14/12/30 10:06:41 /SPAqHvw
>>978
売ってるものが一応百貨店とイトーヨーカドーは違うんだよ。
ちゃんと生活してないで雰囲気だけ見てると分からないのかもしれないが
964:師走だよ神奈さん
14/12/30 11:07:37 Ggz7rn0Q
さいか屋、本当に好きだったなぁ
別に閉店が決まったから名残惜しくてね。
関東では数少ない「ハードルの低い」百貨店だから。
庶民が入りやすい。100円ショップが入っていたり、
B1Fの雰囲気なんてもう、デパ地下のそれではないよ。
梅田の阪神百貨店を思い出したものです。
さいか屋が閉まるのは、川崎にとって大きな痛手・・
B1FのSPASSOだけは川崎に根を張っていてほしい。
965:師走だよ神奈さん
14/12/30 11:10:29 odKS+FYA
> 別に閉店が決まったから名残惜しくてね。
閉店が決まったから名残惜しいわけではなくてね、の
間違いです。すみません。
あとCALDIとかポンパドールも残ってほしいね。
966:師走だよ神奈さん
14/12/30 12:16:28 QGdi7l9w
実際さいか屋解体で更地になったら、スゲー泣きそう(´・ω・`)
967:師走だよ神奈さん
14/12/30 12:34:50 PhxGYBNw
跡地に複合ビル
テナントでパチンコ屋、メガドンキ、場外車舟券売場、ゲームセンター、ROUND1を希望
ラゾーナ側と差別化を図るべき
968:師走だよ神奈さん
14/12/30 13:17:04 Ggz7rn0Q
>>984
一番出来てほしくない物を書いてるでしょw
行きつけの美容室で「商業施設になることは間違いない
みたいですよ」と美容師さんからお聞きしたので、
何となくイオングループがやってくるような気がする。
でもなぁ、川崎駅周辺にまいばすけっとが2件あるし、
まいばすってイオン系列だから、ダブっちゃうよね。
どうなんだろう。
969:師走だよ神奈さん
14/12/30 13:55:34 ZKshsurQ
さいか屋は地下の食品売り場と倒産後に入居したテナント以外は使わないな
自称ちゃんとした生活をしている>>980は上の元からある売り場も使っているんだね
何をどのような良さで使っていたの?気になる
970:師走だよ神奈さん
14/12/30 13:57:06 ZKshsurQ
>>984
駅前にボウリング場があっても悪くは無いね
チネチッタにもACボウルがあったけれど再開発で閉鎖されてしまった
971:師走だよ神奈さん
14/12/30 15:27:29 ZKshsurQ
依頼&スレ建て完了
スレリンク(kana板)
972:師走だよ神奈さん
14/12/30 15:51:34 Nu0j5x8w
さいか屋よりこみやが消えた時のショックが大きかったよ
松葉とブルーバードが無くなった時は
川崎が川崎じゃ無くなると思ったよ
ヌマヤと東芝川崎事業所は割とどうでも良かった
973:師走だよ神奈さん
14/12/30 16:11:49 KpurNHrw
アトレのつけ麺 徳に行ってきた。
いきなり1000gはちょっとどのくらいの量か分からない怖さがあったからとりあえず大盛り550gを頼んだが、
出された麺の量を見てあまりの少なさに唖然としてしまった。
実際食べてみても腹八分目にもならずもったいない事をした気分で一杯。
帰ff1りに、いつか食べたいと思ってた追分饅頭をとりあえず3個購入。
まんじゅうにしては結構ボリュームもあって味も抜群で一個120円はコスパ良いな。
974:師走だよ神奈さん
14/12/30 17:07:10 IqU6SRFQ
ガストは、ドラッグストア
(ツルハだっけ?)の上。
975:師走だよ神奈さん
14/12/30 17:07:13 PhxGYBNw
ヌマヤ跡地は、なんと20階建マンション建設中
976:師走だよ神奈さん
14/12/30 17:38:29 eKyBKNwg
考えてみたら、さいか屋閉店すると困ることに気付いた
RMK、KALDI、好日山荘、ユザワヤ…
これからどこまで出ればいいんだろう?
977:師走だよ神奈さん
14/12/30 18:21:52 sghBG7rQ
ユザワヤは痛いんですよ、本当に。
蒲田まで行こうと思っています。本店ですしね。
978:師走だよ神奈さん
14/12/30 19:34:29 WtZ3Vsuw
好日は横浜行くしかないよな・・・
ダイスやラゾーナに移転でもしてくれたらいいんだけど
979:師走だよ神奈さん
14/12/30 19:41:52 ffE+/2tg
物産展も横浜かな・・
980:師走だよ神奈さん
14/12/30 21:23:06 YAR69MRQ
ツルハドラッグの上の上みたいですね。 居酒屋はそのままみたいなので。URLリンク(i.imgur.com)
981:師走だよ神奈さん
14/12/30 21:58:23 vO0JyKag
好日はDICEにできたと聞いたけど。
982:師走だよ神奈さん
14/12/31 00:19:10 NrN2RI+g
>>990
だから茹で後と書いたじゃないか~
でも徳の麺は小麦の風味が弱く、不自然なコシと弾力があるせいか自分の場合700gでもう十分になる
983:師走だよ神奈さん
14/12/31 01:10:41 RXmV0P5w
麺食いたかったら喰我か玉行けよ