マターリ小田原スレpart55at KANA
マターリ小田原スレpart55 - 暇つぶし2ch453:神奈さん
11/12/31 12:06:59 C1IPyYCg
東海道線の普通電車・快速の東京~小田原間83.9kmの所要時間が60分以内になれば小田原の風土とか街や人の質といったものも大きく変わるだろうな。
小田原を捨てる「孟母」も減ると思う。
あちこちで見かける意見だが、JR東日本東海道線もJR西日本の新快速(大阪~姫路87.9kmを最短61分、朝通勤時間帯も少し速度を落として70~75分で運行)を見習ってほしい、というのは同感だ。
あと、JRってあまり便利でない割に運賃が割高。
鴨宮駅での東海道線は江ノ電や大雄山線のようなローカル私鉄(12分に1本)より運行本数が少ない時間帯がある。
今度のダイヤ改正で国府津以西の普通電車の本数がさらに減らされるようだね。
>>459
さすがに家のローンは通学費より高いだろ。
学生の通学費には学割があるしね(通勤定期券に対して大学生は約50%、高校生は約45%、中学生は約35%)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch