14/01/02 17:25:26 BWOE6/wg
>>1
乙です。良い1年を!
3:管理人にお年玉を
14/01/02 21:44:43 PNFwmojg
>>1
乙です。
そして、遅くなったけどあけおめです。
今日は、ライフでくじ引いて今日限定の特売の寿司や福袋を買って1日が終わった。
4:おみくじ大吉神奈さん
14/01/03 09:17:43 4y9CjP8Q
昨日の昼は総持寺思ったより人いなかった。
やっぱり初詣は、寺じゃなく神社だな。
5:おみくじ大吉神奈さん
14/01/03 12:05:49 +cU/jWfw
ヘリコうるさい。
そろそろ駅伝来る時間だからしょうがないな。
6:おみくじ大吉神奈さん
14/01/03 12:15:50 PsaNI/og
あーヘリそれか!しばらくうるさいな…
7:おみくじ大吉神奈さん
14/01/03 12:49:18 Xg3rj+GA
箱根駅伝で生麦~鶴見中継所辺りまでは、見ているとなんかドキドキするww
8:おみくじ大吉神奈さん
14/01/03 12:53:59 lahhxA8Q
鶴見中継所、駅伝の為に国道の両サイドにサブ道路を用意してあるという徹底ぶり。
9:おみくじ大吉神奈さん
14/01/03 14:10:19 biHsFGfw
あれは車線拡張用だったんじゃ?
10:正月太り神奈さん
14/01/03 19:58:25 BhrufVkQ
東口線路沿いのマンション前に消防と警察が来てたよ。
人が落ちたとか落ちてないとか言ってるのが聞こえたけど、真相は不明。
11:正月太り神奈さん
14/01/03 22:34:41 wYRI2OVg
潮田神社でおみくじひいたら大吉だった。
12:正月太り神奈さん
14/01/04 00:12:24 WeGNGT/Q
鶴見神社でおみくじ引いたら
凶だった私が通りますよ…
13:神奈さん
14/01/04 12:09:45 T3+zlZ0A
岸谷ってあんまり話に上がらないね。
住宅街メインだから仕方ないのかな
14:神奈さん
14/01/04 15:15:50 eMwJw+cA
岸谷は、1号線にある無料でくめる水とツイッターでバスに無賃乗車をした若者がいる街
あとは、かつて花月園競輪があった以外何にもない街だからね。
15:神奈さん
14/01/04 17:38:36 QuhQtimg
岸谷公園、岸谷プール。笑
16:神奈さん
14/01/04 20:43:58 U4IRonQw
あとラーメン屋
17:神奈さん
14/01/04 20:56:46 WzyyhHXQ
ケンタッキーにグルメ亭、物凄い旨い鉄板焼きもある。
18:神奈さん
14/01/05 00:20:54 uWlPJelg
きのう有楽町火災の火元のUNOとかいうパチョンコ屋鶴見にもあんだな
しかも駅前に
さすがパチョンコタウンつるみ
19:神奈さん
14/01/05 03:14:38 RMyXD6RA
鶴見区の中高はやっぱり韓国に修学旅行なんですか?
20:神奈さん
14/01/05 12:48:34 UE3hEklQ
>>19
高校は学校によってマチマチだと思うけど、中学校は奈良京都なんじゃないかな?と真面目に答えてみた
21:神奈さん
14/01/05 13:48:15 GuLSeqnA
coco壱なにげに値上げしてなかった?
手仕込みカツが1000円とか
これも円安のせいか
22:神奈さん
14/01/05 14:05:42 56wotVDg
岸谷って道路建設に反対している赤っぽい人のイメージ。
自分らの為に1号と15号を繋ぐ道路建設に反対して、
鶴見周辺と新子安近傍の渋滞をあざ笑っている人たち。。みたいな。
穿った見方しすぎだけど、岸谷の掲示板見るたびにそう思う。
23:神奈さん
14/01/05 14:24:10 kCXmDy3w
>>22
妄想もそこまでいくと救いないな
24:神奈さん
14/01/05 14:29:37 UE3hEklQ
>>22
鶴見区選出の某共産党議員があの辺で暗躍してるからそう見えるだけじゃ?
25:神奈さん
14/01/05 17:22:38 kBebGqrg
>>19
鶴見総合高校は韓国に姉妹校(提携校?)があるから、希望者はその韓国の高校の生徒宅へホームステイという形で研修旅行できる。
そして、その逆もある。
26:神奈さん
14/01/05 18:01:05 8cPkuhBA
勝手に冷蔵庫を開けられるのか
27:神奈さん
14/01/05 18:14:38 nssl0EVA
>>25
鶴見総合は在チョンが多いから当然と言えば当然だな。
28:神奈さん
14/01/05 18:58:13 A0Y/pWfQ
>>21
カレー食いたいときは松屋に行ったほうが幸せになれる。
29:神奈さん
14/01/05 19:00:43 GuLSeqnA
ドリームハウス鶴見じゃん
30:神奈さん
14/01/05 19:33:20 kBebGqrg
>>27
在チョンもいるけど、それよりも中国人やブラジル人、フィリピン人の方が多いけどねw
まぁ高校の偏差値と鶴見の時点でお察しな国際色ww
31:神奈さん
14/01/05 20:20:00 nssl0EVA
>>28
うわ~~~~~~。
松屋のカレーwww
32:神奈さん
14/01/05 20:32:54 wSoVVMdA
鶴見のどの辺り?
33:神奈さん
14/01/05 20:56:31 GuLSeqnA
山というか崖というか、道が狭くて有りがちな場所だった
近所じゃないんで場所は分からん
34:神奈さん
14/01/05 21:06:26 29jOjICQ
鶴見高校のそばじゃないかな
35:神奈さん
14/01/05 21:13:29 nssl0EVA
この流れ?
全く判らん。
36:神奈さん
14/01/05 21:19:48 ju/k6CNw
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
これかな
見ればよかった~
37:神奈さん
14/01/05 23:51:55 fqct0WyA
>>34
超良いヒントありがとう!すぐ見つけられました。
38:神奈さん
14/01/06 07:49:51 2NNOsXMQ
自分もどこらへんか探しておいてなんだけど、特定してどうするんだろうねとはおもったw
今回の家は番組で出てきた家の中では凄くまともで鶴見の住みづらい地形をうまく生かしててちょっとうらやましかった
番組ファンにはつまらない回らしいがw
39:神奈さん
14/01/06 11:20:26 jyrMGAAw
ドリームハウス、土壌改造もやってだと安過ぎるくらいじゃね?
諸々入れたら6,000万超と思うが
40:神奈さん
14/01/06 11:45:25 W82nshoA
車が横付け出来ない場所で家作るって大変なんだな
入れる道まで行って、あとは人力で全て運ばないとならない
41:神奈さん
14/01/06 12:14:33 wveXiy9Q
ドリームハウスは典型的な鶴見の住宅街だ
無理矢理造成しているから自動車にも人にも厳しい
オリンピック当時は雑木林だったというのだからその段階で計画性があればよかったのに
42:神奈さん
14/01/06 12:41:42 Hku7iJag
近所の造成や工事などで地形や道が変わって、仕方なく入り組んだとか事情は様々だけど、
最初から
なんだよここ!と言わんばかりに
無茶な場所に立ててる家とか
あるからな。
崖の斜面を無理やりコンクリで固めて
立てたとか、
そもそも崖から突き出して鉄筋で支えているとか。
43:神奈さん
14/01/06 13:54:46 fPigZZ0g
>>38
近所にあるなら実物を見てみたいと思っただけだよ、テレビじゃ分からないとこってあるからさ、単純に建築家物件に興味あるだけw
44:神奈さん
14/01/06 21:35:00 J3EDd9/Q
寺尾中の裏の三池の入口から入ったあたりだね。階段と公園の入口と学校で絞ったらマップですぐに見つかったよ。航空写真は地盤改良前のだけど。
45:神奈さん
14/01/07 08:58:38 vOfvDimA
>>21
ばーくでカツカレー食おうぜ!!
46:神奈さん
14/01/07 16:25:11 k5jI+PnQ
川崎から犯人逃げたぞ。
鶴見住民注意しろよ
47:神奈さん
14/01/07 16:34:45 hrkYcUGA
なんだって…!
48:神奈さん
14/01/07 16:42:02 RsnLv0Tg
ヘリが飛び回ってるのもこれか?
川崎寄り地域はご注意を
7日午後2時15分ごろ、川崎市川崎区宮前町の横浜地検川崎支部から
強盗容疑で取り調べを受けていた容疑者(20)が逃走した。
神奈川県警によると、容疑者は身長約167センチ、白色トレーナー、
紺色のスエットズボンと靴下をはいていたという。
49:神奈さん
14/01/07 16:42:34 0NX6HATg
そんなの返り討ちされるだろ
鶴見ならたとえ平凡で柔和なサラリーマンでも戦闘力が高いからね。
50:神奈さん
14/01/07 16:47:39 q+2QUVKA
極悪人だな
県警の発表によると、逃走しているのは、杉本裕太容疑者。6日に集団強姦、逮捕監禁、強盗容疑で逮捕され、7日は同支部で検事調べを受けていた。手錠は外されていたという。
51:神奈さん
14/01/07 16:53:33 6o7owfzg
>>50
なにやらかすか分からんな。
鶴見に来てもおかしくない
52:神奈さん
14/01/07 16:58:37 eBOgfS7Q
それでヘリがうるさいんだ
鶴見方面に逃げてるの?
53:神奈さん
14/01/07 17:00:10 wjJKcFfw
テレビで大々的に報道してますね
54:神奈さん
14/01/07 17:03:56 pAQtBUpg
二十歳ぐらいの悪ガキなら
鶴見の人を本気で怒らせたら面倒臭いことぐらい誰でも知ってるよ。
55:神奈さん
14/01/07 17:12:34 OVxdKvrg
さぁ、狩にでも行ってくるか
56:神奈さん
14/01/07 17:24:03 eBOgfS7Q
2時ごろ逃げたのか
うちの前では普通に子供が下校してたぞ
経歴が経歴だけに部活や塾帰りの中学生とか怖いね
57:神奈さん
14/01/07 17:29:06 JHky2o1A
▼強姦容疑で取り調べ中の男、地検から逃走…川崎
7日午後2時15分頃、川崎市川崎区宮前町の横浜地検川崎支部で取り調べを
受けていた容疑者の男(20)が逃走した。地検や神奈川県警が行方を追っている。
県警の発表によると、逃走しているのは、杉本裕太容疑者。
6日に集団強姦、逮捕監禁、強盗容疑で逮捕され、7日は同支部で検事調べを受けていた。
手錠は外されていたという。杉本容疑者は身長約1メートル67の中肉。
白いトレーナーに紺色スエットを着ていた。履いていたサンダルは同支部に残し、逃走中。
(2014年1月7日16時24分 読売新聞)
58:神奈さん
14/01/07 18:30:09 IpSRIUiQ
それで川崎駅周辺パトカー回っていたのかな?
59:神奈さん
14/01/07 18:41:15 RsnLv0Tg
容疑者は渡田を抜けて三の辻のツタヤでDVDを借りてるところ
60:神奈さん
14/01/07 18:49:31 YbuI13yw
JR川崎駅スレに詳しく情報載ってるよ
多摩川方面に逃走したらしいぜ
61:神奈さん
14/01/07 19:02:43 JqVzfyPw
今日の上空ヘリ5台と鶴見駅警官ワンサカの原因はこれかー
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
62:神奈さん
14/01/07 20:15:17 qNLV0sXg
怖いなーとづまりすとこ
63:神奈さん
14/01/07 20:46:09 JBDZe5rw
オウムの高橋容疑者を取り逃がした悔いを晴らすのだ。
64:神奈さん
14/01/07 21:53:49 0aSt5k5A
カーラジオでニュース耳にしながら、物騒だなと思って次の信号で曲がったら
報道人が100人くらいいた
なんとそこだったのかと、川崎グランドボウルの近くなのね
あんなところに地検があるの知らんかったわ
65:神奈さん
14/01/07 22:33:01 ecEat8tg
鶴見に来たら俺がボコボコにしてやんかんね。
おまえら期待しとけ。
66:神奈さん
14/01/07 22:34:39 L3ZRazdA
頼むでほんまに
67:神奈さん
14/01/07 22:35:20 Me6NQCiA
はい!
68:神奈さん
14/01/07 22:36:14 SuDFpLLA
中継では競輪帰りのおっさんが大量にいつもどおり通行した
それなのにリポーターは騒然とした雰囲気と言ってたよ これは川崎の日常だw
69:神奈さん
14/01/07 22:54:35 RU194T+g
で、捕まったの?
まだ逃走中?
ハンター出ますか?
70:神奈さん
14/01/08 04:29:31 nJ4BXtaw
ヤクザが強姦魔をかくまって、組員として養成したりということはあるのだろうか?
71:神奈さん
14/01/08 04:32:32 ezn4SZZw
ハイリスクゼロリターンじゃねーか
誰がするんだそんなこと
鉄砲玉として使うにしても全く信用できない
72:神奈さん
14/01/08 04:35:35 Z0d2o5XA
無いよ
懲役でも出所まで虐められ続けるから
幼児虐待と詐欺師と強姦は最後まで独居房。
73:神奈さん
14/01/08 10:22:30 kbREBmjw
この寒さだ。
生きてるなら
どこかで暖を取ってるはず。
どこでどうやって潜んでいるかだ。
74:神奈さん
14/01/08 11:35:54 Y7jfN8/Q
鶴見川に浮かんでたりして
コイが屍をついばんでたり
75:神奈さん
14/01/08 18:48:11 Lda4rxSg
鶴見市場の駅にも警官2人いた
76:神奈さん
14/01/08 19:35:58 0A2to4wA
じゃあ亀の旨いカレーでもおごってやろうかな
77:神奈さん
14/01/08 21:18:10 wqJHRSVA
犯人の顔ダルビッシュに似てる。
縮めて浮腫んだダルビッシュ顔。
凶悪犯なのに警備がユルユルとか舐めてんの?
78:神奈さん
14/01/08 21:20:07 tcjwmnOA
嫁のブログも酷いもんだった
79:神奈さん
14/01/08 21:36:59 2mtS0ZFQ
去年のオウム騒動と比べたら大したことない
しかし怖いな
80:神奈さん
14/01/08 22:51:27 aIgOB6vg
こんな寒い中、野宿なんかできるわけない
どっかの戸締まりの悪い家に押し入って住人コロして居座ってるんじゃないかな
81:神奈さん
14/01/08 23:21:53 arAz2w0w
こんなの高校デビューだし
同じ指名手配の中でもいちばんショボいほうだろ
その辺のヤンキー中学生の方が間違いなく強いんじゃないかな?
82:神奈さん
14/01/09 00:31:43 2t0uSMuQ
自業自得で自分が悪いのは重々理解してます。
昨夜、1/8の深夜酒に呑まれてヘベレケ状態になり、
寒い中、道端で寝てし3b0cまった模様。
元々昨夜は大分寝不足でヘットヘトの状態で飲みました。
川崎の杉本容疑者の件もあり通報を受けた警官4人に起こされました。
我に返り目を冷ますと財布だけ無くなってました。
ちなみに道端で寝てしまう前に友人と缶コーヒーを買って飲みながら別れました。
その後に体力の限界もあり倒れて寝てしまったんだと思います。
未だに届けは無いそうです。
お金も財布もいらないからカード類だけは届けて下さい!
83:神奈さん
14/01/09 01:47:06 tLyTN6Hw
逃亡犯はサッカーやってたから足は速いらしいね
84:神奈さん
14/01/09 02:32:51 JGP99puA
しばき隊の人間らしいな
85:神奈さん
14/01/09 02:45:18 Il872hUg
>>82
鶴見の何処で?
ドリームハウス総額おいくらでしたか?
ビデオ途中で終わって確認できませんでした。
86:神奈さん
14/01/09 04:33:38 tLyTN6Hw
>>82 この寒さで下手したら死んでたよ。カードなんか紛失届け出せは゛いいし。自業自得と言いながら反省してないね、あんた。
87:神奈さん
14/01/09 06:42:43 YtGDC0Uw
>>84
杉本裕太の友人がツイッタで「いい奴だから大丈夫」「ぶっちゃけそんな凶悪じゃなくない」とか
一斉擁護を開始してて、そいつらがみんなレイシストしばき隊につながってたって、もうねw
URLリンク(free.5pb.org)
88:神奈さん
14/01/09 08:54:20 ortUhwIg
しばき隊=強姦魔
レイプは韓国の国技です
鶴見区民の皆様もご注意を
89:神奈さん
14/01/09 10:20:05 D6oz5Cjg
強姦・強盗犯を「いい奴だから大丈夫」「ぶっちゃけそんな凶悪じゃなくない」って凄い感覚だな・・・
やはり類は友を呼ぶのか
90:神奈さん
14/01/09 12:21:39 f6Fo5zmQ
>>82です。
>>85さん
寝てしまい起こされた場所は鶴見税務署前です…
当時は本当に寝不足の状態でした。
>>86
反省は重々しております。
命と財布を引き換えに考えれば気は楽になりますね。
この時点で警察から連絡が来ないという事はもう諦めるしか無いですね。
91:神奈さん
14/01/09 13:07:12 a0gYA9lQ
捕まったな。いずみ区なんて久しぶりに聞いた。
92:神奈さん
14/01/09 13:42:07 Il4yHjLw
予想屋は全員ハズレたなw
こんなもんでヘリ飛ばすなよ
報道記者と警官は全員ノーギャラでいいだろう
93:神奈さん
14/01/09 14:22:22 8XX4Uspg
もう上空が延々ヘリの音でうるせーw
94:神奈さん
14/01/09 14:23:47 tEvsNfOA
なんかイスラエルの戦闘地区かと思うよ
95:神奈さん
14/01/09 14:27:47 O4VG0J1g
ヘリ9機ww
96:神奈さん
14/01/09 14:31:03 eejUDm0g
マスコミってアホだな
凶悪指名手配が沢山逃げてんのに
こんなチンカス野郎で大騒ぎ。
97:神奈さん
14/01/09 15:29:36 mJwgQi+w
警察に捕まるのは大事だが、
マスコミにしてみれば、そのチンカス野郎が
そのまま何かしでかしてくれた方が
『嬉しい』んだろうな。
98:神奈さん
14/01/09 16:44:16 t4eG9bew
戦闘ヘリでも飛んでるのかようるせえ
99:神奈さん
14/01/09 17:23:06 D6oz5Cjg
2~3人のチョンボが大騒ぎに
でも、駆り出された警官は手当もらえるんだろうなぁ・・・
100:神奈さん
14/01/09 17:24:43 tEvsNfOA
窓からヘリのホバリング見える、、スゲー近いのね
101:神奈さん
14/01/09 17:46:49 8XX4Uspg
オウムの高橋が鶴見駅西口のコインロッカーに荷物入れといたってだけで
警察が押収しに来た所を大挙して撮影してたしなぁ…今思い出してもクッソ邪魔だったわ
102:神奈さん
14/01/09 20:54:44 RjTwufNQ
緒形拳が死んだ時なんて周囲の道に吸殻落ちてたしな
103:神奈さん
14/01/10 22:23:13 OnXRARVQ
今日の夕方5時半頃に京急鶴見駅に行ったら、警察官が数人いた。
私服の刑事?と鑑識っぽい制服を着た人もいて、鑑識らしき人は
手に指紋を取る道具(耳かきの大きいやつっぽい、白いポンポン)を
持って何かしてたんだけど、何かあったのかな?
104:神奈さん
14/01/10 22:29:55 4DjynetA
俺はまだ何もしてないぞ
105:神奈さん
14/01/10 22:47:21 XwJKYbhg
>>103
その頃は人身事故で京浜東北が止まって京急への振替を行われていたけど、
それへの対応とは関係なさそうだな。
106:神奈さん
14/01/11 00:50:31 1qMTmjWw
失礼致します。
鶴見で住居を探しています。
鶴見で評判の良い、もしくは老舗の不動産屋さんがありましたら教えて頂けませんか??
107:神奈さん
14/01/11 01:03:33 aX2vHziQ
女性ならマルセ
無難に行くならナイス
108:神奈さん
14/01/11 01:18:03 1qMTmjWw
早速のレスどうもありがとうございます!
鶴見での新生活、せっかくなのでじっくり選びたいなと思っています。
他にもオススメなお店があったら是非教えて下さい。
109:神奈さん
14/01/11 07:55:00 wZhQVl5g
おれも明日からツル民
よろしくお願いします
110:神奈さん
14/01/11 09:15:57 NMLFbRag
>>106
鶴見駅前に本社があるナイス住まいの情報館
センチュリー21も中身は地元の会社だったりする
基本は大手の看板頼りにすれば良いよ
111:神奈さん
14/01/11 09:47:37 HHYFzmyw
ナイスって物件販売は得意だが、賃貸には弱いんじゃ…
賃貸は地場の中小不動産屋が強い希ガス
112:神奈さん
14/01/11 11:00:29 8GqciOyg
>>106
三ツ池公園付近は結構閑静で良い地域だから
その付近の地元不動産屋を使うのもありかと。
113:神奈さん
14/01/11 11:45:09 CHSUqjUw
三ツ池近辺は地形が住みづらいw坂道辛すぎてはやく引っ越ししたい
小さな子供いるとかならいいかもしれないけど
114:神奈さん
14/01/11 11:47:41 32Cx0RbQ
地元の賃貸は、地元の中小不動産から大手に委託って形も多いからね
でも、ナイスは色々と良かったな
115:神奈さん
14/01/11 11:56:03 0ZxS4S/w
駅から三ツ池までの山あり谷ありはご老体には死ねといってるようなものだわ。
まぁ、平らな三角経由で行けばいいのか。
116:神奈さん
14/01/11 14:00:06 aYgp7dnQ
>>115
三ツ池とかあの辺りではシニアカーに乗っている
お年寄の方も時々見掛けますね。
117:神奈さん
14/01/11 14:45:12 RAlMJm9g
三ツ池あたりは不便。坂ばかりでバス停まで遠いと通勤にもきつい。徒歩圏内にお店も少ないし。夜は人通りもなくこわい。
118:神奈さん
14/01/11 15:41:48 LE1j8Vbw
賃貸マンションなら、自分はシークレインに入ってる大きな犬がいる不動産屋(名前忘れた)で紹介してもらったよ。
119:神奈さん
14/01/11 17:06:07 ckMudyaQ
>>118
犬に罪は無いけど、あの不動産屋さんの前の道路で犬を散歩させておしっこさせるんだよな
その後バケツで水をかけて処理するとはいえアスファルトが濡れていると毎回「・・・。」という気分になる
120:神奈さん
14/01/11 19:51:28 hqKMFPeg
だから臭いのか
121:106
14/01/11 20:11:05 fwaeuKqQ
皆さんどうもありがとうございました!
イロイロ周ってよく吟味したいと思います!(*'v'*)
122:神奈さん
14/01/12 00:03:45 +1jJc2MA
鶴見綱島を結ぶ地下鉄が出来て欲しい。
途中駅は三ツ池公園駅。
長年の夢だ。
123:神奈さん
14/01/12 00:27:31 JCx5cvlQ
>>122
パラレルワールドに行けばあるよ
124:神奈さん
14/01/12 10:43:50 SXv9Jh2A
自分で私鉄ひけよ
125:神奈さん
14/01/12 15:37:47 5D60RXWw
楽天の美馬が鶴見区役所に婚姻届出したな!
126:神奈さん
14/01/12 15:57:30 wL9WcHSA
東北楽天なのに住民票こっちなのか
127:神奈さん
14/01/12 18:44:15 4MX0G4Yw
嫁が鶴見在住なんじゃね?
128:神奈さん
14/01/12 18:52:14 Q8esUkaw
東京ガス時代の住民票まんまじゃないのかな?
練習場ってふれ~ゆの近くでしょ。
129:神奈さん
14/01/12 19:03:38 NDyc5iHA
>>124
それこそが私鉄だ!
130:神奈さん
14/01/12 19:08:37 +B720P5A
>>123
スターゲイトが好きだろww?
131:神奈さん
14/01/12 22:55:08 AFrwteSg
鶴見区浜町1丁目に引っ越そうかと検討しています。
治安と生活環境はどうですか?
132:神奈さん
14/01/13 02:24:08 AK+VY9Gw
>>131
出来れば前もって休日にでも町ぶら散歩の気分で
散策して町の雰囲気を確かめてはいかがですか?
古くから個人経営しているお店にでも入って何か買い物をしてみると
その町の人柄みたいなのが分かるかも知れませんね。
治安状況は交番が有れば寄ってみて(前を通るだけも良いかも)
�7016�に警察官が居れば治安について聞いて見るのもありでしょう。
交番前には今月の鶴見署管内での犯罪件数が書かれている看板が有りますよ。
(空き巣・ひったくり・自転車オートバイ盗等)
133:神奈さん
14/01/13 03:15:06 mMXsRBTg
第二京浜の藍屋の左向かいにあるエ○ゼルハ○ムに消防が集結しとる
確かに煙り臭いけどなんだかわからん
134:133
14/01/13 03:22:08 mMXsRBTg
火は見えないけどエライ勢いで一階の部屋がモクモクしてる…
135:神奈さん
14/01/13 03:43:00 k1CxEA2A
モラウさん…
136:神奈さん
14/01/13 08:59:44 h8RTqcFg
>>132
ありがとございます。
交番にいってみるのもいいですね。
行って雰囲気を見たいと思います!
137:神奈さん
14/01/13 09:05:17 h8RTqcFg
小学生の息子がいます。
浜町1丁目は外国人が多いと聞きました、学校が荒れてはいないかと心配です、どうでしょうか?
138:神奈さん
14/01/13 09:52:23 T3+/et2w
そんな事言ってたらこの地域全体が住めないよ
139:神奈さん
14/01/13 11:23:23 BVGfe5Dw
少なくとも公立中学は川崎区なら壊滅
唯一まともなのは富士見だけ
校舎と設備は不公平なことに充実
川崎市も中学受験でまともなのは流れるのを知っているから
形だけ学校作っておけば良いという方針なんだろうな
140:神奈さん
14/01/13 12:23:18 dOgv54Lw
国道から大黒埠頭に曲がってすぐの交差点に、
カラスが台車に載った大きなカゴの中に居ることを何度かみた。
この台車は良く出てくるから、飼われているようだ。
カラスは人にいじめられている様子もなく人なつっこく元気そうだが、
カラスとして生まれた以上、大空をバタバタと飛び回りたいだろうに。
雛のとき人に拾われたなどの、なにか事情があるのだろうか。
141:神奈さん
14/01/13 12:30:46 1C5/BU3g
野鳥は飼ったらダメなんじゃなかった?
浜町って川崎区?
142:神奈さん
14/01/13 12:52:44 16cbmG0w
>>140
ああいるねラーメンショップと弁当屋の間んとこ
だいぶ前から飼ってるよね
怪我で野生に帰せないとかじゃないかと自分は邪推
しかしカラスかわいいなw
143:神奈さん
14/01/13 13:20:29 2jDyuFTA
>>133
車で前通ったけど消防車8台近くいたぞ
もっとかも?
なんだったんだありゃ
しかも凄い広範囲に停まってた
144:神奈さん
14/01/13 13:52:00 4733z18Q
>>137
お子さん小さいなら止めた方が無難な気がするけどな~
せめて中学からは私立に行くならまだマシかもね
鶴見区じゃなきゃいけないなら中央から山寄りをお勧めします
たいして変わらないかもしれないけどw
145:神奈さん
14/01/13 14:48:06 d9nwBj/Q
寺尾や上の宮もそうだけど
ここ十年ぐらいは
山奥や傾斜地のガキの方が明らかに悪いよな
親が中途半端なDQNとか軟弱者ばっかりで甘いからかもね。
都内でいえば
昔狂暴だった葛飾、江戸川、中央区なんかより
関東連合でおなじみの世田谷、杉並だし
同じ神奈川だと
荒くれ漁師町の子安
臨港、大師とかより戸塚、瀬谷、
こないだのヘタレ逃亡犯の中原、多摩区のほうが悪い
ウォーターフロントはどこも新しいマンションばっかりで
ガキもいつからか垢抜けちゃったんだろうな。
146:神奈さん
14/01/13 15:31:19 lUzTx7ow
昨日ツルミンになったので、皆さんよろしくお願いします
147:神奈さん
14/01/13 15:32:09 pkiH3rrQ
昨日ツルミンになったので、皆さんよろしくお願いします
148:神奈さん
14/01/13 15:58:24 dtejYFzA
>>145
んなこたーないw
149:神奈さん
14/01/13 16:01:03 2XbL857Q
皆さん、ご意見ありがとうございました。見に行ったり、調べてみます。
150:神奈さん
14/01/13 16:41:07 cl1NzN8w
中坊の勢力や非行率でいうと
30年前なら
東口>>>>>>>∞>>>>>>西口だったけど
今は
西口>>東口だし。
151:神奈さん
14/01/13 18:00:12 6lDWmQSQ
今日も鶴見愛!
152:神奈さん
14/01/13 18:11:27 0ILRL5dg
145はデタラメだらけだな。
153:神奈さん
14/01/13 18:31:53 yd5Un6ZA
>>152
いちど悪そうな中学生に聞いてみればいいのに
いまいちばん幅きかせてるのは
残念ながら上ノ宮と寺尾だよ
世の流れでオタクの方が自由度が高いからマセてるのかもね。
154:神奈さん
14/01/13 20:12:23 keusinBg
大昔の話ですが、寺尾中は横浜の学習院と言われていたそうです。
155:神奈さん
14/01/13 20:40:45 IJaj0eEg
父親が、東台に入った当時は、弁当を持ってきているお手伝いが、昼飯前に、並んでいたそうだ。
156:神奈さん
14/01/13 21:40:19 MHl/BNnQ
>127
そうそう、嫁が鶴見じゃね?BONBON Blancoは豊岡小出身だとか?
157:神奈さん
14/01/13 22:36:10 8sOLoijg
臨海部、理化学研、市大大学院、フロンティア高校の先生、職員はどこにいるの?
鶴見ではない?飲むなら鶴見。鶴大の先生は西口の多味で飲んでいた。
158:神奈さん
14/01/14 07:21:11 7g0u34vQ
ゴミ出しに行ったらものすごく寒かった。
今日は休みにしよう。
159:神奈さん
14/01/14 09:19:09 eQKgR68Q
>>154
20年くらい前は少年院って感じな奴らばかりだった記憶がw
160:神奈さん
14/01/14 11:13:27 g7BvhncQ
ウチの子が寺中通ってるから何度か授業参観等で行ってるけど
悪そうなのいないよ
ワルぶってるシャバいのは何人かいるけどそんなのドコ行っても見かけるし
161:神奈さん
14/01/14 11:17:56 tgf25xxA
中学生レベルで「ワルぶってるシャバいの」以上に悪いのは
学校なんてほとんど来てなかったろ
162:神奈さん
14/01/14 14:26:56 VUm8PJfQ
どうせ今の登校拒否児なんて、対人恐怖症のキモオタとかモンペの子でしょ?
昔は、たった1日学校サボって豊岡のマジックランドで遊んでただけで
生活指導の先生たちに捕まって裏でフルボッコされたよ
アスファルトで一本背負いされたのは初体験だったな
顔面パンダにされてたら
さすがに、店長や中華のオヤジが「もう勘弁してやりなさい」って止めにきた。
163:神奈さん
14/01/14 14:59:50 ejgt6MDA
最近は鶴見の西側の方がDQN率高いと思う
トレッサのママ友達集団とか見てると若いDQN夫婦が集まってきている気がする
東側の評判が良くないせいか西側に行って住み着くのか?
東も西も変わらなくなってきたかも
164:神奈さん
14/01/14 15:07:04 zVgoqIjg
マジックランド懐かしい。
165:神奈さん
14/01/14 15:16:01 giNTxuyg
寺中って今でも服装とか髪型とかうるさいのかな?
昭和の頃は、前髪は目に入らない長さ、耳にはかからない・・とう
バカバカしいくらいうるさかったよ
166:神奈さん
14/01/14 15:29:43 VU2bl7+g
野田たちが頼みに行ったら断られた
小沢には相談した
菅は相手にもされてない
それがすべて
表に出る出ないは重要ではない
167:神奈さん
14/01/14 17:06:56 +sDorf4Q
そういえば暮れに話題になってた青い首輪の柴犬はまだ見つからないみたいね
このところ寒いのに大丈夫かな
168:神奈さん
14/01/14 17:08:07 jJXBd2Tw
失礼します、先日不動産屋についてお尋ねした者です。
すいませんもうひとつお訊きしたいのですが、佃野町や下末吉など森永のチョコ工場の周辺はいつも甘い香りが漂っているなんてウワサを聞いたのですが本当でしょうか?
ひょっとしてその匂いに連れられて工場周辺は虫が多いとかありますか?
ヘンなこときいてすいません…。
169:神奈さん
14/01/14 17:27:00 orI11L8A
>>168
もうめんどくせーな
自分で行って確かめてこいよ
170:神奈さん
14/01/14 17:49:21 VWUERB9w
>>168うわさってどこのうわさだよw
噂の元に聞いてください 以上終わり
171:神奈さん
14/01/14 18:07:30 kNF1m7ig
暖かい時期だと、豊岡小の近くでも甘い香りが漂ってた気がします。
川も近いし、虫はしょうがないんじゃないでしょうか。
臭いの影響より、缶カラオジサンがゴミ漁って、
そもそもゴミ出しが綺麗じゃないし、虫が多いと感じたら
そっちの方が原因・・・。
172:神奈さん
14/01/14 18:46:02 m987HNZg
>>168
建物の築年数や周囲に自然があるかないかのほうが要素としては大きいよ
甘い匂いに釣られて虫が多いって印象はあんまり無い
173:神奈さん
14/01/14 19:04:01 Zdn1ueuQ
鶴見ってなんで癌とか肺の病気が多いの?
174:神奈さん
14/01/14 19:33:00 yLQDWuDw
>>173
そうなの?
175:神奈さん
14/01/14 20:37:43 qsYadWOw
シークレインのコクミンドラッグ、15日開店と予告してたけど
今日の夕方には開店していた。
176:神奈さん
14/01/14 21:40:37 vlRAhyGg
>>175
あれはプレオープンだろう。
まだ社員が調整とかやってたし。
177:神奈さん
14/01/14 21:42:13 rW+kXY/A
>>168
確かに森永の工場周辺は時々甘い香りがするよ
なんかの加減で時々漏れてくるのかな
でも、そこいらの菓子工場みたいに気持ち悪くなるほどの甘い香りが恒常的に漂ってる
というわけでもないし、佃野町まで匂ってくるなんて聞いたことないな
虫が多いって話も初耳だ
親戚の子供たちが夏休みの宿題のために見学によく来るのは微笑ましい
若葉幼稚園出身の自分も行ったことがあるけど
178:神奈さん
14/01/14 21:54:28 TwqFtHgQ
>>173
鶴見より川崎のイメージ
179:神奈さん
14/01/14 21:55:13 Bbx3pEow
そういえばお祭りで子供に配られるお菓子が森永製品だった。
森永がスポンサーなのかな?
180:神奈さん
14/01/14 22:07:29 OB+vFVLQ
スポンサーってよりは近所の個人商店が寄付するのと同じ感覚じゃないか?
ひねくれた見方をすると、幼い頃から味を覚えさせて顧客確保っていう洗脳作戦かもしれんがw
181:神奈さん
14/01/14 22:09:34 2/Vgk95A
昔はチョイスビスケットやマリーの匂いが上流の南加瀬まで流れてきてたけど
最近はカカオ豆ばっかりだな
他にライン移したのかな?
182:神奈さん
14/01/14 22:15:14 OQUofFUg
豊岡に住んでるけど、結構な頻度でチョコの匂いぷんぷんだよ
183:神奈さん
14/01/14 22:24:47 MbYA3FUg
森永橋から土手を散歩すれば
今もいい匂いがするよ
ちょうど階段の辺りまでくるとカカオ臭強いね
原料庫かね?
184:神奈さん
14/01/14 23:06:27 i2k29VJQ
新鶴見橋辺りの土手は、左岸側はパチ屋のせいで煙草臭くて嫌だし、
右岸側は風呂屋の匂いがする。
+干潮時には干潟が現れて泥臭い。
185:神奈さん
14/01/15 00:43:37 p5/wLU6g
>>168
ずっと豊岡に住んでるけど、チョコというかカカオの香りが一面に広がる。
特に春先は頻度が多くて、それで季節感を感じたりする。
それによって、虫が多く発生することはないです。
186:168
14/01/15 20:03:36 qTjrbhaA
皆様、ご親切に教えて下さり本当にどうもありがとうございました。
虫が苦手だったものでつい…。
貴重な情報、とっても参考になりました!
187:神奈さん
14/01/15 21:26:34 rmzQTozw
そーいえば、今日から東口にコクミンが出来たけど、行った人いる?
オープニングセールとかの特売とか何があったか知りたいです。
もし行った人いたら、レポお願いします。
188:神奈さん
14/01/15 21:33:31 LhskCI6Q
>>187
仕事帰りに寄ってみたけど、狭いし特に安くもないし。ハックと変わらないなという印象でした(個人の感想です)
189:神奈さん
14/01/15 22:45:57 fuYAAs7Q
あんな狭い上に奥まって動線から外れているなら
何かに特化した店にしないと生き残れないだろうに。
まあ出店することが目的なんだろうなぁ。
190:神奈さん
14/01/15 23:04:43 qKr5YOZQ
>>187
開店前にポイントカードを作ると貰えた、ほとんど全品最大10%引き券を
有効利用すればオトク、そうでなければ取り立てて安いのは…。
(特定の品は安いのかもしれないけどウチで買うものには該当無し)
駅前という場所がら仕方がないが、通路が狭いね。
個人的にはクリエイトのほうが安くてゆったりの感。
191:神奈さん
14/01/15 23:10:41 nNOIlqLw
ワイドハイター、ブライトが88円だったのと、箱ティッシュが178円だったかな。
あとは、良く覚えてないので、今朝の折込チラシか、エスカレーター横で配ってるチラシを貰ってみては?
192:神奈さん
14/01/16 19:33:36 w1iUwPdA
鶴見駅西口の耐震補強工事、階段狭くなりすぎ。
4月まであんな状態が続くとそのうちけが人が出そう。
あれのぼり方向とくだり方向で片側ずつ工事とか出来なかったのかな?
逆走とかされると本当に危ない。
193:神奈さん
14/01/16 20:03:53 eMdFCRPQ
自分はJR使わないからよーわからんが
そんなに危ないなら直接本社に問い合わせてみれば?
駅員に言っても、彼らにその場で返答できる権限もないだろうから
時間の無駄になるだけだろうし
URLリンク(voice2.jreast.co.jp)
URLリンク(www.jreast.co.jp)
194:187
14/01/16 21:13:29 mACA1/FA
レポしてくれた人へ
ありがとうございます。
早速明日か明後日にでも見に行ってきます。
195:神奈さん
14/01/17 13:52:17 WW1E49OA
>>192
ミナールのエスカレーターとか、パチ屋脇、バス停の階段はダメなん?
自分はバスユーザーだから帰りの京急ストアとバスの定期売場ぐらいの時しか使わないけど…。
196:神奈さん
14/01/17 17:47:18 LZvzITzw
新しく出来たコクミンダメだ。
通路が狭すぎるうえ品揃えが中途半端
化粧品やめて生活用品だけに特化した方がよさげ
197:神奈さん
14/01/17 23:03:15 JyyrSZ3w
悲しいかな引っ越すことになったんだけど、鶴見駅周辺で無料でダンボール貰えるお店ってありますか?
198:神奈さん
14/01/17 23:54:29 mT8o34lA
ヨーカドーまで足を伸ばせば確実に貰える
199:神奈さん
14/01/18 00:20:52 A+0ZPT7A
貰ってくるような奴だと、虫が入っていてもわからないから、
買った方が安心だと思うよ。
200:神奈さん
14/01/18 00:27:47 nwJIpBnA
オリンピックのメガネ屋側の出口脇にご自由にお持ちできるやつがよく置いてあるよ
ただ、タイミングによっては全部なくなってる時もあるけど
201:神奈さん
14/01/18 00:58:36 1V2Y6vYA
ライブピアも正面入り口辺りにご自由にってダンボール置いてあったような?
202:神奈さん
14/01/18 01:49:51 v0DRrCDA
>>201
ライブピアはそこに無くても店員に頼めばけっこうな量貰えるよ
あとサイズも大きいのとか小さめのとか言うと希望に合いそうなの持ってきてくれる
203:神奈さん
14/01/18 01:54:15 D/p97RLQ
コンビニも混んでない時に頼めば大抵バックルームから出してくれるよ
204:神奈さん
14/01/18 07:24:11 tNtQkThw
>>197
引越し用となら頑丈なダンボールが必要だけれど
最近の商品を梱包しているやつはコスト削減で薄いから耐久性無いよ
ホームセンターで販売されているほうのダンボールを購入したほうが
形も強度も同じだから引越しに使いやすい
205:神奈さん
14/01/18 08:06:12 nBHbKt/g
使用後はゴミになるんだし
買うまでもないでしょう。壊れるような物は入れ方から違うし。
206:神奈さん
14/01/18 08:59:50 qXN5/dfw
引越しは業者の料金に段ボール含まれてる。
207:神奈さん
14/01/18 09:47:01 hjdP3NSw
>>206
レンタカーとか使って自力で輸送するんじゃね?
208:神奈さん
14/01/18 11:39:06 rffeOWyw
みなさまダンボールについてご意見ありがとうございます!
>>207
さんのおっしゃる通り自力引っ越しなのでなるべく安く済ませたいと思いまして。虫とか強度とかリスクもあるのですね…
209:神奈さん
14/01/18 12:17:28 hjdP3NSw
新居に着いて即座に開梱する物は中古の段ボールでいいかもしれないが、
開梱を後回しにしたりするようなものは新品の段ボールを買った方がいいと思うよ。
210:神奈さん
14/01/18 21:07:33 A2HKQnnQ
Gの卵があったりすると怖いですもの
211:神奈さん
14/01/18 22:41:51 iK2JF0QQ
気付かないで握りつぶしちゃったりしてね
グチャァッと
212:神奈さん
14/01/19 10:15:40 nRUNJ54Q
暇だから川崎大師にでも行ってこようかと思って外でたけど、
100メートル歩いたところで風が強くて断念した。
天気はいいんだけどね。
213:神奈さん
14/01/19 12:07:02 QARbEkbQ
スレチかもしれないけど、生鮮(野菜など)の段ボールは、まれだがGや腐敗した汁のあとが
付いている場合があるよ。
成城クラスの高いだけが売りの店は大丈夫だけど、鶴見で言えばイトーヨーカ堂以下の店や
駅ビルの生鮮は、ほとんど規格外やB級品ってやつだから。
自分は、青果で働いていたから原価など野菜・果物・店の良し・悪しが分かるから言わせてもらった。
まぁ、段ボールを買う気らしいので、その方がよろしいかと思いましょ。
214:神奈さん
14/01/19 15:24:36 jnMxQTBg
300円もするキャベツがB級なのかよ
小さいし
215:神奈さん
14/01/19 17:06:17 QARbEkbQ
>>214
今、レタスやキャベツでもB級品ってあるよ。
段ボールの側面にA・B・C(Cは、胡瓜くらいしかないけど。)にマルをしてあるからね。
しかし、キャベツもそうだけどレタスもアホみたいに高いよね。
この間、職場近くの100円ローソンで158円で売ってたから買ってしまったよw
あとは、野菜不足はパックの漬物や冷凍の野菜を頼るしかないですね。
(昨今の冷凍食品問題が心配だけど。)
216:神奈さん
14/01/19 18:22:36 nRUNJ54Q
風呂も入った。飯もくった。
やること無いから寝るかな・・
217:神奈さん
14/01/19 20:50:29 NrFL2V1Q
>>215
漬物や冷凍、カット野菜などに回される野菜こそB級品なんだろうな。
形が悪いとか部分的に傷んでいるとかで、そのままでは売れないのが加工用に回されて。
218:神奈さん
14/01/19 22:21:40 soj/0w4w
>>216
IDがRUNだから、6021ひとっ走りしてこいww
219:神奈さん
14/01/20 21:30:32 sG3ISTkg
引越しは業者使った方が良い、ドケチの俺でさえそう思う。
近距離で午後の時間指定無なら驚くほど安い。
220:神奈さん
14/01/20 23:09:21 7KFTqOzw
個人で引越しなら、壊れ物は新聞紙にくるんで衣類・毛布・布団などで包む
そのほかは適当、壊れたら困る物などは個別で助手席なりに置けばいい
221:神奈さん
14/01/21 10:24:15 r8M8qM/w
美馬の結婚相手って元Bon Bon Blancoのアンナか
豊岡小学校卒で昔はミナールの文房具屋にポスター貼ってあったぞ
めざましテレビのテーマソングになった「手の平を太陽に」のMVは豊小で撮影されてる
222:神奈さん
14/01/21 12:52:40 4vO0c0lw
だから婚姻届もこないだ鶴見区役所に出しに来たんだよ
223:神奈さん
14/01/21 13:55:25 UWNAFnZg
>>222
日本の義務教育受けてるなら「こないだ」とか書くなよ・・・
「この間」だろ?
224:神奈さん
14/01/21 14:07:02 kJea1c+w
>>223
いちいちうるせーバカ
225:神奈さん
14/01/21 14:11:57 o2jouVwQ
お爺ちゃんと孫の会話みたい
226:神奈さん
14/01/21 14:26:00 r8M8qM/w
こないだで意味通じるだろ
こんな掲示板でいちいち突っ込むなよw
227:神奈さん
14/01/21 14:30:03 jkzc1Icg
ボンブラってビーイング系のB級アイドルで微妙だったな
地元出身のメンバーがいたのか
228:神奈さん
14/01/21 16:10:17 UWNAFnZg
いや町Bって2chの中じゃまともな板じゃん
日本語もまともに書けない鶴民が増えたら嫌じゃん
馬鹿さを表現したくてわざと使う人も居るだろうけど意図的に書いている訳じゃ無いなら
こんにち「わ」
こんばん「わ」とかも同様
耳から聞いた音をそのままカナ表現する間違いはやめて byお爺ちゃん
229:神奈さん
14/01/21 18:11:07 o10JSVnQ
>>228
じゃあその「じゃん」やめような?
230:神奈さん
14/01/21 18:22:57 zHIr4WWA
「では」を「じゃ」とか書くのも似たようなもんだろ…
231:神奈さん
14/01/21 18:31:58 ku0/8esw
季刊誌「横濱」43号 鶴見にいらっしゃい っていう雑誌
鶴見に住んで7年ほどのおいらにはとても興味深くて買った
鶴見駅周辺のレストラン紹介で地図上の番号と記事番号が違うのがあったな
訂正しないのだろうか、、、うろ覚えだけど14番と15番だったかな。。。
232:神奈さん
14/01/21 21:57:20 gtaOG3iQ
本町通のケーキ屋跡
先月初めから工事をし、一月前からは求人の貼り紙がされているのに、未だ開店の兆しがない。
時折シャッターが少し開いていて、カバーの隙間から奥の方にテーブルが数卓見える。
ローストチキンの店らしいのだが・・・具体的に分かったら「まいう」スレに移るか。
233:神奈さん
14/01/22 09:30:00 4Tw+zing
今朝、西口のバスターミナルから上がった西友の入り口の所に、
くわえタバコで女の子に声かけまくるギャル男4人組がいたんだが、
あれは新手の美容室勧誘なのだろうか・・・?
234:神奈さん
14/01/22 17:21:53 GSJirzMA
勧誘してるっぽい美容師って男女共チャラいの多いよね。チラシ配りはそんな事ないけど。
235:神奈さん
14/01/22 21:24:31 ezQzZ2tg
豊岡小出身なのにプロフは東京都出身になっている。鶴見でいいじゃねぇかよぉ~!!
236:神奈さん
14/01/22 23:07:40 BKN+I60Q
>>233
あれ、うざかったなー
237:神奈さん
14/01/23 09:38:01 g0rnBbyw
>>236
今日はいなかった
苦情でもあったのかも
238:神奈さん
14/01/23 12:32:23 YI0W9FMQ
王将の前にある立ち飲み屋のココキッチンって潰れたのかな? 最近開いてないけど
239:神奈さん
14/01/23 21:01:30 nNnYUUxw
>>233
野郎はいなかったけど、今月の6日に20代くらいの若いねぇーちゃんに声かけられたわ。
無論海老蔵みたいな、睨みで追い払ったが。
そのねーちゃんとBBA2人もいたから、そーか系の勧誘かと思った。
>>244
たまに、西口周辺でみかけるわ。
チラシ持ってるから間違いない。
あれは、ノルマなのか?
ってか、鬱陶しかったら交番にでも言えばいいのか?
240:神奈さん
14/01/24 07:09:00 yVxWz3cg
「海老蔵みたいな、睨み」 ちょっとだけウケたw
241:神奈さん
14/01/24 11:24:23 8x6RgdOw
海老蔵みたいな睨み・・・の文面なんだけどRGしか頭に浮かばないw
242:神奈さん
14/01/24 13:46:27 BMLVSbhg
AB蔵ね
243:神奈さん
14/01/24 22:20:13 sQYCkpiw
昨夜も家事があったけど今日も・・・?
244:神奈さん
14/01/24 22:29:08 dCMmrq5w
>>243
昨日は家事をやらなかったの?
洗い物はためたらダメだよ
245:神奈さん
14/01/25 06:25:11 k8VZISog
タバコをやめれないくらい意思が弱い人達に、何かを求めても無駄かと
246:神奈さん
14/01/25 07:20:27 e8lvG3Yg
それはおかしい
247:神奈さん
14/01/25 09:00:17 xlZsiXvA
やめれない人とやめる気がない人がいるから
タバコ吸う人=意思が弱い
ではないわな。
248:神奈さん
14/01/25 09:41:33 qc/Jf+/Q
移動中ですらニコチン摂取するのを我慢できない人間なんだから、意志薄弱で間違いない
249:神奈さん
14/01/25 09:54:18 PRJgUlhQ
タバコやめれない=意志が弱いか禁煙補助薬を知らない情弱
タバコやめる気がない=頭が悪い上におかしい最低なクズ
250:神奈さん
14/01/25 12:49:03 Wt9MWAvQ
火がついてる煙草を持って大手を振って歩くのも止めてほしいわ…
あの手の人って他人に根性焼きしても構わないと思ってんのか?
251:神奈さん
14/01/25 13:50:39 GKX6ihMw
歩きタバコネタ投下した人
川崎市の各区スレにも書き込んでるんだが
252:神奈さん
14/01/25 13:59:49 GNhQKxEQ
鶴見市場スレもタバコの話になってるよ
253:神奈さん
14/01/25 17:08:51 yvxkoyeQ
俺はこれだけの逆風の中、非常に強い意志で喫煙を続けているよw
人様に迷惑かけるのはよくないけど
254:神奈さん
14/01/25 17:09:27 hG+hFcxw
でもまぁ実際に迷惑で非常識な自己中喫煙者が多いのは事実だね
255:神奈さん
14/01/25 17:13:21 sSrl0KsA
喫煙してる奴も、マルチポストしてる奴に言われたかないだろうな
256:神奈さん
14/01/25 20:35:40 I2pj/jag
おれ喫煙者だけど歩きたばこはしないな
だって歩きながらだと不味いもん
257:神奈さん
14/01/25 22:24:05 PVvl415A
歩きたばこの人には注意してる。
後ろを歩くともろに煙がかかって大迷惑
258:神奈さん
14/01/25 22:36:07 OmLyg+Pg
歩きタバコじゃないんだけど喫煙禁止のマンション敷地内で部外者がタバコを吸って行く
吸うだけならまだ黙認出来るけど吸い殻を捨てて行くのには我慢出来ない
259:神奈さん
14/01/25 23:53:04 HXCsZ5vw
「タバコ税収めてるからいいだろ、ボケ」
(キリッ
260:SABERTIGERφ@神奈川
14/01/25 23:59:30 tejk5jSA
#245 [ i114-182-91-23.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
削除GL4(AA)
#246 [ KD182249241020.au-net.ne.jp ]
削除GL3(連続投稿)GL4(コピー&ペースト)GL7(板と趣旨が違う発言)
#246はマルチコピペなので釣られないで下さい。
スレ違いなので歩きタバコの話題は止めて下さい。
261:神奈さん
14/01/26 00:36:40 D3K4eDdw
釣られて喜ぶ馬鹿が鶴見にも多数いたってぇことだな。
あ~用心棒のチャーハン食いてぇ。
262:神奈さん
14/01/26 02:21:56 Wm/Ao0cQ
店名出すとス○マがどうの言い出すおかしなヤツがくるぞ
263:神奈さん
14/01/26 09:41:34 AWFDH3+g
>>261
その稚拙な反論は恥ずかしいね
264:神奈さん
14/01/26 09:59:04 4S2ah30A
俺が納めた税金で出来た道を、お前は歩くな!
なんて言われた事があったな
懐かしい
265:神奈さん
14/01/26 10:19:10 opliErJw
>>261はお仲間でしょ(笑)
反論って(笑)
266:神奈さん
14/01/26 14:06:00 qxPDM/9Q
入船橋近くの側道にアスファルトの不法投棄があったから注意
一車線丸々広がっていて乗り上げると自転車でも危ない
URLリンク(goo.gl)
267:神奈さん
14/01/26 14:49:56 pJ5HUfUQ
ヒョウが降ってきた
268:神奈さん
14/01/26 16:15:29 NAwWfOyg
ウヒョウー
269:神奈さん
14/01/26 16:59:42 LVrvnBaA
この間鶴見に出来た某ドラックストア行ったけど、何にも安くなくてワロタ
あれなら金●蔵or●亀に戻してほしいわ。
270:神奈さん
14/01/26 19:15:14 hXyNpaQw
URLリンク(www.youtube.com)
初めて載せてみました。わたしは無謀な自転車運転をしているともおもいませんが、ドライバーはいらっとしたから報復運転したと感じています。
私は自転車で転んだ本人です。この動画はドライブレコーダーをまわしていた運転手の方に善意で提供していただいたものです。
車はものすごい速さで逃げるように去って行きました。この動画がなければ私は警察にはいかなかったです。
動画により、マックからでてきた車だったのかとわかりました。
本線に思い通りにでられなかったからといって、かっとなり今回のような運転をしたことが許せないので警察にいくことにしました。
はやくつかまらないかな。
271:神奈さん
14/01/26 20:17:05 WrPzh5YQ
>>272
バイクまでなぎ倒すところじゃない
ナンバー判るし捕まるでしょ
272:神奈さん
14/01/26 20:21:10 hDhfl4YQ
>>272
これは乱暴すぎるね
マック前でドンされなくて良かったよ…けど貴方もあのすり抜け方は危険だから注意したほうがいい
273:神奈さん
14/01/26 20:31:47 pJ5HUfUQ
>>272
youtubeのコメントが酷すぎるな
明らかに車がウインカーを出すタイミング遅いのに
法令で30M手前だっけ?
274:神奈さん
14/01/26 20:49:00 qxPDM/9Q
自転車の人は診断書作成してもらって警察に提出しろよ
人身事故になればひき逃げになって相手の免許も取り消しなんだから
打撲でも人身事故は人身事故だ
275:神奈さん
14/01/26 20:50:14 DCp3uEcw
死傷に至らなくて済んだけど、現実問題として突っ込んでいくのは自殺行為だな。
被害を受けるのは自転車のほうだから、危険予知をして避けないと。
自転車が車と歩行者の双方から嫌われるのは、イソップ寓話の「卑怯なコウモリ」的な行動。
あるときは車の仲間、あるときは歩行者の仲間、車道を走ったり歩道を走ったり
車の信号や歩行者用信号に従うなど自分の都合の良い方に使い分ける。
あなたは車の仲間で行動しているかもしれないけど、歩行者の仲間で行動している人も多いから。
276:神奈さん
14/01/26 21:00:56 fjEKD+Dg
もちろん悪いのは車なんだけど、マックから出てきそうな車をスピードも落とさずに回避、
しかも後方の確認もしないあたりを見ると決して無謀な運転をしていないとは言いがたいと思う。
277:神奈さん
14/01/26 21:43:21 DdO8jsJA
ちょっとまって~ここどこのマック?
278:神奈さん
14/01/26 21:48:04 QNAra8tg
事前に何があったにせよ
事故を起こして逃げてる奴は擁護できない
結果が全て。
自転車側が悪かろうが事故を誘発するドライバーは糞だろう
279:神奈さん
14/01/26 21:49:15 AWFDH3+g
>>279
国道1号鶴見のマクドでしょ。あの車が悪いのは分かるけど、自転車の運転も非常に危険でどうかと思うよ。
280:神奈さん
14/01/26 22:38:06 qxPDM/9Q
犯罪者を擁護する必要なし
逃げるやつが悪い
281:神奈さん
14/01/26 22:47:24 NEgMJ/gw
自転車と自動車、どっちが悪くても自動車の過失だそ
282:神奈さん
14/01/26 22:54:14 jYB2mFCQ
事故過失は車側に有るが、自動車の直前すりぬけ・周りの車両動向の見極めの甘さ・自転車の位置取りの悪さを自覚せずに
わたしは無謀な自転車運転をしているともおもいません(きり
って言われてもなぁ・・・
283:神奈さん
14/01/26 22:59:45 nwfZFPSQ
事故を起こした後、救護義務があるのに逃げ去った車が悪い
マックを出た後、急加速して巻き込むタイミングを見ていたよね。
ドライブレコーダーが無ければ泣き寝入りをしたかも知れませんね。
事故届けを出していれば
車種色とナンバーがある程度絞り込めるから
捕まるのも時間の問題でしょう。
もしかして車の直前を通る時に車体をこすっていない?
大事に至らなくて良かったけど
もう少し間隔を開けて通った方が良いかもね。
284:神奈さん
14/01/26 23:15:48 PZk7VfjA
自転車と自動車、どっちが悪くても怪我するのは自転車だそ
285:神奈さん
14/01/26 23:26:59 hDhfl4YQ
でもこれさ、横じゃなくて後ろに当たってない?どうなるんだろ
286:神奈さん
14/01/26 23:31:51 5rGqzsug
車種はホンダのフィット。あそこの交差点を鋭角に左折したなら、
北寺尾・下末吉在住か、三ッ池公園の方に抜けたか。
クルマの方は道交法上の救護義務違反か、安全運転義務違反か分からんが、
そもそも自転車の方も、マック前のすり抜け、その後もクルマと安全な距離を取っておらず
クルマの後部に追突しているから、事故そのものはクルマだけの過失じゃ無いね。
正直、どちらにも関わりたくないかな。
287:神奈さん
14/01/26 23:38:10 hXyNpaQw
>>288
でも地元の人間ならわざわざ二国に出なくても裏から帰らないか?信号の手前の
小道からも行けるし。
あ、ちなみに転載なんで私は当事者でもなんでもありません、たまたま鶴見だったんで
288:神奈さん
14/01/26 23:52:00 5rGqzsug
>>289
あ~、ライフ側の出口ね。
前に1台別のクルマが出て、連続してるから
国道側にしか出られない、マックのドライブスルーを使ったと思ったけど。
youtubeのコメントも辛辣だね。
289:神奈さん
14/01/26 23:55:12 +pAhct+A
>>272
危ないですね。この車最低です。ちゃんと病院行って診断書取ってありますか?
その犯人がとっとと捕まりますように。
捕まったらレポ待ってます。
290:神奈さん
14/01/26 23:55:56 DdO8jsJA
>>281
サンクス
自転車が悪いから自動車は無視しておk、という雰囲気がちょっと怖い
291:神奈さん
14/01/27 00:45:18 EuESBgzg
自転車の運転下手。
292:神奈さん
14/01/27 00:52:18 idbSpPkQ
まあ色々と車の側が悪いのは間違いないが
動画を見る限り自転車側にも問題あると感じる
ちょうどミラーの死角に入っていそうな位置関係だし
それでも車の運転手が迂闊なのは弁解の余地ないけど
でも本当の自転車愛好家なら今回の場合
一方的に車が悪いで責めるのではなくて
自転車側にも問題があったと自転車愛好者側から
自転車乗りのマナー啓発をしていかないと
自転車は歩行者からも車からも邪魔者でしかないと
思われても仕方ない
293:神奈さん
14/01/27 01:03:52 ORg4yBKA
だね。
自転車海苔だからこそ、
こんな自転車海苔のせいで、
いつまでも片身が狭い
294:神奈さん
14/01/27 01:05:39 eMuMnbAw
一度抜き去ってるんだから、左後方から自転車が来るのはわかってるでしょ。
来るのわかっててサイドミラーも確認してての故意。
295:神奈さん
14/01/27 01:10:39 +nuZDYnQ
自転車の1184話題になってるので書くけど
鶴見川サイクリングロードの末吉橋(右岸 横浜側)をそのまま横断する自転車大杉
ちょっと入れば鶴見溝ノ口線の交差点あるんだから、そこの信号使おうよ
今のままだとそのうち死亡事故起きるよ
296:神奈さん
14/01/27 01:16:26 2bZ8nx1w
この件に関しては裁判になっても車が悪い方に持っていけると思うが、
たとえ自転車、歩行者でも我が物顔が過ぎると実刑食らうから気をつけてな
タンクローリーと自転車の事故は知ってる人も多いでしょ
特に消防署の辺りを歩道橋、横断歩道を使わずに渡ってる奴
297:神奈さん
14/01/27 01:19:25 qsWSgb1A
>>297
どこのこと?
済生会のとこ?
298:神奈さん
14/01/27 01:51:54 +nuZDYnQ
>>299
いやそこじゃない
済生会は国道1号との交差で
サイクリングロードにも歩行者用信号があるから事故の危険性は低い
もう一つ上流のところ
鶴見川渡るとクロスガーデンがある交差点
県道140号と県道14号が交差するところ(上末吉交差点)
グーグルマップだと URLリンク(goo.gl)
自転車側からみて見通しが悪い
特に下流から上流へ向かう自転車が安全確認をいい加減で渡ると
下り方面へのドライバーは不意を突かれると思う
冬季の夕方などは特に危ないのではないかと
299:神奈さん
14/01/27 02:59:40 aYOOkqEA
>>300
旧道の鶴見川橋を日暮れ時に鶴見方面に渡る時も、横断してる自転車等が橋の中央から見えなくて怖いな
以前、道路のど真ん中に止まって後ろから来る友人を待ってる自転車が居てビビったわ
300:神奈さん
14/01/27 05:34:36 pcno17KA
この掲示板にUPした人がYoutubeの投降者かどうか?と思ってるので
ちゃんと議論したいならYoutubeのほうにコメントしたほうが良いかも。
末吉橋は横断歩道つくったほうが良い。
下の河川敷も通行できるがホームレスの住処になっていて通るのが怖いのも問題。
樽綱橋だっけ(黄色の)、あそこならわたしは河川敷側の下を通るし。
301:神奈さん
14/01/27 09:49:34 UH9MeqiQ
悪いのは自動車だけど、怪我するのは自転車だから自転車も気をつけないとな
302:神奈さん
14/01/27 09:51:57 c8gAhcFA
尻手黒川から末吉橋に右折する場合、右折信号(矢印)がないので、
右折レーンに並んだ車は、最悪の場合1~2台しか右折できないまま
信号が赤に変わってしまうのもどうにかして欲しい。
303:神奈さん
14/01/27 11:05:30 bCgCj8xA
最初は車ひでぇと思えるが、見れば見るほどどっちもどっちという感情が芽生える
304:神奈さん
14/01/27 12:39:29 8Mr9yDzg
>>272
最終的には車が悪くなると思いますが
自転車の動き(車の前を横切る際)が微妙にイラッと感じますね。
車で当てるのはやり過ぎにしても、やられる要素は持ってる気がする。
305:神奈さん
14/01/27 12:47:59 HAlHU2hg
自転車の運転もイラッとするな
危険を察知する能力に乏しいんだよ
306:神奈さん
14/01/27 13:03:52 lsy1xGbw
法的には車が悪いんだけど
見れば見るほど自転車が自分から突っ込んで行くようにしかf63見えない…
命知らずか
307:神奈さん
14/01/27 14:14:43 kFn16sRA
これ車は故意だね。
抜き去ってるから、後ろから来てるの分かってるし。
イラついて、ちょっとビビらせようとして、指示器出すの遅らし、急カーブしたんでしょ。
衝突したのとドラレコに取られてたのは誤算だね。
308:神奈さん
14/01/27 14:28:01 bCgCj8xA
>>309
左折してからスピード上げてチャリに追いついたらブレーキ踏んで並走して、信号の手前で追い抜いていきなりウィンカー出して曲がってるよな
でもそこでチャリも止まれたんじゃないかと思えるから、わざと突っ込んでるようにも見える
乗り物は違えど同じ思考の人間同士だったからこうなったんだろうな
309:神奈さん
14/01/27 14:34:35 JL6jeW9w
末吉橋あたりの土手は歩行者専用道路であってサイクリングコースではないはず
40年くらい前に鷹野大橋から桐蔭学園そばの常盤橋まで作ったけど
今は亀の甲橋くらいまでアスファルトひっぺがされてる
310:神奈さん
14/01/27 15:06:21 kJwWmmnQ
車で走ってる最中に幅寄せとかする奴がなに考えてるのかわからん。あきらかに故意にやってる。
原付もチャリはそれ専用がなければ車道走るものなのに幅寄せして事故起こしたら自分の過失になるのにな。
311:神奈さん
14/01/27 15:26:12 QWdCRpkw
こういうバカなドライバーはちゃんと処罰を受けてほしいから
必ず警察に被害届を出してほしい。
あと、ネットに上げた以上、経過はしっかり報告してほしい。
単なる晒による報復というのなら経過など報告しないだろうけど。
312:神奈さん
14/01/27 15:30:26 kFn16sRA
最悪死亡事故に繋がるリスクを考えてないんでしょ。
交通刑務所で臭い飯くって、職も失って家族も悲しむ。
最近は、チャリ乗りながらスマフォいじってる人が危ないね。
老人に体当たりしたら、死んじゃうぞ。
チャリは保険も入ってないし、とんでもない物背負わされる。
そういう人は、5万のスマホが壊れただけでもわめくのに。
313:神奈さん
14/01/27 16:31:51 kJwWmmnQ
チャリも学校とかでちゃんと最低限教えてほしいわ。
でも実際は子供もより大人の方がめちゃくちゃだと思う。
左右確認、後方確認しないで予期せぬ方向にまがったり、子供乗せてるのにスマホとかある意味レベル高い運転だと思うけどw車乗ったことないとできる事だな、とは思う。
あと小さな子供と母親のチャリ二台で信号渡るとき大人の感覚で先に渡るのか子供が渡る時は車の方が青信号に変わってて、もちろん車は渡るまで待ってるが後ろも見ずに走り去る母親を何度か見たけどあの神経もわからん。
故意に子供殺したいんか?と思うわ。
314:神奈さん
14/01/27 16:40:58 430xZWRg
半月くらい前の朝、青で発進しようとした俺の直前をチラッとこちらに目線を投げつつ赤信号で突進してきた60近い自転車のおばちゃんがいたわ
全く意味がわからん、死ぬ気なのか
315:神奈さん
14/01/27 18:26:49 aHj/TSEQ
法的に自動車が悪かろうが、死んでしまうのは自転車だと思うんだよね
それに自動車が危険運転しようが、不可能でないかぎり自転車側にも回避責任はあるからね
見た感じ134e、自動車は乱暴、自転車思慮浅はか、ともにご近所は遠慮したい感じ
316:神奈さん
14/01/27 18:59:56 uSVaJJVA
>>312
あまりにひどいのはまあアレとして、幅寄せせずに巻き込み事故が発生した場合は
横抜けするだけの余地を与えたのが問題とされることもあるらしい。
まあ何にせよ幅寄せするときはまずは後方確認と余裕を持っての合図出しだわな。
317:神奈さん
14/01/27 19:08:32 2UVNFc6Q
マクドってドライブスルーの所をカメラで録画とかしてないのかな?
318:神奈さん
14/01/27 19:36:54 gau6zv2g
>>319
君、何処で産まれたの?
鶴見子はマクドとは絶対言わないマックな。
319:神奈さん
14/01/27 19:45:52 lsy1xGbw
大阪にも鶴見はあるで!
320:神奈さん
14/01/27 20:14:29 jXz/nj7g
末吉橋拡張する話なかった?
321:神奈さん
14/01/27 20:56:58 CzkHejyg
本当にアホが多いな。想像力のかけらもないバカども。
自転車側を非難しているお前ら
事故の相手に「私が車道に出るのを邪魔したのが事故の発端となってしまい
申し訳ないことをしまいました」なんて戯言言える?
自分の子供が急に飛び出してハネられて死んだら
私の管理が悪かった。とか、子供が飛び出すようなことをして申し訳ないことをしてしまった
なんて事が言えるんだよな?
322:神奈さん
14/01/27 21:11:34 I7KeH3Uw
何言ってんだコイツ
323:神奈さん
14/01/27 21:40:53 PEmfsAXg
想像力の無さで言ったら目くそ鼻くそやん
324:神奈さん
14/01/27 22:29:25 eMuMnbAw
車が悪い事実に変わりはないでしょ
325:神奈さん
14/01/27 23:03:27 kJwWmmnQ
自分はチャリ側から話してるつもりだったが。
結局事故が起これば怪我するのはチャリだし、だから逆に無謀な運転してる奴が車でもチャリでもわからないし子供が安全に渡ったか確認しない親とか信じられない。
チャリでもバイクでも幅寄せで恐い目にあったし真横でされるから
びっくりして顔みると笑ってるんだよな、そういう奴ら。
とにかく乗り物に乗ってる奴は回りよくみて気を付けて、だろう運転じゃなく、かもしれない運転をしろってこった。
326:神奈さん
14/01/27 23:06:26 iPJC8u/g
生きてたから車が悪いって言えるけど
これで死んでたら悪いもなんも言えないし。
事故になればどちらも不幸になるだけなんだから
お互い相手の立場も想像しながら安全運転しましょうよって話し
327:神奈さん
14/01/27 23:57:47 vPB2zgQQ
>>323
違う違う。子供がとかでなくて、この場合の話ね。
中立の立場で客観的に見てどっちもどっちに見える。
自転車もマックから出てきた車を見て「出過ぎなんだよ、邪魔くせーな」って気持ち無かっただろうか?
何となく交わし方がそう見えてしまう。
車のドライバーも自転車も思考は似た様なもんなんじゃないかと。
違うのは結果自転車が交通弱者だって事。
328:神奈さん
14/01/28 00:06:15 3YzmNW8g
動画見たけど車はウィンカー出すの遅いしチャリもあんな混んでる道でスピード出しすぎでどっちもどっちじゃね?
329:神奈さん
14/01/28 00:06:58 5m/OoZlg
>>329
同感だね
マックから出る時は徐行してるし自転車に気がついて一時停止もしてる
それを「どうせ止まるだろ、轢けるもんなら轢いてみな」と思ったかどうかは知�2add轤ェ、スレスレな危険な避け方をしてる
これのどこが自転車側の「無謀な運転をしているとは思いません」なのか
車が悪いよ、これは確定
だけどこれに関しては自転車にも十分な落ち度があるって事
330:神奈さん
14/01/28 00:18:42 OjsDNiYw
車も車体に傷はついてるだろうから
修理に出すだろうな。
その費用に数千円かかる。
そこまで考えた上でぶつけてったのかな?
ナンバーは?
331:神奈さん
14/01/28 06:08:31 qozRds4w
車乗りはカルシウム不足
自転車乗りはルールに毒された意地っ張り
どちらかが相手の事を考える余裕があればこんな事故は起きなかっぢろうね
332:神奈さん
14/01/28 09:21:28 H8lqI1gQ
youtubeでは本人警察行った感じ?
ただ車晒しただけなのかな
333:神奈さん
14/01/28 09:49:51 WXf1jfPw
自転車のほうもなんだかなーって感じだが、あそこのマックっていつもあんな感じ
自転車や通行人側とマック出入りする車がかみ合ってない
ライフはおっさん立ってるから大丈夫だけど
でもイラっとしたからって報復行為する車のほうが悪いね。残念ながら
一歩間違えたら死亡事故になっただろうし
334:神奈さん
14/01/28 13:53:03 gHEFFOig
以前確かここでシークレインの中の歯医者について書き込みが有ったと思うんですが
ここの歯医者さんにかかった事がある方いかがですか?
335:神奈さん
14/01/28 14:55:17 DSAmYXgQ
自転車のライトも何とかならんかね
車乗りとしては豆粒みたいなLEDが数粒チコチコしててもわからんよ
336:神奈さん
14/01/28 15:12:06 WXzitH4Q
夜霧の第二国道もずいぶん風景が変わったな。
フィットが自転車を倒すために曲がった鋭角交差点
には風呂屋があった。ここはよく通るがこの場所で
左折するのはいままで一度も見たことがない。
337:神奈さん
14/01/28 15:24:31 zxgHNIdA
寺尾、下末吉、三ツ池方面に帰ったか
地理に明るくなければもしかしたら横浜方面へ回り込むためだった可能性もある
338:神奈さん
14/01/28 16:20:29 EeMZWcgA
>>320
鶴見生まれの鶴見育ち
マックはパソコンの略で、マクドはジャンクフードの略として使ってる。
339:神奈さん
14/01/28 16:54:11 rEHx72hw
ぶつける為に左に曲がったんじゃないのかなぁ
340:神奈さん
14/01/28 16:59:36 jnJhKHQw
>>341
嘘つくな
341:神奈さん
14/01/28 17:00:49 jnJhKHQw
アンカー間違えた
>>340が大嘘つき
342:神奈さん
14/01/28 18:43:28 TNmvl6Ig
>>342-343
横からだが、嘘はついてないと思うよ。
>>341は鶴見育ちとあるが横浜育ちとは書いていない。
343:神奈さん
14/01/28 19:21:18 jnJhKHQw
そういや大阪にも鶴見区あったな
344:神奈さん
14/01/28 21:07:36 uIo7kfCQ
国道1号線の歩道は狭い上に車庫の出入り口は急坂になっていて
歩いていていも嫌な作り
2車線に絞って歩道広げてほしいよ
345:神奈さん
14/01/28 21:08:42 uIo7kfCQ
訂正
×国道1号線
○国道1号
国道に"線"はいらないんだった
346:神奈さん
14/01/28 22:04:06 2iS7Wmqw
>>345
群馬県高崎市、浜松市南区、岐阜県大垣市、広島市中区、大分県佐伯市・・・
とかの鶴見町かもしれない。
347:神奈さん
14/01/28 23:18:18 25w4V2pw
つまらねぇスレになっちまったな
348:神奈さん
14/01/29 00:26:24 I6ZYTq7A
横浜市鶴見区の話が出てこないな。
349:神奈さん
14/01/29 00:47:23 xKkF+xsg
ライブピアで宅配サービスが始まったとチラシが入ってた
車ないんで無縁だったけど、宅配なら使えそう
350:神奈さん
14/01/29 01:06:32 OWsuwBEg
ええw
で、事故はどうなったの?報告は?
351:神奈さん
14/01/29 01:21:22 z24YVOfg
鶴見の改札口にいた、リクルートスーツ姿のお姉さんはどこへ。
毎朝の楽しみだったのに。
352:神奈さん
14/01/29 01:54:46 HwSGvd0g
あのマックてどこのマック?
ちなみに左折巻き込みはどんな理由があるにせよ100%車に過失ですよ!
353:神奈さん
14/01/29 05:06:12 0s5BwZsg
車輪のある乗り物ドライブレコーダーの設置義務化して欲しいわ。
354:神奈さん
14/01/29 09:13:18 +J/V6OfQ
過失というか意図的なものだから免許取り消しにしろよ
355:神奈さん
14/01/29 09:14:34 +J/V6OfQ
ライブピアの駐車場は入口スロープからして欠陥
あの規模で開業当時は金取っていたみたいだけれど客いたのかな
356:神奈さん
14/01/29 10:43:12 7+1zlwig
>>353
そういや最近見てないな・・・
4月になると新入社員がまた入って復活するかもしれんぞ
357:神奈さん
14/01/29 16:26:33 VoXEQqlg
三角から鶴見駅西口に続く道路は一方通行で
三角方面からは逆走にです
と、自転車の運転手さんに知って欲しい
餃子の王将前を駅に向かって
逆走する自転車の運転手さんも多い
この頃「自転車の運転手」と言うらしい
自転車は車に含まれる事を周知する為なのかも
358:神奈さん
14/01/29 16:48:05 khX9kELg
日本もオランダみたく自転車専用レーンで国内一周できるくらいのインフラ整えてほしい
359:神奈さん
14/01/29 17:52:35 ufxoQ8IA
自転車専用道路をお友達と並走するのはやめてほしい。
360:神奈さん
14/01/29 18:36:13 cloQ9Nnw
>>359
それ、解釈間違えてるだろ
361:神奈さん
14/01/29 19:33:22 VoXEQqlg
>>362
359です
解釈??
まさか自転車は一方通行を逆走OKとか言い出したりしませんよね?
362:神奈さん
14/01/29 20:15:17 1W/K3YDA
生活保護でパチンカスが多いです。
@鶴民
363:神奈さん
14/01/29 20:48:38 UB94XN8g
補助標識に書かれてなければ自転車の逆走はダメだねぇ
364:神奈さん
14/01/29 20:56:08 mhoosXXA
>>363
えっ?
一方通行の道は自転車可ならしかたないぞ
今回の法改正は、逆車線を対面通行してくることだぞ?
お前頭大丈夫?
365:神奈さん
14/01/29 21:05:23 VIcWzr3Q
>>366
豊岡通りは自転車可じゃないが?
366:神奈さん
14/01/29 21:06:28 VIcWzr3Q
しかも誰が今回の法改正のことを言ったんだろう
誰も言ってないけど…
367:神奈さん
14/01/29 21:09:24 KvO40A0A
チャリンコ専用レーンより、原付きバイクの速度制限を
現行30kmから50kmに引き上げるべき。
GS代も安価なゲンチャリにシフトして通勤時の車の台数が減るだろう
よって、チャリンコも安全に走らせることができる
368:神奈さん
14/01/29 21:28:14 oJn30EpQ
>>368
>>363が対面通行ナシの一車線のみの道に対しておかしなこと言ってるからだろ
法改正した部分の勘違い以外に何があるのか教えてくれ
369:神奈さん
14/01/29 21:44:21 w4A22Pzw
>>369
これ以来の具体的な動きか
まちづくり推進会議 JRに要望書を提出 中距離停車等求める 掲載号:2013年3月21日号
URLリンク(www.townnews.co.jp)
最終的にはホーム設置費用の負担の問題かな
市営地下鉄の方はもう無理だろうな…
370:神奈さん
14/01/29 21:47:57 qMe61Dfw
豊小の前の横断歩道、信号青で渡ろうとすると自転車が突っ込んできて危ない
車道を走って信号は歩行者気分とか何なの・・・
371:神奈さん
14/01/29 23:01:24 hGCw8LOg
>>373
277で書いたけど、その時々の自分の都合によって車の仲間になったり歩行者の仲間になる
「卑怯なコウモリ」な自転車が多すぎる。
372:神奈さん
14/01/29 23:19:57 UB94XN8g
自転車って、目の前の信号が赤で右折したい時は歩行者用信号に合わせて右折しちゃダメなの?
373:神奈さん
14/01/29 23:23:53 ILMh/ETg
鶴見にスカ線が止まるようになったら大きく変わるだろうなぁ。
ただ武蔵小杉のような無理矢理な同駅化は勘弁だが。
374:神奈さん
14/01/29 23:31:46 G0y/yAAg
車道を走れと言ってみたり、横断歩道には、自転車用のレーンがあったり
375:神奈さん
14/01/30 06:54:25 JIx3SKng
シークレイン、駅ビル、横浜信金が全部建て替え決まってたなら何で中距離電車も検討しなかったのかね
8ろーパワーが足りなかったのか
376:神奈さん
14/01/30 08:33:12 LHFHtjkw
>>367
自転車ダメの標識ある?
377:神奈さん
14/01/30 09:38:19 WptMTWvA
鶴見は中距離列車か京急以外の私鉄を引き込まないと
京浜東北のホームのラッシュ時は限界近いわ
378:神奈さん
14/01/30 09:38:48 M6VJ4tew
>>379
軽車両除くとなってなければダメでしょう
歩道はダメだとアナウンスしてる
379:神奈さん
14/01/30 09:40:53 Gqz9EXcQ
>>379
ロータリーのところも豊岡小前の道路も補助標識はついてないね
ただ有る場合は「歩行者・自転車を除く」みたいな内容だから、無い場合は自転車も一方通行って事みたいだよ
380:神奈さん
14/01/30 20:15:17 fQqQpMMg
>>383
確かにあるね
まだまだ周知が足りないと思うがね
381:神奈さん
14/01/30 20:40:39 Gqz9EXcQ
>>384
だから>>375ってダメなの?
ダメだとしたら原付バイク方式で曲がらなきゃいけないってこと?
ていうかちゃんとやってる原付見たこと無いけども
382:神奈さん
14/01/30 20:44:39 YKP5oC1w
噛み付いた!
383:神奈さん
14/01/30 21:03:12 9XRbBimw
車両進入禁止や指定方向外進行禁止は車両への規制標識だから、これへの補助標識は
「自転車を除く」か「軽車両を除く」で、>>382の「歩行者・自転車を除く」にはならないよ。
で、西口から出て王将のほうを回って帰ってきたけれど、そのような補助標識は付いていない。
東口も京急の駅前からベルロードが一方通行になっているけれど、こちらも補助標識は無し。
と言うことは、逆方向への自転車は進行禁止なのか、それとも↓にある「自転車一方通行」の
規制標識の区間以外の一方通行路は一律に自転車を除くで逆行できるようになったのだろうか?
URLリンク(www.npa.go.jp)
384:神奈さん
14/01/31 08:51:08 8sWGvJ0Q
一昨日放送された明日ママが居ないのポストとおつぼねが里親のお試しに出かけた家の外観
鶴見じゃないかなと思った
385:神奈さん
14/01/31 17:10:52 19r5zyDQ
>>388
あの土手も鶴見川の鴨居あたりの右岸側だよ。
386:神奈さん
14/01/31 21:40:02 AutET3Pw
自転車の一方通行逆走の件、警察に問合せしようにもメールでの回答は原則しないんだな。
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)
387:神奈さん
14/01/31 22:27:54 dJb0IbnQ
>>359一方通行の件も、>>375信号右折の件もそうだけど、
自動車免許を持ってない私には標識の見方からしてわからない。
言い訳にはならないのは分かってるけど、そんな私は>>374「卑怯なコウモリ」運転。
自転車の法講習して欲しい。
そういう人いっぱいいるんじゃないかな?
もういっそのこと免許制でも構わない。
自分で言うのもアレだけど、無知ほど恥ずかしいことはないよね。
388:神奈さん
14/02/01 06:52:25 I6S0Qzzw
融通無碍、達人の領域に住む者を凡人が語るとはなげかわしい。
389:神奈さん
14/02/01 11:40:19 AiT3q8mA
びっくり寿司の跡地に何か新しく造られてるけど何が出来るんだろ
コンビニとかならズコーだが
390:神奈さん
14/02/01 20:16:53 UFmadOEA
まいば
ローソン100
スタバ
携帯
介護
このどれかだったりして
391:神奈さん
14/02/02 06:13:40 nAnW/ZcQ
2/5に花月園の方向性の説明会があるようだが誰か行くん?
392:神奈さん
14/02/02 08:39:09 pVX5LwYQ
ライブピアのペットショップで猫が売られていますが、『足長マンチカン』
がいました。足長だったら普通�1259フ猫だなあと思いました。でもかわいいw。
393:神奈さん
14/02/02 08:59:40 4HeH7v8Q
生麦の日進電気本社前をこの間通ってきたが、
もはや風前の灯だ。店に生気がないし
その影響だろうかビッグカメラやヨドバシカメラが
あるから最早無くなるのは時間の問題だろう。
国道の拡幅工事も絡んでいるからな。
国道の拡幅工事絡みといえば国道駅はあと何年までこの状態
でいられるかそれも問題だ。
394:神奈さん
14/02/02 09:08:57 4HeH7v8Q
ここの住人は何かと事件があると
某国の人の所為にする癖がある奴が若干いるなWWWW
捕まてみたら全く生粋の日本人でデブでアニオタな
頭のおかしい秋葉系馬鹿ウヨちゃんもいるのにそっちには噛み付かないの?WWWWW
それとも「同業者」だから同情してんの?WWWWWW
まぁ、鶴見もディープな街だから住んで見ないと解らないところも
あるかもしれないが。もっとも白豚猶太アメ公の軍人の犯罪の事件
を流余り報道しないこの国のCIA猶太白豚洗脳マスゴミにも原因はある。
395:神奈さん
14/02/02 10:14:21 3IUipQ8A
>>397
あの店は何で稼いでいるのか分からないな
本店はドンキホーテの賃貸で収入あるみたいだけれど
396:神奈さん
14/02/02 16:26:31 9U88Pppg
昨日の夕方、末吉交差点とこのセブンイレブンにパトカー停まってお巡りさん来てたけど
なんか事件でもあったの?
397:神奈さん
14/02/02 23:20:53 +HukUphQ
霧が出てる?
398:神奈さん
14/02/02 23:22:44 /WvcFC/g
濃霧注意報出てるよ
399:神奈さん
14/02/02 23:23:04 +iCu5x3w
>>401
外は真っ白!濃霧だね。
相模原方面から来た霧ですね。
400:神奈さん
14/02/02 23:29:34 +HukUphQ
本当に真っ白だねえ
事故に気をつけてもらいたいわ
401:!denki
14/02/03 01:09:49 KGSizcOA
ガスってるねえ
今外にいってきてびっくりしたわ
402:神奈さん
14/02/03 02:04:03 eu+JTkeQ
鶴見大橋がぼやけてほとんど見えない
車の灯りもいつもより大分少ないな
403:神奈さん
14/02/03 03:28:07 +5dlFd0g
確かびっくり寿司の跡地はコンビニとか誰かが言ってたような気がするけどなー
うろ覚えだから違ってるかも
404:神奈さん
14/02/03 21:48:19 /4krhOfg
犬猫を飼っていらっしゃる方、動物病院はどこを利用されてますか?
評判の良いとこありませんか?
うちは完全室内飼の猫なんですが、人見知りで外が怖い上に病院嫌いで。
405:神奈さん
14/02/03 22:58:06 GnAAbzCQ
>>407
あそこにコンビニ出来たら確かに便利だけどつまらんなー
俺の家からはライフの方が近いし
406:神奈さん
14/02/03 23:42:25 3gJrJI4g
>>408
うちは市場なので大西動物病院ですが、設備が必要な大きな病気等がないようならおすすめです
料金も良心的
407:神奈さん
14/02/04 00:013851:52 sNmBogaA
鶴見駅のロータリーに泉ってエステがオープンしたね。
どんな感じか突入したいけど、ちょっと様子見です。
これからはシャンタイと交互になりそうです
408:神奈さん
14/02/04 00:36:42 Z9jQuJzw
>>408
うちはKONDOHどうぶつ病院です
前の病院ではずっと調子悪いのに原因不明だった猫が
すぐに病名を特定してもらい無事治療が受けられました
409:神奈さん
14/02/04 00:43:20 bE4J+gng
>>412
なんて病気だったの?
410:神奈さん
14/02/04 01:30:59 PejP+vfA
>>408タクシー運ちゃん情報
末吉の赤西(たぶん)病院。灰色っぽい建物。
お客さんから、秋葉原からココの病院までと指定されて長々運んだんだと。よく運ぶとも言ってた。
私は動物飼ってないから実際は分からないsage。
411:神奈さん
14/02/04 01:44:52 Z9jQuJzw
>>413
詳細は伏せますが足の病気で歩き方が変だったんです
前病院では何度訴えても異常はないんだけど…ということでしたが
現在のところでは少し触っただけでここが腫れてますよと言われました
>>414
おそらく下末吉の赤塚犬猫病院ですね
近隣ではしっかりした病院だと評判のようです
412:神奈さん
14/02/04 02:18:38 PejP+vfA
>>415ごめん。赤塚だね。
413:神奈さん
14/02/04 03:56:41 bE4J+gng
>>415
レントゲンでも何も映らなかったのかい?
414:神奈さん
14/02/04 04:36:13 BpYddbpw
探すと往診してくれる獣医さんもいるよ
415:神奈さん
14/02/04 05:55:02 sA4VBuRA
うちも赤塚使ってるよ。
きれいだし、なにより24時間体制なのが安心かな。正月に猫が尿路結石で死にかけた時、すぐに麻酔してカテーテル入れて入院まで対応してくれて助かったよ。
ただ、治療費は他とあまり比較してないからわからないけどね。
416:神奈さん
14/02/04 07:38:16 mNRU8qJw
>>419
赤塚は丁寧に対応してくれるけど、治療費は少し高いほうだと思う
417:神奈さん
14/02/04 08:14:17 ITQ7GKSg
うちもKONDOHどうぶつ病院です。
昔、犬を飼っていた時はまだ赤塚さんは交番の裏に小さく構えた病院で、そこに通っていました。赤塚先生はとても親切丁寧でした。でも、病院が大きくなって、新しい先生達がたくさん来てから、体調不良の愛猫を診てもらいに行ったところ、「とりあえず、薬は1週間出しますけど、それ以上は無駄になりますよ。長くないですから。」と若い先生に言われて泣きながら帰ってきました。で、KONDOHどうぶつ病院へ。その後2年経ちますが、愛猫は元気です。それからは、なんだか赤塚さんのイメージ変わっちゃいました。
418:神奈さん
14/02/04 13:25:49 jl2Qf92w
具体的な名は伏せるけど、大きい動物病院って先生が良く入れ替わる
丁稚奉公で若手が入って、数年で出て行くのかな
院長はどこ?みたいな
出来たら設備がしっかりしていて、同じ先生がずっと見てくれるような
個人病院がいいな。なかなかないけど
419:神奈さん
14/02/04 15:34:26 Z9jQuJzw
>>417
その病院では普通の診断のみでレントゲンなど検査の話は出�13feワせんでした
先生が診て何もないと言っていたのでそれ以上は思いつかず
たまたまそこが休診の日に調子が悪そうなので連れて行き発見したという経緯です
飼い主の無知で何ヶ月も発見が遅れて猫には申し訳なかったと思います
420:神奈さん
14/02/04 19:33:53 UD2YFJBA
赤塚に出入りする車が邪魔で、危険だわ。
特に路駐する奴。今度通報しようかな。
421:神奈さん
14/02/04 20:38:52 bE4J+gng
>>423
レントゲン撮らないってのはちょっとおかしいね
手抜きか?
こういう言い方はアレだけど、詳しく診療した方がお金取れるのに
422:神奈さん
14/02/05 00:08:38 kosrB0Og
ホームセンターオリンピックの向かい側にあるローソンの裏手の空き地が市営駐輪場になるらしい。
大して広くないから定期利用のみかな。
423:神奈さん
14/02/05 01:19:48 YXHhQegQ
西口にバイクの一時駐輪所をいいかげん作って欲しい・・・
424:神奈さん
14/02/05 08:51:44 UqLO/aPg
西口は駐輪場足りなすぎだね
バイクも自転車も一時利用出来ない
425:神奈さん
14/02/05 12:51:54 yFGVRL1g
>>408
鶴見区全般のスレでたずねるよりお住まいの地域スレで訊いたほうがいいかも。
ちなみに、人見知りで外が怖い上に病院嫌いな子に赤塚はあんまり向かないなぁ。
飼い主は待合室で待つだけで、患畜だけが診察室に連れて行かれます。
426:神奈さん
14/02/05 13:33:02 LM0XwigQ
西口駅近くの七田ねこクリニックは猫専門の病院で、怖がる猫のことも配慮してもらえるとおもいます。
427:神奈さん
14/02/05 15:09:58 JiY40y6w
ん?
赤塚行ったことあるけど、飼い主も一緒に診察室に入った覚えがある。
2、3年前だから変わったのかな。
428:神奈さん
14/02/05 15:29:57 kzDAznKA
うちも数年前だけど、受診前後に体調説明と診療の結果報告で診療室に入ったよ
ただ受診中は待合室でしばらく待機だったけど
429:神奈さん
14/02/05 19:00:06 2iWezMhA
診察中は飼い主は外で待機だね
意図は良く分からん
430:神奈さん
14/02/05 20:23:57 CaqzMYjg
家はDC動物病院専門。
安いし親切だし空いてるから。
URLリンク(www.its-mo.com)
431:神奈さん
14/02/05 21:03:35 qv7o0phg
みなさん色々教えていただきありがとうございます。参考になります。
犬とは違って、ほとんどの猫は病院に連れていくのが一苦労、みなさんどうされているのかと思って。
七田さん、パシオスの裏の新しい病院ですよね。猫専門だし、ちょっと問い合わせてみます。
432:神奈さん
14/02/05 22:27:07 OnVCJW/Q
診察室の外で待つのならまだい1192いけれど
暑い中で病院の外で待たされる最悪な病院があったよ
受付後からして待合は犬と一緒に屋外
最低だった記憶しかない
オリガ動物病院
433:神奈さん
14/02/05 22:29:51 s7mEGBmg
今日、西友の地下からエスカレーター乗る時に明らかに故意にワキに押しやられたので、頭きて追い越したら後ろで悪態ついてるから上に向かって歩きながら振り向いて睨んだら暴言吐き続けて脅された。常習っぽい奴だった。皆さん気をつけて下さい。小太り丸顔の黒づくめで黒のショッピングカートひいてました。似てる方がいたらごめんなさいです。
434:神奈さん
14/02/05 23:23:20 UIymwbvQ
駅とかにもそういう奴居るけど絡んだらなにされるかわからないから危ないよな
そういう奴に下手に絡んでエスカレーターから突き落とされた…なんて洒落にならんからなぁ
435:神奈さん
14/02/06 00:48:54 BsQyXWdw
そういう不審者変質者情報ためになるわー。
436:神奈さん
14/02/06 06:35:59 MGE1kiPw
>>438
自分の体力に自信がなかったら睨んだりするのはやめたほうが良いと思うよ。
437:神奈さん
14/02/06 09:39:23 oUPtHVfw
鶴見に30年以上住んでるけど、
そういう奴は多いから関わらないのが一番だよ
こっちに失うものはあっても、向こうには無いからね
438:神奈さん
14/02/06 15:40:22 FW/hqzng
でも、相手は男で小突かれて脅された私は女なんですよ。弱者を威圧してくる奴に屈するなんて自分の血が許さない。でも、自分の身を守る為にも気をつけます。
439:神奈さん
14/02/06 16:13:52 3Su/lUsA
7日から東口シークレイン駐車場に日産レンタカーが入るらしい
440:神奈さん
14/02/06 16:26:59 gO4g5PbQ
あそこは一方通行かな?
ニッポンレンタカーは一通で入れにくいんだよね
441:神奈さん
14/02/06 17:01:52 gUCuvpFg
更年期のヒステリーか
442:神奈さん
14/02/06 17:07:57 9zi9RK+w
お互い生活保護で信じてくれる人も金も社会的地位も未来もない
人同士ならな殺しあってお互い死んでくれれば鶴見区のためになるけど
失って困るものが一つでもあれば気狂いには関わらない方がいい。
失って困るものがない人には何しても勝てないよ
443:神奈さん
14/02/06 19:45:22 Qyopgfsw
だから手鏡植草や秋葉原の通り魔みたいな
凶暴化した童貞やキモオタの犯罪が急増したのかもね。
444:神奈さん
14/02/06 21:12:46 FW/hqzng
>>446いいえ。ふなっしー並みにテンション高いだけです。
445:神奈さん
14/02/06 22:14:05 NP2pwsqQ
どっちにしろ気をつけて
446:神奈さん
14/02/07 01:12:43 yzXGRecg
おれはこないだ若いホモ?に威嚇されたぞ
場所は昭和坂辺り
出会い頭に目見開いて低い声で「アッー!(ギャグじゃないよ)」って
なんか変なヤツ来たと思ったから驚かなかったけど
40代くらいのリーマンの手ひいてた
リーマンはニコ1500ニコ幸せそうだったよ
447:神奈さん
14/02/07 05:05:12 Q3p2+WEQ
>自分の血が許さない
キムチ色の血なんですねわかります。
小突かれた原因が自分にないかどうか考えられませんか?
448:神奈さん
14/02/07 06:58:27 fFlYOgrw
こらこら
449:神奈さん
14/02/07 10:27:38 hZ4wXKIg
だいたいそういうことするのは、世の中に鬱憤がたまった低所得層だね。
450:神奈さん
14/02/07 18:50:25 uC3iJAzA
メニュー表で決めてからレジに並べって言うからさ、決めて並んだよ。
注文したら「売り切れです。どうします?」だってさ。
だったら、売り切れた時点でおっきく書いとけよ。ふざけるな15号のマック(怒
どんなに安くてもさ、失礼だよな。
451:神奈さん
14/02/07 21:45:57 GYUjOcyg
明日に備えて買いだめなんだろうけど、西友レジむっちゃこんでたな
452:神奈さん
14/02/07 21:57:36 a5C9ZojA
>>455
マックなんて、安さ(人間と質)が売りだからね。
鶴見ではないが、似た経験がある。
気に食わないなら、本社に電話すれば良いよ。
まぁ、原田の頃の温い体質は変わってないから、無駄かもしれないが。
>>456
東口のマツキヨの向かいのお菓子屋ドリングが安い店もカオスだったよ。
シナ・チョンもアホみたいに買ってたが
453:神奈さん
14/02/07 22:28:45 v16zzV7Q
ヨーカドーもカオス。
パンとか品薄になってた。
454:神奈さん
14/02/07 22:31:52 OME2/pdQ
>>457
シナ・チョンNGワードです!!WWWWW
逆の立場でもしあなたが白人様にジャップって言われたら
憤慨するでしょWWWWWWWW
其れでも反論するならあなたは西日本の品のない
田舎部落出身の白人コンプ認定といたしますWWWWWW
455:神奈さん
14/02/07 22:32:29 enEh50ww
なんか、いつもの羽田空港からの音とは違う音がするね。
空気が冷たいからなのか、違う音なのか・・・
456:神奈さん
14/02/07 23:36:36 GYUjOcyg
シナ、バカチョンのまちつるみ
レイプに注意
457:神奈さん
14/02/08 00:21:15 0gZNP/VQ
鶴見駅のワッくんコーナーが新しくなってたよ。
458:神奈さん
14/02/08 00:46:52 aXyv1sWQ
失礼します。
地元のみなさんに評判の良い歯科医ってあるでしょうか?
459:神奈さん
14/02/08 01:02:48 X+xCMGnw
まだ降らないのか
460:神奈さん
14/02/08 01:43:02 ibdg525g
夕方も雲ほとんどありませんでしたし。こりゃずれ込むかもしれませんね。
461:神奈さん
14/02/08 04:22:18 /dPZ6C8g
六本木とかは吹雪いてるのにまだ降ってませんね。
462:神奈さん
14/02/08 04:23:59 sTfncJhA
いや結構降ってるっしょ。。。@駒岡
463:神奈さん
14/02/08 04:54:54 7K9PPvwQ
うっすら積ってます@生麦
464:神奈さん
14/02/08 06:30:16 2f6tH5UA
マックは、売り切れで申し訳ありません、の一言もないよね。
そのうえ、別のものをすぐに注文できないならまた最後尾に並び直せ、って言うんだろうね(笑)
465:神奈さん
14/02/08 09:313387:01 3twprbQQ
三ツ池近辺だけどがっつり降ってる
朝のゴミ捨て行ったら雪だるまが3つあって子供達が雪合戦してた
子供って元気だなあ
>>463
鶴見といえど広いので具体的な地域指定して貰わないとわからん
466:神奈さん
14/02/08 09:46:16 M9jHafng
>>463
北寺尾.馬場周辺でしたら、うえの歯科医院が良いと思います。
467:神奈さん
14/02/08 13:12:01 fBr6TJ0Q
ヨーカドー肉とか全部しまいこんでてイラッとした
468:神奈さん
14/02/08 13:17:42 2Taq+zOw
すごくいい歯医者を知っているが、予約が取りにくくなるとイヤだから教えない
469:神奈さん
14/02/08 13:24:47 4Ds0Ho5w
教えないならわざわざ書き込まなくていいのに
470:神奈さん
14/02/08 13:32:57 e5fpeH3w
CSが映らない…
ボクシング見たいのに
471:神奈さん
14/02/08 14:47:24 Jls/26tw
予報聞いて昨夜買い出しに行っておいてよかった。
472:神奈さん
14/02/08 15:11:14 aXyv1sWQ
ありがとうございます。もう一度失礼します。
JR鶴見、京急鶴見駅周辺で腕の良い歯科をご存知でしたら教えて下さい。
473:神奈さん
14/02/08 15:21:35 UeqNxwPw
ど、どうしよう‥買い出しに行かなかった私涙目
ネットスーパーは稼働中?ピザ‥
人としていけない気がするから我慢するか
歯医者はベルロードのきく‥予約‥いやなんでもない
菊池歯科とか言わん
474:神奈さん
14/02/08 15:37:07 3twprbQQ
ネットスーパーなんて平常時でも当日配送不可なぐらい利用者増えちゃったから今から頼んでも明日夜か明後日になるとおもう
ピザは宅配中止、持ち帰りなら電話注文で受け付けてるとか。他の出前も軒並みアウトでは
諦めてコンビニかスーパー行くしかない
475:神奈さん
14/02/08 15:38:50 zoewxyVQ
>>478
やさしいひとだね。
雪がさらにひどくなる前に買い出しいった方がいいんでは?
連休は雪で終わるな
476:神奈さん
14/02/08 16:29:44 M9jHafng
来週の月曜まで雪が残ると困るなぁ
477:神奈さん
14/02/08 16:54:03 z8zgX2XA
シャル鶴見、今日は18時で終わり
他もあちこち早じまいだし、買い出し行ってなかった人は今から出かけても無駄足かも試練よ~
鶴見線まで止まるとは思わんかったわー
478:神奈さん
14/02/08 17:04:34 7CrBG4rg
>>481
これは残りそうだね
479:神奈さん
14/02/08 17:10:51 YU6XJhdQ
外見たら道路まで真っ白でどこの雪国に来たのかと…
しかもまだ降り続いてるし…
歯科医なら西口のTSUTAYAの二階の米山歯科医とかどうかね?
480:神奈さん
14/02/08 17:45:40 +NCh3pMw
>>482
鶴見線止まったか。
京浜東北の振替で京急で来て、鶴見線が止まっていれば振替票でバスが只かと思ったけど、
鶴見線は動いているからと言われて自腹でバスで帰ってきた。さすがにこの天気じゃ歩かん。
動いていると言われたのが16:45頃、バスが16:50発、482の�13cd曹ォ込みが16:54だからタッチの差だな。
481:!denki
14/02/08 17:47:26 QV/pgmiQ
川崎のTSUTAYAまで返却に行くつもりが
全然京急動かないから戻ってきたわ
明日行けるかな・・・
482:神奈さん
14/02/08 19:20:06 HhRr1wfQ
京浜東北線も京急も動いたと思ったらまた止まったりで大変だったな
鶴見線は頑張った方だと思う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
483:神奈さん
14/02/08 20:55:29 lKEuKGKQ
東寺尾だけど30cmくらい積もってる感じ。
484:神奈さん
14/02/08 20:59:26 SKy8vXFQ
末吉中腹30cmくらい
明日三ツ池公園散歩して見る
485:神奈さん
14/02/08 22:03:02 ibdg525g
佃野もそんな感じ。
486:神奈さん
14/02/08 22:30:00 FY9dsh1w
上京して初めてこんなに降ったわ。
生まれは山陰。
487:神奈さん
14/02/08 22:41:47 SIKZUHKg
今から駒岡までどうやって帰ろうか…現在鶴見駅
488:神奈さん
14/02/08 22:47:01 KZ+5zjoQ
タクシーないの?
489:神奈さん
14/02/08 23:09:29 2cjUCzZw
車はもう坂道が無理かもしれない。
490:神奈さん
14/02/08 23:18:12 3r84cElg
鶴見はカプセルとかなかったっけ
満喫で朝までとか。
491:神奈さん
14/02/08 23:56:41 /7ZZeFyw
我が家のベランダ40cm
商科大の前にブリザードでできた固まりは60cm位だった
犬たちがおおはしゃぎでズボッズボッと雪の中を突進 大雪も悪くないなと思った@東寺尾
492:神奈さん
14/02/09 00:04:55 HnT5zDCQ
うちの犬はズボズボ歩くのに疲れて
もう家帰ろうやって顔でおれを見てきた
493:神奈さん
14/02/09 00:25:38 xPlfIRSw
雨に変わった?
雪が減ってる。
494:神奈さん
14/02/09 01:13:58 NVfMCdfg
鶴見駅からようやく帰宅。鶴見駅バス停で40分待って来ないので臨港バスに電話をしたら「今日は危険な為運行を中止しました」と言われ20~30人くらい並んでいた人に伝えたらみんな怒っていました。市営バスは運行していました。それにしても雪道で駒岡まではきつかった。
495:神奈さん
14/02/09 01:15:48 RSE19SWw
雨に成って雪減ったね~
ホットしたような、残念な様な。。。
朝に成ったら下水の排水溝の上に溜まった雪をどかさないと、溶けた雪が速やかに排出されないから、さっさとやらなきゃ。
やらないで夜に成ったら再凍結してタチ悪いしf^_^;)
496:神奈さん
14/02/09 01:17:22 vb2GdI9Q
臨港らしいな
運転手がいろんな言い訳して逃げちゃうんだろうな
管理職が押しきられてじゃあ運行中止にしちまえって感じか
497:神奈さん
14/02/09 01:29:15 A6d/pZlg
運行中止なのはわかるけど
張り紙くらい貼ればいいのに
498:神奈さん
14/02/09 01:107941:56 rEehIsEQ
夕方に除雪したのに、日付が変わる前に外を見たら元通りになってて再度除雪。
そのままにしてたら凍結するし。
499:神奈さん
14/02/09 04:40:32 SiGP19YQ
落雪に気をつけて下さいね
屋根一枚分ドサッときて、丸めた布団で不意に脳天を叩かれた感じ、頚が変だよ
金盥や一斗缶よりキツいっす。
500:神奈さん
14/02/09 05:00:22 LCCkXCuQ
臨港の対応ひでえな
関東運輸局にチクったほうがいいレベルだな
501:神奈さん
14/02/09 09:32:05 zjUQlfaw
安全確保のための運休基準は会社や路線によって異なるから、一律に臨港が悪いとは言えないのでは。
羽田空港でも昨日はJALは12時からANAは15時から全便欠航だったとか。(悪天候での機長資格などもある)
台風なんかでJRは止まっても京急は動いているのはいつものことだし。
ただ、鉄道や航空はマスコミが伝えるし、駅や空港には係員が常駐しているのに、
バスはホームページに発表するだけ。臨港も携帯用バスナビやっているから自分で検索しろなのか。
市営も鶴見地区は平坦区間が多いから止まらなかったけど、今の時点でも多くの系統で運休してるよ。
502:神奈さん
14/02/09 09:53:55 ICLTGHZA
うちのマンションのベランダ前には崖がある
崖のところに住んでる人達が雪かきしてるんだけど、みんな崖側に雪寄せるからフェンスから雪がどさどさこぼれ落ちてくる
崖と建物の間はちょっと距離あるから雪がこっちにくるってことはないんだけど、気分的になんか嫌だ
自分達の家側に雪寄せろよ
503:神奈さん
14/02/09 11:50:27 OMpBxxJA
雪もなまじかき集めて山にすると一週間も溶けないから、むしろ放置した方が
溶けるのは早いな
504:神奈さん
14/02/09 12:28:05 EZe0etrA
道路の様子見てきたけど、皆が雪を道路の端に寄せてるのに某歯科医院の前辺りの人達は道路に撒いていた、明日までに溶けなかったら朝は.....@東寺尾
505:神奈さん
14/02/09 12:41:50 y2uIeFgw
そこで立ちションですよ!
506:神奈さん
14/02/09 13:08:20 M7K9VvXA
レモンシロップかけたかき氷みたいになるからやめてくれ
507:神奈さん
14/02/09 13:16:36 pyBc0GFw
臨港バスに問い合わせたけど、運行停止中の路線の再開見込みはいつになるかわかりません、って。
臨港バスナビに情報反映されないんですか?と聞くと、電話でお問い合わせ下さい、だって。
サービス悪いね。
508:神奈さん
14/02/09 13:24:22 REG+HZ2w
張り紙が無かったのはアレだけど、臨港バスを悪く言わないでやってくれ。
昨夜のバス運転中止は、山側のバス通りで迷惑な放置車両(業務用トラックや軽自動車)に
通行を塞がれたからなんだ。臨港バスは放置車両をパスしようと頑張ったけど、
狭い坂道でどうにもならず、やむなく運行を中止したと思う。
大雪注意報の中、ノーマルタイヤで外出、迷惑を掛けまくった放置車両は晒したいくらいだ。
509:神奈さん
14/02/09 13:50:45 tz0ux4/w
呆痴車両には賠償請求起こしたいくらいだよな。
510:神奈さん
14/02/09 13:54:15 1010ITP6Q6Kg
昨夜BSがぼやけて映らなかった?
録画が大変な事になっている
511:神奈さん
14/02/09 14:15:30 cJJ4LOUA
大雨や雪の日はだめだね
雨粒や雪がBSの周波数帯の電波弾き飛ばすし
BSアンテナに雪が積もってもだめだし
512:神奈さん
14/02/09 14:37:06 XSmFZT2g
雪かき開始したが、サイエンスフロンティア高校の青年達が近所の家周りの雪かきも手伝ってくれれてなんて良い生徒なんだと感心した。途中から住民と生徒と雪合戦始まって楽しかった笑
513:神奈さん
14/02/09 18:06:00 OMpBxxJA
鶴高の近くの激坂(マックの裏辺りに続く道)
あれ雪積もったら車登れないでしょ、てか間違えて下りで入ったら
そのまま下まで止まらないとか。
そんな事はないのかな?
514:神奈さん
14/02/09 20:58:06 byqC4CzA
臨港バスはどんだけ糞なんだよ。
川崎市営も似てるくらい糞会社だけど。
ホームページや携帯サイトに掲載くらいやるべきだよね。
まるでどっかの都知事さんと同じくらいむの・・・。おっと誰か来たようだな。
515:神奈さん
14/02/09 23:21:23 IepUE8Qw
アドアーズA館が今日で閉鎖でB館のみの縮小営業になるんだが
跡地は例によってパチ屋になるのか?
アドアーズ自体はパチ屋やってない企業だけど
516:神奈さん
14/02/09 23:46:17 4jaUnGpQ
歯医者のレスくれた方々、本当にありがとうございます。
みなさまも歯をお大事に。
517:神奈さん
14/02/10 08:55:44 HW8zpaNQ
>>509
車の量や溶け具合にもよるだろうけど、あれくらいの雪と気温なら車道に撒いた方が歩行者通路の確保が早いよ
車道の雪なんて徐行してれば車にとってもさほど邪魔ではないし
あの程度の撒かれた雪で滑って危ないなんてドライバーは装備不足の車だから本来出てきてはいけない車だし
518:神奈さん
14/02/10 14:03:24 aF23m6vQ
>>522
自動車なら雪撒いても大丈夫だって?想像力の足りないバカはこれだから困る
道路は4輪だけじゃ無くバイクや自転車だって走るし、もしその場所で飛び出しだの転倒だのが有って
急制動かけたが雪のせいで距離が延びて事故になったらどうする?
なかには走行中の車の目の前を狙って撒くバカも居るし困るわ