藤が丘情報教えてね♪【その34】at KANA
藤が丘情報教えてね♪【その34】 - 暇つぶし2ch886:神奈さん
11/03/16 01:19:11 qnCtm18Q
>>892
藤が丘に1軒ある自転車屋さんです。
世の中混乱してピリピリしているのはわかりまけどねぇ・・・

887:神奈さん
11/03/16 10:20:50 C6zF6ChA
>>893
もえぎ野公園近くの自転車屋ならそこの主人は元々ぶっきらぼうな所があるからあまり怒らないでくれ、悪い人じゃないから
そこの反対側のGSがヤバいな、そこに並ぶ事でどの位ガソリン喰うか少しは考えようよ

888:神奈さん
11/03/16 11:36:48 xsq3bAGA
>>888
テレビが藤が丘駅前までやってきて「こちらは昭和大学病院がありますが、非常時に電源があるので~
他の病院から搬送が増えてます」と言っていたんだぞ。

何がご存知?だバカ。自論でオナってろ

889:神奈さん
11/03/16 11:55:54 IY3T6Dyw
>>895
顔を真っ赤にするのは勝手だけど論点のポイントの停電はあったのかい?

890:神奈さん
11/03/16 12:10:22 DiK63vRQ
どこからの列かわかんないけど、
牛角の前あたりまで車の列が……
GSのスタッフが最後尾に立っていたから、
まさかもえぎの公園の角から……

891:神奈さん
11/03/16 13:22:50 YIjc+6Ag
>>897
うへ…おまえら落ち付けよって思う。
東北は本当に深刻な事態で、燃料がないと餓死・凍死もありえるんだよorz

892:神奈さん
11/03/16 13:24:22 DNmhTRXg
これから水戸の実家に救援物資をもって行きたいのですが
ガソリンスタンドがやってないです。
区役所の通りのExpressってまだやっていますか?
またどこかガソリンスタンドをやっているところ
知っていたら教えていただけないでしょうか

893:神奈さん
11/03/16 14:49:46 NebYqHEQ
>>897
ほんとにあいつら浅ましいな
自己中のかたまりのようなやつらだ

ナンバー撮ってさらしてやろうか

894:神奈さん
11/03/16 17:00:00 fs9xijVw
横浜市内ガソリンスタンドは夕1212方で閉まってしまう…困るね

藤が丘あたりは地震当日から停電してないが、知人から聞いたらたまプラーザあざみ野は停電してたらしい(あくまで知人談)


瀬谷は西部病院があるが、計画停電はしっかり電気消えたらしい。

センター南は北部病院があるが、こないだの看護師三人が亡くなった重要で大きな交差点が地震当日深夜まで停電していた。
なのに、センター北周辺は部分的に通電していた。

東急バスは振り替え輸送頑張っていたが、横浜市営バスはシステムダウン?らしく、稼働していなかった。
アナログ運行できないバスなんてこんなときヤバいね。

PASMO回線が関連していたのかね?

因みにクレジット端末もFOMA使っているから、地震当日は使えなかった。(使えた人もいたらしい)

いずれも見直しが必要なことは盛りだくさんですね。

895:神奈さん
11/03/16 19:06:42 YIjc+6Ag
グルメシティは夜9時から開店だって。
駅前の薬局は長蛇の列、コンビニの商品もなし
あおばはパン・米・麺類は無いけど生鮮品は結構あり
なので今日明日の食材は調達できた。
みんな、そんなに保存食ばっかり買ってどうする気だ
藤が丘は停電区域でもないのに、少し落ち着いてくれ。

896:神奈さん
11/03/16 19:54:14 DJlHkvrg
だよなあ
俺みたいに丁度トイレットペーパー切らした人間にはいい迷惑だわ

897:神奈さん
11/03/16 20:37:18 KYtcBNrg
>>903
じゃあ今、何でケツ拭いてるんだ…?

898:神奈さん
11/03/16 20:50:28 UVj27n8Q
僕はトイレットペーパーもティッシュも残り少ないんだけど、
オナニーで射精したあとのふき取りはタオルでしてるお。

899:神奈さん
11/03/16 20:56:44 XTmIMQnw
ひでぇグルメシティ30人並んでるよ

900:神奈さん
11/03/17 00:41:40 8En2PCjA
元日本海庄のビルのB1FのQ areaって行ったことある人っている?
どんなとこ?

901:神奈さん
11/03/17 08:43:05 8lbkCPmg
>>904
残りで

藤が丘、また停電見送りかよw

902:神奈さん
11/03/17 08:50:49 XCmmU1cw
>>908
藤が丘は計画停電除外地域だから、見送りもなにも停電する予定が無いから
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

903:神奈さん
11/03/17 09:44:00 W6YjrTug
>>908
お前頭悪すぎ。ネット環境にないTV情報だけが頼りのお年寄りならいざ知らず、
ここに張り付いて馬鹿発言繰り返してるのにwww

904:神奈さん
11/03/17 10:14:09 gr/aMPUQ
9時半の時点で、もえぎ野公園の角のガソリンスタンドの列が駅を越えて藤が丘2丁目のほうまで伸びてるぞ!

905:神奈さん
11/03/17 10:34:11 xtdEz2Zw
うわぁ

買い占め、買いだめとかじゃなきゃ良いけど…

906:神奈さん
11/03/17 11:05:25 8En2PCjA
>>909
何で藤が丘は除外地域なんだろう。助かるけど。

907:神奈さん
11/03/17 11:23:05 Kwep+EpA
>>913
おそらく昭和大病院の絡みなんだろうね
でも節電・節約に心がけましょう!!

908:神奈さん
11/03/17 13:57:01 Kwep+EpA
駅前近辺歩いて来ました。
東急ストアは13時で閉店、18時~21時まで開店。
トイレットペーパー持っている人が何人かいたけど入荷したのかな
マザーズは20時まで営業、お高いけどトイレットペーパーあります。
グルメシティは普通に営業、営業時間はわかりません。
コンビニにもカップラーメン置いてあったし、買い物も混雑ないです。
パンや米は無いけど普通に買い物する分には十1232分物資はあると思います。

909:神奈さん
11/03/17 15:16:39 WKLiu/AA
>>909
本当だ、ありがとう。
なぜか実家も含まれているけど、こりゃありがたいわ。

>>910
アンカーミス? それともゆとり世代?
馬鹿発言というのは、こういう品性のない書き込みを指すのだと自覚しましょう。


             ↓



910 返信:神奈さん[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 09:44:00 ID:W6YjrTug [ p4172-ipbf2302hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>908
お前頭悪すぎ。ネット環境にないTV情報だけが頼りのお年寄りならいざ知らず、
ここに張り付いて馬鹿発言繰り返してるのにwww

910:伊達
11/03/17 18:14:38 59FP6Q6Q
藤が丘のコミュニティストアがおにぎり大量入荷で1個50円で売ってましたよ!

911:神奈さん
11/03/17 22:59:37 WqVC4kEA
どこにあるの?
コミニュティストアって?

912:神奈さん
11/03/17 23:13:20 fqWTuIqA
関東のパチンコ屋が営業自粛すればかなりの節電になんじゃねえの

913:神奈さん
11/03/18 08:15:29 BAmE8bTg
駅前のパチンコは営業してたね
こんな時にパチンコとか・・・。

914:神奈さん
11/03/18 18:37:38 KDnvVhMw
禿げしく同意

915:神奈さん
11/03/18 20:47:57 1IiDTGYQ
情報です。

東名川崎インターのそばにバイク専用の給油機があるGSがあるんだけどそこはバイクは並ばなくて入れられる。
URLリンク(yukky.txt-nifty.com)

916:神奈さん
11/03/18 23:09:18 ywD0Tmdg
停電しない地域の我々は、
東北に足を向けて眠る事は「許されない」
皆、出来ることから節電しよう!!

917:神奈さん
11/03/18 23:57:03 c0ZBDuUw
今日HAC行った。
食パン入荷してて、みんな凄い勢いで買いあさってたwww
うはwwwみんなどんだけパンwww好きなんだよwwww
そんなにパンwwぱっか買ってどうすんのよwwwwwww

リンスと保湿クリーム欲しかったのに、長蛇の列で断念しましたorz

918:神奈さん
11/03/19 01:36:26 4WBLk+UA
正直菓子パンなんて適当な飯が用意できないときの昼飯にするだけだし、
なんで売り切れるか理解できんわ。保存もできねーし。
被災地に持って行くには丁度いいのに、なぜか関東で買い漁るやつが多いんだよね・・・。

919:神奈さん
11/03/19 03:47:38 uwxfQuZQ
さすがに車の運転とペットマナー以外は良識ある藤が丘住民も
この事態では買い漁りしますか!?

まっ素直でよろしい!

920:神奈さん
11/03/19 03:55:04 LpMMxceA
そもそも店に並んでるパン買うのを自重しても被災地には届かんわな

921:神奈さん
11/03/19 08:54:00 4WBLk+UA
>>927
関東で在庫切れていたら少なからず生産分を東北だけでなく関東にも回さないか?
あとボランティアでそこらのスーパーとかでパン買って贈る人もいるかも

922:神奈さん
11/03/19 09:23:42 JVwYawDA
何にせよ、まず落ち着いて大きく深呼吸することから始めないか?

923:神奈さん
11/03/19 10:54:25 CAGM5QYA
給油できるかね~

924:神奈さん
11/03/19 14:02:33 uwxfQuZQ
>>927

ずれてるぞ


ガソリンスタンド営業は徐々に回復しつつある。
ただ、消防法改正と不景気で2~3割のガソリンスタンドが整理閉店していたので、こんなときは弱いみたいだ。
タンクローリーの運転手も統合で数が減らされていたので、いま運転手は皆負担が重いと思う。

青葉区�1085ヘ一段階遅いが、横浜市南部や中心部は一昨日よりは営業しているガソリンスタンド、時間が増えて来た。

ガソリン高のときは車をあまり出さなかった日本国民だが、パニックになると皆給油に走るらしい。


奪い合えば足りない
わけ合えば余る…

皆、落ち着いてね。

925:神奈さん
11/03/19 17:28:16 GT0P5ieg
東急でレトルトのご飯20個くらい買ってたドヤ顔のおばちゃん見た
ああ、情報弱者なんだなと思ったよ。ここは停電にならないのにさ

東北では2時間並んで数品しか買えないって肉親が言ってた…

926:神奈さん
11/03/19 18:12:22 1viFggfA
ガソリンに義援金上乗せして、300円/L位に値上げしちゃえば良かったのに。
そうすれば、本当に必要な人が必要な分だけ買ったんじゃないかな。

927:神奈さん
11/03/19 19:53:59 uwxfQuZQ
白ナンバーは義援金込みでリッター200円で良いんじゃぁない?
水道代や電気代、ガスに一世帯100円づつ半年から一年、毎月上乗せしたら、あっという間に復興資金は整うかもね。あっ足りないか~

こないだ新横浜のガソリンスタンドで50分ならんでガソリン入れたら他の店より10円高くて後で驚いた。

928:神奈さん
11/03/19 20:04:05 GXLcmJgw
開いてるGSで灯油も売ってる?

929:chakuchaku
11/03/19 21:01:26 iX523RWw
>>922
バイク専用の給油機情報ありがとう!
ほとんど並ばずに給油できました。しかも24時間OPENで助かります。

930:神奈さん
11/03/20 04:33:01 PYFEHkCg
東急の横の坂道、交差点付近に平気で車停めて買い物してる奴が後を絶たないけど馬鹿なの?

931:神奈さん
11/03/20 11:04:46 XgTiPOTA
>>937
こんなとこに書き込んでないで通報してみろよハゲ

932:神奈さん
11/03/20 12:41:01 tZrAnjJQ
938
お前最低のクズだな

933:神奈さん
11/03/20 20:42:53 LXwBaZIQ
もえぎのあたりは外食を楽しむ輩の路上駐車でイラッとした。

あの店主の汚いセドリックは今日見なかったが…

934:柿の木台
11/03/20 23:54:59 iHllzBmw
消防署から流れてるのか、地区センターから流れてるのかは分からない、
ビーッ、ビーッという警報音と共に、『地震、震度3 20秒前』とか言って
家の中までアナウンスが毎日聞こえる。すごく、心臓がばくばくします。
2回アナウンスがダブッて続いた時は、すごく焦りました。みなさんも
聞こえますか?

935:神奈さん
11/03/21 08:06:06 SytZdQgg
アナウンスは聞こえんが
就寝中、携帯に緊急地震速報が入って焦った。
今は節電のため携帯の電源を切っているので問題ない。

936:神奈さん
11/03/21 12:16:34 Xd5ek9Iw
聞こえません。深夜なら震度4~5くらいから鳴るようにしてほしいですね。

937:タイグー
11/03/21 17:48:24 18iffL/w
今日も246の横にある藤が丘のコミュニティーストアがおにぎり大量入荷でセールやってましたよ!

938:神奈さん
11/03/21 23:07:58 0HZK7dTw
そろそろ買い占め厨が後悔するほど在庫復帰してきたかな?

939:神奈さん
11/03/22 00:42:14 uqbE6D0Q
ところが自動販売機のミネラルウォーターまで売り切れしだした。


びっくりした。

940:神奈さん
11/03/22 09:23:18 QdSSOfCA
まだ閉店中のガソリンスタンドもありますが
OPENしてるスタンドでも、もう行列して�11a4ワせんでした

941:神奈さん
11/03/22 16:41:18 uqbE6D0Q
ガソリン値上がりしているよん

942:神奈さん
11/03/23 12:49:04 t+ollj0A
計画停電除外地域についてだが、梅が丘のあたりに高圧線が通ってるだろ。
高い鉄塔のやつ。
正式には基幹送電線というらしいんだが。
あと、市が尾の手前、上麻生線沿いにある変電設備。
この両者を停電させると、分岐コントロール(つまり地域ごとの停電)ができず
一斉に停電してしまうので、停めたくても停められないらしい。

943:神奈さん
11/03/23 18:02:05 pBrv8SZg
「らしい」ばっか...
クチぐせかい?

「みたい」「らしい」「だそうだ」
チェーンメールや風評はこれらのあいまいな言葉で人を惑わすんだよ。

944:神奈さん
11/03/23 20:24:28 CpseKLCQ
へぇー!そうなのですね!

945:神奈さん
11/03/23 20:36:19 fDDrsmZw
〉〉650
東電の社員でもない俺が、断定的な書き方するほうがよほど変だろ。
信じるも信じないもあんた次第だしな、童貞おじさん。

946:神奈さん
11/03/23 20:37:43 fDDrsmZw
あ、950だ。失礼

947:神奈さん
11/03/23 23:34:42 0Kfqlkzw
>>952
その通り
>>950は自分の知識の99%が間接的なものと言う自覚がない
真の無知である(キリッ)

948:神奈さん
11/03/24 01:02:13 GSbxEXMQ
目糞鼻糞の話しはやめないか?

949:神奈さん
11/03/24 08:26:56 Hmq7qhEA
耳糞がそう言うなら、もうやめるよ。

950:神奈さん
11/03/24 10:37:30 9+psbS/Q
乳幼児に向くかどうか知らないけどw


34 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/24(木) 06:52:21.77 ID:xdVhDtY8O
炭酸水を水と炭酸に分ける方が簡単だろ

951:神奈さん
11/03/24 21:25:38 0laEpYEw
今度の土曜日、交際している方と藤が丘でデートをする事になりました。

お天気が良ければ、もえぎ野公園を散策しようと思います。

952:神奈さん
11/03/24 23:22:38 nFANT4Xw
今朝、一丁目のごみ集積場に
大量のおにぎりが捨ててあった。
買いだめしたでしょう?
そして、食べきれず(笑)
烏の餌食に・・・

953:神奈さん
11/03/25 00:31:42 nUedSmnQ
>>958

えっと…
スレタイ読んでね。
教えてほしいのは藤が丘情報であって
君のデート情報とか





どーでもええがな。

954:神奈さん
11/03/26 17:11:31 JIdCiV8A
むしろ時間を教えてくれれば、見物に行ったのになぁ

955:神奈さん
11/03/26 19:55:06 77USWyUg
私は、鳩がカキコしたのかと思った。

956:神奈さん
11/03/28 03:38:37 zVXUeqVg
なんだ、まだ子供じゃないか?

957:神奈さん
11/03/28 07:42:58 F+C+6HzQ
もえぎ野公園も
もうすぐ桜だなぁ

958:神奈さん
11/03/29 02:09:04 EFEe10cQ
地震で桜の存在を忘れかけていたよ

959:神奈さん
11/03/29 03:34:06 z9kUDkag
計画停電のグループの中に藤が丘の名前が載ってない。
ってことは停電の心配は要らないって事でいいんだろうなきっと。

それでも電気の無駄遣いはしないように気を付けましょう。

960:神奈さん
11/03/29 21:57:27 GOd0OozA
地震後からすごくカラスがうるさい。
腹が減っているだけかもしれf9cんが。

961:神奈さん
11/03/29 22:54:36 Wp2ifLxw
なるほど。
都市伝説はそうやって生まれるのか。

962:神奈さん
11/03/29 23:12:26 CJm4BvPw
>967
今日もローソン横(新築MS前)の
ごみ集積場のカラスが凄かった!
20羽はいたね。襲われるかとおもった。
防鳥ネットなんか何の意味もないようですね。
~どなたか退治方法を教えてください。

963:神奈さん
11/03/30 00:09:54 3ZPNbt/g
死んだカラスを置いておくと、他のカラスは絶対に寄ってこない。
人形でも可。ただし羽だけは本物のカラスのものを使用しないと効果なし。

964:神奈さん
11/03/30 11:23:59 MZvvFbcg
隣の大型犬が死んでからカラスの活動範囲が広がった。
隣の家は当分犬は飼わないようだ。

965:神奈さん
11/04/01 11:46:01 hhazgWIw
青葉区も、必要な施設に発電機増設しないとね。
地震のとき病院は自家発電機の頼りない発電量でみんな参ったらしいよ。

藤が丘近辺は地震時はたいがい大丈夫だったらしいが近隣の会社はもちろん、病院や施設が大変だったらしい。

ご自慢の自家発電機の燃料の備蓄量も発電量も有事には役立たないと判明した。

966:神奈さん
11/04/01 16:24:51 kSo/qnWA
藤が丘の住民ですが、赤子を抱えているため3月半ばからずっと関西の実家にいました。
上の子の入園式があるので明日藤が丘に帰ります。
藤が丘をあとにした頃はハックや、スーパーは大行列、ガソリンスタンドもすごいことになっていましたが今は落ち着いてますか?
スーパーに牛乳や肉、パンはもうありますか

967:神奈さん
11/04/01 17:08:05 6A0QWmpQ
スーパーもガソリンスタンドもすっかり落ち着いています。

牛乳、肉、パン、卵などは普通に
水、納豆、ヨーグルトなどもタイミング次第ですが
銘柄を選ばなければ買えると思います。

968:神奈さん
11/04/01 22:54:41 uOxVMuag
明日、ごみの日か・・・・
「からす」が凄いんだろうな・・
嫌だな。

969:神奈さん
11/04/01 22:58:30 3zg8Z8aQ
>>972
>>950

970:神奈さん
11/04/02 07:37:08 DVjVaqbA
自家発電機ってバカデカくて、常設には難があるな。
うちの会社も震災後に何処かから借りて来たけど
敷地内に大型トレーラーが停まっているみたいだよ。

971:神奈さん
11/04/02 09:31:43 OgkzSgeA
確かにかなり大きな(電気使用量の)会社じゃないと発電機常設は難しい。

ただ、公共の施設や病院は毎月常備している燃料を消費しながら運営する方法を取ってないと、燃料も半年なら腐るし、切り替えに職員がなれてないと今回のように混乱必死だと思った。

小さな会社(電気使用量小さい会社)は天然ガスやLPGの家庭用発電機に切り替えるだけでも十分いける。ランニングコストも安いし、給湯もできる。

最近の給湯設備は電気ないとお風呂すら入れないし、立体駐車場も動かないし…

停電したコインパーキングとか地震当日どうしたんだろう… 藤が丘はあんまり関係ないけど


コンビニやスーパーはこれを機会に自家発電設備に切り替えて運営するのが増えるかも
レジのシステムが停電毎にリセットだから大変らしい。
システム運営会社大忙し

972:神奈さん
11/04/02 09:40:43 OgkzSgeA
>>976

なんでも一緒にするな!!
現場に行って何が正しいか聞けば、誰11d6が正しいかわかる。

こっちは現場に行って、現場の人間から直接聞いている。
ただ、藤が丘は例外的に停電と無縁だったからだ!


もちろん例外があるから断定的に言わないだけだ。

ベクトルをちゃんと判断しろ!

973:神奈さん
11/04/02 09:50:23 QvQwQHeA
ベクトルが意味するものは物理量です

974:神奈さん
11/04/02 09:54:05 OgkzSgeA
>>980 は次スレ用意だ。
社会復帰したいなら天才的な脳外科医紹介するぞ!?

975:神奈さん
11/04/02 16:00:49 6DBoW19g
>>981
天才的脳外科医??
怪しいなー。
だって、本当に天才的なら、なぜ君のことを治せなかったんだい?

976:神奈さん
11/04/03 21:38:00 MfkVbCUw
納豆食べたいなぁ。
勤めているから買い物に行けるのは夕方~夜なんだよ。

977:980
11/04/03 22:24:56 l6Q5x+Xw
次スレ

藤が丘情報教えてね♪【その35】
スレリンク(kana板)

978:神奈さん
11/04/05 13:21:28 UY16IuTQ
今日は暖かいね
さくらが咲いた♪

979:神奈さん
11/04/07 23:36:26 6yA8gWgA
いまかなり揺れましたね。始め縦揺れだったから震源地近いかも

980:神奈さん
11/04/11 17:03:06 A45zpLhg
>>982

には天才的な肛門外科医
ドクターKを同時に紹介しよう!!

口腔外科医も必要そうだが!?

981:神奈さん
11/04/13 15:23:30 JV7NFIIg
全然つまんない
君って女の子にモテないでしょー?w

982:神奈さん
11/04/19 23:47:51 SSwHHRqQ
ループかもだけど、おすすめの腕のいい歯医者さん教えてください。
駅前のさくら歯科行ってんだけど、あそこの先生治療が雑で。たまたまかもしれないけどさ。
もちろん、治療費3000円は普通だと思ってます。

983:神奈さん
11/04/20 22:12:44 HRc8MuYA
ブラックジャックと呼ばれる歯医者がいる。
(藤が丘では有名すぎますね♪)
価格は高いが、一日ですべてを直してくれる♪。
(¥費用が高いが・・・)
おかげで、私の歯はピカピカ。☆

984:神奈さん
11/04/20 23:45:48 KBbmWkKQ
あらこっちまだ埋まってなかったのね。
川沿いの青葉スポーツ広場ではチューリップが見ごろですよ。
募金するとチューリップを切って持ってこれる特典ありですわよ。

985:神奈さん
11/04/20 23:46:53 KBbmWkKQ
>>990
それって、沖縄料理屋の隣ですか??

986:神奈さん
11/04/22 19:43:01 5BUqUGPA
3年ほど暮らした藤が丘から夏過ぎたら引っ越すことがほぼ確定したよ
やっぱ東京にしかろくな就職先がない時代、神奈川のこんなところで生活するのは厳しいわ

987:神奈さん
11/04/22 23:36:17 dm4+xAZQ
>>993
就職できない自分の無能さを土地のせいにするか。
そんなバカはどこに住んだって就職できねえよ。
社会を甘くみるんじゃねえ。

988:神奈さん
11/04/22 23:49:02 3rvsvY0A
旧tsutayaが工事中ですが、何ができるのでしょうか。

989:神奈さん
11/04/23 15:02:13 k3uuJdmQ
>>994
しかし、実際に、藤が丘から電車で30分以内の企業でリーマンやれてる人間ってどれぐらいいるのかな?

就職活動って、仕事内容・給与、いろいろと希望条件はあるんだろうけど、藤が丘から壇43ハ勤であまり
時間がかからないことを条件にすると相当絞られてしまうと思う。
中小企業ですらオフィスは東京都に設置しているこの世の中が悪いんだけどね。


もう長いこと通勤で片道1時間とかかけていて、疲れちゃったわ・・・

990:神奈さん
11/04/23 15:16:48 EdWapKpw
片道1時間てあまりに普通な・・・
2時間超だって珍しくないのにw

991:神奈さん
11/04/23 16:12:57 +dTZJGBA
昨夜20時頃に教会前の駅に向かう方向でまさかのネズミ取り。かなりな台数やられてましたなあ。

992:神奈さん
11/04/23 17:49:20 k3uuJdmQ
>>997
俺はもう限界になっちまったわ・・・
まあ近年は職場がみんな江東区とかだったしね。

田園都市線は本数減らされてますます遅くなったし

993:神奈さん
11/04/23 22:20:08 xHS1vqkg
ちゃんと梅が丘

994:神奈さん
11/04/23 22:32:56 EdWapKpw
次スレはここ↓
スレリンク(kana板)
藤が丘情報教えてね♪【その35】

995:神奈さん
11/04/23 22:57:47 EdWapKpw
あれ?いくつまでかけるんだ?

996:神奈さん
11/04/24 01:02:10 AmA+usZQ
どこまで埋めればいいんだろう

997:神奈さん
11/04/24 01:02:51 AmA+usZQ
もう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch