12/01/20 19:11:18 5Tqqs5Qg
小田原の防潮堤は5m程度でかつ不完全です。
津波で怖いのは河川の遡上です。
陸地と違い河川は標高が低く遮蔽物が無いため津波が陸地の何倍も遡上します。
小田原の場合酒匂川は標高30mは内陸8kmになり栢山のあたりです。
8mの大津波が来た場合この辺までの遡上はあり得ます。
河川堤防が不十分なら周囲への浸水もするでしょう。
これは周囲の小河川、山王川や下菊川にも言えます。
早川は傾斜が急で標高30mまで1.5kmしかありません。
河川堤防の整備や小河川の流路変更は必要です。