おもちゃのまち駅at KANTO
おもちゃのまち駅 - 暇つぶし2ch183:利根っこ
14/09/01 23:30:34 Bx78TZHg
ふるさと祭り行きたかった

184:利根っこ
14/09/22 00:40:14 emE2Dh/g
今まで大島優子に興味なかったが、写真集の手ぶらいいな

185:利根っこ
14/10/09 13:33:27 Vmt14eeO1xnQ
今こそ、大島優子の地元としてまちおこしを!
フィギュアや、地元舞台のアニメを制作とか

186:利根っこ
14/10/22 02:03:10 8g/xt67g
これからは、大人の街に進化を

大人のおもちゃのまち

187:利根っこ
14/10/23 22:33:02 xhISf0oA
実在していた「おもちゃのまち」探訪
URLリンク(portal.nifty.com)

188:利根っこ
14/10/23 22:41:14 xhISf0oA
玩具の町を守りたい! 創業者の願いを引き継ぐ
URLリンク(www.risktaisaku.com)

>1959年に伊勢湾台風が発生。その被害のすさまじさを見た当時の東京輸出玩具工業協同組合理事長の
>富山栄市郎氏(トミー創業者)は、葛飾区がゼロメートル地帯に位置することから
>「もし東京に巨大台風が襲って葛飾区が水没したら日本のおもちゃ業界が全滅する」との危惧を抱き、
>おもちゃ工場の集団移転構想を打ち上げ、栃木県下都賀郡壬生町におもちゃ団地を建設した。

189:利根っこ
14/10/23 23:24:53 xhISf0oA
おもちゃのまちバンダイミュージアム
URLリンク(www.bandai-museum.jp)

190:利根っこ
14/10/27 04:45:53 HeEFC/Nw
そんな歴史があったのですね

191:利根っこ
14/12/11 10:43:36 tnOrku5g
THE HISTORY

192:利根っこ
14/12/16 04:45:55 XJB4zKGg
でも何もないね

193:利根っこ
14/12/16 04:56:56 i4ipzl9A
おもちゃのまちにおもちゃテーマパークを

194:利根っこ
14/12/16 18:01:48 yVe0o0Yw
おもちゃの博物館があるんじゃなかったっけ?

195:利根っこ
14/12/16 18:45:53 rQfwXCpA
スカイツリーライン特急でおもちゃテーマパークへ

196:利根っこ
14/12/17 00:37:22 XPo/ppog
テーマパークの中に大島優子のミュージアムも

197:利根っこ
15/01/14 14:56:53 VT/e5Bsg
あけおも!

198:利根っこ
15/03/03 15:10:53 HpCqkzjQ
ことよろ!

199:利根っこ
15/03/03 16:37:19 xe8kIkrg
おもちゃのまちからロボットシティーへ?

200:利根っこ
15/03/15 12:25:03 QfdXCBIQ
200

201:がんばろう日本人!
16/10/02 09:35:09 NWYjWstQ
おもちゃちゃ

202:がんばろう日本人!
17/06/19 21:08:26 ihlV3JSA
壬生にコミュニティFMを

203:がんばろう日本人!
17/10/15 12:55:59 jYAfk7mw
小山は11月に開局予定、下野と真岡で開局の動き


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch