11/07/22 00:07:09 Hz1NFJcw
既に解決したらしい、もう無くなった店舗での話なのに、延々としょーもないことで揉めるなよw
そんなことよりもマックの入れ替わりで入ったとこで、お世話になった人いる?
851:神奈さん
11/07/22 17:09:06 9O5XidBQ
>>851
そういう目にあった時の対処法として参考になった。逃げ腰じゃだめだよね
852:神奈さん
11/07/22 20:45:52 O24No2pw
トリトンの改装が始まったみたいだね。
今度はどういう店名になるんだろう?
853:神奈さん
11/07/23 15:46:48 TiQj3tTw
納涼祭のクレープ! 可愛すぎる。
854:神奈さん
11/07/23 15:59:00 TiQj3tTw
納涼祭。 聞いたことのないアイドルが来るらしい。キモオタ異臭。 凄いぞ。
855:神奈さん
11/07/23 16:09:46 TiQj3tTw
キモオタが騒ぎ始めた。 気持ち悪いくらい異臭が凄い。このアイドルは、絶対に枕で生活してるな。
856:神奈さん
11/07/23 16:23:38 TiQj3tTw
南口にみんな来いよ! キモオタが異臭を発生させている。
857:神奈さん
11/07/24 00:07:36 06KM1UbQ
マックは何も悪くないのに、責められて意味わかんない。
防犯カメラの映像なんて一般人が見せてもらえるわけがないのに。
つか、犯人(の親)に弁償してもらったのすごいね。
昔ひったくりにあって犯人捕まったけど
逆恨みされたらこわいから泣き寝入りしたよ。
858:神奈さん
11/07/24 05:20:43 nugD+Xlw
どーでもいー武勇伝。
マックが一番の被害者じゃね?
859:神奈さん
11/07/24 08:51:41 DSqh60/g
>>855
あそこにお世話になった人は書き込み出来ませんよ。
860:神奈さん
11/07/24 15:02:05 m/5j+cKA
この辺り散髪屋のカット料高くない?
前住んでたところは1000~2000円くらいで済んでたんだけど
FIXは周りと比較して安いけど従業員が終始無言で笑っちゃった
TSUTAYA通りのLounge Bar owl行ったことある人、店内情報ください
861:神奈さん
11/07/24 15:43:21 pvuoyP9w
>>864
何処ですか? 伊勢原駅周辺ならいまでもそんなものだよ。
862:神奈さん
11/07/30 03:27:00 rVyBS+pg
初めてシーバー行ったんだけど
あんまりパンの種類ないんですか?
黄金のパン?とやらは、やけに高いし。
レストランはなんとなく暗いというか…
レストランで食べたことある人います?
863:神奈さん
11/08/01 13:23:30 TVneg8BQ
>>867
シーバーはパンの種類は多いけど、似た色合い、似た大きさのパンが多いから
種類が少なく感じるかもしれない。実際似たような1324パンが多いかも。
レストランで食べたことはないけど、食べている人はよく見かけます。
864:!ninja
11/08/03 13:41:34 95ISGlzw
TSUTAYAの上はほとんど人が住んでないらしい
んでTSUTAYAもろとも取り壊す計画があるらしい
真偽のほどは分からんが
865:神奈さん
11/08/03 16:19:56 pz9ZH7Ng
秘境すぎだろw
866:神奈さん
11/08/03 21:05:17 mMtNWjXQ
TSUTAYAの上は日産の社宅じゃなかったっけ?
867:神奈さん
11/08/04 02:06:09 dssYbfKA
日産かどうかはうろ覚えだがどこぞかの社宅だね。
裏側の道路脇の看板見ると「当社関係者以外の立ち入り云々」と書いてある。
普通の民間住宅なら「入居者以外の」。「当社…」と書くのは普通は社宅。
元々借り上げ社宅なのか、逆に社宅として建てたもんの一部の部屋を外部に
貸してる可能性はあるだろうけど。
TSUTAYAが入ってるとこだって元々はスーパーだし。
868:神奈さん
11/08/04 13:16:36 XI90O0kA
TSUTAYAの建物からアジア系の外人さんが出てくるのをよくみるから、
日産に外国から来てる人のための社宅だと思ってたよ。
TSUTAYAが昔はスーパーだったのを知りませんでした。
869:神奈さん
11/08/04 16:09:00 VTyKz6Iw
日産の役員報酬は凄いけどヒラは大したこと無いし...。
870:神奈さん
11/08/04 20:31:35 QAx54egw
吉野家の隣にある地ビールの店って やってるの?
871:神奈さん
11/08/04 22:28:10 6YWAnmEQ
そういえばスーパーだったね。ゆりストア。
いちかわがあったから、長続きしなかったのかな?
872:神奈さん
11/08/04 22:38:40 pn68IZ9A
>875
今、夏季休業中だけど普段は月曜休みで営業中
873:神奈さん
11/08/05 18:57:20 8imqV8tw
元車中古パーツ屋、セブンイレブンに変化してましたね。回転すし屋とか噂あったが
874:神奈さん
11/08/05 19:16:46 0hUsqkaw
セブンは246の先の愛甲石田前にもあるしそこからちょっと歩けば森の里方面にもあるし多杉
875:神奈さん
11/08/05 20:44:51 URY7uWsg
外出かもしれんが駅北側はストリートビューでほぼ全域見れるようになったね。
876:神奈さん
11/08/05 20:55:06 GMwIUa/w
>>880
七沢のかなり山のほうまで入ってて驚いた。行けるところまで行くって感じだな。
そしてそこに茅ヶ崎から来たらしきDQN共の落書きがそこら中にあって萎えた。
877:神奈さん
11/08/05 23:30:24 GqKvGLwA
>>879
オーナーはみんな一緒
878:神奈さん
11/08/06 20:32:49 CKIY61Pg
玄関開けたら停電になった。
879:神奈さん
11/08/06 20:34:45 H7EQOJsA
なんだ?停電か??
880:神奈さん
11/08/06 20:48:53 DiZF2/ig
今日は近所でお祭りやってたはずだけど雷雨…
じーちゃんばーちゃん達は大丈夫だったのだろうか。
881:神奈さん
11/08/06 21:05:34 9BYE9Ppg
また停電しそうで怖ぇー
882:神奈さん
11/08/06 21:09:23 CKIY61Pg
高木ブーが暴れてる。
883:神奈さん
11/08/06 21:39:39 ClwFVj9w
停電は平気?なおった?
884:神奈さん
11/08/06 22:01:05 CKIY61Pg
位置と落ちると変電所が雷対応に切り替わるから平気らしいよ。
885:神奈さん
11/08/06 22:19:36 ClwFVj9w
どうもありがとう。
きっと平気なんだろうけど、一人でいると怖い。
886:神奈さん
11/08/06 22:56:49 CKIY61Pg
おっ? おさまった?
887:神奈さん
11/08/09 18:51:27 sGXBXQfQ
トリトンの101a跡地に
北海道 ラーメン 定食 小林亭
という看板が新しくできてた
888:神奈さん
11/08/09 19:35:27 MdYqvE6w
>>892
やっぱり・・・ (^_^;)
889:神奈さん
11/08/09 20:22:12 nGMabONQ
日曜に求人広告出てましたよ。
厚木にあるのと同じですよね?
890:神奈さん
11/08/09 22:18:59 De1mmZ0A
>>893
まさか、旧トリトンと同じ経営者とか????????????????
891:神奈さん
11/08/09 22:54:45 uc/rFDbQ
小林屋じゃなくて?名前のぱくりか?
892:神奈さん
11/08/12 08:55:38 cuaCsqEw
>>892
もうやめとって感じだよな
893:神奈さん
11/08/13 14:31:08 wdPqMeBw
チャレンジ精神素晴らしい!と思います。
894:神奈さん
11/08/14 03:16:41 g5oCpBKw
小林亭はいつオープン?みそらーめんの小林家が定食も出すのかな?
895:神奈さん
11/08/14 05:17:16 yi0jFYlw
小林亭って 昔 秦野にあった バイキングのやつかな?
896:神奈さん
11/08/14 21:40:02 jqZz1+og
9月オープンスタッフ募集中の看板出てたな小林亭@地元民
…しっかし、あんだけ次々リニューアルオープンしては潰して成功例いっこもナシな訳だし
そろそろあの場でラーメン屋は諦めた方がと思うけどなぁ。なんかこだわりあんのかな、オーナーとかに。
897:神奈さん
11/08/14 22:56:31 Xu8/XeZg
URLリンク(www.partsoff.jp)
厚木中央店閉店のお知らせ
URLリンク(maps.google.co.jp)
ありし日の姿 (googleストリートビュー)
今日通りがかったら、セブンになっててびっくりした
密集させても大丈夫なくらい繁盛してんのかなぁ?
セブンが、amaのコンビニ受け取りに対応してくれるなら助かるんだけど
898:神奈さん
11/08/15 08:40:29 DZ3u1n0Q
>>901
あくまで可能性で、この店がそうかは分からないけど、
お金持ちが脱税の隠れ蓑のために飲食店を経営することはある。
899:神奈さん
11/08/15 12:42:47 c2t2jkkQ
つか、いい加減鬱陶しいんだが。
小林だか小森だか知らんが。
900:神奈さん
11/08/15 15:57:05 NQJxAXAw
>>901
二年くらい前にデカデカと
味のリニューアルって紙が貼ってあった時は吹いた
901:神奈さん
11/08/15 22:57:54 ueelHEZg
>>904 悪ぃ。地元には結構助かるニュースだったから乗っかってた。コレで終いにするわ。
>>905 勘違いじゃなければ店長変わった時かな?確かにスープの味とかオリジナルメニューが変わってたからリニューアルつっても
間違いじゃないのかもなんだけど。なんか、ハロワで店長募集のシート見たって情報もありだったりして…10d4微妙なカンジでしたw
>>903 あー、成程なぁ。地元需要も集客需要もないから「???」だったけど。ちょっと納得。うーむ、そかも、ありがとうです。
902:神奈さん
11/08/16 09:08:28 L6NAyawQ
自分で別の話題に変えればいいだろ。
それが出来ないなら黙ってろよ。
過疎ってる所でなに言ってんの?
903:神奈さん
11/08/16 22:41:15 X8ksSthA
向かいの来来亭って行列できてたけど旨いの?
最近あちこちで出来てるよなこの店
904:神奈さん
11/08/17 00:25:51 /mNxM6mA
>>908
味は濃い、ひたすら濃い
濃い味苦手な人は味薄めにするのを推奨
オーダーしてから出てくるのはすごく早かった
905:神奈さん
11/08/19 12:56:53 3F4Sr42A
アマダの近くにブーメランっていうカフェがあるみたいなんですが
子連れでお茶しても大丈夫な感じのお店でしょうか?
906:神奈さん
11/08/20 13:16:18 iG4Taq0w
>>910
私も気になっているお店なのですが入ったことがありません。
確か豚ティーヤも扱っていますよね??(笑)
どなたか行かれた方のある方、感想聞いてみたいですね。
近くのR246沿いのバモスは良く子供を連れて行きます!!
小さい子用の絵本やおもちゃも置いてあるし
美味しいソフトクリームもあるのでお勧めですよ♪
907:神奈さん
11/08/20 16:14:27 MONmzLDw
>>911
バモスは子連れでも大丈夫なんですね!
デニーズ無くなっちゃったし、近隣で
ちょっとお茶でも…みたいなとこがあればと思っていて。
今度行ってみます!
908:神奈さん
11/08/22 19:04:02 u6fjtFdQ
来来亭に行って見た。
すげー美味しかったけど、一人で食べに行くのがいいかな?
店内活気があるのはいいけど、騒々しいし何だか食べるのをせかされているみたいで・・
何人かでお喋りしながらゆったり食べたいって人は、空いている時間帯
に行きましょう。
909:神奈さん
11/08/22 19:54:12 lwY3B71w
>>913
席に着けるまでずいぶんと並びましたか?
それとも、席は予約出来ましたか?
910:神奈さん
11/08/22 20:18:38 WNpy+Vtg
やべー行きたくなってきたw
因みにオーソドックスな奴は一杯いくらくらいなの?
911:神奈さん
11/08/22 23:59:06 5/f7a1lw
>>915
少しぐらい調べようって気は無いのか?
ググレば来来亭くらい出てくんだろ
URLリンク(www.rairaitei.co.jp)
912:神奈さん
11/08/23 01:39:53 5zJP6A6g
俺も来来亭今日行ってきた。チェーン店にしてはなかなか旨かった
書き込みあったように味は濃いめだね。そして出てくるのも早い
だから回転はいい感じだね。店員も威勢はいいけど丁寧で親切だよ
普通盛りだと男子はちょっと足りないかな?だからチャーハンセットとか
大盛りにした方がいいかもね。それでも千円いかないし
913:神奈さん
11/08/23 21:19:37 0MjjFBRg
>>914
テーブル席待ち、休日の夕方で15分くらい待ったかなあ。
でも、一人で行けばカウンター席にはすぐ入れそうだった。
914:神奈さん
11/08/24 15:54:23 OFbbHgQw
ケーキ屋さんの、サラって知ってる?
店の外に、毒蝮が来るって張ってあったけど、
俺仕事で、行けそうにない、ニートさんレポf94よろ!
915:神奈さん
11/08/24 17:04:18 5KGCiBmQ
いつ来るの?
916:神奈さん
11/08/24 17:50:16 20TobiPg
URLリンク(cake-sala.jp)
これかな、自分も都合合わなくていけませんが
917:神奈さん
11/08/25 11:07:49 yG1w5DXA
愛甲石田の駅前、消防車が何台か止まってるけどなんかあったのかな?
918:神奈さん
11/08/25 21:50:35 LfBOTCrw
>>919
俺も見たけど行けそうにない。レポよろ!
サラもだけど、斜向かいのパン屋(なんたらファンタジア)も
地元民しか行けなそうな地味なロケーションの割にちゃんと旨い真面目な店だよなと思う。
919:神奈さん
11/08/26 01:04:41 frhpZDiw
ドラえもんなどのイラストが描かれたF-Trainが駅で見られるのは
何時ごろなのか、知ってる方いますか?
920:神奈さん
11/08/26 02:36:58 tUiUwWhA
>>924
問い合わせると教えてもらえるみたいです
URLリンク(www.tamapre.jp)
同社広報によると、F-Trainの1日あたりの運行頻度は、
小田急小田原線と同江ノ島線を合わせて4~5往復程度。
同形の10両編成は主に急行電車向けで、多摩線では多摩急行が
別の車両になることもあって運行頻度は少ないが、唐木田駅に近い
車庫で停車しているのが見られる場合もあるという。F-Trainの運行
時刻は日により変動するが、小田急お客様センター(03-3481-0066、
ガイダンス4番)に問いあわせると、当日の運行ダイヤを案内してもらえる。
921:神奈さん
11/08/28 06:59:00 MyBRgN8g
北口
一般車の乗降レーンが有るのに、なんでバスの方に来てバスの通行を妨害する。
そんなにエスカレータを使いたいか。
922:神奈さん
11/08/30 21:24:09 nxlNREzg
で、誰も毒蝮(通称マムちゃん)を見に行ってないの?
923:神奈さん
11/09/01 16:57:11 JROh0EwQ
246沿いのインド料理タンドリーの後に出来た、スナックタカミーズの
情報持ってる人いる?どうやらアルフィーの高見沢をリスペクトしてる店の
ようだけど、なんか一元では入れないような雰囲気を醸し出してるんだよね
でもちょっと興味はあるんだけどね
924:神奈さん
11/09/02 20:44:46 TbQB8ieA
その店は知らないけど、新しい店なら
一見さん多いんじゃないですか?
925:神奈さん
11/09/02 22:27:19 78YPDovA
誰かRUSHに行ってやれよ。
店内に客がいるのは見たことないし。
店の前によく留まっている白のBMW7シリーズはその店の経営者の車か?
926:神奈さん
11/09/02 23:55:05 WWhPhzHw
>>929
そうそう一見ね。変換間違えたw
昼はカフェをやってるらしいんだけど・・・
場所は愛甲石田を本厚木方面に進んだ所にある釣り具上州屋のななめ右かな?
勇気だして行ってみようかな。でも別にタカミー好きじゃないしなwww
単純にどんな店なのかなと思って
927:神奈さん
11/09/04 22:00:58 2jOaKV8A
246沿いの高森、セブンイレブンと眼鏡市場の間にスシローが開店する模様。
バイト募集のぼりが立ってた。くら寿司はおいしくないのでわざわざ平塚まで
行ってたが近所にできてうれしい。ただ、土日は夜92705時でも40分待ちとかになって
しまうが
928:神奈さん
11/09/04 22:01:00 6xUZpTEw
>931
昼の営業なんかやっているのか?
夜でも客の出入りがないんだけど。
929:神奈さん
11/09/15 15:41:14 vciYjyzA
あげ
930:神奈さん
11/09/15 21:23:08 2L1FMP/g
例の愛甲の「小林亭」?オープンしたらしいけど行った人居る?
オープンで餃子サービス、って聞いて気になってるんだけど、職場からも微妙
休日にわざわざ家族で車出すにも微妙、って距離なんで、どなたか情報下さったらと。
931:神奈さん
11/09/16 01:21:46 N3EVJeZg
そうそう気になる。小林屋系列とかの噂もあるけどどうなの?
行こうと思ったけど、一見で失敗するの嫌なんで結局林のぎょうてん屋行った
トリトンなんかの二の舞じゃなきゃいいけどなあ。向かいには強敵いるしな
932:神奈さん
11/09/16 16:10:36 5IvCguxg
さっそく口コミ載ってました
URLリンク(r.tabelog.com)
写真を見る限り小林屋系列で間違いないね
933:神奈さん
11/09/16 19:47:22 5ZVHmwnA
>>937
この口コミはなんかちょっとやらせっぽくないか?
934:神奈さん
11/09/16 21:29:05 0NOT0AEQ
雨降ったら蒸し暑くなってきた
いつもこの時間帯は涼しいのに
935:神奈さん
11/09/16 23:12:39 N3EVJeZg
誰か食べてみてよ。来来亭に対抗できる味なら行ってみたいけど
俺この店には昔から散々裏切られてきてるからさ。信用できなくて
936:神奈さん
11/09/17 00:01:17 BYrjiuGA
>>938
確かに大袈裟な言い回しだよね
>>940
味は好みがあるから最終的には自分で判断しないと
あの店舗にトラウマがあるなら妻田の小林屋にでも行って免疫つければ?
俺的には夏にあの味噌ラーメンは汗だくになるのでキツイけどね
937:神奈さん
11/09/17 15:21:33 2+SJxjfg
愛甲石田で事件。
URLリンク(news.kanaloco.jp)
938:神奈さん
11/09/17 23:13:02 8+uMV5lw
石田だったら成瀬中学卒業生か?
伊勢原在住だから違うか
前にも石田か成瀬あたりでおやじ狩りあったなぁ
939:神奈さん
11/09/18 00:12:36 SFhCiH4Q
このあたりで旨いラーメン屋ってどこかな?まあ亀家も悪くないよね
3代目家も普通に旨いかな。場所少し離れてるけど、デカチャーシューが売りの、
風林火山って知ってる人いる?本に載ってたから行ったけど、もう二度と行かねー
ラーメン本が信用できない事を、この店で知った。1300円も払ったのに
940:神奈さん
11/09/18 16:12:18 T29N3GBw
風林火山は名前変わる前のカレーが最高だった。
ラーメン屋なのにカレーばっか頼んでたわ。
941:神奈さん
11/09/18 17:31:49 Rj+VDYBg
風林火山って名前変わったっけ?
移転前から風林火山だと思ってた。
942:神奈さん
11/09/19 00:09:23 H0OnVPmQ
昨日愛甲付近を散歩してたら、やけに若い格好をしているジイサンが小型犬を
散歩させてた。良く見たら織田無道だったwww
943:神奈さん
11/09/19 00:16:32 gGUQduuA
>>943
アマダのあたりかな?
10年以上前にもそんな事件あったな・・・
944:神奈さん
11/09/21 20:57:48 FZZoQ6Qg
石田で若者が親父狩りか。
許せんな、出会ったらボコボコにしてやんよ。
945:神奈さん
11/09/21 22:26:55 tW3tC7qw
今日は、駅周辺のコインパーク、満車が多かったね。
946:神奈さん
11/09/23 12:02:39 oaYDNBAg
ドラえもん電車終わっちゃうんだ…残念だなあ。
愛甲石田駅~成瀬小あたりで
車体見るのにいいロケーションのとこありますか?
駅ホームだと、最近節電とかで薄暗いし…
947:かな
11/09/23 16:57:51 H49zD8JQ
>>951
愛甲石田駅の下りホームの小田原よりであれば数量だけですが、
停車中によくみえますよね。
948:神奈さん
11/09/23 21:49:29 WFLgOCbg
>>951
伊勢原駅だったら愛甲よりのホームは
屋根がないからはっきり見えると思うんだけどなー
949:神奈さん
11/09/24 13:25:51 TsXWU3/A
旧シーバーに入ったピザ屋ってどんな感じですか?
950:神奈さん
11/09/25 11:35:26 s0ZQlL5g
愛甲猛なら知ってる
951:神奈さん
11/09/26 10:54:41 ol9mx0CQ
ピザはまあまあ旨いです
メインは台湾料理ですが
952:神奈さん
11/09/26 14:23:09 UYnLE59A
ドラえもん電車の件、ありがとうございました!
あと数日なので、見に行ってきます。
953:神奈さん
11/09/26 19:57:50 bR04bd/A
ピザと台湾料理ってどういう組み合わせやねん?
954:神奈さん
11/09/27 19:31:52 GRy5kEOw
>>935
ラーメンの小林亭いってきました。まあ悪くはないかな?
肉厚のチャーシューはおいしいし、今なら餃子が100円。
が、それ以外は普通かなあ。
値段を考えるとマックやモスやすき家や吉牛や来来亭には及ばないかも。
955:神奈さん
11/09/28 00:50:51 s6wYcauQ
>>956
ありがとう。
台湾料理て持ち帰れるのか?
956:神奈さん
11/09/28 01:23:44 n+3pzzZQ
>>959
いやモスと吉牛は頭飛び出てるでしょ
957:神奈さん
11/09/29 17:33:32 fbVGAovA
スマン、分からない
ピザは持ち帰りOKだが
958:神奈さん
11/10/01 08:42:18 DOa+r6qw
何か大砲の音が?戦争始まった?
959:神奈さん
11/10/01 09:51:30 8A4dM/NQ
大砲の音?
大砲はどこかにぶつけたり叩いたりしないと音は出ないぞ。
発砲の音か弾着の音なら話は別だが。
960:神奈さん
11/10/01 09:55:25 DOa+r6qw
愛甲ですが祭りか?
961:神奈さん
11/10/01 13:14:45 JuyT76xg
伊勢原で道灌まつりがあるからかな
962:神奈さん
11/10/01 13:28:53 0sWIxExw
遂に伊勢原駅と愛甲石田駅の全面戦争だな
963:神奈さん
11/10/02 00:04:03 tP/hRnXA
>>964
キミの書き込みはウイットに富んでいて面白いね。
964:神奈さん
11/10/02 19:15:55 xk+Gj37w
RUSHっていつまで営業を続けるの?
客がいるのを見たことないし。
店長らしき人はいつも携帯電話をいじっている。
965:神奈さん
11/10/04 22:29:27 lgq2gnQw
10年くらい前に愛甲のタクシー運転手の女性が殺害された件の詳細分かりますか?
966:神奈さん
11/10/04 23:00:22 Hh9Zxckg
何を指して「詳細」と言ってるのかわからんが、図書館行って新聞
の年鑑漁れば?
967:神奈さん
11/10/05 20:32:07 3Coluhuw
>>970
タクシーが止まってたスーパーいちかわなら
今はすぎ薬局に変わったよ。
968:神奈さん
11/10/06 21:19:34 ypy9E2Vw
>>970
殺人事件の時効が撤廃されて心配なのは解るけど、
おとなしくしているほうが良いのでは?
今回の書き込みで捜査の手が伸びるかもよ?
969:神奈さん
11/10/06 21:59120f:50 BctY2Txw
>>970
通報しますた
970:神奈さん
11/10/06 23:07:33 4g9uJLYA
>>970
犯人乙
971:神奈さん
11/10/07 17:32:12 ag5Xpz3A
>>970
おつ
972:神奈さん
11/10/08 10:48:35 Wbg5AVIg
日産の社員で逮捕される人って年に何人くらいいるの?
973:神奈さん
11/10/09 21:12:43 /ojfv98A
魚らん坂の「白味噌ラーメンこってり」が美味い・・・
974:神奈さん
11/10/09 22:40:18 cjLkGLuA
え?
魚らん坂は最悪じゃね?
あんな不味い店は早く消えればよいのに
975:神奈さん
11/10/10 15:43:57 iLm2Y2Hg
魚らん坂はマズい。俺ラーメン好きで近所にできたら一度は行くんだけどさ
味噌ラーメンってあんまり失敗ないのに、魚らん坂は喰いながらもう二度とこねーって思った
店員のハイテンションもむかつく。しかもハイテンションの私語だからねw そして店名のセンスもやだ
魚って文字入れない方がいいよな。味噌なんだから。まあもう行かないから別にいいけど
976:神奈さん
11/10/10 16:46:26 FUp0zoAA
魚らん坂の赤味噌と、辛味噌は不味い。
977:神奈さん
11/10/10 22:45:11 hSpp3G8g
ところで、
2年半ぶりとなる次スレの時期
本文なにか考えてネ 「後日IPが表示」は要らないから・・・
978:神奈さん
11/10/14 13:29:43 qzmUua0w
よろずや石田店(線路沿いの)が閉店とかいう噂が…
デマ?
979:神奈さん
11/10/14 16:26:35 KA3tZIzw
>>984
上のサンバードは閉店したけどよろずやもなの?
駅近で便利だけど品揃えはちょっと悪いからかなぁ。
デマだといいけど…
980:神奈さん
11/10/14 18:59:18 yCBJGJOQ
よろずやなくなったら困るよ。週一で行ってる
それに昔から通ってるから思い入れもあるし
981:MeRoMero
11/10/14 20:45:42 ZUW8XBWg
マソコいじってたら汁でてきたwうpしたほうがいい?(人・ω・)〇 URLリンク(cwca.mobi)
982:神奈さん
11/10/15 10:04:54 DQ9H3lCw
よろずや…どうなんだろう… もし本当なら、はまぎんATMもなくなるのかな?
983:神奈さん
11/10/16 10:24:34 9DnLqBFQ
でも俺は大型スーパーとかになってくれた方がうれしい
984:神奈さん
11/10/16 10:27:39 nxQ2m1Jw
よろずや無くなるの?
まあ建物かなり古いしなあ…
でも市役所の出張所あるし、まだ平気じゃないのかな?
985:神奈さん
11/10/16 11:12:22 3WRjE5KQ
あれから特に進展ないね。デマくせえ
986:神奈さん
11/10/16 16:29:01 nxQ2m1Jw
週末は渋滞できるくらい混むことあるし、
平日もそこそこお客さんいるから
経営難で閉店はなさそうだよね。
長崎屋閉店は仕方ない。
987:神奈さん
11/10/17 22:11:37 /Vi5sdIg
最近小林亭人が入ってるなあ。まさかの来来亭ピンチ状態w
両方行ったけど、小林亭は定食が充実してるのがいい。量も多くて安い
味も問題ない。定食は650円均一。ライス大盛り無料に生たまご付きときたもんだ
ラーメンもチャーシュー、味玉いい感じ。席も座りやすいしね。こないだ行列できてたよ
まさかあの場所で・・・と思うとびっくり。前も入ろうとしたら駐車場満杯。行けませんでした
988:神奈さん
11/10/17 23:46:41 EmbV1x+A
ラーメンといえば、多少評判いいし自宅から近いってのもあって
ラーメン研究所とb56日の出製麺所行って来た
普通にうまかった。今度小林とらいらい行ってくるわ
989:神奈さん
11/10/18 18:37:59 2DIH3MSA
一期一会は閉店した?
990:神奈さん
11/10/18 23:18:14 WPImMZtQ
>>996
私も気になってましたが、看板も外されてるので廃業かも…
991:神奈さん
11/10/19 13:12:15 fXAZPwBA
一期一会は先月閉店した
美味しかったのにね~
992:神奈さん
11/10/22 08:24:39 7WxkuFRA
スーパーオートバックスの向かいの伝丸ってラーメン屋
ひどいぞ。二度と行かない。スーパーの生ラーメン以下。あんなんよく出せるよな
993:神奈さん
11/10/22 17:34:13 ov5MkLpg
あそこ、前行ったらゴッキーいたからもうイカネ。
994:神奈さん
11/10/22 22:07:08 zsKqAS/Q
1000なら
995:神奈さん
11/10/22 22:08:37 xDyOwLpQ
愛甲め。。。