13/11/19 10:46:19 D8WcCzsQ
>>197岡野町交差点の質屋、、買い取り専門店より質屋のほうが高く買うよ
201:神奈さん
13/11/19 12:34:34 icbFM+Gg
>>200
ありがとう。調べてみます。
質屋か…入ったことないんでドキドキしちゃいますね。
202:神奈さん
13/11/19 16:02:52 G9fpU14g
>>201
スカイビルの中の貴金属や
買った時の3倍の値段で買い取ってくれたと聞きました@0@
203:神奈さん
13/11/19 16:53:12 UgOLGGsw
金は横浜だと手数料高くていいとこないんだよね
しいていうなら東口の崎陽軒のビルあたりに入ってる店がよかったかも
204:神奈さん
13/11/19 17:17:07 D8WcCzsQ
金ならグラムあたりの買い取り価格電話すれば教えてくれる、、、教えない店は行くな
それと、いきなり行くより電話したほうが高い値段ゆう場合が多い
205:神奈さん
13/11/19 18:06:29 icbFM+Gg
>>202-204
情報ありがとう。
日々変動するから難しいですよね。
電話か…確かに高めに伝えた方が実際に足を運ぶ気になれそうですね。
206:アホやネン
13/11/19 23:55:48 7yxE25bw
勝手に一人で語ってください。
207:神奈さん
13/11/20 04:34:27 hqe/qPug
あなたもね。
208:神奈さん
13/11/20 07:19:20 sijnxXuA
>>206が一人で何か語るようです
209:神奈さん
13/11/20 12:48:37 aogsmFiQ
誤爆でしょ
210:神奈さん
13/11/20 14:57:08 ESKyDP0A
【犯罪予告】
こりかる、公国で、立ちションピンを汁かまなさんずらからせないやなあらくつw
211:神奈さん
13/11/20 22:23:59 K/3aBp1w
日本語でOK
212:神奈さん
13/11/21 08:21:01 dhSaTucw
ポルタに無料の無線LANが入ったね
ベースはフレッツ光だから速そうだ
213:神奈さん
13/11/21 08:25:06 R/MrRrow
高速無料インタ-ネットを1日2回まで、1回あたり最大15分ご利用いただけます
214:神奈さん
13/11/21 16:11:37 MwZQEWOw
ダイエーの横の元プロントのビル1階は魚屋?
215:神奈さん
13/11/22 02:25:14 9wSyNPpw
なんかテレビ見られなくなった、、、
216:神奈さん
13/11/22 02:32:21 15pDff5Q
え?
217:神奈さん
13/11/22 02:42:11 JBZaOEkg
家はokだが
218:神奈さん
13/11/22 04:39:24 i5tXiloA
>>214
多分海鮮居酒屋かな?
ちょっと前から流行り出してる感じの。
またあの辺治安悪くなるなー。
219:神奈さん
13/11/22 07:32:25 PhruJcyQ
居酒屋ができて治安が悪くなるとか意味不明w
もう横浜駅西口近づくなよwww
220:神奈さん
13/11/22 11:42:08 rVtRY0HA
>ホテル披露宴で181�1335lノロウイルス集団感染
横浜市西区の「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」で、
結婚披露宴に出席した客181人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えていたことが22日、
わかった。(読売新聞)
ひええw
季節だねえ・・・
221:神奈さん
13/11/22 11:56:37 LbsVIwDg
横浜駅じゃないけど
222:神奈さん
13/11/22 12:43:33 v0aEZDFA
>>219
住宅地の中ならば夜中に騒いだり違法駐輪で迷惑するけど、あそこはもともともっと治安が悪いからねぇ。
223:神奈さん
13/11/22 19:47:34 iyrtV6Aw
食中毒の季節はとっくに終わってるだろ?
224:神奈さん
13/11/22 20:02:34 538yPlrQ
ノロウィルスは冬が旬
225:神奈さん
13/11/22 22:16:43 gvVcAP+Q
あれ1日2日程度で収まるけど地味にキツイ
胃が空なのになお吐かせようとする
昼間ならともかく夜中で一晩中吐いた時はきつかったorz
226:神奈さん
13/11/22 22:17:02 PhruJcyQ
>>222
治安が悪いって何か事件があったなんて見たことも聞いたこともない。
飛び降りはこの前あったが。
少年期~青年期にDQNに怯えて生活したトラウマのある奴が過剰な反応示してるだけだろw
そもそも繁華街で治安のいいとこなんてあんのかよ。
227:神奈さん
13/11/22 22:19:30 PhruJcyQ
>>225
上から下から出すものが無くなっても、吐き気、下痢が続くためトイレから出られない。
その上高熱も。
今までかかった病気の中で一番きつかった。
盲腸よりきつかった。
228:神奈さん
13/11/22 22:32:22 wi7+5r1A
ノロは症状が軽くなったからと出歩いて菌をばらまくことになる
229:神奈さん
13/11/22 23:41:29 /x7u2t3Q
悪くはないな
町田よりマシくらい
230:神奈さん
13/11/22 23:48:19 fzO+S2cQ
ノロは道歩いてても移るから、他の食中毒と違ってホテルの衛生管理のせいとは言えないよな。
保菌していた出席者がいたんだろう。
231:神奈さん
13/11/23 00:03:03 H34HnaBQ
>>227
そうそう。ありゃまさに拷問だな。
だから本人が悲惨になるのはもちろんのこと、
トイレを占領する形になるため、家族にも影響がある。
飛沫感染するため、社会人にとって絶対の予防法がないときた。
232:神奈さん
13/11/23 00:08:44 3at4YHnw
>>222
あれで治安良くないってw怖いなんて感じたこと一度もないんだけどw
233:神奈さん
13/11/23 00:31:08 sWjMyM5g
>>231
まだあまりノロウィルスという単語が知られてない時にかかって食中毒かと思ったわ。
トイレに行ってずっと踏ん張ってる状態なので、腹筋が痛くなるw
同居人がいるなら除菌スプレー必須。
>飛沫感染するため、社会人にとって絶対の予防法がないときた。
40パターンくらいの型があるらしくワクチンも作れないらしいな。
ワクチンあるなら絶対毎年うつわ。
一度でもかかったことのある奴なら間違いなくやるはず。
234:神奈さん
13/11/23 00:37:28 Z8p5c1wg
>>226
結論として、治安が良いのか1914悪いのかはっきりさせてください。
235:神奈さん
13/11/23 00:51:49 zkFfHDbA
ノロウイルスのお蔭で我が家は洋式になりました・・・
236:神奈さん
13/11/23 01:04:38 3at4YHnw
>>235
今まで和式だったのかよw
237:神奈さん
13/11/23 02:17:59 Fl63GgUg
極度な潔癖症で、和式じゃないとダメって奴もいるしな。
238:神奈さん
13/11/23 06:25:39 JQmDDPHw
東口はお店が開くのが遅いな
朝Macしようと思ったら閉まってたorz
239:神奈さん
13/11/23 09:07:24 WcaeDaRg
>>234
育ちによるんじゃないですか?
240:神奈さん
13/11/23 09:42:17 gIlQLUrw
>>237
潔癖症なのにシャワートイレ(ウォシュレットとか)じゃなくていいんだ。
241:神奈さん
13/11/23 10:24:27 7aCHKpuA
東口にマックはないぞ。
朝なら、ドトールとか、少し離れるけどモスがある。
242:神奈さん
13/11/23 10:28:53 VTe3nf4g
>>222
酔客とかが騒ぐのと、治安は別だろ
243:神奈さん
13/11/23 10:30:10 4xPHks5w
>>241
すまん、ベイクォーターのこと
結局、七時まで待った
244:神奈さん
13/11/23 10:31:14 VTe3nf4g
>>240
自分の不潔さは気にならないけど、他人が触ったものには触れたくないってことだろ
245:神奈さん
13/11/23 11:57:18 4M7z8TLw
>>242
深夜に騒いだり時々喧嘩したり車や看板を蹴り込んだり玄関先に小便したりするのは治安がいいとは言えない。
246:神奈さん
13/11/23 13:08:01 7aCHKpuA
>>243
あ、そうか。申し訳ない。
商業施設の中だから、親が開かないとダメなんだね。
247:神奈さん
13/11/23 16:52:31 jwbuDQog
西口の本屋でサイン会やってる漫画家って誰?
248:神奈さん
13/11/23 18:14:05 2Inw0ykQ
>>247
ぐぐったらユキムラっていう腐女子向け漫画家だった
知らない作家ばかりだけど毎週のようにサイン会やってるのね
249:神奈さん
13/11/23 18:41:16 zMPD5u1g
横浜駅の東海道線ホームが祭状態。
品川駅工事の影響。
250:神奈さん
13/11/23 18:57:33 dfWAkQ/Q
これの横浜版が読みたい
URLリンク(rocketnews24.com)
251:神奈さん
13/11/23 19:24:04 BM5PMUcA
>>248
ありがとう
そっち系ならスルーしとくわ
252:神奈さん
13/11/23 19:30:48 BFj90QNg
西口の本屋ってどれやねん
253:神奈さん
13/11/23 19:40:56 xudAcK1w
>>250
信濃町はじゃれにならんw
254:神奈さん
13/11/23 23:48:55 3at4YHnw
>>250
もう完全にネタに走ってんなw
255:神奈さん
13/11/24 00:37:43 u1UEGJRw
住みたい街ナンバーワンは吉祥寺だけど、住んで良かった街ナンバーワンは横浜なんだぜ
256:神奈さん
13/11/24 01:17:00 ZeMcWXBw
>>250
寿町、新山下、南太田、中村町、みなとみらい
257:神奈さん
13/11/24 06:18:49 OTGCIi177fbg
解説キボン
258:神奈さん
13/11/24 06:37:06 CkfQA/mQ
みなとみらいは住みにくいだろうなぁ。
259:神奈さん
13/11/24 07:01:56 ZWI13i1w
イベントが重なるとチャリも出せないんだと、
260:神奈さん
13/11/24 07:54:49 AejiUOng
>>250
信濃町は何で消されてるんだ・・・
893関係?
261:神奈さん
13/11/24 08:10:32 Wz2B0t+A
>>260
某宗教知らんのかw
262:神奈さん
13/11/24 08:14:42 AejiUOng
あっ・・・(察し)
263:神奈さん
13/11/24 16:48:13 xow7x6lw
>>255
毎度のことだけど、その横浜ってのは、鶴見から瀬谷・戸塚の間のどこよ?
264:神奈さん
13/11/24 17:20:35 /PJsXCaQ
>>263
確かに吉祥寺ってのは、狭い武蔵野市のそのまた一部でしかないのに、
一方の横浜はあまりに漠然としすぎだな。
栄区野七里や泉区和泉町だって横浜市なんだし。
265:神奈さん
13/11/24 17:38:39 OVdWdAYA
「住んでよかった横浜」ってのは野毛とか元町とか伊勢佐木町とか
いわゆる「横浜っぽいイメージのある中区周辺」だろうな、と勝手に予想
266:神奈さん
13/11/24 17:57:53 qmKdbEuQ
自分も中区のイメージが横浜かなぁ
住みやすいかどうかは別にして
267:神奈さん
13/11/24 18:04:50 rIRwAJFA
>>265
福○町や寿○がすぐ裏にあるのを忘れないで。
268:神奈さん
13/11/24 19:00:42 qmKdbEuQ
>>267
そこも含めてだべ
269:神奈さん
13/11/24 19:13:29 ZWI13i1w
でもさ横浜駅周辺の住宅街って住みやすいのかな?
270:神奈さん
13/11/24 19:19:24 OTGCIibg
>>267のドヤ顔が目に浮かぶ
…………いやダシャレ言ってないんだから!
271:神奈さん
13/11/24 19:25:21 EbWPwTcg
>>269
東京の乗換駅と比べるとすぐ住宅地だべ
反町方面なら台町
岡野町、浅間台もあるし
バスも含めたら三ツ沢も入る
272:神奈さん
13/11/24 19:36:27 mvcSZeXQ
>>255
「住みたい街」と「住んでよかった街」の違いは
後者は地価の高い街はランクダウンする傾向にあるとスーモが分析してたよ
憧れても高級で手が出ないと実際には住めないから
273:神奈さん
13/11/24 20:03:03 lO7LFwMQ
386 神奈さん sage 2013/11/24(日) 18:41:16 [IooZlM+g] ID:s638086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
脱線し過ぎなので注意願います。
横浜駅周辺について語ろう Part127
スレリンク(kana板)
自治厨に見張られてるぞ
274:神奈さん
13/11/24 20:19:52 KUJgUlBA
糞うぜえな。
生活において他に居場所が無いから自分がついていけない話題だと困るんだろうな。
275:神奈さん
13/11/24 20:24:03 ZWI13i1w
あらやだ、話し少しずれたからだな、
まあ警告で済むと思うが過度のズレは気をつけだな~
276:神奈さん
13/11/24 21:15:53 +B54OOyw
>>269
ポートサイドに住んでますが便利だし住みやすいですよ。
277:神奈さん
13/11/24 21:19:42 ydY123bpvdeA
他のスレも見てるけどここの脱線率は異常だからな
ホテル跡地のテント村がカキ小屋になってたね
行った人いたらレポ願う
278:神奈さん
13/11/24 21:25:27 lO7LFwMQ
>>277
あれ?今日くらいで閉店じゃね?
まだ続くの?
279:神奈さん
13/11/24 21:41:48 ydYpvdeA
>>278
カキの季節ってまだまだこれからだし、3月末までって言ってたはず
同じテント村に他の店もあるから閉まるのは他の店じゃないかな?
280:神奈さん
13/11/24 22:14:38 lO7LFwMQ
>>279
URLリンク(www.foodrink.co.jp)
延びたのか?
281:神奈さん
13/11/24 22:42:29 kfBAjxOQ
クレープ美味しいです
おっさん一人だからめっちゃ見られるけど気にしにない
282:神奈さん
13/11/24 23:18:37 ydYpvdeA
>>280
それじゃないよ~。リンク先、牡蠣のかの字も無いがなw
今月から新たに焼き牡蠣食べ放題2000円が始まってる
283:神奈さん
13/11/24 23:59:45 jee1LSUQ
>>269
横浜駅のモロ周辺だけでなく、駅で言えばで反町、平沼橋、戸部、高島町あたりは普通に歩ける。
歩けるけど通勤定期を申請できるお得さ。朝は電車、夜は徒歩で横浜駅まで行き来してる。
俺は岡野(一番近いのは平沼橋で徒歩3分、横浜駅まで10分くらい)に住んでるけど、
サミットと西口のダイエーの2つが徒歩10分かからないから日々の生活も困らないし、まったくガヤガヤしてない。
夜も北幸・岡野・浅間町あたりの奥横浜、
高島町・平沼・戸部あたりの裏横浜で、庶民的なとこから気が利いたとこまで落ち着いて飲み食い出来る。
とにかく、あれだけ大きいターミナル駅周辺で道一本外れたら思い切り住宅街ってなかなか無いと思うよ。
284:ぷち
13/11/25 00:03:05 Ao/V4pZA
住みたい街とかの結果を見て、横浜ってどこ?? って書き込みがよくあるけど、横浜駅のことです。
横浜駅が住んでよかった上位にくる理由は、鉄道その他の利便性が大きく支持されているため。川崎駅も同じ理由で上位。
285:ぷち
13/11/25 00:07:57 Ao/V4pZA
>>269
横浜駅周辺の住宅地は、抜きん出て住みやすいと思う。
住んでみればわかるよ。
286:神奈さん
13/11/25 01:45:57 w2hYmZTQ
横浜駅周辺に住む話だったら脱線でも何でもないけど
普通は「横浜に住む」「川崎に住む」といったらそういう意味には受け取らないと思う
287:神奈さん
13/11/25 03:12:34 kMdMFb8w
>>283
そっちとは線路の反対側に住んでるけど、スーパーは文化堂くらいだ。
西口は、線路越えないといけないから気分的に遠いw
自転車をすっと置けて平地な分、みなとみらいのほうが近い感じがする。
だから、スーパーはサミットやダイエーよりも、セキチュー&生鮮館のイメージ。
サミットは主に病院だな。地味に便利。
288:神奈さん
13/11/25 04:53:06 ppDPI2Pw
三ツ沢住みだが、坂が多く細い道でも車が爆走するからな・・・
それがなければいいんだが
289:神奈さん
13/11/25 07:09:23 Z8vdtvLQ
住みたい横浜のイメージは青葉台とかの田園都市線沿線だよ
290:神奈さん
13/11/25 07:10:34 Ub9ZSc7w
>>283
渋谷駅なら、松濤、鉢山あたりは徒歩圏内の住宅地。
坂が多い点でもどこか横浜に似てる。
291:神奈さん
13/11/25 09:39:38 l1w1yDGA
>>283
JR以外の最寄駅って近いよね。平沼橋とかなんでそこに駅があるのか分からないレベルw
>>291
横浜はタワマンがあるポートサイド周りだけでなく、
思い付くだけでも北幸、楠町、浅間町、岡野、平沼、高島町、戸部なんかは平地だよ。
物件もリーマンで借りたり買えるレベルだし、車持たない主義の人だったらその分まわして
住むにはベスト。必要なときだけレンタカー借りるってのも簡単だしね。
292:神奈さん
13/11/25 10:05:42 4iGC2WWw
>>290
そこらへんの奴等は横浜に住んでいる意識がないだろw
293:神奈さん
13/11/25 11:15:08 GgG+GylA
東神奈川だけど、交通の便は最強だ、
294:神奈さん
13/11/25 14:36:04 9zb8++3w
なにげに東横線沿線横浜住みはいいよ
交通の便は都内へもいいし、なんだかんだ穏やかで静かな街並みがいい
東横線沿線都内よりお手頃
田園都市線はありえない
295:神奈さん
13/11/25 17:58:56 EqYd5A3w
横浜線は、、、
296:神奈さん
13/11/25 18:21:53 pVv1YLuA
横浜線は田舎と田舎つないでるだけで何所にも行けないし
297:神奈さん
13/11/25 18:36:20 GgG+GylA
めったに横浜駅に来ないけど横浜線
298:神奈さん
13/11/25 19:07:27 IWF9d5ig
遠くから新幹線で新横浜まで辿り着いて
やれやれと乗り込んだ横浜線が東神奈川止まりだったときのガッカリ感ときた日にゃ
299:神奈さん
13/11/25 19:58:29 w7kofx5Q
東口周辺で買い物→ガスト横のブックオフ漁り→平沼橋まで行って西横近くの自宅へ帰宅
とかやると
駅が密集してる良さを実感するな
無駄に引き返したりもせず、疲れ過ぎずいい感じに散歩できる
バスは馴れないと把握しづらいし、雰囲気が苦手。
都内は地下鉄が網の目だから、あちこちそういう状態でいいよねえ。
300:神奈さん
13/11/25 22:44:30 xj6u+Q3Q
>>300東京はこれほど地下鉄掘った必要性についていつも考えてしまう。やっぱ地上駅が好きだな
301:神奈さん
13/11/25 23:20:20 JAieDYZw
えっ!?www地上に線路なんか無理だから地下になってんだろ?wwwなんだこの馬鹿www
俺釣られたのか?
302:神奈さん
13/11/26 03:35:59 GIscnuEA
>>302
>>301は、そういう事が言いたいわけではないと思う
東横線もあんなに深くもぐっちゃって事情があるんだろうが、地上駅だった頃が懐かしい
303:神奈さん
13/11/26 06:52:42 df3aNmQg
桜木町�165f`横浜の東急地上線路はいま工事しているね。
ペデストリアンデッキみたいになるのだろうか
304:神奈さん
13/11/26 09:55:38 yOEvX6Tg
コスパは相鉄沿線が最強
305:神奈さん
13/11/26 10:01:51 bj+uGt9g
相鉄線使う用事がない、、、、免許もゴールドだからもう10年以上二俣川にも行ってないし
306:神奈さん
13/11/26 10:46:23 galrflAA
>>302
楽しそうだな
お宅は注目されたいと見た。
307:神奈さん
13/11/26 10:58:37 HeQDcwgg
>>304
東急地池線って早とちりしてもうた
308:308 訂正
13/11/26 11:00:29 HeQDcwgg
>>304
東急池上線って早とちりしてもうた
309:神奈さん
13/11/26 13:15:18 1ShZbnvw
>>309
少し気をつけた方がいいよ。
310:神奈さん
13/11/26 14:09:24 gl873z5Q
南口はいつ完成するんだ
311:神奈さん
13/11/26 18:27:00 n7CBpoHw
日本のサグラタファミリアと言われてるらしいな横浜駅は
312:神奈さん
13/11/26 19:02:55 vX+z9p/w
>>293
俺はそこらへんの奴等の一人だけど、都内に通学してても横浜に住んでる意識はあったよ。
さすがに東京の横に住んでるとか言わんわw
今じゃ市内に通勤してるから休みも完全に横浜中心の生活だよw
313:神奈さん
13/11/27 06:33:53 ThtiCw9Q
横浜都民なんてマスゴミがでっちあげただけだろ。青葉区、都筑区辺りは逆の意味で横浜市民意識が強いぞ。
314:神奈さん
13/11/27 07:25:54 dLKyMLQQ
>>314
そうなんだ!なんでなんで?
315:神奈さん
13/11/27 10:37:23 F7lWXBLA
住んでいる所を聞かれた時に川崎や町田やら、どこにあるやら分からんような大和市よりも横浜の方がかっこいいからだろ。
316:神奈さん
13/11/27 10:45:06 98zqElAQ
それは市民意識というより自意識なんじゃね?
317:神奈さん
13/11/27 10:47:48 VgHjwTlA
横浜都民の意味を勘違いしてい奴がおるわ
318:神奈さん
13/11/27 11:01:52 icqs6sew
スレタイ嫁
319:神奈さん
13/11/27 17:17:23 HF6rp0Fw
また削除依頼されちゃうよ~ん、
320:神奈さん
13/11/28 00:14:45 tPX6G3pQ
ナムコのゲーセンの向かいがバーベキュー場になってるのは何なの?
321:神奈さん
13/11/28 11:52:18 G4K4pFbw
>>321
今月末まで終わるのに今更かよw
前スレにすでに語っていたぞ
読みに行くのがめんどうくさいならコピペどうぞ
726 神奈さん 2013/10/24(木) 12:35:10 [Sf/zJ3rA] ID:e0109-106-188-61-122.uqwimax.jp
>> 692
URLリンク(www.hamakei.com)
11月下旬まで・夜11時までなんだ
冬場はおでん屋台とかやれば良いのに
322:神奈さん
13/11/28 12:00:55 HUJEfaeA
>>322は古い情報だよ
この前通りかかりに聞いた時は10分単位の時間制飲み放題はもう終わってるっぽかった
ちょっと前に書いたけど3月末までかき小屋らしい
URLリンク(digiq.jp)
323:神奈さん
13/11/28 23:31:55 pYFdZwxQ
ノロウィルスが猛威を振るう中でカキとは大惨事の幕開けだなw
324:神奈さん
13/11/29 00:08:12 5stRuPTA
東急ハンズが劣化してしまったんで
渋谷までプチ遠征するようになってしまった
売上はあれで伸びたのか?
325:神奈さん
13/11/29 01:12:39 MaCoPOFg
なんかここでは新生ハンズ不評みたいだけど
移転前に比べればそりゃあ見劣りするのは仕方ないとして
売り場狭くなった割にはレイアウト工夫したりしてまずまず頑張ってると思った
目的なくぶらぶらしてても十分楽しい
326:神奈さん
13/11/29 01:38:33 PXM3ciJA
狭くなって、混んでいて
息苦しい
ゆっくり商品を見る楽しみが減少した
327:神奈さん
13/11/29 07:35:28 rbNnVHBQ
ここのマイノリティな偏屈ジジイの意見なんて無視。
ハンズとしては家賃、人件費カットできた上ににぎわって戦略として成功だろ。
328:神奈さん
13/11/29 07:39:04 5stRuPTA
旧店舗は自社ビルだと思ってたわ
329:神奈さん
13/11/29 12:32:54 FcmXk1bQ
ハンズ もう客減ったからゆっくり見れるけど…あんま欲しいのないねw
変な靴べらがちょっとそそるかな
330:神奈さん
13/11/29 14:44:47 O0f5xr1A
確かにねえよな、戦略は大失敗だろうな。
331:神奈さん
13/11/29 15:35:38 H6kKF/oQ
やはりタワレコを復活させるしかないな、うん
332:神奈さん
13/11/29 15:40:29 czkOCz0Q
今はハンズで売ってるようなものもネットで買えるからね
333:神奈さん
13/11/29 17:03:55 KjHSjhHA
>>333
しかも安いときたもんだ
こりゃハンズも立つ瀬ないな
334:神奈さん
13/11/29 17:20:27 nqae8i3g
駅周辺の店、このところどこも一段と狭くなりすぎてね?
335:神奈さん
13/11/29 18:32:30 9ca93rKw
ハンズや電気屋で確認してネットで安く買う
みたいな薄情者が多すぎる。
はい 僕です! ごめんなさいです!
336:神奈さん
13/11/29 19:39:44 Y7fnELVg
まぁ店頭で買うのは今すぐ使いたいものだよね
337:神奈さん
13/11/29 20:08:37 ouq2Fhbw
新生ハンズがここで不評だったから、心配してたけど意外とよかった。
たしかに2フロアーはロフトっぽくはあるけど、マテリアルとかまあまあ揃ってる。
悪くないと思ったよ。
338:神奈さん
13/11/29 21:24:36 hRBcBYhQ
案外ひろいよね
339:神奈さん
13/11/29 22:41:20 oA2rU5jA
川崎駅周辺との比較論で悪いが、大型のドラッグストアが横浜駅周辺にはなくない?
ドラッグストア行く時はどうしても川崎に流れてしまう
小型のハックドラッグが橋近くに2つ、地下に1つあるけど、統合してデカイ店舗にしてもらいたい
340:神奈さん
13/11/29 22:52:40 cLg6j9zw
>>340
乗り換えが川崎みたいに、駅の外に寄り道の導線に無いからね、ドラッグストアや、スーパーが少ないよね
341:神奈さん
13/11/29 23:20:41 93BqiVRQ
157fてす
342:神奈さん
13/11/30 00:08:23 cGm7KpWA
>>340
大型のドラッグストアって日用品目的?
だったらドンキがその役割を担ってるだろ。
ここの住人はドンキは超絶治安が悪いため店に入れないどころか、
店の前を通過することすら難しく、イアス側まで遠回りするらしいがw
343:神奈さん
13/11/30 02:27:18 ESbRVlJQ
昔はビブレ向かいのパチンコ屋がマツモトキヨシだったんだがなぁ…
344:神奈さん
13/11/30 06:56:26 3WDqBCeQ
>>343
いや医薬品を扱ってる本格的な店がなくて不便でして
川崎だとアゼリア地下街に中規模のダイコクもセイジョーもあるのに
横浜はポルテ・ダイヤモンドとも小さいドラッグストアしかなくて
345:神奈さん
13/11/30 07:14:53 ynDigcQw
>>345
エキニアのもダメ?
346:神奈さん
13/11/30 07:21:04 6cXxffwg
ハックがあるだろ
347:神奈さん
13/11/30 07:30:37 cI/H3hcg
>>345
医薬品が目的なの?
デカイのが目的なの?
医薬品ならOSドラッグへ行け
あそこより安い医薬品はこの辺では見たことない
348:神奈さん
13/11/30 07:32:09 cI/H3hcg
ただし、クッソ狭いからw
>>348
>>>345
>医薬品が目的なの?
>デカイのが目的なの?
>
>医薬品ならOSドラッグへ行け
>あそこより安い医薬品はこの辺では見たことない
349:神奈さん
13/11/30 07:52:29 PHZSkCaQ
おっきいのが欲し~の~♪
350:神奈さん
13/11/30 08:11:37 cGm7KpWA
本格的な医薬品って処方箋薬局行ったほうが早いんじゃ・・・
ヨドバシモバイル館の向かいに漢方とか取り扱ってそうな薬局あるけど。
OSドラッグは第一類、第二類とかの薬事法改正で横浜店じゃ買えなくなった薬が出てきて困った。
OSドラッグでも新宿や上野は買えず、渋谷でしか買えない。
351:神奈さん
13/11/30 08:27:57 YSzwbHpw
横浜西口にもセイジョーあるのに・・・
352:神奈さん
13/11/30 08:31:04 m3JpCk8w
たしか、派遣切り盛んな時期に、派遣切られた人はかぜ薬無料、
とやってた横浜らしいセンスのよさ、小さいけど五番街ファーマシーがある。
353:神奈さん
13/11/30 10:45:29 2HEDO4Xg
>>343
ここの住人の一人は、だろうがw
354:神奈さん
13/11/30 11:20:46 D4b32ixQ
東口側にドラッグストア欲しいですねえ
355:神奈さん
13/11/30 12:44:53 7hRsCpng
今さっきイアス前に消防車と救急車が計5台ほど停まっていました
ダイエー横の建設途中のビルの1階に海鮮系のお店が入っていました
まだオープン前の準備段階でしたけれど、生け簀があったりとちょっと楽しみなお店になりそうです
356:神奈さん
13/11/30 16:09:22 cRazIhag
生贄…
357:神奈さん
13/11/30 17:06:47 3WDqBCeQ
>>352
真面目にそのセイジョーの存在今知った
ありがとう
ヨドバシ側って地上経由で行かないもんでごめん
358:神奈さん
13/11/30 23:07:07 cGm7KpWA
>>356
今日見たら磯丸水産だった。
24時間営業と看板に書いてあったが、出勤時間帯なんてどんな人が行くんだろうか?
最近店舗急激に増えてDa3驍フで、どっか大手の系列なのかと思って調べたら違うようだ。
いかセンターも大勝軒の並びにできたし、ここ1、2年で急に西口に居酒屋増えてきたな。
359:神奈さん
13/12/01 01:57:16 QG0iVBFg
>>359
夜勤明けの人が飲む
360:神奈さん
13/12/01 08:21:19 i4zfNwCg
ホテル、シァル跡ビル建設の完成が9年後らしい。いくらなんでも時間かかりすぎだろう。新しくビルが出来たからってイメージは変わらないだろうけど、横浜駅ってやっぱしょぼい。
361:神奈さん
13/12/01 08:54:46 wvWWK2NQ
>>361
貴方もショボくなる前に、今すぐ横浜から離れるんだ
いいか横浜から半径1000kmより離れるんだぞ
362:神奈さん
13/12/01 10:37:36 qPX82cJA
>>360
交代制の勤務がありそうなスポットもないし、遅くまでやってる店も少ないし、
そもそも夜勤明けの人があそこまで歩くのかと。
東口なら浦島町の倉庫街や市場から流れてくるかもしれないが。
363:神奈さん
13/12/01 11:22:52 PAv9789Q
変わる横浜、変わらない横浜
10年ぶりに“第2の故郷”に戻ってきた。10月に横浜総局に着任し、
新人時代にかけずり回った神奈川県内の取材や街歩きを楽しんでいる。
以前住んでいたマンションに近い商店街を再訪した。昔ながらのお店が軒を連ね、よく行ったお総菜屋さんは
コロッケ60円、ハムカツ60円と価格を据え置いていた。「油も小麦もお総菜を入れる容器も
値上がりしているから(据え置きは)正直厳しい。でももうちょっと頑張るわよ」
とさつまいも天をサービスしてくれるおかみさんの気遣いまで変わらない。
飲み屋街で有名な野毛のアットホームで混沌(こんとん)とした雰囲気も健在だ。世代交代が進んだのか、
若者の姿が増えた印象だが、お酒数杯を引っかけては次のお店へ転戦する常連さんの
「お帰り」「行ってらっしゃい」の掛け合いが心地よい。
ただ、野毛と桜木町駅を挟んで反対側に位置するみなとみらい(MM)21地区の変貌ぶりには驚くばかりだ。
野原は高層マンションに生まれ変わり、商業施設が林立している。今や、完全に近未来的都市の様相を呈している。
常にどこかで工事が行われていて、完成形が見えないために「神奈川のサグラダ・ファミリア」とも
揶揄(やゆ)される横浜駅の改修工事は10年経ってもまだ続いていた。10年前、工事中で薄暗かった
連絡通路はきれいに整備されていたが、代わりに横浜駅西口の駅前ビルで新たな改装工事が始まっていた。
「日々多くの人が行き交う横浜駅で、人の流れを止めずに工事を行うのは至難の業」(担当者)である
ことから、駅ビルの完成は今から9年後の平成34年ごろまで待たなければならないという。
神奈川の「過去」にも目を向けながら「現在」を取材し、166c「未来」に思いをはせる。そんな取材を日々心がけたい。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
364:神奈さん
13/12/01 14:00:11 350KBTJQ
>>363
夜勤は、医者、看護士、警備員とか、いくらでもいるでしょ。
365:神奈さん
13/12/01 14:22:36 TmpHsnMA
>>364
著作権のある新聞の記事をそっくりコピペするのは、まずいな。(違法)
新聞のタイトルだけ、記事の一部引用だけにして、リンク先を表示して、
自分の意見を書き込むのが適切なのかな。
366:神奈さん
13/12/01 14:34:51 /rU30FLg
>>361
ヒェ~ ワイが44になってまう!
367:神奈さん
13/12/01 14:41:09 qPX82cJA
>>365
だから警備員が常駐してそうなビルなんて横浜駅少ないじゃん。
病院もないし。
更に同じ奴が毎日来るわけでもなし。
368:神奈さん
13/12/01 15:26:24 VQ0rdGNQ
24時間営業のコンビニ飲食店カラオケBOX色々あるんじゃない?
あとは西口にあるか知らないけどホストのアフターとかね
369:神奈さん
13/12/01 16:09:25 qPX82cJA
バイトがそんなに飲みにくるわけないだろ・・・
収入的にも厳しいしシフトだってバラバラなのに。
キャバクラはいくつかあるが、同じ通りの別の店でアフターとかあるわけないだろ・・・
と思う俺がおかしいのか?
370:神奈さん
13/12/01 16:53:35 UindYflw
ファミカフェでSのコーヒー注文してとぼけてMのボタン押したら溢れたでござる(´・ω・`)
371:神奈さん
13/12/01 17:10:34 c5CUofPg
>>361
今更何を言ってるの?
372:神奈さん
13/12/01 19:25:27 e2ifIrzA
医者は夜勤明けも続けて翌日も働くよ。
373:神奈さん
13/12/01 19:50:57 fkIz9YGQ
電電跡地の再開発情報ありますか?
374:神奈さん
13/12/01 20:52:24 QG0iVBFg
>>368
デパート、ショッピングセンターなど、いずれも警備員常駐してるよ。
375:神奈さん
13/12/02 00:07:43 ZeZ43pkA
>>375
横浜駅全体で何人くらい警備してんのよ・・・
それが全員毎日同じ店に来るの?
376:神奈さん
13/12/02 00:38:05 +uz8uheA
>>374
電電?電電公社?
377:神奈さん
13/12/02 01:07:16 Ikx8iXmA
アスペみたい、、、
378:神奈さん
13/12/02 06:26:40 ZQgC8VtA
俺は夜勤明けの仕事あるから朝飲みは嬉しいな
大体牛丼屋でビールだから・・・
いつからオープンなんだろう
そういえば先週駅前のマックの3階行ったら、朝方腐臭がしてた
あそこで寝るのは辞めてほしい
満喫行ってくれ
379:神奈さん
13/12/02 07:42:48 XFzPnPXg
そんな臭い人には漫喫だって高価なんじゃないの
380:神奈さん
13/12/02 07:53:43 ZeZ43pkA
>>371
底辺ですね。
381:神奈さん
13/12/02 10:14:04 a/mGj7bQ
>>376
ああ、要するにあなたの考える夜勤がいっぱいというのは、たとえば製鉄所なんかの
大規模な三交代事業所みたいなものなんだね?
�14b3ウすがにそういうのはないよ。
でも、横浜駅周辺みたいな商業集積地だと、色々な人が働いてるから、朝方に勤務が終わる人だって
ぱらぱらといっぱいいるんですよ。
たとえば、夜間にお店のディスプレイをクリスマス向けに一斉に変えるとか、
開店前の商品陳列とか、鉄道の保線とか。
382:神奈さん
13/12/02 10:23:48 bDNpwjDg
>>376
オマエの予想なんざ知るか。
ちゃんと商圏分析して出店してんだよ。
383:神奈さん
13/12/02 10:24:04 a/mGj7bQ
>>376
あと、「全員毎日同じ店」ってのがわからない。
入れ替わりじゃだめなの?
それから、24時間営業居酒屋だけど、ひょっとしたらサラリーマン向け朝食営業するのかもしれない。
ランチはよく定食やる居酒屋あるよね。
そういえば朝食セットやってる居酒屋って聞いたこと無いな。
東京駅なんかの回転寿司がやってるのはあったけど。
384:神奈さん
13/12/02 10:56:52 cVaLiZlA
んな無理して執拗に難癖つけなくても…
建設的にいかんとまーた削除ラッシュよ
強化監視スレッドらしいですから
385:神奈さん
13/12/02 12:28:39 dfrUT46A
昨日からずっと居る人、立地的にもごく普通の場所にある24h営業のファミレスにも逐一突っ込みをしないのかな?
386:神奈さん
13/12/02 14:47:13 gZmzd3cQ
>>380
つーか、そういう輩は身分証持ってないだろうから仕方なくマックに温もりを求めに行くんだろうよ
387:神奈さん
13/12/02 22:04:51 TM7214IA
>>371
それ、地域ネタとは関係あるの?
そうでもないなら2chの生活板に逝けなよ
388:神奈さん
13/12/02 22:06:28 DS+QCTbw
生活板!?こじき板だろw
389:神奈さん
13/12/02 22:10:46 qy5VLPyw
>>384
東口のろばた八角、
7:00~、朝食あった。
390:神奈さん
13/12/02 22:17:07 gm/B0eHg
ハンズ跡地の斜め前の1階居酒屋オープンすんだね
魚系でなかなかよさげでない?
391:神奈さん
13/12/02 22:30:40 Mz3MEoMA
>>391
それがいま延々と夜勤明けがどうのこうので問題の店なんだよ。
392:神奈さん
13/12/02 22:44:45 TXMNijxw
横浜駅近辺から環状2号:東戸塚へ行きたいんだけど、一番近い(早い)ルート
分かるひといますか?
393:神奈さん
13/12/02 22:51:14 DS+QCTbw
横須賀線に乗る
394:神奈さん
13/12/02 22:55:38 bfF8nWag
ほらほらほらほら~夜勤夜勤の話してるとまーたあの削除人様が無双乱舞披露して
久々に見た人がわけわかんない状態にしちゃうからそろそろなかったがことにしようよしようや~
395:神奈さん
13/12/02 22:58:40 FNiNB5LQ
>>393
三ツ沢から新道?
396:神奈さん
13/12/02 23:29:13 RPcFT7+w
東海道の旧道をたどって行くのが一番なんじゃないかな・・徒歩だったら・・
397:神奈さん
13/12/02 23:44:34 wvk9kzUg
>>385
ネットの住人ちゅうやつだな
そんなことで気に病むことはない。
398:神奈さん
13/12/02 23:54:51 5atE97O126cQ
>>393
電車なら迷いようが無いから車ってことだよね?
国1を下って権太坂上(サミットのところ)を右折するのが早いと思う。
ただし国1は保土ヶ谷橋の三叉路が慢性的に混んでいるので
時間帯によっては横浜新道周りのほうが早いかもしれん。
399:神奈さん
13/12/03 00:15:50 61UaH1PQ
>>393です。
みなさん、いろいろと有難う御座います。
実は、原付50ccで行く予定なのです。
400:神奈さん
13/12/03 00:21:24 YL2eyDZA
原チャリなら一号カットんで行くに限る
401:神奈さん
13/12/03 01:20:23 pyySfGmw
二輪なら国1で間違いなし。保土ヶ谷橋は混んでいたら四輪の左側に並んでOK。
西横浜~保土ヶ谷駅付近と狩場~権太坂付近は白バイポイントなのでお気をつけてw
402:神奈さん
13/12/03 01:36:23 61UaH1PQ
みなさん、さらに情報有難う御座います。
とにかく国1をガンガン進むわけですね。
明日行ってみます。
403:神奈さん
13/12/03 06:56:53 sGORb/rw
横浜駅~東戸塚
車なら
天王町~大門通~星川小学校左折~新道もしくは、新桜ヶ丘から今井町に抜け環2のが早い
原チャリでも
権太坂のサミット前を右折して、境木中学校を通り、環2を横切るルート
わざわざ品濃口まで行かなくて済むし山谷手前から平戸までの渋滞を避けられる
404:神奈さん
13/12/03 06:58:13 Ypl+Pyhw
質問しといて条件後出しとか死ね!!
405:神奈さん
13/12/03 07:24:09 sGORb/rw
>>403
西口から出発するか東口から出発なのか書いてほしかったね
微妙にルート変わるよ
406:神奈さん
13/12/03 10:52:33 Vmfd3gYg
東急ホテルの跡が屋台村になってるんだな、、、、牡蠣の食べ放題2000円行きたい
407:神奈さん
13/12/04 10:56:36 Wq2ErFWg
>>359
返信有難うございます
自分は夜勤のため24時間営業であること凄く嬉しいです
ウェブサイトを見る限りランチメニューもあるようですね
関内の福富町の韓国料理屋や伊勢佐木長者町の焼き鳥屋や桜木町駅前のぱるる?の中の居酒屋の定食等を夜勤明けに行くことがありますが
早速今後は磯丸水産も視野に入れてみようと思います
いっけんめ酒場も朝10時から営業しているようですね
こちらはまだ行ったことがありませんが、安いけれども味はイマイチだそうで…
408:神奈さん
13/12/04 16:23:49 wvYZ1OnQ
牡蠣は良く焼いて食えよ
409:神奈さん
13/12/04 16:44:02 NRrWIPnA
牡蠣は関係ないけど、急性胃腸炎で死ぬ思いした。
上からも下からも。まだちょっとやばい。
410:神奈さん
13/12/04 18:55:07 NSV6/tsA
ノロの呪いか
411:神奈さん
13/12/04 20:05:10 KK67mMfw
>>391
たべてきた。なかなかおいしかったよ。地下1Fの禁煙席だったけど。
412:神奈さん
13/12/04 22:24:21 mSXRabLA
急性胃腸炎、症状は1日で治まるけど�14bfhいよね。
私がなったとき、体や胃が受け付けない感じで、
2週間ぐらいまともに食事が出来なかったよ。
おにぎりひとつ食べるのがやっとぐらい。
413:神奈さん
13/12/05 13:15:14 00NzpxlA
今になって上司に忘年会のセッティング丸投げされてしまった、、、
横浜駅付近で、お洒落な雰囲気の料理がうまい店をお勧めして頂けないでしょうか
414:神奈さん
13/12/05 13:20:37 BY9UlKYg
人数はどれくらい?
415:神奈さん
13/12/05 13:38:03 00NzpxlA
10前後です、多くても15ほどかと。
416:神奈さん
13/12/05 13:54:38 sZEEhSBw
エスカイヤクラブ
417:神奈さん
13/12/05 14:00:43 5qQSATNw
>>414
モアーズ裏の川沿いにある、飲み屋のビルに入ってるKICHIRIは落ち着いてておしゃれな感じだよ
418:神奈さん
13/12/05 14:02:27 EvxtjOEw
>>414最近は王将飲みがブームだぞ
419:神奈さん
13/12/05 14:34:26 e/zebs8Q
>>419
横浜駅の何処に王将があるん?
420:415
13/12/05 23:59:15 00NzpxlA
ありがとうございます!
とりあえずその二店を視察してみます。
421:415
13/12/06 00:00:59 Fod5Mn0Q
と思ったけど、エスカイヤクラブはちょっと敷居が高そうですねwwww
422:神奈さん
13/12/06 00:44:06 /8HQg5Fw
15人もいるとお洒落なとこは厳しいかもね。
女性が多いならベジテーブル、やさい家めいとか。
後はSTOVES、ヒラツカあたり。
おしゃれな店がよくても、喫煙猿が多数だとか、酒癖の悪いのがいると周りに迷惑なので、
その場合は魚寅とかまるうとか元々騒がしい店にしてね。
423:神奈さん
13/12/06 06:57:32 fwOhI3VA
予算が分からないと何ともいえない
424:神奈さん
13/12/06 07:20:41 vWmEZFKQ
stove'sだったら15人くらいでやったことある。
あそこ飯もうまいし、アメリカンダイナー好きならおすすめ。
425:神奈さん
13/12/06 07:33:11 PYx3s9zg
おきらく食堂ガーデン。うまくて安い。
トリプルクラウン。雰囲気が良い。
426:神奈さん
13/12/06 08:37:46 fdxl/0zQ
>>425
いいよね。
buddyが無くなったのは残念。
427:415
13/12/06 12:39:43 nn+23fwg
沢山のお返事ありがとうございます。
予算としては5k以内が目安ですかねー。
とりあえず皆さんのおかげで色々目処がつきそうです、助かりました。
428:神奈さん
13/12/07 15:32:28 01gy7e6g
本覚寺の餅つきはいつ?
429:神奈さん
13/12/07 17:28:17 Wt9Jzx+g
>>428
414だろw
>>419
裸で?
430:神奈さん
13/12/07 21:37:39 HMZENE1w
横浜駅周辺で食べ放題が安めで割と美味しい焼肉屋さんってありますか?
431:神奈さん
13/12/07 22:14:10 jTLPUL1g
ダイエーの横の新しいビル行ったけど
1階の海鮮の店が結構込んでた。
飲み屋なのかご飯屋なのかは153f分からんかったけど。
大戸屋のフロアから外を見て気付いたけど
ハンズの横のゲーセンの建物って2階しかないんだな。
なんかもったいない。
ハンズと一緒に解体して立て直せばいいのに。
432:神奈さん
13/12/07 22:24:18 WaR7QiBw
>>431
牛角
433:神奈さん
13/12/07 22:32:57 7Dt/EVWw
>>432
相鉄口にもセガのゲームセンターあるから統合しようと思えば出来なくはないが
色々利権があるもんで
相鉄口セガと旧ハンズ横セガは実は別会社なもんで
434:神奈さん
13/12/07 23:46:32 mTTnSv3Q
>>434
パソピアードは別にセガ直営じゃないだろ。
435:神奈さん
13/12/08 01:18:49 Ri0VmE7Q
>>432
世の中、全部お前の思うとおりになるといいな。
436:神奈さん
13/12/08 03:07:46 aLq04hgw
てす
437:神奈さん
13/12/08 05:07:41 kz2WIgAA
>>431
安安。
あと西口のどこかゴチャゴチャした中に食券買う焼肉やがあった。名前は失念
438:神奈さん
13/12/08 06:46:42 QJ8YV2Ig
>>431
周辺ではないが岡野町交差点を超えて火事があったビルの
真正面にあった希ガス
439:神奈さん
13/12/08 06:56:47 40/IguHw
>>435
蒲田のはセガを名乗ってない(むしろ店内は天敵のコンマイ機種だらけ)
横浜は一応セガを名乗ってるんだな
440:神奈さん
13/12/08 08:53:34 LBI0lHvQ
>>440
蒲田って何の話かと思ったら、
パソピって姉妹店が東京にあるんだな。
知らなかったわ。
昔、龍王の奥にあったゲーセン(メダルゲームとUFOキャッチャーだけあったとこ)の跡地は
20年くらい何もオープンせずそのままだな。
441:神奈さん
13/12/08 10:02:16 VsfQGIbg
ジョイナス、テナント入れ替えてどう
ファッション系強化したそうだけど、戦略はあたるのかな
442:神奈さん
13/12/08 11:28:54 bmQ1XfxA
本屋に寄るだけでもフロアが女性客ばっかりで男性には行きづらくなったな。
443:神奈さん
13/12/08 14:26:09 QKJ9iRDg
ゲラゲラ閉店って何があった?
賃貸料あげられて契約の更新で折り合いがつかなかったか?
時々行ってたのに残念。
444:神奈さん
13/12/08 16:42:09 uWBkpzsw
>>444
前が時々しか行かなかったからつぶれたんだろ
445:神奈さん
13/12/08 16:51:29 LBI0lHvQ
土日とかかなり入ってたのにな。
契約更新で揉めたとしか思えない。
横浜駅にある漫画喫茶では一番品揃えよかったのに。
446:神奈さん
13/12/08 17:04:31 AwL00Pwg
単純に売り上げが下がってただけでしょ
447:神奈さん
13/12/08 18:19:31 5ZdpknyQ
で、本覚寺の、餅つきは行つ?
448:神奈さん
13/12/08 19:36:21 Wm+d9Jsg
>>431
岡野町の交差点付近の『あけぼの食堂』も安くて美味しいです
磯丸水産でオープン翌日の15時ちょっと前にランチしてきました
プラス100円で追加できるお味噌汁12f3が結構美味しかったです
ランチの丼はほとんどが600円くらいでした
ネギトロ&マグロ丼はまぁまぁでした
次は軍艦のランチに挑戦してみます
ダイエーの食品売り場はレジ袋が有料になりましたね
449:神奈さん
13/12/08 23:21:47 5Dsl1LBQ
デトロイト市:US連邦裁が破産法適用
横浜市:市財政¥5兆大赤字コイてる←準夕張市と同格だよ
JR横浜駅周辺を25年もかけて今だに工事してる場合かよ?
夕張市最盛期の人口12万人?
現在マジで1万人未満
5年後更に30%減だと!
450:神奈さん
13/12/08 23:33:30 ZjQKuFPA
>>450
横浜市?大したことねえよ
三浦市の方がヤバい
451:こ�
13/12/09 00:33:10 oKi5pQgg
横浜駅、駅ビルのない現在の姿の方が、眺望が良くて好きになってきた。
452:神奈さん
13/12/09 00:36:20 sC7aCDBw
>>452
そごうまで見渡せるとなんか広い駅の感じがするよね
新駅ビルよりないほうがいい気も
453:神奈さん
13/12/09 02:18:14 ry2mq/cQ
でも屋台村の料金だけは下げてほしい。
454:神奈さん
13/12/09 09:34:34 qXbpCSbA
駅東口で待ち合わせで立ってたらフィリピン、タイ系?の女性が近づいてきて
「寄付お願いします」て書かれたカードと恵まれない子供達の写真見せてきた。
怪しかったから断ったけど、見てたら寄付してる人もいた。
ちゃんと使われてればいいけど…
455:神奈さん
13/12/09 09:54:01 eCZyCjig
簡易トイレも何とかして欲しいね。
456:神奈さん
13/12/09 11:49:03 THT9Tk6Q
>>455
バスクオム大佐乙
457:神奈さん
13/12/09 11:51:05 RCM1j6/g
横浜駅は中央二階部分が東西に貫通するらしいけど生きてるうちに実現するかな
458:神奈さん
13/12/09 13:02:43 3XZas06Q
>>455
暮れの風物詩かな?天王町のスーパーではガキがティッシュ配ってた
459:神奈さん
13/12/09 17:06:45 rzTCseaw
風俗店なんかなくていい
ただでさえ悪いのに更に品位が落ちる
460:神奈さん
13/12/09 19:48:06 NQ+Yg56g
ここは男女で意見が分かれるな。
461:神奈さん
13/12/09 23:34:34 rG2USPhQ
横浜駅さっぱりして良いね
462:神奈さん
13/12/09 23:44:02 bCOBZUAg
それで、新しい駅ビルってのはいつ出来るのだ?
それと中央通路とダイヤモンドがフラットでつながるとゆうのはデマか?
463:神奈さん
13/12/10 00:04:36 hc7Nx1mQ
川崎みたいになるのやだわ・・・
今のせんたいとかいうのもシネビチグソと思ってる
464:神奈さん
13/12/10 01:18:40 SUR3WzSQ
社会鍋の時期やね。
465:神奈さん
13/12/10 06:56:08 fUkcsSzg
リンガーハットが欲しいなぁ~、
466:神奈さん
13/12/10 19:37:14 pqtsQ5Sg
>>438
一番だね。郵便局やスタバの裏にあった。三年前に閉店したよ。いい店だった。
467:神奈さん
13/12/10 21:23:27 ItCMWVQg
>>438
安安に食べ放題コースあるのか
いくら?
468:神奈さん
13/12/11 12:05:12 uuSRiMlg
横浜駅周辺って、友達数人で行くには適した街だけど、
家族で行くには適した街ではないよね。
家族で行くに適した街は上大岡か戸塚かな?
469:神奈さん
13/12/11 12:30:59 iNS5A+fw
>>499
東口いいよ。
そごうの屋上でゴロゴロしたり(今は寒い)、
ベイクオーターからシーバスで山下公園方面に行ったり、
日産ギャラリーでいろんな車に乗ったり、
原鉄道模型博物館で電車見たり。
って、家族っていうか比較的小さい子供連れの話だけど。
470:神奈さん
13/12/11 12:55:11 MTLb0KpQ
そごうはいいよね。
7階の紀伊國屋書店、ロフト、無印良品をぶらついて、屋上でシウマイ弁当。そしてたまに6階の美術館。個展はいつも9階でやってるし。
時間つぶしには最適だね。
471:神奈さん
13/12/11 23:23:39 9CrIr6Pw
そろそろpink 2chに行ってくれませんか?
472:神奈さん
13/12/12 01:11:18 ap+HxpUg
それよりも、つるやホテルとビジネスホテルふじの関係が気になる。建物は別れているの?資本関係は?
473:神奈さん
13/12/12 01:39:22 rzqU/Juw
正月の初売り、西口も元旦からになったら面倒だな。
2日に分散して買い物したいから。
474:神奈さん
13/12/12 02:53:06 mG37ba8w
元日くらい休めばいいのにな。
正月感がなさすぎる。
475:神奈さん
13/12/12 04:16:03 JAptv8OQ
PSP、どっかの初売りで安く買えないかな
476:神奈さん
13/12/12 06:04:33 DbY6hvPg
>>522
ソフマップ一択
但し、売ってるのはvitaかもしれない
477:神奈さん
13/12/12 06:06:54 DbY6hvPg
>>520
今年のビブレの初売りは、元旦だったわ
URLリンク(www.vivre-shop.jp)
478:神奈さん
13/12/12 07:08:43 AyeGUiuA
>>524
来年は?
479:神奈さん
13/12/12 07:50:10 qXggApiQ
ビブレとヨドバシ、ビックは今年も元旦から営業だろ
480:神奈さん
13/12/12 08:29:53 dCeEJQTA
そごうも
西武系列は、閉めたら売り上げが落ちるから、365日営業するのだと
481:神奈さん
13/12/12 10:35:10 wUHkkV/w
ビブレなんて毎年元旦の早朝からオープンしてるよ
482:神奈さん
13/12/12 13:23:26 mgpglgPg
元旦って元日の午前中の事な
使い分け出来ないと恥ずかしいよ
483:神奈さん
13/12/12 13:26:04 ZD+Mw0fQ
今年の予定はいいから
来年のことを�1594ウえて下さい
岡野のサミット来たけど
ここ汚いな
もう買い物しない
二階の病院関係の人間が
白衣で生鮮売場をうろうろしてる
ノロはやってんのに着替えろよ、きたねぇな
484:神奈さん
13/12/12 13:33:40 Ly0o9Kbw
元旦ネタに便乗するわけではないけど
まだ早いネタかもしれへんけど初詣はお前さんらはどこいら辺の
神社仏閣へお参りに行くん?
485:神奈さん
13/12/12 13:41:54 RQYaidNQ
>>529
誰も間違ってないように見えるが。
486:神奈さん
13/12/12 13:53:35 3bFn2OVg
>>532
確かにw元旦の夕方って書いてたならおかしいけどな。
487:神奈さん
13/12/12 13:58:31 mgpglgPg
ひょっとして熱い熱湯とか言っちゃうタイプ?w
488:神奈さん
13/12/12 14:37:54 t0+qvijQ
>>534
ちょっと手元の辞書見てみなよ
グーグル先生でもいいが
489:神奈さん
13/12/12 19:51:23 mGiJUn8A
元日=1月1日
元旦=元日の朝
役不足や確信犯みたいに元旦が元日と同じように使うヤツが多いね
490:神奈さん
13/12/12 19:55:49 Pdi46bLg
旦に朝の意味はあるが、元旦に朝の意味はない。
元旦が元日の朝というのがガセだから。
491:神奈さん
13/12/12 20:30:25 PeCH4J0Q
どうでもいいわ
492:神奈さん
13/12/12 21:29:50 +9q1GJZg
>>529は、直前の>>528に文句をつけたかったのだろうけど、
>>528は「元旦の早朝から」と言ってるのであって、すなわち「元日の午前中のうち、早い時間からやってる」とのことだから、
別に矛盾も重複もしていない。
493:神奈さん
13/12/12 23:55:40 zF6alAYg
元日の話は終わり。次、二日の書き初め。
494:ばすひき ◆aBxbeXxTDE
13/12/13 00:18:06 z7d4KVhQ
その前に初夢の話があるだろw
495:神奈さん
13/12/13 00:26:12 BDJavNng
来年のことを言うと鬼が笑う
496:神奈さん
13/12/13 07:11:40 Owtj5OWQ
墓参りも行けよ~
497:神奈さん
13/12/13 08:27:06 WEqPL6xA
福引券もらっても並ぶのめんどくさいよなあ。
498:神奈さん
13/12/13 10:00:21 8Zx2NKog
たぶんもう10年以上毎回5回程度ガラガラしてるけど
1000円当たったのが1回だけだなぁ…
499:神奈さん
13/12/13 10:32:54 axZb4FfQ
分厚いティッシュやお菓子1品しかもらったことが無い
500:神奈さん
13/12/13 12:33:25 KTb2WTpQ
あのティッシュが好き
501:神奈さん
13/12/13 14:43:42 fgLxWpUw
まあ良くある話しよ、
502:神奈さん
13/12/13 16:10:10 SGlfLG2g
そもそも一等、二等が入っているのかどうか
503:神奈さん
13/12/13 16:51:59 oHQXPqiw
子供の頃に一等当てたことがあるけど、当時の一等は能の鑑賞券だった
意味がわからずに結局じいちゃんばあちゃんにあげたけど、お菓子1483の方がいいとジタバタ騒いだ覚えがある
504:神奈さん
13/12/13 16:53:13 houT9FGQ
その昔、友達が結婚指輪をルミネで買って、何十万円分ものクジをひいたのに
ティッシュばかりだった話を思い出した
ある意味 大当たりだろ
高校生の頃は「ティッシュ当たった~!」ってはしゃいだものだったな
505:神奈さん
13/12/13 19:24:40 2toyuOug
>>555
昔々…帝国劇場のペア招待を家族が2つ当て、
家族揃って行くことができた。
今は高島屋での買い物が多く、クジに参加する機会も無いに等しい…
506:神奈さん
13/12/13 20:38:29 17KC9Pgg
東急ストアリニューアルしたけど
レジがあんな感じじゃ買い物する気になれない。
507:神奈さん
13/12/13 20:47:26 FNVcBOaQ
>>559
レジがどんな感じになったんですか?まだ行ってないや
508:神奈さん
13/12/13 21:57:26 4YhKwoIg
>>556
いっぱい使うもんな。
509:神奈さん
13/12/13 22:03:52 FOJdi2zQ
ポケットティシュで始末するかね
外でした時か
510:神奈さん
13/12/14 00:06:14 PpkOS3fg
>>562
たくさん余っているから。
511:神奈さん
13/12/14 00:09:13 PpkOS3fg
たまにウェットティッシュを貰うと重宝する。
512:神奈さん
13/12/14 01:01:15 i7Y9U0LA
>>564
たまにイタズラでトウガラシエキスが染み込ませてあるのがある
拭くと飛び上がるほど痛いから注意なw
513:神奈さん
13/12/14 05:12:00 jsiQOEkA
>>560
旧生活用品側に移動して、旧レジのあたりはパン売場になったり微妙に配置換え
サッカー台は狭くなった印象
衣料品が売場縮小したのかな?よく見てないのでそっちはまだ判らない
そっち専用?レジも数台有った
514:神奈さん
13/12/14 15:58:23 YqaObUYA
ザ・ダイヤモンドのカレーショップC&Cが1月13日限りで閉店。
消費税アップ後に使う予定で120枚以上ためていたサービス券をそれまでに使いきらないと・・・
515:神奈さん
13/12/14 18:14:31 ONI46KFg
横浜駅ととカレーショップとは相性が悪いんかなー
516:神奈さん
13/12/14 18:39:00 12GgO56Q
サンダーバードオジサンおった
ほんと不気味
517:神奈さん
13/12/14 19:12:25 oeuFiiCA
カレーなんてそんなに食うもの?
無いなら無いで特に困りはしないけど
518:神奈さん
13/12/14 19:34:03 C3B2LHww
>>570
お前の意見なんかどうでもいい
519:神奈さん
13/12/14 19:36:03 sK/re+pA
panda-worldには言われたくない言葉だなぁ
520:神奈さん
13/12/14 19:49:44 XQUjGcaQ
>>567
しかし、120枚分もよく食ったな
521:神奈さん
13/12/14 20:43:07 gaZo3h5g
オープンしたてのお試し価格の時13e6に行ったけど、美味しくなくて、それから行ってなかったな。
522:神奈さん
13/12/14 21:05:32 oeuFiiCA
>>571
お前の生死なんてどうでもいい
523:神奈さん
13/12/14 21:32:33 Km7gUFKw
横浜駅の話題を書けないなら無理して書くなよw
524:神奈さん
13/12/14 22:03:10 0I0sBuIg
地下街の味わい小路が無くなるんだな
びっくり寿司にはよくお世話になった。
525:神奈さん
13/12/14 22:34:04 tlu2F73w
カレー屋の近くのトリコロールって喫茶店も同じ日に閉店だな。
526:神奈さん
13/12/14 22:45:23 eVHRszZg
あの通りの駅側は全てジョイナス大改装で閉店?
527:神奈さん
13/12/14 22:46:16 YCU8t0mQ
>>577
すまん、どこからどこまで?
528:神奈さん
13/12/14 23:06:32 H/rSWZtQ
え、玉泉亭も閉店なの?
529:神奈さん
13/12/14 23:13:33 okillcAg
ここでも大粛清が始まるのか…
530:神奈さん
13/12/14 23:15:20 YCU8t0mQ
丼は?あそこも閉店?
トリスバーは?
紀文寿司は?
531:神奈さん
13/12/14 23:25:41 ONI46KFg
じぇじぇじぇ、じぇんめつっすか?
532:SABERTIGERφ@神奈川
13/12/15 00:00:03 cE4ktwhw
#461 [ pw126210013117.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
#463 [ aa20111001946f573a42.userreverse.dion.ne.jp ]
#465 [ aa20111001946f573a8a.userreverse.dion.ne.jp ]
#469 [ em119-72-197-15.pool.e-mobile.ne.jp ]
#470 [ s958054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
#471,#489,#517 [ 219.36.100.220.dy.bbexcite.jp ]
#473 [ Krs0QKb.proxyag003.docomo.ne.jp ]
#475,#488 [ HDOfb-06p3-241.ppp11.odn.ad.jp ]
#477 [ pw126214160102.1.panda-world.ne.jp ]
#478 [ FL1-118-111-56-61.kng.mesh.ad.jp ]
#479 [ s822099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
#480 [ om126204005159.3.openmobile.ne.jp ]
#481 [ z90.220-213-50.ppp.wakwak.ne.jp ]
#482 [ pw126214009149.1.panda-world.ne.jp ]
#483 [ em119-72-198-99.pool.e-mobile.ne.jp ]
#485 [ s958228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
#487,#503 [ p24205-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
#490 [ em119-72-240-123.pool.e-mobile.ne.jp ]
#491 [ Krs0QKb.proxy10008.docomo.ne.jp ]
#492,#509-510,#516 [ KD111110111131.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#493 [ KD118152030018.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#494 [ e0109-106-188-86-62.uqwimax.jp ]
#495 [ softbank221019010065.bbtec.net ]
#496 [ i114-182-61-227.s05.a014.ap.plala.or.jp ]
#497 [ aa20111001946f573a45.userreverse.dion.ne.jp ]
#498 [ g1-223-25-160-51.bmobile.ne.jp ]
#500 [ pw126254071006.8.panda-world.ne.jp ]
#504 [ em119-72-194-83.pool.e-mobile.ne.jp ]
#505 [ KD182249245129.au-net.ne.jp ]
#507 [ em119-72-245-113.pool.e-mobile.ne.jp ]
#508 [ KD113151151178.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#511 [ aa20111001946f573a6d.userreverse.dion.ne.jp ]
#512 [ em119-72-192-235.pool.e-mobile.ne.jp ]
#514 [ em119-72-194-25.pool.e-mobile.ne.jp ]
#515 [ p037b49.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
#519 [ em119-72-199-88.pool.e-mobile.ne.jp ]
削除GL7(板と趣旨が違う発言)
#535 [ nptta202.pcsitebrowser.ne.jp ]
#537 [ nptta201.pcsitebrowser.ne.jp ]
#538 [ pw126205069249.3.panda-world.ne.jp ]
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
nptta***.pcsitebrowser.ne.jp規制します。
地域の話題であれば何を書いてもいいわけではありません。
風俗の話題でしたら該当のサイトを探して移動して下さい。
URLリンク(www.machi.to)
>7.板と趣旨が違うスレッド・発言
>あまりにも露骨な性的表現など
>下品すぎる文章の類いも、管�15d5攝lの判断で削除する場合があります。
533:神奈さん
13/12/15 00:15:40 12rFToaw
>>585
大粛清キター!!!!!!www
534:SABERTIGERφ@神奈川
13/12/15 05:28:38 cE4ktwhw
削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
#547 [ 27-141-6-49.rev.home.ne.jp ]
#553 [ KD182249246040.au-net.ne.jp ]
#557 [ aa20111001946f573a5d.userreverse.dion.ne.jp ]
個人であろうと団体であろうと確かな根拠なしに中傷を書き込みするのは御遠慮下さい。
藤沢スレでも問題書き込みありましたので27-141-6-49.rev.home.ne.jpを規制します。
535:神奈さん
13/12/15 06:43:35 9UngprLw
うーん、流れで書いてさりげなく流れを変えようとしても駄目だったか・・・
因みに該当は>465>497です、
あ、見直したら駄目だなこりゃ、
ごめんなさい。
536:神奈さん
13/12/15 06:45:00 HhN/XuMA
巻き添えになってませんように
537:神奈さん
13/12/15 08:12:11 OhLRGMoA
昨夜の10時頃に横浜駅通ってびっくりした
元ハンズの方から駅に向かって津波のような帰宅する飲み帰りの人たち
今はもう一軒とか、ゲーセンとかで遊ぼうかという習慣が無くなっているんだね
538:神奈さん
13/12/15 10:15:01 FPhL7gDg
えーあそこら変全滅しちゃうの
バス乗る前にちょっと一息つく場所が
なくなってしまうじゃないか!
龍味とかエクセシオールは?
539:神奈さん
13/12/15 13:11:25 +7B8g2aQ
どれどれ
540:神奈さん
13/12/15 13:21:50 Pa9LKjuw
お茶漬け屋だけは残れよ。あれがなくなると、
地下街には満天餃子しか行く意味なくなってしまう。
541:神奈さん
13/12/15 13:26:49 H6GZS64g
西口で一人飯だとどこに行く?
カレー屋の並びだと、お寿司屋さんに一度入ったきりだ。
相鉄の方まで行かないといけないかな。
542:神奈さん
13/12/15 13:49:36 w4brK+Hg
相鉄側は飯屋は多いな。
543:神奈さん
13/12/15 14:49:19 6cNNjHBA
大戸屋ばかり使ってる。
3店舗あるし。
544:神奈さん
13/12/15 14:53:26 bGUKcSFQ
>594
俺はカウンター席のある店が基本かな。
一人飯でテーブル席に座るのがツラい性格なのよw
なので「勝烈庵」に行くことが多いかな。
545:神奈さん
13/12/15 15:13:13 HMKdDAaA
イアスの裏手の平面駐車場はどうにかならんかね。
勿体無いと思うの。
546:神奈さん
13/12/15 16:04:11 HMKdDAaA
ハンズの跡地は何になるんだろ。
勿体無いと思うの。
547:神奈さん
13/12/15 17:18:04 JpUTaeOw
>>599
マルハン
548:神奈さん
13/12/15 18:11:50 s/vGFbkQ
え?マルハンってパチ屋の?
549:神奈さん
13/12/15 19:50:33 Kf2kOU4Q
>>600
前にも出てたけど確定なの?
どこかにソースあるの?
550:神奈さん
13/12/15 20:13:45 cu2h6lcA
マルハンなんて気持ち悪いわ。
551:神奈さん
13/12/15 21:03:32 HpmM4i0g
>>602
願望じゃね?
552:神奈さん
13/12/15 21:25:07 AG/EzLBg
パチンコ、タバコ、アルコール、街を汚すだけだから1406一切禁止してほしい
553:神奈さん
13/12/15 21:28:59 Kf2kOU4Q
どう考えてもこの先パチンコ、パチスロ上がり目ないのに、
このタイミングでわざわざ大型店作るかね?
それでも建てるとしたら、作っておいてカジノ鞍替え目的だろうな。
JOCにも食い込んでるし、マルハンならやるだろ。
554:神奈さん
13/12/15 21:33:55 jZ82VdNg
>>605
アーミッシュの掟のような暮らしぶりですね
555:神奈さん
13/12/15 21:39:16 Kf2kOU4Q
>>607
その3つくらいでアーミッシュ出してくるお前は全部やってるクズなのか?
今の日本人の6、7割はそのうちのいずれにも手を出してないだろうよ。
特に若年層。
アルコールは飲み会での付き合いだけ飲むケースは除いて。
556:神奈さん
13/12/15 21:56:09 0H0Hmv9w
昨日夜、駅の中央通りで、でかい声でオエオエいいながら吐きまくった奴がいて、周りの連れもニヤニヤして見てるだけで、
ものすごく不快だった。 そう言う奴ら、なんか取り締まるか、罰金払うとかしないかね。
557:神奈さん
13/12/15 22:01:26 Kf2kOU4Q
>>609
どういう理屈でそれだけで取り締まれたり罰金とれると思ってるの?
まあ、そんな現場見たらそのまま急性アル中で死ねとは思うけど。
この時期ノロウィルスとかあるから、絶対吐いてる現場には近づかない。
まあ、吐いた直後じゃなくて、後で乾燥しててもウィルス生きてるらしいが。
558:神奈さん
13/12/15 22:37:30 s/vGFbkQ
そうかっかすんなお前ら
559:神奈さん
13/12/15 22:47:09 jfcLGj7g
>>610
> どういう理屈でそれだけで取り締まれたり罰金とれると思ってるの?
この辺りかなぁ...
軽犯罪法 第一条
二十六
街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者
二十七
公共の利益に反してみだりにごみ、鳥獣の死体その他の汚物又は廃物を棄てた者
まあ、よほど悪質かつ常習でないと、逮捕とか無理だろうけど。
560:神奈さん
13/12/15 23:06:15 r9/i8Lfg
周りでニヤニヤしてる人たちを取り締まるのかと思った
561:神奈さん
13/12/15 23:14:46 jfcLGj7g
>>613
ああ、そっちかぁ~
そりゃ、無理ゲーだわ (w
562:神奈さん
13/12/16 17:31:09 ORf10irA
そうかっかすんなおまいら
563:神奈さん
13/12/16 22:07:49 yyOywtig
>>608
寺にでも入っていろよ
564:神奈さん
13/12/17 00:08:58 iwFUkH8A
五番街のアーチが代わるらしいよ。
URLリンク(www.yokohama-5bangai.com)
565:神奈さん
13/12/17 07:46:57 P3p4amPA
おまえらの職種は何?
566:神奈さん
13/12/17 08:23:04 S5VvDOaA
↑横浜関係なくね?
567:神奈さん
13/12/17 08:49:12 tT6/3Qig
かなり横浜FCを推してるアーチだなー
いいんだけど、今のアーチも嫌いじゃない
568:神奈さん
13/12/17 13:00:00 AEc77DJw
今日は勝烈庵1割引の日やな
>>567
(; ・1468`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
渋谷か新宿にいかんとあかんのか
569:神奈さん
13/12/17 20:07:13 m3ElSxfg
五番街のキャバってどうなの?
570:神奈さん
13/12/17 21:45:47 wPcgZFTQ
五番街のマリーに聞いとくれ
571:神奈さん
13/12/17 23:58:41 g3sFbdBg
どんな暮らししてるの?
572:神奈さん
13/12/18 00:39:45 KSp51kmQ
>>624
ナイス!
573:神奈さん
13/12/18 08:17:06 SM5UKb9A
いくら駅周辺話しでも風俗ネタはまた怒られるよ、
削除依頼する人もここで一言言わないでドヤ顔依頼するからさ、
574:神奈さん
13/12/18 08:29:27 OpNcC5Qg
↑そんな根に持ったことをぐじぐじ書くようじゃ、言って辞めるような性格じゃねえじゃん
575:神奈さん
13/12/18 08:59:43 JFB47cHw
風俗ネタNGならちゃんとキャバ、ゲーセンネタも削除してくれよな
576:神奈さん
13/12/18 09:13:35 2QrpRJ0A
横浜市消防局より、
08時58分頃 西区南幸1丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。
火事どこ?
577:神奈さん
13/12/18 10:13:36 PvW54OZQ
横浜駅近辺でインフルエンザの予防接種が安いところ
ご存知の方がいましたら教えてください
578:神奈さん
13/12/18 11:01:39 qTlHDqnw
>>630
金額は何処の病院でも同じ。
579:神奈さん
13/12/18 11:45:12 n7lEf/DA
>>631
俺もそう思っていたけど、違う。
都内だと2,000円台で接種できる所もあるよ。
580:神奈さん
13/12/18 12:12:15 0/goE+CQ
1回接種と2回接種が有った気がする
581:神奈さん
13/12/18 16:09:11 aBtyGC9A
現在は1回が普通だよ
582:神奈さん
13/12/18 18:50:46 wNi6rMtA
2回打つのは子供だよ
平沼の方にあるいちの内科が2500円みたいだから比較的安いのかな
583:神奈さん
13/12/18 23:29:27 X3VZOvJg
横浜駅にてもみんみたいな気軽に入れるマッサージ屋って無い?
岡野のあたりまで行くと整体は何軒かあるんだが。
584:神奈さん
13/12/18 23:38:05 M7Mx95gQ
>>636
ダイヤモンド地下街の奥、天理ビル方面にあった気が…
自分は行ったことは無いけど。
585:神奈さん
13/12/19 00:48:17 2tjQn/3Q
ダイヤモンド地下からベイシェラトンへ抜ける出入り口あたりに、
椅子に座ってうけるもみほぐしや無かったっけ?
一度、行ったことがあるんだが。
586:神奈さん
13/12/19 00:52:40 nG77zTEw
レスありがと。
>>638
確かにあった。
パスタ屋の向かいの地下駐車場の入口の隣とかだよね。
ちょっと行ってみます。
>>637
そっちは全然行かないからノーマークだわ。
ちょっと見てみます。
587:神奈さん
13/12/19 21:54:52 ttei7N1840CQ
ダイヤモンド地下街のヨドバシ入口近くのきしめん屋が閉店か。
588:神奈さん
13/12/19 22:20:17 X525e4jA
>>640
相模鉄道株式会社発祥の地もついに・・・
589:神奈さん
13/12/19 22:33:58 ZmEN3Z3g
気にはなっていたけど一度も食べた事なかったな、あのきしめんとジェラート
590:神奈さん
13/12/19 22:34:17 8yLh+8yA
大関?
591:神奈さん
13/12/19 22:59:47 zFUFcy5g
>>641
あれってホールディングスから分社化した相模鉄道と関係あるんだ!
592:神奈さん
13/12/20 00:17:31 XAFbMbVg
>>640
あの辺ではもう座って飯が食えなくなるのか。
ファッション()ばっかりに…?
593:神奈さん
13/12/20 00:56:22 3UnwLhuQ
>>641
あれ?相鉄ってもともと茅ヶ崎の会社じゃなかったっけ?
594:ばすひき ◆aBxbeXxTDE
13/12/20 01:12:55 zwtVUF4A
現JR相模線の相模鉄道株式会社は茅ヶ崎
現相鉄本線の神中鉄道株式会社は保土ヶ谷の岩間
が創業の地
595:神奈さん
13/12/20 02:10:02 IKjpqMbQ
森永ミルクスタンドといい大関といい寂しいね。
596:神奈さん
13/12/20 02:41:51 wcg9EqYQ
>>640
あんなに煮込むきしめんもあると初めて知った。
597:神奈さん
13/12/20 02:53:15 BTb1GT9Q
紀文とびっくりが心配だ~
598:神奈さん
13/12/20 07:42:01 Xsl6tuVQ
神中鉄道なんて文字見たの小学校の授業以来だなぁ
599:神奈さん
13/12/20 08:09:37 3UnwLhuQ
>>647
thx
となると、なぜ大関の場所が相鉄の発祥の地になるんだろう?
600:神奈さん
13/12/20 08:14:48 KI1UuqqQ
>>652
場所じゃなくて、会社の登記の話かと。
601:神奈さん
13/12/20 09:44:15 VMpFmFTw
横浜駅周辺は大宮駅周辺と比べても若干劣ってると思うの
602:神奈さん
13/12/20 09:52:20 5/+M23uA
そうなんだ。南北に長い上に東西は事実上断絶してるようなものだから
全体を未だに知らない。それだけに“全容がわからないほどすごい”と感じてた。
603:神奈さん
13/12/20 10:15:05 T2aMbiqw
駅ビル建てるんじゃなかったのか(困惑)
URLリンク(www.fashionsnap.com)
604:神奈さん
13/12/20 10:32:00 GO5gD+0w
>>656
え?
駅ビル建てるってちゃんと書いてあるじゃない。どこ読んでるの?
駅ビル着工までの、暫定施設。
605:神奈さん
13/12/20 10:39:28 fJXj1U5w
>>657
今作っているのはって意味だろ。
606:神奈さん
13/12/20 10:56:22 AUioKmtA
>>654
なら埼玉から出てこなきゃいいだろ
607:神奈さん
13/12/20 12:24:59 fSoWIUSg
ホームから西口ロータリーが拝めるとは思ってなかった
生きててよかった、、、、、、
608:神奈さん
13/12/20 12:29:26 PFnPFP9Q
大阪駅みたいにする構想も断念
何もかもが中途半端なターミナル
東横線の跡地も高島町側が何も変わってないし
609:神奈さん
13/12/20 13:24:30 AJLdADhw
西口一帯を再�1544J発してほしいな
610:神奈さん
13/12/20 13:49:30 mxAlBxGw
どっちにしろ永遠に工事は終わらず完成形は現実には見られないのだから
今ある姿を楽しめばいいんじゃない
混沌として全容がつかめないけど、それが横浜駅周辺ってことで
確かに何年もこの辺に住んでて、もういいかな・・・って気はし始めてるけどw
諦め?
611:神奈さん
13/12/20 14:09:42 fSoWIUSg
>>662そんなことになったら後300年はかかるぞ
612:神奈さん
13/12/20 14:27:15 XAFbMbVg
常に新陳代謝してるのは悪いことじゃないと思うけどね
613:神奈さん
13/12/20 14:45:04 qj3FMtug
相鉄ジョイナスのほうは高島屋がどうなるかにかかってる
売り上げ上位なんだから休止は無理だけれど移転先も無い横浜駅周辺
シァル跡に移転しようと思えば出来るんだけれどな
614:神奈さん
13/12/20 15:23:44 1OGPXVFw
三越撤退の時に一時的にでも間借りして建て替えちゃえば良かったんだな
615:神奈さん
13/12/20 17:09:52 zL0xP8Fg
あの高島屋の建物何年ものなのだ?耐震基準はクリアしているのか?
ダイエーも天理教ビルもそうだけど。
616:神奈さん
13/12/20 17:37:50 UXit73CQ
モアーズはハンズにフロア貸したと言うことは新駅ビルまでは建て替えしないということか
617:神奈さん
13/12/20 19:04:29 FaJgvfhw
>>635
いちの内科を教えてくれた方、ありがとうございました
インフルエンザの予防接種を安くすますことができました
618:神奈さん
13/12/20 19:30:50 lwNIcT5w
>>670
おお、役に立って良かった
丁寧にありがとう
619:神奈さん
13/12/20 19:35:38 VqrKSl7Q
>>666
高島屋には、新駅ビルに移転して欲しいと願う一人です。
天井は低い、空調は異常(催事場の熱気と上階の熱篭りで酷い)、
EVが少ない、動線が悪いし…
一番の問題は、地下街との高さが合わないので、
どこも階段ばかり…
620:神奈さん
13/12/20 19:46:08 qj3FMtug
相鉄ジョイナスの駐車場は凶悪
休日なら駐車場そのものにたどり着くのも大変だし
駐車場に入れば区画が狭いからまた大変
621:神奈さん
13/12/20 20:44:14 rgYwkY7Q
高島屋のビル壊したらネズミハエゴキブリ、ありとあらゆる有害生物が西口一帯に
わっと散らばってやばいんじゃないの?いっそ燃やすしかないかも。
622:神奈さん
13/12/20 20:48:13 R9v1fWRA
業者に頼んで駆除してから壊す
623:神奈さん
13/12/20 21:05:09 sUZQlo5w
>>673
地下駐車場の方が枠は狭い気がするけど。
624:神奈さん
13/12/20 23:19:49 DgAk0e5Q
>>668
高島屋ビルは1959年開業のようですな
>>673
自分の運転の未熟さを晒さなくても・・・
625:神奈さん
13/12/20 23:29:55 Q4dC57gg
>>669
ハンズは震災半年前に耐震補強の大工事をやっている
しばらくはこのままじゃね?
この耐震補強のおかげで震度6強まで持つようになった
626:神奈さん
13/12/20 23:35:30 Q4dC57gg
>>6781688
ハンズじゃなくてモアーズな
半年前じゃなくて震災の2~3年前な
627:神奈さん
13/12/21 08:22:58 uuTSrCdw
>>659
都民なんでどちらもめったに行かないお
ただ客観的に見てだお
628:神奈さん
13/12/21 09:10:31 ueLDWHSQ
>>680
二度と多摩川超えてくるんじゃねーぞ
629:神奈さん
13/12/21 10:27:21 g3uWmTUg
>>676-677
嘘は言ってないよ^^
630:神奈さん
13/12/21 10:39:21 C6bp/p/A
>>680
どこが客観的?
631:神奈さん
13/12/21 12:09:56 yCYQkkRQ
正月の営業 元旦からそごう、ベイクォーター、ビブレ
2日から 高島屋、女医茄子
モアーズやポルタは何日からなのよ?サイト見てもわからん
632:神奈さん
13/12/21 12:38:50 zqbAI95w
>>684
女医茄子ってw
633:神奈さん
13/12/21 12:54:38 o1ccGOSQ
女医なのかナースなのかはっきりしなさい
634:神奈さん
13/12/21 15:05:59 15fHF+SA
女医が茄子を…
吉野家が入ってるビルの階段の所に警官多数
ガサ入れか?なんか事務所でも有ったっけ?
635:神奈さん
13/12/21 17:57:51 cO9urYxw
横浜にはふなっしーに対抗できるようなゆるきゃらはないの?
ふなっしーまで行かなくて、ひこにゃんに対抗ぐらいでもいいけど。
(自分にとってクマモンはいまいち)
横浜駅近くでストラップとか売っていたら買い行くけど。
636:ばすひき ◆aBxbeXxTDE
13/12/21 18:01:56 czLS24XA
>>660
見てみたいな、いつ頃までその状態なの?
いつも横浜に帰る時は車だけど、たまには電車で帰ってみるか。
637:神奈さん
13/12/21 18:03:49 k+UvjyPA
>>688
はまっしーがいますよ
URLリンク(hamarepo.com)
638:神奈さん
13/12/21 18:10:27 ntm7rb0g
>>688
みなとみらいだけど、ちょうど今日西区のキャラがひこにゃんと交流してるみたいだよ。かわいくない
URLリンク(www.hamakei.com)
駅周りでは献血のキャラくらいしか見ないなw
639:神奈さん
13/12/21 18:17:19 KHEyM+dQ
横浜には、sakusakuの白井ヴィンセントがいるじゃないか~♪
ま、ゆるいキャラじゃないけどね。
640:神奈さん
13/12/21 18:30:25 oEWpojeg
>>692
漫画家が書いたイラストでブログか何かに載せたやつを
高校生が、自作イラストだと嘘ついて無断でサクサクに投稿して
番組キャラクターとなった問題作だね。
641:神奈さん
13/12/21 18:46:21 KHEyM+dQ
>>693
前のジゴロウの時に、版権でもめて変更になったのは知ってたけど、今回も問題があったんだ…
642:神奈さん
13/12/21 19:09:25 k+GTZJDA
>>642
ジェラート屋もなくなるんですか?
手軽に食べれておいしいからときどき行ってたのに
643:神奈さん
13/12/21 20:13:07 wnZN7D2w
そーいやルミネが期間限定でシャル跡地にくるのだが
�5811<潟bトあるのかな?
644:神奈さん
13/12/21 20:44:27 10E8n5mA
いつの間にか屋台村が無くなっちゃってて悲しい・・・
645:神奈さん
13/12/21 21:02:44 0SiS0Hdw
アド街で横浜ベイエリアやってるー
646:神奈さん
13/12/21 21:46:40 uRkSMo/A
>>688
横浜“駅”とは言えないけど横浜駅の近くにあるJR東日本横浜支社のマスコット、 ハマの電ヂャンというゆるキャラがいるで
前身のカモメみたいなのマスコットはリストラされたんか……
647:神奈さん
13/12/21 21:48:45 Qp6wqbuA
あ、そう。
648:神奈さん
13/12/21 21:49:54 uRkSMo/A
あ、JR横浜支社の公式サイトの右上に生き残ってるw
URLリンク(www.jreast.co.jp)
649:神奈さん
13/12/21 21:50:03 Qp6wqbuA
ゴメン
>>698 な。
650:神奈さん
13/12/21 21:53:07 Qp6wqbuA
700 702だが
さらにあいだに入っちまった。
改めて >>692 な。
651:神奈さん
13/12/21 21:54:45 Qp6wqbuA
間違えた
>>698だ
652:神奈さん
13/12/21 21:57:17 AnLxKD8w
>>702-704
もちつけや、今度から安価すればいいよ
653:神奈さん
13/12/21 22:47:49 pUX7tqZQ
大関は来月閉店と書いてあったが
ジェラート屋スタッフ募集の張り紙があったぞ
654:神奈さん
13/12/22 00:28:06 dSf9A2JA
多摩川越えるなって言われたけど来たお
655:神奈さん
13/12/22 00:51:29 2pDZ0vag
ゆるキャラは崎陽軒のヒョウちゃんで良いじゃん。
656:神奈さん
13/12/22 01:02:05 JfCrTCFQ
>>707
さいたまに帰れ!!!!!!
657:神奈さん
13/12/22 07:32:47 a6sLLyoQ
横浜含むって事でカナガワニ
658:神奈さん
13/12/22 08:46:09 jRMGcFOQ
たねまる忘れないでね。
659:神奈さん
13/12/22 09:15:04 yJAI0iCA
>>707
多摩川に沈んどけ!
660:神奈さん
13/12/22 11:09:38 o6rPv2VA
>>711
おしりかじり虫のパクリにしか見えなかった
661:神奈さん
13/12/22 13:18:12 DuhBz5ug
昔はオフ会でもやろうぜなんてレスがあったな
間違っても俺は行かないがw
662:神奈さん
13/12/22 13:34:00 yJAI0iCA
偏屈爺婆の集まりだろうしな
663:神奈さん
13/12/22 15:35:15 fSeYQ9Vg
かなべえしかわからん
あと150周年のたねまる
664:神奈さん
13/12/22 19:01:45 g+zZQBzA
とつか再開発くんが最高だったんだけど
もう死んじゃったんだよねえ、とつか再開発くん・・・
665:神奈さん
13/12/22 22:05:31 cfuOT4Bg
>>714
行かないんじゃなくて行けないんだろw
666:神奈さん
13/12/22 22:39:52 o6rPv2VA
崎陽軒のヒョウちゃんが分からない人って?
1、新住民
2、このスレに遠征してきた余所の住人
3、安売り焼売しか買わない家庭で育った子
667:神奈さん
13/12/22 22:43:28 yJAI0iCA
ひょうちゃんは醤油入れであってゆるキャラではないのではって事かな?
668:神奈さん
13/12/22 22:52:40 QyWfB+xQ
悪役キャラのペリーテイトくん。
669:神奈さん
13/12/22 23:18:06 Y2MySopw
ブルアちゃん知ってる?
670:神奈さん
13/12/23 01:28:37 QgxG7MkA
>>722
知ってる。確か、手塚治虫の作じゃなかったかな。
671:神奈さん
13/12/23 05:48:10 h3BYpUbw
>>687
今日の神奈川新聞に載っている
万引き犯が警備員を殴り、逃げ込んだのが、そのビル
時間的から見てほぼ間違いなし
672:神奈さん
13/12/23 08:34:19 oXxpDJ3Q
今日はあちこち混みそうだな。
673:神奈さん
13/12/23 11:56:21 N/8SJ+Yw
>>721
ペリーテイトくん かわいいよね!
横浜博の時ラバーキーホルダー買ったわ。
>>720
なるほど。でも着ぐるみの大きさで醤油入れだったら、
容量大きすぎでちょっと怖い
674:神奈さん
13/12/23 13:02:32 u+8+Om4g
>>726
何言ってんのこの人…
675:神奈さん
13/12/23 13:43:59 2x+MTAKQ
>>722
ブルアちゃんなつかしいなー!あのキャラと比べると、Y150のたねまるは手抜き感があるね。
676:神奈さん
13/12/23 13:45:02 W1ueI9HA
ビッグ異臭おじさん
ってどこにでもいるか
677:神奈さん
13/12/23 14:34:50 icwSXjYw
>>729
少なくとも自立の為に金を稼ぐ努力をして、身なりとかも気にしてんだから勝手なイメージで言うなよな
678:神奈さん
13/12/23 14:52:33 sSDzPZEA
鶴見区在住の友達がいて、そいつ腰痛持ちなんだけど、評判のいい整体か整骨院を教えて下さい。
679:神奈さん
13/12/23 15:13:16 Rxhj+i9g
青木橋にある整体の専門学校付属の医院ってどうなの?
680:神奈さん
13/12/23 15:17:14 LS+RXx1A
>>731
俺も教えてもらいたい。評判悪くて、高いところしか知らない。
681:神奈さん
13/12/23 16:32:03 WMgGiNtg
整体って相性だろ、、、、
682:神奈さん
13/12/23 17:14:09 sSDzPZEA
>>734
そうだけどさ。悪評しか聞かない所より、良い所を選びたいじゃん。
683:神奈さん
13/12/23 18:14:24 KrEgdKnA
赤レンガ近くにたねまるがいるんだよ
横浜のキャラクターだよ
684:神奈さん
13/12/23 19:11:58 e7WtmmSA
今日も高島屋出口交番前にサンダーバードおじさんいた。
あのメイク?はほんと不気味
685:神奈さん
13/12/23 20:35:34 9i5tRVuw
>>736
おしりかじり虫のパクリにしか見えない
686:神奈さん
13/12/23 20:38:09 IvPgKwsQ
明日のみなとみらいライトアップはどのへんから見るのがいいの?
687:神奈さん
13/12/23 21:34:42 olR7UizQ
西口の物産展やってるスペースってどこの管轄?
今日やってた北海道物産展、いつまでかな…
688:神奈さん
13/12/23 21:57:01 rGwU4kDg
>>731
平沼にできた、横浜スポーツ整骨院超お勧め。どうせ騙されるんだったら、足伸ばして行ってみるといい。
安いし、ゴリゴリ力押しの治療じゃないし、先生の人当たりがすごくいい。
歩けなかった爺さんがぼちぼち歩けるようになった。
689:神奈さん
13/12/23 22:25:59 DFkVHySg
>>731
横浜鍼灸整骨院よかったよ
690:神奈さん
13/12/23 22:34:39 Zc2o2lAA
>>731
桜木町駅から少しのところにある桜井会は知られているよ
ただし保険適用外だから高い 詳細は電話で確認
691:神奈さん
13/12/23 23:04:38 aehveXrw
>>731
究極の所は十○式だろう。牧師さんが気合で治す。
胡散臭いが、どこでもダメだった人が最後に行く所の様。
効くか効かないかは人それぞれ。
自分も、効くときと効かない時がある。施術士の技量に拠るかも?
692:神奈さん
13/12/23 23:05:46 sSDzPZEA
731です。
みなさん、ありがとうございます!
693:神奈さん
13/12/24 08:10:33 phw6VY9w
曙町のナントカ治療院が気持ちイイって友達が言ってたお
694:神奈さん
13/12/24 08:53:50 XDcqADTg
ハレ系宣伝お疲れ様です
695:神奈さん
13/12/24 10:11:38 TeaZfdKg
>>731
鶴見区住みなら生麦のライラックはどうかな 鍼もやってる
保険きかないから高いけど
696:神奈さん
13/12/24 10:21:10 pxhUkclw
>>731
なんで鶴見区の話しを横浜駅スレで聞くの?
697:神奈さん
13/12/24 10:58:45 b8ZMaWhA
変な詮索やめや
細かいことはどうでもええやろ。
698:神奈さん
13/12/24 11:52:30 6ewkRE5A
そうだよな周辺部一帯だろうに!
固い事いわないでよ横浜駅周辺「限定」とは言ってないじゃん
ところでBOOKOFF横浜店は駅近だけどなんであんなにタケーの?
もうBOOKOFFではなくBOOKONに名前変えろよなぁ
伊勢佐木町店の方が安いよ
699:神奈さん
13/12/24 12:10:03 G+u3wN/A
>>751 ヒント ショバ代
700:神奈さん
13/12/24 12:16:41 TiB10C/Q
>>751
ゆとり気質の発言だね
次には「器が小さい」ですか?
地代家賃等諸々の違いだ、中古品なんて定価がないものは店主の一存だろ
高いと思ったら値切るか(交渉成立するかは別)他の店で買えばよい
701:神奈さん
13/12/24 13:22:59 1W/o+q6Q
ネット掲示板でよくゆとりと罵る輩もいるが、この言葉は便利だよな
ネタにつまるとその一言で済んでしまうし。
子供が覚えたての言葉を連発するのと同じだよなw
702:神奈さん
13/12/24 22:07:54 VkAquBjg
ところでおまえら、性夜らしくせっせと精出してるか?w
つうか>>751はいつもの華麗臭氏じゃねえか?
ゆとりどころか波平さんくらいのオッサンだぞ
703:神奈さん
13/12/25 09:50:39 VSR1jrmw
,最近は荒れ具合に根性がはいっとらんな。
704:神奈さん
13/12/25 10:57:49 NGDTmC7g
スレタイに沿って、品行方正だけでも面白くないだろ
時には脱線もまた楽しい、何も永遠に続くわけではないし。
@中区の父より…
705:神奈さん
13/12/25 12:35:49 n0WpNwRQ
昨日西口のシャルのエスカレーターがあったあたりの柱に
おねえさん二人がマスクしてサンタの格好して
画用紙か何かに「メリークリスマス」「プレゼントください」
と書いて突っ立ってたのを見たんだけど、ありゃ何のパフォーマンスなんだ?
706:神奈さん
13/12/25 12:38:42 ekINmVTg
>>757
中区を作ったの? スゲー
707:神奈さん
13/12/25 13:22:40 5nVuKvRQ
>>758
ツイッターとかで晒されたい目立ちたがり屋のアホじゃないのか?
そのくせマスクで顔を隠してるあたりがヘタレだが
708:神奈さん
13/12/25 13:32:54 DWvct9Vw
去年もそんな話がここで出たなw
今年もいるんだ。
709:神奈さん
13/12/25 14:32:00 FsSkQs7w
正拳突きも早速まとめBlogに取り上げられてたね
クリスマスとバレンタインの風物詩になりつつあるなw
バレンタインは温かい飲み物でも渡してあげるか…
710:神奈さん
13/12/25 18:09:33 9+7RdqTg
よくある話だよね
俺も先般、夜の歌舞伎町でヘンなネェちゃんにビール飲ませて下さいと
せがまれたけど。
すでにほろ酔いで飲んでたのでツイ鼻の下を長くしちゃって散財したぁー。
地元、伊勢佐木町のキャバ/Nちゃんの可愛さと比べると病的でコ汚かったぞ!
後悔、反省、懺悔、、、、。
711:神奈さん
13/12/25 19:13:10 qZREd1kQ
こういう、空気読めない完全に個人のチラ裏スレ違い書き込みがだめだろ
712:神奈さん
13/12/25 19:19:50 PdkAmhKw
地元民として恥ずかしすぎる・・・
最近の横浜駅周辺は何かがおかしい
【悲報】 横浜駅でおっさんがサンタコス → 警察に通報されるwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(news板)
713:神奈さん
13/12/25 19:20:12 d69siFFw
懺悔はチラシの裏に書いてろ
714:神奈さん
13/12/25 20:33:00 f9s98aAA
今はおっさんがサンタの衣装着ちゃだめなのか
715:神奈さん
13/12/25 20:39:35 XVVHBnlQ
「おっさんがサンタガールコス」と書かないところに悪意を感じる
716:神奈さん
13/12/25 22:01:42 eFeG9PdQ
ポロリしてない限り逮捕は無いだろw迷惑条例かなんかか?
それならブサイクを迷惑だと通報したら逮捕するのか?w
717:神奈さん
13/12/25 22:17:49 hSssKiFA
ヨドバシの地下入口近くにあるアイスクリーム屋、残留ほぼ決定
この時期にバイトの募集してるから
718:神奈さん
13/12/25 22:19:33 w9OS9fZQ
ブサイク同士で過ごすクリスマスはテロ行為
719:神奈さん
13/12/26 00:35:10 NsNZKbrQ
>>765
確かに…こんな格好で出歩ける気候がおかしい!!
720:神奈さん
13/12/26 02:53:10 qT5bIb9Q
シャルが無くなって奥行が出来てスッキリして今の方が良いや
721:神奈さん
13/12/26 05:26:03 Lx618bdBZMaQ
シァル
722:神奈さん
13/12/26 07:11:42 gSLaz43A
ルミネのルミ姉
723:神奈さん
13/12/26 07:50:15 2md+7YfQ
オフッフッフッフを思い出すな
724:神奈さん
13/12/26 09:15:47 dheheEXg
西口の空きスペースで、ルミネが期間限定オープンだって。
URLリンク(www.fashionsnap.com)
725:神奈さん
13/12/26 09:24:22 8tA+xftQ
>>777
>>696
既出
726:神奈さん
13/12/26 11:12:40 dMAyFS2w
歴史は繰り返すでしょうか?
727:神奈さん
13/12/26 11:37:01 DYXuQAcw
>>740
JRのリテールヂョップ
728:神奈さん
13/12/26 15:11:02 Oh7Ah+2g
>>778
本当だ。すまん見落としてた。
729:神奈さん
13/12/28 05:52:24 F9CMBDCQ
臨時でできているモアーズ近くのカキ小屋、
ホームページ見たら強風の影響で閉店と書いてあったが
もうやってないの?
730:神奈さん
13/12/28 06:57:50 BG4+A16Q
>>782
東急がホテル跡地をJRに売却したそうだし再開したとしてもじきに終了だべさ
731:神奈さん
13/12/28 23:23:51 GGNBzYMw
玉泉亭って伊勢佐木町の本店よりヨドバシの近くかポルタの方の支店の
方が美味いな。
732:神奈さん
13/12/29 02:27:29 3awvYCcw
>>782
閉店のようだね。年明けにでも行ってみようと思ってたのに残念だ
733:神奈さん
13/12/29 04:02:52 0aJ7W+gg
>>740
8日までやってるそうです
734:神奈さん
13/12/29 09:48:42 Lu6uFDeA
>>784
あぁ懐かしいなぁ、子供のころサンマーメン食べた思い出。
735:神奈さん
13/12/29 11:34:03 S32l3ykQ
西口の更地の仕方中途半端だよな。
駅入口寄りのコンクリートの枠残したまんまだし、
須賀線ホームの破壊も止まってる。
東口に行ける歩道橋撤去に至っては未着手。
736:神奈さん
13/12/29 12:28:46 3awvYCcw
>>786
ありがとう!
737:神奈さん
13/12/29 22:09:45 N98//hjg
ジョイナスの勝力のオッサンは月に1、2回は買いに行くのに、
毎回焼き方の説明を始める・・・
738:神奈さん
13/12/30 00:33:20 U740ZPcQ
月に1,2度しか買いに来ない奴の事なんか憶えてる訳が無い
739:神奈さん
13/12/30 07:55:24 jVOD379A
初売りのオススメはどこですか?
740:神奈さん
13/12/30 09:03:33 EohDDtAQ
高島屋
741:神奈さん
13/12/30 11:09:33 Ei5/GafQ
>>792
あんたの好みも性別も年代わからないのにどうやって勧めるんだよ?
742:神奈さん
13/12/30 11:52:57 /ocifbbg
年代は自白したくない人大杉と思われw
743:神奈さん
13/12/30 20:16:45 1ORXruxw
15時頃吉村家-平沼陸橋にかけてレスキュー車集結してたけど何があった
744:神奈さん
13/12/30 21:27:31 Uegdff5w
>>794
あんた、とかって、リテラシー、教養、品格、倫理、社会性なさすぎ。
745:神奈さん
13/12/30 21:35:55 a4IHR1lA
↑お前に言われちゃおしまいだよな
746:神奈さん
13/12/30 21:44:40 DBpDHAqg
そこもとの好みがわからぬではすすめかねるでござるよ
747:神奈さん
13/12/30 21:45:34 Uegdff5w
>>798
おもわず、便所の落書きに答えたは。期待どおり、落書きの回答きたは。上から、ロムります。
748:神奈さん
13/12/30 22:14:35 vbsA3E0A
>>796
何台も走っててうるさかったね。なんだったんだろう?
749:神奈さん
13/12/30 22:24:47 jb3npnJA
>>799
そういう時は当たり障りのないところをお勧めするのがいいのですよ。
750:神奈さん
13/12/30 22:40:55 8cAUgEtQ
>>802
勧めるにも>>792は幅が広すぎるだろw
せめて食品だとか服だとかジャンルくらいは指定しないと。
まあ、>>792は福袋乞食な気がするけどな。
751:神奈さん
13/12/30 22:47:19 Yd6M1FNw
>>800
いいから失せろって
752:神奈さん
13/12/30 23:56:07 VoI7h5gg
さあ、まもなく大晦日ですよ
皆さん、仲良く仲良くww
753:神奈さん
13/12/31 00:05:04 NX+UKX/w
おお、味噌か。
754:神奈さん
13/12/31 00:59:32 4kZDkC7g
味噌といえば、どうしてあんなところに唐突に名古屋名物きしめん屋があったんだろうな。
無くなる前にもう一度行っておこう。
755:神奈さん
13/12/31 08:44:48 6/vGW58Q
よいお年を
756:神奈さん
13/12/31 10:06:37 0kk3+MLw
この辺住んでる人はどこの神社に行くのさ
757:神奈さん
13/12/31 10:55:51 MweTSQ+Q
>>809
浅間町交差点上の浅間神社。
758:神奈さん
13/12/31 11:02:02 7nXY2DxQ
俺は喪中だから初詣行けんわ
759:神奈さん
13/12/31 12:18:43 K2svq2eg
>>809
平沼橋の水天宮
760:掃除終わったか?
13/12/31 13:19:54 GY0ycFXA
>>809
そもそも初詣に行かない
今夜もいつも通りに寝る
761:掃除終わったか?
13/12/31 15:56:17 qKe95rXg
洲崎
762:2013年最終ラウンド
13/12/31 17:20:18 jZqsnlqA
趣味が趣味なんで初詣は水天宮巡りと決めている
763:2013年最終ラウンド
13/12/31 17:54:21 soB8dfwA
お正月ってそごうの10F開いてるかな
764:2013年最終ラウンド
13/12/31 18:20:13 RxAhxytQ
>>815
マリンスポーツ? もしかして競艇ファン?
765:2013年最終ラウンド
13/12/31 18:43:51 zZZf0BkQ
季節柄か最近突然咳込む奴がいるが
人の真後ろでやらんで欲しいわ。
ツバが掛かるわ…マスクを付けてくれや。
766:2013年最終ラウンド
13/12/31 18:59:19 y16b2CY8i/NQ
>>818
それ横浜に限った事じゃないし
767:2013年最終ラウンド
13/12/31 19:01:46 dNsGFnpg
まちび恒例の個人的な愚痴
768:2013年最終ラウンド
13/12/31 19:48:50 oQciXa8Q
>>815
一瞬中○が趣味なのかと邪推
769:2013年最終ラウンド
13/12/31 20:16:55 ArzvSQKA
無いでしょ(´;ω;`)
770:2013年最終ラウンド
13/12/31 21:55:04 GY0ycFXA
自分もそう思ってしまった