10/06/24 15:44:09 L79+kFUA
いない
251:まちこさん
10/07/25 20:00:06 YF4Z1n0g
一ノ割付近でなんか事件あったのかな
国道まで通行止めだったけど
252:まちこさん
10/07/25 22:23:25 bJLU1jEw
とんかつ店主殺害される、若い男に刺される?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
253:まちこさん
10/08/05 22:50:03 f9gt8Hzw
餃子会館のお好み焼き100円がかなり気になる
おいしい?
254:sage
10/08/29 22:58:38 SNV2/PKQ
今朝、藤塚橋の所に警察と消防の車が7~8台いたけど
ドザエモンかしら203e?
255:ペペロンチーノ
10/09/26 14:54:29 MazVJzSw
餃子会館の100円お好み焼き!うまいよ!ためしに買ってみて!(^-^)/
256:ペペロンチーノ
10/09/26 14:55:40 MazVJzSw
餃子会館の100円お好み焼き!うまいよ!ためしに買ってみて!(^-^)/
257:ペペロンチーノ
10/09/26 14:57:56 MazVJzSw
餃子会館の100円お好み焼き!うまいよ!ためしに買ってみて!(^-^)/
258:まちこさん
10/10/02 15:00:14 XlrCWEew
何処にあるの?食べたくなってきたぁ~!
259:^-0お@l
10/10/24 14:13:37 ob3wL69Q
亜g呪医オlpylr比所wセkfrjウィオl;kh注意オlk時ydfrhjkぉエrp0注j家wpskjr値tじよkfld;いy
260:まちこさん
11/01/03 19:13:11 UBesFmbA
>>230
私は平成2年(平成元年度)卒で、私の学年が数年で最悪って言われてたけど
(願書取りに行って豊野中だと言うと嫌な顔されるくらいだった)
廊下をバイクはなかったよ、さすがに。
そもそも高校生ならともかく、いくらなんでも中学生がバイク乗り回したりするかって話だよね。
荒れてたのは事実。
盗難が酷く、移動教室の時に現金を置いて行こうものなら高確率で盗まれた。
土足当たり前で床が泥だらけで木目が見えなかった。
授業に出ず、校内で喫煙当たり前、煙草で火事になりかけたことすらあった。
移動教室中に授業に出てない連中が教室を占拠しちゃったこともあった。
でも、そういうのって学力的に高校進学不可能って言われちゃってた一部の人が酷かっただけで、
ほとんどの人は全然普通だったよ。
変なことばっかやって騒ぎ起こすから、みんな嫌がってた。
ただ、あの当時の漫画なんかに出て来るいわゆる「不良」ってのと違って、
他の生徒に因縁つけたり暴力ふるったり恐喝したりとか、そういうのは全然なかったんだよね。
ただ、規範から外れて周囲に迷惑をかけるようなことをしていたって感じ。
今で言う、まさに中二病ってやつだと思う。
今でもその「一部の人」達のことよくおぼえてるけど、どうしてんだろ。
会いたくもないけど。
261:まちこさん
11/01/03 19:25:52 UBesFmbA
追記
>>224が言ってるような、茶髪パーマ当たり前ってのもその「一部の人」だけ。
靴屋や鞄は指定がなかったから自由だったけど、変なもの持って来てる人なんかいなかったしね。
別に校則を守ろうと意識しなくたって、普通にしてれば違反にならない程度のものだったし。
二十数年前って言ったらバッチリ私の年代は当てはまるんだけど、
私の在学中は>>224の言ってるような状態ではなかった。
私が3年の時校長が変わって生真面目な人が来たんだけど、私たちの学年はもう見捨ててて、
卒業後に頑張って「学校改革」してだいぶまともになったと聞いたけどね。
「誰も校則なんて守ってなかった」っていつの話なんだろう。
262:まちこさん
11/01/06 23:16:05 vUg+tsQA
>>261
多分、俺も同じ学年。
卒業当時の教頭先生が数年後、どっかの中学の校長になって、自分の子供を
幼稚園に送迎中に踏切事故で死亡したんだ。
因縁とか暴力は無かったが、当時の俺の友達が、そいつらに自転車盗まれてたよ。
自力で取り返したみたいだが。
あと廊下をバイクは見た事無いですが、自転車は見たことがあります。
>今でもその「一部の人」達のことよくおぼえてるけど、どうしてんだろ。
当時よく親を呼び出されていた関係で、そいつらの親同士、仲が良かったみたいだよ。
卒業して数年は、親同士が集まって食事会か何かやってたらしい。
263:まちこさん
11/01/18 10:16:33 FsGvPXMw
>>261
自分も同じ頃の生徒だと思うけど、卒業生がバイクでのりつけて校門前で吹かしてたり
放課後に同じ学年の子が藤塚あたりをバイク乗ってたのを見た事あるよw
でも校内はそんなに汚れてた印象なかったし、一部の不良くんたちも先生に無闇に
反抗する訳でなく意外と平和な日常だった記憶が。
学力もトップ組と最下位組の差が大きくて、逆に住み分け出来たから授業もちゃんと
受けられた。
当時の「一部の人」の中でもイケメンで普通の女子にも人気のあった某くんが数年後に
亡くなったらしいと聞いてちょっと驚いた。
264:まちこさん
11/01/25 14:00:23 cEqohu5Q
伸びないね
265:まちこさん
11/01/25 22:50:36 FqrmakJA
豊野中って荒れてたのね。
かく言うアタシは豊野中校歌が出来たばっかの頃の人間。
266:まちこさん
11/01/25 23:53:48 YkkGwNLw
今度引っ越すんですが銀行や郵便局ある?
267:まちこさん
11/02/09 11:45:07 YAw4gM6g
ほんと伸びないね…
268:まちこさん
11/02/10 15:42:04 9goD3DTw
>>267
確か国道4号から藤塚橋を東に曲がった通り沿いにあります。
郵便局が左側で銀行が右側だったかな。
269:まちこさん
11/02/13 01:24:52 ShkiKc8A
>>261
私と同級かな?
49年5月生まれだけど
一個下かな?
同級生ならその辺の悪いのは仲間だ(笑)
270:まちこさん
11/02/23 10:16:36 p4ryVX6g
ほんとに、ほんと~に伸びないね…
271:おはつ
11/07/17 15:48:46 rxWBXAKQ
はじめまして。
今、引越しを検討していて藤塚が候補に上がったのですが、どんな環境でしょうか?
春日部に出るのに橋が渋滞するとか聞いたんですけど・・・
出勤に春日部までバス利用なので、どれくらいで春日部に着きますか?
272:がんばろう日本人!
11/07/17 20:58:50 Xl/yzVEQ
10~15分くらいかな
273:おはつ
11/07/18 15:47:07 PyWx6W7w
ありがとうございます。バスで結構近いんですね。
治安とかもし色々知ってたら教えてください。
美味しいお店とかも~
274:がんばろう日本人!
11/08/01 14:48:15 JzcA8quw
8月1日に埼玉県動物指導センター南支所に、黒白・オス・推定年齢5~7歳の猫ちゃんが収容されました(搬送時死亡)
収容場所は春日部市だそうです
心当たりの方はセンターまで連絡してください
センターの電話番号は048-855-0484です
下記センターURLに載っています
URLリンク(www.saitamahogodoubutu.jp)
収容期限は8月4日です
275:おはつ
11/10/09 09:50:55 jPiidYDA
ゆりのき橋の手前にベルクがOPENするみたいです♪
便利になって嬉しい
276:がんばろう日本人!
11/10/10 00:42:14 PjqbNO/Q
藤塚からだとゆりのき橋の向こうだろ
277:がんばろう日本人!
11/10/12 00:56:09 No+C5n3g
ってかゆりのき橋って何処?
278:がんばろう日本人!
11/10/24 21:26:38 1MtBZvQQ
ゆりのき橋西詰付近のベルクは、2011年10月26日(水)オープンですね。
会社帰りに寄るのに丁度いいところに出来てくれたです。
今までは遠回りして4号の◯エツに寄ってたけど、ベルクは駐車場も広1138そうだしいいですね。
晩酌用にの美味しい新鮮なツマミが買って帰れるのかな。
279:がんばろう日本人!
11/10/25 15:41:31 qLnkX26g
ベルク・・・・明日おp
さっそく朝からならんでスネークします
280:がんばろう日本人!
11/10/25 20:14:27 DHLmTgfQ
「カスミ」が潰れてしまわないか心配です・・・・・。
281:がんばろう日本人!
11/10/26 12:21:21 ZmDgc9rA
>281です。
ベルクで買い物しました。
おpん初日なので入店規制ありましたよ
入口入ってすぐに人混
青果、鮮魚、精肉コーナーは牛歩並みでした。
気になるお値段ですが、初日ということもあって
安くなってる気分??
飲料ケース陳列が斬新でしたね!
おそらく他店と思われる人達が数名視察してました
今週土日は更に混沌とするでしょうね
282:がんばろう日本人!
11/10/27 15:43:18 wvLhwYPg
ベルク安いのかなぁって感じ
広告の商品は安めだったけど
オープンのわりにこんだけ?この価格?と思った
あと橋が何気に鬼門
お年寄りとか両手に持って買い物袋さげて帰るにはあの橋つらい
283:がんばろう日本人!
11/11/23 20:09:11 ABP7IkTg
ベルクのおかげでカスミの割高だった商品が値下げされて嬉しい。
284:がんばろう日本人!
11/11/23 23:37:12 io2DtttQ
火事すごかったよね?
285:がんばろう日本人!
11/11/28 23:43:23 goCDXrIA
今日も通り掛かったけど
焼け跡が生々しいですね。
火事のあった日は夜まで焦げ臭かった…
話は変わるのですが、その現場近くにある
「アナイ動物病院」の評判を知ってる方いらっしゃいますか?
口コミ検索してもあまりヒットせず…
286:がんばろう日本人!
11/12/08 00:00:14 kNhkP7kQ
郵便局の近くのバイク屋さん無くなったね。
287:がんばろう日本人!
11/12/13 21:51:09 g5r1cMGg
ぺがさすでしたっけ
あそこのバイク屋さんで、遠い昔に50CCのバイク買ったことある
288:がんばろう日本人!
11/12/16 00:38:22 CjsalnBg
最近カスミで野菜をバラ売りするようになったな。
独身の俺にはありがたい。
289:がんばろう日本人!
11/12/16 02:51:01 tXMZ3ekg
それ、産地表示はある?
290:がんばろう日本人!
11/12/17 00:24:57 +bAM68/Q
たしか値段が書いてある札に産地が書かれていたような気がするが、
定かではない。今度見てくるね。
291:がんばろう日本人!
11/12/19 01:33:25 YZVWmvUw
ちゃんと産地表示ありました。
292:がんばろう日本人!
11/12/21 15:16:00 QYbum0qg
おぉ、それは良かった。
293:がんばろう日本人!
12/01/04 17:10:05 0rKNSmIw
年が明けてもベルクよりカスミのほうが相変わらず混んでいる
元旦休んだのはベルクだけのようだ
294:がんばろう日本人!
12/03/04 07:57:05 zcWx+Gng
昨日のニュースで野田隆起帯なる活断層が発見されたらしいが、この辺も範囲にスッポリ入っているようだ。
何万年間隔では動くのだろうが、今動いてもらっては困るな。
動くなら、この地に人類がいなくなってからにしなさい。
295:名無し
12/03/06 17:20:47 kvqY64xg
藤小のスレなんてあったのか・・・びっくりした
でもなんか嬉しいな
296:がんばろう日本人!
12/03/08 19:14:31 6RwO3Txw
でももう終わりにして
続きは以下のスレ
□□埼玉県 春日部市 パート64□□
スレリンク(kanto板)
で語ろう。
297:利根っこ
12/04/12 20:25:07 B3EuFqfQ
あ