07/06/15 20:56:55 enzBkbGU
インラインスケートってどこでできる?
211:まちこさん
07/06/18 22:20:40 Y7sflSCE
age
212:まちこさん
07/06/19 00:23:59 wsCzziC6
七里一家みんないい奴★
喧嘩まけたけど ほんといい奴達★
213:堀江由衣vs田村ゆかり
07/06/23 08:57:33 vbUhPLDk
>>39それって一学年12クラスの間違いでは?
214:永井豪vs石川賢
07/06/23 17:15:46 vbUhPLDk
>>200それは俺だ(S46年2月27日生まれ)!!
215:まちこさん
07/06/25 19:04:52 /xUoSU56
七里
216:まちこさん
07/06/26 00:10:17 cOZu3xfY
>>218
緑じゃーじか
217:永井豪vs石川賢
07/06/28 05:39:47 S6efOIiU
>>220青ジャージです。
218:さい
07/06/28 19:27:17 xCRyWlDw
オサム歯科って長いんですかね?
219:まちこさん
07/07/30 23:27:40 h.k0iTMc
今日の花火大会荒天のため中止って
予定の時間帯曇りだったけれど十分できたじゃね~か!
明日は残業確定で花火見れず。。。
220:まちこさん
07/07/30 23:41:05 rkQSPAz6
またえらい降ってきたね
明日も心配だな・・・
221:まちこさん
07/08/23 20:34:49 5JtUYowo
大砂土東小の隣にて建設中のマンション、けっこう大きいな。
222:まちこさん
07/09/10 14:23:40 ipnBFtic
天風に酒置いてないので帰り道酒屋に寄ったが
ひでえ愛想悪かった 潰れろ
223:まちこさん
07/09/26 20:59:02 mWmqTSik
223~225が抜けているのはなぜ?
224:まちこさん
07/09/29 00:34:40 uwNb94aQ
大和田&七里に武道の道場とかありますか?
あれは評判をお聞きしたいのですが。
知っていらっしゃる方、お願いします。
225:まちこさん
07/09/29 18:32:35 gH1Qd3ZY
>>73お前、日本語の使い方おかしいぞ。×全然→○全部が正しい。
226:まちこさん
07/09/29 18:37:26 gH1Qd3ZY
>>125沢木ま○み→○のなかに入る平仮名一文字は『ゆ』だろ。
227:まちこさん
07/10/12 05:21:27 kjQq/312
S60年度の大砂土中の卒業生ですが、私の一つ上(S59年度)の卒業式では服装やヘアースタイル等の問題で式に出席できなかった者が三人いたそうです。
228:まちこさん
07/10/26 11:09:56 1wXJfe.M
昔、大和田駅売店は正午で閉店だったけど最近そうでもなくなったみたい。
229:まちこさん
07/11/02 19:41:10 tftg5vUs
欧風カレーgiiってどこにあるの?
230:まちこさん
07/11/02 22:16:20 xTr8F4nU
検索してみると良いよ
↓
URLリンク(www.google.co.jp)
一言でいうと蛍の斜め前
231:y
07/11/03 22:42:39 XZW0QcmI
七里一家万歳 大好き
232:241
07/11/04 12:04:06 m0jPsToE
>>242
わかりました!教えていただいてありがとうございます^^
今度行ってみます♪
233:まちこさん
07/11/04 12:08:35 3Im5mVpA
幼児(年長)から受け入れてくれる剣道教室を探しています。
練習場所は、武道館か大和田周辺で行っているところが希望です。
できれば、稽古日が平日のところがうれしいです。
ネットで、わしやま剣友会を見つけましたが、
他にご存じのところがあれば教えてください。
234:まちこさん
07/11/13 21:50:57 u0e06e9Y
グラッチェ大和田店が閉店してる。
跡地はどうなるのだろう
235:山田
07/11/16 15:43:09 CllYCkF6
グラッチェ大和田は、クラブになりますよ
レゲエとかサイケのね
236:貴之
07/11/16 16:22:29 CllYCkF6
大和田交差点が立体交差になる
セブンと安楽亭が3年後に閉店予定
237:あ
07/11/25 23:27:20 9ISVfAY2
私大砂土中だWW
238:まちこさん
07/11/29 02:12:10 Ev7FHJUQ
>>248
あそこが立体交差になるって、どんな風になるんだろ・・・
そんな大々的な物じゃない気がするなー
239:まちこさん
07/11/29 06:23:37 cqHNUDWE
>>248馬鹿言うな。
240:貴之
07/11/30 21:00:16 OwV6xMuk
>>251
買収かかってるよ
241:みどろ
07/11/30 21:06:10 OwV6xMuk
その話知ってる。
先輩の家も無くなるらしい。でも10年後って聞いた
242:まちこさん
07/12/01 18:20:25 uwTJSiEg
うちはR16ぞいだけど300坪あるから大丈夫
243:まちこさん
07/12/02 22:26:19 Okwje4FE
>>252-253
自演乙!
244:かあず
07/12/04 11:51:00 vQEJ.d3A
大和田栄えろ
245:まちこさん
07/12/04 16:02:15 X5sH52m6
↑
61-23-25-12.rev.home.ne.jp
うざい
246:まちこさん
07/12/05 06:41:45 a/eDlJgk
大和田が大都市になるのは後約百年後かな?
247:まちこさん
07/12/06 18:42:14 bgJEUW2k
駅をずらすとかじゃなくて
汚い商店街壊してヨーカドーとか誘致してほしいよ
マルエツ生鮮品わるすぎ
248:まちこさん
07/12/06 20:30:13 fU1R0l/s
>>258
百年後、地球温暖化により見沼田圃が海面化。
その結果、大和田は港町として大発展を遂げる。
なーんてな。
249:まちこさん
07/12/08 18:56:59 ZHfw4Ikc
>>259非町民乙。
250:まちおさん
07/12/09 07:45:59 COaN2KDE
大和田にもエウリアンが進出してくるのも年月の問題か・・・。
251:かあず
07/12/11 17:05:55 Bqe..Bh6
君たちは、回覧板ちゃんと読んでいるのか?
大和田再開発の紙が入っていただろ
大和田駅は七里よりになり、マルエツ裏から泉屋に道が通る
妄想ではなく、皆の町なんだから真剣に語ろう
252:薬
07/12/13 20:52:38 5GLceCh6
大和田のキャンドゥの店、いつも買い物するとつりせん間違える。
50円たりなかったり、500円たりなかったり、レシート見たりすると計算があってないのだ。
「おい、店員、ふざけんな!!」とか思った。
「小学校、ちゃんと行ったのか!!小学生に負けるぞ!!」と思い、まじムカついた。」
私は、いつも計算道理に買い物をする。皆さんもレシート必ず見るようにして下さい。
253:まちこさん
07/12/14 16:07:05 8IX4s9/A
>>265
おまいは小学校行ったのか?
計算は道理じゃありません、通るものです。
254:まちこさん
07/12/14 19:51:37 tXHcZakQ
我が家に莫大な金が入りますょ
255:まちこさん
07/12/14 20:09:46 J4DuZZe6
つ年末ジャンボ
256:まちこさん
07/12/20 23:05:06 kMw5wtcw
>>264
何年に移転予定?
257:まちこさん
07/12/24 19:13:32 Kyy1h5.I
1
258:まちこさん
07/12/28 20:32:13 npH3wRRA
凶暴かつ性格悪そうな河童がにらんでいる。
259:まちこさん
08/01/01 16:41:42 Xub0JD5s
鷲神社には毎年一体どのくらいの人たちが初詣に行くのだろう?
それと最近あの神社に変わったことはありませんか?
例えばおみくじの自販機が設置されたとか・・・。
260:まちこさん
08/01/11 10:30:50 3zV4NpgM
小さい頃はチカンが出るから鷲神社には女の子一人では行かないようにと
母に止められたものでした。
見沼代用水には「でるぞ~」って河童が睨んでるしね。
261:まちこさん
08/01/14 21:23:51 lmFZjcmU
>>274それを言うなら『このへんはこわいぞ』だよ。
262:まちこちゃん
08/01/14 21:52:02 vHegB.D2
>>275
そうそう!それそれ!
274の人に教えようと思ったけれど
自信がなかったからおしえなかったのです。
263:まちこさん
08/01/15 17:35:18 eDHpiawU
大和田は昔北足立郡の一部だったんだぜ。
264:まちこさん
08/01/15 17:42:23 eDHpiawU
>>263それを言うなら『エウリアン等のキャッチセールスの勧誘員』でしょ。
265:まちこさん
08/01/15 19:59:04 3B5spQzY
↑荒らし自演 乙
266:まちこさん
08/01/15 20:23:24 3B5spQzY
↑荒らし自演 乙
267:まちこさん
08/01/25 21:54:11 g2hMPxYw
↑ここにも居たsouka.saitama.ocn.ne.jp キタ━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━ !!!!!
268:まちこさん
08/01/28 14:45:27 npH3wRRA
>>274確かにあの神社周辺は油断が出来ないからね。
269:まちこさん
08/01/30 14:55:35 qvuGQYqw
16号の渋滞緩和のため16号蓮沼交差点から産業道路寿能町にかけて
30m道路にする予定があるとか。少しは流れるかなw
270:まちこさん
08/01/31 00:03:16 pwgKBkZU
第二産業の東武線アンダーパスはいつ2車線化されるんだろ
あそこで絞られるから無駄な渋滞が発生するんだよな…
271:まちこさん
08/01/31 11:42:44 flQy6uY2
昔、地理の時間に先生から聞いたんだけどその昔、見沼区周辺でもサトウキビを作っていた時代があるそうだ。
何でも本場O県のよりデキが良くないという理由でいつの間にか廃止になったらしい。
272:まちこさん
08/02/07 18:17:06 KOwNVY.2
段々田舎じゃなくなってきているよね大和田は・・・。
デパートやスーパー銭湯が出来るのも年月の問題か・・・。
273:まちこさん
08/02/11 13:52:36 xVexmz6k
2丁目の喜代寿司の隣に画廊が在るんだけど、ちゃんと客は入っているの?
274:まちこさん
08/02/13 15:55:35 kU4xKRMU
丸亀製麺今日オープン!!
275:まちこさん
08/02/13 19:30:09 DJEQwhHk
>>285嘘つくなよ。
276:まちこさん
08/02/15 00:52:14 MJKCiDws
>>285
>>289
またp2157-ipbf905souka.saitama.ocn.ne.jpの自演かよ
277:まちこさん
08/02/18 13:23:59 xRLbTugw
丸亀っ大人気
大和田で1番栄えてる
278:まちこさん
08/02/29 13:49:56 B4yTyF0o
>>291 1番ダメな店は?
279:ノブちゃん ◆AEjbO4GbIw
08/03/01 02:37:42 MHVJ6BMY
亀逝ってきますた!
感心した。ディズニーランドの客待ちを研究したのかな。
できるだけ行列ができるような注文スタイルにしてる。
ロードサイド店なのに、店舗の外に行列できるように店を作ってる。
おもしろいね。昼飯テーマパークなんでしょう。
ただ、うどんは日常食だし、毎日テーマパークというのはどうだろう。
あの店、元のすかいらーくガーデンスの3分の1ぐらいが、
事務所(?)スペースになっているようですけど、単なる倉庫か?
「讃岐うどん学校」でもやってるのか?
280:まちこさん
08/03/01 11:35:33 y7prVcLU
次スレ
さいたま市 大和田について語ろう(その4)
スレリンク(kanto板)
281:まちこさん
08/03/07 00:11:21 UpXM1CVQ
花茂ってさ、店から歩道にはみ出して陳列してるのウザイ。
282:まちこさん
08/03/21 12:24:27 0./VO8y6
砂㊥卒業生です。
ここに書いてある大砂土中の事あまりにもヒドイ。
ちなみに岸○は顧問だったけどそこまで変態じゃないし。
むしろそんなやつだったらとっくに部活辞めてる。
283:まちこさん
08/03/30 05:39:43 HyllEaOA
ddd
284:まちこさん
08/04/17 14:57:03 qbNOEwLs
aaa
285:まちこさん
08/04/17 15:01:45 qbNOEwLs
松竹梅金銀銅
286:まちこさん
08/04/17 15:05:44 CRSvak4s
↑
意味不明。関東掲示板一体に広めようとするな!