18/06/14 12:16:59 w02gs/qg
ゆらゆら、ゆらゆらっときて、いつかはドッカーンとくるんだな
488:神奈さん
18/06/14 14:05:03 3CJADErA
千葉3連発
489:神奈さん
18/06/14 19:30:00 fPMnuxDg
千葉の勝浦沖、スロースリップ止まらない。
一気に滑ったら、どうなるの?
490:神奈さん
18/06/14 19:58:22 48kFlEHA
>>489
一気に滑ったらこんな感じの地震になるかと
1987年12月17日の千葉県東方沖の地震【M6.7】
震度5(現在の震度なら震度5強~震度6弱)
千葉県 勝浦市 千葉市 銚子市
震度4(現在の震度なら震度4~震度5弱)
茨城県 石岡市 水戸市
埼玉県 熊谷市
千葉県 館山市
東京都 千代田区
神奈川県 横浜市中区
山梨県 富士河口湖町
静岡県 熱海市
URLリンク(www.jishin.go.jp)
491:神奈さん
18/06/14 20:11:50 jC8nqCKw
>>489
房総半島沖の過去のスロースリップイベントはMw6.5前後だから
一気に滑れば千葉で震度6強ぐらいの地震になるだろうね。
数年に1回の割合で震度6強が来たら悲惨。ゆっくり滑ってもらって本当にありがたい話。
過去の房総半島沖ゆっくり滑りによるプレート境界面上の滑り分布
URLリンク(www.gsi.go.jp)
>>490
それはスラブ内地震で深いからその程度で済んでるのだと思う。
492:神奈さん
18/06/14 20:15:09 amhpO5TQ
ここには地震学者がたくさんいるのかな?
専門用語が飛び交ってますね
493:神奈さん
18/06/14 20:15:43 Yjrncy/Q
ハワイと勝浦は山脈で繋がっている
494:神奈さん
18/06/14 20:46:52 QKRTxbiQ
>>480
誤爆と気づいてあわてて書くと、あと〇〇秒まてと出る
そこで律儀にその秒数待って先に書こうとした文言をそのまま書くと、
「必ず」マルチポスト規制と出る
これは、最初に誤爆と書こうとした時点ではねられたにもかかわらず、1回書いたものと文言が記録されるので、
同じ文言を再び書こうとすると、マルチポスト判定されてしまう
これはバグじゃないかと思うのだが
これを回避するには、一度あと〇秒待てと言われたら、ほんの少しでも文言を変えればよい
495:神奈さん
18/06/14 21:56:44 jC8nqCKw
>>492
少なくとも自分は専門家ではないです。
3.11以降、専門家のサイトなどは見るようにしてます。
496:神奈さん
18/06/14 22:45:37 FDdzbXEg
ロシアがイスラエル侵攻を開始するときに
富士山は大爆発して二つに割れる
直後に東海三連動地震で数十メートルの
巨大な海水の壁が襲いかかる
497:神奈さん
18/06/16 11:11:47 VA1X7/Rg
2018-06-16 11:09:10頃
最大震度 4 マグニチュード4.4(震源の深さ30km)の地震が千葉県北東部で発生しました。
498:神奈さん
18/06/16 11:23:24 uoePLJoA
また、
499:神奈さん
18/06/16 11:24:03 L9oTBsSg
ユッサユッサ揺れた@宮前区
500:神奈さん
18/06/16 12:17:12 o6ucpNjA
2018年6月16日 11:22頃、千葉県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM4.3、最大震度3を千葉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。(2018年6月16日 11:25 気象庁発表)
URLリンク(images.zish.in)
2018年6月16日 11:50頃、千葉県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.2、最大震度2を千葉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。(2018年6月16日 11:54 気象庁発表)
URLリンク(images.zish.in)
501:神奈さん
18/06/16 12:24:44 ohDGJYlQ
あまりずれ過ぎると隣接した震源域の地震応力が増すのが恐い。
元禄関東地震や>>490の震源域への影響を指摘する専門家もいるね。
502:神奈さん
18/06/16 12:37:06 M/yttkrA
国は横須賀断層帯をすごい警戒してるから
五輪まで無傷ってのはなさそう
503:神奈さん
18/06/16 19:34:52 hzIA4ApQ
>>502
どこかですごい警戒してるのわかる?
504:神奈さん
18/06/17 15:30:33 QMnGEHoQ
まったく感じなかったんだが?@上大岡
505:神奈さん
18/06/17 15:30:41 qw/CTY2Q
グラッと来たねぇ
506:神奈さん
18/06/17 15:33:05 9tsn2w8Q
揺れました@平塚
507:神奈さん
18/06/17 15:33:15 +2ufglIw
【震度・震源速報 2018年6月17日】
15時27分頃、群馬県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM4.7と推定されています。この地震による津波の心配はありません。
URLリンク(images.zish.in)