千葉・房総の道路について考える。at KANTO
千葉・房総の道路について考える。 - 暇つぶし2ch1:まちこさん
03/11/30 20:53:59 kO3k5J1I
千葉県内の道路について思う事をお書き下さい。

自分が思う事は、

①現在、東京湾アクアラインの通行料を800円にする100万人署名運動が行われているが、早期に800円にしてもらいたい。
(ちなみに今までの経過は、5500円(開通前)→4900円(開通時)→4000円→3000円と段階的に下げられているが、まだまだ高いとの声多し。)

②東京外環自動車道を、早期に市川から乗り入れ可能にしてもらいたい。

③千葉東金道路を横芝方面まで伸ばしたのは結構だが、東金九十九里道路と接続してもらいたい。

④もうそろそろ、房総スカイラインと鴨川有料道路を無料開放してもいいいのではないか。
館山道やアクアラインを通って南房総に最短距離で行く便利な道路なのに、有料だと気が滅入る。
(合わせて610円でも、もう払いたくない。)

⑤富津館山道路は、現在鋸南富山IC止まりだが、そこから南房総方面までは平成15年度中に完成予定らしいが、ある程度の距離が対面通行なので少し不安である。
(ちなみに、君津ICから富津竹岡ICまでは、平成17年度中に開通するらしい)

⑥国道410号線がよくわからない。久留里近辺で迷う人もいる。

他、ドライブしてて道に関して思う事があればお書き下さい。




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch