【新丸子スレPart53】at KANA
【新丸子スレPart53】 - 暇つぶし2ch921:神奈さん
11/09/10 23:04:37 wfjVGzCQ
鎮守の森は店の中に書いてなかったけど、おばちゃんに言ったらキャベツお代わり出来た。
おかず、ごはんの量に対して野菜が足りないって思うのは自然だから、有料覚悟で言えばどの店でも言えると思う。
あと俺はとんかつは鎮守の森が好きだな。
あくまで丸子内での比較だが

丸子でなくなった店で残念なのは「とど」だなぁ。
昔丸子に用事で寄っていた頃はちょくちょく行っていたのに、丸子に越して来たらなくなってショボーン
ああいう和定食は貴重だな。
小杉まで行けば大戸屋あるけど、大戸屋ってやっぱファミレステイストで違うんだよな。。

922:神奈さん
11/09/11 05:18:12 Qi6pN1gQ
「丸子」って響きになんとなく違和感。
下丸子もあるしなあ。

923:神奈さん
11/09/11 05:36:37 qVIowocA
昔、改装前の上りホームの前寄りにあった「駅名表示版(?)」に、
「しんまるこ」が「もんまるご」と落書きしてあって、和めたんだよね~

924:神奈さん
11/09/11 11:11:42 0QuXXcBg
新・母をたずねて三千里

925:921
11/09/11 16:47:05 22o2vebA
そっか「新」は略しちゃいけなかったのかsorry。
地元の中ではマルコって言ってる。。(^^;

926:神奈さん
11/09/11 20:02:16 WAf74/RA
地元?

927:神奈さん
11/09/11 21:06:01 GaGIW2zQ
高架下などに面白い店できんかな。
御徒町でやってたり、黄金町バザールとか絵やオブジェや
猫のキャラクター作って売っていたり古本屋とか雑多な空間が
あったら面白いんだけど。大型商業施設は小杉にまかせて。
黄金町はちょんの間撲滅ってこともあったようだけど。
この辺りじゃあ無理かな。

928:神奈さん
11/09/12 09:31:26 chnGK24Q
新丸子スレで「丸子」といっているのに、下丸子がどうとかっていう方がよほど違和感を感じる。
ここは国語検定スレでも教養講座地理学スレでもないんだし。気持ちに余裕をもちたいと思うな

929:神奈さん
11/09/12 12:02:27 Auf0zkhw
もともと一つの村だから丸子で正しい。
戦国時代ごろ、多摩川が氾濫で流れが変わり、
丸子が分断されてできたのが下丸子。

930:神奈さん
11/09/12 12:43:52 GcseIKcA
このスレで丸子と言えば新丸子のことを言ってるくらいわかるだろ
という議論をしているのであって、元々一つの村だからどうとか
そんな話は誰もしてないと思うが…

931:神奈さん
11/09/12 12:46:11 pYMqtS4Q
噛み付く必要もないじゃん

932:神奈さん
11/09/12 22:07:53 3nF6OKJA
「丸子とは中原区内の5地区の中の一地区名」と認識してる人はこの地域を丸子と言うな。

その意識なく新丸子が最寄り駅として住んでる人達には丸子という言い方は馴染めないみたい。
特に丸子地区でない小杉町・陣屋町・御殿町の新丸子駅最寄りの人達には違和感があるようだ。

933:神奈さん
11/09/12 22:34:14 dnUM+vMg
>>929
上丸子、中丸子、下丸子はわかるんだが
新丸子ってなんなんだ?

934:神奈さん
11/09/12 22:51:57 nMc+Xdxg
新丸子と下丸子は良く間違われるな。
美味しんぼにもそれで別れた恋人の話があった

935:神奈さん
11/09/12 23:38:13 WmMpuZ0w
>>933
新橋の新と同じ意味合いで捉えていいと思う。
花街だったからな。
新丸子は良いけれど二子新地なんかそのまま駅名にされちゃってかわいそうな気がする。
とにかく新横浜や新百合ヶ丘とは違う意味合いの新だろう。

936:神奈さん
11/09/13 00:54:02 YBc2RU9g
丸子の渡しの手前の宿場町で花街がついてた感じか

生まれがこちらではないので元々多摩川がどの辺流れてたのかは良く分からない

937:神奈さん
11/09/13 00:57:02 lhAgVj/w
>>936
神社の位置を見ればわかるよ。
もっと大田区側を流れてた。

938:神奈さん
11/09/13 01:31:30 UbBDgTTg
>>935
話題それるけど、二子新地はかつて二子新地前って駅名だった。
色々クレームついて・・・(後略)

939:神奈さん
11/09/13 03:12:08 +q/JCDjQ
>>932
小杉町も陣屋町も御殿町も含めて新丸子だからなあ。
「新丸子にあるとんかつ屋」の話をしている>>921
厳密な丸子地区のことを指して使ってるとも思えない。

940:神奈さん
11/09/13 07:43:16 NdBgA0Nw
>>935
恥ずかしながら、新横浜と新百合ヶ丘、新丸子と新橋と二子新地の
新の意味合いの違いが分からないので教えてください

941:神奈さん
11/09/13 09:14:50 kJ8VirqQ
新地
URLリンク(ja.wikipedia.org)
新地(しんち)とは、居住地や商業地として新しく拓かれた土地のことを指す。
歴史的には、新地開拓後の繁栄策として遊郭などができたことも多かったことから、
転じて遊郭や遊里の多い場所を指すこともある。

新橋 (花街)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

新橋 (東京都港区)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
によると新橋の語源は東海道の新しい橋だってさ。これを新地と同じに見ていいのかは分からん。

942:神奈さん
11/09/13 13:09:50 cwrfGvUg
二子新世界だったらもっと分かりやすかったのに

943:神奈さん
11/09/13 17:17:19 gMxT0G9Q
何だか分からないけど、勉強になってます(笑)

944:921
11/09/13 19:25:07 ++83hsKA
「新丸子」のつもりで「丸子」といいました。
「新丸子情報マップ」というサイトも「m@ruko town map」だし、新丸子に昔から住んでいる人や、飲食店の人と話すときも「丸子、マルコ」と言っていたので、それが普通かと思ってました。
もっとも、広範囲に当たったわけではありません。
たまたま私が話した相手が全員気が狂っていた可能性もありますね。
荒らして申し訳ありませんでした。
これから首を吊って死んできます。
とりあえず鎮守の森は中に表示がなくてもキャベツのお代わりが出来たことさえ心の片隅に覚えていてくれれば幸いです。

945:神奈さん
11/09/13 21:39:08 OAhTnWUg
新丸子の近辺に住んで12年ぐらいになります。
今は陣屋町の住人ですが、外の人(会社の同僚とか)と話すときは
「しんまるこ」って言うけど、近所の人と話すときは「まるこ」
って言ったほうが地元っぽい感じがします。

946:神奈さん
11/09/14 00:46:19 o9MIoktw
新丸子は駅名であって元々の地名(元々は丸子荘)ではないからなぁ…。
とは言え、駅を中心とした一帯を指す呼称としては新丸子で問題ないんじゃない?

新丸子に住んで40年近くになるけど、地元の人同士で話すときは町名が多いよ。
他所の人と話すときは新丸子としないと伝わらないけどね。

947:神奈さん
11/09/14 00:57:01 gE8rH4+Q
今の沼部駅が丸子駅で、後に武蔵丸子駅になった。
多摩川駅は丸子多摩川駅だった。
その後駅ができたので新丸子になった。

948:神奈さん
11/09/14 01:35:17 wtPkB6Ng
とりあえず、キャベツお代わりの店が見つかって良かったね。

これで、まるこ修まった(ごめん)

949:神奈さん
11/09/14 02:56:39 p69+Wf8w
多摩川の水神さまに懺悔して来いw

950:神奈さん
11/09/14 20:47:26 tzExx4TQ
新丸子を丸子って言う人がいるのか
個人的には二子玉川をタマガワっていうぐらい違和感がある

951:神奈さん
11/09/14 21:32:27 +OAu6Sxw
だな。
新丸って言え。

952:神奈さん
11/09/14 22:23:12 9cmarVZw
二子新地をニコシンというくらい違和感があるね。

953:神奈さん
11/09/14 23:11:14 +OAu6Sxw
じゃあ新子で

954:神奈さん
11/09/15 02:26:47 wsfHJs6Q
新丸子の住人なんだからさ呼び方が馴染む馴染まない関係なくね?自分は長いこと住んでるからどの呼び方でも通じるよ。気にしすぎ。いい勉強になったと思えばいいんじゃね?

955:神奈さん
11/09/15 02:41:08 HfZcE59Q
>>954
「ムサコでいいじゃん、住人ならわかるから」みたいな話ですね。

956:神奈さん
11/09/15 02:44:20 wPt6UCww
>>955
川崎市のムサコ再開発だの武蔵小杉駅前のdocomoのムサコ支点表記は紛糾したなぁ

957:神奈さん
11/09/15 07:30:15 s+q/ngTA
>>947
新丸子東とかの住所名は駅名からとったってこと?

958:神奈さん
11/09/15 07:52:27 2yh8fp9Q
川崎市中原区が出来た時に駅の名前を使ったとか、そんなところじゃない?
そういうのはよそでもちょくちょくある。

959:神奈さん
11/09/15 11:01:31 wsfHJs6Q
呼び名わかんなかったら聞けばいいんじゃね?わかる人はわかると言うこと。とりあえずムサコは関係ないだろ。ここは新丸子スレ。

960:神奈さん
11/09/15 12:23:41 svrkn3pw
携帯で火消ししようとしたけど、上から目線で書き込んじゃって失敗しちゃったって感じか。。。

961:神奈さん
11/09/15 14:02:23 UKC/4N3Q
>>901
スレチですけど、渋谷東急の9Fにあるとんかつまいせんでランチのカツ定食994円を食べたら
キャベツもご飯もおかわり自由でした。ランチは16時までなので渋谷に起こしの際は立ち寄られてみてはいかがでしょうか
行ったのは15時頃でしたので、空いていてゆったり食べられました。
スレチ失礼しました

962:神奈さん
11/09/15 14:17:01 wPt6UCww
ひげ虎がキャベツお代わり自由でしょ?

とんかつ屋はだいたいキャベツのお代わりは無料だと思うよ

963:神奈さん
11/09/15 14:48:56 UKC/4N3Q
まいせんはご飯もおかわり自由なのがポイント高いのでスレチ承知で書かせて頂きました

964:神奈さん
11/09/15 15:22:24 wPt6UCww
とんかつやはご飯、味噌汁、キャベツのお代わりは無料という店が実際とても多いので
ポイントが高いのかどうかはそれだけじゃわかんないかも

チェーン店の和幸やさぼてんですらそうでしょ?

医大モールのさぼてんはイートインはないみたいだけどね

965:神奈さん
11/09/15 17:22:38 29pI95MA
なんで情報ありがと、で終われないのだろうかね。

966:神奈さん
11/09/15 17:35:50 wPt6UCww
?H

967:神奈さん
11/09/15 17:42:06 29pI95MA
意味通じませんでしたか?言葉足らずでした。
わざわざマイセンの情報くれてても何かケチつけたり反論したりしたくなるのかなあ、と思って。
素直にありがとうでいいと思った次第です。

968:神奈さん
11/09/15 18:59:15 XI5nq84w
誰も求めてないスレチの情報を出す奴に文句を言いこそすれなんで礼を言う必要があるんだ?

969:神奈さん
11/09/15 20:37:16 T+DDLmBA
なんでそんなにギスギスしてんの?

970:神奈さん
11/09/15 20:50:29 CMK9TE7Q
みんな疲れてるだけでしょ(^-^)_旦~~お茶をどうぞ♪

971:神奈さん
11/09/15 21:42:55 UKC/4N3Q
最初に>>801さんへ、スレチスミマセンと断っているので>>962さんは積極的な方だと思いました。
まぁ、>>801さんがそんな情報(゚⊿゚)イラネ ということならそれまでということです。
そういうつもりで書いてますんで。
でも、まいせんのランチが16時までというのは使えるなと個人的に思ったので、多少荒れるかなと思いましたが書きこませていただいた次第です。
それでは。

972:神奈さん
11/09/15 22:37:35 zjEb1M/g
スレチに敏感に反応するやつって本当にウザいよな。
話の膨らみ上で多少の脱線だって普通はあるだろうに
スレチ警備員には許せなくて一気に白けさせてしまうんだな。

日常会話でも盛り上げることもできずに白けた生活を送ってるのだろうな。

973:神奈さん
11/09/16 00:19:09 ffmhRdnQ
スレチに反応なんかしないけど、スレチに礼を言えとはアホの戯言

974:神奈さん
11/09/16 00:58:39 LUBYpuLA
>>968
レス読まずに書き込みする人かな。
ちょっと前にキャベツのお代わりが出来るトンカツ屋さんを探してる人いたよ。
だから教えてくれたんじゃないの?

975:神奈さん
11/09/16 01:53:17 8GvYFeZQ
書き込んだ本人が、鎮守の森でキャベツお代わり出来ましたって書いてるんだから
もう終わりでいいでしょう。以後のレスは蛇足。

976:神奈さん
11/09/16 02:10:43 aZRHfWEg
話に興味がないならスルーすればいいだけなのに
我がままを押し付けるのは良くない

977:神奈さん
11/09/16 02:30:25 JbYUj4dQ
そう言えば最近はにちゃんねるの食べ物系の板でやれと喚き散らす人居なくなったね

978:神奈さん
11/09/16 03:49:11 uN7iaehg
引っ越したんじゃね?

979:神奈さん
11/09/16 08:42:31 gPnGEcYQ
>>977
意味不明。

> やれと喚き散らす人居なくなったね

980:神奈さん
11/09/16 14:23:20 JbYUj4dQ
>>979
わかんないならスルーしてくれても一向に構いませんよ?


新丸子のおいしい店スレッドに異様に拘ってる奴が居たんだよ
今はスレッド自体が消滅してるけどな

981:神奈さん
11/09/16 14:29:16 LUBYpuLA
大丈夫、意味分かりますよ。
食べ物の話は2ちゃんねるの方でやれってことをうるさく言う人がいたってことですよね。

982:神奈さん
11/09/16 14:34:37 veieviSQ
コスギでいいなら、マルコでいいと思うんだけどなんか違うのかな

983:神奈さん
11/09/16 14:40:20 JbYUj4dQ
mixiの新丸子コミュのOFF会の報告をここでされて揉めたりいろいろあったな

984:神奈さん
11/09/16 20:59:40 rkxVXwCQ
うん、まるこでいいよ

985:神奈さん
11/09/16 21:09:29 cqBEqaHA
>>982
マクドナルドはドナルドでいいの?

986:神奈さん
11/09/16 23:22:11 gPnGEcYQ
ネット慣れして無い人も、ここに来てるんだろうな。

文章の癖で、mixiの新丸子コミュにいるこいつだろうなって
判別できちゃいそうな人もいる(笑)

987:神奈さん
11/09/16 23:59:55 f4Clmi5A
>>986
え?じゃあ俺が誰だか分かる?名前出して良いよ(笑)

988:神奈さん
11/09/17 00:03:40 5R0k0G3Q
新丸子で出前してくれる寿司屋さんって笹八の他にあります?
宅配専門店は除いて、有ったら教えて下さい。

989:神奈さん
11/09/17 00:41:38 +/baHv1g
たから舟で毎年仕事納めに寿司を出前してもらってます
おいしいよ

990:神奈さん
11/09/18 07:26:48 D2L+O79Q
新らーめん 丸子ってまだ営業していますか?

991:神奈さん
11/09/18 10:32:22 /kXWVNUA
>>990
先週前を通りかかった時はやってたよ。

客は普通に入ってるみたいだし、そもそも潰れそうな店とは思えないが。
トンコツ系じゃないから、近所から臭いのクレームもないだろうし。

992:神奈さん
11/09/19 20:02:11 R/lgOL8g
稲荷神社前のラーメン屋、結構臭うな

ぼちぼち次スレか?

993:神奈さん
11/09/19 22:03:13 laF1vpqA
陣屋町のCREATEはドラッグストアが近所にできたのは嬉しい

モノによっては地域最安だしね

994:神奈さん
11/09/20 16:38:10 fB5unyZw
医大近くのケーキ屋さんは後から隣にできたラーメン屋さんに店周りを臭くされちゃって気の毒だ。

995:神奈さん
11/09/20 18:12:48 Lisd3fwg
水は最安だと思う

996:神奈さん
11/09/20 22:34:46 ve0xMrNQ
>>997
次スレ依頼して下さい

997:神奈さん
11/09/21 03:20:48 5LQBhpAA
>996
自分で依頼してね

998:神奈さん
11/09/21 17:01:23 07rTqK3g
東横線が多摩川駅で止まってるよ。
帰宅する人は気をつけて

999:ツ神ツ禿楪つウツづア
11/09/21 17:36:14 xGseUOrg
998ツつウツづアツつツづィツつェツづ�ツつ、笙。ツ優ツつオツつ「ツづ�
ツ堕スツ鳴€ツ静ャツ妥・ツ湘、ツ夫ツつゥツ心ツ配
ツづ慊つウツつゥツ2ツ0ツ0ツ年ツづ可暗ェツ度ツつェツつォツづ�ツつオツづ慊つ、ツ?

1000:神奈さん
11/09/21 21:17:43 Qaaorqog
1000なら丸子住民全員幸せ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch