【門前まち】弘明寺スレッド47【鯉の泳ぐ川】at KANA
【門前まち】弘明寺スレッド47【鯉の泳ぐ川】 - 暇つぶし2ch2:神奈さん
11/01/10 10:15:25 Nq0SdrSQ
中屋の油そばなかなか美味かった。
油そば自体はじめて食ったけど、名前に相反して油っぽさは感じなかったな。

3:神奈さん
11/01/10 10:51:20 gbJWpFRg
905 名前: 神奈さん Mail: sage 投稿日: 2010/12/25(土) 11:54:34 ID: phsPfpLA
かなりスレが荒れているので、懐かしい思い出を語る掲示板を作りました。
まちBBSでは重複になってしまうため、別の場所に作ってます。

地元民の皆さん、思い出を語りましょう!
URLリンク(gumyoji.bbs.fc2.com)

4:神奈さん
11/01/10 15:34:33 3BtM+cmg
パレットプラザが閉店しているのを今日知った。
毎年年賀状印刷頼んでたし細かい気遣いをさりげなくしてくれるお姉さんが
いてとても感じが良かったのでショック。
これからどこに頼めばいいのか…

5:神奈さん
11/01/10 20:12:50 ZikGbkTQ
中屋の油そば、デフォルトで味玉と揚げねぎ、チャーシューは入ってるから
トッピングはモヤシがお勧め
おいしかったよ 今度はラーメン食べてみよう

6:神奈さん
11/01/11 15:26:35 f7C+pygQ
どこか、オススメのバッグ屋さんはありますか?
こども用のバッグを探してます。
もうすぐ息子が幼稚園に入るので探してます。
お隣りさんが一つ上なんですが、幼稚園用とは別に持ってました。
つぶれにくい、しっかりしたバッグが良いのです。
さすがに高すぎると困るので、手頃な値段だと嬉しいです。
ん~、いろいろ条件が多くてスミマセン(^^;)
しらない店ばかりなので、オススメを教えて欲しいです。
ネットでも調べてますが、やはり現物を確認したいです。

7:& ◆BetHxZogGc
11/01/11 15:40:01 xofOgttA
>>6フレンドにないかな?
>>4パソコン印刷にやられたね。
>>5.2
俺も食べたけど美味しかったよ。
説明の難しい味。


今年も�103d謔�しく!

8:神奈さん
11/01/11 16:21:03 k2nFzptA
>>6手作りのキルティングバッグ持たせたりするけど、それではなく?
上履き入れといっしょに、ヒイヒイいいながら入園前に作ったけど…(裁縫ニガテ)
それじゃないなら、子供用の店で安いとこだと西松屋とかかなあ?ちょっと、遠いか。
商店街のなかにもバッグやさんあるし、のぞいてみてはいかがでしょうか?

9:神奈さん
11/01/11 16:53:59 NBj3/hDA
中屋でチャーシュー麺食べたよ。
スープは何系なんだろう?
見かけよりもあっさりしててよかった。

油そば勧められたけど、寒くて頼む気にならんかった。

10:神奈さん
11/01/11 16:57:49 +4iPf4gw
>>4
いまだにフイルムカメラなので現像頼むところがなくて困る

11:神奈さん
11/01/11 18:24:48 olMNSSlQ
>>10
うちも現像はあそこでお願いしてた。店頭の猫置物も好きだったし
壁面の昔の写真を見るのも好きだった。
本当に困る。
鎌倉街道沿いに1件と京急弘明寺駅六ツ川側に2件あるからそのいずれかに
頼まなければならないだろうな…。
駅寄りの店は一度利用したことあるからうちは多分そこを利用する。
弘明寺は本当に必要な店がどんどん消えて買い取り屋や八百屋が多数出来たりで
バランスが超絶悪い商店街だよ~。

12:& ◆BetHxZogGc
11/01/12 11:41:09 L92M8ycw
11さんに同意見だけど、どうにもならない。
>>10
鈴木フルーツの隣にカメラやあるでしょ?彼処の現像はいがいとやすいよ。

13:神奈さん
11/01/12 12:15:41 NvCbNNgA
また金の買取店が増えるわけですね

14:神奈さん
11/01/12 18:08:02 cyzSYZuA
>>9
メンそばの計二回くうたが美味いな、スープは鳥豚の半々だ多分ね
家系で揉まれ揉まれた世代には食いやすくて有難いね。

15:神奈さん
11/01/12 20:28:23 6s+BDCFg
>>6
ここ2chじゃないからあんまり通じないと思うw
ていうかやっぱ弘明寺住人っていい人多いな

16:神奈さん
11/01/12 20:31:18 AXNGtqbA
>>12
あそこのカメラ屋は昔からあるよねぇ~

17:& ◆BetHxZogGc
11/01/12 21:56:28 L92M8ycw
>>16
だよねえ。
店主の人柄も◎!

18:神奈さん
11/01/13 04:20:47 1njpHziw
パレットプラザの跡は何やがはいるのですかね

19:神奈さん
11/01/13 07:54:30 neUANP/w


20:神奈さん
11/01/13 11:17:23 pJgY85sg
>>18
もう工事してるね
店の構成が不満でもシャッター通りにならないだけ弘明寺はマシだね

21:神奈さん
11/01/14 07:19:14 v+ZciVuQ
井土ヶ谷の交差点にパレットプラザあるじゃん
さすがに富士フイルムだけあって印刷ではなく紙焼きしてくれる店が近くにあってよかった
家庭用プリンターの染料インクは耐久年数がねぇ
顔料インクのプリンターは高い
だから思い出は印画紙に焼いてもらうのがいいんだよな
あとはイズモガいくらでfddやってくれるかだ
あそこもあっというまにデジタル移行したからね

22:& ◆BetHxZogGc
11/01/14 21:33:55 p3hpIBag
↑そういうメリットがあるのか。

23:神奈さん
11/01/17 13:19:57 +UXgPr2w
復活した~

24:神奈さん
11/01/17 13:37:15 BEtaST7w
やっと復活~
アモネ跡は韓国料理屋だった。商店街含みで言えば2件目?
弘明寺も横浜橋化していくのだろーか。

25:神奈さん
11/01/17 15:27:46 QasofS0w
韓国化なら中国化より歓迎する
多すぎても萎えるから2軒で充分
あとは東南アジアもがんばってほしい
モツ鍋屋も独壇場だからライバル店ほしいね
高くて量少なくてガッカリしたから


写真の印刷と紙焼きなんて気にしなかったでしょう?
紙焼きは家に持ち帰ったら流水で10分くらい残留薬液を洗い流してしっかり自然乾燥させれば色あせが防げますよ 物によっては三十年もしないうちに差が出てきます

26:& ◆BetHxZogGc
11/01/18 01:04:00 M2X96xKA
↑勉強になった。

27:神奈さん
11/01/18 10:06:28 wHme/szQ
>>21
イズモって今でも証明写真とるとフロッピーくれるのだろうか
再生できるドライブが無い・・・

28:神奈さん
11/01/18 15:56:19 A5XK0TTQ
>>27 すみません そんなサービスすら知りませんでしたf(^ー^; データ渡しちゃって商売大丈夫なのかな?

29:神奈さん
11/01/18 23:59:14 ilspIsgg
4月から関内周辺で勤務することになりました。
住む場所の候補地として弘明寺を考えているのですが、前スレを見ると、商店街の店主で排他的な人がいるようです。
県外からのよそ者には不向きなのでしょうか?
ドコモのオッサンという人?が排他的なのが気になります…

30:神奈さん
11/01/19 00:14:22 75kf8gag
弘明寺商店街を愛して文句言わずに買い物すればヨシ。

31:神奈さん
11/01/19 04:59:43 WlNEJ24w
ドコモも悪いがiPhone(パンダ)使いもしつこい

32:神奈さん
11/01/19 08:57:45 O4orsS6g
>>29 住めば都
気にしないで大丈夫だよ
郷に入っては郷に従え
わからないことは隣近所の年寄りに聞け
可愛がってくれるぞ
夏の三と八の日の縁日とか祭りとかドラマ撮影で通行止めとか小便プールの若いママとか楽しい街だよ
もし住むならヨロシク(・∀・)ノ
横浜はゴミの分別に力を入れてるから頑張って

33:神奈さん
11/01/19 10:31:27 gdJLKfsA
ドコモも悪いがiij4(無駄に反応する)もしつこい

34:神奈さん
11/01/19 10:45:21 O4orsS6g
そんなことどおでもいいわ あほくさい

35:神奈さん
11/01/19 11:03:16 3XCnXeyg
>>29
あなた、荒らしですか?

36:神奈さん
11/01/19 14:03:57 O4orsS6g
>>35 気持ちはわかるが早まるなw

37:神奈さん
11/01/19 18:25:53 7PqaRHkw
豊野、悪くないんだけど本店とかと比べるとご飯の盛りが少ない。器は軽めの素材で食券制にしてたりと弘明寺の老人に合わせた店�1268ワだと思った。

38:神奈さん
11/01/19 21:02:59 dL77AWtA
>>37
私にはご飯の量、十分過ぎ。多けりゃいいってもんでもない。
胃がもたれちゃって厳しかった。
天ぷら揚げてる人が不潔感いっぱいで残念だった。

39:神奈さん
11/01/19 21:51:24 Bmo9ekng
↑店主だから仕方ない。

40:神奈さん
11/01/19 22:29:33 XUEh4mlQ
藤方の豆腐が食いたい~~兵庫県に引っ越したから食えない~~お前ら弘明寺
住民はどんだけ幸せかよく身にしみろよな。

41:神奈さん
11/01/20 00:37:42 o2LWxmSg
>>40
じゃあ帰ってくりゃぁいいじゃん。

42:神奈さん
11/01/20 11:48:02 dwYZQx6Q
>>40 兵庫に美味い豆腐が無いとか言ったらシバかれるぞw そんなに食べたいなら宅急便で充填豆腐送ってあげるよ 住所と名前と電話番号晒しなw 俺は井土ヶ谷の坂大豆腐店が好きだ 給食で出されてる豆腐だぞ

43:神奈さん
11/01/20 12:22:27 AsI32JKg
弘明寺にすき家できないかな~。地下鉄側ね。

44:神奈さん
11/01/20 12:45:14 vv0t/Bwg
うん、すき家か松屋の1店なら十分成立する商店街だし、手ごろな空き店舗も
あるのになぜ出店しないか不思議だよ

45:神奈さん
11/01/20 13:41:34 vt1tiFBQ
吉野屋の方がいいけど。

46:神奈さん
11/01/20 16:11:53 na59MJjQ
隣の駅にうじゃうじゃあるだろ どうしても食いたきゃ上大岡行け

47:神奈さん
11/01/20 17:16:10 SZP1w0KA
>>46
日本語分かる?ここは弘明寺スレだよ。弘明寺にあったらいいなって話をしてるんだよ。って釣られてみる。

48:神奈さん
11/01/20 19:55:39 3XBFtdTg
久しぶりに観音橋に行ってみた。
相変わらずの川の汚さ。
そういえば夏でも鯉が減った。
昔は気持ち悪いほどウジャウジャいたぞ。

49:神奈さん
11/01/20 20:59:06 p7mfZpzQ
>>46
それ言ったら弘明寺には何もいらないなww

50:神奈さん
11/01/20 21:35:06 na59MJjQ
徒歩10分車輌数分の隣駅周辺ロードサイドに既に掃いて捨てるほどある
牛丼チェーン店をさらに1駅単位で増店しろなんて、どんだけ牛丼食うんだアホー
コンビニも他の店ももう腐るほどあるだろ、同じもんばっかり作ってどうすんだ

51:Gユニバーサル
11/01/20 22:11:22 wKlGgSYA
↑確かにチェーン店などはよその町に行っても入らないものね?

52:神奈さん
11/01/21 00:09:25 DSkF1bcw
>>50
アホ~は君だよ( T_T)\(^-^ )
一駅隣まで行かないから弘明寺に欲しいんだよ。近くにあるから意味があるんだよ。

53:神奈さん
11/01/21 04:00:34 Woofsf2g
中屋って?

54:神奈さん
11/01/21 18:18:58 NKI2508g
↑中屋美味しかった。今週又いこう。焼豚がいい。

55:神奈さん
11/01/22 01:20:01 mjsM+07g
パレットプラザの後、借り手もう付いたのかな?

俺、弘明寺で開店したいんだけど・・・

56:神奈さん
11/01/22 08:10:54 NV96ua1Q
>>29です。
>>32 さん、回答有難うございました。
縁日とか楽しそうですね。
何だかたのしみです。

>>35
何で私が荒らしになるんですか?
意味が分かりません。
荒らしと思った妖c1摎Rはなんですか?
単に住み心地を質問しただけなのに不愉快です。

57:神奈さん
11/01/22 08:41:05 nKo6Obag
>>48
花見橋の工事の影響ですかねえ?

58:神奈さん
11/01/22 09:12:50 jGC3tHMA
>>56
弘明寺は住みやすい所だと思う。
縁日も割りと楽しいぞ。

>>35 はSuicaすら持ってない時代遅れだ。
京急に乗る時に毎回券売機で買ってるらしい。
うちのじいさんですらSuicaを使ってるのに。

59:神奈さん
11/01/22 14:06:57 gZZztAng
弘明寺の縁日、昔と比べてしょぼすぎる。
今のは単に出店が少しあるだけにしか感じない

60:神奈さん
11/01/22 18:14:01 lXT1xaeg
弘明寺で一番気に入ってる食べ物屋は桂林かなぁ
ところでグミちゃんの家の近くの中華屋の餃子が
フジテレビで紹介されたって看板出てるけど美味しいの?

61:神奈さん
11/01/22 18:43:03 IvDuFQew
南警察の横の道入ったところにあるテイクオフってサンドイッチ屋さん。
もう何十年も営業してるけど、人通り少ないし近所にコンビニもあるしサンドイッチ
だけだし買ってるひと見たことないし、なんで成立してるのか不思議・・・

と思って過去ログ見たら密かな人気店なのね

62:神奈さん
11/01/22 21:37:06 gN4/EtNQ
昼頃になると、南警察署の人が結構入って行くのを見かけたよ。
コンビニより手作りが良いからかもね。

63:神奈さん
11/01/22 22:06:57 l18usT3w
>>56
こんな事でいちいち不愉快になってるなんて人生大変ですな。

64:神奈さん
11/01/23 01:04:42 kNZqS3lw
>>63
不愉快に感じるかどうかなんて、人それぞれだろ。
こんな事にいちいち反応してカキコしてるなんて暇ですな。

65:神奈さん
11/01/23 01:46:39 A0pE5r5g
>>56
商店街店主をひたすら叩くキチがいにおもわれているからでしょ。
実際そういう書き込みになっているし。

66:神奈さん
11/01/23 15:04:02 t8u3EO8Q
>>65
>>56 は住む場所の候補地として弘明寺を考えてるんだろ。
だから弘明寺の実態を知ってる訳じゃなくて、スレで確認しているレベル。
それを「ひたすら叩くキチがい」扱いするのっておかしくないか?
初めてカキコしてる人に対して「ひたすら叩く」って表現使うお前はアホだな。

67:神奈さん
11/01/23 17:19:17 exZyXePA
禿同

68:神奈さん
11/01/23 17:44:20 tS/lejRQ
>>615596
「初めてカキコしてる人」になりすましている可能性が考えられないお前はアホ
大体、本当に住む気なら商店街の一店主が排他的どうこうより、もっと他に聞くことあるだろ

69:神奈さん
11/01/23 19:18:00 t8u3EO8Q
>>68
例えなりすましであっても、お前の表現がおかしいってことに自分で気づかないの?
この点を指摘されたからってムキになるなよ、沸点が低すぎるわ。

このスレで聞きたいことは人それぞれだろ?
>>56 は気になったことがドコモのオッサンが排他的であることであって、それ以外はネットで調べられるだろ?
素直に回答している親切な人もいるのに、お前みたいに邪推して
「初めてカキコしている人」になりすましていると考えるアホもいるんだな。

70:神奈さん
11/01/23 19:56:32 tS/lejRQ
>>69
>例えなりすましであっても、
阿呆。なりすましなら荒らしが目的じゃねえか
まともに答えている人に対しても馬鹿にしてることになるんだよ
それにお前が言う「邪推して」いる人ってのは俺以外にもいるけどな
素直に回答している人数より多いくらいだ。スレをよく読めよ

で、なに?お前>>58>>35に対して>Suicaすら持ってない時代遅れだ。とか言って馬鹿にしてるけど、
どこに根拠があってそんなこと言えんの?それこそ邪推してるアホだろw

71:神奈さん
11/01/23 20:46:47 V71IGb+A
まぁまぁ。楽しい有益なスレにしましょう。ごたついてる方はスルーで。

72:神奈さん
11/01/23 21:00:07 0eBSoPjg
弘明寺に住むかどうか迷ってるのか

73:神奈さん
11/01/23 21:35:30 5yztT39w
>>70
横槍だが、リファラー見れば同一人物か簡単に分かるだろ、お馬鹿さん。

74:神奈さん
11/01/23 21:50:35 40Cj2rZA
>>62
そうですか、かなり近所で一度も買ったことないけどずっと気にはなってたのです
試しに一度買って見ます

75:神奈さん
11/01/23 22:22:57 t8u3EO8Q
>>70
お前の表現がおかしいって言ってるのに、勝手に論点ずらすなよ。
初めてカキコしてる人に対して、「ひたすら」っておかしいだろ?
これだけ説明しても分かんない?
そこを指摘しているのに、勝手に「なりすましなら荒らしが目的」ってさ、
例え話に対して過剰反応して論点から逃げるなよカス。

>>35の件は>>72が言ってる通り。
だから邪推でも何でもなく、同一人物だからそう書いたまで。
お前の邪推とは違うんだよアホ。

76:神奈さん
11/01/23 22:31:33 t8u3EO8Q
>>72じゃなくて>>73だ。

77:神奈さん
11/01/23 22:42:22 GMsBajXg
何か荒れてますな。
全く話が噛み合わないやり取り。

リファラーが分からない>>70の負けじゃない?
しかし>>70の負け惜しみの書き込みがありそうだな。

78:神奈さん
11/01/23 23:02:46 6PnUpRvg
リモートホストじゃね?
リモートホスト出たところで >>33>>64 みたいな Proxy 使う人もいるから一概に特定は無理だと思う。
HTTPリファラは、リンク元のURLの事。

ま、結構便利な町だと思う。
あと、ネットはこんな感じで2chレベルだから顔出さない方が良いかもしれん

79:神奈さん
11/01/23 23:26:49 GMsBajXg
>>74
テイクオフのサンドイッチ食べたことあるけど、種類も豊富で美味しい。
店のおじさんも優しい感じで好感が持てる。
12時過ぎると昼休みで品数が減るので、12時前がオススメ。

80:神奈さん
11/01/23 23:50:01 t8u3EO8Q
>>78の言う通り、リファラーじゃなくてリモートホストだ。
勘違いしてた。

81:神奈さん
11/01/24 00:43:04 6Jp19J5A
>>75
>>35の件はすまなかった。
でもそこまで見てるんなら、前スレの流3a1bれからきて>>29の書き込み見たら
他の人間が荒らしかと思うのもわかるだろ?
お得意の「排他的」「よそ者」「ドコモのオッサン」てなキーワードしか使ってなくて
iPhoneから書き込んでいればそりゃ、荒らしか?って思う人が出てきてもおかしくないだろが
そこを指摘したらなんで当人じゃないお前がファビョんの?
あとホスト見れるのになんで俺と>>65を同一人物扱いしてんだ?

82:ぐみ
11/01/24 03:37:21 ZyiulZMQ
弘明寺に欲しい店

1位 OKストア
2位 餃子の王将
3位 美味しいパン屋
4位 回転寿司
5位 ブックオフ
6位 GEO
7位 吉野家
8位 バイキング料理
9位 素敵な居酒屋
10位 サイゼリヤ

83:神奈さん
11/01/24 04:00:40 rYEVsWSA
サイゼリヤとか超近くにあるし無理だろ
ゲオとか上大岡のツタヤみたいのになりそう

84:神奈さん
11/01/24 06:00:15 GLLgoEgw
続きは町内会で

85:神奈さん
11/01/24 06:25:50 8v8O4CLQ
ランチバイキングは昔あしなでやってた。

86:神奈さん
11/01/24 08:11:56 DhhIVB6Q
確かにテイクオフはおいしい「餅は餅屋」とつくずく思う。

87:神奈さん
11/01/24 09:10:57 C63A2P0Q
>>77
あなたもリファラーがわかってないようですねw

88:神奈さん
11/01/24 11:13:52 LAVnRv/Q
>>56
前スレッドで散々荒れて、本スレッドになってからは落ち着いていたので、
ことさら蒸し返しているように読めた。
大体、商店街の人が「黙って買えばいい」的な投稿するかね?
全く気にすることないよ。荒らしか変人なんだから。
あなたが、荒らすつもりじゃなかったなら謝ります。

89:神奈さん
11/01/24 11:19:16 LAVnRv/Q
>>58
スイカをオートチャージで使ってるよ。
財布を忘れたので久しぶりに現金で切符を買おうとしたら、
券売機の動作が遅くて苛々した経験があり、共感しただけなのに、スイカがないって決めつけないでね。
本気で書いてるなら、攻撃的だし悲しい人だ。

90:神奈さん
11/01/24 15:01:04 ditxWtLQ
>>81
iPhoneからカキコしたら荒らしになるのか?
そう疑われることがあるのであれば、カキコ出来ないな。何だか残念…。

>>87
その後でフォローしてるヤツがいるから良いじゃないか。
揚げ足とって些末な優越感に浸りたいの?

91:神奈さん
11/01/24 15:06:26 UOX13Yaw
>>81
>>66のカキコに対してあんたが反応したから、いつの間にか同一人物だと勘違いしてた。
申し訳ない。
あんたが言ってる事も一理ある。それも認める。
そもそも外野なのにウダウダとやり合ってすまない。

92:神奈さん
11/01/24 17:29:29 C63A2P0Q
>>90
別にネットの掲示板ごときで、優越感になんか浸らないがな。横から、しゃしゃり出てきて>>70のことを小馬鹿にしている>>77がアホだとは思ったけどな。
後、>>81をよく読んだら、どうなんだ?俺にはiPhoneからの書き込み=荒らしとは、読み取れないがな。

93:神奈さん
11/01/24 19:09:34 vCf7uq8g
>>92
後からしゃしゃり出てきて>>77のことを小馬鹿にしている>>87もアホ。

94:神奈さん
11/01/24 21:40:59 0u5vFJ2A
>>93
お前もな!

95:神奈さん
11/01/24 21:41:08 w7dLEirQ
しかし ささくれだってるね~
相当不景気が心を冷たくしているようだ

96:神奈さん
11/01/24 21:57:11 8v8O4CLQ
数人の荒れた書き込みで弘明寺を判断されるのは心外です。

97:神奈さん
11/01/24 22:07:43 C63A2P0Q
>>93
お前が>>64で書いた下1行のレス、そのまま返すわ

98:神奈さん
11/01/24 23:31:03 6Jp19J5A
>>91
あれ?そんなレスが来るとは思ってもなかった
掲示板で話すのは難しいな
今度弘明寺で一緒に飲みながら話すか?w

99:神奈さん
11/01/24 23:31:34 vCf7uq8g
>>97
>>64は俺じゃねぇよw
誰かが同じ串使ったカキコだアホ。

カキコする時ぐらいsageろよ、docomoヤロー。

100:神奈さん
11/01/24 23:42:41 6Jp19J5A
>>73,77
リファとホストの区別が付かない馬鹿よりはわかってるよ
pandaだからといって前スレの荒しとは確定できないから>>68で「可能性」があるって言ってんだろ
>>58の根拠を示せって言ったのは、前スレそこまで見てなかったからだ
人のこと馬鹿にしておいて、その実自分らが間違えてたら世話ねえなw

他の板住民の皆様方、お騒がせしてすみませんでした
前スレのことがあって、話を大きくして申し訳ない

101:神奈さん
11/01/24 23:55:34 vCf7uq8g
リファとホストってんですか?
やりとりがコントみたいで面白かったですよ。

102:神奈さん
11/01/25 07:41:03 OuyiUm0g
餃子の王将かー、昔「王将セット」を食べ過ぎて、
太ったことがあったなあ。
ぼりぼり食って太らない奴がうらやましい。

103:神奈さん
11/01/25 18:48:34 A7MhsybQ
何だよ、こんな街の掲示板に書き込むのに串とか使ってるようじゃ
成りすましや自演なんて、やりたい放題だなw

104:103
11/01/25 18:55:46 A7MhsybQ
あっ!別に串刺してる=自演や成りすまし確定って言ってる訳じゃないからな。

105:神奈さん
11/01/26 06:11:14 LvUH2Pbw
おまえはツンデレかw

106:神奈さん
11/01/27 17:56:49 IJ2vap6g
ドコモのオッサンの書き込みがないね。
荒れなくて済むから安心。

ケータイを黒から黄色に機種変したからかな?

107:ぐみ
11/01/27 19:36:52 uGJ/PXsA
恵楽 って
韓国料理屋
どうですか?

美味しい ユッケジャン スープ飲みたいな。
入りづらくて。

108:神奈さん
11/01/27 21:41:22 nljtS6Eg
↑韓国料理は弘明寺少ないから定着してほしい。

109:神奈さん
11/01/27 22:03:43 Hnn9P5yw
スレが穏やかになると必ず蒸し返す工作員が出てくるんだよなw

110:神奈さん
11/01/28 16:30:48 umvJeEUg
>>108 通ってあげてください 応援してます

111:神奈さん
11/01/28 23:48:21 fQAo+gAw
商店街は自転車から降りてください。

112:神奈さん
11/01/29 00:11:15 8FBt2Y4w
危ないからね。

113:神奈さん
11/01/29 07:31:35 6d4UxL3w
>>111-2
時々放送もされているがまったく誰の耳にも届いてないね。
舌打ちや文句言われたりしょっちゅうある。

114:神奈さん
11/01/29 08:17:15 WZ55uwmg
商店街の車の通行をもっと遅い時間からにして欲しいと思うのは私だけでしょうか 最近の車は音が静かだからお年寄りでなくても全く気づいていない人や音楽聴いてて耳塞いでる人もいる 通行止め終了時間帯ってまだ買い物してる人多くいるから秋葉原みたいなことが起こらないとも限らない アクセルとブレーキ間違えるうっかりミスするかもしれない

115:神奈さん
11/01/29 08:30:50 Yw7UTFVA
店舗の前まで商品を陳列している店があるから、余計に道幅が狭く感じる。
車の通行の時間帯については、商店街と南警察署との合意だろうから
意見として出してみたら?

個人的には、商店街は禁煙エリアにして欲しい。
特に買い物時間帯は人混みの中で受動喫煙を強いられるのはたまらん。
店主で吸ってる人もいるから、商店街としては喫煙に対しては考えてないんだろうな。

116:神奈さん
11/01/29 09:10:08 FLnLTxMw
午前中は商品搬入のために仕方ないのではないでしょうか?
午後ほど人はいないですし、まあタクシーは通って欲しく無いけれど。。。

西山歯科さんいくのに午前中しか車通れないのは厳しいわー。
個人的な書き込みスミマセン

117:神奈さん
11/01/29 17:48:48 6d4UxL3w
>>113の舌打ちは自転車に乗ってる人に歩いているこちらがされる、という
意味ね。読み返したら自分がおかしな人っぽかった。

あんなに通りにくい場所はないだろうによく車で入ろうって気になるなと
運転者をいつもしげしげ見てしまう商店街内。
そういう人は自分の利便性しか考えないから通るんだろうけど。
搬入・搬出以外の一般車は通行禁止にして欲しい位が本音だけど
絶対に無理だろうなw

118:神奈さん
11/01/29 22:14:39 6YJR2QYg
朝10時から夜七時はせめて通行止めにしたらどうかとおもう。

119:神奈さん
11/01/30 12:28:35 Xovw3AYQ
たまにバイクが走ってるもんね。

120:神奈さん
11/01/30 15:38:41 V1HtRBkw
橋の上でヘタなブラスバンドが演奏してたけどなんの祭り?

121:神奈さん
11/01/30 19:17:51 HSZnaUtg
もしや↑「弘明寺観音祭」?

122:神奈さん
11/01/31 00:12:45 wDfYDdJg
やっぱり下手だったよね。素人の俺でもわかった

123:神奈さん
11/01/31 10:16:10 NT8/MQuA
南中ブラバンの方がうまい?

124:神奈さん
11/01/31 20:07:59 VqXZCWgQ
たまにはいいかそういう
イベントも!賑やかで。

125:神奈さん
11/02/02 06:49:08 BzQjEnfw
弘明寺の商店街にある喜多方ラーメンの店は美味しいですか?

126:神奈さん
11/02/02 14:16:29 d86gIrpg
↑美味しいですよ。チャーシュー麺とか。

127:神奈さん
11/02/02 23:20:16 +akcZC/Q
テスト

128:神奈さん
11/02/03 04:13:35 5HwXkxlQ
メゾン永田台に消防車5台 警官も来てた 何があった?
ガス漏れとか聞こえた 怖くて目が覚めてしまった

129:神奈さん
11/02/03 07:34:19 hJbijYIA
喜多方ラーメン 俺のときは店員最悪 味もいまいち

130:神奈さん
11/02/04 23:52:05 p4wPBriQ
>>129
ただ味噌ラーメンの細かく切ったチャーシューが減った悲しい。

131:神奈さん
11/02/06 09:58:43 i+/L/48A
中島館って、やたら老人が多いんだがお湯はキレイなんだろうか?
変なダシが出てるような気がする。

132:神奈さん
11/02/06 16:24:53 N85Dij2w
あの店のつゆに使われてるよ

133:神奈さん
11/02/06 18:23:49 RP/jvT9A
テスト

134:神奈さん
11/02/06 20:53:39 sZU1k4QA
いいダシが出ていますよ。

135:神奈さん
11/02/06 20:59:07 tiCdHGVA
出汁の件承知した。

136:神奈さん
11/02/07 01:45:47 9ZQwzKKw
駅のぷりんはうまいのか?

137:神奈さん
11/02/07 06:26:20 3J2WRDmA
今日で38歳になります
弘明寺で生まれ育てられ幸せです^^
ありがとう弘明寺

土曜日に大岡小の文�2707サ祭に行ってきた
五年生の教室でピンホールカメラ写真展をやっていて 生徒一人一人が撮った写真は個性豊かな額装までやって作品にしていた
よく撮れてていい記録になる
大事にしてほしいと思った

138:神奈さん
11/02/07 06:36:49 0LfpHttg
>>137
誕生日オメデトウ。

139:神奈さん
11/02/07 09:27:22 3J2WRDmA
>>138 ありがとうございますm(u_u)m 苦しい一年になりそうですが挫けず励みます

140:神奈さん
11/02/07 14:36:05 iQQR430A
南中の糞ガキ共が職業体験やってたが、声がデカいだけで五月蝿い。
文化祭の模擬店よりヒドいカスレベル。
商店街の関係者も周りから見てたようだが、商売のやり方を教えてないし
力を入れていないのが見え見え。

単に「弘明寺商店街は中学生の職業体験のお手伝いをしてます」って
パフォーマンスじゃねぇか。

141:神奈さん
11/02/07 16:33:53 hDQlM6sA
>>139おれも頑張ろう

142:神奈さん
11/02/07 16:57:31 xI0twtqQ
え、自分は毎度微笑ましく見ていたけど@職業体験
体験することが重要なのであって詳細な商売のやり方を教えたり
力を入れるというのは教育の一環として考えたら意味が違ってしまうのでは
ないかと思うよ。
ていうか商店街のパフォーマンスだとしてなにがいけないんだろう。
素でわからん。

143:神奈さん
11/02/07 17:55:25 SPuY0LdQ
137>>誕生日おめでとう♪

144:神奈さん
11/02/07 18:03:08 3J2WRDmA
でもまあ 子供嫌いな人や うるさくて迷惑してる人もいるようだから客のことを考えることも体験させるのは良いと思うよ
バイトすらしたことないんだかし商店街の子だって最近は習い事に忙しくて店番してる子いないでしょ
うちの子もそのうち体験するだろうから教えておきますよ
貴重なご意見ありがとうございます

145:神奈さん
11/02/07 18:49:56 5fvwJjRA

中学生でしょ、元気があって良いじゃないの
変な方向にその元気を向けなければ良いだけの話であって

それよか、頑張っている子供たちに対して糞ガキとかって
こんな所に串まで使って書いている大人の方が問題ではなかろうかと
(人ごみに混じって後ろの方からヤジっている卑怯者と変わらんと思うがなぁ)

146:神奈さん
11/02/07 19:10:51 i+/QUzyw
〉〉145
同意

147:神奈さん
11/02/07 21:18:42 OGIF4LyQ
↑に同じく!

148:神奈さん
11/02/07 21:22:33 w8hxaWsg
↑に同じ。
ちなみに南中ではなくヶ丘。

149:神奈さん
11/02/07 21:31:11 hDQlM6sA
しかし、おれらの時は職業体験なんかなかったよな

150:神奈さん
11/02/07 22:47:54 l+ykqETg
自立支援センター w

151:神奈さん
11/02/08 21:18:05 OUpHiL8w
↑意味不明?

152:神奈さん
11/02/08 22:29:17 HO8DBL2A
春だねぇ

153:神奈さん
11/02/09 08:13:13 lMHmkrSA
そやね

154:神奈さん
11/02/10 07:58:40 0ZRkYTTg
積もるみたいだねぇ

155:神奈さん
11/02/10 12:20:11 MxDYjaHw
寒の戻りだね。

156:神奈さん
11/02/10 21:28:46 gb3VhGqg
弘明寺も積雪ですか。坂ですべってころばないようにね!from大阪

157:神奈さん
11/02/10 21:54:59 szOU6k/g
大阪からのコメント。昔すんでたのかな?

158:神奈さん
11/02/10 22:10:29 GDQ+joKg
んじゃ京都からも!
京急弘明寺側は気をつけてね。

159:神奈さん
11/02/11 10:41:32 564Nnkkg
雨から雪に変わってきた

160:神奈さん
11/02/11 10:50:02 HRgqZbNQ
雪になりましたか… みんな風邪引かないようにネ。

161:神奈さん
11/02/11 13:28:19 ylmJyphQ
プロレス八百長って馬鹿にしてた連中は大相撲も八百長だらけだったのを知って、

いまごろ土下座して謝罪してくれてるのかな?

162:神奈さん
11/02/11 14:11:00 3jiBmzBA
>>161
何?誰に対して土下座して謝罪をすればいいの?
ドヤ顔で八百長問題とりあげてるけど、お前に対して謝罪してもらいたいわけ?

プロレスが八百長っていつの話だよ。
そもそもプロレスはショーだろ?
鬱憤がたまってるみたいだけど、ここは弘明寺スレだぜ?
八百長問題は全くスレ違い。

163:神奈さん
11/02/11 14:14:49 GyZkN9bg
>>161
何?誰に対して土下座して謝罪をすればいいの?
ドヤ顔で八百長問題とりあげてるけど、お前に対して謝罪してもらいたいわけ?

プロレスが八百長っていつの話だよ。
そもそもプロレスはショーだろ?
鬱憤がたまってるみたいだけど、ここは弘明寺スレだぜ?
八百長問題は全くスレ違い。

164:神奈さん
11/02/11 14:17:34 JUh99uUg
>>161
何?誰に対して土下座して謝罪をすればいいの?
ドヤ顔で八百長問題とりあげてるけど、お前に対して謝罪してもらいたいわけ?

プロレスが八百長っていつの話だよ。
そもそもプロレスはショーだろ?
鬱憤がたまってるみたいだけど、ここは弘明寺スレだぜ?
八百長問題は全くスレ違い。

165:神奈さん
11/02/11 14:18:44 jez203LQ
八百長って、八百屋ないかな

166:神奈さん
11/02/11 16:43:30 9JrMOvhw
クリエイトの隣に出来た貴金属買い取り屋のお姉さんがこの雪の中店の前で
傘指しながら呼び込みをしていて驚いた。
ぼた雪になって少し積もって来たよー。

167:神奈さん
11/02/11 18:23:17 tcu/roJw
京急弘明寺の売店もセブンイレブンですか。
六ッ川に3店舗、商店街に1店舗、飽きるよね。

168:神奈さん
11/02/11 21:40:26 059h+ZYQ
そもそも江戸時代に八百屋の長さんが・・・・
後は自分でググッてくれ

169:神奈さん
11/02/12 13:42:51 VLxJOtWw
セブンが好きだから地下鉄駅の近くにも作って欲しい
ローソンとスリーエフじゃものたりない

170:神奈さん
11/02/12 19:44:32 PF8i8NWg
でも意外やできたコンビニは「パンプキン」だった。

171:神奈さん
11/02/13 04:33:30 v1hdq3lg
車も道路も凍ってるね

172:神奈さん
11/02/13 09:57:32 l1NZbQ0Q
弘明寺で生まれ育っていく十年、去年大阪に引っ越しました。家は兵庫県。
私の家の近所はまだまだ農村で、近所にお店もないし夜は人っけもなくなる。
家から歩いて数分のところににぎやかな商店街があるってのは、ホントありがたいこと
だったんだなあと毎晩しみじみ思うよ。

173:神奈さん
11/02/14 01:23:14 nx8TwxYA
sdjunksta

174:神奈さん
11/02/14 07:14:10 rmu6YmIA
>>161のカキコしたカス野郎は一体何だったんだ?

175:神奈さん
11/02/14 08:11:12 /c1Lw9Dw
書き込みテスト

176:神奈さん
11/02/14 16:20:22 BUUTry9A
弘明寺公園展望台に行く途中の坂から小さな風車のある家が左手崖下に見える。
あれはなんの為の風車なんだろう。風力発電かしら。
公園遊具ある所のトイレ、15日(火)~18日(金)まで工事で使用不可です。
展望台の方をご利用下さいとの案内ありました。
行く人いたら参考までに。

177:神奈さん
11/02/14 19:43:19 TN3Cv25w
↑助かりました。

178:神奈さん
11/02/16 01:13:37 EwsLK2rA
>>161
なに言ってるのオマエ?w 

プロレスの「プロ」って、プロモーションのプロだろ?
筋肉バカの戯れ興行と、相撲は別次元。良くも悪くもな。

寝言言ってないで、早く社会に役立つようにガンバレよw

179:神奈さん
11/02/16 06:00:08 w3eNTy8A
29b5さて今日は食べ歩きでも行くか。

180:神奈さん
11/02/16 07:19:21 SMvqFJiQ
>>161は無知を晒してる基地外。
こんなヤツが弘明寺に住んでるんだな。
いい年こいたオッサンだろ?
あー、コワイコワイ。

181:神奈さん
11/02/16 08:25:33 c4IQ9ueg
プロレスが演劇なのはわかっていたけどプロモーションレスリングの略だったとは知らなかった 2chって勉強になるなぁ

182:神奈さん
11/02/16 11:36:14 Zy4MkgBw
昔ここはプヲタに荒らされたからねえ

183:神奈さん
11/02/16 17:39:35 p6EURFyg
今日はピアゴも魚屋もマグロ屋も鶏肉屋も休みで参った。

184:神奈さん
11/02/16 22:20:13 D6VhzdPA
>>182
それってドコモのオッサンて人?
最近見ないね。
機種変して使い方が分かんないんだろう。

185:神奈さん
11/02/16 23:38:25 DPfe/XJg
今さらながら壱八家の塩が癖になりそう、
いままで家系は醤油と思ってたけど塩もそこそこいける

186:神奈さん
11/02/16 23:56:07 9z3go7EQ
駅構内にセブンイレブンができるね。

187:神奈さん
11/02/17 00:22:10 TCtzF1QA
>>185最近塩多いよね?
俺は札幌一番の「塩」かな。

188:神奈さん
11/02/17 00:30:52 5zTtvQpA
>>183
水曜も営業してほしいよね。
買いたい人は曜日に関係なくいるわけだし。

189:神奈さん
11/02/17 02:06:15 VIqLlnkA
イトーストアがあるじゃないか!

190:神奈さん
11/02/17 13:19:36 dQkkcUbA
生鮮は無いけどクリエイトの食品は安いな

191:神奈さん
11/02/17 21:19:51 97gnxK5Q
>>186
KQの駅構内の全売店は7-11店舗になるんよ。
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

192:神奈さん
11/02/17 21:48:45 CY4cY5ew
>>106>>184
  ↑
こいつキメエ

193:神奈さん
11/02/18 00:42:47 Qqgu2FCQ
>>192
本当に同一人物なの?
普通にスレの流れを見てれば、>>184のカキコは分からないでもないけどな。

それよりもスレを遡って特定しようとしてるのがキモイ。

194:神奈さん
11/02/18 01:45:06 7Iz1da2A
>>190
この辺りでは他より卵が安い。
生鮮以外はクリエイトとロー100の安い方を選んで買っています。

195:神奈さん
11/02/18 22:53:31 kdiZ+6oQ
京急弘明寺駅改札の外って
今度は何になるの?

196:神奈さん
11/02/19 02:54:20 ypjMh+MA
お寺の前にもっと静かな店が建てばいいのに
遠くから訪れた人が騒音をBGMにして合掌する様をみると・・・

197:神奈さん
11/02/19 12:47:08 brdaCj3w
>>193
お前、バカだろw
スレの流れ見たって、ドコモのおっさんなんて、出てきてねえじゃんかよ。

198:神奈さん
11/02/19 13:21:13 YZej4NFw
>>197
お前、前スレでも派遣村とかクズとか発言していたヤツだろ?
そうやって他人を卑下しないと、自分の劣等感を埋めれないんだな。
可哀想にドコモケータイしか持ってないんだね。
sageも知らないみたいだし、せいぜい揚げ足とったつもりで
瑣末な優越感に浸って下さい。

199:神奈さん
11/02/19 15:20:22 9F/qNG9Q
>>198

193 返信:神奈さん[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 00:42:47 ID:Qqgu2FCQ [ 7c2944cf.i-revonet.jp ]
>>192
本当に同一人物なの?
普通にスレの流れを見てれば、>>184のカキコは分からないでもないけどな。

それよりもスレを遡って特定しようとしてるのがキモイ。

オイオイ、お前も一緒じゃねーかよ。
しかも、前スレとか

200:神奈さん
11/02/19 15:43:51 0DbnOgCg
何かにつけ荒らしたいらしいな
tkyea***.ap.so-net.ne.jp
東京イーアクセスのソネット(東京となっているけど曖昧らしい)
(tky)(ea)

Proxy使ったりして、君の文章って特徴ありすぎて
同一だと見て取れるって事が本人以外は理解出来ていないらしい。

201:神奈さん
11/02/19 15:55:22 brdaCj3w
揚げ足・さまつ・優越感の3点セット(笑)

202:神奈さん
11/02/19 17:49:33 gXRMJ69w
>>194
牛乳が150円以下とかね
あと野菜は観音橋のところの八百屋がいいね

203:神奈さん
11/02/19 20:41:11 R7j85gJA
>>201
今時、ケータイからしかカキコ出来ないってパネッス!

204:神奈さん
11/02/19 20:41:24 Ahmjv6Bw
↑そこの八百屋は何時も人多いよね。

205:神奈さん
11/02/19 21:33:13 brdaCj3w
>>90=>>198=>>203
お前さんは、俺がPCから書いても気がつかないよ。

206:神奈さん
11/02/20 00:37:47 elJOsRRw
「他人を卑下」

そんな使い方ないよーな気がする

207:神奈さん
11/02/20 10:13:39 E1JhKEgA
同一人物の携帯からの書き込みに対して→携帯しか持っていない、
携帯からしかカキコできないとか、1日数える程しかレスが付かない
この過疎スレに、こんな単純な発想する奴が、立て続けに現れるとは
笑えるわ。

208:神奈さん
11/02/20 19:43:46 tTegDm+A
養護する訳じゃないけど変わり者はほっときなよ~ あんたらも荒らしてんじゃん

209:神奈さん
11/02/21 10:00:32 dYKwb36g
擁護の間違いに今頃気づいたorz

210:神奈さん
11/02/21 12:33:35 fEmk/Xlw
「どやじ」の情報ありますか?

211:神奈さん
11/02/21 16:23:19 dYKwb36g
ググってみな 茜ゆりかちゃんがブログで書いてるよ
近所に住んでるのかな?芸能人みたいな人
特別可愛くないけど

212:神奈さん
11/02/21 18:46:36 gPqbaPBQ
>>210
お持ち帰りキムチを買ってみたけど自分には合わなかったです。
福富町とかの韓国料理屋で売っているキムチをイメージして勝手に
期待を膨らませすぎてたかも、という印象。

213:神奈さん
11/02/22 11:11:18 APvuKSpw
まみぃの今川焼き旨い

214:神奈さん
11/02/22 13:07:15 z3Z+YIhQ
>>211
>>212
ありがとうございます。
茜ゆりかってきいたことないけど、ブログからたどって
伊勢佐木町にも「どやじ」があることを知りました。
弘明寺の「どやじ」でランチをしてみようと思っていますが、
なかなか勇気が出ません。

215:神奈さん
11/02/22 22:47:18 Eek+8ADg
>>214
こないだ行きましたがローカル過ぎて入りずらかったです。次回、お客さんが少ない時を狙って突撃してみます。

216:神奈さん
11/02/22 23:51:24 KoB4e59Q
俺が人柱になる。

217:神奈さん
11/02/22 23:58:48 eXWkLfOw
クレープたべたい(*´Д`)=з

218:神奈さん
11/02/23 23:18:01 KC+hP01g
マミーの白あんが好きだった

219:神奈さん
11/02/24 06:49:02 MqR4qL3g
>>218 過去形? いまのマミィって何売ってんの? おしえてアソー君

220:神奈さん
11/02/24 07:10:18 SG7eqQ3g
>>219
白あんを餡の卸屋さんが扱わなくなった為とマミーのおじさんが言ってました。
自分も白あんファンだったんで以前聞1259いたら↑との事。
なかなか良い白あん(豆)が無いらしい。国産にこだわってるのかなと勝手に
予想。市販の煮豆の原材料も中国産が多いしね。

221:神奈さん
11/02/24 10:41:53 MqR4qL3g
豆のこだわりは確認できないけど 安物ならいくらでもあるはずなのにそっちに手を出さない職人気質な一面を知りました 安っぽい店構えだけど 長く続いている理由はやはり客の舌を裏切らないことなんだなぁと温かい気持ち(´∀`)
良情報ありがとうございました

222:神奈さん
11/02/24 21:24:38 SvPKVsdw
マミーのおっさんに、「オガワ理容室のオヤジがいい豆問屋とコネがあるらしい」って
誰か伝えといてよ。豆問屋なら餡の店ともつながりあるはず。

223:神奈さん
11/02/25 01:42:50 6Cwea1eg
弘明寺展望台はじめてのぼりました。
みはらしがすばらしい

224:神奈さん
11/02/25 02:35:39 0ulkEspQ
>>223
展望台は見晴らしは良いのですが、悪ガキどもの落書きが残念すぎですね

225:神奈さん
11/02/25 08:51:53 Y5BzwPcg
縁日が悪ガキ増殖の一因だと思いますが、なんとかならないでしょうか。
警察署も交番もすぐ近くにあるのに、何をやっているのでしょうか。

226:神奈さん
11/02/25 17:38:15 45RLUzcA
>>225
南区の警察は窃盗犯も平気で逃がすくらいだから無理だな

227:神奈さん
11/02/26 16:39:02 HkpaIRmw
この周辺で文房具の品揃えが比較的良いところはどこでしょうか?
ピアゴのセリア以外にありますか?

228:神奈さん
11/02/26 19:58:41 sTmya2VQ

弘明寺は文具屋が少なくなりました。
横浜銀行ならびに
富士山という
文具屋は
ありますよ。

229:神奈さん
11/02/26 21:29:27 iM187FWQ
>>227
サカミ

230:神奈さん
11/02/26 21:53:43 HkpaIRmw
>>228>>229
先日商店街の中を探したんですが見当たらなかったんですが他の場所にあるんですね。
場所を確認して行ってみます。
ありがとうございました。

231:神奈さん
11/02/26 22:47:01 ZkxeJ4ng
サカミは井土ヶ谷だよ。

232:神奈さん
11/02/27 19:55:54 pHbEjZ+Q
230さん

100円ショップのほうが
品数はあるかもね。

233:神奈さん
11/02/28 00:04:19 /Fh9AKXA
>>232
100均の文房具は買っちゃ駄目だろう
カッターの折り目の幅が均一じゃないぞ

234:神奈さん
11/02/28 23:17:36 fAZb3ouQ
京急弘明寺駅の踏み切りの拡幅工事終わってるのに
警備員がずっといるよね
これからもずっといるのかな

235:神奈さん
11/03/01 06:16:42 1vzXbLUA
展望台ができる前は、広場の真ん中に円筒形の小段があって、
地元じゃ「まる公園」などと言っておりました。
聞くところによれば、戦争中は高射砲陣地だったそうです。
横浜の街を見渡せる場所に造ったんでしょうね。
今はよく撮影隊が来ます。

236:神奈さん
11/03/01 14:36:12 3hUW7j0Q
ヘリコプターが旋回していますがなんでしょう?

237:神奈さん
11/03/01 18:51:04 I5FF6TOw
>>236
上大岡の火事だろ

238:神奈さん
11/03/01 21:18:57 jJzS4MBw
>>233
指摘の通り。

239:神奈さん
11/03/02 09:17:02 6obrnt7A
花見橋の工事が2年近くかかるみたいですが、
あの小さな橋に10f2本当にそんなに時間とお金(たぶん莫大)がかかるのでしょうか。
巨大な重機を入れて工事をしていますが、必要な工事なのでしょうか。
どのくらい税金が投入されているのか・・・

240:神奈さん
11/03/02 12:30:09 LNmZZPIA
>>239
250000000

241:神奈さん
11/03/03 20:36:40 UCi/Fd9w
花見橋は造りも貧弱でしたし、老朽化してました。
橋として維持する必要があるなら、工事は不可避かと思います。
あの場所は、家屋が建て込み道もせまく、工事のための
車両の搬出入に手間がかかり、重機を置く構台(ステージ)も
仮設で造る必要があります。時間とお金がかかる理由です
でもまあ、都心の高級マンションの価格を考えれば、どうなんでしょう?

242:神奈さん
11/03/05 06:37:46 jwIqefAw
ピアゴ隣亀山酒店さん今月でお店を閉められるそうです。
ビル建て直しの看板あったから新装開店するものだとばかり思ってました。
弘明寺で接客その他感じのいい店に限って無くなっていく。
逆にもう買い物したくないなー的な店は残ってるんだけど。
越してきて5年でひいきにしていた店がつぶれたの、これで何軒目か…。

243:神奈さん
11/03/05 10:43:45 3pK3hzow
うわ
ショックだ・・・

244:神奈さん
11/03/06 05:23:16 FTtb26Mw
店頭のワインが値上がりしてからあまり行かなくなった俺のせいか

245:神奈さん
11/03/07 21:25:01 3aRKJFJA
10年近く住んだこの地を離れることになりました
今年の桜が見れないのかと思うとさびしいです

246:神奈さん
11/03/08 11:00:50 2ekpO4qg
>>242
>逆にもう買い物したくないなー的な店は残ってるんだけど。
川松屋のことかな?

247:神奈さん
11/03/08 11:08:36 wcjrExwA
俺は地下鉄の近くの酒屋では二度と買わない
だいぶ前だけど某人気ビールを抱き合わせじゃなければ売らないって言われたのを
いまだに根に持ってる。あそこもずいぶん長いね。

248:神奈さん
11/03/08 18:33:23 fkOr1LGA
>>246
酒店に限らず…と言っておきますw

>>247
○まれやさんかな?
ツイッターやブログやったりしてますよね。
固定客が多そう。

亀山さん閉店張り紙出てました。店頭ワイン半額になったりしてたので
馴染みのあった方は行ってみては。
一昨年年末貰ったカレンダーが去年末は無かったんでもうその頃から
閉店は決まってたんだろうなあ。寂しい限りです。

249:神奈さん
11/03/09 00:41:56 9+1KLnrA
南警察署の前のスリーエフの近くの
ラーメン屋
あぶらそば

早くも閉店しました。客が入ってるの見なかったし

250:神奈さん
11/03/09 11:06:00 hnyd/jfQ
さっき通りかかったら営業してましたよ、あぶらめんの店。

251:神奈さん
11/03/09 19:19:01 9+1KLnrA
あら、スマソ

252:神奈さん
11/03/09 20:50:21 ibcbqYuw
亀山さんでワイン買ってきました。
なくなるのはさみしいですね。
これからワインをどこで買おうか悩みます。
地下鉄入り口の酒屋は態度が横柄すぎて行く気にはなりませんし。

253:神奈さん
11/03/09 21:04:08 u2q+R8DQ
245>>お元気で。

254:神奈さん
11/03/11 17:19:42 HaE5X5bQ
17時19分
何か異常はない?

255:神奈さん
11/03/11 20:21:04 8+goP4pw
みんな無事でありますよう。
うち近辺は停電中2222なのに鎌倉街道向こうと川向こう一帯は煌々と電気ついてる…
発生時商店街にいたがパニック映画かと思った。

256:神奈さん
11/03/11 21:19:45 bIj9PXnQ
アーケードが落ちるかと思ったよ

257:神奈さん
11/03/11 22:59:33 CHGli5wQ
大岡三丁目、やっと停電終わった

258:神奈さん
11/03/11 23:42:55 O9s/zlow
警察署前スリーエフ営業再開。他のコンビニと違って食べ物豊富にあるからお腹減った人はGO

259:神奈さん
11/03/12 11:24:01 +ywUjbSw
商店街お店開いてます?

260:神奈さん
11/03/13 11:53:11 UTcDXaXg
開店早々ピアゴに行ったらパン・缶詰・カップラーメン・レトルトの棚が
空っぽ&品薄になってました。
昨日の午前中の段階では上記はどれも普通にありました。
100円ショップも電池などを買い求める客が多数。
商店街薬局ではガスボンベ&水の棚が同様に。
電気屋では懐中電灯・電池売り切れの看板が出てたし
ざっと駆け抜けてきたんでこれくらいしか見てないんだけど
表面上商店街はいつも通り営業しているようです。

261:神奈さん
11/03/13 23:59:22 UTcDXaXg
こんな時間に発表されてもどのくらいの人が見ているのか
横浜市地震に伴う停電について
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
↑町名まで詳細にエリア別なってます

262:神奈さん
11/03/14 08:42:50 jX1h8Tgw
地下鉄弘明寺駅の混雑具合とか,何か情報ありましたら教えてください。

263:神奈さん
11/03/14 12:22:39 bKCYvdlQ
ラッシュ時の事は知らないけど、夜勤明けで今朝10:25頃に帰って来て、
地下鉄弘明寺駅で降りた時は何とも無かった

264:神奈さん
11/03/14 12:43:31 oZsKFh7A
京急は本日3/14の15時30分で運行休止するとのことなので、京急使って午後出社する予定の人はやめておいたほうがいいかも。
URLリンク(www.keikyu.co.jp)

帰れなくなるよ。

265:神奈さん
11/03/14 14:37:36 C+VDyArg
パチンコ屋、メイジは節電協力で休業だけど観音橋のところの店は営業
日本人の経営してる店と外国人の経営してる店の違いなのかな

266:神奈さん
11/03/14 21:55:12 ve1wEBPA
3/15(火)
URLリンク(www.tepco.co.jp)
計画停電の実施予定等について
 第3グループ 6:20~10:00 の時間帯
 第4グループ 9:20~13:00 の時間帯
 第5グループ 12:20~16:00 の時間帯
 第1グループ 15:20~19:00 の時間帯
 第2グループ 18:20~22:00 の時間帯

第3G と 第5G に南区入っているんだが・・・

267:神奈さん
11/03/14 22:02:39 YDOfqMEA
六ッ川は2度なのか!?

268:神奈さん
11/03/14 22:06:47 ve1wEBPA
横浜市HPに詳しく載ってた
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
弘明寺は第5Gか

>>267
そうみたいねぇ

269:神奈さん
11/03/15 00:59:44 7x5MUC8Q
14日夜のNHKニュースで「アーケードの太陽電池で自家発電して営業している横浜の弘明寺
商店街」って30秒くらい生中継されてたの見たぞ~。うち兵庫県だからたぶん
全国に流れたと思う。懐かしくて涙。

270:神奈さん
11/03/15 05:48:48 rIxClr4A
ほまれや酒舗の節電対策が映っていたね。何故に弘明寺?

271:神奈さん
11/03/15 05:52:47 R+wnmq0A
【ほまれや】は、泡盛の品揃えがいい。

272:神奈さん
11/03/15 08:34:52 RolvMD8g
>>269
だから昨日NHK来てたのか。
でも京急が使えなくて地下鉄の前に人が溢れてるのに邪魔で仕方なかったけどな

273:神奈さん
11/03/15 11:55:01 OGwhYrdg
六ツ川はあれは間違えではなくて3グループにも5グループにも両方入ってるの?

274:神奈さん
11/03/15 12:35:08 pX0P1jFA
>>273

東電に聞きたいけど、電話が繋がらない。

275:神奈さん
11/03/15 14:52:31 RolvMD8g
永田南は3グループに入ってたけど結局停電しなかったな。
中止になったのか全ての区域が停電するわけでは無いのか不明だけど

276:神奈さん
11/03/15 15:21:52 wGYDcqSA
南小の辺り停電中

277:神奈さん
11/03/15 17:03:00 qypJotwg
六ッ川2丁目、停電したところとしなかったところと
あるみたいだね。何丁目単位じゃなくて複雑に入り
組んでるということだよね

278:神奈さん
11/03/15 17:39:56 2uU8w3UQ
桜祭り中止だそうです。
なんというか自粛じゃなくて工夫して開催する事は出来なかったのだろうか
むしろ開催して商店街全体の収益から寄付するとかして欲しかった。

279:神奈さん
11/03/15 20:30:39 qypJotwg
さくら祭りは中止でも桜自体は時期が来れば咲くから
集客自体はそこそこあるんじゃないかな?計画停電の
問題とか節電を考えたら夜桜ライトアップも無理だし
時節柄「祭り」を取りやめたのは仕方ない気がするよ

280:神奈さん
11/03/16 03:37:53 V+pU9LVg
今日は、灯油~♪のトラックが回ってきて胸が痛かった
実家(東北)では灯油なし、ガソリンなし、計画停電
そして外は吹雪だそうです
心配でなかなか眠れないよ

281:神奈さん
11/03/16 10:32:23 x+n35Iog
10時32分

現在計画停電中?

282:神奈さん
11/03/16 11:20:42 9gduCuWg
商店街一部停電により営業停止してる店多数です。
ピアゴ、レジ待ちが店内一周してます。
クリエイトも同様。
あれほど買い控えを言われているのに米袋10キロ3個抱えた
おばさんと息子らしき人見て蹴り入れたくなった。

283:神奈さん
11/03/16 11:55:14 UCJZNwSg
>>282
まあ店にとっては、今売られてるのは通常価格よりやや高め。
それでも不要に買ってくださるお客様は有り難い存在なんじゃない?w

284:神奈さん
11/03/16 12:09:39 9gduCuWg
現在は通常通りの客数に落ち着いた模様。
年配者・乳幼児持ちの人が買えない状況が一日も早く
落ち着くよう祈ります。
1週間ほどでガソリン・食料その他も供給が徐々に追いつくように
なると言われていますので…。
お願いします。

285:神奈さん
11/03/16 15:39:26 GGNKlQKQ
通町は計画停電の対象外でしょうか?

286:神奈さん
11/03/16 16:17:40 VvoRFNvA
↑そうみたい。若宮1'2も

287:神奈さん
11/03/16 18:10:10 EN3zmYIA
>282
>あれほど買い控えを言われているのに米袋10キロ3個抱えた
>おばさんと息子らしき人見て蹴り入れたくなった。

もち付け。ひょっとしたら10人家族で住み込みの職人さんを5人も抱えている家の
いつもの買い出しなのかも知れない。
混乱している時のかってな思い込みが一番良くない。
ed2
しかし、普通にティッシュが無くなって買いに出たがどこにもないな。
花粉症だが鼻もかめない。

288:神奈さん
11/03/16 18:40:40 191LmvbQ
六ッ川は停電してますか?

289:神奈さん
11/03/16 18:43:47 qT8k6V6g
3Gだけどしてないね

290:神奈さん
11/03/16 18:49:02 9gduCuWg
>>287
すまない。
自分も後からきっとグループホームとかの買い出しに
違いないと思い直すことにした。
ピアゴのあまりに酷い混雑ぶりに直面して動揺した。
今は反省している。
自分も花粉症だ。箱ティッシュの買い置きが少しあるので
必要だったら一つ差し上げたいが。
冷静に諭してくれてありがとう。

291:神奈さん
11/03/16 19:18:45 qKYog6ZA
ピアゴの米売り場、米がぶちまけられた形跡があったよ。
米騒動ばりの格闘でもあったのか?

商店街は左右で停電閉店中と通常営業中の真っ二つだね。
停電側のお店も大変だけど、そのしわ寄せを受ける店も大変だ。

米やティッシュの買占めは、いったん買占め層の人たちの手に渡りきれば
とりあえずは落ち着くんじゃないかなと思ってる。
買占め層も、家にある程度買い置きが増えれば安心するんじゃないかな。
それまでは生暖かく見守るしかないかと。

292:神奈さん
11/03/16 19:26:26 InTMd3Iw
買い占めじゃなく、普通に米が残り少なくなってきたから1袋買いたいのにない。
どこいってもない。

その脇で確保できた買占め婆二人が「お米さえあれば何とかなるでしょ~」と嬉しそうに話してた。
オムツ・生理用品・米が家に1個在庫ある家は買わないでほしい。

293:神奈さん
11/03/16 20:05:22 9gduCuWg
うちも米の余剰在庫はない。
オムツの在庫も残り一袋を切った。切れたとき買えればラッキー、
買えなければ家にある古着を再利用する。
でも被災地にくらべりゃ天国にいるって考えたら多少の不自由な生活を
数日~数週間経験する位屁でもないと思うことにした。
みんなが「安心」を買いたい気持ちは分かる。
それは自分も一緒だもの。

294:神奈さん
11/03/16 20:34:42 oZz2+o4g
>>292
普段から米屋に配達させてれば黙っていても取り置きしておいてくれる。
どうしても欲しいなら大船の西友(24時間営業)に午前中行けばかなりの確率である様だが無いと大変だよな。

295:神奈さん
11/03/16 20:55:27 wO30MWWg
ここ2、3日、夕方になると商店街に露店商出てるけど何あれ?
単四4本で800円とか…呆れるわ

296:神奈さん
11/03/16 22:37:06 PzcDAeBA
米が無くなった訳じゃないからな。
昨季米なんだから、単に地震dね流通が上手く行かなくて
店に来るのが遅れているってのと、意図的に流通量減ら
して価格操作しようとしてるアホがいるせいだ。
が、どちらにしても米そのものは有るから、少し状況が
落ち着けば普通に店頭に並ぶはずだぞ。
焦って買う奴が集中するから無くなるし高くなるだけ
って分かってるのに、それでもみんな買いに走るん
だよな・・・不安な気持ちは分からんでもないが。

297:神奈さん
11/03/16 23:28:35 N+vLej/A
精米した米はどんどん品質が落ちる。
卑しく買いだめした奴等はいつまでも不味い米を食ってればいい!

298:神奈さん
11/03/16 23:52:16 FfbWjegQ
放射線の影響ってこっちの21aa方はまだないよね?

299:神奈さん
11/03/17 03:48:04 8TD1+6Zw
計画停電の予定表がおかしい。

G3とG5でダブっている地区がある

停電時間もダブっている。おかしくないか?

南区はダブっていないけど、戸塚なんて時間帯もかぶってるよ。

この表は信用できるのか?

URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

300:神奈さん
11/03/17 04:01:08 h87kCppw
鼻水はハンカチでかめば?洗えば何度でも使えるじゃん。ティッシュは1回こっきりだお。

301:神奈さん
11/03/17 07:26:00 12QOFSRg
でも停電しなかったね

302:神奈さん
11/03/17 12:03:18 /2ER680A
841 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/03/17(木) 11:57:14.71 ID:WV+k3Kgk0
横浜インターナショナル・スクール付近にお住まいの方々ご閲覧ください。

在日米軍基地との協力により、東北大地の被害者の方々のために、 現在下記の物を募集しています。

冬服(コート含む) 毛布 靴(サンダル不可) 靴下(新品) 下着(新品) 寝袋 シシャンプー、リンス歯磨き粉 歯ブラシ

石鹸 洗顔フォーム クリーム ハンドクリーム ティッシュ ウェットティッシュ
紙おむつ 生理用品 割り箸、紙皿、紙コップ
サランラップ ジップロック・バッグ ホカロン
リュック、カバンなど
これらの品は米軍ヘリにより、まだまだ寒さが厳しい地域に配布される予定です。

募集場所:
横浜インターナショナル・スクール
横浜市中区山手町258
正面ロビー
募集期間:
3月16日(水)~3月18日(金)
毎日午前8時半~午前11時半まで
なお3月18日(金)の午前11時半で終了とさせて戴き、 その後の受付はいたしません。
がんばろう!日本!

303:神奈さん
11/03/17 12:33:27 9w8FqZTA
午後は停電しそうね

304:神奈さん
11/03/17 13:38:22 xrAby5EA
G3とG5でダブっている地区とかは、東電に電話して自分の住所を言うと、
「そこはグループ○です」とちゃんと教えてくれますよ。

305:神奈さん
11/03/17 14:13:43 mamY35GA
六ッ川は何グループですか?
今まで一回も停電していません。

306:神奈さん
11/03/17 14:29:34 9VhzBd6Q
14:20頃に消えちゃったね。
静かだ。
鎌倉街道の車の音と、地下鉄の音しか聞こえない。

307:神奈さん
11/03/17 15:11:07 qCZNtbQA
>290
ありがとう。
まあ、鼻をかむ位はなんとかなりそうだから。

被災地の人がパニックになるのは仕方な無いとしても、周辺地域の人までなるのはなあ。
被災地で地地震にあった芸人が東京にもどってパニックって募金募金と騒いでるけど、
募金自体はルールに従ってやれば良いと思うが「直接県知事に渡す」なんて発言をしたり、
それを放送するマスコミをみてると、こんな時こそ出来るだけ冷静に行動したいと思うね。

308:神奈さん
11/03/17 17:05:39 lNlvnUeg
弘明寺商店街、鎌倉街道から入って観音様に向かって左側、停電中でした。
ただ、商店街入口から数件と、奥の7/11は電気がついていました。

309:神奈さん
11/03/17 18:14:18 FUum/izQ
>>286

ありがとうございます。
夕飯時に停電したら、通町のお店に行こうと思ったので助かりました。

310:神奈さん
11/03/17 19:22:59 F0GZ1Znw
>>305
うちも1度も消えてない…何だか申し訳ない気持ち

311:神奈さん
11/03/18 00:11:37 GoIEMHqw
>>295
へぇ~観音橋あたりに出るのかな?
「ば~か」って言ってやるよ、売っているやつに

312:神奈さん
11/03/18 04:20:31 34eEQpig
神も仏もいないことがよくわかりました

313:神奈さん
11/03/18 16:55:36 pZnNmUWg
>>305
横浜市のサイト見れる?
六ツ川は、3,4丁目は5だけど、1,2丁目が3と5の両グループに属してる。
昨日17日に、14~17時頃停電してたら5グループ。
昨日まで停電してなかったなら除外地域かもね。

>>310
停電しない地域も、節電したり個人で>>914
協力できることはいろいろあるよ。
どうしても申し訳ないと思うなら自分でブレーカーを落とすのも手だ。

314:神奈さん
11/03/18 18:54:09 VgUjDvqA
>>313
節電は頑張ってます。どうやら本当に除外地域なのかも…
パソコンの電源入れてる時は他の電化製品は使わないのと
部屋の暖房は全く使ってない(終日)あとは食事の時間帯
以外は夜はすべての部屋を消灯中。お風呂は電池で可動の
小さいランプ。そんな感じだけど。みんなで協力しないと
いけない時だもんね

315:神奈さん
11/03/19 11:44:47 zMJqAF6g
商店街の露天は電池をそんな値段で売ってたのか。
単3だったら、ちらほらお店で見かけるようになったよ。

あと政府が電池をたくさん溜め込んでいるらしい。190万個とか。
ソースはNHK
東北地方太平洋沖地震 - 救援の電池 被災地に送られず
URLリンク(www.youtube.com)

316:神奈さん
11/03/19 11:49:03 YEfyBunQ
マンガン電池なら今日ピアゴの100均で普通にあったよ。買わなかったけど。

317:神奈さん
11/03/19 17:55:21 QPqxHTsQ
以前に「ラーメンしゅん」について聞いていた方が居ましたが、東神奈川で再開している様ですよ。

318:神奈さん
11/03/20 08:09:56 dJ4PoaSw
>>317
サンクス
今度、探してみようかなと思いますが、詳しい住所とかわかりましたら お願いします。

319:神奈さん
11/03/20 08:18:30 dJ4PoaSw
>>317
いま、東神奈川 ラーメン しゅん で検索したら出てきました。
今度、行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

320:神奈さん
11/03/20 20:52:11 MIubPLfw
今日も通町エネオス渋滞
まだ続くのかな・・・
暫く車は勘弁したい。

321:神奈さん
11/03/22 23:11:34 4FkD0WiQ
明日も夜停電か。毎日停電でもいいから午前中がいいなあ。六時以降は電気ないと何も見えないからキツイ

322:神奈さん
11/03/23 20:55:58 kmQ9QYVw
スクーターが壊れたんですが弘明寺にバイク屋さん ありますか?

323:神奈さん
11/03/23 21:17:52 5HDe1Olw
水騒動もすぐおさまるね

324:神奈さん
11/03/23 22:11:23 zYHdZEjg
>>322
駅周辺にはないけれど地下鉄側だったら、
弘明寺-蒔田の中間辺り(通町の交差点手前)に2店舗
弘明寺-上大岡だったら、上大岡よりのところに2店舗ある。
京急側なら別所方面に進めばあるみたい。

325:神奈さん
11/03/24 13:50:30 CV+M0bwg
六ッ川に住んでるけど一度も停電しない・・・
なんでだろ~
消防署が近いからかな・・・

326:神奈さん
11/03/24 20:52:44 iz4WNQlQ
京急の踏切の所で地震の募金してたが、あれ怪しいなぁ1342~
見分ける方法ないか

327:神奈さん
11/03/24 21:00:04 nla6jJKg
見分ける以前に申し訳ないけど街頭募金は全部スルーした方が賢明かもしれませんね

328:神奈さん
11/03/24 21:13:23 R9FFYyWg
基本的に団体名と連絡先がはっきりしていない街頭募金は危ないのでスルーしましょう。
でもお年寄りは募金してしまうんだろうなぁ・・・
今日の京急駅前のあの若造募金集団はむちゃくちゃ怪しい。
明日もやっていたら聞いてみたら?団体名や連絡先など。

329:神奈さん
11/03/24 22:23:38 GACzDflw
>>323
大岡1ラウンドアップモーター
は親切ですよ。
元の郵政宿舎前

330:神奈さん
11/03/25 01:04:27 jLCl4s0g
鎌倉街道沿い鳥忠の隣り辺りにまさき亭という中華屋ができてる。
中華屋というよりは中華ラーメン店だね。四川そばとサンマー麺が
お勧めで両方590円、ランチ時は小ライス+込。四川そば食ったが
酸辣麺だね、量も多いし辛酸っぱとろみ満足。主人の接客も丁寧。
今度はサンマー麺だ。他一通りの中華メニューもあるよ。

331:神奈さん
11/03/25 01:12:05 Sjfn2jZg
>>330
しいたけそばありますか?
環二はとんこつばかりでほとんど入る気がしないんですが、
普通の中華屋はいいですね

332:331
11/03/25 02:50:15 Sjfn2jZg
すんません、ホームセンターの島忠と勘違いしてました…

333:神奈さん
11/03/25 02:58:09 EZ1T91qQ
まぎらわしいよね

334:神奈さん
11/03/25 08:03:17 jLCl4s0g
まぎらわしいか?w 弘明寺スレで鎌倉街道沿いだぞ?w
>>332
いーえー

結構客入ってるようだよ。日中は通らないから知らないけど。

335:神奈さん
11/03/25 08:26:12 xiVLcUjQ
通町は計画停電地域自体に入ってないのはなんか違和感あるな。東電関係者でも住んでんの?
通町民は商店街くるな!

336:神奈さん
11/03/25 08:55:23 jLCl4s0g
ついでだが、通町民ではないが我が某町も端から入っていない。
それに通町民とか老人以外商店街にはじめから行ってないだろw

そもそも中区・西区・神奈川区・保土ケ谷区は「全域停電対象外」。

337:神奈さん
11/03/25 09:01:09 jLCl4s0g
あ、神奈川区、保土ヶ谷区は一部あるか、西区、中区はない。

338:神奈さん
11/03/25 10:12:24 +I9zFmjg
停電地域の分布はここがわかりやすい。
URLリンク(teiden.sou-sou.net)

通町は地下鉄の電気を止めないための配慮かと思った。
でも井土ヶ谷、南太田は全域停電しない地域なんだよな。
弘明寺となにがちがうんだろ。

339:神奈さん
11/03/25 10:48:50 DjCiAvSQ
>>338
我が家はその地図のグループ5の中にどっぷり入っていましたが、
一度も停電いたしません。

340:神奈さん
11/03/25 11:08:12 +I9zFmjg
>>339
この地図、東京電力発表の住所からひっぱってきてるからね。
こことかの住所リストに書かれてるけど停電してない?
URLリンク(keikakuteiden.tepco.co.jp)
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

実際に停電している地域を反映した地図はさすがに無いと思う。
誰か作ってくれないかなー

341:神奈さん
11/03/25 11:57:27 DjCiAvSQ
>>339
おとといの夜、計画停電になるというので、
懐中電灯をたくさん用意して待機していましたが、
時間になっても消えないので、近所のコンビニに行ったら、
我が家の周辺一帯はどこも消えておりませんでした。
そのままずーっと消えませんでした。
もちろんリストにも入っています。

342:神奈さん
11/03/25 14:17:54 rr+mdULg1310
通町のバイク屋さんに 行って見ます

343:神奈さん
11/03/25 14:52:52 GQSapCOw
通町の浜一住宅センターは大山信者のばばあがいるから気を付けろ

344:神奈さん
11/03/25 21:27:28 orMhQ8tw
先日の夜、停電中は上大岡で時間潰してたんだけど
弘明寺商店街や駅前のサンマルクは停電中でも営業してますか?

345:神奈さん
11/03/25 22:20:25 vhnDh12w
大山信者のばばあwって隠れてるけど、そこらじゅうにいるから気をつけろ

346:神奈さん
11/03/25 22:35:28 GQSapCOw
通町の異臭騒ぎの犯人は浜一住宅センターの大山信者ばばあです

347:神奈さん
11/03/25 22:48:51 JlS5R98A
≫344
サンマルクは材料確保が困難だとかで日によって営業時間が変わってる。
明日はたしか休みだったような…。

348:神奈さん
11/03/25 23:05:06 vhnDh12w
>>330
チャーハンと小ラーメンのセット700円を食べた
まあまあの合格点
ツレが食べた四川ラーメン、ツレは大絶賛だった
量も多めだし、感じもいい
本格ぶらない普通の中華屋ってところが好感
繁盛すると思うよ

349:神奈さん
11/03/25 23:44:46 plMJtzCw
結局は町名や丁目で分けても停電する所としない所があるんだから、意味ない!
もう地番で指示してほしい。

350:神奈さん
11/03/26 08:11:53 +N+VLtWQ
メーター検診のおばちゃんが各戸にグループを記載したカードを配っていくってのはどう?
検診のついでならそんなに苦労ないし

351:神奈さん
11/03/26 08:58:09 9FT6xDVQ
停電無いのは、子ども医療センターがあるからだと思われる

352:神奈さん
11/03/26 15:18:17 8L/5WddA
中島町も停電はなしみたい。
停電するところの人には、申し訳ありません。

353:神奈さん
11/03/26 17:39:57 Ja2HPadQ
停電があまりにも不公平
同じ南区でも停電対象でないところもあるしね
あほらしいの節電止めます、節電は停電しない所の人に任せます。

354:神奈さん
11/03/26 17:50:08 M03WYV9Q
停電無し地区でごめん。
更なる節電頑張ります。

355:神奈さん
11/03/26 18:34:31 Q59zLfSQ
>>351
こども医療センターは仕方ないと思う・・
重篤な患者が多いし、救急搬送も多いし・・・なにしろ患者が子供だから室内や廊下の電灯消えるだけでも狼狽するだろうし・・。

ただ、医療センターだけでは対象範囲が広すぎると思う。
医療センターならば相鉄ローゼンの向かいに鉄塔があってそこからパークタウンを越え児童遊園地の方に鉄塔が続くのでそのあたり一体だけだろう・・。

356:神奈さん
11/03/26 18:48:27 8L/5WddA
停電ない地域は、それなりの人が住んでいて、停電するところは、生産性のあまりない人が多く住んでるのでは?

357:神奈さん
11/03/26 18:53:56 Vh5nBJ4w
パンは普通に手に入るようになったけど米とカップ麺はまだ品薄だね

358:神奈さん
11/03/26 18:58:15 +N+VLtWQ
ファミマには震災なんかなかったかのようにカップ麺が並んでましたぜ
買う気もおきなかったけどね

359:神奈さん
11/03/26 19:10:14 Vh5nBJ4w
コンビニでカップ麺は買う気にならない。クリエイトの棚がスカスカだったです。
いつもは隅っこで安売りされるニュータッチやスナオシが大きい顔してる。

360:神奈さん
11/03/26 20:17:09 T3fW5W7A
通町の浜一住宅センター覗いたら 信者ばはあ いたよ

361:神奈さん
11/03/26 21:02:58 Ja2HPadQ
>>356

お前、前に書いたことと言ってること違うじゃん

> 中島町も停電はなしみたい。
> 停電するところの人には、申し訳ありません。

あーあ、やだね

362:神奈さん
11/03/26 23:28:08 1JqRpsIQ
>>360
あのばばあ�1055ヘ多分割りと良い人だよ。

363:神奈さん
11/03/27 08:18:16 s40OpnQA
>>348
中華料理屋のラーメン屋。
味は課長で基本に忠実ってわけでもないし。麺は業務用。
スープや具は悪くないけど、別に特筆するものもない。

一人であれだけのメニューやっていて、繁盛して回せるわけがない。
実際に調理中のものを放置してレジでもたもたとか、注文待ってる人に酷いと思う。

でもま、成長してくれればいいな。

364:神奈さん
11/03/27 09:00:31 l1Q/slHg
まさき亭は俺的には70点
一般的にも60~70点がもらえる、すごく良くはないけど悪くない店
昼飯にはちょうどいい
警察の斜め向かいにできたあぶらめんは俺的には90点だけど
30点出しそうな人もいると思う、個性的って味
前からある喜多方は誰が食べても50点
やる気もないし、味が一定しないし、感じ悪い
それに比較するとまさき亭はマシ

365:神奈さん
11/03/27 10:01:10 Gp5OrqIg
590円であの店で手打ち麺・製麺所の特製麺が出てくるわけがないだろw
>>348>>363>>364辺りの評判が幅広くもらいたい店だろうね、はじめから。

とにかく通町方面や弘明寺周辺、中華屋が複数点在してはいるんだがどこも
入り口に大きなスモークを貼っていて中が見えず客入り評判がわからん、怖いw
誰か手頃価格で気軽に入れる味の良いお店を閑な時に書いておくれ、そば屋でも。

366:神奈さん
11/03/27 17:17:01 f6wiefTg
まさき亭はもともと白楽で営業してた店だそうだよ。
ネットでもまさき亭のチャーシュー目当てで通ってたらしい意見もチラホラ。

個人的にも普通に美味しかったので、中屋ともども長続きしてくれると良いな。

367:神奈さん
11/03/27 18:33:46 ujv3ssKQ
この界隈で赤霧島買えるとこ無い?

368:神奈さん
11/03/27 20:16:08 nkdBrTTg
中華屋ができたの?
来週あたり行ってみるか・・・

369:神奈さん
11/03/28 10:39:50 p/fWEYZA
やぶ久のタンメン、もやしそば
大陸のサンマーメンはお勧めです。
町っ子のランチは定番ですよね。

370:神奈さん
11/03/28 19:27:26 Br2qE8yw
桂林はまあまあ安くてうまいんだけど、客層が悪い
なぜか柄の悪いおっさんと、ずうずうしいババアが占領してる
店の人がかわいそう

371:神奈さん
11/03/28 23:05:40 jdvDyCwA
まだ米は品薄ですか

372:神奈さん
11/03/29 01:36:16 epT2QyiQ
桂林よりは向かいの楊州人家の方が好きだなー。
ラーメンはイマイチだけど、それ以外の一品系は結構旨い。
干し豆腐にはかなりハマってますw

373:神奈さん
11/03/29 19:18:26 WnJfVupA
>貧相の無い
>貧相の無い
>貧相の無い

374:神奈さん
11/03/29 19:20:38 Ato1X+fQ
貧相の無いって事は…

375:神奈さん
11/03/29 19:24:22 ZV1hHOpQ
この街のレベルの低さは住んでみないとわからない
美味いけどそこそこ値段の高い店はすぐつぶれる
まずくても量があって安い店が流行る
あしなみたいな店が流行る、人に自慢できない街
確かにコジキが多い

376:神奈さん
11/03/29 23:07:46 hu4bcqrA
御利益はそこそこある

377:神奈さん
11/03/29 23:49:21 hdvrYU0A
緑園都市のようなコクも旨みもない整�1375Rとされた無菌都市よか、乞食がいても弘明寺の方が好きだな
でも確かにあしなが流行る理由はわっからん

378:神奈さん
11/03/30 02:27:12 faXHDPCg
貧相の無いって不思議言葉使うひとさっきもどこかのスレで見たな
ご近所のどこかスレだったっけな
ところでまさき亭行ってきた
四川そばも炒飯も安くて美味しかった
今度はピアゴとなりのカレー屋さん行ってみたいな

379:神奈さん
11/03/30 07:26:00 LT6nI94w
ゴルカキッチンですな、行ってみたいカレー屋とは。
ナンがうまいらしいよ、俺は食べないが。
米は輸入米なので、覚悟すべし。
カレーは本格的?なので、日本人好みの一般的な味ではないが、
人によってはハマるかも。
安くてボリュームがあるのが流行ってる理由か・・・

380:神奈さん
11/03/30 10:33:19 tFlH0VYg
>>378
あしなの惣菜が売れるっていうことは味オンチさんが多い街なんでしょう。

381:神奈さん
11/03/30 10:46:48 zYvG9IDg
上大岡の関の下にあったほのぼの弁当が閉店して
あしなが入るって噂聞いたけど本当ですか?

382:神奈さん
11/03/30 18:16:42 6BCV8Mfg
>>378
 あしなは流行ってますか?六ツ川側などは、客が入っているのを見たことがないけど。

>>379
 何か弘明寺に恨みでもあるのかな?

383:神奈さん
11/03/30 22:37:11 mc3CZs4Q
必死になるにはそれなりの理由があるのでしょう。
恨みがあるのか妬みがあるのか釣りたいのかおびきだしたいのか。

384:神奈さん
11/03/31 06:06:29 ITKuCbhQ
>>387
>おびきだしたいのか。

何それ怖いw

385:神奈さん
11/03/31 07:20:50 gIWHkZiQ
>>386
六ッ川側はどちらかというと乱立する新築マンション、
それと永田やパークタウン方面の比較的新しい住民の流れだから
あしなの味では流行らないんだろう
貧しくてガラの悪い連中が集中している地下鉄側は、あしなで満足w
もともとあしなは風呂屋だから不味くて納得

386:神奈さん
11/03/31 11:38:06 4gnXfKYg
とんかつでは名店と言われている「まい泉」も元は風呂屋(自分は全く美味いと思わないが…)

387:神奈さん
11/03/31 12:27:35 N4TWM31g
あしなのチャーハン食べたことあるんですけど、古いフライパンの味がじました。
確かに安くてボリュームはありました。
最近は見ないけど、めごちのてんぷら買ったら、ころもの味しかしませんでした。

388:神奈さん
11/03/31 14:38:54 3t11se2w
なんで喜多方がやっていけるのかわからん

389:神奈さん
11/03/31 18:29:21 y7b67r7w
ここも蒔田スレも変なのがわいてんのは春休みだからか

390:神奈さん
11/03/31 18:35:57 1aovk7uQ
【レス抽出】
対象スレ: 【門前まち】弘明寺スレッド47【鯉の泳ぐ川】
キーワード:a3nl31Cf9tnU9R2U
検索方法:マルチワード(OR)

>>322
>>343
>>346
>>360
>>373
>>379
>>384
>>385
>>393
--
まだJ-Phoneのドメイン有るんだな

391:神奈さん
11/03/31 20:04:37 YnGZheTA
地震以来新聞にピアゴのチラシが一度も入ってない、前は週に1、2回入ってたのに
チラシ無しでも売れるからだろうけど、早く日常に戻って欲しいよ

392:神奈さん
11/03/31 23:12:29 q6zVPK9A
チラシ入れられるほど品物&品数が入荷してないせいもあると思う。
先日は納豆を一人一パック�101fネのに3パック買おうとして止められて怒ってる
おじいさんとか見かけたし、下手にチラシ打ってもクレームの元になりかねない。
日常に戻って欲しいのは同感。
しかし計画停電が無くならない限り今後も生産には限りがあるし安売り
したくても出来ない事の方が多いかもね。

桜祭りは中止だけど屋台は出るっぽい。
個人商店の多い弘明寺の店は停電の影響で経営苦しい店も多いらしい。
出来るだけ商店街で買うようにしてる。
正直良いお店は数少ない商店街だけど、なくなったらやっぱり困るし寂しいよ。

393:神奈さん
11/03/31 23:46:02 1I/+rcxA
>>391
古いフライパンの味
ころもの味

味が想像できる良い表現ですね

394:!ninja
11/04/01 00:01:14 +SqsZHJA
わおわお

395:↑
11/04/01 00:05:10 +SqsZHJA
ごめんテスト誤爆した。
ついでだけど鎌倉街道沿いの鶏笑で昼間ランチをやっている。
750円で確かオリジナルカレーとビフテキと後何か。結構いけた。

396:神奈さん
11/04/01 07:23:58 OtJmWivw
>>400
そこの店主、もと佐川の運ちゃん。
佐川時代めちゃ感じ悪い嫌なにーちゃんだったから、絶対行かねー。
性格悪いヤツのつくったものがうまいはずないし、顔見るだけでむかつく。

397:神奈さん
11/04/01 09:59:49 XackU7ww
佐川で宅配の仕事していた人がお店を
持ったって事なら、そこは感心する
けどな。
目的のためにきつい仕事がんばってた
って事だろ。

398:神奈さん
11/04/01 11:39:18 UmTwtYxg
その人たぶんクレームが多くて佐川にいられなくなったTさんでしょ。

最近別の佐川のおにーさんがすごく感じが良いので、
逆にその人がすごく感じが悪かったのが印象に残ってます。

399:神奈さん
11/04/01 13:03:31 USLcTWmg
あの荷物ぶん投げるヤツか。最低だな

400:神奈さん
11/04/02 00:02:49 ND+aXVWw
↑適当なこと言ってる。感じのいい人なんて早々居ないし。

401:神奈さん
11/04/02 11:22:24 fO5Cpakw
ところで大岡川の桜はどんな感じですか?

402:神奈さん
11/04/02 13:24:17 FpsMEyNQ
まだはやいですよ

403:神奈さん
11/04/02 16:01:48 AcePCiEQ
昼ごろ通りかかったら、ほんの1部だけ咲いていたが
まだぜんぜん早い
なのに出店はいくつか営業してたよ

404:神奈さん
11/04/02 19:53:09 T/AHzTmA
さっき京急の弘明寺駅で街頭募金をやっていた。
でも、募金箱が手作り、寄付先が明示してない。
あれって募金詐欺の匂いがするけど、警察なりに通報するべきかな。

405:神奈さん
11/04/02 20:57:20 HjjVuBkg
怪しきは罰せずという原則がある。
街頭募金は警察の許可とか必要なんじゃないの?
怪しいと思ってるのに声をかけられたら直接聞くか、他の募金したから必要ないと伝えればいい。
中抜きしない募金の方が少ないみたいだから、募金するなら日本赤十字がいいと思うよ。

406:神奈さん
11/04/02 22:28:47 h/2JL+KA
大岡川、あれで綺麗にしたつもりなのかなあ。
コンビニの袋や、空き缶、ゴミ屑、なんとかしろよ。
弘明寺の職員にでも慈善事業としてやらせばいいんだよ。
どうせ暇を持て余しているんだろうから。

407:神奈さん
11/04/02 22:30:32 T/AHzTmA
いや募金に警察の許可はいらないです。
道路を使う場合に道路占有許可を取るだけ10cf。
結局警察が職務質問をかけても、あとでちゃんと募金するのでと言い逃れられると、何も出来ないのが実際で。
だから余計に、通報するべきか迷ってしまいます。
個人としては、募金のしなかったのは当然ですが。

408:神奈さん
11/04/03 00:27:17 4HUERGrQ
鶏笑ランチ。決めつけちゃいかんよ。ナカナカ美味かったぞ。
3品のみだが780円
しかも、夜の人とは別の人がやってるし

409:神奈さん
11/04/03 10:27:35 uE0VD1vg
>>407、408
有り難う
生まれ育った弘明寺離れて7年になるけど、この時期桜は見に行きたくなります

410:神奈さん
11/04/03 10:33:25 +ftew/Zw
>>410
募金活動も規制するべきですね。公平に分配される日本赤十字1本にするべきです
東北大学の募金活動でさえ怪しいと思える世の中ですから。
なんつったって枝野の母校でしょ?集まった金隠蔽されたらたまらないわ

411:神奈さん
11/04/03 11:07:22 h0wBAJ9A
大岡川の夜桜のライトアップはやりますか?

412:神奈さん
11/04/03 13:01:17 3HqL15cw
>>411
弘明寺の職員って、誰だよw

>>416
提灯は付けてあったけど、計画停電実施が決まって、早々に取り外してたよ。
今年は仕方ないね。

413:神奈さん
11/04/03 19:32:24 3BVuUhBQ
>>413
もと佐川のト○スは焼き鳥屋が赤字で家賃も払えなくて
昼間、店舗のマタ貸しを始めたんだよ
大家に知れたら契約違反で追い出されるだろうに

414:神奈さん
11/04/03 23:02:45 VZ9wh/iQ
今、平戸桜木でサイレン凄かったけどなんかあったんですか?

サイレンも唐突に鳴り止むし…

415:神奈さん
11/04/04 19:13:54 FUb4836Q
今w

416:神奈さん
11/04/05 13:37:54 uK+1tEwA
まさき亭のチャーハン、おいしかったです。
ラーメンは普通、、、町っ子のほうがちょっと上かな。
気軽に入れる内容のお店で良いと思います。

417:神奈さん
11/04/05 14:12:55 /dYlszrw
ランチは桂りん、まさき、鶏笑が最近のゴールデンゾーンだ。
桂りんは客層が悪すぎる。そば一杯で粘っこい人が多い。まさきは
肉体系が多く、日により味がばらつく。鶏笑は味は安定してるがカウンターのみだ、
落ち着いてくれえない。
最近、ランチに不自由していない。

418:オス!弘明寺の職員
11/04/05 22:17:46 mVFFmbSg
横浜銀行の近くの文具屋さん
転倒に原子力云々の張り紙がたくさん
張ってあったが・・・・・
東電の人?

419:神奈さん
11/04/06 15:55:52 BAxnIgKw
市会だか県会だか知らないが住宅地で名前だけ連呼している馬鹿は
その名前覚えておいて絶対投票しないから

420:神奈さん
11/04/06 18:20:23 QHG/BkYg
ピアゴのサッカー台配置がしょっちゅう変わるのは何故なんだろう。
個人的には今の形(壁に台がぴったりくっついてる)が通行しやすい
上に混んでいても並びやすくて好きなんだけど。
今日は花見客も大勢いたよー。

421:神奈さん
11/04/06 19:21:01 6IwbI/Hw
>>425
俺夜勤で昼は寝てるんだが、それで起こされるとキレそうになるわw

422:神奈さん
11/04/06 20:03:00 wZCaItpQ
まだ5分咲きにもなっていないのに、花見客多かったな今日はw
週末満開になるかんじ�108bセけど、雨
商店街もテキヤも気をもんでるんだろうな

423:神奈さん
11/04/06 20:33:39 Msle+o3w
夜間の照明はやはり点かないんでしょうかねぇ。
夜は安定するから過剰に省エネしなくても良い気がしますがねぇ

424:神奈さん
11/04/07 00:21:23 6kY0vviw
↑相当荒んでる。

425:神奈さん
11/04/07 21:27:20 MuZytTAQ
>>432
シッ!>>395なんだから、相手にしないがよろし。

426:神奈さん
11/04/07 23:10:07 UtdPWK3w
今日、観音橋から桜の写メ撮ってたら、酒盛りしていた糞婆に酒かけられた。
カップの呑み残しを捨てたらしいけど、足元にもろ。

周りの連中が恐くて、何も言えなかった。

死ねばいいのに...。

427:神奈さん
11/04/07 23:21:26 SzAGub4Q
>>434
しょうがねぇババァだなぁ…

桜じゃなくて柳だらけだった頃が懐かしいぜ。

428:神奈さん
11/04/08 04:22:05 io20/fhg
>>410
街頭募金は日本赤十字と赤い羽根の2つ絞るべきだな。
公認の腕章を着けて、氏名と管轄、登録ナンバーをそこに記す。

>>416
野毛の辺り、屋形船の花見も観れて良いよ。
満開の桜と、その脇に軒を連ねる居酒屋の灯り。

>>428
耳栓して寝たらどうだい?
自分は耳栓していないと、何かしらの騒音で中途覚醒するから、基本的に使っている。
ダイソーの紐付きので十分。枕元のケイタイアラームは確実に聞こえるから、寝坊はしない。
耳の違和感で嫌がる人いるけど、慣れたら、安心感に変わる。

429:神奈さん
11/04/08 20:06:09 1+819NlQ
>>417
愚(ぐ)明(みょう)寺(でら)の、
坊さんじゃない、小間使いを担当している社員の事じゃないのか?
よくわからないが。
だいたい、それしかいないだろ。

それにしても、たしかに汚い川だ。

430:神奈さん
11/04/09 07:07:47 Z54NU1MA
愚(ぐ)明(みょう)寺(でら)のミ●ツ一族は床屋をやったり薬局をやったり
だんご屋をやったりして仲良くやっていたのに
最近は坊主がそれ以外を追い出しにかかって、骨肉の争いをしている。
生臭坊主とはよく言ったものだな。

431:神奈さん
11/04/09 16:34:39 s3L7boHg
>>430
ピンクの照明にうんざりしてたから消えてすっきり 晴れたら月明かりで見れて本当の夜桜

432:神奈さん
11/04/09 18:19:21 +4xDGlvQ
うんざりと言えば、橋の近くの寿司屋の動画広告。
モスバーガーの近くでいつも同じ、クソ大きい音楽流していて、すげえ雰囲気ぶち壊し。
昔あった軍艦マーチ流す魚屋とかどうして周りのことが気にならないんだろう。
嫌われるだけなのに。

433:神奈さん
11/04/09 18:34:53 v3Fbtq5A
>>439
ああ、そういえば、色付き照明でしたね。
普通の白でいいのにって去年思ったのを忘れてましたw

434:神奈さん
11/04/09 20:05:02 Z54NU1MA
雨がやんだのでちょっと川沿いを歩いてきた。ほぼ満開。
テキヤも結構出ていたし、まあまあにぎわってたね。
明日の昼間が最高潮かな。
必死に営業している割にはあいかわらず感じの悪いテキヤはどうにもならんな。
ビールなんか定価の2倍で売ってるのにニコリともしないもんな。
ヤキトリなんか冷凍の輸入e83もんで原価の10倍で売ってるくせに。

435:神奈さん
11/04/09 22:37:15 LKG+npMQ
今日は風が強かったけど、桜満開
明日チャリンコでぶらぶらしてみよ

436:神奈さん
11/04/10 05:34:54 arIuLvYA
向田橋近くの空き地で工事始まったけど、セブンイレブンができるみたい。
結構広い土地だから、駐車スペースも結構確保されるのかね。
不景気な割に、コンビニが増えてるってよく理解できない。、

437:神奈さん
11/04/10 15:51:02 Oj3Uyb0w
商店街すんごい人出だーーー
毎年花見客と車がうちの前で揉める。
去年も揉めてる現場に出くわしてナンバーメモった。
こんだけ人歩いてるのになぜ車で通行しようとするのだろう。

438:神奈さん
11/04/10 16:03:55 cySSdSEg
>>445
ピアゴまで裏道使って歩いていたら車と歩行者の接触で早速もめていたよ
車側の主張が「徐行していたんですよ」っていうのがワロタ。(運転手は女性で車から降りない)

ミラーがちょこっと当たった程度みたいだから、降りて謝れば済むような歩行者側は雰囲気だったのだが


あちこちにゴミを放置して帰っているなぁ
来るのは構わんけど、自分の飲み食い分のゴミぐらいは処分して欲しいものだ。

439:神奈さん
11/04/10 19:10:32 Oj3Uyb0w
>>446
おお、それは自分が見たのと同じ人かもしれないww
なんか当たられたおじさんが免許証を見せろと言ったのに
絶対出そうとしないので免許不携帯なんじゃないのかとか
とりあえず後続車に迷惑だから車を寄せて降りて話そうと
言ってるのに丸無視で怒りまくっているおばさんだった。
話にならないのでおじさん立ち去ったら後ろに会釈もしないで
車も去っていった。
ほんと、あんな状況だからこそ細心の注意払っても当たっちゃうときは
当たっちゃうんだからちょっと謝れば済む事なのにね。

川沿いで花見してる人達、知らないとはいえ木の根もとの石敷き
の上に直座りしたり総菜パックを直に置いたりしてたけど
そこは犬の糞が足の踏み場もないほど散らばってる場所なんだけどね…

440:神奈さん
11/04/10 20:04:25 3wJD08jQ
花見客の神経がわからん。
花見なら地元の交通を遮断してもかまわんのか?
普通に車の通る道のど真ん中を歩いていて、
通ろうとする車にガンつける、酔っ払いども。
花見なんて関係なく、普通に生活している人間だっているんだよ。

441:神奈さん
11/04/10 20:37:33 k7yjatEQ
>>448
そんなのは一部の人間だけなのだから「花見客」でくくるのはどうかと思うよ
普通に花見を楽しんでる人もいるんだからさ。

442:神奈さん
11/04/10 23:35:29 4w/sda/w
花見客邪魔すぎる
普段一分でいい道のりが三分かかるとか。
あと、ゴミもひどい。
セブンイレブン前のゴミ箱は悲惨だったよ。商店街も花見の時くらい臨時ゴミ箱設置とかすればいいのに。橋の横もゴミ大量に置かれてた。

443:神奈さん
11/04/10 23:50:45 6leadnqQ
1分が3分てラリードライバーじゃあるまいし、誤差の範疇だろうに
絶対そこの道じゃないとダメってんじゃなけりゃ、他の道行くとか

444:神奈さん
11/04/11 06:54:25 OGsrvgnQ
ミラーだろうが、当てておいて、悪態は酷いな。
車を運転してるff2ババアは勝手なのが多過ぎる。
自分ルールでまかり通そうとする。
道交法、標識が理解出来ていなくて、呆気に取られるよw
車対車、特に駐車場で不愉快な思いをするのはババア。
運転席に乗れないくらい幅寄せする。注意すると、居直り。
スーパーなどの当て逃げの多くはババアだな。
空間能力劣るからw

445:神奈さん
11/04/11 07:07:11 z7HNsZ1w
神奈川知事、もともとマシな候補者がいなかったけど、
黒岩じゃ期待はできないな。
横浜市の林市長にかわってほしいわ。

446:神奈さん
11/04/11 07:32:28 JUneyRag
横浜市議選南区選挙区、最下位5番目当選のみんなの党と次点の民主党が9票差
5人寝返れば逆転だったね。

447:神奈さん
11/04/11 13:36:26 OV0gx+nQ
昨日、弘明寺駅前の道路を歩いていたら、通る車がいちいちクラクションを鳴らしていました。
確かに人通りは多かったですが、鳴らす程の人出ではないと感じました。
なぜなら人に遮られて一時停止を強いられている訳でもなく
20~30キロを保つ為のクラクションだからです。
そしてそれらの車は赤信号でギュギュッと止まっていました。
とても殺伐としたものを感じたと同時に恥ずかしい気持ちになりました。
中華街や鎌倉なんて道路に隙間が無いくらいの人出ですが、鳴らす車は見た事ありません。

448:神奈さん
11/04/11 14:18:53 ZuNerURw
なんか人出が多いと賑やかでうれしい反面、昨日みたいに集中しちゃうと
「お、俺たちの桜だ、早く帰れ」なんて気持ちもわいてきちゃうのも否定できない。
今年は昨日だけに集中しちゃったからね。

449:神奈さん
11/04/11 14:24:48 bJbSyzMA
福島の野菜も売りにきてたみたいですね。

450:神奈さん
11/04/11 16:21:07 j5eUJfMw
常識外れのキチ害や貧乏人が多いドヤ街 ろくな大人も住んでいないし その子供達も逝かれてるよ 終わってる町

451:神奈さん
11/04/11 16:36:27 KKeobEsQ
>>454
何回か前の選挙で4票差ってあったよね

452:神奈さん
11/04/11 16:38:21 9ZABEeQg
>>458
よう貧乏人、どうした?
嫌なら田舎に帰れよ。

453:神奈さん
11/04/11 16:40:21 KKeobEsQ
調べたら5票差だった
あんま変わらんけどw

454:神奈さん
11/04/11 20:33:17 2Viq4C+w
東北って、どの県も民主党を擁立したでしょ?
どんな気持ち?
ねえどんな気持ち?

455:神奈さん
11/04/11 20:33:55 2Viq4C+w
あ、誤爆です

456:神奈さん
11/04/11 20:40:58 z7HNsZ1w
確かに弘明寺界隈、特に京急から南側は貧しくてガラの悪い連中が多い。
意味不明な縁日でバカも増殖。
レベルが低いのが目に見えるから、かえって面白いわな。
八百屋がレベルの低い争いをしてるのが典型w
気取らなくて良いから楽なんじゃないの。
今から心配なのは、今年は誰も海に行きたがらないから、
海の家のチンピラたちが内陸の縁日で稼ごうと割り込んできて、
イチロクもサンパチも異変が起こるんじゃないか、って期待感www

457:神奈さん
11/04/11 22:52:17 WTCea0gw
↑下町なんてもんはそんなモンだよ。

458:神奈さん
11/04/11 23:35:47 FQMhmSlQ
日曜日、桜を見に弘明寺を訪れました。
賑やかな商店街で買い物もしました。
残念だったのは老舗っぽい和菓子屋さんでいくつか買い物して
帰り際、弘明寺駅でレシートを確認すると購入していない121e
笹だんご代580円が計上されていたこと。
おかしいと思ったらレシートはすぐ確認しなきゃだめですね。

459:神奈さん
11/04/12 01:55:10 lQrgr0Vw
阪東橋で限界に来てるが、弘明寺もだめか...
期待してたのに。
歩いていると、痰を吐く奴がそこらじゅうにいる。
ゴミはそこら中にとっ散らかってるし、昨夜はゲロとノグソに遭遇したw
万村の更新はしないことにした。
しかし、世の中荒んでるねぇ...

460:神奈さん
11/04/12 09:46:47 JcBRt1jA
朝、川沿いを通ってきましたが、桜吹雪できれいでした。
屋台のビニールシートが雰囲気をぶち壊しにしてくれちゃってるのが残念でした。
犬の糞を何度も踏みそうになってしまって、
犬を買う人のマナーをなんとかしてほしいと真剣に思いました。

461:神奈さん
11/04/12 12:13:22 PunokkEg
弘明寺界隈は生活保護者のたまり場 身なりも乞食 思考も乞食 ただのドヤ街w

462:神奈さん
11/04/13 08:07:48 V4q7u/sw
弘明寺爆笑宣言ってことか

463:神奈さん
11/04/13 08:29:20 NVjbrIBQ
部落確定。

464:神奈さん
11/04/13 08:54:21 4lMUQZpw
今朝も川沿いを通ってきましたが、桜があまり散っていなくて見頃でした。
朝から発泡酒を飲みながら歩いてるおじさんがいたのにはびっくり。
今週末も賑やかになりそうですね。

465:神奈さん
11/04/13 20:48:59 CRmcgxGA
>>466
それは嫌な思いをしましたね。

>>468
気をつけます。

花見は1年に一度
変な輩も多いが
大目に見たいね。

466:神奈さん
11/04/15 08:43:54 LaRBj85Q
今朝は風が強くて、川沿いの桜は半分ぐらい散ってしまっているところもありました。
土日はイマイチなかんじになりそうです。

467:神奈さん
11/04/15 21:39:20 cvb3qSRQ
シゲタの後のコウコウで飲んで来た♪ 割と美味いなw

468:神奈さん
11/04/16 05:18:31 TNNtZymw
>>474
466です。お店も忙しくて大変だったのでしょう。
と思うことにしました。
弘明寺の商店街好きです。また来ます。

469:神奈さん
11/04/16 14:00:16 +XheQYCA
きのう昼の11時40分
いなせ満席、2名待ち
まさき亭満席、4名待ち
鳥笑、客ゼロ
桂林は表から見えないので不明

470:神奈さん
11/04/16 17:51:46 QfNvLetA
イコナの横道、車を避けて壁際ギリギリで歩いてたら
右腕強打してアザになった。
何かと思ったら水道の蛇口が壁からにょっきり。
なんであんな高さに?(130~140㎝くらいの場所)
小学生とか頭ぶつからんのか心配になった。

471:神奈さん
11/04/18 21:44:21 udem/2mQ
>>477 是非またお越しください。

>>480 ありえない。

>>478 暇人

472:神奈さん
11/04/19 06:07:14 QcAQvXsg
地震のあと初めてピアゴのチラシが新聞に入ってた

473:神奈さん
11/04/19 15:22:11 /WX3g5nw
>>481
銀行に行くのに通りすがりのメシヤを順番に見ていっただけだよw

474:神奈さん
11/04/20 20:55:56 R5/tW0RA
また、強盗かよ。

475:神奈さん
11/04/20 20:58:21 9EfKA1tg
>>485
スリーエイトの向いの金券屋?
警官と鑑識がわらわらいたけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch