ町の国道17号ではこの日、ミス沼田らが、地元産のリンゴなどを配りながら、ドライバーに安全運転を呼びかけた。

水上中生と早大院生 まちづくりで意見交換  (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)


-----------------------
・・・ミス沼田か・・・う~ん。。。

218:まちこさん
07/09/23 23:52:22 A3Ok3CTI
test

219:わたし
07/09/24 13:44:46 RCfijkVk
ミセスじゃなきゃ・・ミスだっぺ( ´艸`)ムププ

220:まちこさん
07/09/29 00:47:47 aJzfsXjE
NEWSスポット:中学校で窃盗未遂の男逮捕 /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>みなかみ町湯原の同町立水上中学校

交流フォーラム:利根川・江戸川流域自治体が意見交換--来月20日、群馬 /群馬
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>みなかみ町の上ノ原温泉・水上広言プリンスホテルと同町湯原にある水紀行館前が会場

海外で上信越の知名度アップを
URLリンク(www.raijin.com)
>中国の旅行雑誌社五社の関係者を招き、地域の知名度アップを図る。


----------------------
>>219
そういえば、7月頃、マルチでミス沼田についての書込みがあったね。
これが噂の君か・・・  なるほどねえ・・・

221:おれ
07/09/30 22:54:21 lp6tRJSM
中学校に盗みに入ったやつ・・バカだねぇ~~~
平日に行くなよぉ~~~ってか???
水上広言ってなかなかおもしろいかもね♪高原だよぉ~~~
新聞記事がおもいっきり誤字で笑えた!!!

222:まちこさん
07/10/05 21:21:21 Mv7i0Dwo
【社会】 「泣きやまなかったから」 1歳長男に布団かぶせ殺害 父親を逮捕、殺意は否認
スレリンク(newsplus板)
>みなかみ町湯原のホテルに宿泊中、和室で長男の晴日ちゃんに布団をかぶせて上から覆いかぶさり、窒息死させた疑い。


---------------------------
・・・楽しい家族旅行が。。。

223:まちこさん
07/10/06 23:34:12 IJHi.7to
【社会】ロッククライミング中の高校教諭が60メートル転落死。群馬・谷川岳[10/6]
スレリンク(wildplus板)


・・・ニュース二軍+にスレがたっていました。

224:まちこさん
07/10/21 20:21:41 Vkqo.5lc
赤や黄に染まる・奥利根水源の森 (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町藤原の「奥利根水源の森」で、ブナやカエデが色づき始めた。

合同訓練:山岳遭難救助を実施--みなかみ /群馬
URLリンク(mainichi.jp)


-----------------------
・・・紅葉見頃ですね。見に行きたいです。

225:まちこさん
07/10/22 22:15:35 jsRzO08k
農家のリンゴ600個が盗難
URLリンク(www.raijin.com)
「ふじ」など約六百個(約百五十キロ、七万円相当)がもぎ取られていた。

226:おれ
07/10/22 23:50:00 s.01UV4o
どうして・・紅葉の�8abc條冾ノなると道路工事始めるんだ???
まったく!!!迷惑だぜ!!!!

227:まちこさん
07/10/28 16:23:36 WOslR5fg
みなかみ 奈良俣ダム周辺色づく  (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)

絶景ため息 谷川岳・一ノ倉沢  (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)

山々の錦繍徐々に里へ (画像あり)
URLリンク(mytown.asahi.com)
>みなかみ町の谷川岳天神平峠(1502メートル)や照葉峡周辺

みなかみの男児窒息死:父親を起訴 /群馬
URLリンク(mainichi.jp)


-------------------
・・・どの写真もすばらしいですね。

228:おれ
07/10/29 08:56:55 slbhd0LE
びっくりした!!みなかみ町の子が父親に殺されたのかと思ったよ。。。
お客が起こしたあの・・事件ね・・


紅葉は最盛期を迎えてますね♪
近々大霜が降りて・・終了となるでしょうから
高いお山の紅葉はお早めにご鑑賞下さい・・・。

229:まちこさん
07/11/02 22:13:35 8pN2USrg
逆走軽トラ回避し事故  けがなくても慰謝料『死の恐怖』を認定
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)   >142

滑落:谷川岳で男女2人、登山道から 千葉の女性不明 /群馬
URLリンク(mainichi.jp)

山肌に巨大な白竜 谷川岳に「滝雲」 (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)

冬期通行止め:日程を発表--利根沼田地域 /群馬
URLリンク(mainichi.jp)

足踏み脱穀機でモミ収穫 (画像あり)
URLリンク(mytown.asahi.com)
>みなかみ町の町立須川小学校の5年生

47年ぶりエスペラント全国大会 (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町湯原のホテルで


---------------------
・・・エスペラントなんて、まだ普及しようとしている人がいるんだね。
  もう2世代くらい前の話になってしまったけど。

230:おれ
07/11/04 18:54:07 fGiFSL9U
滑落:谷川岳で男女2人、登山道から 千葉の女性不明
これってどうもふに落ちない事故なんだよねぇ~~~
ところで・・遺体は収容されたのかねぇ???

231:まちこさん
07/11/07 01:28:21 jIrylObA
リデュース・リユース・リサイクルで会長賞、水上中学
URLリンク(www.raijin.com)

谷川岳の滑落事故:女性を遺体で発見 /群馬
URLリンク(mainichi.jp)   >229
>避難小屋「肩の小屋」に向かう途中に登山道から約300メートル滑落した。

山々と湖のコントラスト・赤谷湖周辺で紅葉見ごろ  (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)


-------------------------
>>230
発見されました
300メートル滑落って本当に真っ逆さまに落ちたんだね・・・

232:おれ
07/11/11 08:45:38 cvqApAzk
給食費未納の親が群馬県内で一番多いのがみなかみ町って・・・本当なのですか??
ちょっと・・いやいや・・かなり・・ショックっすよ~~

233:まちこさん
07/11/16 22:35:38 M83ZW06Q
谷川岳やっと初冠雪 13日未明降雪武尊山も (画像あり)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

水上観光ホテル 負債6億、事業停止
URLリンク(www.raijin.com)
>「今年五月から予約をまったく取っていなかったようだ。ネット予約もつながらなかった」

湯のまち深まる秋 水上温泉・諏訪峡 (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)


------------------------
・・・老舗でも一つ間違えると、、、! 甘くないよね。

234:まちこさん
07/11/21 23:44:13 Wseaoe5k
>>233
多いとすれば、水上地区だと思う

235:234
07/11/21 23:48:19 Wseaoe5k

>>232

236:おれ
07/11/22 19:08:11 DqLYBuKc
えぇ~~~水上地区なのぉ~~~
それって・・なんでですか???

237:まちこさん
07/11/25 13:55:39 pneq9kSM
スキー場:みなかみ・谷川岳天神平と片品・丸沼高原がオープン /群馬
URLリンク(mainichi.jp)

大雪 想定外の喜び オープン前倒しなど対応 (画像あり)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>谷川岳天神平スキー場は、十二月一日の予定を前倒しして、二十三日にオープンした。


---------------------
・・・今年は大雪ですかね?

238:まちこさん
07/12/03 18:24:23 3/QblltA
JR水上駅近くで、ランチの美味しいお店を教えてください。
来年、1月末に温泉に一泊します。
宿のお迎えが2時半なので、
それまで、街の中を散策したいと思います。
宜しくお願いします。

239:まちこさん
07/12/11 23:16:26 eh/l1g0c
一風変わった駅 (画像あり)
URLリンク(mytown.asahi.com)
>土合駅
>小説「クライマーズ・ハイ」の冒頭にも登場する

谷川岳登山指導 センター閉所式 来年2月に再開 (画像あり)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


----------------------------------
・・・土合駅、子供の頃よく利用しました。
  春になると、山菜とりに行きました。

240:まちこさん
07/12/20 22:32:30 NPXIqG4s
干し柿作り最盛期 みなかみ (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町相俣の松井秀明さん(53)方

注文次々 しめ縄づくり (画像あり)
URLリンク(mytown.asahi.com)
>みなかみ町須川

NEWSスポット:振り込め詐欺で85万円被害 /群馬
URLリンク(mainichi.jp)
>みなかみ町の無職男性(65)


--------------------------
・・・今年も残りわずかとなってまいりました。。。

241:まちこさん
08/01/05 23:17:01 N/nQLtxE
あけおめ,ことよろ。
水上って,神社ではなく
お寺に2年参りするんだね。

242:まちこさん
08/01/06 16:54:26 GM8tIp1o
スキー場:シュプール鮮やかに 県内外から大勢のスキー客--県北部 /群馬
URLリンク(mainichi.jp)

「七湯めぐり」 パンフ2万部作製 みなかみ (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)

干支の木版画を無料プレゼント みなかみの河合さん (画像あり)
URLリンク(www.raijin.com)
>みなかみ町新巻の河合斉さん(62)


------------------------
・・・シュプールへようこそヽ(・∀・)ノ!

243:まちこさん
08/01/11 21:55:43 90qL4hQc
【鉄道事故】東京の男性、電車にはねられ死亡 JR上越線・水上トンネル/群馬
スレリンク(wildplus板)
>男性は認知症と知的障害があった


-----------------
・・・お悔み申し上げます。

244:まちこさん
08/01/13 13:25:17 DKnZWAgc
【社会】群馬・水上温泉のホテルで異臭、男性12人がのどに痛み トイレの換気扇に異常?
スレリンク(newsplus板)
>ホテル「源泉湯の宿松乃井」


-------------------
・・・ただの換気扇のショートじゃないの?
  でも大事にならなくてよかったね。

245:まちこさん
08/01/24 18:17:58 TW5O/Hjc
最悪な町だみなかみ町・・・。
高校生の子供を安全に育てることもできねぇ
駅まで迎えにいくのに
ブルドーザーで向かえにいけというのか!!!!

夜間の除雪は物を壊すから危ないって
朝も暗いうちからの除雪はいいんか!!!!
アホ~~~~

こんなんだから
住む人間がいなくなるんだぁ~~~


除雪しろ除雪~~~~
朝も昼も夜も除雪しろ~~~~~


みなかみ町長きいてるかぁ~~~~

246:まちこさん
08/01/25 07:25:47 QkEKBdOI
>>245
確かに言えてるな
15cmにならないと除雪しないとかバカげてる

247:まちこさん
08/01/25 10:06:50 R9EV.z3Y
夕方6時ごろなんて
まだまだ住民は動く時間。
そんな時に30cm積もっていたとしても
除雪車は出ないらしいよ
ここの住民はおとなしく家にいろってっさ

今年は雪が少ないから
15cmどころか5cmくらいだって
降れば除雪車が動いて
きれいに雪をはいじゃって
かえって滑って走りにくい
出動すれば金になるらしい・・・・・・・・

夜間出動は金にならないのかね( ´艸`)ムププ

248:まちこさん
08/01/25 11:28:11 QkEKBdOI
>>247
5cmで動くのは無理かな?
聞いた話だと積雪量の写真が必要らしいよ
夜間は>>245が言ってるとおり危険だから早朝からにするんだって

249:まちこさん
08/01/25 12:38:05 R9EV.z3Y
248さんへ・・

積雪量の写真が必要???
除雪のおじさんが動くために必要ってこと?
私はこれだけ雪が道路にあったので仕事しましたって感じで??
そうじゃないと
なんでこれぽっちの雪で動いたんだぁ~~~って怒られるわけ?


それってどちらのお話なんですかぁ~~~~

250:まちこさん
08/01/25 15:54:25 QkEKBdOI
>>249
そう、役場で1時間当たりの稼働時間でお金が払われる
で、15cm積もってるか、積もりそうな場合に除雪する
今年の場合だと問題ないかもしれないが一昨年の時は財政的厳しくなったみたいで写真がなかったりしたときは、そのとき稼働した時間が削られて支払われたって言ってました
知り合いの建設業者さんから聴いたから間違いないよ

251:まちこさん
08/01/27 00:17:00 5OMBjnw2
積雪量を測るポールがあって,そこで写真を撮影して役所まで報告すんの。
それで,規定の降雪量と判定されたら,出動なの。
今はデジカメだから,メールで送信もできるの。
みなかみ町がそこまで認めているかは知らないよん。

252:まちこさん
08/01/27 11:50:38 M2bhn68k
豪雪地帯では・・・
お役所なんかくそくらえだね・・。

253:まちこさん
08/02/01 15:27:25 Eh8XMzP6
251の人
みなかみ町のことじゃないのかよ!!

254:まちこさん
08/02/04 00:05:26 8h7Tboas
【芸能/群馬】「豆歌舞伎」に拍手・喝采/前橋市「ぐんま郷土芸能の祭典」
スレリンク(femnewsplus板)
>最後に登場したみなかみ町子ども歌舞伎は、小学生13人が「新版歌祭文野崎村」を熱演した。


---------------------------
・・・小学生が心中物語とか可愛いね。

255:まちこさん
08/02/12 21:23:50 M6UVkmew
埼玉県行田市の前市長が首つり自殺 群馬の温泉旅館で
スレリンク(news板)
>群馬県みなかみ町の温泉旅館の客室で


-----------------------
・・・どこの。。。?

256:まちこさん
08/02/24 09:35:37 y.HMFzZk
子供を高校に通わせられない。
大雪の朝は除雪がされていない。
家から車が出られない。

ダンプのようなでっかい車に買い換えよう!

みなかみ町の行政なんかに頼ってては
この村では生きてはいけない。。

未来の議員を育てあげてみせるぞぉ~~~
見てろよ!!
現職アホ議員ども!!!!!

257:まちこさん
08/03/08 21:11:10 TPDlJ8c2
さよなら母校 みなかみ・猿ケ京小
URLリンク(mytown.asahi.com)
みなかみ町立猿ケ京小学校(同町相俣)で7日、卒業生や74人の在校生らが
出席して閉校式があり、134年の歴史に幕を下ろした。

258:まちこさん
08/03/12 07:28:34 xjUiL732
群馬用水取水の油臭:国交省、油の回収車1台派遣--みなかみ「洞元荘」へ
URLリンク(mainichi.jp)
みなかみ町藤原の旅館「洞元荘」から流出した重油が利根川上流域で確認された問題で、
国土交通省関東地方整備局は10日、同旅館による油流出防止作業を支援・強化するため、
流出油回収車1台を同旅館に派遣した。

259:まちこさん
08/03/23 17:01:56 3Voyglto
【群馬】 県道脇斜面に女性変死体
スレリンク(news板)
>みなかみ町


-----------------
・・・スレがたっていました。
  どこの県道だろう。。。

260:まちこさん
08/03/28 09:08:40 jLRqPIp2
雪が溶けるといろんなものが出てきます。。。

261:じゅげむ
08/03/31 02:04:28 CtqzPJ6o
変死体は藤原の宝川入り口周辺らしいよ。

その事件後1週間以内に4件も半径300m以内で事件が起きてる。
変死体2日後近くの老人が原因不明で死亡
その1日後老婆が川に流され志望

で3,30日朝ほたかラーメン駐車場で軽自動車の中から吐血した男性が救助される。

これだけ同じ場所に偏ると不気味ですね・・・

262:まちこさん
08/04/01 23:36:42 VPmMVVh.
猿ケ京小学校って,やっぱり地元では「猿小」って呼ぶのかな。
「水上中学校」は「水中」(すいちゅう)なのかな。息苦しいなあ。

263:まちこさん
08/04/20 23:18:20 qCLT0hwc
>>263
水上中学校は、「すいちゅう」
新治中学校は、「にぃちゅう」
月夜野中学校は、「つきちゅう」

って呼んでたなぁ

264:まちこさん
08/04/25 01:21:47 R9EV.z3Y
4月に入って2件しかカキコなし。
また,冬眠するのか?この板は。

265:まちこさん
08/05/02 23:10:59 omfVoPIo
5月だ,5月だ。
一の倉沢の一般車両進入規制は始まっていますか?

266:まちこさん
08/05/05 21:23:58 Im4LELQU
現代・湯の国事情:/3 水上 「再生」担う若い世代
URLリンク(mainichi.jp)

観光情報 まるごと水上
URLリンク(www.minakami-onsen.com)

267:まちこさん
08/05/21 15:51:16 lVzcQa7E
にゃは

268:まちこさん
08/05/31 23:52:21 WbdjVTzA
6月だ。6月になるぞ。
みなかみ町の話題はないか。
山開きには,まだ早いぞ。
誰か読んでいるのか?この板は。

269:まちこさん
08/05/31 23:58:50 zx7CuNHc
板は関東
スレはみなかみ
オレだよオレ

270:まちこさん
08/06/06 08:56:11 dEmwe6do
来週からお世話になりますm。。m

271:まちこさん
08/06/11 22:42:42 kKTlRYzo
ホタルいかがですか?

272:まちこさん
08/06/15 01:35:56 9zpe0G2w
今度、関越道で新潟方面に行く友人に、新幹線を使って合流したいのですが、
上毛高原駅から下りの下牧PAへ徒歩で行くことは出来ますか?徒歩30分ぐらいまで可です。
タクシーを使った方がよいでしょうか。
あと、下牧PAに歩いて入れるか分かる人がいたら教えてください。

273:まちこさん
08/06/15 03:54:01 0iSyliDA
走ってなら入れるぞ

274:272
08/06/15 08:14:07 9zpe0G2w
ETC専用のスマートICをやってて、車なら走って入れるということでしょうか?
でも、ホームページでみると、スマートICはやっていないようです。
ということは、従業員用の出入口のみがあって、早く走っていけば入れるということでしょうか?
うーん、どうしようかなぁ。

275:まちこさん
08/06/16 07:46:10 ZbbBw.Ws
>272
URLリンク(www.honda.co.jp)
マピオンナビによれば、上毛高原→下牧PA(下)間の距離は1.8km 徒歩22分だそうだ。

276:272
08/06/18 05:51:44 3bFesCt.
>>275
上のHP見ると、歩いてPA内に入れるようですね。
マピオンナビで徒歩の時間がでるのですね。
まだ使いこなせないですが、1.8kmなら私の徒歩圏内です。
ありがとうございます。下牧PAで待ち合わせします。

277:272
08/06/22 05:47:57 SDBCfo6.
待ち合わせしました。
上毛高原から下牧PAまでは、近い道でいけば1.5kmぐらいで歩いて楽勝でした。
下牧PAの下りには、現在は歩いて入れないようです。
たまたま、周囲をうろちょろしてたら掃除のおばさん?が「関係者以外立入禁止」の
ところから出てきたので事情を話し入らせてもらいました。
下りの下牧PAには、雨を避ける建物がトイレしかなく、待ち合わせには不適でした。

278:まちこさん
08/06/23 15:57:59 0HVHmM/E
>277
そっか。不確かな情報で振り回しちゃってごめんな。

279:まちこさん
08/06/27 23:25:19 5OMBjnw2
谷川PAでスマートIC実験してくれないかな。
新潟から水上の温泉街に行くのに,一旦東京よりに行って,戻る感じが
とても嫌だ。

280:まちこさん
08/06/28 13:34:08 fkMOj7YE
そもそも水上ICの場所がおかしい

281:まちこさん
08/06/29 19:29:32 wlmx7ni6
マムシの血清あります みなかみ『役場に常備』をPR
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

282:まちこさん
08/06/29 23:33:57 qbIMuPag
【群馬】「マムシの血清。役場にあります」と広報でPR、年間50~60人が咬まれるも役場に血清があることを知らない住民も多い
スレリンク(wildplus板)   >281
>町内で血清を常備している病院は月夜野病院だけ。血清を持参して最寄りの
医療機関に行けば治療までの時間が短縮できるため、町ではこうした対応を続けてきた。


-----------------------
・・・スレが立っていました。
  医者がいないとうてないのかなあ?
  いや、山間地だから、結構時間かかるよなあっと思って。。。

283:まちこさん
08/07/02 08:51:05 /od/O/Uw
【群馬】みなかみ地区の伝統芸能「第一回みなかみ歌舞伎公演」開催
スレリンク(wildplus板)
>みなかみ町湯原の町観光会館


----------------------
・・・最近、観光客の入りはどうですか?

284:まちこさん
08/07/02 13:58:37 xHKHOrlg
みなかみにはビリヤードと車と女が大好きな饅頭やさんがいるはず
石○さんだっけな

元気かなー

285:まちこさん
08/07/06 16:14:12 tJtpS6Ag
【群馬】谷川岳で山開き 170人が安全祈願
スレリンク(wildplus板)


------------------------
・・・今年もこの記事がでる季節になりました。
  もうすぐ梅雨明けですね。。。

286:まちこさん
08/07/22 14:18:10 OcUVtRgY
昔に比べて活気が無い

287:まちこさん
08/07/23 20:50:07 DBk2b3uM
8月あたまに宝台樹に行くんですが川遊びするのにオススメのスポットありますか?
あまり人がいなくて、公園のように整備されてない場所が良いな~。

知ってる方お願いしますー。

288:まちこさん
08/07/24 06:41:35 p4HSv3bs
>>287
阿能川親水公園かな。
みなかみ公民館の交差点をR270に入りしばらく行ったところ。
ひのきというお蕎麦屋さんとなりなのでそれを目印に行くと良い。

公園駐車場付近も川に降りれるが奥の方までいくとそこも水深浅で遊べる。
自分も沼田だがそこに行く。殺風景だし人はあんまりいないかな。みんな水紀行とか行くし。

ちなみに整備されて川遊びできるのは水紀行館のところ(奥)
矢瀬親水公園(初めての人は場所分かりにくいけど園内通り奥の方・車道のある橋の下まで行く)

289:まちこさん
08/07/24 14:16:45 nzb27kYo
新幹線が中途半端

290:まちこさん
08/07/25 02:26:50 N6au0acM
>288
ありがとーございまーす!

上にあげてもらった意外にも
天然の河原で雰囲気景色の良い泳げる
川があったらどなたか情報お願いしまーす。

291:まちこさん
08/07/26 22:58:57 28YeMRxs
age

292:まちこさん
08/07/27 12:22:37 EAg0IZHA
水上温泉

293:まちこさん
08/07/28 04:09:46 QZw21jg.
【群馬】「キャニオニング」の2人が増水した川に流され1人不明 山登りの女性が流され、計2人が行方不明 みなかみ町
スレリンク(newsplus板)
男女7人でキャニオニングを楽しんでいた東京のリア充集団、増水した川に流され一人が行方不明に 群馬
スレリンク(news板)
>みなかみ町土合の湯檜曽川上流の東黒沢
>みなかみ町藤原の宝川


---------------------------
・・・こういう日に川下りとか、無理だから。

294:まちこさん
08/07/28 09:07:56 92pHMBtg
命知らず

295:まちこさん
08/07/28 11:00:58 y2IGs6jY
8/10(日)の午前中に(栃木県小山から)谷川岳付近に行く予定です。
お盆の時期に動いたことがないので教えてほしいのですが、
高速はやはり混みますか? 下道のほうが早いですか?

296:まちこさん
08/07/28 13:04:40 okOdEYCM
早いかどうかは別にして、小山からだったら下道で黒保根村経由の方が楽しいと思う。
景色は良いし、空気は美味いし。
ただ、ワインディングなので車の運転が好きじゃないって人には向かないし、
仕事だったらそれどころじゃないけど。

297:まちこさん
08/07/28 19:27:56 Z3yBAfHY
URLリンク(mainichi.jp)
鉄砲水:不明の男性、遺体で発見 群馬・みなかみ

298:まちこさん
08/07/28 20:36:07 92pHMBtg
酷な言い方だけど自己責任だね

299:まちこさん
08/07/28 20:40:11 92pHMBtg
最後は湿っぽい話題で

300:まちこさん
08/07/28 20:44:30 92pHMBtg
つづく


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch