13/08/17 22:31:25 9rCRcelA
田んぼ議論禁止
3:神奈さん
13/08/17 22:51:49 lz3xzCaQ
田んぼだって海老名の重要な要素じゃん
4:神奈さん
13/08/17 23:04:16 6m2D61DQ
さっき米軍厚木基地の盆踊り大会に行ってきたけど例年に比べ全くつまらなくなった。
フードコートすら入れず、花火もなかった。
出店も円安で値上げしておりアンソニーのピザも1600円!
しらけきった。
5:神奈さん
13/08/17 23:26:06 9rCRcelA
>>3
各自の心の中で思いましょう
6:神奈さん
13/08/17 23:31:08 lz3xzCaQ
>>5
スルーすればいいだけだよ
過度な縛りのルールは良くないと思う
ただそれだけ
7:神奈さん
13/08/17 23:43:51 XX5o2jvg
コストコあるし、、。
8:神奈さん
13/08/17 23:45:49 6m2D61DQ
>>2はこのスレで特定の話題を禁止させることができる権限を持っているのか?
店が「潰れた」とか根拠もなく面白おかしく書く奴がいるが、この狭い地域のスレでは当人が見ているかもしれないんだぞ。
店が撤退するとしても移転かもしれないしスクラップ&ビルドの一環かもしれない。
個人の商売はそれこそ生活がかかって命がけでやっているのだからこういう掲示板では書かぬことだ。
仲間内だけの会話ではないことを再度認識してほしい。
9:神奈さん
13/08/18 00:00:57 Y8MQvo1A
「8/18にdat落ちスレを700まで処理します。」とトップページに。
-☆★□■【海老名市振興委員会】その155 ■□★☆--
1 名前: 神奈川管理人 投稿日: 2009/05/18(月)
からあるのでお早めに。
いきものがかりの水野、昨日結婚したんだな。
10:神奈さん
13/08/18 00:01:18 HEuTn5VA
権限とかマジレスされてもw
11:神奈さん
13/08/18 00:12:01 Y8MQvo1A
>>10
社会的に責任を負えないことはするべきではない。
あれは軽い気持ちだったと説明すれば責任を免れるとはいえない。
田んぼの議論だってすぐにおさまる。
小田急のロマンスカー海老名停車やららぽーとも同じこと。
わたしのレスはスルーが前提で書いているのだから理解すればそれでよい。
12:神奈さん
13/08/18 00:19:57 HEuTn5VA
>>11
あなただって店が潰れたとか書くなって何の権限があって言ってるのよw
スルーすればいいじゃん
13:神奈さん
13/08/18 00:49:40 M9Rm86Mg
<好きなサービスエリア…1位は海老名>
「あなたが、もっとも好きなサービスエリア名を教えてください」という質問では、「海老名」が31.2%でダントツの1位となり、
2位は6.0%で「足柄」、3位は4.8%で「談合坂」、5位は3.8%で「海ほたる」、6位は2.5%で「幕張」だった。
14:SABERTIGER@神奈川φ
13/08/18 00:56:06 q7MwziHQ
前スレ#995,#1000のレスに削除依頼が出ています。
書き込めないホストの方への挑発と採れる発言ですので
-tkyea***.ap.so-net.ne.jpをしばらく規制します。
15:神奈さん
13/08/18 01:07:18 QD0OGvzw
基本的に、論争よりも情報交換でいきましょう。
持論の展開には「ツイッター」という便利なツールもありますし。
16:神奈さん
13/08/18 01:47:49 QD0OGvzw
海老名駅東第三駐輪場は
陸橋の耐震補強工事のため、半数程度締め出しにされるみたいですね。
第二も現状満車とのことだから、溢れるかな。
ちょっと高くなるけど、ダイエーやイオンの駐輪場に余裕があるから
大丈夫かな。
しっかし海老名駅周辺は、迷惑駐輪がほとんどなくて素晴らしいっすよね。
これって海老名のいいとこ。
17:神奈さん
13/08/18 07:55:59 u2uboKeA
>>16
それは言える。
とてもすごいことだよ。
でも締め出された自転車はどこにいくのかな。
市は、臨時で駐輪場を作ってほしいね。
でないとあふれた自転車が路駐となり、それが当たり前の世界になるのは怖いね。
18:神奈さん
13/08/18 09:21:36 FaaGhzHw
立体駐輪場を増設すれば…って、無理か
19:神奈さん
13/08/18 09:52:36 Q0wA41DA
>>14
危ねえ、危ねえ、オレももうひとつのホストを書くところだった。
20:神奈さん
13/08/18 10:01:06 RwkdI/Rg
前スレで海老名のいちごワインが
甘くて微妙なのはわかったよ
それって炭酸で割ったらちょうど良い感じかな?
・・・・やはりだめ?w
21:神奈さん
13/08/18 10:07:50 KbIbVgnQ
>>20
すきずきとしか言いようがないが、高いものではないから
やってみたら?
レポよろ。
22:神奈さん
13/08/18 11:51:58 /dRoG/Ow
中央3丁目のマンション2棟建設始まってるね。でかいモデルルームはビックリ。
23:神奈さん
13/08/18 12:24:48 /dRoG/Ow
別に田んぼの話したってイイジャマイカ。
24:神奈さん
13/08/18 14:31:32 ivAtJk2Q
>>22
片方はダイエー南側のタカラレーベン、もう1つは?
25:神奈さん
13/08/18 15:38:12 /dRoG/Ow
ミオカステーロ?の南の元貸駐車場のところ。建主は忘れました。
26:神奈さん
13/08/18 15:59:34 iSEMOHqw
海老名グリーンセンターでえびーにゃパンを買ってみました。
中はイチゴジャムが入っています。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
可愛いんですがこれで250円という価格設定はちょっと高いですね。
これに限らずグリーンセンターの手作り商品はお値段高め。
地元大事にしたいけど、もうちょっと安ければなぁって思ってます。
27:神奈さん
13/08/18 16:14:01 W21UDEnQ
悪意を感じるwww
28:神奈さん
13/08/18 17:18:26 iSEMOHqw
何で悪意・・・?
29:神奈さん
13/08/18 17:31:10 W21UDEnQ
いや、悪意無いならごめん
ちょっとグロいと思いました…
30:神奈さん
13/08/18 18:30:59 +urcqJPg
海老名に109シネマズ来ないかなー。IMAXで3D映画を観たい。
ららぽといったらTOHOだから無理かなー。
31:神奈さん
13/08/18 18:43:25 wwtCeYww
相模線のとこのコインパーキングはどんどん値上がりするな
回収モードかな
32:神奈さん
13/08/18 19:38:13 u2uboKeA
>>26
もしかして、単純なコストの積み重ねで250円がでているのではなかな?
民間企業は、どうやったらお客様に買ってもらえる値段にするか日々考えているものだけどね。
実際ここで売れなくてもバックに農協がいるから、売上が上がらくともも国に泣き付けば
何とかしてくれるという考えなんじゃないかな?
どうやったら原価を下げ、お客様の喜ぶ商品を提供できるか考えられるようになったら
応援する。
駅前の農家もたとえ優遇規制をなくしても(自立できる)、
日本に誇れる田んぼ(象徴となる)をしてくれるなら、
駅前に田んぼでも応援するよ。ほんと。
33:神奈さん
13/08/18 19:51:57 KbIbVgnQ
オートバックスか日通の倉庫のあたりに以前あった
青果市場はどうなったんだろう?
34:神奈さん
13/08/18 20:00:00 VOl6gRKA
市の顔である駅前が田んぼだとか、ダサ過ぎて本当に迷惑だ。
とっとと早くどうにかしてほしい。
>>30
シネコン三社目が進出してくれれば、競争原理も働くし良いことだと思います。
北九州市役所みたいに海老名市も映画の撮影をどんどん誘致したらいいのに。
関東地方で映画の街といえば海老名。こんくらいになればいいな。
35:神奈さん
13/08/18 20:25:19 iSEMOHqw
>>32
大量生産ではないし専用の設備もないだろうし、大手の市販品とは価格勝負なんて出来ないことは
分かってはいるんだけど、それでもちょっと割高なんですよね。
惣菜なんかは結果的に売れ残って半額シールを貼られているのを見るたびに、もう少し価格設定を
見直ししたほうが良いんじゃないかと思ってます。
36:神奈さん
13/08/18 22:01:10 lbHfWjOA
〉33
市場よりも、その日通倉庫がいつ立ち退きして、片側2車線道路が延伸できるのか、が気になる。
37:神奈さん
13/08/18 23:03:04 /dRoG/Ow
「田んぼがダサい」って言う方がダサい。
38:神奈さん
13/08/18 23:25:03 HEuTn5VA
煽りにマジレスすんなって
だからいつも荒れるんじゃん
39:神奈さん
13/08/18 23:26:38 C+cESjVA
ダイエーの惣菜は半額多いな。
40:神奈さん
13/08/18 23:38:56 DnvyDzgg
惣菜、フライ、てんぷら、はたまた寿司さえも、
スーパーの調理場で作ってしまう、という
潜入TV番組を見た
パートのおばちゃんのすごわざに驚き!
海老名ダイエーもそうなんだろう
売り切りだから、時間により「半額」も、ありだ
41:神奈さん
13/08/19 03:48:57 YNw/u0BQ
山中湖の不明大学生
大谷中のバスケ主将だった
マジで生きててほしい
42:神奈さん
13/08/19 07:41:44 DZ+pNtMQ
海老名に足りないものって何だろう?
43:神奈さん
13/08/19 08:04:12 qegoaBeQ
>>42
荒れるからやめとけって
44:神奈さん
13/08/19 08:19:03 DZ+pNtMQ
相鉄特急はよ。横浜まで25分位でたのんます。
朝遅れるとかなしで。
45:神奈さん
13/08/19 08:35:53 mzK3cw6A
>>44
鉄道ネタは鉄道スレでお願いしますと管理人さんが言っていたよ。
46:神奈さん
13/08/19 23:23:25 Q7WHSeuw
三人組犯人捕まらないのか。
残念。
47:神奈さん
13/08/20 01:11:27 Ycp350Dg
>>46
事件直後はうちの近所もよくパトカーが見回りきてた。
見かけたのは20時とか21時頃ばっかりだったけど。
最近はそれも見かけないなぁ・・・警察もお盆前後は人手不足とかになるのかな。
次の被害者が出ない事を願うばかり。
48:神奈さん
13/08/20 05:46:21 7ryPm+7g
三人組犯人は、すぐ持ち金がつきるから、
あらたな犯罪を繰り返すでしょう
今どこに居て、どこで寝起きしているのかな?
海老名は、道路が広く整備されてるけど、
ちょっと横道では・・・
49:神奈さん
13/08/20 09:15:50 ZaVPBImg
>>46
今年の少し前の諏訪神社の祭りの時に、
柄悪い白のBMWに乗った三人組?が、赤信号で停止してるだけなのに
前の原付に「邪魔だからどけ!」って因縁付けてた場面を目撃したよ。
因縁つけて犯罪行為をいかにもしそうな感じだった。
口調はチンピラとか振り込め詐欺みたいな感じだった。
その後原付の前にわざと出て右車線と左車線にクネクネ走行したり
急ブレーキかけたりして原付や周囲の車の通行妨害をしてた。
ナンバーを撮影しようと思ったが携帯をすぐ取り出せなくて撮れなかった。
海老名の治安維持のために書き込んでおく。
50:神奈さん
13/08/20 11:41:38 p+6Y7PKg
警察に報告した?
51:神奈さん
13/08/20 13:10:28 Jg4/uJOg
通報するべきだね
免許とった人間で
クネクネと通行妨害したり、故意の信号無視や反対車線走行とかまずしないから
無免許か免許剥奪レベルの危険運転だぞ
52:神奈さん
13/08/20 22:53:09 mPm3q7iQ
通報も何も、妄想ネタだもん。
53:神奈さん
13/08/21 03:51:32 hrSQXzoQ
市内でお勧めのパン屋さんありますか?
54:神奈さん
13/08/21 18:25:43 RT4Fb++A
鳩川海老名分水路付近のライブカメラ映像がすごいことになってる
55:神奈さん
13/08/21 19:12:17 m10khw+w
葉っぱか?w
56:神奈さん
13/08/21 21:12:45 gwXmkqFA
>>53
神戸屋は? 敷地内で安く売ってるけど。
サカエヤパンは給食がメインだけど、販売用店舗も構えてるな…。海老名の老舗。
下りサービスエリアにはメロンパンで有名なポルトガルもあるが。
焼きたて惣菜パンなら運動公園近くのデイリーヤマザキも美味いと思うけど…。
ってか、どんなパン喰いたいの?
57:神奈さん
13/08/21 21:24:20 BzayuCww
サフィーベーカリーによく行きます。
ナンが美味しい。
58:神奈さん
13/08/21 22:23:58 NAePnA+Q
ホテルオークラのパン屋とか
さがみ野のおじパンなどは人気ですが
市内でパン好きを自称してるひとは
たいがい市外に買いに出てるでしょ。
いながらにして美味しいパン食べたい場合は
ホームペーカリー買って、できたて食べるのが一番って説も。
59:神奈さん
13/08/21 22:45:08 Aa/ldnZg
サカエヤパンって給食で出るようなねじったような形のパンとか一般に買えないかな?
柔らかくてほんのり甘くてまた食べて見たいんだ
60:神奈さん
13/08/21 22:47:09 BQfjexfg
>>57
HP見ました。なかなか良さそうなお店ですね。今度行ってみようと思います。
自分はたまにビナウォークのポンパドウルに行きます。
パン屋に詳しいわけではないので、ここが他と比べてどれくらいなのかはよく分かりませんが
美味しいと思います。
61:神奈さん
13/08/21 23:41:58 NAePnA+Q
ビナではアンテンドゥが好きだなあ。
チェーン店系ならポンパドゥルより海老名駅の北欧の方が
美味しいと個人的には思いますがいかがでしょう?
もし未開拓なら試してみてください。
62:神奈さん
13/08/22 13:29:11 uv4INawg
>>53
コタニッチがうまー
63:神奈さん
13/08/22 19:08:37 cChK2qIA
ダイエーのパン屋さん「パフォンテ」の食パンが150円と安い割に美味しいと聞いたが…
個人的には北欧のハースブレッドが好き♪
64:神奈さん
13/08/22 19:11:27 0Y0rfyvw
国分寺商店街のベッカライ
夏は休んでいるが・・・
65:神奈さん
13/08/22 20:15:03 38+kAj/A
スレリンク(kana板)
892 名前: 神奈さん 投稿日: 2012/10/20(土) 16:21:10 ID:jEu4gJag [ p3a57fd5d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
クリエイトで流れてる曲の歌詞判る人いますか?
スレリンク(kana板)
732 名前: 神奈さん 投稿日: 2012/12/22(土) 00:19:20 ID:P45sLZ9Q [ p3a57fecc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
来月、海老名に転居予定なのですが、お勧めの不動産屋さんはありますか?
スレリンク(kana板)
800 名前: 神奈さん 投稿日: 2013/02/23(土) 01:56:42 ID:QKk7L6cg [ pc65396.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
市内に美味い天ぷら屋さんありますか?
スレリンク(kana板)
340 名前: 神奈さん 投稿日: 2013/04/02(火) 20:40:53 ID:l8J3oHyw [ p6e126b.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
市内でお勧めのパン屋さんありますか?
出来ればチェーン店ではなく個人で経営してる店で
スレリンク(kana板)
265 名前: 神奈さん 投稿日: 2013/05/11(土) 02:31:36 ID:DMK1UG1w [ p0340e2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
市内で回転寿司じゃないお勧めのお寿司屋さんありますか?
↓
すべて、みんながレスつけても無視。いつもの投げっぱなしソネットちゃんでした。
66:神奈さん
13/08/22 21:31:11 6giwKZpA
so-netさん
ネチケットってやつが足りないんかね?
67:神奈さん
13/08/22 21:59:17 81BEBpIg
結果的にスレが活気付いて情報が集まるならそんなに気にならないですけどね。
燃料投下みたいなものでしょうか。
68:神奈さん
13/08/22 22:09:24 38+kAj/A
それには異論ないです。ご本人も良心と思ってされるのでしょう。
周りも純粋に良心でもってレスつけてるのに、
本心ではべつに切実に知りたいわけでもないんだけど
流れ変えてさし上げたのであとはご勝手に、みたいでなんか気分よくないよ。
うそでもキャッチボール成立させてほしいわ。
これからそうしてくださいよろしくソネットちゃん。
69:神奈さん
13/08/23 09:22:19 L/Hdmbtw
ただでさえ、規制で過疎ってるだから投げっぱなしでもスレが活性化するほうがいいと思うね
70:神奈さん
13/08/23 09:31:32 EZRJQhAw
8月下旬なのに毎日熱中症注意喚起。
海老名は暑いなあ。
71:神奈さん
13/08/23 19:24:21 eHK2J2Aw
花火?雷?
72:神奈さん
13/08/23 19:39:33 RJ/hsrQw
スレ活性化して欲しいのにアレ書くな、これ書くなって、
面白い
73:神奈さん
13/08/23 20:08:10 v3HubItA
>>71
花火。
74:神奈さん
13/08/23 20:22:42 wRZWZyvw
>>71 >>73
横浜市の緑区~旭区境付近の住人ですが、南西の方角からここまで
花火の音が聞こえます。そちらの方で何か花火やってますか?
調べても平塚しか思い当たらないのですが。。。
75:神奈さん
13/08/23 20:29:21 v3HubItA
>>74
自分、相模原南区民。
こっちでも遠くから聞こえる。
座間や厚木ほどはハッキリ聞こえないから平塚かも。
76:74
13/08/23 20:35:56 wRZWZyvw
>>75
ありがとうございます。平塚までうちと同じ位の距離だと思うので、
そうなのかも知れませんね。現在は音が鳴り止みましたね。
77:神奈さん
13/08/23 20:47:58 bACp3ucA
>>72
いえいえ、質問/相談の形で投げてレスついたら
その形で「ありがとう」ぐらい書けばいいよっていう事ですよ。
あれこれ「書くな」とはいってません(^^)
そもそも、スレが活性化して欲しいって誰が言ってますか?
特段過疎ってもないよ。一日たりとも空いてないし。
78:神奈さん
13/08/23 20:59:15 v3HubItA
>>76
厚木の花火と比べるとずいぶん短時間だった。
79:神奈さん
13/08/23 21:16:52 bACp3ucA
南東と南西の2方向で花火が共演してましたね。
面白かった。
80:神奈さん
13/08/23 21:36:50 DTupmqrw
南東はゼロックスの夏祭り、19時45分から20時。南西はゼロックスからも見えたけど、どこの花火?
81:神奈さん
13/08/23 22:01:04 pv1vJV2g
中新田のブックオフ閉店だって
残念すぎる
82:神奈さん
13/08/23 22:03:44 oTT2pEvw
時代の流れだ。淘汰は仕方あるまい。
問題はその後に何ができるかだ。
83:神奈さん
13/08/23 22:16:20 pv1vJV2g
>>82
当事者じゃないから詳しくは書かないが、淘汰されたわけじゃない
ずっと使ってたから愛着があるんだよ
84:神奈さん
13/08/23 22:24:09 bACp3ucA
あの交差点付近は「過渡期」ってことでしょうかね
85:神奈さん
13/08/23 22:59:33 NF8BilRA
あのブックオフ、品揃えがあまり・・。
86:神奈さん
13/08/24 00:12:05 pYHJ/9iw
>>80
戸沢橋近くの「日鉱金属倉見工場」の夏祭りかと。。。
87:神奈さん
13/08/24 05:52:42 5EQOVqEg
保守
88:神奈さん
13/08/24 06:11:53 vYo2vpoA
>>81
海老高周辺の閉店多すぎだな
89:神奈さん
13/08/24 06:55:04 uR+j1lVw
あの辺りは、しまむら出店辺りから怒濤の出店ラッシュかと思ったら、そうでもなかったぜ
90:神奈さん
13/08/24 08:55:01 eVVgTZng
海老名駅近辺に「セレス」ってバーが6月に出来た…らしいんですが、
行ったことあったり場所知ってるってひといますか?
91:神奈さん
13/08/24 09:51:15 dAp6GB/w
雨上がりで市役所辺りの田んぼがすごく綺麗な緑色に映えてますね
今朝くらい涼しいと散歩も気持ちがいいです
92:神奈さん
13/08/24 10:08:36 crG4X9lw
確かに、あの辺の土地は本当にもったいないです。
きれいな公園ならもっと散歩が気持ちいいのに。
93:神奈さん
13/08/24 10:10:28 7eZicKhQ
常連認定された店ってありますか?
オレはスタバ。
オーダーが「いつもの」で通るから楽。
店員さんによっては、向うから「本日も(いつもの)でよろしいですか?」と
聞いてくれるので「ハイ」と答えるだけ。
あまりお見受けしない店員さんも知っているのが若干不思議。
他にも駅前地区のあるラーメン屋でも常連認定されている。
「いつもの」で通る上に時々オマケが付くので得をすることも。
94:神奈さん
13/08/24 10:49:50 5awEZKMQ
バーとかなら「いつもの」で通じるとカッコいいかもしれないが、喫茶店やラーメン屋で通じるのはカッコ悪いね。
95:神奈さん
13/08/24 11:03:57 lVv4tGOQ
市内で「いつもの」が通る人は
在住の学生さんか主婦、市内か近隣にお仕事がある人に限られるかと。
96:神奈さん
13/08/24 11:20:33 rUnsR44w
>>94
同意w
97:神奈さん
13/08/24 11:24:42 1S9JanMw
前後にカミナリ鳴るような天気との時は
花火上げるな!と正直思った…
つかこんな天候で花火やんなよ紛らわしいから
98:神奈さん
13/08/24 11:33:19 8hoYKa4Q
イオンやマルイで「いつもの」が通じたらちょっと便利だと思ってしまった
99:神奈さん
13/08/24 11:33:49 zF72b/Xg
海老名にバーは有るの
100:神奈さん
13/08/24 12:23:21 CNUIYoCQ
>>85
確かに。町田か横浜に行っちゃうのよね。多いな本やも欲しいけどBookOffもほしい。
>>92
確かに。市役所の周りなのだからそんな公園のひとつふたつあってもよいよね。
自由に歩き回れる四季の花がさく小道があり、子供たちが自由に遊びまわれる公園
101:神奈さん
13/08/24 13:00:03 7eZicKhQ
>>94>>96
バーなら良いとかw
カッコの問題じゃなかろうw
で?どこの常連なの?言ってみ。ほれ?
どうせ常連以前だろ?
102:神奈さん
13/08/24 13:31:57 MMcHyuFA
「常連」が自慢とか。
103:神奈さん
13/08/24 13:32:30 jA8LaTwA
>>101
そんなかっかしないでください。
104:神奈さん
13/08/24 13:44:54 7eZicKhQ
>>102
自慢してるわけじゃない。
人を腐す資格があるのか問うている。
しかしなんだね。
海老名スレはへそ曲がりばかりだね。
オレも含めwww
105:神奈さん
13/08/24 13:46:32 BF3o7qkg
何処にでもあるチェーン店やラーメン屋で常連自慢
106:神奈さん
13/08/24 13:48:35 7eZicKhQ
>>95
ということは、海老名スレの住人の大半は
遠隔地に通勤するリーマンだと言っている?
んなわきゃないと思うのだが?
107:神奈さん
13/08/24 13:55:54 7eZicKhQ
>>105
釣れた釣れた!
と思ったらダボハゼかよw
冗談はさておき、
マクドナルドやミスドで常連認定されてる人がいたら凄いと思うよ。
もしかしてそんな話が聞けるかもと思い最初のレス入れたのだがね。
もう一度言っとくと、自慢話をしたいわけじゃない。
108:神奈さん
13/08/24 13:59:30 BF3o7qkg
釣り宣言出ました。終了。
109:神奈さん
13/08/24 13:59:35 9jd0XwZw
わかるよ
スタバやバーで常連ってのが自慢に聞こえる方がどうかしている
俺自身は、常連扱いされると面倒なので店を変えてしまうな
いつも同じものを注文する人間じゃないので、「いつもの」で
通じることにメリットを感じない
110:神奈さん
13/08/24 14:11:38 7eZicKhQ
>>109
分かる分かる。
オレは滅多にいつもと違うものを頼まないんだけど、
たまーに、違うものが欲しくなることもある。
そんな時は、確かに店変えたくなるw
「こんちわー、いつものでいいっね」なんて言われると、違うもの頼みたくてもグッと飲み込んでしまう。
本末転倒www
でも今日もオマケがついたから、まあよしとするか。
いつも同じものを頼むオレにとっては常連は楽でいい。
店の人と交わす何気ない会話などもいいと思ってる。
#こういう話をしたかったんだ
111:神奈さん
13/08/24 14:13:10 ScaSeg0Q
自慢話をするわけではないが、オレの場合何も言わない、
店の人も何も聞かない。
それでちゃんといつも通り。
112:神奈さん
13/08/24 14:28:00 7eZicKhQ
>>111
おおー凄い!
自慢話じゃんツンツンwww(←冗談だよ)
その話を聞いて思い出したけど、
またスタバの話で恐縮だけど、
スタバの常連を極めると、
黙って指定席に座るだけで、いつもの品物が運ばれ、お会計も席に座ったままなんだって。
聞いた話だから本当か分からんけどw
113:神奈さん
13/08/24 14:51:30 amHvSg+g
どうも変なのが取り憑いたっぽいw
114:神奈さん
13/08/24 14:52:23 xTJWRQ5A
>>100
前スレから引続き、田んぼ話題に即反応ワロタw
>>91に対する>>92のレスからしておかしい。
綺麗なものを素直に綺麗と受け止められない人って、悲しいですね。。。
115:神奈さん
13/08/24 15:18:50 sWO+GcLg
>>111だが、床屋のはなしだよ
116:神奈さん
13/08/24 15:25:10 crG4X9lw
スタバのは有名なコピペですよ。
117:神奈さん
13/08/24 15:39:21 7eZicKhQ
>>115
でもすごいじゃん。
オレは毎度説明しなきゃならんから、羨ましい。まさに常連。
>>116
へーそーなの。教えてくれてありがとう。話してみるもんだな。
118:神奈さん
13/08/24 15:50:51 7eZicKhQ
>>113
臍が1回転してるから
一度外科を受診したらいい。
海老名スレってこういうやつが多いんだよな。。。
119:神奈さん
13/08/24 16:19:11 MMcHyuFA
書き込み多すぎだろw
120:神奈さん
13/08/24 17:39:29 MMl1Ld7A
花火どこですか
121:神奈さん
13/08/24 18:24:24 ZqDilxKQ
高田橋
122:神奈さん
13/08/24 19:37:37 mGu3G6ZA
立体駐輪場、定期、百人以上待ちって…
123:神奈さん
13/08/24 20:10:29 2VCmfK2A
>>120
綾瀬でもやってたよ
124:神奈さん
13/08/24 20:29:28 lVv4tGOQ
綾瀬の花火は本格的だね。
海老名もゼロックスさんとか、独自でやるもいいけど
市民まつりと合流してひとつでかいのやってみては?
125:神奈さん
13/08/24 23:00:19 F7Im4hrQ
綾瀬の花火、綺麗だったね。
海老名より質・量ともGood!
126:神奈さん
13/08/25 00:31:52 RFuILDBg
昨日の夕方、社家駅裏のマンションに乗用車が派手に突っ込んでフロント大破してたね。
何であんなとこで自損? わけわからんて。
127:神奈さん
13/08/25 00:37:35 vjo72ChA
踏み間違いやろ
128:神奈さん
13/08/25 00:51:05 C3kxIHUg
>>124
それは余計なお世話かな。ゼロックスは地元周辺と会社関係でごじんまりできるのがいいと思う。
129:神奈さん
13/08/25 11:42:24 +MS3bNWQ
川崎で3人組の強盗が捕まったみたいだけど,海老名の事件も同じ奴だろうな。
URLリンク(news.search.yahoo.co.jp)
130:神奈さん
13/08/25 11:46:50 w3l3VwHA
アホだね。
131:神奈さん
13/08/25 12:39:59 vjo72ChA
urlはちゃんと貼ってくれよ
検索結果貼られても困る
132:神奈さん
13/08/25 13:26:23 OlbL2KeA
>>129
同時期に小田急沿線で起こってるし多分同一の3人組だろうね
133:神奈さん
13/08/25 13:34:43 WhSU89jA
逮捕されたのか!
結構なケガをさせる強盗だから、家族が夜遅く帰らねばならない時はビクビクしていたよ。
しかし19歳で強盗致傷なんぞ、人間終わってるな
134:神奈さん
13/08/25 13:40:06 aAGvM9hA
県内の鉄道沿線で同じような犯行を重ねるとか、軽さを感じる
捕まっても補導されて説教されて終わり程度に考えてたとしか思えない
135:神奈さん
13/08/25 13:48:44 t9TOPwJw
図書館付近で襲われた女性、レンガで殴打され、顔ぐちゃぐちゃってホント?
136:神奈さん
13/08/25 13:50:27 aAGvM9hA
本当です
て書かれたら信じるの?
137:神奈さん
13/08/25 14:20:41 P2o9NDAw
雨の田圃の雰囲気が心を癒してくれる
138:神奈さん
13/08/25 14:24:01 P2o9NDAw
田圃は日本の原風景。その風景に接することができるのが海老名の良さ。
緑色の夏田圃も良いが、黄土色の秋田圃も良い。
139:神奈さん
13/08/25 14:42:59 1GtdAAwA
市街地と共存してるってのが
海老名のユニークたるところなんだよね。
駅周辺の商業施設をバックに季節ごと渡り鳥が飛来する絵は、
なかなか趣があって好きです。
都市化にともない少しずつ姿を消すんだろうけど
そのギリギリ感がなんとも味わいがありますな。
140:神奈さん
13/08/25 18:27:56 RGFJyDEg
おお、つかまったか!いやぁ、よかった!
141:神奈さん
13/08/25 19:05:48 cIJ/dk3A
3人組逮捕のニュースを見つけられないんだが。
142:神奈さん
13/08/25 19:38:41 Es9dfwnQ
>>141 ほれ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
143:神奈さん
13/08/25 20:43:28 Ci1xKp/A
単純にビルの隣が田んぼとか異様だろ
144:神奈さん
13/08/25 20:58:42 5cQYE74A
あ
145:神奈さん
13/08/25 20:59:57 5cQYE74A
>>143
せやな普通なら厚木駅タイプの住宅地が広がる
田んぼ潰しは規制かなんかされてたんかな
146:神奈さん
13/08/25 21:49:34 1GtdAAwA
自演までして忌み嫌わなくても。
147:神奈さん
13/08/25 23:03:48 Ci1xKp/A
は?何ほざいてんだ?全く別人だ。
今後、他所から人がますます来るわけだが、
ビルの隣が田んぼとか普通に異常、おかしいと思えない感覚がイカレてんだよ。
148:神奈さん
13/08/25 23:29:01 xGeePIeg
没個性的な街がいいと?
149:神奈さん
13/08/25 23:40:23 ncfKvjRw
田んぼの中にわざわざビルを建てなきゃいいべ。
150:神奈さん
13/08/26 00:08:47 kMFoy4cw
海老名を開発する以上
新たにビル立てると
どうしてもその隣は田んぼな宿命なのだが?
他所からますます来るということだけど
企業なら社運がかかってるし、個人なら一生の買い物だ。
つまり十分に現地の重要事項は把握したうえでの移転・移住だから
基本的にそんなの承知で流入してくるはず。
どんなに鳥肌立てて嫌っても、感覚がイカレてると思っても
海老名の「駅前田んぼ」はあと20年はなくならないよ。
当面あるものとして考えないと。
あなたも、あなたの友達もこれからずっと見る。この海老名の田んぼを。
151:神奈さん
13/08/26 00:25:41 /RsjDKmQ
その土地の歴史を理解しようともせず、「まずビルありき」で
考える感覚が異常。そもそも、田んぼがあることくらい承知で海老名に
移住してきたんだろうに……。
田んぼの隣がビルとか普通に異常、おかしいと思えない感覚がイカレてんだよ。
152:神奈さん
13/08/26 00:41:02 aO1Xe/0g
神奈川県の食料自給率は2%だ
だが海老名なら生き残れるかもしれない
153:神奈さん
13/08/26 09:32:06 Eslfuoww
海老名~長後のバスのダイヤの遅れ具合は異常
20分以上遅れてきたのに運転手も開き直ってた
154:神奈さん
13/08/26 10:02:40 8o1kETOw
別に運転手の責任し
155:神奈さん
13/08/26 10:12:07 8o1kETOw
書き損じた
別に運転手の責任じゃないから、仕方がないかと
それよりも、焦らず安全に着いてほしいなあ
156:神奈さん
13/08/26 11:45:42 Rgi3w1Og
ま、それでも道路事情で定刻運行出来なくてゴメンね位あっても良いかな?
157:神奈さん
13/08/26 14:38:17 cIYV2L0w
通り掛かっただけなのですが、海老名ドライバーズスクールの壁に繋がれている白い犬はどなたかの管理下なのでしょうか?
スクールの方もよく把握していないようなので気になりました。
158:神奈さん
13/08/26 15:44:18 kMFoy4cw
>>156
都バスみたいに、現状位置がわかる表示があると
助かるんですけどね。
159:神奈さん
13/08/26 16:54:33 XFY5vxVA
運転手に責任が無くても謝るべきだろ
160:神奈さん
13/08/26 17:21:47 jAlAXSCQ
電車なんかいい加減黙ってろと言いたくなるくらい
何度も遅れた言い訳(説明かな)するけどね。
161:神奈さん
13/08/26 17:57:38 l3svnKKQ
確かかなちゅうサイトからバスの接近情報を調べられなかったっけ?
162:神奈さん
13/08/26 18:52:07 rDYC4UFw
あの路線は遅れるとかいうレベルじゃないからな
時刻表上では20分間隔で運行しているが
バス停で45分間待ってやっと一本来たわ
来たバスが本来は何分発なのかさっぱりわからん
もちろん運転手は何も言わないよ
163:神奈さん
13/08/26 18:54:52 kMFoy4cw
>>161
これですか
URLリンク(real.kanachu.jp)
ありがとうございます。試してみます。
164:神奈さん
13/08/26 19:50:37 S+aa8JRA
田んぼが消えることを前提に買ってる人がいることもお忘れなく
165:神奈さん
13/08/26 20:07:53 kMFoy4cw
ですから少なくとも20年は消えないことをお忘れなく。
166:神奈さん
13/08/26 20:07:56 WsKeLQhA
>>164
市の方針は田んぼと共生なのに?
167:神奈さん
13/08/26 20:08:32 4PrULKLg
まーた始まった
だから田んぼ議論禁止って言ったのにw
168:神奈さん
13/08/26 20:14:39 iL9ZQ1ig
24時間テレビのマラソン、望地~国分坂下を左折して郵便局通りを通って
その後座間方面に行ったみたいだね。
何時ごろだったんだろう、気がつかなかった。
169:神奈さん
13/08/26 20:32:18 XYTmtjTQ
Androidなら「バスあと何分?」がおすすめ
170:神奈さん
13/08/26 20:58:43 LZZSH/rw
明日からお盆の3連休が取れたから
ラゾーナ川崎とさいか屋を見に川崎に逝って
それから東海道線のグリーン車に乗って小田原まで逝く予定だけど
川崎や小田原ってお饅頭や最中もしくは洋菓子なんかのような
職場の部署の人間におすそ分けできるようなおやつってない?
あったら教えて
それだったら横浜も追加したほうがいいかな?
171:神奈さん
13/08/26 21:41:23 7YBf8ejQ
>>168
22畤半ごろ、大和から東柏ケ谷に入って、中村屋、マルエツ抜けて、基地方面、
綾瀬を経由して望地いったんはずれて、コンビニで休憩、その後国分コミセンの所
に出て、国分坂下、郵便局前。このあたりで午前0畤ごろ。国分関免を直進して、
すき家で休憩。海西中入口右折して、河原口経由、下今泉直進で座間へ。この辺りで1時少し前かな。
172:神奈さん
13/08/26 21:46:30 kMFoy4cw
>>170
鳩サブレでも買っとけば無難かと。
鎌倉土産だけど、川崎のさいか屋にあります。
URLリンク(www.hato.co.jp)
小田原土産ってかまぼことかで、
オフィスで配るようなもので目ぼしいのはなく
結局、箱根名物買う羽目になるでしょうね。
復活で話題のサザンに着目し、湘南みやげもいいかもですね。
茅ヶ崎の菓子店に行くと、たいがいサザンの名がついたお菓子を出してます。
173:神奈さん
13/08/26 22:06:33 hULJpoeA
>>157
道路の向こう側の家の犬ですよ。
一度リードが外れていたので、飼い主に知らせに言ったことがあります。
174:神奈さん
13/08/26 22:54:41 LVbIW4kQ
>>173
そうでしたか、ありがとうございます。
大分年を取っていてふらつき気味の様子だったのでつい心配になってしまいました。
175:神奈さん
13/08/26 23:13:33 IwPz+1xw
>>168
23:41 望地2丁目23通過中
23:45 出光(相光石油:海老名市望地2丁目1?1)右折
23:48 伊勢山交差点直進
24:49 タウンホールえびな前通過
23:55 国分坂下交差点 左折
23:56 スポーツクラブルネサンス海老名前通過
23:59 えびな郵便局前通過
だって
176:神奈さん
13/08/26 23:30:39 LZZSH/rw
>>172
鳩サブレかぁ
珍しくはないが可も不可もないな
ただ値段的にはいい選択だと思った
ラゾーナだけじゃなくさいか屋にも寄るのは
さいか屋が経営危機だと聞いたから
潰れる前に何か買っておこうと思ったからなんだ
父が定年まで勤め上げて遠い昔川崎に逝った事あるし
レスくれてどうも有り難う
177:神奈さん
13/08/27 00:37:58 4jO1kg5Q
いえいえ
178:神奈さん
13/08/27 05:16:20 UjJZGxkQ
>>171-175
ありがとうございます。
そんな深夜でもないし、沿道で応援する人いたのかな?
179:神奈さん
13/08/27 09:51:38 LADje9JA
>>167
誰が禁止したん?
180:神奈さん
13/08/27 09:58:42 SJSyOWIA
俺だよw
181:神奈さん
13/08/27 10:18:24 25V97F5Q
JKのパンチラが見たい...
182:神奈さん
13/08/27 10:47:19 ox4MlRpQ
>>176
東照のかわっぴら餅とか・末広庵一斤染やチーズスフレ・堂本のせんべいとかあるのに。
ここで聞かないで川崎駅周辺スレで聞いたほうがよかったんじゃない?
183:神奈さん
13/08/27 11:50:26 5Kkdlivw
>>180
何の権限があって言ってるのよw
スルーすればいいじゃん
184:神奈さん
13/08/27 16:43:13 SJSyOWIA
>>183
冗談だし本気で言ってるわけじゃあないのに権限って言われてもw
大体、毎回スルー出来てないじゃん。
「田んぼなんか潰しちまえ」ってみえみえの釣り書き込みに、
生真面目そうなのが釣られてマジレスして泥沼。田んぼだけにw
185:神奈さん
13/08/27 19:55:09 iAWjx18w
日本に来ることを「来日」
京都に来ることを「上洛」というが
海老名に来ることを「来海」「上海」というのか?
186:神奈さん
13/08/27 20:17:46 bk4tni8w
はぁ?
187:神奈さん
13/08/27 20:29:38 xAfki+EA
ほら、田んぼでけんか始めるから>>185みたいなアフォが来る。
188:神奈さん
13/08/27 20:43:40 aOxX21pQ
田んぼで喧嘩は海老名スレの花。
189:神奈さん
13/08/27 22:03:58 542KA4wA
>>182
言われてみるとそうだね
30個3500円ぐらいのおやつを探しているんだけど
あなたの挙げている物はどうなんだろうか
なんにしてもレスどうも有り難う
190:神奈さん
13/08/27 23:09:18 l6hwxNAg
門沢橋駅前の加藤医院に行ったことある方いらっしゃいますか
191:神奈さん
13/08/28 00:08:08 Pe7r2Jaw
>>184
まーた始まった
だから田んぼ議論禁止って言ったのにw
192:神奈さん
13/08/28 02:09:16 UCcwl/kA
田んぼの行く末は持ち主が心配すればいい
外野がしのごの言う事でもなかろ
もっと有意義なレスしよ(^-^)
193:神奈さん
13/08/28 08:57:26 EeaDQL7g
田んぼの扱いがこれだけ焦点になるということは、都市化の大波が押し寄せてる証拠だな。
さらに便利になり大きな需要がある街だから変わるのは仕方ない。
194:神奈さん
13/08/28 09:14:27 iRc1psBQ
海老名駅前には、田んぼ が似合う
195:神奈さん
13/08/28 09:15:32 g/7obAUw
市役所の周りってどこもだいたい田舎じゃね
そんな気にしなくていいのに
196:神奈さん
13/08/28 09:47:55 Y/sr97wA
海老名は中途半端に都会っぽくなっちゃったから
それに釣られて引っ越して来た人が冷静になって周りを見たらたんぼ
こんなハズじゃなかった…orz
というのが俺の推測です
だから、たんぼネタや電車ネタやSCネタで盛り上がるんだと思う
197:神奈さん
13/08/28 09:53:47 LgwNDSow
現在流入率は川崎市に次いで県内二番手らしい
他から来るから治安悪化するんだよな
198:神奈さん
13/08/28 11:35:57 9y3ZQG0Q
街が発展して文句言うとか、意味不明
199:神奈さん
13/08/28 11:37:53 Gzo4r+YQ
市役所のまわり、あれだけ田んぼがあるから
自然公園作ればいいのにと思う
駅徒歩圏に大きな公園があれば近隣にも誇れる
バランスのとれた街になるんじゃないかな
200:神奈さん
13/08/28 11:45:50 u4VMxcaw
>>199
自然公園いいな
公園の周りに住宅いっぱい増やしてゆくゆくは心霊スポットになる
201:神奈さん
13/08/28 11:59:12 bc3L68iQ
道路ウネウネの軟弱地盤
202:神奈さん
13/08/28 12:00:30 YLq5admA
そんな駅そばに新たに自然公園なんて半端な人口自然とかいらないよ。
そういった施設なら既にある三川公園への誘導とか考えた方がいい。
ららぽもできるし、そこまで抜けてからなら川までは10分少々でしょ。
203:sage
13/08/28 12:39:08 odwLI2PA
どうせなら道の駅希望。
ドッグランなども併設。
24時間無料駐車場、喫煙場所、トイレなどで清掃など雇用も望める。
自然公園なら通常の公園で禁止されてる花火可。道具なしで楽しめるバーベキュー施設。
バスツアーの拠点とか幕張やディズニー、羽田や成田直通便バスとか拠点場所
田んぼや地元野菜なども売りにすればいい。
204:神奈さん
13/08/28 12:46:36 0nl/kGuQ
>>203
それ良いね!
205:神奈さん
13/08/28 12:48:51 9y3ZQG0Q
また、「ぼくのかんがえたえびなし」か、、、
206:神奈さん
13/08/28 13:55:44 3rpR4FqQ
ドッグラン欲しいな
207:神奈さん
13/08/28 14:02:30 6q6schog
圏央道の高架下なら作れるんじゃない?
208:神奈さん
13/08/28 14:19:02 Y/sr97wA
犬なんか畑に放して遊ばせた後呼び戻せばいいんだよ
そもそも犬猫を「ウチの子」とかワンコ、ニャンコと言う人の気が解らん
209:神奈さん
13/08/28 14:21:40 6q6schog
解らないなら口出しすべきじゃないよ
畑に放すとか暴論もいいところだし
210:神奈さん
13/08/28 15:00:13 YLq5admA
自分の畑に柵建てて放すんなら、好きにすればいい。
211:神奈さん
13/08/28 16:31:01 vsOqd6fg
海老名に軌道エレベータ作って欲しいなぁ
宇宙に簡単にいけるようになると便利だし
212:神奈さん
13/08/28 16:33:38 UxWvfyxA
>>208
こんな事を言う人の気が解らん。
213:神奈さん
13/08/28 17:06:01 EeaDQL7g
>>203
おもしろいね。実現可能な内容と思います。
あと早く成田空港行きのエアポートリムジンに来て欲しい。
214:神奈さん
13/08/28 17:10:42 JYixR+DQ
近くに本物の自然が仰山あるというのに、何故わざわざ人工の自然を欲しがるのか。
てかぶっちゃけ座間、大和、相模原、茅ヶ崎とそれなりに大きな公園があるから、電車
使ってまで来る人がいるとは思えん。徒歩圏に公園がある事に、何のメリットがあるの?
だったらマンションとか、商業施設の方が余程メリットがあるよ。
まぁ欲しがるのは勝手だけど公共施設である以上、維持費は全て税金だかんね。
そこんとこ、お忘れなく。
215:神奈さん
13/08/28 17:31:39 q83ESmAg
市役所の近くに住んでいるのですが、その近辺で手持ち花火が出来る場所を知っている方いますか?
色々調べたのですがわからなくて…
216:神奈さん
13/08/28 17:38:59 RETMDy3w
>>215
公園は禁止だろうから、河原にでもいくしかないかも?
217:神奈さん
13/08/28 18:52:58 odwLI2PA
自分たちにも関わる「税金」が使われるのだから
間に合わせにこんなのあればいいだろー?みたいに
おじいちゃんたちに考えられた箱ものや釣り堀、駅前の半分屋根なしみたいなのより
いろんな世帯の市民も利用出来て
地元の野菜、特産物、企業などが活性化出来そうで
周りの田園や山や自然とか海老名の歴史的なものも守られそうな「道の駅」良いかなって
花火可スペースやバーベキュースペース、ドッグランなどは
三川公園、圏央道の高架下も良いですね
富士五湖とかの道の駅とか足柄SAとかには無料ドッグラン併設と喫煙スペースきちんと確保されてるんで
海老名SAや海老名駅前みたいなポイ捨てとかないし、糞トラブルも減りそうかなと安易でしたかね?
バス拠点は、駅前渋滞緩和希望と自分が住んでる場所が便利に使いやすくなると嬉しいなという希望なだけです
市役所の前の飲食店よりバスターミナルとかにしてほしい。
218:神奈さん
13/08/28 19:01:38 RETMDy3w
>>217
駅前の半分屋根なし?は、多少不便だけど、よかったと思うよ。新百合ケ丘などの
バスターミナルの暗い感じじゃなくて。
あと、道の駅は全く欲しくないなあ。必要性も感じない。
219:神奈さん
13/08/28 19:33:08 JYixR+DQ
>>217
だったら道の駅よりも、横須賀市がやってる「すかなごっそ」的な施設の方が
理想かもね。
最近の道の駅は夜になると車中泊やトラック等が多く、ずっとエンジンをかけ続けて
いたりするので街中に作るのはおすすめ出来ない。
220:神奈さん
13/08/28 19:38:35 zGMzBAgw
>>217
わかったから、ブログで自説を展開してくんないかな?
221:神奈さん
13/08/28 19:44:03 Vufv6qmA
平べったい公園はもういらない。アップダウンのある地形の公園はほしいけどね。
222:神奈さん
13/08/28 19:49:34 43qSIsEA
おれはイルカと遊べる公園がいいな。
223:神奈さん
13/08/28 21:11:54 fraddGoQ
おのおのがこういった海老名になったらいいなっていう理想像を語るのはいいと思う。
田んぼ議論だって全然嫌だとは思わない。海老名の将来像や田んぼの話題を嫌悪する人が多いようだが、
閑散とした掲示板よりよほどいい。
224:神奈さん
13/08/28 21:16:49 q83ESmAg
>>216
ありがとうございます
調べても分からなかったので助かりました!
225:神奈さん
13/08/28 21:32:27 YLq5admA
>>221
それならご近所の城山公園へどうぞ。
海老名駅からバス一本です。
226:神奈さん
13/08/28 22:31:22 7jzkUyyw
洗練された商業施設と高級マンションなどのビル群
整備された道路網と広々とした公園が充実
って、まんま港北ニュータウンだな。
227:神奈さん
13/08/28 23:09:43 m/r5OYTw
海老名総合病院グループが座間に
急性期の病院作るらしいね。
海老総、座間総・・・。
228:神奈さん
13/08/28 23:11:04 /uLagA2A
運動公園さんは視界に入らないのか
229:神奈さん
13/08/29 07:50:14 nPPJSuNg
高級マンション!?そんなのどこにあるんだよ
230:神奈さん
13/08/29 08:14:38 QiJc6/OQ
そういうのを望んでるってことでしょ、読解力ないなあ。
231:神奈さん
13/08/29 11:44:46 nPPJSuNg
なんだまた妄想か
232:神奈さん
13/08/29 11:54:45 o0A8Odzg
ってかまず道!しっかり計画して道路作ってほすぃ(^-^)
お願いします。海老名市長さん!
233:神奈さん
13/08/29 16:55:32 RtSe1BYg
話の流れで書いた自分の意見(要望・妄想)に
色々方の意見貰えて同年代の意見より面白いです。
ありがとうございました
道の駅は防災備蓄関係とか近隣住民に災害時に便利みたいにあったんで
何もない防災系公園よりいいかなって思ったけど、車中泊増えてるとかもあるのですね
横須賀とか藤沢の大型グリーンセンターみたいなのもよさそうだけど
あっちは海水浴場とかの観光地とかバスツアー。
三浦大根やスイカ、三崎まぐろなどのブランド力
漁港も近いし、市外からくる観光客販売が大半で売上良いみたい
海老名だと観光とかのついでみたいなのないから
海老名IC付近出入り口の渋滞嫌われて道作り不満あちこちで言われてますよね
市長への手紙とかで意見増えたらいいのかな
高齢者以外は嫌だなって思えば他に行けばいいだけだけどそれもなーと
234:神奈さん
13/08/29 18:59:00 c6nMXppw
明日35度らしい・・。
235:神奈さん
13/08/29 19:38:48 QP5Hcazw
海老名ICの出入口は是非ともランプ式にしてほすぃ。
236:神奈さん
13/08/29 20:46:30 xpWs6FFQ
>>213
相鉄直通になればエアポート成田かNEXが乗り入れるはず。
というかそれが自分の希望。
237:神奈さん
13/08/29 21:27:25 QP5Hcazw
●海老名市芸術文化振興指針
URLリンク(www.city.ebina.kanagawa.jp)
238:神奈さん
13/08/29 21:40:52 JmImtWwg
>>218
やれやれ、懲りずに今度は新百合ヶ丘と比較か。
Googleマップの航空写真で新百合ヶ丘のバスターミナルを見てみた。
いやー、驚いた。海老名あたりとは違う鮮明な立体写真(45°)が出てくる。
オラの海老名は田舎扱いなんだと再認識。
239:神奈さん
13/08/29 22:01:06 QP5Hcazw
仙台にでも住めばめでたく45°表示になるよ。
240:神奈さん
13/08/29 22:12:08 JmImtWwg
>>239
懲りないバカ
海老名が大仙台より都会だとでも言うか!?
どこまで恥さらしの田舎ものw
241:神奈さん
13/08/29 23:05:16 mXwlTGxQ
実家が東京の私は、新百合でも海老名でも仙台でも田舎だわー。だから、海老名が田舎かどうかには興味ないな~。なに、それ重要?ここでは、海老名の情報が話せれば
それでいいな。
242:神奈さん
13/08/29 23:21:16 QP5Hcazw
>>240
どっちが都会とか45°じゃないから田舎扱いとか
くっだらない事ばかり書いてること自体、精神がカッペだっていってんだよ
243:神奈さん
13/08/30 00:14:56 ZTf3UGJw
>>238
あなたが3Dモデル作れば、海老名も大都会だよ
URLリンク(www.google.com)
244:神奈さん
13/08/30 00:19:56 7n6D3kxg
>>214
分かってないねー。
公園が徒歩圏にあるから意味がある。
245:神奈さん
13/08/30 00:28:41 HWQHMH/A
>>244
別に分かりたくもないです。
あ、「意味」の解説とかも結構なんで。おやすみなさい。
246:神奈さん
13/08/30 00:52:53 OXE4NOeA
>>245
そんなにくやしがるなよw
247:神奈さん
13/08/30 01:07:18 w0dpmVZg
海老名市に観覧車が欲しいです
248:神奈さん
13/08/30 01:19:42 /w/NKb0Q
もう「妄想」「願望」「要望」お腹いっぱい、ブログで好きに書いてろよ
249:神奈さん
13/08/30 06:03:24 gk9FIXLA
まぁ、今日も平和ちゅう事で(笑)
250:神奈さん
13/08/30 07:10:28 D3ShoAmw
どうにもならん終わってる街は周りにゴマンとあるからな。
夢や希望が持てるだけでもいいところだと思うよ。
251:神奈さん
13/08/30 07:52:11 XCSnmC/g
みんなGoogleマップが悔しかったんだねえ。
まぁ、田んぼばっかりなんだから立体高精細画質は関係ないか。
252:神奈さん
13/08/30 07:52:31 sNDaYkVg
シネコンが2つあるアンバランスさがなんともいえないね
駅前充実からの、南へ1・2キロでのどかな風景は最高の癒し
253:神奈さん
13/08/30 08:18:28 9lwGMD4w
田んぼまで1㌔ないダロ。
254:神奈さん
13/08/30 08:55:15 dPkE4Qsw
見渡す風景を指してるのであって、水田との境界線までの単純距離を言ってるわけじゃないでしょ。
最近はどうも文章読むのが不得意な人が多いんだね。
255:神奈さん
13/08/30 09:13:15 7zQS0zVw
自宅の庭にタマムシが出る街、海老名
256:神奈さん
13/08/30 10:01:25 9lwGMD4w
全方位田んぼにならんと、のどかな風景と認められんかねw
条件厳しいなおいw
257:神奈さん
13/08/30 12:22:46 dPkE4Qsw
引っ込みつかないのはわかったから
そのようなめんどくさい絡みはよしなさい。
258:神奈さん
13/08/30 13:54:33 Q3Wpwd6g
本当にどっちもどっちだな
259:神奈さん
13/08/30 14:11:11 mNyUOwsA
海老高JK可愛い
260:神奈さん
13/08/30 14:31:26 POyPqXsg
海老名は街じゃぁないわな
261:神奈さん
13/08/30 19:54:53 dxQYRhAA
>>259
そのJKって多分俺の娘。
262:神奈さん
13/08/30 21:05:56 SJ84ug3A
いや、俺の娘だ。
263:神奈さん
13/08/30 21:21:19 gk9FIXLA
いやいやオレの娘だから(≧∇≦)
264:神奈さん
13/08/30 21:51:11 CqvLkZqQ
海老高2013進学実績(上位私大のみ抜粋、現役+一浪までカウント@海老高HPより)
URLリンク(www.ebina-h.pen-kanagawa.ed.jp)
早稲田 19 慶應 4 上智 4 理科大 12
明治 31 青学 25 立教 7 中央 38 法政 56
学生を駄目にする高校として有名なあの海老高。
うっちー市長の圧力なのか、最近では教育方針をだいぶ変えたようで、
進学実績がだいぶ回復(Gマーチの数は平沼高校や秦野高校と同程度)してきてる。
265:神奈さん
13/08/30 22:11:18 CqvLkZqQ
校長が教育改革やって進学校化しようとしてるのね。
やり方次第で鎌倉高校くらいの進学実績にはできるかも。
266:神奈さん
13/08/30 22:43:36 dxQYRhAA
娘は海老高でハジけてます
チャリ通で帰りに駅でラーメン食べるのが至福とか…
今時のJKなんだな…
267:神奈さん
13/08/30 22:48:14 7n6D3kxg
>>245
ぷ。
268:神奈さん
13/08/30 23:14:58 rLkvHc+g
高校生なら帰宅部でも1日5食だからねー
1)朝飯
2)2時限目終わって弁当完食
3)昼休みにパン(ハムカツ!)
4)帰り道に友達とがっつり(牛丼、ガスト)
5)帰宅してがっつり家飯
それでも太らないからね。
269:神奈さん
13/08/30 23:55:44 dxQYRhAA
まあ、男はそうなんだろうけどね
JKの場合そこまでやってんのかな
しかし、入れたもんは出さないといかんね
それ以上はつっこめない
270:神奈さん
13/08/31 00:38:05 VOxG4wfA
9月1日 ビナでtvk系のイベントあるようだけど・・・
271:神奈さん
13/08/31 01:04:57 iem7TJIw
個人的には、アニメイト・ゲーマーズ・トラのアナのマニアック店舗
が出来て欲しい
272:神奈さん
13/08/31 03:34:11 r1bE7OhQ
>>271
同意
273:神奈さん
13/08/31 07:09:11 SyFuJ18A
色んな分野で有名どころの店に集まって欲しい。
274:神奈さん
13/08/31 08:57:36 j1wz2tYg
アニメオタクの店は無くて良い
275:神奈さん
13/08/31 09:00:26 9jxzCn4g
海老名って何気に携帯屋多いよな
条件はしょぼいのばっかだけど
276:神奈さん
13/08/31 09:11:55 9fEYiiSg
田んぼの中にアニメの聖地、新企画だな!
277:神奈さん
13/08/31 09:26:28 PbfGl9hA
むかしホビーボックスがニチイにあったけど需要なかったんだろうな
278:神奈さん
13/08/31 09:30:27 jqX0wNhw
海老名にキモオタはいらない
279:神奈さん
13/08/31 11:52:48 5cmtRoTg
>>264
自分がいた頃は東海大学付属海老名高校なんて揶揄されるくらい東海大が多かったなー。
今じゃ上位15%くらいはMARCHが当たり前になったのか。賢くなったね。
280:神奈さん
13/08/31 13:37:22 /YQ8jldw
オタク向けの店あってもいいけど人通りのない端っこに作ってくれりゃいいよ
281:神奈さん
13/08/31 13:54:13 cEFPZ4CA
妄想もここまで来ると酷いな
こんな何もないところにオタクすら住みつかないよ
282:神奈さん
13/08/31 14:25:57 MekcBggg
オタクはどこに住んでるんだ?
283:神奈さん
13/08/31 14:34:37 apZ8TVPQ
へ?
自分の部屋だけど。
家族とメシ喰うし学校にも買い物にも行くけど
284:神奈さん
13/08/31 14:37:39 r1bE7OhQ
海老名っていうか、県央住んでるヲタの人って結構多いよ。
アイドルヲタもアニヲタも。
本厚木にアニメイトあるし、ほかのアニメ系ショップも町田が充実してるから、良いっちゃ良いんだけど・・・
個人的にはWonderGOOかTSUTAYAあると便利かな?外食系だと、なか卯が欲しい。
285:神奈さん
13/08/31 14:51:59 b3U5cK8Q
アニメイト、あってもいいよね。なくても確かに本厚木と横浜でことたりるけど。あと、まともな本屋が欲しい、三省堂いらないから、有隣堂来てくれないかなあ。
286:神奈さん
13/08/31 14:55:42 cEFPZ4CA
排他的な人が多い大都会海老名
○○市はお断りとか○○は来るなとか
いやー大都会(笑)になりましたね
287:神奈さん
13/08/31 14:56:15 B6QV1/Yw
>>281
あなたが棲み着いてるくらいだから無問題。
288:神奈さん
13/08/31 14:59:26 PUCJPuZQ
>>286
てめえらのせいで治安悪くなってきてんだろ
289:神奈さん
13/08/31 15:18:34 1xxfMbaw
あちー
海老名最強
290:神奈さん
13/08/31 15:36:57 b3U5cK8Q
>>286
あれ?誰かに海老名に来ちゃいけないって言われた?田舎か都会かは個人の主観の問題。ここで言っても無意味だよ。
いい加減、巣に帰りな。
291:神奈さん
13/08/31 16:14:54 DGsUE8KQ
今日はまた暑くなったねぇ。NHKの高温注意情報テロップに、海老名が出てくる。
292:神奈さん
13/08/31 17:33:14 MCOfrN+Q
素直にうれしいねえ。
293:神奈さん
13/08/31 22:59:30 B6QV1/Yw
必ず海老名の前に「神奈川・」てつくけどね
294:神奈さん
13/08/31 23:41:46 7vi/szsw
>>279
いや今とバブル期~90年代じゃ私大の難易度が違いすぎる。
295:神奈さん
13/08/31 23:54:29 84PbTnmQ
ヲタクじゃないけどヲタクショップあったほうが面白いよ
296:神奈さん
13/09/01 00:23:17 edmkwvjw
>>294
よく解らんが、大学は存続の為にハードル下げてんのかね?
目安として偏差値というものがあるけどそれだってアテになんないし
U40の歯科大学とかありえない
297:神奈さん
13/09/01 00:44:31 tR1FtEXA
>>296
大学という箱物と人材を集めてちゃったもんだから
そこは急には動かせないから大学の入学定員はさほど減らせない。
でも18歳人口はかなり減ってるので難易度もだいぶ低下。
(自分が小学校だった時全学年で1200人、最近は600人割っていて驚いた。)
298:神奈さん
13/09/01 00:51:40 s0lhsbiQ
それは子どもが減ったんじゃなくて学区再編されてるだけだと思う
俺の出た所は再編されて倍になった
299:神奈さん
13/09/01 01:24:18 tR1FtEXA
>>298
それは完全に間違いです。
自分の小学校の時は45人クラスが5クラスでした。
最近は30人弱のクラスが3クラスでした。(これは同じ小学校です)
半分かそれ以下になっています。
子どもの数、だいぶ減ってますよ。
300:神奈さん
13/09/01 01:26:34 tR1FtEXA
ちなみに、小学校の数は増減していません。
単純に子どもの数が減ったということです。
(ものすごく減っています。というか自分の子どもの頃が一番多かったです。)
301:神奈さん
13/09/01 02:23:31 s0lhsbiQ
よく考えたらこれは何年生まれかによって変わって来るな
ちょっと調べて見たけど昭和56年あたりが上のピークで平成10年まで下がり続けてそこからまた微妙に増えてる結果になってた
昭和56年が75万4千人で平成20年が48万8千人って
別に調べて平成25年は45万9千人
第二次ベビーブームから今の生徒数見ると半減まではいかんが4割ぐらい減ってるのか
参考にしたのは
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
ちょっと古いけど
302:神奈さん
13/09/01 07:33:31 +Lm2cQUw
海老小なんて、入りきれないぐらい子供の数が増えていたりしていて、
場所によるのだろうけど、全体として減っているのは事実だろうね。
303:神奈さん
13/09/01 08:32:46 XUCZIY7Q
海老小は本当に多い
わざわざ他の学区の小学校に行く子がいる程だもん
304:神奈さん
13/09/01 09:02:54 s0lhsbiQ
今は学区制限が緩くなってるから中学校でみんなと変わっちゃう人とかはわざわざ変えてる人もいるからね
305:神奈さん
13/09/01 11:50:09 PxXv5H2A
教育の駄目さで有名な海老高で、受験が厳しかった世代では無いにしても
早大に19人受かってる訳だから、海老高もだいぶ変わったよね。
これから海老高受ける人は、今年の進学実績も大いに参考にするだろうから
海老高は進学校として今後もレベルアップできる好循環に入ったと言えますな。
昔からまともな大学狙うなら厚高、一応海老高、座間高だとギリギリな感じだったが、
今回の実績で一応海老高の「一応」の文字は外しても良いと思う。
306:神奈さん
13/09/01 11:52:20 PxXv5H2A
あ、大和高校が抜けてた。
近辺じゃないけど茅ヶ崎北稜と秦野も入るのかも。
307:神奈さん
13/09/01 12:31:06 ZuZg7g0w
座間はもう駄目っぽい。
サッカーだけ。
308:神奈さん
13/09/01 13:17:09 Jnu7u2rw
ここでも、「海老名」以外のこと、学校、田んぼは「スレ違い」で、
ここでも大量削除規制するのか?>タイガー
309:神奈さん
13/09/01 17:33:49 XK/oGDlw
今って中学校も変えられるの?
310:神奈さん
13/09/01 18:42:43 TOz3w1Rg
西口の駐車場かなり閉鎖してるな
311:神奈さん
13/09/01 19:44:56 LFz4hf6Q
9/7(土)に、市民ギャラリーで開催の展示、相当偏った視点の展示だと思うのだが、良く市は許可したな。URLリンク(i.imgur.com)
312:神奈さん
13/09/01 21:02:27 edmkwvjw
最近、右と左の戦い凄いな。
313:!omikuji
13/09/01 22:02:18 DuiW4uhw
>>307
ざまーみろって?
314:神奈さん
13/09/01 22:54:32 4DFUsKtw
>311
正しい歴史認識を伝えようとしてるんだろ
315:神奈さん
13/09/01 23:17:58 tWTUYzig
正しい歴史はいいけど、認識は人それぞれだからなぁ~
316:神奈さん
13/09/01 23:21:56 ThXsC0rg
夏休み最終日だからって珍走がうるさいな
あいつら夏休みの宿題やってんのか?
317:神奈さん
13/09/01 23:31:08 Ti5viikA
川崎の強盗3人組と海老名のって結局同一だったの?
あっちはオヤジ狩りでこっちは女性若者相手で何か違和感
318:神奈さん
13/09/01 23:53:15 zU2edIdQ
>>317
そういう事こそマスコミがフォローしろよって思うよね
319:神奈さん
13/09/02 00:10:27 y2e9+EyA
>315
ちょうせんじんにはわからないか
320:神奈さん
13/09/02 00:44:21 T/V5nVpw
海老高とかすげー地元くさい呼び方だな
この辺じゃ割と普通に説明無しに通じるもんなのかな。
土地の者じゃないから不思議に思った。
よそ者からすみません。
321:神奈さん
13/09/02 03:06:42 Iq9e0nww
>>320
他にどう略せと
322:神奈さん
13/09/02 05:00:33 FXvNpkuQ
そりゃあ地元の高校の呼び名なんてそんなもんで通じると思うけどね
ちなみに中央農業って略称ってあったっけ?
323:神奈さん
13/09/02 08:18:00 aqK2xTpg
>>317
ネットではわずかに出ているが、リアルではまったく報道なし。
ガキどもの親が○○の幹部とか、裏の世界の事情があるんだろう。
324:神奈さん
13/09/02 08:40:29 gRFH0MTg
>>322
農高って言ってる
325:神奈さん
13/09/02 14:57:14 2Xm/nEQQ
海老高で海老名高校以外を連想するのは逆に難しい
326:神奈さん
13/09/02 15:41:45 QV42ChUA
>>322
中農
327:神奈さん
13/09/02 16:00:41 It03B/hA
カーナビ古いから海老名インター存在しない扱いで厚木で降りた場合の残りの八キロくらい消し飛んだ
328:神奈さん
13/09/02 16:32:58 eftMk1UQ
0点
329:神奈さん
13/09/02 16:36:29 j4kHJnWQ
相模線人身事故
330:神奈さん
13/09/02 16:54:13 txuc1liw
場所は?
331:神奈さん
13/09/02 17:39:00 joGQavoA
だからとまってたのね。
332:神奈さん
13/09/02 17:45:03 eoHoMoug
どこで飛び込み?
333:神奈さん
13/09/02 18:04:13 j4kHJnWQ
今泉踏切らしい。
334:神奈さん
13/09/02 18:23:58 rKztN+yg
あんな小さいとこで・・。
新学期鬱かな・・。
335:神奈さん
13/09/03 01:50:43 TAoQG99Q
海老高2013進学実績(上位私大のみ抜粋、現役+一浪までカウント@海老高HPより)
URLリンク(www.ebina-h.pen-kanagawa.ed.jp)
早稲田 19 慶應 4 上智 4 理科大 12
明治 31 青学 25 立教 7 中央 38 法政 56
336:神奈さん
13/09/03 09:28:09 f2uAHewQ
uqwimaxの海老名高校ネタ、そろそろウザいんだが
337:神奈さん
13/09/03 10:08:54 kNhxF3FQ
>>326
ソース
338:神奈さん
13/09/03 16:04:35 cQWn0j0w
戦闘機が五月蝿い
339:神奈さん
13/09/03 21:12:53 iBxjFZyg
ご、五月蝿い、、、
340:神奈さん
13/09/03 23:34:48 izZvbRXQ
下らん釣りだ。ケッ(怒
341:神奈さん
13/09/04 08:17:22 iQpnkAfA
ぎっくり腰、骨盤矯正のおすすめのお店教えて下さい
起き上がれないよ~
342:神奈さん
13/09/04 09:33:50 O9RU4HOg
久しぶりに揺れたね
343:神奈さん
13/09/04 09:41:12 cFWYqfCQ
>>337
中高生の時はそう読んでたってだけ
344:神奈さん
13/09/04 10:34:41 v9+B5HKw
>>343
いや、中濃ソースって言いたいだけかと
345:神奈さん
13/09/04 14:26:14 Z2eyzhgw
>>341
それが本当なら、緊急入院しましょう
346:神奈さん
13/09/04 15:03:12 9t/Y3tng
とにかく冷やすこと。
347:神奈さん
13/09/04 16:08:00 72o4YqKQ
>>341
ぎっくり腰は、突発性の腰痛の俗称だから、まず整形外科で正確な診断してもらった方がいい。
整体院じゃ適当にマッサージされるだけで悪化させる恐れがあるよ。
348:神奈さん
13/09/04 16:11:22 WBhQi06Q
>>341
オレもずっとぎっくり腰だと思ってたら、ある日突然に足が痺れた
近くの整形外科で椎間板ヘルニアと診断され大きな病院に即入院
緊急手術でなんとか治ったけど、整体行ってたらやばかったかも
349:341
13/09/04 18:51:34 iQpnkAfA
ありがとうございます、整体は最初はやめた方が無難なんだね
もう少しまともに歩けるようになったら整形外科に行く!
起きて立ち上がるのに10分はかかるよ…
350:神奈さん
13/09/04 19:06:10 B3FbZc3g
鍼の上手い先生のいる整骨院で
一発で歩けるようになった経験があります。
ただ、海老名じゃないですけど。
351:神奈さん
13/09/04 22:15:01 GoNCHP5Q
>>350
どのような状態の方が一発で歩けるようになったんですか。
352:神奈さん
13/09/04 22:49:17 B3FbZc3g
>>351
朝目が覚めると身体を起こせませんでした。
なんとか這うように車に乗り込み
妻に運転士てもらって整骨院へ
鍼を打ってもらって1時間後くらいには自分で起きて歩けました。
なぜその整骨院へ直行したかというと
以前に思いっきり首を寝違えて下も向けなかった時
口コミでそこを知り、治してもらったからです。
353:神奈さん
13/09/04 23:23:54 3an8YEPg
今一瞬、電気止まったな。
竜巻もくるのか?
354:神奈さん
13/09/04 23:24:36 uA7PqBIw
けっこう大きな雷だったね
停電するのかなー
ケータイの充電しておこうっと
355:神奈さん
13/09/04 23:25:53 KOJPJd0g
瞬停@杉久保北
356:神奈さん
13/09/04 23:26:00 OabjqVfA
停電しましたね…
357:神奈さん
13/09/04 23:26:49 uA7PqBIw
ひゃー!
でかい!!
358:神奈さん
13/09/04 23:27:53 KXBgsEsA
雷近いな…
停電しませんように。
359:神奈さん
13/09/04 23:29:09 OabjqVfA
国分寺台二回目ー!
360:神奈さん
13/09/04 23:30:33 dMMCCjoQ
大谷南も2回目ー。こわい。
361:神奈さん
13/09/04 23:32:36 HtKmvhRg
田んぼ多いから仕方ない
362:神奈さん
13/09/04 23:33:43 CpxkLYpg
家ん中バチっつったわ
363:神奈さん
13/09/04 23:35:14 befQqfEg
街灯イッテる
364:神奈さん
13/09/04 23:42:55 4wZxH2uw
さっきからpcだとネット繋がらないけど雷の影響かな?
365:神奈さん
13/09/04 23:46:28 K3CRpM7w
停電+ネット接続死亡
366:神奈さん
13/09/04 23:48:46 4wZxH2uw
脆弱なインフラだ
367:神奈さん
13/09/05 00:28:08 iTcWgBsg
>>264
厚木からだけど、2度ほど瞬停が発生してネットに繋がらなくなった。
ルーターを再起動したらスンナリ直ったよ。
368:神奈さん
13/09/05 00:31:37 oMs4WteA
またゴロゴロきたな
369:神奈さん
13/09/05 00:34:13 bfAcAbNw
>>367
レス番 違ってるぞ
370:367
13/09/05 00:37:57 iTcWgBsg
>>369
スマン
>>364へのレスでした
371:神奈さん
13/09/05 00:43:48 oMs4WteA
またかよ
372:神奈さん
13/09/05 00:47:08 pSrrJe8g
三回目の停電
危ないので家電使えんな、もう寝る
373:神奈さん
13/09/05 00:56:52 XwGqgxig
カミナリ怖すぎるぞ@河原口
374:神奈さん
13/09/05 01:01:35 m2iQ/bnA
>>355
うちの実家そこだー
今は県外住みだけど実家近辺はそんなことになってたのね
375:神奈さん
13/09/05 01:08:38 VtK/TfvQ
すげー雷雨だなぁ
停電してる場所もあるみたいだからPC落としといた方がいいな
376:神奈さん
13/09/05 01:16:09 VVIZxjqQ
消防車出動してる音が聞こえるけど落雷と火災のコンボ?
377:神奈さん
13/09/05 01:29:38 ZITN/dCQ
また海老名が雨のニュースで全国に配信されるぞw
378:神奈さん
13/09/05 01:33:31 ZITN/dCQ
てか書いた矢先に、今NHKのニュースで、海老名58mmとニュースにwww
海老名はやっぱりすげーな
379:神奈さん
13/09/05 03:25:36 VKYXUgPg
うれしいニュースでは無いがな…
気象台だかなんだか知らんけど最近置き始めたのかな?海老名の名前が出るようになった
熊谷見たいのもあるし名前が知られるのは良いとこだけど
380:神奈さん
13/09/05 06:04:07 RdbOgklw
日テレで71.5mmとか言ってたんだけどw
381:神奈さん
13/09/05 06:52:57 y7yFknaw
停電してる
382:神奈さん
13/09/05 06:57:17 YFjsG2nw
>>381
どこ?
383:神奈さん
13/09/05 07:02:06 y6yVTFfA
市役所から近い大谷北、30秒くらい停電した
いまは復旧してる
384:神奈さん
13/09/05 07:03:29 CXiH8jbQ
中央1丁目一瞬停電
385:神奈さん
13/09/05 07:04:45 Ix1sqi4Q
国分北でも5秒くらいの瞬停
386:神奈さん
13/09/05 07:05:49 lSOS1zsw
中央2丁目も一瞬停電した
この辺ヤバイな、イオン横の用水路がまた氾濫しそうになるかも
387:神奈さん
13/09/05 07:06:19 7EArfJ1g
大谷南また一瞬停電
388:神奈さん
13/09/05 07:07:01 vqQNiMBQ
雷で頻繁に停電なんて12,3年ぶりくらいだろうか
389:神奈さん
13/09/05 07:10:59 ZCKIxFkQ
金沢区も雨強くなってきたよー。
時々ゴロゴロ鳴ってます。
390:神奈さん
13/09/05 07:11:33 pkG0jU4g
小中学校は休校だねー
391:神奈さん
13/09/05 07:12:07 ROBoz54w
>>382
中新田たけどほんの一部みたい
392:神奈さん
13/09/05 07:12:30 flmAtE9Q
なんで金沢区がいるんですかねぇ…
まあいいけど
393:神奈さん
13/09/05 08:10:12 D9W2i0EQ
モデムヤバいから電源抜いた。
394:神奈さん
13/09/05 08:10:13 TlLAICGQ
海老名は観測所があるからね
相鉄はどうなりますかねぇ
395:神奈さん
13/09/05 08:23:04 fdh9TN8Q
>>394
相鉄憶測だけど、変電所直撃レベルの障害じゃ無いかな?
全くダメみたいだし
396:神奈さん
13/09/05 08:25:05 kXlEcf7g
相鉄全線止まってるね。
397:神奈さん
13/09/05 08:35:02 jQMnotOQ
相鉄、HPにも落雷か?全然つながらない。
398:神奈さん
13/09/05 08:48:10 9WGmVQwg
停電あったみたいだけど米の抱き上げ間に合ってて助かった
399:神奈さん
13/09/05 08:51:49 C5yYzntg
まじか、夕方までには復旧するんだろうか
400:神奈さん
13/09/05 09:02:07 RGF7CZMg
12時間で降水200mmって@AK
401:神奈さん
13/09/05 09:08:54 oba/Wsyw
気象庁のHP見てみ
降水量の24時間以内の所の6項目のうち4項目で海老名市1位だぞwwwww
24時間で235.5mmとかwwwww
しかし、実際は12時間で235.5mmwwwww
402:神奈さん
13/09/05 09:21:28 NUJcP/iQ
そんなに笑うと顎がはずれるよw
403:神奈さん
13/09/05 09:37:57 tQbNK2ZA
NHK 相鉄線大和~海老名運転見合わせ
小田急線最大40分遅れ ロマンスカー運転見合わせ
海老で停電400棟
404:神奈さん
13/09/05 10:04:10 BDNkeC8w
NHKニュース、海老名で市道3ケ所冠水で通行止め
405:神奈さん
13/09/05 10:10:52 jQMnotOQ
海老名市役所、防災ライブカメラ、ただいまサービスを停止していますだと。
こんなものイラネ、無駄金使うなよ!
406:神奈さん
13/09/05 10:19:12 wS6iZ+Sw
大雨で相鉄線運休の為、
今日は欠勤しますた
407:神奈さん
13/09/05 10:24:20 fdh9TN8Q
相模大塚に落雷で、大和から横浜は復旧している模様@相鉄
408:神奈さん
13/09/05 10:58:42 tQbNK2ZA
>>405
厚木市ライブカメラはちゃんと動いているので、
それで補完してちょw
409:神奈さん
13/09/05 12:03:59 jQMnotOQ
テレビに出ていた水色の車が沈没していたのはどこ?
>>408
結局厚木に頼るか・・・
410:神奈さん
13/09/05 12:07:17 TlLAICGQ
>>395
今だに大和~海老名間は復旧の目処がたってなさそうですね
天気はだいぶ落ち着いてきたんだけどなぁ
411:神奈さん
13/09/05 12:16:16 ypHk7J9Q
相鉄再開。間も無く発車。
412:神奈さん
13/09/05 12:41:17 tQbNK2ZA
お? 今朝のtvkの投稿で、川崎市から
ビナウォーク ラーメン処 の写真
チャーシューにモヤシの山!
413:神奈さん
13/09/05 12:43:10 08TSaGfg
だいぶ落ち着いたし相模川の様子でも見に行くかな
414:神奈さん
13/09/05 12:45:54 tQbNK2ZA
>>413
無茶しやがって
415:神奈さん
13/09/05 12:47:25 CXiH8jbQ
>>412
ギ郎の所か
柳の方が良かったかな…俺的に
416:神奈さん
13/09/05 16:38:45 Sx2LLv6A
海老名インター前の信号機も停電してたのね
今ニュースで見たわ
417:神奈さん
13/09/05 17:28:18 edczMQFw
警察大忙し。
418:神奈さん
13/09/05 18:48:57 fdh9TN8Q
さっき横浜から相鉄のったけど、ようやくダイヤは落ち着いたみたい、特に遅れはなかった
419:神奈さん
13/09/05 19:37:53 89UmO/EA
>>415
おいそれ違う。ギ郎はぎょうてんやや。
ビナのは虎節(こぶし)
柳屋は替玉無料がよかったな
420:神奈さん
13/09/05 21:57:00 kj8Nt3Vw
>>409
富士ゼロックス前から新幹線超えて用田方面に抜ける道。あれ通勤時よく見かける車かも…
421:神奈さん
13/09/05 22:11:58 Mz+c+biQ
丸井のタダシヤナギってまだやってる?
422:神奈さん
13/09/05 22:31:30 fdh9TN8Q
>>412
虎節は、肉の量が店の表の写真と実物で3倍は違う詐欺店
423:神奈さん
13/09/06 07:46:44 O9Qu1GHg
>>421
ケーキ屋さん?
やってるよ
424:神奈さん
13/09/06 11:01:45 NATbWH3A
街灯死んでるの何箇所かあるな
425:神奈さん
13/09/06 11:05:52 aafjC7Zw
>>423
ありがとう。
映画のついでに久々に食べたかったから。
426:神奈さん
13/09/06 11:17:17 1McLYXLw
>>424
町内会経由でお願いするか、直接市役所に連絡したら対応してくれるよ
427:神奈さん
13/09/06 20:22:36 ZpZA40kg
海老名市で夜間治療してくれる歯医者ご存知ないですか
428:神奈さん
13/09/06 21:03:34 EU9q9B7A
総合って時間外やってなかった?
429:神奈さん
13/09/06 21:07:26 kHXgDd3Q
総合って海老名総合病院のことだよな?
あそこ歯科もあるんだ
430:神奈さん
13/09/06 21:39:01 amJCHPTQ
総合、当番医の時は深夜みてるけど内科
でしょ。休日診療所の歯科は休日の昼間
だけみたいだし、深夜見る歯科ってあるの?とりあえず、テレホンサービスで聞いてみるとか。
431:神奈さん
13/09/06 23:47:45 pnukdrHA
明日は、門脇大輔さんが海老名に来るぞぉー!!
【開催日】9/7(土)
【会 場】海老名ビナウォーク5番館1Fビナステップ
【時 間】14:00~/16:00~
432:神奈さん
13/09/07 11:08:42 Rtb3trVw
削除したならindex直しとけよ糞モデレータ
433:神奈さん
13/09/07 11:24:24 7VPDHyOw
あれ?
なんか消えてるw
434:神奈さん
13/09/07 12:35:15 DUj4GBMQ
正義の行使かしらんけど、その責務の一旦を此処に押し付けるなってこった
435:神奈さん
13/09/07 12:53:53 A1tqWJpg
ルールくらいまもれや
436:神奈さん
13/09/07 13:35:37 AHVlQxRQ
ビナステップといえば、前はよくいきものがかりが来てたよねぇ。
437:神奈さん
13/09/07 18:04:03 0hdLvtPQ
「ビストラン」が今月末で閉店。
海老名文化会館で再オープンって(日にちは未定)
また、マイナーな所に移転するんですね。
確かに駅からは歩ける範囲だけど
438:神奈さん
13/09/07 19:16:23 CetQikGg
>444
最初の頃は観客全然いなかったよな。
今じゃ集まり過ぎてできないみたいだしな。
439:神奈さん
13/09/07 20:16:28 vQ+q3fog
海老高の娘に
「吉岡は水野が川で釣りしてた時にカワウソ釣っちゃって、オニギリあげたら人間になった」
と行ったら激オコしたあげく泣いてしまい、それ以来口きいてくれない。
ゴメン…冗談はほどほどに
だな。orz
440:神奈さん
13/09/07 20:51:43 JbhL0cCw
>>447
こんな所に書き込んで愚痴ってるって知ったらもっと距離遠くなるな
441:神奈さん
13/09/07 21:54:10 HOiyhy+Q
>>445
おお!全然マイナーじゃないじゃん。今の場所は駐車場少ないし。
こちらとしては願ったりかなったりだわ。。
442:神奈さん
13/09/07 21:56:37 HOiyhy+Q
>>447
そんな訳のわからん冗談を言う父親が悲しくて泣いたんだね。
443:神奈さん
13/09/08 04:35:59 gk36IRWg
昔本厚木駅南口を通勤で使ってた頃帽子にリック背負った障害者が あー忙しい忙しい忙しいと雄叫び上げて平塚行きのバス停に突進してた 平日の8時頃 多分平塚の養護学校の生徒だろう
444:神奈さん
13/09/08 08:01:09 UVdFFjpw
この世にはいろんな人間がいる。みんな一生懸命に生きているんだ。
直接迷惑を被らなければ、温かく見守ろうよ。
同情すること、同じ生命を受けた仲間としてさ。
445:神奈さん
13/09/08 09:44:03 3sCLBg6g
>>441
本当のこと書いても「くさいものにフタ」と言わんばかりに
消去するのがこのBBSのやり方だということですな。
446:神奈さん
13/09/08 09:48:21 KcCVIURg
しつこいな、掲示板は一定のルールの上で成り立っているんだ。
ブログかツィッターにでも書けばいいでしょ。
447:神奈さん
13/09/08 10:19:03 zzhCz0hA
>>459
本当の事を全て書いても良いのは自分が管理してる掲示板ね。
人が管理している掲示板は、そこの決まりを守れる人が書き込む。
448:神奈さん
13/09/08 13:23:31 7wAPXrJw
>>459
件の店から訴えられるのは、この掲示板だし、それらの事務処理や手続き等の対処するのもこの掲示板、
しかしかいた本人は知らん顔、
そんな話の方が理不尽だと思うけど?
449:神奈さん
13/09/08 15:26:24 9W0KKGRg
難しい問題だ。
450:神奈さん
13/09/08 15:38:53 xWm4yeaQ
人の話題であって、海老名固有の話題じゃないじゃん
451:神奈さん
13/09/08 17:20:15 YGvbzM7g
書き逃げでもなんでもいいから
この話題はよろしくない…
個々で判断汁!!
452:神奈さん
13/09/08 18:01:48 0zoN81Iw
FKR行ってきたけど、7、8人のババアが床に座り込んで、延々くっちゃべってた。
子ども放置だけじゃなく、地味に遊ぶ物を邪魔してたけど、気にもせず。
何つーか、コンビニとかに屯するヤンキーといいレベルだな。
453:神奈さん
13/09/08 18:23:44 yaTWxNMA
>>451~>>480
削除依頼が出たぞ!!
もうやめようよ、こういうスレ違いな議論は。
454:神奈さん
13/09/08 18:28:33 OeKmmOnw
激しく同意!(^-^)
455:神奈さん
13/09/08 18:29:54 gbbM9DpQ
削除依頼出した方、出された方
お疲れ様でした
456:神奈さん
13/09/08 18:32:34 YGvbzM7g
スレ汚し申し訳ありませんでした…
457:神奈さん
13/09/08 21:04:31 X22aN/yg
これは削除しない方がいいと思います。
今海老名で起こっている事実を共有することは大切なことだと思います。
最近犯罪も発生しているし事前に防ぐことや、
話題になったことに遭遇した場合に、
事前に対処方法を考えておくこともできます。
458:SABERTIGERφ@神奈川
13/09/08 21:25:26 mHx2l8jA
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
#451,#453 [ 42-148-37-70.rev.home.ne.jp ]
#452,#461,#466,#475,#477,#479,#482 [ p3b931458.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]
#454 [ FL1-122-133-211-79.kng.mesh.ad.jp ]
#457 [ 110-134-231-176.rev.home.ne.jp ]
#458 [ pw126214104144.1.panda-world.ne.jp ]
#463,#465,#478,#480 [ pw126253227196.6.panda-world.ne.jp ]
#464 [ ntkngw157139.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
#468 [ ntkngw227214.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
#469 [ pw126253135247.6.panda-world.ne.jp ]
#470 [ KD113146070057.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#473 [ a10Sty4dpnmu0gb2.nptty201.jp-t.ne.jp ]
#483 [ p4109-ipbf605hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
#489 [ IDC1gSa.proxy10001.docomo.ne.jp ]
>>so-netの方、そろそろお引き取り下さい。絡まれても迷惑ですから。
御自分と信条の異なる方はいくらでもいます。
>>488 他でやってください。まちBBSは議論する場ではありません。
459:神奈さん
13/09/08 21:47:04 FZf6YlmA
厚木スレに続いて海老名テレまでも…
460:神奈さん
13/09/08 21:48:11 FZf6YlmA
海老名スレ でした
461:神奈さん
13/09/08 22:19:27 OeKmmOnw
>>488
いいかげん気付けよ!
迷惑なんだよ!
何が共有だの対処法だの掲示板の意味わかってる?
ここに書かれた対処法やらで大失敗しても、おまえは掲示板に書かれてたからとか言い訳すんのか?
そんな事はみんな自分で判断して行動してんだよ!
議論してぇならしかるべき場所に行ってやれ!
462:神奈さん
13/09/08 22:56:53 /9CoVeTA
また「自分は正しいから何やっても正しい」って酔ってる正義厨か、
社会のルールに異を唱える前に、掲示板のルール守れよ
463:神奈さん
13/09/08 23:08:09 X22aN/yg
>493
そんなに顔を真っ赤にしてどうしたんですか。
突然猛獣に噛み付かれた気分です。
何か裏があるように思えます。
実は当事者だとか。
言葉使いや言い回しを見ると
ろくな環境で育てられたとは感じません。
親もあなた同様ろくな人間ではないでしょう。
毎日ろくなものを食べてないかもしれないですね。
私はこの議論には一切加担してません。
その流れを見て思ったことを書いただけです。
対処法の失敗とか私はあなたの思っている様なことは書いてないですよね。
「事前に対処方法を考えておくこともできます。 」と書いてます。
自分で考えるんです。
ここで暮らす人や利用する人、
それぞれの人が暮らしやすくなることはいいことなんです。
464:神奈さん
13/09/08 23:26:29 sKrhsAjQ
はい、どっちもスレチ
自治の話はこちらへ
まちBBS 神奈川板 自治スレッド Part2
スレリンク(kana板)
465:神奈さん
13/09/08 23:30:29 QtJAI3Pw
それよか深夜のビナウォークの治安をですね…
466:神奈さん
13/09/09 00:26:01 E6j/bdWw
>>488
本当のこと書いても「くさいものにフタ」と言わんばかりに
消去するのがこのBBSのやり方だから無理では?
467:神奈さん
13/09/09 00:55:49 NBl6RVug
>>498
この掲示板の方針がご不満なら、ご自身で全てを受け入れる掲示板を立ち上げられたらどうですか?
馬鹿の一つ覚えみたいにうっとおしい
468:神奈さん
13/09/09 01:14:50 XK6wDVMg
途中からあぼーんで分からんけど
とりあえず発端のレスは酷いものだったし
2chと勘違いしてるんですかね?
469:460
13/09/09 01:21:48 eGf8qG+A
>>498>>459
上でも書いたがルールくらい守れ。
嫌なら他に行け。
470:神奈さん
13/09/09 05:45:36 sa1rX2JQ
>>495
人の親の事まで言うあなたも493と同類かと
471:神奈さん
13/09/09 08:09:52 ZuQSnO5g
>495 誹謗中傷だな
472:神奈さん
13/09/09 16:24:05 Snx1tJjQ
えび~にゃピンバッジ
7重塔のついたデザインのものができてたのね
市の地下売店に、また行ってみるか
くそ暑くてTシャツですごしていたけど、
そろそろバッジをつけられる服装になるだろうw
473:神奈さん
13/09/09 17:32:08 SVvhzZ3w
>>504
七重の塔って駅前のマルイの中庭にあるやつですよね。
あれって有名なんですか?
東名で海老名市に入るときも看板に塔の絵が描いてありますよね。
474:神奈さん
13/09/09 17:41:33 FR/dXSnA
有名というか、かつて相模国分寺に実際に有ったもののミニチュアで、
海老名のシンボル的なものです。
475:神奈さん
13/09/09 17:49:44 SsSe3Y4w
昔はダイクマと七重の塔しかなかった
476:神奈さん
13/09/09 17:51:30 MPy9jqyw
おじいちゃん世代とか歴史に詳しいっぽい人などが良く言っているのが
海老名は食べるために田んぼや畑にしなければ、鎌倉や京都レベルな歴史的文化財な土地だったのにもったいない。
工事とかすると歴史文化財とか出土しやすいから、開発は上手にやらないと土地が売れないとか?
477:神奈さん
13/09/09 17:59:08 ekkRhV3Q
某病院の駐車場、水溜りがすごいな 下が砂利なのに全く吸わないようだ
水はけが悪いっつーのはこういう事を言うんだな・・
478:神奈さん
13/09/09 18:38:19 9OpJBjaw
>>509
ビフォーアフターの匠がよくやるアレが効果的w
元「田んぼ」だしぃ
479:神奈さん
13/09/09 19:11:36 ZBeY6Q9Q
>>508
国分寺以外に何か文化財的なものって何かあったっけ? あったとしても富士山噴火や
相模川の氾濫で何も残ってないだろう。縦貫道の工事で、古代の遺跡はそれなりに出て
来たらしいけど。
ていうか、田畑にしたのは大正や昭和なんかじゃなくて、それ以前からだろ。
河川の周囲が田畑になるのは当たり前。そんな数百年前の事に文句言われてもね。。。
480:神奈さん
13/09/09 19:23:18 SVvhzZ3w
>>506、507
ありがとうございます!!
用事でときどき海老名に行くことがあるのですが、マルイのとこのあのちっちゃい塔がなんで高速の海老名市のシンボルマークなのかっていう謎が解けました。
あと余談ですが、春先に食べた海老名いちご美味かったです。
481:神奈さん
13/09/09 20:30:14 FR/dXSnA
>>511
有鹿神社とか。
482:神奈さん
13/09/09 21:09:15 MPy9jqyw
>>511
古墳とか?
検索したらこんなのでてきました。
URLリンク(www.toshi-system.com)
おじいちゃん世代は奈良時代のが続いたら京都みたいになったと子供や孫世代に言い伝えてるだけかもしれませんが
地元のおじいちゃん世代の話とか、文句ではないだろうし優しく聞いてあげててもいいんではと
とりあえず友達なんかも子供のころから聞かされたりしてたらしいです
483:神奈さん
13/09/09 22:09:36 NuHmmFEw
日本王者井上尚弥一家が経営の小料理屋「BOX」が、
9月8日、さがみ野駅近くにオープン。
484:神奈さん
13/09/10 01:34:17 qopaDP7A
>>499
>>501
くさいものにフタをする質の悪い管理は不満ですが、そこはもう諦めました。
そういう管理人なんだから仕方がないです。
485:神奈さん
13/09/10 01:42:29 Vh1aicvA
くさいものと分かっていて書き込むほうがどうかしていると思いますが。
486:神奈さん
13/09/10 01:43:19 kJXF8Snw
>>516
じゃあ黙ってろよクズ
487:神奈さん
13/09/10 02:12:01 /QczjZ7Q
>>516
ひつこいなぁ
ひょっとして子供が書き込んでんのかな?
488:501
13/09/10 02:39:43 BUHn3wBg
>>516
お前、人として終わってるな。
最低限のルールすら守れず、自分にとって悪い事は全て他人のせいにして逃げる。
社会人として失格以前の行動だな。
489:501
13/09/10 02:49:37 BUHn3wBg
>>516
この件はここではスレチだ、これ以上続きを書き込むな。
続きを書きたかったら自治板かごみ箱へ行け。
謝罪以外を書いたら削除依頼するからな、わかったな。
490:神奈さん
13/09/10 03:22:21 zJDySflQ
もう削除依頼出せよ
規制かけるレベルだわ
491:神奈さん
13/09/10 08:52:48 QFtdXh0w
516はバスの危険運転を書いただけだからそんなにおかしくないよね。
独断で消去されたり便乗して煽る人の方がたちが悪い気がする。
492:神奈さん
13/09/10 09:09:04 6uUveKpQ
>>523
危険運転云々の事を言ってるんじゃないから…
その後の経過を総じてだから。
493:神奈さん
13/09/10 09:09:37 v2AEdnDA
ここは2ちゃんではない。自治板かごみ箱へどうぞ。
494:神奈さん
13/09/10 11:02:29 iwBKy8HQ
>>523
過去レスほじくり出したり、私怨バリバリだったじゃん
495:神奈さん
13/09/10 12:32:09 GfaRTm0A
スレチはここまでにしようよ。
海老名の話題に戻ろう。
496:神奈さん
13/09/10 13:39:57 /uZNqWow
じゃ海老名の話題で。
駅周辺の田んぼ、何とかならんのか?
仮にもJR、小田急、相鉄の乗り換え駅だぞ。
しかもこれらの線は改札出なきゃ他の線に行けない、つまり利用者は必ず改札を出入りするんだから、駅周辺にもっと乗り換え客を当て込んだ店や施設があって良さそうなのに。
ま、田舎もんは今の状況で満足してるんだろうけど。
497:神奈さん
13/09/10 13:52:18 VQ/rJ5qQ
>>528
西口の田んぼなら再開発で無くなるだろ
情弱なの?
市役所周辺は徒歩5分以上かかるから駅周辺じゃねーし
498:神奈さん
13/09/10 13:56:24 E7L9K5bA
田んぼ、そんなに嫌かな?
子育て中だと、ああ言うのがあるとすごく助かるよ
畑や田んぼで野菜やお米の出来ていく様をずっと一緒に見ていけるから
駅前に行けばある程度何でも揃うし、ちょっと離れれば自然もまだまだある
すごく住みやすい土地で大好きだ
499:神奈さん
13/09/10 14:02:23 Tk++4jFg
まーた田んぼか
500:神奈さん
13/09/10 14:28:58 5izTNN/A
確かに駅前の田んぼは初めて見たとき驚きましたw
それをネタにして海老名の友達を弄っちゃったけど、それを気にしている人もいるんだね。悪いことしちゃったなぁ
501:神奈さん
13/09/10 14:48:15 ocdXhovg
そのうち
ザリガニとかカエルはTVとか図鑑で見るようになるのかね
渋谷区の小学生の様に
502:神奈さん
13/09/10 15:05:55 Nz3pPuVw
子供の頃、捕まえたカエルを餌にザリガニを釣っていた。
ちなみにアメリカザリガニの事をエビガニと呼んでいた。
503:神奈さん
13/09/10 15:14:48 ocdXhovg
えっ?
ザリガニって穴に手をつっこんで獲るもんじゃないの?
504:神奈さん
13/09/10 15:37:26 vhqYAV1A
また田んぼ=田舎のはなし?
これもいい加減しつこいよ。悪意ある
荒らしにしか思えない。
ほんと、田んぼ議論禁止ってテンプレ
に入れたらいい。
505:神奈さん
13/09/10 15:37:50 ACM6KXWQ
ちょっと沼っぽい用水路に和気藹々と暮らしていたよ
ザリガニブームが来てからとんと見かけなくなったけど隠れ方を覚えたのかな
506:神奈さん
13/09/10 15:44:08 eJ22khOg
>>528
なんでそんな人をバカにしたこと言えるの(笑)
それと店や施設ってなに?具体的に教えて。既に駅周辺に新しい商業施設ができることが決まってるんだけど。
507:神奈さん
13/09/10 15:49:05 E7VpfsQA
全然スルー出来てないなw
だから田んぼ議論禁止って言ったのにw
508:神奈さん
13/09/10 15:54:31 eJ22khOg
すいません。釣られちゃいました。今後はスルーします。田んぼをNGWORDにしときます。
509:神奈さん
13/09/10 16:50:25 /uZNqWow
入れ食いだなw
やっぱ海老名の話題で田んぼを出すと食いつきが違うね。
こうなるの分かっててワザとやったんだけど、許して。
ゴメンね。
ちなみに俺は海老名歴2年程度だけど、今の海老名の街並みは好きだよ。
難点は踏切と信号の連携が悪くて渋滞が多い事かな?
510:神奈さん
13/09/10 17:12:39 kJF8ZfMg
どなたか海老名市内で
おすすめの水田ありましたら教えてください。
511:神奈さん
13/09/10 17:24:16 VQXo/mDg
俺んちの3区画隣の水田オヌヌメ
512:神奈さん
13/09/10 17:30:03 6yfm/lDQ
おすすめのたんぼとか言われてもな
恒例の案山子まつりが始まってる頃だから眺めてくれば?
結構凝ったのあったりして地味に楽しい
下今泉辺りのたんぼ眺めて来春の泉橋の新酒に期待したりして
513:神奈さん
13/09/10 17:31:02 VQ/rJ5qQ
昔から厚木市民にダイクマとサティ以外田んぼとか馬鹿にされてたから、
田んぼっていうワードに神経質になってんだよね
514:神奈さん
13/09/10 17:53:29 uyiLwm5g
ありがとうございます。
すいませんなんか。
515:神奈さん
13/09/10 18:10:18 8FQQAEWQ
例え海老名産じゃないにしても、毎日米を食べてるくせに田んぼや農家を
馬鹿にするアホなんか放置しておけばいい。
516:神奈さん
13/09/10 18:45:27 6yfm/lDQ
そういや酒はともかく海老名産の米って食べたことないな
スーパーじゃ見かけないように思うけどどこで売ってんだ?
個人商店の米屋とか行きゃ置いてるのかな
新米出回る頃に探してみるか
517:神奈さん
13/09/10 18:49:34 iwBKy8HQ
>>548
市役所近くの直売所じゃね
518:神奈さん
13/09/10 19:37:18 1ZnXd7qA
>>549
親切心それとも当て付け?
519:神奈さん
13/09/10 19:37:22 OZBlKzJg
>>547
農家さん乙
でも農家さんのことは誰もバカにしてないと思うお
520:神奈さん
13/09/10 19:39:06 x0T2LHjg
>>548
そうなんだよな、相模川っぺりの米は何処にいくんだろ?
複数産地とか書かれている奴に混ざってるのかな??
加工原料にされるほど質が悪いとも思えんし・・
521:神奈さん
13/09/10 19:40:31 hL4BCQ1g
はぜか他の話題となれば田んぼの話しになる件
まぁ海老名は平和って事だね(^-^)
522:神奈さん
13/09/10 20:07:00 8FQQAEWQ
>>551
自分が大切にしているものをバカにされた時、
「別にオレ自身がバカにされたわけじゃないから」
なんて思えるのかい?
そういうのを「詭弁」っていうんだよ。
523:神奈さん
13/09/10 20:23:54 hL4BCQ1g
>>554
まぁまぁ 落ち着いて、、
田畑は持ち主以外どうこうできる訳じゃないんだし、みんな好き勝手言ってるだけと思ってスルーしとけばよろし
524:神奈さん
13/09/10 20:31:37 U45RtOUw
>>548
オレも海老名の米を食いたいと思い、稲刈りをしていたジイちゃんに
どこで売っているのか聞いたことがあるが、「海老名の米はうまくないど」と
言われた。
コメダの斜め向かいの農協に行ってみると、白米はなかったが、黒米があった。
もち米で白米に少し入れて炊くと赤飯のようになる。
海老名に限らず、相模平野一帯で作られている米が全部センベイ等の材料に
なるとも思えないのだが。
525:神奈さん
13/09/10 20:41:51 ACM6KXWQ
大谷小か大谷中で授業で田植えして収穫後餅つき大会したような・・・
あれ?もち米?
そう言えば残りはどこ往くんだろ、考えたこともなかったな
526:SABERTIGERφ@神奈川
13/09/10 21:36:30 7q5qcn1w
田んぼ論議繰り返してる方、そろそろお引き取り下さい。
スレの雰囲気を壊し、他の住民の迷惑になっています。
わざわざ蒸し返す方もスルー出来ない方もどっちもどっちです。
次は両方とも削除いきます。
削除に不満のあるuqwimax.jpへ、
諦めないで自分で掲示板なりHPなり立ちあげたらいかがですか?
ここはあなたの日記帳じゃありません。ウダウダ言われても迷惑です。
ローカルルールに基づいて削除を行います。
受け入れられないならあなたは当掲示板には向いていません。
自分にあったサイトを探して下さい。
527:神奈さん
13/09/10 21:39:45 KMaTUNsg
>>528
半世紀近く圧倒的な本厚木が隣にいたからだろ
あっちは乗換駅ですら無い
単体の駅であそこまでのはまず見たこと無い
528:神奈さん
13/09/10 21:49:16 9DYIGeHQ
駅周辺に広がる農地の話に触れることが出来ないなら
こうなって欲しいとかの開発に期待を寄せる話しも難しくなるわ
529:神奈さん
13/09/10 21:50:40 DKiI/FfQ
その話は確実に荒れるからしたかない
530:神奈さん
13/09/10 22:01:13 +6RIcGCw
幾度も堂々巡りをやってる話題だからな…
正直飽き飽きだな…
531:神奈さん
13/09/10 22:03:05 E7VpfsQA
「田んぼでザリガニいたわ」みたいな話題なら今後も構わないんだろ
開発すべき残すべきって「議論」は本当ウンザリしてた
532:神奈さん
13/09/10 22:06:00 9DYIGeHQ
まぁしょうがないか
533:神奈さん
13/09/10 22:06:49 m/OoqCGg
街の情報交換するスレで他人の願望垂れ流しなんてなくても問題ない
534:神奈さん
13/09/10 22:11:04 +6RIcGCw
田んぼのザリガニで思い出した!
俺のガキん頃は海老名じゃないが田んぼによく兜ガニのちっちゃいのがたくさんいたんだが最近は見かけない…
っとふとおもた
535:神奈さん
13/09/10 22:29:38 iwBKy8HQ
>>560
そんな与太話要らん
536:神奈さん
13/09/10 22:43:02 +aIxt2LQ
>>552
うちは厚木側の農家さんに分けてもらう
けど、美味しいよ。
537:神奈さん
13/09/10 22:59:28 kjW6is4w
>>566
カブトエビじゃない。淡水にカブトガニいないでしょ。
自分はどっちも見たこと無いから、言えた義理じゃないけどさ。
538:神奈さん
13/09/10 23:07:19 9DYIGeHQ
>>556
定期的にくれるんで食べるけど、買ってまでして食べようとは思わない。
539:神奈さん
13/09/10 23:24:32 w0Nv6lAQ
うちの近くの田んぼにはなぜか高島屋の名前が入ったコンクリの杭が置いてありますよ。前から気になっていましたが、どういう関係なのかご存知の方いますか?
540:神奈さん
13/09/11 00:06:41 U00Xb42A
>>571
バカだな、そういう時はナイトスクープとか珍百景に応募するんだよ
541:神奈さん
13/09/11 00:41:11 qRv8Xezw
以前ちょっと話題に上がった海老名駅にある北欧というパン屋さんに行きました。
美味しかったです。
普段はパンより米やパスタを食べますが、たまにパンを食べるのもいいですね。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
542:神奈さん
13/09/11 00:46:00 rbb5md/g
アメリカザリガニのことを「まっかちん」て言わなかった?
ちなみに荻野出身。
543:神奈さん
13/09/11 03:24:09 nlo1u8JQ
>>573
おーあそこかぁ。いつも横目に見ながら通りすぎてたんだけど、今度寄ってみようかな。写真綺麗に撮れてますね。凄い食べたくなります。
544:神奈さん
13/09/11 05:06:56 hHAvLOvQ
>>573
私もポンパドールより北欧派。
さがみ野に北欧パンの工場あるの知ってます?
位置的には座間市になっちゃいますがさがみ野駅から少し歩いた所です。
以前通りかかった時に行列できてて何かと思ったら
パンの販売しているそうです。
しかもアウトレット(?)価格で。
たくさん販売しているわけじゃないからあっという間に売り切れ。
販売時間も決まっていたんだけど忘れちゃった・・・。
近所の方が羨ましいー
545:神奈さん
13/09/11 07:24:31 Xg9jmg6w
>>576
自分は北欧よりアンデルセン派!
リトルマーメイドでも同じだけど
くるみパンが美味しいです。
あとドンクも好き