12/01/28 20:33:24 XZmuFwTQ
朝は止まるなって思う
886:神奈さん
12/01/28 21:41:05 /YdP8f6w
>>8878
複々線???
ホームは上下1つずつだけど、地下化工事してるんの?
887:神奈さん
12/01/28 21:47:45 F56fJVpw
>>890
下北沢辺りの工事のこと指してるのかと。
アレが済めば、準急も増えると思われる。
888:神奈さん
12/01/28 22:53:30 YUsLd0Gw
登戸の下りホームは複々にしないのか?
なんか中途半端な感じになってるが。
889:神奈さん
12/01/28 23:14:54 F56fJVpw
>>892
向ヶ丘遊園までの土地取得待ち。登戸駅前の、駅寄りのビルを崩さないといけない。
まあ、5年か10年は調整に掛かるんじゃない?
890:神奈さん
12/01/29 06:49:28 OZ6kLeug
生田でジャンプフラゲできるところってある?
891:神奈さん
12/01/29 12:47:58 rcc7B6jQ
>>888
朝だろうと早く行きたければ階段だろう。
892:神奈さん
12/01/31 12:19:28 d6LfYfCw
日中に年配の女性(70代位?)2人組が民家を訪ねてまわっていますが、アレ一体なんだろう?
よく家にも来てピンポン鳴らすんだけど怪しいからモニターで見るだけにして対応しないでいます。
宗教の勧誘とかそういう感じなのでしょうか?家にも来たよ!って方いらっしゃいますか?
だいたい10時~12時位に日傘さして2人でまわってます。
なんだか対応したら面倒くさそうなので配達の人以外は大体無視してます・・
893:神奈さん
12/01/31 15:51:14 cmIrvC0w
>896
早起き会かエホバじゃない?
894:神奈さん
12/01/31 20:52:10 pGus1eOg
>>896
まあエホバだろうな
宗教の勧誘
895:神奈さん
12/01/31 22:23:36 d6LfYfCw
896です。レスありがとうございました。
やっぱそっち系ですかね・・・。今後も無視する事にします。
小さいノートみたいなのに住人の名前を書いて何かをチェックしてたんですよね。
他人の名前をチェックして書くなんて気持ち悪い人達だなと思っていました。
896:神奈さん
12/02/01 16:38:46 rRnAOJ7w
犬専門のカイロプラクティックって知ってる?
897:神奈さん
12/02/02 21:25:40 fWzLIVsw
西三田団地の人達は廃品回収車の騒音が平気ですか?
898:神奈さん
12/02/03 00:40:30 AJqN0AZw
>>901
またお前か。
他人に押し付けてないで、気になるやつがしかるべき行動をしろよ。
899:神奈さん
12/02/07 08:36:56 YdaMaLDQ
生田駅近辺で平日夜遅くまで診療してる内科ってありますか?
900:地元の古老
12/02/07 22:22:30 qC4pXQzQ
生田駅周辺で平日夜遅くまで営業してる美人ママのいる居酒屋ってありますか?
901:神奈さん
12/02/08 14:11:27 54JklNRw
>>903
無いようだね。
大人しく多摩区役所内にある夜間診療所に行くのが吉かと。
902:神奈さん
12/02/08 15:31:40 QpNAiXjA
マンション北西側の境界部分が、昨年12月に土砂災害警戒区域に指定されました。
崖崩れの危険があるということです。
こちら側は崖の上なので問題はないのですが、「重要事項説明書」に記載する必要
があるとのことで、購入希望者が現地を見る前にこれを知ったら、購入候補から除
外ということになりかねないですね。
神奈川県の川崎治水事務所のホームページに土砂災害警戒区域が出ています。
903:神奈さん
12/02/08 18:40:11 BwY296kg
>>903
よみうりランド(駅じゃなくて遊園地)内に、準夜クリニックというのがあって、
水土日祝以外、夜7時から10時まで診てもらえます。薬局も隣にあります。
車があれば利用価値があるでしょう。
それ以降は多摩区役所にある休日夜間診療所になるかと。
(救急なら多摩病院も診てもらえますが、あくまで救急優先なので
なるべく控えるようにしたいと思います)
904:神奈さん
12/02/08 19:40:22 O7PICiwQ
>>905
>>907
サンクスです
最近体調崩してしまって
帰り時間が微妙に遅くてなかなか病院へ行く機会がなかったんで
参考にさせていただきます
905:神奈さん
12/02/08 21:34:12 7GiQdKoA
906さんの話。伝説の崖マンションの話?
906:神奈さん
12/02/08 21:40:27 WPpYL6bw
大学入学にともない生田あたりに住もうと思ってます
生活するのになにか不便さは有りますか
大きい本屋やディスカウントストア、いい病院(内科)とかありますか
街のガラは悪くないですよね?
907:神奈さん
12/02/08 23:25:02 b60jUPag
>>906
どのやつか知らないけれどマンションの評判下げるのに必死ですね。
土砂災害警戒区域くらいのほうが景色も見晴らしも良くていいんじゃないですか?
俺は小田急線の北も南も、丘を削って森を削って建ててるマンションはどれも嫌いだが、
妙に回りくどい陰湿な発言するやつのほうが嫌いだ。
908:神奈さん
12/02/08 23:41:36 NVMJ3mVQ
>>910
大きい本屋?=駅ビルのブックメイト
ディスカウントストア?=オーケーストア(おにぎり50円からのスーパー)
いい病院?=生田クリニック、中込内科
と住むには困らないベッドタウン。特にオーケーストアは高CP。
便利さを求め、家賃を気にしないなら、新百合ヶ丘、向ヶ丘遊園が吉。
街のガラは明治大学の学生次第で、理系なのでおとなしめかついけてない学生街。
と30年住んでいる地元民はいう。
909:神奈さん
12/02/09 16:03:05 wXo47ANQ
超長波磁力線療法
910:神奈さん
12/02/09 21:30:40 vjL5Hq1w
>>910
大きい本屋はあきらめた方がいい
文明的には陸の孤島
でもネットで買えるから我慢はできる
坂あるし多少不便だけど
のんびり暮らすにはとても良い場所
911:神奈さん
12/02/10 08:48:46 VeC9JAsg
>>910
>>914
ありがとうございます
すみません、生田駅の駅ビルってどこでしょうか。
駅に直結してますか?
買い物や病院は大丈夫そうですね。
大きい電気店などはどうでしょうか。
なんとなく地味な感じな街のイメージを感じましたが、のんびり暮らせそうですね。
912:神奈さん
12/02/10 09:23:04 pfF1OEvg
駅ビルなんかねーよ
町田行け町田
913:神奈さん
12/02/10 22:15:56 KjMtDbBg
>>915
駅ビルのようなハイソなものを期待しているなら
生田は止めておきなさい。
新百合丘、町田、相模大野がお勧め。
生田、読売ランド、百合丘は>>914のとおり、
のんびり暮らす人向けで、緑多く、静かな所。
電車で30分も乗れば、新宿、渋谷、町田、溝口、川崎と
繁華街に出れる。
そんなに町の様子が知りたいならグーグルアースでみればよく分かる
914:神奈さん
12/02/10 22:41:03 O9bO+UgQ
賃貸の条件も合わせて考えた方がいいんじゃね?
もういい所は埋まってそうだけど。
915:神奈さん
12/02/11 00:16:36 cJoDtcqg
電車乗るなら生田は急行止まらないからその辺も考慮した方がいいかも
916:神奈さん
12/02/11 02:24:12 SJnuCnmQ
複々線完成で準急増発なら便利なんだがなぁ
917:神奈さん
12/02/11 14:57:14 EDWMEwaQ
MJCヘルスリカバリーセンター
URLリンク(kpado.jp)
918:神奈さん
12/02/11 14:59:28 Q0l/yI8g
パチンコ屋が立ち退かないから無理ですね
登戸住人はパチンコが大好きみたいです
919:神奈さん
12/02/14 10:35:25 Kzwn+JGg
ウンコ臭いペットのナルオ
920:神奈さん
12/02/14 21:03:10 ENiZwzDA
>>915
お前わざと言ってるんだろ
921:神奈さん
12/02/14 23:17:56 yiAujNxA
どうしても、店の前を通り過ぎるときに、オナルと読んでしまう
いかんいかん
922:神奈さん
12/02/15 21:27:38 98UDBcfw
みんな、A食堂へいってやれよ!黒人店員がいつも暇そうにしている。私以外に客がいない。。。
923:神奈さん
12/02/15 22:58:40 vocPussg
どこにあるの?
924:神奈さん
12/02/15 23:29:07 nT8iMfBw
営業努力が足りない。それだけ。
経営に日本人も絡んでるなら、もうちょっと頭使え。
日本人が絡んでないなら、別に儲からなくても問題ない。
925:神奈さん
12/02/16 00:42:35 iRxW93lg
多摩急行のダイヤは元は準急だった。
多摩急行ができたおかげで、準急ダイヤが減った。
ダイヤ改正時は生田、ランド、百合丘の住民はみんな怒っていた。
特に日中の時間帯は多摩急行はガラガラで、それなら多摩準急に
すればいいじゃんとよく思う。
926:神奈さん
12/02/16 01:49:00 iMjQVd4w
>>929
快速急行とセットで走ってるからね。
千代田線行きたい人と、多摩線からくる人以外は新百合ケ丘で快速急行乗っちゃう。
927: 神奈さん
12/02/16 17:35:18 MIkKuyWg
火事らしいな。ヘリまで飛んでる。どこ?
928:神奈さん
12/02/16 17:45:00 VqqZsRZg
16時46分頃 多摩区栗谷1丁目11番付近より 火災の通報があり、消防車が出場しています
ひまわり幼稚園の裏の住宅らしいよ
929:南生田の住人
12/02/17 22:04:21 yapr4Nzw
「かきカレー」という発想は、日本人にしか出ないでしょう。どう考えても印の経営ではない。。
A食堂、客もいないのに暖房ガンガンかけて、2人分の人件費。お金よく続くよ。。。
930:神奈さん
12/02/19 20:46:55 s5Civx3A
地元の店なんだし、お前ら食いに言ってやれって
931:神奈さん
12/02/20 14:00:11 P+gXKqjw
インド風のカレーでカキってだいぶチャレンジャーだな
932:神奈さん
12/02/20 20:05:27 VOXqAndQ
豆腐のオギノ、店主入院でずっと休みじゃねーか!
A食堂なんかよりもこっちの方心配しろ。
933:神奈さん
12/02/22 03:00:19 Q/5FRAjw
A食堂、また割引き券配ればいいのに。
一時期よく利用したけど夜行ったら食べてる時レジで待って「早く帰らないかなー」みたいな態度されたので萎えた。
934:神奈さん
12/02/22 23:57:09 5ZpJdNyA
オギノの豆腐はおいしいよね。
きちんと大豆の味がして、俺は好き。
冷や奴でご飯3杯はいける。
935:神奈さん
12/02/23 00:55:02 8OKjrXFg
一人倒れると休業か。個人経営は大変だ。
夏、食欲がない時は220円の絹豆腐。毎年あれで何とか乗り切れてる。
何とか頑張って欲しい。
南口の本屋みたいに、続いて欲しいお店がなくなるのは悲しすぎる。
936:南生田の住人
12/02/23 09:50:05 KYhhQ1bQ
洋食「はま」も同じ理由で閉店になったんだよね。
937:神奈さん
12/02/23 20:19:38 fCSp3Y8Q
江崎書店も心配しないのか?
938:南生田の住人
12/02/23 22:06:01 KYhhQ1bQ
心配しているよ。だから気に入った本があったら、江崎書店からいつもお取り寄せしている。。。
奉仕券目当てというのもあるけど。。。
939:神奈さん
12/02/24 02:33:32 2IyW+3QQ
江崎じゃなくて野崎書店だろ。
江崎は昔遊園の今ライフになってるところだったか。
940:神奈さん
12/02/24 19:20:04 P8/Pvt6w
生田がじわじわ寂れていくのが悲しい
941:神奈さん
12/02/25 00:31:15 7PcPtJhg
もういいじゃん。駅も要らないだろ
942:神奈さん
12/02/25 22:14:37 nD7wGOeA
読売ランドより 百合丘よりも生田は乗降者数は多いんだよ
943:神奈さん
12/02/26 18:27:24 5q871FNA
ベッドタウンのうえに大学があるからな
944:神奈さん
12/02/26 20:22:12 486Q4cvQ
ただし、OKより標高が高い場所の住人はバスに乗って向ヶ丘遊園まで出て行くので、住民世帯数の割には利用者は少なめ。
945:神奈さん
12/02/26 21:37:20 GWjphcmA
OKより標高が高い場所って具体的にどこ?
946:神奈さん
12/02/26 21:58:12 knxBuW9g
もう少し正確に言うと、
OKより標高が高く、なおかつ生田ではなくバスで遊園に出ないといけない場所ってどこだ?
かなり限定されると思うんだが。
947:神奈さん
12/02/26 23:11:42 ax6FjfHA
松下体育館跡地のマンションとか?
948:神奈さん
12/02/26 23:41:22 dLXMdBDg
>>950
レディアントシティのことか?
都長沢浄水場の北側にある1000戸近い巨大マンション。
949:神奈さん
12/02/27 01:48:21 /Wxvwn3Q
ヨーロピアンなんたらって広告に書いてあって爆笑したな
950:神奈さん
12/02/27 04:30:12 7gMtQ3wA
ランド在住40年だが生田って駅周辺の思い出が少ないね。
ランド、百合丘、遊園は子供のときに行った店の思い出がいっぱいあるんだけど。
三田のほうの病院やOK、セントラルスポーツなんかは少年野球の試合のときに立
ち寄ったから知ってるくらいで。
951:神奈さん
12/02/27 13:20:32 +ul49HGA
よそからの移住者だけど、まぁ住めば都、という思い。
長く居れば愛着も沸くだろうが、よそを蔑む様な人間にはなりたくない。
952:神奈さん
12/02/27 13:29:33 trr+wAxw
>>954
それが何か問題なんですか?w
知らない人の個人的な思い出とかほんとどうでもいい
だから何?としか言いようがない
953:神奈さん
12/02/27 13:31:26 JBhF91OA
生田はそんなに寂しい印象は無い。
やっぱ明大があるせいで、平日の昼間に若い奴が駅周辺にうじゃうじゃいるのは
普通の郊外住宅地としてはかなり賑やかな街だ。
954:神奈さん
12/02/28 00:20:04 Sg/dV8+A
>>954
ソフトバンクは論外、までは読んだ。
955:神奈さん
12/02/28 00:56:21 auZDEv6w
>>954
2/28のちい散歩は「京王よみうりランド」までは読んだ。
956:神奈さん
12/02/28 12:51:15 2R89nOXA
そういや豆腐のオギノ、「ちい散歩」が来た時の写真貼ってあんな。
957:神奈さん
12/03/02 01:30:13 iNViNS3g
生田駅周辺で繁盛してるのは肉屋ぐらいか
コロッケしか買ったことないけど
958:神奈さん
12/03/06 11:34:55 OyQ6he2A
セキさんは旨いけど、揚げ物はその日の内に食べないと激マズになる。
959:神奈さん
12/03/13 21:41:43 xQKvbmtA
生田駅周辺の橋の欄干がかさ上げされてるのはなぜ?
960:神奈さん
12/03/15 00:20:24 XKNCg1QQ
鶴川民や新百合民が華麗に快速急行で通り越す中、
一番、損しているのが遊園と新百合の間に住んでいる人達かもしれんね
961:神奈さん
12/03/15 01:36:34 seji8ipw
>>963
年度末で予算消化しなければならないから。
962:神奈さん
12/03/15 06:56:41 vYn0ZvZg
>>964
快速急行+準急+各停の運行になるとウマ。
963:神奈さん
12/03/16 02:21:24 DzHdv1mQ
新百合から快急にのれて嬉しいな
964:神奈さん
12/03/16 22:33:03 RsiE+z8g
市営地下鉄が新百合ヶ丘に、
乗り入れるそうですよ。
965:神奈さん
12/03/17 18:47:38 monoyoQg
>>968
それはいつ頃から?
嬉しいけど、そんなお金横浜から出るのか、横浜市営地下鉄なのに川崎側が出すのか
ワリカンか
966:神奈さん
12/03/17 19:28:15 Fvur+BYQ
新ゆりスレでやれよ
967:神奈さん
12/03/17 20:45:10 PUZCsogg
川崎市営地下鉄の話がぽしゃったからな。
南生田、長沢あたりの住民が落ち込んでるんだろう。
968:南生田の住人
12/03/20 07:54:11 0w3JsB9g
ぜんぜん。。。
だって川崎なんて用ないもん。だいたい新宿へ行くし。だいたい昼間の南武線に乗ったことありますか?ガラガラだよ。そこに地下鉄作ったら火の車になることは明らか。そこまでして必要なものですか?
969:神奈さん
12/03/20 08:12:54 ZkQFN8Ew
クズ人間の煽りなんか相手するな。
どうせリアルでもまともに相手されてない産業廃棄物なんだろ?
古老の方が100倍ましだよ。
970:神奈さん
12/03/20 11:37:30 VsOnSHMQ
新百合から横浜へ行ける方が助かるよ。
県の申請は横浜に行かなきゃならないからね。
買い物は新宿の方が近いし安い。
ついでで言うと、新百合から稲田堤までつなげてくれないかな。
京王線、小田急線とのつながりが欲しい。
971:神奈さん
12/03/20 13:17:27 viawfxIw
勤め先が横浜の奴が新百合に家・マンション買うケースは増えるだろうな。
972:神奈さん
12/03/21 11:13:31 l12UMi3A
15年ほど前のことなんだけど、踏切よこのビルの一階に有った
とんかつみなみは移転したんですか?閉店したんですか?
教えてください。
973:神奈さん
12/03/21 11:16:10 S1ilNSmg
生田って新百合とはあらゆる意味で違うまちだね。
古い家が多いし道行く人も貧しそう。
974:神奈さん
12/03/21 11:34:12 dbKFTEmQ
どれくらい釣れるかな
975:神奈さん
12/03/21 11:46:03 S1ilNSmg
釣りではなく事実
976:神奈さん
12/03/21 11:59:54 CQucTnlQ
百合丘 ランド 遊園 登戸も同じ感じだよね 貧乏くさぃ
977:神奈さん
12/03/21 13:14:31 oFuScEPg
レオは最近やってないけどつぶれた?
978:神奈さん
12/03/21 22:43:21 /+ekWivA
だからキチガイは相手にするなって
古老の方が1000倍ましだな
979:神奈さん
12/03/21 22:59:52 0UI8C61g
>>981
もうずっとやってないよね。
自分も気になってるよ。
980:神奈さん
12/03/22 00:40:06 CzebmaEg
>>976
十年ぐらい前だったか、閉店しましたよ。
惜しい店をなくした・・・
981:神奈さん
12/03/22 08:23:45 ECLmVDLQ
>>984
ありがとうございます。
学生のころを思い出して、食べに行ったらなかったので。
鳥しんもなくなってるし寂しいものです。
982:神奈さん
12/03/22 12:46:21 oMVPVELQ
南口の本屋と北口のミスドは今でも復活して欲しいと思う。
983:神奈さん
12/03/22 16:59:36 hozjRT9w
ラーメンレオ ハクド書店 鳥しん 肉団子おいしかったね。。。
懐かしい。。。昔、箱根そばの隣に100円ケーキがあったわ。。。
984:神奈さん
12/03/24 14:47:39 wWcllWdg
このスレで異様に人気あったのはオッサン一人でやってた煮込み屋だったな。
985:神奈さん
12/03/25 17:09:05 lnr7/H3g
でも誰も食いに行かなかったよな
986:神奈さん
12/03/25 17:44:12 wbPUbhMg
味とかじゃなくて、残念な脱サラの有様が話題にされてただけだからね…
煮込みだけで酒なし。事務所みたいな明るさにコピー紙プリントのお品書き…
987:神奈さん
12/03/30 14:39:52 9Gd36+AQ
明大前行きのバス通り沿い、中学の近所にあった通称「ハゲ本屋」とその一帯、いつコンビニになったかご存じの人いますか?
あそこの脇入ったところの理髪店はよく使ってたんだけども……
988:神奈さん
12/04/01 17:46:23 bsq3ELaA
>>989
俺、食いに行ったよ。
正直不味くて、二度行こうとは思わなかったなあ。
ワインで煮込んで独自性出してたが、甘味、旨味の無い変な味だった。
メニューも貧相でな。
応援したかったんだが。
989:神奈さん
12/04/07 18:16:23 0mr27yQw
欝の薬でアトピーが治った。
990:神奈さん
12/04/08 00:16:48 AjAnReIQ
相関関係と因果関係は別物
URLリンク(ja.wikipedia.org)
991:神奈さん
12/04/11 17:28:55 v6lkBbJw
ユロドル売場だよ!
992:神奈さん
12/04/16 20:22:43 D4XxWIbg
今週のアド街は向ヶ丘遊園。
生田緑地も出るってよ。
993:神奈さん
12/04/18 03:49:54 yfUFZLvA
>>996
サンキュー
録画予約した
994:神奈さん
12/04/21 11:42:58 spOF0L0Q
次スレ作成依頼のタイミングを完全に見誤りましたが、次スレです。
●○● 生田駅周辺ってどうですか? -56 ●○●
スレリンク(kana板)
995:神奈さん
12/04/22 08:08:26 V97s3U5A
次スレできたので埋め
996:神奈さん
12/04/22 08:09:03 eSkVAsxg
1000ならまさかの煮込みや復活
997:神奈さん
12/04/23 17:03:15 B+Wtwfyw
終わりとは違うのだよ、終わりとは
998:神奈さん
12/05/02 19:58:43 18LAYrHQ
埋めとく
999:神奈さん
12/05/23 12:57:31 oOimxiOQ
うめぇ
1000:神奈さん
12/05/23 14:01:13 FxVisVvw
まだまだ
1001:神奈さん
12/07/16 13:34:23 LGWwz7zQ
春秋苑のイベントはありますか?